5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

各県対抗独立戦争 Part5

1 :ガーナム@宮城企業連合 ◆cRdnIZf4Nw :03/06/05 09:43 ID:0Xv8IMEu
各都道府県の諸君、いまこそ独立して日本列島に覇を唱えよ!

前スレ
Part1 ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1051018406/
Part2 ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1052242729/
Part3 ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1053511747/
Part4 ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1054188790/


2 :ガーナム@宮城企業連合 ◆cRdnIZf4Nw :03/06/05 09:44 ID:0Xv8IMEu
本スレッド・ローカル・ルール
1.国家建国(参加)、退出について
@空白国で建国を宣言する場合
a.国名とトリップをつけ、独立を宣言することで正式に独立したものと見なす。
b.参謀や家来などの各国に所属する参加者は、名前+@+国名+トリップで現れること。
c.一つの県に複数の参加者が出た場合、先着順で支配権を認めることとします。
 また互いに話し合い元首と部下等としての活動は可能とする(ex.大統領:参謀長、本国:自治国)
Aすでにプレイヤーがいる国・支配地に参加する場合
a.同じ県でも、旧国(播磨、相模等)・旧藩(薩摩藩、土佐藩等)の枠内で、仲の悪い県もあるので、それぞれ独立も可能とする。
b.予算は面積、人口分布を参考に折半し支給される。
c.独立には、3ヶ国の承認を必要とする。承認を得ないものは独立武装勢力とみなし、予算は支給されない。
B複数国を保有する場合について
a.各参加者は最初の立ち上げの時は、一人1県のみとする。
b.別名のダブルは可能とする。
 イ.明言せずダブルの場合、皆に分かってしまったら空白国扱い。購入した武器等は没収。
 ロ.明言してダブルの場合、本国へのあからさまな併合、植民地政策は不可。
C退出について
a.退出を宣言することでその国及び支配地は空白国となる。
b.500レス発言なき国は、消滅したものとして、空白国とみなす。
c.途中退出も可能だが、理由・期間を明記し承認を得なければならない。
 限度期間は2スレッド以内(約2週間)。これ以上の退出は空白国とみなす。


3 :ガーナム@宮城企業連合 ◆cRdnIZf4Nw :03/06/05 09:46 ID:0Xv8IMEu
2.予算と初期戦力のルール
@予算について
a.予算は以下のホームページの軍備調達費、県内調達費をそれぞれ2スレ毎(又は1スレ毎に半額)に支給されるものとする。
  ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3131/011cc.htm
・税収はあくまで民生用とお考え下さい。敢えて自らの経済を弱体化する覚悟があるならば民生援助は可能としても
構いませんが、ほとんど全ての都道府県が慢性的な予算不足にあることをお忘れなく。
b.ただし東京は大阪の軍備調達費、県内調達費と同額に減額する。
c.このスレの開始と同時に各国は予算を受け取るものとする。
d.空白国で途中からの参加者はすぐ予算をもらえるが、既存の国家から独立した参加者は次のスレから予算を支給される。
 但し残金はすぐに継承可能である。
A開戦時戦力について
a.陸・海・空自衛隊兵力は開戦と同時に利用可とする。その兵力は以下のHPに準拠する。
  ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3131/003cc.htm
  ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3131/004.htm
  ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3131/001.htm
b.本家で中規模県に分類される国には50億、弱小県に分類される国には100億を開始ボーナスとして支給する。
c.各県は開始時に、米、英、独、仏、露のいずれかの軽歩兵装備(歩兵携行装備)を1万人分支給する。
・小銃1万丁、分隊支援火器/軽機関銃1千丁、手榴弾10万個、対戦車ロケット1千発です。


4 :ガーナム@宮城企業連合 ◆cRdnIZf4Nw :03/06/05 09:47 ID:0Xv8IMEu
3.調達について
@調達方法
a.購入品は以下のホームページを参照し数量、使用金額を明示する。
  ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3131/00cc.htm
b.ただし、弾薬、砲弾、魚雷、通常爆弾、燃料などの消耗品は、自動支給されるものとして、予算に組み込まなくて良い。
c.輸入品は武器庫価格通り、自国の県内生産品は半額で製造・販売を可とする。
・国産兵器を売却したる場合、その5割を収入とする。
・この収入は、購入国が軍事調達費で購入した場合は軍事調達費へ、県内予算で購入した場合は県内予算への収入とする。
d.他国の県内生産品は、価格表通りの値段で、生産国の許可がなくても購入できる。
e.表に明記されていない購入品は単価を示す資料を提示し、参加者の承認を得なければならない。
A調達した兵器の引き渡しについて
a.火器・弾薬についてはリアルで1日後に引き渡される。
b.陸上・航空兵器はリアルで2日後に引き渡される。
c.艦船・超高額兵器は他年度予算によって購入することが出来る。
d.艦船・超高額兵器は最後の予算が執行されてから500レス後に引き渡される(事前に払い込む分はカウントしない)。

5 :ガーナム@宮城企業連合 ◆cRdnIZf4Nw :03/06/05 09:48 ID:0Xv8IMEu
Bドッグの建造について
a.港を保有する都道府県は、艦船の建造・運用のためにドックを設置できる。
b.ドックの設置は1箇所30億円の費用を負担する。
c.ドッグなしで軍用艦船を運用することは出来ない。
d.製造は武器庫に掲載されている県内生産艦船のみとし、2/3の金額で建造できるものとする。
・ドックの建造は県内予算を用いても可とする。
・ドックの完成は500レス後とする。
・完成品の販売は可とする。
・海軍基地は、港とドッグがあって始めて海軍基地と呼べるものであります。従って、海軍基地を初めより保有する県は
 自動的にドッグを保有しているものと見なします(広島、長崎、京都、沖縄、神奈川、青森)。
C改造・オリジナル兵器について
a.基本的に改造・オリジナル兵器の開発は認められるが、常識と理性とネタの範囲内に収まるよう努力しなければならない。
b.120ミリ戦車砲(90式戦車用)戦車砲載せ変えルール
・載せ換えが出来る戦車は120mm以上の砲をすでに載せている戦車のみとする(M1-105mm砲を除く)
・この砲に関してだけは、広島以外では生産できない

6 :ガーナム@宮城企業連合 ◆cRdnIZf4Nw :03/06/05 09:49 ID:0Xv8IMEu
4.外交について
@条約について
a.各参加国間で以下のような条約を締結することが出来る。破棄に対するペナルティはない。
 但し、戦闘中の破棄は不可。
 イ:友好条約(名目のみ)
 ロ:通商条約(農業生産物、兵器の輸出入可能)
 ハ:中立条約(他県との戦闘に対し中立を守らなければならない。軍事協力不可)
 ニ:不可侵条約(顧問レベルの軍事交流可)
 ホ:攻守同盟(共同で戦闘を行うことが出来る)
b.通商条約以上の条約を結んでいる際は、経済協力により予算、兵器提供等の援助・借款を行うことができる。
・借款・援助に用いることの出来る予算は軍事調達費、県内予算とする。
c.名無しの発言は海外のメディアによる発言とみなされ、各国はその発言による影響を受けない。提案については各参加国の
 総意により取り入れるものとする。
d.条約無しでの共同戦闘は可。条約を締結する必要もない。

5.勝利条件について
a.47都道府県の過半数を制した場合(同盟国を含む)
b.他プレーヤーが存在しなくなった場合

7 :ガーナム@宮城企業連合 ◆cRdnIZf4Nw :03/06/05 09:50 ID:0Xv8IMEu
6.ゲーム進行について
@ゲームの主旨及び楽しみ方について
a.このゲームの主旨は、あくまでも軍事力を背景とした外交ゲームである
b.参加者の意見に対しては、誠実に対処すること。
c.自分勝手な行動やルールの解釈は不可とする(外交的にきわめて悪影響を及ぼすものと覚悟して欲しい)。
d.参加者が認めない名無しによるの祭りはデマとされる。
e.新ゲームはあくまでもマターリと、合従連衡を繰り返しながら、小国分立状態が望ましい。
f.列強によるブロック化や、最終戦争論は参加者の総意により決定される。
g.荒らしに対しては、参加者が一丸となって対処すること。
h.内輪ネタ、アイドルネタ、オタクネタも、あまり過激にならなければOK。
i.それぞれが自分の得意の分野を発揮して、スレを盛り上げること。
j.工作活動
・県外において工作を行うことは可能だが、空白国の世論形成以上の工作を行うことは出来ない。
Aルール改正について
a.参加者の大部分がおもしろいと判断した提案については、ルール改正しても良い。
b.本家のルールを守る事は必要だが、ここ独自のローカルルールも育てていきたい。


8 :ガーナム@宮城企業連合 ◆cRdnIZf4Nw :03/06/05 09:51 ID:0Xv8IMEu
8.交戦ルール、判定の手順について
@空白国への進駐の場合
a.空白国への進駐は、進駐宣言をして、24時間以内に他国から異議が出ない場合のみ可とし、空白国の初期戦力は使用できる
 ものとする。
 イ:列強県を併合したら動員兵力、軍備調達費、県内調達費とも3割を限度に利用可能
 ロ:準列強県を併合したら動員兵力、動員兵力、軍備調達費、県内調達費とも5割を限度に利用可能
 ハ:中規模県、弱小県を併合したら動員兵力、動員兵力、軍備調達費、県内調達費とも全て利用可能
b.空白国には、現在も政府や軍が存在すると考え、(表明していないだけ)。併合にも作戦計画を提示する。
 また少なくとも1国づつ併合していくのが筋なので、500レス経過毎に1国づつとする。
c.併合国動員
・併合した国からの動員は、常備動員兵力+陸上自衛隊兵力の平方根×100とします(電卓でルートを押せば出ます)。
但し、もともとの動員兵力を越えてはならない。併合国の警察動員は不可とします。
・陸上自衛隊兵力については、普通科連隊を1,000人と計算します。他の自衛隊兵員はカウントしません。
 つまり、大国からはちょっぴり、小国からはほぼ全員動員できる、ということです。



9 :ガーナム@宮城企業連合 ◆cRdnIZf4Nw :03/06/05 09:52 ID:0Xv8IMEu
A参加国間の戦闘について
(1)攻撃側攻撃計画の提示
 戦略的な奇襲は不可(サドンデス的な奇襲は面白くない)、作戦、戦術レベルでは可
 奇襲を行う場合は動員兵力の半分以上を用いることは出来ない(行動の隠匿性を考えて)
 奇襲の成功の可能性はアイデアの秀逸さによって高まるものとする(安直な奇襲は奇襲ではない)
(2)防御側対応計画の提示
 合理的でない対応計画は棄却される(用意した作戦案に沿って行動した、と仮定すること)
 敗北を認めることも必要である。
(3)審判による判定
 判定官は東京以外の戦闘は東京+2カ国が判定。東京の戦闘はそれ以外の3ヶ国が判定
 一回の軍事行動とその判定、結果の確認までに、最低12時間を必要とする。
 たとえ速やかに判定が出た場合、また判定者がいない場合でも12時間後まで次の行動はこれを許可しない。
 合理性、作戦の秀逸性を考慮するが、ノリとアドリブを忘れない。
(4)軍事行動の結果発表、(1)に戻る。むやみに戦闘を長期化させないため戦闘行為は10ターン以内とする。


10 :動画直リン:03/06/05 09:53 ID:4O53CPxp
http://homepage.mac.com/hitomi18/

11 :ガーナム@宮城企業連合 ◆cRdnIZf4Nw :03/06/05 10:43 ID:???
私に出来るにはここまでです。
参加各国はどなたかお願いいたします。

私信
北日本民主主義人参共和国 さま
 本国も最初の内はそんなものです。
 ですか貴国は軍事的に大国であるといった事がどういったことか分かっておられない様子。
 ご想像にお任せいたしますが核・・生物兵器を持っていないアメリカに恫喝されどこの国が安眠できるでしょうか?
 また 核・生物兵器をもっていない=安全 ではなくただ決め手にかけるといっただけです。
 そういた状況は泥沼の攻防戦を生み出します。どうかわかって頂きたい。
 北の各国は新参者ばかりですですから過敏に反応する前に府中さまが釘をお指しになったのだと思います。
 それにつぶやきの件ですが。本国では地震の頃から今回の建機の発注は頭にありました。
 それを書き込むかどうかは自身の裁量です、本国も最初から秋田進出を口にしていたら越後さまと単独で争う事となっていたでしょう。
 そして恐らく我国は無くなった・・・・と思います。外交はとても重要な事です例え呟きでも影響を与えると思います。

 

12 :さいたま軍中央司令部 ◆bP7aENzd7c :03/06/05 12:28 ID:???
>>宮城殿
 新レスお疲れ様

>>アルカイダッ殿
 前大戦が終了し、なぜ新しいシリーズになったか説明します。
 前大戦の末期に、名無し(名無しを偽った参加者も?)による不要な煽りや
一部国家への誹謗中傷が行われ、判定官が居なかったことからレスが荒れて
ゲーム進行が困難になりました。

 このため、良識有る参加者たちがルールを遵守する大人の外交レスにする必要を感じ、
1スレッドを消費してルールを作成し、新シリーズを開戦しました。

 古参である府中殿は、このシリーズに入ってから自主的に判定官の職に就かれ
中立的な立場から諸国を監視しておられますが、我々共々ルールを守らない国家が
現れることは、このゲームの終了に繋がるものと危惧しているのです。

 このスレッドがネット上に公開され、誰にでも参加できる物であるため、我々は
あなたを排除できませんし、ほとんどの参加者は夜中に眠いのを堪え、また昼休みなどに
こっそりと、このレスの閲覧、書き込みを楽しみにしています。

 そして、あなたは北海道という軍事大国を指導され、非常に良質なネタになりうる
存在なのです。
 もっとマターリ外交を楽しむことを期待します。

13 :大艦巨砲主義@白山 ◆UuJVlVSEeQ :03/06/05 13:40 ID:???
宮城殿、岩手殿
新スレお疲れ様です。
私共の攻撃はまず、大湊の海上自衛隊に対し降伏勧告を行い、従わない様なら、
いしかりに対してKh-31P Mod 2による対艦攻撃を行います、そして再び降伏を促します。
作戦開始は17:00時です。

福島殿
県内ですか、軍備調達費ですか?
教えて下さい。


14 :大村益次郎@山口大統領臨時代理 ◆b8RjuOxh4c :03/06/05 14:35 ID:???
>宮城さま
 おつかれまさです。

>>588 大阪殿
四億円、県内調達費として受領致しました。

>>592 アルカイダッ殿
それは自衛隊艦船建造用ドックでしょうか?であれば問題はありませんが。
 むしろ貴国は貴殿の述べておられる列車にて、という侵攻作戦を練れば良かったですね。

 新興国家にはつらいのですが、予算消費が激しい為に、次スレでは受領した予算の半額を執行し
残りを2スレの後にまわすか、そのまま全額2スレのちに回すか、ということのようです。

>参加諸国 宛
 現実にかんがみ、我が国からの東北派兵は航路の関係上不可能ですので、申し訳ありませんが、
大統領や宰相の浅薄さをお許しください。

P私信:そろそろ公務員試験ま2週間切ってきてるので、書きこみペースが落ちます。
     アルカイダッ殿も我が国の関門トンネルと同様、青函トンネルの制圧を目指して頑張ってください。
      トンネルは両岸が制圧されて始めて使えるものだと思ったほうが良いです。
      なりふり構わずに爆破されてしまったらおしまいですから。
       そこはネタでカバーして侵攻作戦を練ってみてください。表明ダブルやひゅめいとっりぷるは
      きついですよ。

15 :山本譲二:03/06/05 15:55 ID:xh6zxzd2
譲二アゲ

16 :越後帝国 ◆SnZbkeyGcc :03/06/05 17:10 ID:???
総統 「始めましょう」
外相 「はい。白山は東北の諸国に我が帝国に対する包囲網の構築を呼びかけております。
    また、岩手はこれに呼応したようです」
情報相「それから、白山は相変わらず愉快なことをやっています。岐阜から太平洋周りで武装
    した軍用機を宮城に向けて飛行させました」
総統 「領空通過についてやかましく言ってたのはどこだったかしら。それとも、友好国なら勝手に軍隊を
    通過させてもいいことになったのかしら」
国防相「それより、群馬に対して行動を起こすのはいつになるのですか?我々は準備できております」
総統 「それはしばらく待ちなさい。どうやら東北の情勢に対してわが国も対応を決めなければならないようです」
外相 「今後の行動について我らが友邦静岡中央帝国との意見の調整も行わなければなりません」
総統 「考えることは多いわ。とりあえずわが国も予算を半額執行します」

17 :良ちゃん@兵庫民主共和国 ◆3Fe9NlGozk :03/06/05 17:46 ID:???
岩手殿

     では我国から旅客用フェリーで広島殿の義勇兵と共に
     兵員を2000名ほど送らせて頂きます。
     到着は、明日の朝になると思います。到着後は我国の兵は貴国の指揮下に
     入れたいと思います。

府中殿
     我国は半額執行で行きたいと思います。遅れてすいません。
大阪殿
     明石だこの注文承りました。今晩には、お届けできると思います。
     たこ焼きなり、寿司なり何でもお使いください。新鮮さは保障いたします。




18 :岩手共和国 ◆HoYyGh57ok :03/06/05 17:57 ID:???
米内総統 「さて、我が軍は配置についたか?」
参謀総長 「はい。第一旅団主力はR45を使い海岸沿いを進撃、樋口少将直率の2000が、
      が、八戸を攻囲します。秋庭保大佐率いる別働隊1000は、青森進入直後に
      直後、R45から、裏道を使い八戸郊外を通過し、三沢に突進します。なお、
      なお、首都防衛隊300と、宮城殿の暫定第二特科部隊を助っ人としてつけま
      す。なお大湊は三沢が落ち次第別働隊を突進させます。第2旅団は一戸より
      R4を用いて今村少将の主力1200+宮城殿の暫定第1機甲師団+補給隊をつけて
      青森市を攻囲します。なお別働隊として800人は、中途分離し十和田湖北を
      通過し、弘前に向かいます。指揮は栗林忠道大佐が執ります。なお兵庫殿等
      の援軍は到着しだい、各方面の援軍として派遣します。」
軍令部総長 「海軍は八戸沖に展開し八戸の水上艇を牽制します。」
空軍総長  「空軍は板谷茂少佐指揮の6機を八戸に、進藤三郎大尉指揮の4機が、弘前に
       向かいます。なお白山殿の援軍は、大湊を叩いてくれる旨とのとです。宮
       城殿の航空隊には三沢を牽制していただきましょう。あと、岡山殿の空軍
       には、弘前に助っ人していただこうと思っております。」
米内総統  「よし。わかった。では直ちに作戦を発動してくれ。」
三軍総長  「はっ。」
>宮城・白山・岡山・兵庫様
作戦は発動されました。なにとぞ良しなに願います。
>私信
今日大学帰りに病院で、医者に血圧が高いと怒られました。酒は減らそうと思います
。皆様もご健康を維持されるよう切に願います。  

19 :大艦巨砲主義@白山 ◆UuJVlVSEeQ :03/06/05 19:10 ID:???
岩手殿、宮城殿
それではやらせてもらいます。
大湊
司令「状況は切迫している、先ほど岩手の軍勢が侵攻を開始した。」
副指令「ええ!!陸海空の統率の取れてない状態で何が出来る!!」
オペレーター「司令官、未確認機が多数飛来してきます!!未確認機より通信!!」
白山パイロット「此方は白山連邦空軍第1重爆撃機隊所属である、直ちに降伏せよ、
          是は脅しではない良い返事がいた長けない場合は4分後に対艦ミサイルに
          よる攻撃をいしかりに向けて行う、是は脅しではない、今すぐに降伏せよ。」
司令「う〜ん・・・・。」
副司令「あんな脅し乗る必要はありません、直ちに攻撃命令を!!」
司令「しかしだ・・・空自の支援の受け入れられない現状では無理だ。」
副司令「ええい反撃準備!!」
司令「おい君!!」
・・・・4分後・・・・
白山パイロット「どうやら痛い目にあわないと判らないらしい、ウェポンベイ開けKh-31P
           発射準備、目標DE226いしかり発射!!」
一発のミサイルが大湊の自衛隊基地めがけ飛んでゆく。
オペレーター「ミ、ミサイルきます!!」
司令「何!?」
Tu−160の放ったミサイルはいしかりの船体に命中、船体は辛うじて浮いていたものの
上部構造物は吹き飛び無残な姿を呈していた。
司令「・・・・解った、受け入れ用。」
白山パイロット「閣下のご英断に敬意を表します、陸上部隊が向うまで待機してください。」



20 :ガーナム@宮城企業連合 ◆cRdnIZf4Nw :03/06/05 19:28 ID:???
岩手さま
 作戦の成功を期待します。

大阪さま
 ご支援の2億円確かに受け取りました。
 本国は進駐に当たって側面警戒なので大変助かります。
 本国に出来るお手伝いなどあれば申し付けください。

県内予算 (繰越予算+本スレ予算+2億)  319320万円
軍事費  (繰越予算+本スレ予算)      721916万円

ガーナム「例の件は?」
ラリー「大丈夫です。CH-47が県境に向かっています。」
ガーナム「P-90・無線機・手榴弾だったな。」
ラリー「はい、敗走軍にまぎれて秋田に行く計画になってます。」
ガーナム「苦労をかけるな・・・彼らには。」
ラリー「いやまったくです。」





21 :播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/06/05 20:07 ID:???
>>宮城殿。
新スレ立てご苦労様です。本来なら、599を出した私が立てれば良かったのですが、
寝ぼけていて気がつきませんでした。申し訳ございません。
お詫びと謝礼に、我が国で生産している94式水際地雷敷設装置を提供させて頂きます。
これは水陸両用車としても使用できるユニークな車両です。ぜひ御受納くださいませ。
今後のご活躍をお祈り申し上げます。

>>大艦巨砲主義殿。
無責任にも599で逃げてしまい、ご迷惑をお掛けしました。
また貴殿の軽空母の資料を引用させて頂きました。府中殿が了承されるかどうか、わかりませんが、
お礼申し上げます。(ダメならチャクリ・ナルエベト級にでもします。)
今後とも宜しくご指導の程、お願い申し上げます。

<県内予算で、94式水際地雷敷設装置購入。 2.5億円使用。>

22 :愛知連合王国 ◆9SAIq3Yf/E :03/06/05 20:30 ID:???
>三重殿
いつも忘れた頃のレスで申し訳ありません
相互防衛条約の締結を受領いたしました

我が愛知は三重と相互防衛条約を締結し、共同して戦乱の世を戦い抜くことを全国へ宣言します

もちろん我が国も節度を守り、他国との条約には慎重に行います

>福島殿
遅くなりましたが注文ありがとうございます
貴国との国交はこれまで皆無であった為とりあえずは定価の8割ほどでいかがでしょうか?
また、この交易に関して貴国の対立勢力による妨害の有無などありましたら教えてください

23 :中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA :03/06/05 21:14 ID:???
宮城さま 大艦さま

スレ建てご苦労さまでした。自分が600でスレ建てせねばならぬと全く気づいておりませんでした
お詫びをし自分の未熟さを反省致します

24 :小原庄助3世@福島 ◆KKj5VlvRTU :03/06/05 21:34 ID:???
大統領「で、栃木侵攻にはどれくらい兵力が要るの?」
国防長官「えー、まともに侵攻してさくさく占領するのであれば、栃木侵攻用+本国待機用で陸軍2個師団、
 支援に1個戦闘飛行隊、あれば戦闘ヘリも……」
(財務長官、気が遠くなり倒れ、そのまま医務室に連れて行かれる)
大統領「……そんなに要るの?」
国防長官「いくら栃木が空白国で、しかも陸上で戦えるのが1個特科隊だけとはいえ、
 ここら辺は適当に済ますわけにも行きませんで……」
大統領「……どこかからレンタルできないかしら。人員込みで。」
外務大臣「そんな話に乗ってくれる国なんかあるモンですか。とりあえずこっちの侵攻体制が整うまで
 外交で何とか栃木を空白国のままにして置かないといけませんな。」

府中殿
 我々福島国は今スレ・次スレの予算は半額執行で行きます。

白山殿
 申し訳ありません。軍備調達費より6.88億円分購入です。

愛知殿
 了解しました。定価の8割ですね。ではこの際
 高機動車 ×60 0.12億円×60両×0.8=5.76億円
を県内予算より購入いたします。今後ともよろしくお願いします。
幸か不幸かうちはまだ他国に妨害されるほどの強国ではないもので……

大阪殿
 有難う御座います。1億円確かに頂きました。お返しといっては何ですが
ttp://www.jade.dti.ne.jp/~nosai/shimbun/furusato/page02.html
女峰100%ワイン「いちごの夢」、100万円分お送りいたします。

軍備調達費残(繰越+本スレ予算-装備購入) 48.27億
県内調達費(繰越+本スレ予算-装備購入+大阪殿より1億-ワイン) 17.98億

25 :府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/06/05 22:51 ID:???
宮城さま
新スレお立ち上げお疲れ様でございます。心より感謝申し上げます。

北日本民主主義人参共和国さま
私の指摘が誤解を招いたのでしたならお詫び申し上げます。
ルール違反と申し上げたのはPART4 510、511、513レスの攻撃についてです。貴方さまは「呟いた」と
おっしゃっておられますが、本スレでは「呟き」では済まないのです。これは実行を仄めかしたことにも
受け取れます。故にルール違反の攻撃と判断致しました。他方、北海道にドッグが実在することは、
当方も重々承知しております。しかしながら、本スレ・ルールでは海自護衛艦隊が存在しない国家(県)
は軍事用ドッグ無しと見なしています。それ故、予めお知らせ申し上げたまでです。私の外交文面に
不愉快な思いをされましたならば、誠に申し訳なく陳謝申し上げます。他方、青森・秋田独立宣言は、
デマ扱いにせざるを得ません。もう少し冷静になられての御参加をお願い申し上げます。貴方さまを
ないがしろにする気持ちは毛頭ございません。どうか>12さいたまさまの御説明もお読みいただき、
御参加いただきますことを心よりお願い申し上げます。

播磨守如水さま、参加各国さま
まず国内戦闘艦建造はあくまでも本家武器庫掲載分のみです。ネタとしては面白そうなのですが、
どうか御容赦願います。
巡航ミサイル
ALCM空中発射巡航ミサイルAGM-86Bは、B-52H、B-2スピリットのみです。B-1Bランサーは武器庫無し。
米産空軍機 B-52=3500万ドル、B-2=21億ドル の2機種です
キックバックは白山さまの運用のとおり露西亜産爆撃機 Tu-160 2000万ドルのみです。

また空対地ミサイル AGM-84E SLAM(FY93)/AGM-84H SLAM-ER 100万ドル/140万ドル
(最大射程は70km/90kmとします:実際は90km/280kmですが)
発射母機は F/A-18E/F 2900万ドル/3800万ドルです。
また武器庫は以下に更新されております。こちらを御参照くださいませ。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3131/00.htm

予算執行は、当方全て把握しておりますが、本スレ執行は半額宣言国のみです。
予算次スレ満額執行ご表明国は、白山さま、広島さま、静岡さまです。


26 :府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/06/05 23:01 ID:???
参加各国さま 条約について
4.外交について @条約について
a.各参加国間で以下のような条約を締結することが出来る。破棄に対するペナルティはない。
 但し、戦闘中の破棄は不可。
とのルールによりペナルティは基本的にありません。しかしながら、先のシリーズでも申し上げましたが、条約締結
は外交においては非常に重い責任を有します。新興国の皆様は特に真摯に受け止めてください。安易な破棄も同じ。
愛知さまの御指摘は至極ご尤もと受け止めております。

条約締結状況(6/5現在) 敬称略
@友好条約
  宮 城〓福島,山口 東 京〓白山,岩手 佐 賀〓大分  京 都〓三重 広 島〓大阪
A通商条約(無条件にて生産品割引購入可)
  条約なき場合は県内産武器を生産国政府の許可なく購入は出来ない。
  岩 手〓宮城,岡山,兵庫,三重
  宮 城〓山口(大使交換)
  東 京〓三重(石油融通条件付),中央静岡
  さいたま〓大阪(大使交換),京都(大使交換)=三国美穂同盟,宮城
  神奈川〓大阪,兵庫,岡山,宮城
  白 山〓大阪(大使交換),福岡,三重(三河川自由航行権付与),京都(漁業条約締結)
        神奈川,佐賀,宮城,岡山,福島
  三 重〓徳島,岡山,大阪(大使交換),山口(大使交換)
  大 阪〓京都(大使交換),兵庫(大使交換) ,山口(大使交換) 
  山 口〓京都、兵庫(大使交換),広島(大使交換)
  佐 賀〓大分,京都  福 岡〓薩摩,京都
B不可侵条約
  愛 知〓白山,三重(相互防衛条約) 岩 手〓宮城
C攻守同盟
  中央静岡〓越後
広島〓兵庫〓岡山 三国枢軸同盟締結(大使交換)
  徳 島〓兵庫,岡山(大使交換)
異なっておりましたならばご指摘願います。当方も訳が判らなくなっております。

27 :大神奈川国統合艦隊 ◆UZHcXsl7rQ :03/06/05 23:31 ID:???
長官:「ふう、漸く戻ってこれたよ。」
参謀:「いやあ、すごいことになってますねえ。」
長官:「関東が荒れてなくて本当に良かった。」

28 :善行委員長@岡山連合 ◆ozOtJW9BFA :03/06/05 23:37 ID:???
前スレ>>547白山殿
補給をさせて頂きありがとうございます。
護衛の件も重ねてお礼申し上げます。

前スレ>>575三重殿
領空通過許可ありがとうございます。

>>588大阪殿
部隊派遣費用をありがとうございます。

>>18岩手殿
作戦了解しました。支援攻撃が必要ならばお申し付けください。
直ちに攻撃いたします。

29 :大艦巨砲主義 ◆UuJVlVSEeQ :03/06/05 23:39 ID:???
清原殿
有難う御座います、お礼に、我が国からは和傘を引き出物に送ります。
播磨殿の西陣織の和服には和傘が似合いますから。

福島殿
解りました御購入有難う御座います。


軍事調達費 2.639億円
県内予算  2.643億円

岩手殿
併合が成功した場合の戦後処理についても話し合いたいと思います。

宮城殿
貴国にお願いがあります、通常爆弾を分けて貰えませんか?
我が国は今回対艦ミサイルと対地ミサイル、空対空ミサイルしか持ってきていません。


30 :都庁防災ルーム ◆B/rXlv6YcU :03/06/06 00:02 ID:???
大統領  :「世はなべてことも無し、といかないのがこのスレッドの特徴だが、やはり本家には負けるな。あの作り方と
       仕舞い方は学ばなきゃいかんね」
国務長官:「で、今期予算ですが、もともと半額のところをさらに下げるかどうかですが」
大統領  :「それは大阪と同じだ。その前から執行額は減らしていた。これ以上減らす必要は、あるかな?」
国務長官:「難しいですが、良しとすべきでしょうか。まず、今期の租借料を神奈川へ50億、中央静岡への軍事援助が
       40億ですが、山梨の予算も半額執行とするために20億に減額して了解して貰うよう交渉してみます」
大統領  :「わかった」

山口連邦共和国宛
貴国に亡命した元参謀長ですが、煮るなり焼くなりご自由にしてください。そちらのネタキャラにしても構いません。
また、アドバイスを受けたいと望むなら参謀長宛にご相談下さい。

31 :大村益次郎@山口大統領臨時代理 ◆b8RjuOxh4c :03/06/06 00:37 ID:???
>>30
了解致しました。

32 :岩手共和国 ◆HoYyGh57ok :03/06/06 00:45 ID:???
米内総統 「戦争が遂に開始された。現状はどうか?」
参謀総長 「我が地上部隊第一旅団主力は八戸を攻囲しております。ただ、現在
      降伏勧告をしたところ、相手は無血開城に応じました。陸海空を、
      動員したのが効いたようです。三沢ですがこちらも別働隊が到達し
      ました。こちら交渉中です。ただこちらは、途中、やはり、警察官
      数名と小規模な交戦があり、死傷者が出ています。あと、大湊は降
      伏したとのことです。三沢が陥落しだい進駐します。第2旅団は主力
      は、駐屯地は包囲中です。こちらは降伏勧告をしていますが、今のと
      ころ反応はありません。問題は弘前です。こちらは、戦闘が発生しま
      した。空軍の爆撃にもめげずに抵抗しております。戦況は互角です。」
軍令部総長 「海軍は、八戸の部隊を一回給油のため久慈に、臨時で給油を行うこ 
       ととなりました。弾薬は使っていないので、給油しだい出撃可です」
空軍総長  「空軍は現在、八戸の部隊は給油の為帰還中です。弘前の部隊は、再爆
       装のため帰還中です。」
米内総統  「そうか。岡山殿に要請。直ちに支援爆撃をと。宮城殿の空軍も頼む。ただ、
       こちらは、要請があるまで攻撃しないようにとも伝えてくれ。頼む。」
三軍総長  「はっ。」
>宮城殿・岡山殿 
空軍を出動するよう要請します。良しなに願います。
>白山殿
わかりました。速やかに応じますので宜しく願います。

33 :森島国務長官@大阪 ◆Qwxy1gPsAU :03/06/06 00:49 ID:???
梅田空中庭園大統領執務室
清原 まずは宮城殿お立ち上げお疲れ様に存ずる。播磨殿逃げたらアカン。ほな今度江坂で飲むかいな?
岩本 清原閣下よろしいでっか。本スレ年度予算を発表します。本スレは半額執行。
    軍備調達予算総額654億2千万円×0.5=327億1千万円−200億=残金127.1億円也
    県内調達予算総額196億2千万円×0.5=098億1千万円−75.5億=残金022.6億円也
    戦艦霧島級建造費 軍備調達費200億、県内調達費50億+さいたま殿に手数料25.5億支払いとします。
宮本 あい判った。森島、さっそく埼玉国営銀行へ振り込め。佐賀殿とは我国は通商関係がない。その為の処置。
森島 畏まりました。これならば府中殿や各国の非難も浴びずに済むと思います。加えて府中殿より注意があり
    ませんでしたので、
    AHWCS (Advanced Harpoon Weapon Control System) Saab 9LV 453 Mk.3 戦闘指揮装置$1000万(12億円)
    AN/MPQ49レーダー1セット$27万(3240万円)×3セット=9720万円
    MK 92 Fire Control System$60万(7200万円)×10セット=7億2千万円を調達し、さいたま殿の許可を得て
    佐賀殿に支給いたします。残念ながらトマホーク巡航ミサイルは不可とされました。
    これにより我国の軍備調達予算残金は126.9億円、県内調達予算残金22.6億円となります。
清原 まあ良いではないか。我国のF/A-18C/DをE/Fにバージョンアップさせる楽しみも出てきたわ。大統領閣下、繰越
    にて我国の予備兵力装備強化にあて、常備軍の東方遠征中の西方諸国の備えとするわ。
    白山殿の所へ逝ったわ本国がアボーンでは適わないからや。購入戦車はLeopard1A5(105mm砲:E80万;8千万円)
    を検討し、国民軍に編入させようと思うておるんや。取り合えず100両、80億円やな。
宮本 あい判った。もう少し検討せよ。兵庫には90式がある。そのことも踏まえて本スレ予算執行はすすめよ。
    また海軍の新艦はいつ配備されるんや清原。
清原 はっ、本スレの44レスにて丁度500レス突破。特別塗装にて閣下の結婚式も地味に行いますよってご期待を。



34 :大艦巨砲主義@白山 ◆UuJVlVSEeQ :03/06/06 01:05 ID:???
岩手殿
併合後で良いです、それと我が国のF−2なら直ぐに飛べますがどうしますか?
一様我が国の希望は我が国の要望としては、
F−2Aを7機、F−2Bを4機とE−2Cを5機か6機、できればPー3Cを8機程度
欲しいのですが、代わりにF−15DJを3機Jを7機条うとしますがどうでしょう?
それと現在結んでいる友好条約を通商条約に結びなおしませんか?
貴国へは30%OFFで兵器を販売したいと思います。

それではおやすみなさい。

35 :善行委員長@岡山連合 ◆ozOtJW9BFA :03/06/06 01:07 ID:???
岩手殿
了解です。目標は弘前駐屯地。
ただし我が国はクラスターとサイドワインダーしかありません。
なので通常爆弾わ融通して欲しいのですが・・・

36 :森島国務長官@大阪 ◆Qwxy1gPsAU :03/06/06 01:09 ID:???
大阪マイド共和国全権大使 吉岡美穂

さいたま国首相府内閣官房 所ジョージさま
本国から外交文書が届きました。本国は戦艦造るんだって。戦艦霧島って何?美穂わかんなーい。
結婚式は地味でやるんだってさ。私も行きたかったのに。アホな大統領閣下。

宛 さいたま国首相府内閣官房 所ジョージ殿
発 大阪マイド共和国 森島国務長官

謹啓
官房閣下、前年にお願い致しました通り、佐賀殿に戦艦霧島建造をお願いします。
数スレ年度にまたがるお支払いとなりますが、まずは本年度予算振込みとして
軍備調達費200億、県内調達費50億円あわせて250億円をお振込みします。
また貴国への仲介料として25.5億円をお支払い致します。搭載砲は白山殿への
御発注で当方は構いません。佐賀殿にお伝えください。またレーダー等の電子
機器類は許可あり次第米国より直送させます。よしなに。
                                                 謹白
 

37 :アルカイダッ@北日本民主主義人参共和国 ◆xungVjv0fs :03/06/06 01:46 ID:???
>>P4>>598
「秋田」ってのもあるんですか。
トリプルは、もうどうでもいいや。
今日は温泉に浸かったし。
でも、ルール違反言いますけど、勘違いだし、
軍動かしてませんってば。呟きですから。
>>11
だから、「呟き」であって、他国はそれなりの対応をできるし、
こっちは何もしてないんだし。
っていうか、岩手も「県境」だけじゃなくて、布陣ぐらいはさぁ。
ところで、建機ってナニ?
>>12
つまり、ここは外交の場であって、戦争はいけないんだ。
なんか、外交詰まりみたいな話も出てたんで、花火上げてんだけど。
ウチの職場からは2ch見られないんだよ、一人がバカやったおかげで。
いいですなぁ。
マターリは一番マターリっすよぉ。レスの進行についていけないし、
午前1時2時に過ぎに眠い目こすりながら最小限のチェックと
書き込みしてるんですからぁ。

38 :アルカイダッ@北日本民主主義人参共和国 ◆xungVjv0fs :03/06/06 01:48 ID:???
>>13
でもさ、青森って三沢もあるし、車力もあるんだよ。
>>14
北海道から24時間で青森展開(青森が支配下ならね)というのは、
青函トンネルを使っての計算。船だと1.5倍から2倍かかる。
予算は解りました。ありがとうございます。
青函トンネルを押さえるだけの兵力なら、ヘリボーンと漁船でなんとか。
>>17
何処から何処へのフェリーかは知らないが、
例えば、苫小牧−大洗でも18:30発13:30着。
17:40発で、紀伊半島の向こうから岩手釜石までだとすれば、
早くても夕刻でなければ着かないのではないのだろうか?
>>18
トリプルに対する意見が無いけど、空白県扱い?
一応書いとくけど、八戸基地のP3Cにはハープーンが積めるんだよ。
オレも明日は飲みだ。楽しみ。
>>19
府中さん、空白県なんてこんな扱いなの?
反対県は1国か2国でしたっけ?府中さんの判定もまだですよねぇ。
三沢基地の機能の完全に無視ってのもアリなんでしょうねぇ。
(正体不明の侵入機を見過ごすか?ホークアイもってるのに)
(県境越える前にスクランブルかけるだろうに)
(で、味方がやられるのを指をくわえてみてると)
(で、大湊が降伏して敵に回れば、
  当たり前だが三沢が残存艦攻撃するんじゃないのか?)
(岩手はそれでいいのか?)
>>25
はい。
トリプル書いていたらさすがに熱も冷めた。
ところで本家ってナニ?

39 :アルカイダッ@北日本民主主義人参共和国 ◆xungVjv0fs :03/06/06 01:51 ID:???
>>32
一応いっとくけど、
八戸には対艦ミサイル連隊もいるし、
高射特科群もいるし、
対戦車ヘリコプター隊もいるし、
対戦車体もいるし、施設大隊だってある。
陸海空に包囲されただけでおびえあがる筈は無いんだな。
逆に陸海空、何処から来てもいい、という要塞都市ナンだが。
それを弾薬も使わずに・・・・・・・・・・・・・・。
まぁ、無人県だから好き放題なんですね。
>>34
要するに火事場泥棒か。
>>35
車力のパトリオットには気をつけてね。

よみながら書き連ねました。
ジャお休みなさい。

あ、予算は使える最大で使いますけど、
前スレの予算はどうなるの?
北海道って今いくらまで使えるの?
誰か教えて。90式1両あげるから。

40 :大村益次郎@山口大統領臨時代理 ◆b8RjuOxh4c :03/06/06 02:08 ID:???
おはようございます。
>>39
 ドックに関しては、府中殿の申し上げた通りですね。

 まず、新規建国国家は建国より500レス経過後からのみ、空白国、他国侵攻が可能です。
 また、漁船はネタフリにしか使えないかと。
 
 トリプルに関しては府中殿が否決判定を出されましたので、もしも青森防衛戦をやってみたければ 
その旨を表明して表明ダブルをやってみては如何でしょうか?
 現時点では青森は空白でしょう。秋田に関しては、私に不明ですが、越後との絡みで手を出すと
一瞬で潰されそうですね。
 一度送信します。

 
 

41 :大村益次郎@山口大統領臨時代理 ◆b8RjuOxh4c :03/06/06 02:23 ID:???
>>38
 このスレは分家です。以前あった、各県独立天下統一スレというものがありまして、
これが軍事板の一部の粘着荒らしにより、この板より追放されたのが約一年前。
 その本家は現在も専用HPを根拠として続いております。

 このスレは1スレ費やして、ルールを決めなおし、府中殿が判定役となることで
成立したスレのようです。
 と、いうわけで、我々は「分家スレ」と呼ばれることも有ります。
>>3 >>4 >>25 に示されているアドレスがそうです。
 具体的にはttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3131/
にありますね。

 また、空白県であるゆえ、相手国からの厳密な応戦を描写するのが難しい、という事にあるようです。
 貴殿を拝見しておりますと、本家の青森ザ・サード殿を見ているようです。

 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3131/011.htmに北海道の戦力がありますが、
 確かに大湊に軍港がありますね。
>海軍基地は、港とドッグがあって始めて海軍基地と呼べるものであります。
>従って、海軍基地を初めより保有する県は 自動的にドッグを保有しているものと見なします
 とありますが・・・ミサイル艇があるのでどうなのでしょうね。
 
 予算は 軍事調達費が214・7億 県内調達費が64・4億、 が1スレ分です。
 前スレ分と今スレ分がありますが、今スレは軍拡に歯止めをかけるために、今スレで受け取る
予算を0にして、次スレで満額(二倍?)受け取るか、今スレで受け取る予算を半額にするかを選択
しなければなりません。

>府中殿
 私の説明のうち、今スレ予算に関する見解は合っているでしょうか?

42 :大村益次郎@山口大統領臨時代理 ◆b8RjuOxh4c :03/06/06 02:32 ID:???
前スレの予算は繰越しです、
>予算執行は、当方全て把握しておりますが、本スレ執行は半額宣言国のみです。
 とありますので、最大に使えるのは、貴国が「半額消費」を宣言し府中殿に通知した場合、
ちょうど1スレ分予算となります。
 そして、次スレに1スレ分まるまる繰越し、ということになるかと。

 現在の予算は 軍事調達費が529・4億 県内調達費が128・8億、
 半額執行の場合 最大で軍事調達費が214・7億 県内調達費が64・4億使えます。

またこのスレシリーズの立ち上げに関しては
>>12を参照願います。

 ドックは>本スレ・ルールでは海自護衛艦隊が存在しない国家(県)
      >は軍事用ドッグ無しと
 のようですね、

 以上、間違っていれば、どなたか添削を戴きたく存じます。

43 :大村益次郎@山口大統領臨時代理 ◆b8RjuOxh4c :03/06/06 02:33 ID:???
すみません、
在の予算は 軍事調達費が429・4億 県内調達費が128・8億の

誤りです。529億ではなく429億でした。

44 :アルカイダッ@北日本民主主義人参共和国 ◆xungVjv0fs :03/06/06 02:39 ID:???
オークションチェックおわったら、
>>40
起きたンかい!こっちはこれから3時間半ほど寝て・・・・・。
ドックに関しては、熱くなってた時に船なぞ無くても、ということ。
函館ドックは護衛艦修理できるよ。
建造しないのは造船業界の政治的理由。
(つか、ドックが潰れないように護衛艦を発注し続けているとか)

青森はもう草刈場。
解らんのは、空白県で、自分ではろくな戦闘もしない岩手が、
なぜ県外勢力に応援を頼み、青森の戦力を提供するのか?ということ。
自分単独でやって、総取りすればいいのに。
(ルール上、それでいいよね)
よく解らん戦争する。

>>41
こらどーも。
90式を差し上げますので、
そちらから適当に理由を着けてコソーリ取りに来てください。
こっちは、横流し扱いにしますんで。
(オレが動くと、またナンカ言われそうだから)
もらいに来てみたらミサイルだったりして。
(大丈夫、北海道は持ってないから。戦車あげますって)
本家の青森ザ・サードって強いんですか?

それではおやすみなさい。

45 :大村益次郎@山口大統領臨時代理 ◆b8RjuOxh4c :03/06/06 04:22 ID:???
>>44
いいえ、まだ寝ておりませんがごあいさつを、ね・・・

 サード殿は最強ですね。いろんな意味で。貴国とは表立って関係を取り結べませんが
いずれ戦艦揚陸艦を入手致しましたら伺います。

46 :大村益次郎@山口大統領臨時代理 ◆b8RjuOxh4c :03/06/06 04:55 ID:???
>北日本殿
 建機は建設機械の略かと。ユンボとかではないかと思いますが。


予算
参加ボーナス
 7億1500万円+二億円(広島殿より錬兵費用目的での還元)うち、二億円を県内支出へ振り替え
 参加ボーナス残り 7億1500万円÷2=三億5750万円
 軍事予算 69億9000万円÷2=34億9500万円
 県内調達費(1億+2億+4億+20億1千万円)÷2=13億5500万円

購入
揚陸艦 ロプーチャ(Ropucha)級戦車揚陸艦 400万ドル ×120円=4億8000万円

 参加ボーナスより 7億1500万円ー4億8000万円=2億3500万円

対地ミサイル OTR-21(9M79(SS-21A))自走短距離地対地ミサイル 333万ドル ×120円=3億9960万円
 参加ボーナスより
 2億3500万円+軍事予算より1億6460万円支出
 参加ボーナス0円。今スレ分消化完了。
 軍事費用残り30億9600万円
 県内費用 13億5500万円
 

47 :大村益次郎@山口大統領臨時代理 ◆b8RjuOxh4c :03/06/06 05:01 ID:???
計算に誤りがありました。以下に支出しなおします。

購入
揚陸艦 ロプーチャ(Ropucha)級戦車揚陸艦 400万ドル ×120円=4億8000万円
参加ボーナスより 三億5750万円ー4億8000万円=マイナス1億2250万円

 軍事支出より
 34億9500万円 −1億2250万円 =33億7250万円
対地ミサイル OTR-21(9M79(SS-21A))自走短距離地対地ミサイル 333万ドル ×120円=3億9960万円
33億7250万−3億9960万円=29億7240万円

 県内調達費残り13億5500万円


48 :播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/06/06 07:14 ID:???
<京都市内祇園 高級料亭「幾松」 茶室>
播磨守 「ふむ、丹後の海もいいが、京都の静けさもよいのう。ああ、三重のコナン君はどうしてる。」
南野陽子 「はい、三重殿がご帰還あそばすまで、京都市内観光をしていただいております。太秦がお気に入りのようで。
        ところで、インヴィシブル軽空母建造は不可となりましたね。」
播磨守 「まあしゃあないな。ちょっとあの価格では安すぎるような気もするしな。今回うちの予算は飛ばしで、
      次スレで満額頂くことを宣言しているから、銭もないんで見合わせて、しばらく研究を続けることにしよう。
      搭載機だけは購入して、訓練しとこうか。運用面も研究せなあかん。マターリいこう。
      しかしさいたま殿のタラワ級強襲揚陸艦は認めてくれたのにのう、HPのソースはあかんのかいな。
      あの時のソースの「戦争のお値段」によると、キティホーク級空母で2億6520万ドル、
      ワスプ級強襲揚陸艦で4億ドルや。でもあの本、やっつけ仕事で怪しいらしいから、やめとこ。」
南野陽子 「直接CNN殿に要望してみましょうか。その方が確実かもしれません。」
播磨守 「そやな、でもあの方も忙しいから、あまりお手数かけてはいかん。ま、次スレまで様子見じゃ。
      でも府中殿には頑固ジジイとして、ひとつ文句をいってやりたいな。
      条約締結状況の中の通商条約の項目で、「条約なき場合は県内生産品を生産国の許可なく購入出来ない。」と
      言っておるやろ。あんなこと言ったら、ますます通商条約の締結が氾濫するやんけ!片方で安易な条約締結を
      戒めておいて、一方で助長してどないすんねん。それにルールブック3−@−d の項目に違反しとるで。
      いつルール改正したんかいな。その件は前にも話し合って、結論出てないんちゃうか。
      ま、新興国が増えたり、おもろいことするヤシが出たりと、頭が混乱しとるようやから、しゃあないな。」
南野陽子 「今日はえらいまじめですね。やっぱ京都の雰囲気は違うのかな?」



49 :大艦巨砲主義@白山 ◆UuJVlVSEeQ :03/06/06 07:21 ID:???
アルカイダッ@北日本民主主義人参共和国
まずこのスレでの空白国自衛隊戦力は統率が取れておらず例え小国であっても、
時間を掛ければ制圧する事も可能です。
少々おかしいかもしれませんが、ご理解の程をよろしくお願いします。

50 :ラリー@宮城企業連合 ◆cRdnIZf4Nw :03/06/06 08:03 ID:???
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=141/36/39.461&scl=500000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=40/22/11.818&size=500,500
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=141/29/41.223&scl=500000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=40/18/52.010&size=500,500
ここに我国から派遣した特科郡を配置して下さい。青森のほとんどは作戦圏に入りますので。

福島さま
 なお本国は他国への派遣を念頭に入れた軍配備をしておりますので良しなに。

白山さま・岡山さま
 本国に有れば仙台空港にて無償補給を行います。F-2B分があるはず?ですから。
 あとマーベリックがありますが本国では使えませんのでお使いください。

岩手さま
 本国の暫定航空隊は警戒飛行中です。
 もし敵方に動きがあれば特科の長距離攻撃後、ブルーの航空ショーを堪能していただきます。
 (威圧としては最適でしょうね。)

各国さまへ
 本国の代表はいわゆる寝落ちをしていたことを謝罪します。

ラリー「こんなところでしょうか・・社長は寝ていましたし・・・秋葉君がいさめ役でしたからね。」
Mk.82 通常爆弾・・・・・・1000発×300×120
費用3600万円      残り軍事費718316万円

51 :大村益次郎@山口大統領臨時代理 ◆b8RjuOxh4c :03/06/06 11:20 ID:???
カオス(通信):寝落ち、か・・・わし等には夢のような事じゃったなぁ

大村:あぁ、貴方は四月までフレッツ半永久的放置エリアに住んでおられた・・・

カオス:テレホを使うことも許されず・・・・月四万は軽く越えておった

>>50
 宮城殿
 今回は需要局面も無かったようなので、別に構わないかと。

52 :中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA :03/06/06 11:38 ID:???
定例戦略会議(公式&公開)
内務相「予算が算定されました。軍事費702.7億円、県内調達費180.9億円であります」
皇帝「よろしい。県内予算より20億を伊豆自治領へ支給し残りを国庫へ収めよ」
内務相「東京より予算半額執行の間は援助金を20億円としたいとの要請があり今スレ分20億円を加算してあります」
皇帝「ご苦労。予算執行については追って指示する」
外相「友邦越後と連絡が取れました。今後の方針調整を求めています」
皇帝「了承した。今後の我が国の方針を書簡にまとめ送付する」
国防相「海軍整備の為ドッグ建造の許可をお許し願い申し上げます」
皇帝「許可する。県内予算より30億を使用するよう」
外相「今後我が国はどのように外交を展開いたしましょうか?」
皇帝「表立った動きはなくてよい。こういったものは水面下で行わなければならんよ」

越後帝国総統宛(極秘書簡)
我が国の防衛方針にあたり目下注視しておるのは群馬の趨勢である。当方群馬に対する野心はあらず
しかし南部長野防衛に当たり群馬は空白国か貴国領有が望ましい。いずれ空白国は全て消滅するものと思われる
動くのであれば各国が空白国併合に動いている今が好機でありましょう
未確認ながら越後包囲網なるものを岐阜が東北諸国と画策しているとの情報あり
東北が固まり敵対行動にでた場合群馬併合は難しいと言わざるを得ない
尚群馬併合の際はさいたまに対し水利権の完全なる保障と確約をお勧めする
また我が軍は岐阜生産砲に対抗できる重砲を求めている
貴国に送った村雨も二門もあわせ開発を急がれたし

53 :さいたま軍中央司令部 ◆bP7aENzd7c :03/06/06 12:45 ID:???
さいたま国 首相府 情報調査局

局長 前スレで購入した駆逐艦が船橋に到着したようです。
官房 DD963SPRUANCE級駆逐艦[西川口]だな。これで、ウチは駆逐艦2隻、揚陸艦1隻の
    艦隊を保有したことになるな。
局長 府中殿は播磨殿の空母建造を却下されたようですが、ここに来て、かなりルールを
    厳しく使用し判定されているみたいです。
官房 強力な機動力を持っている我が国は、より一層のネタ振りに励み、世界各国に
    納得して貰う必要があるだろうな。
局長 それと、岩手の青森併合作戦ですがアルカイダッ殿が苦言を述べられています。
官房 彼の言うことも一理ある。列強国の青森を中規模国の岩手殿が攻略するには、
    よほどの作戦を以て望む必要があると言うことだな。
局長 ウチも千葉や茨城を併合したときは、ほぼ1スレッド使ってネタ振りや、作戦指示を
    行ってましたから、簡単に併合されたら面白くないですよね。
官房 あっ。と言わせる作戦が見たいものだな。
    弱小国の佐賀の大統領が奇襲ネタで列強国の長崎を併合したのだが、各国とも
    ネタとして面白いと判断して何も言わなかったみたいだから、作戦次第なの
    だろう。
局長 近隣では北の女帝がG国を、朝寝、朝酒が大好きな男がT国に興味を示して
    いるようです。
官房 さて、どんなものかな。・・・お手並み拝見だが、侵攻計画が提示されたら、
    ウチも対応を提示すると首相も言われていた。
局長 ところで、大阪より戦艦霧島の建造費用が振り込まれたようです。
官房 彼奴のところも予算が厳しいだろうから、ウチの仲介料も含めて、そのまま
    佐賀に送金してくれ。

54 :ガーナム@宮城企業連合 ◆cRdnIZf4Nw :03/06/06 15:31 ID:???
府中さま
 本国と山口さま・福島さまは通商条約を結んでおります。
 山口さまは前スレ119にて申し出374で承認されました。
 福島さまは前スレ477にて(独りよがりかもしれませんが一応福島さまがT-2を受け取られましたので。)

京都さま
 すいません挨拶もせずに。
 確かにその点は疑問に感じていましたが、安易にコピーペーストを行った私にも向けられたお言葉と感じ反省いたします。

山口さま
 フォローありがとう御座います。
 今後ともよろしくお願いいたしますね。
 私信:安易なお願いかもしれませんが、北の大国へのご指導を宜しくお願いいたします。
    本来ならばこんな事を頼める義理ではありませんしすべきでは無いかのしれませんが・・・。

北日本民主主義人参共和国さま
 本国では軍事改造可能な建設機械(クレーンのような物)を建機と呼んでいます。
 軍事利用は可能だけど軍備ではない・・・ここが交渉に影響を与えるんです。(軍備はしていないといったりもできる。)
 
 呟きだから大丈夫しかしここに書いてある(書き込んだ)ことはゴシップ誌に書いてあることだと思ってください。
 そうすると・・・・・各国が懸念を持って対応した事がお分かりに為ると思います、しかし貴国の返答は思っただけだとおっしゃる・・・。
 外交に間違いは付き物・・・デマだと白を切ったり、謝罪してしまえば各国は聞き流していたでしょう、本国もそうすると思います。
 そうしなかった事でこういった対応になったのだと思います、今後は書き込みにご注意を願います。
 
 ちなみにわが国から特科を派遣しております。MRLSといえばお分かりかもしれませんが地上構造物は破壊可能です(レーダ含む)
 しかも面を打てます。陸軍は抵抗はしないでしょうね。(戦車以外は)

55 :大村益次郎@山口大統領臨時代理 ◆b8RjuOxh4c :03/06/06 17:45 ID:???
>>54及び参加各国様

P私信:了解致しました。私は、P面々の内では、唯一無職、求職中の身です。
     他の方々に比べれば時間の余裕がございます。もっとも、公務員試験の本シーズンに
     入っておりますゆえ、当面軍備増強とネタ振りに励むしかない状況です。
      ですので、私は、ある程度のことは致しますが、皆様、どうかフォローお願い致します。

56 :大艦巨砲主義@白山 ◆UuJVlVSEeQ :03/06/06 18:08 ID:???
岩手殿
弘前のどのあたりに展開中ですか?
位置がわかり次第付近にを爆撃します。

宮城殿
500s通常爆弾をもらいます。
因みに通常爆弾は別途予算がありますので買わなくても
良いかと思います。

山口殿
とりあえず、設定では共に福岡殿のところに言った事でよいですか?

ホットライン(極秘)
織田「間違いありません、派遣した砲台のうち2基が鹵獲された模様です。」
大艦「残りの4門は?」
織田「何とか静岡軍が来る前に本国への輸送に成功しました閣下村雨の技術が漏れると
   少々まずい事になりますよ。」
大艦「大丈夫だ、村雨の弱点は承知している、技術的にも越後は既にあの程度の技術を持っていると思われる
    特に航空攻撃、更に今回使用可能になった巡航ミサイルを用いてしまえば簡単に落とせる。」
織田「しかし、安全を期すためには航空部隊の再編が必要です。」
大艦「解っている、できるだけ早期に移動しよう。」

57 :佐賀共和国 ◆bP7aENzd7c :03/06/06 18:16 ID:???
参謀 :大統領、戦艦霧島の建造費用がS国を経由して我が国の銀行に振り込まれた
    ようです。
大統領:初回分250億か。S国から我が国に資金援助もあったようだな。
参謀 :25.5億円の資金援助がありました。この資金で更に九州の緊張を高めるべく
    努力しましょう。ついでに霧島に関する資料を判る限りで調べてみました。
    ttp://www.d-b.ne.jp/t-key/navy/b_kongo2.htm
    ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~gomenmar/syowa/kirisima2.html
    ttp://www.hi-ho.ne.jp/o_shiigi/sozai/irasuto/senkan.htm
    ttp://www4.plala.or.jp/hinoyama/Vhistory/IJNship/kongo.html
    ttp://homepage2.nifty.com/nishidah/stc0119.htm
大統領:公称36,600トン、全長219.6m、全幅31.0mで13万6千馬力
    最大速力29.8ノット。装甲は吃水線で75-200mm,砲塔 230mm, 司令塔 250mm
    甲板 35-55mmにもなるのか。
参謀 :問題のエンジンですが、大型艦なので燃料効率の問題も有りますから、ここは
    定石の蒸気タービンにします。
大統領:ボイラー6基、蒸気タービン3基で3軸推進の機関を50m×20mぐらいの
    機関室サイズで作ってもらえばいいだろう。
    実物は4軸だけど、エンジンの性能も上がってるし、スクリューだって可変ピッチに
    するから30ノットは十分に出せるな。
参謀 :ウチの三菱でも作れるでしょうが、ここは通商条約締結国の京都にもお願いします。
大統領:総工費800億円だからエンジンで2割使うと160億円だね。ボイラー、タービン、
    減速機関係を一式播磨殿に発注しよう。前金に50億を振り込むと伝えてくれ。
参謀 :主砲や副砲はどうしますか?。
大統領:何れ大艦殿にお願いすることになるだろうが、当時のままの武装で良いかどうか
    大阪に確認してもらう必要があるから、BoA特使に京都経由大阪に行って貰いましょう。

58 :大村益次郎@山口大統領臨時代理 ◆b8RjuOxh4c :03/06/06 18:29 ID:???
>>56
えぇ、であればこそ、私、大村益次郎が大統領臨時代理であるわけですから。
 カオス宰相がテレサ・マリアと共に飛行しにて、中西大統領が貴殿と共に博多へ
向かったと言う設定で私がr須役を勤めてさせていただいております。

 

59 :ガーナム@宮城企業連合 ◆cRdnIZf4Nw :03/06/06 18:43 ID:???
>54
ガーナム「またやったな・・・・。すまん。」
ラリー「MLRSですね正しくは・・・・。」

北日本民主主義人参共和国さま
 MLRSスペルミスです。すいません。 

山口さま
 出来ればでいいのでお願いします。
 本国も粘り強い交渉をしていくつもりです。

白山さま
 ご指導ありがとう御座います。
 よく考えてみればそうですね気をつけます。

軍事予算返上721916万

ガーナム「通常爆より威力のある爆弾は買わなければいかんのだな?」
ラリー「気づきませんでした以後気をつけます。・・・・・陸戦の事ですが。」
ガーナム「どっちだ?A5か?A2か?」
ラリー「HMMWVのほうがよろしいかと。」
装甲HMMWV・・20両×4.5万×120
費用10800万    残り軍事予算711116万




60 :大村益次郎@山口大統領臨時代理 ◆b8RjuOxh4c :03/06/06 18:46 ID:???
>>59
>宮城殿
了解致しました。いえ、我が国も新興国、北日本殿とともに学んでいく身ですから。

P私信:>宮城殿、キャラネタ板に  
      【キャラに】皆川総合なりきりスレ【命の息吹を】
     http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1054889353/
     というものができたのでお知らせ致します。

61 :善行委員長@岡山連合 ◆ozOtJW9BFA :03/06/06 19:15 ID:???
宮城殿
通常爆弾をありがとうございます。

岩手殿
弘前のどのあたりを爆撃するのですか?

62 :ガーナム@宮城企業連合 ◆cRdnIZf4Nw :03/06/06 20:14 ID:???
ガーナム「むむむむむ・・・」
ラリー「我慢しないで言って来たら如何ですか?ドイツからの買い物はまだ先になるでしょうし。」
ガーナム「いかん!!私にはこのスレッドがある。ここは私しかおらんからな。」
ラリー「これは・・・・・顔を出すかもしれませんね。」

山口さま
 私信:書き込みをするのは私の濃いキャラクターを受け止められるようになってからにします。
    私も新興国ですので。
 
ガーナム「状況はいいようだな・・・・。」
ラリー「だいぶ進んでいるようです。長距離からの攻撃ですからね恐怖は察するに余りあるでしょう。」
ガーナム「今後の事も話しておきたいが・・・。出来るかな?」

岩手さま
 本国では貴国併合合戦が終了後500レスまで駐屯はしますが要望があったときのみとします。
 
海外発注
Rayoトレーラ・ロケット・システム・・・・・・・4基×200万×120
費用96000万円      残り軍事費615116万円
県内発注
Rayo取り付け・・・・・・・・・・4基分×2400万
費用9600万円       残り県内予算309720万円

63 :良ちゃん@兵庫民主共和国 ◆3Fe9NlGozk :03/06/06 21:12 ID:???
大阪  京都  岡山  広島  徳島  殿

   今晩11時ごろに愛媛に侵攻したいと思います。我国の今回の行動への理解と
   ご支援御願いいたします。

<作戦命令>

    南部防衛隊(5000)及び普通化連隊、各方面隊から引き抜かれた兵力(5000)
    は、10:30までに洲本に集結すること。
    MIG-31B及びミラージュF-1は淡路上空及び瀬戸内海上空を警戒飛行すること。

64 :府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/06/06 21:26 ID:???
>>44北日本民主主義人参共和国さま
空白国については白山さまの御説明のとおりです。以後ご理解のほど宜しくお願いします。

>>48播磨さま
インヴィシブル軽空母建造は白山さまが御本家に申請中です。ご苦言ありがとうございます。
当方も困惑しております。軍事スレのアボーンにより当スレが目立ったためと判断しています。
それにルールブック3−@−d の項目に違反しとるで。
の真意がよく判りません。お教えください。

>>54さいたまさま
おっしゃる通りです。しかし、旧青森さまの北海道併合も似たようなものでした。今回の岩手さまの
青森併合も大目に見るしかありません。特に古参の白山さまが支援し、筋は通しておられます。

>>63兵庫さま
併合国の減少により、世間の目は厳しくなっております。それなりの作戦計画が必要です。
貴国の実力に期待しております。どうか各国の非難を浴びないように良き作戦をお願いします。

65 :大村益次郎@山口大統領臨時代理 ◆b8RjuOxh4c :03/06/06 21:39 ID:???
全艦船は掃海艇をも含め出動、近海を警備せよ。

66 :大艦巨砲主義@白山 ◆UuJVlVSEeQ :03/06/06 21:45 ID:???
兵庫殿
併合に反対するわけでは在りませんがとりあえず、
青森に派遣しておるのですから、併合は青森が終わってからに
したほうがいいと思いますよ。

国際新幹線計画に参加中の国家へ
我が国の概要がまとまりました、1520ミリのロシア広軌
線路は都市部は複々々線です(つまり6本線)うち外側ニ線は非電化です。
(戦闘車両輸送、装甲列車運用の為。)
第一段階として岐阜、大阪間の完成を目指します。
尚我が国は岐阜駅から引っ込み線を設け各務ヶ原まで延長します。
我が国の車両基地、物資集積基地は西岐阜に設けようと思います。
完成には4スレ程度懸かると思います。

67 :越後帝国 ◆SnZbkeyGcc :03/06/06 22:22 ID:???
情報相「中央静岡帝国よりの極秘電が届きました」
総統 「諸国が北を向いているうちがチャンスということね。群馬問題についてさいたまと会談を持ちたいと
     提案しなさい」
外相 「はっ」

越後帝国外相発さいたま国首相宛
我が帝国は群馬に巣くい、害をなす不義の勢力中曽根派、福田派の一掃を図るために、貴国との協力の必要が
あると考え、群馬問題解決のために貴国との頂上会談を開く用意がある。貴国の返答やいかに。

68 :森島国務長官@大阪 ◆Qwxy1gPsAU :03/06/06 22:37 ID:???
梅田空中庭園大統領執務室
沢口 大統領閣下、我国の海軍兵力が揃いましたあ。はよう南港へ行きまひょう。お式しまひょ。
(京都お祝いの内掛け姿を見て) 一同 ・・・。お美しい。
宮本 なんやあおまえは・・・。まだ早いわ。アホかおまえは状況ブリィーフィングが先や。清原、国軍状況を説明せよ。
清原 綺麗や・・・。おっと、しっ失礼致した。では、
    DDG-51 ARLEIGH BURKE級駆逐艦   オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ(通名オスカル)
    DDG-2Charles F.Adams級駆逐艦     ハンス・アクセル・フォン・フェルゼン(通名フェルゼン)
DD-692ALLEN M.SUMNER級駆逐艦5隻 アンドレ、ジャルジェ、モンゼット、シッシーナ、ジェローデル が就役なり。
    ミサイルは本年度にてAGM-84 Harpoon A対艦ミサイルブロックII×40弾を空軍より移管。さらにスタンダードを
    購入し、当面は大阪湾にて習熟訓練を行う。200レス以後にはに太平洋にて外洋訓練に入る予定や。
沢口 閣下、塗装は?
清原 特別色になっております大統領夫人。
沢口 あうち、大統領夫人やて。大統領夫人。ええ響やわあ。もっと言ってえ閣下あ。もっかい言ってえ。
宮本 ゴホン、うるさい。少し黙っておれアホ。森島、外交状況は。
森島 はい。越後・静岡両国が白山殿の包囲網に脅威を感じております。また静岡が海軍創設の動きがあります。
    播磨の御隠居は空母建造を匂わせ、各国とも海軍増強に動きつつあります。佐賀殿から、霧島級戦艦建造
    についてBoA特使に京都経由にておいでになる模様です。さらに兵庫の良ちゃんが愛媛併合を予定し、府中
    殿より作戦に期待すると檄文を打電されましたが、白山殿がストップを出しました。。
宮本 ふむ。エンジンは京都の御隠居、搭載砲は白山殿か。武装については清原はどないに考えておる。
清原 先に表明致しましたが、最新鋭の戦闘指揮装置、火器管制装置、レーダーによる精度向上を求めており、
    口径、射程距離は当時と同程度で構わぬと考えてるんや。マターリと考えようではないかいな。
宮本 ワイの道楽やからな。実戦で使うのは上陸作戦の支援砲撃しかあるまい。トマホークも積めんのでわなハハハ。
    ほな靖子と行ってくるわ。皆は来んでええ。清原、真田を借りるぞ。真田、白山殿祝いの傘を持てえ。

69 :さいたま軍中央司令部 ◆bP7aENzd7c :03/06/06 23:25 ID:???
さいたま国 首相府 情報調査局

官房 まいったねぇ。先に北の女帝から会談を持ちかけられちゃったねぇ。
局長 ウチのストーリーでは、先に酒飲み男がTに侵攻して、次に女帝がGに来る
    と思って、対応策を作ってたんですけど。
官房 予想外だったねぇ。もっとゆっくりしてると思ったけど会談とはねぇ。
局長 Gに侵攻したら泥沼の消耗戦を展開しようと思ったんですけど、そうもいかない
    ようです。
官房 ここでG国を渡したら西の諸国は、我が国の軟弱さを非難するだろうな。
    かと言って、会談を持ちかけられている相手に、無理に戦を仕掛けるのも
   不味いしなぁ。
局長 相手が絶対に飲めない要求を行って、追いつめれば向こうから手を出してくる
    かも知れません。
官房 それって第二次世界大戦のハルノートってやつだね。
局長 パールハーバーを北の女帝にやって貰いますか?。
官房 向こうも頭がいいから、乗ってこないだろう。会談には応じると回答しておいて
    くれ。ただし我が国の対応を考えるから時間的猶予が必要としてな。

70 :良ちゃん@兵庫民主共和国 ◆3Fe9NlGozk :03/06/06 23:33 ID:???
府中  大艦殿

    アドバイスありがとうございます。
     私もマトリックスを見ており、作戦開始が遅れました。
     愛媛侵攻作戦は、青森の事が終わり、情勢が落ち着いてからにします。

71 :良ちゃん@兵庫民主共和国 ◆3Fe9NlGozk :03/06/06 23:42 ID:???
各国殿

    愛媛侵攻作戦は、時期が遅れながらも確実に行ないたいと思います。
    その際はご支援及び作戦へのご理解のほど御願いします。
    我国は、情勢が落ち着くまで作戦のほうを考えさせていただきます。

大阪殿

    艦隊の完成おめでとうございます。貴国艦隊には、大阪湾の守護神として大変
    期待をさせていただきます。
    つきましては、我国が愛媛に侵攻する際貴国艦隊のお力もお借りしたいと考えております。
    瀬戸内海において、警戒任務に就いていただくだけで結構です。
    貴国艦隊の実戦投入においてのより高い練度への成長も期待できると考えております。   
    どうか御一考ください。

72 :岩手共和国 ◆HoYyGh57ok :03/06/06 23:42 ID:???
米内総統 「ふむ。現在はどうなっている?」
参謀総長 「はい。八戸は武装解除を行っております。三沢は相変わらず
      にらみ合いです。ただ、宮城殿の特科部隊が配置につきまし
      たのでそれを元にもう一度投降勧告を行います。大湊には、
      兵庫殿の増援部隊が到着しました。義勇軍もきております。
      それを、弘前に、1000人 三沢と大湊に500づつ派遣しよう
      とおもいます。車力には八戸から、800人ばかり派遣し、現在
      進撃中です。もう少しで車力に到達予定です。」
空軍総長 「空軍は八戸の部隊を給油しましたので直ちに三沢に派遣します
      。あと、弘前の部隊もすぐに発進できるよう準備中です。ただ
      、搭乗員にはかなり無理がかかっていますが、頑張ってもらう
      しかありません。宮城殿の空軍にも動きがあり次第出撃してい
      ただきます。岡山殿には座標を打電します。」
軍令部総長 「海軍は現在給油を終わり再出撃しました。青森に向け進行中
       です。」
>宮城・岡山・白山・兵庫・その他諸国様 
援軍大変有難う御座います。後岡山様には http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=4&nl=40.33.44.143&el=140.28.29.443&CE.x=125&CE.y=183
爆撃をしてください。なにとぞごひいきのほど願います。あと大阪様、資金援助感謝します。あ
とご結婚おめでとう御座います。
>府中・埼玉・その他古参の皆様
杜撰な計画で申し訳御座いません。謹んでお詫び申し上げます。
>アルカイダ様
苦言しかとお受けします。大変な杜撰の計画でご指摘お受けします。
ただ、文章の書き方にはもう少し気をつけてください。少し乱暴です。
あと、府中さまには大変なご苦労がかかっていますのでお察しください。 

73 :府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/06/06 23:49 ID:???
>>66流石は白山さま。すぐお気づきですね。
兵庫さまは良きアドバイザーをお持ちです。
兵庫さま、あのまま強行なされたならば突っ込みを入れようと思っておりました。
思い留まることが御賢明なことと思います。青森が終わって再編成後にお願い致します。
また、いい加減なことをなさると京都の頑固爺いにドヤされます。三重さま、大阪さまも
注目されていらっしゃるでしょう。

大阪さま、佐賀さま、白山さま、京都さま
戦艦金剛級期待しております。近代化改修はどこまでなさいますか。私に聞いてこないと
いうことは皆さま研究中ですね。出来るだけ実在に沿ったものでお願い致します。

74 :大艦巨砲主義@白山 ◆UuJVlVSEeQ :03/06/06 23:54 ID:???
岩手殿
我が国の航空隊も岡山殿の攻撃に参加します。
F−2 に500s爆弾4発とTu−160G 2機に最大積載量の40t分80発を積んで爆撃を行ないます。
が宜しいでしょうか?
あと護衛はF−15をつけさせて貰います。
今日は寝ますので、派遣空軍の指揮権を岩手殿に一時的に譲渡します、
好きに使ってください。

それではおやすみなさい。

75 :播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/06/06 23:57 ID:???
>>佐賀殿。

了解しました。エンジンは全部当方で製作するのですか? 160億円まるまる当方のエンジン制作費と
考えてよろしいのですか? それによって勉強させて頂きますので、よろしくお願いします。
BoA特使御来訪に関しては、当方の福井空港は遠方にあり、滑走路も短いので、大阪国領内の
関空にお越しください。チヌークでお迎えに参上致します。

それとこれを機に、日本海定期航路を博多から唐津まで延長したいのですが、いかがでしょう。
もうひとつ。お互い海軍国同士ということで話し合いたいのですが、日本海公海上の互いの制海権を
いかがいたしましょう。当方の案としては、下関通過の東経131度のラインで、西を佐賀海軍、
東を京都海軍の制海権ということで、御承認頂きたいものと存じます。
双方ともシーパワー国家を目指すものとして、制海権は重要なものと存じます。

最後に、今人気の貴国出身のはなわ君って、埼玉出身らしいでー。
もしかして、貴殿の正体って、はなわ君?

76 :善行委員長@岡山連合 ◆ozOtJW9BFA :03/06/07 00:14 ID:???
岩手殿
了解しました。F−4EJに500kg通常爆弾を×6、A−4Fには
500kg爆弾×4 総計28発を投下します。
及び、F−4EJにAIW-9M/R/S を一機につき2発搭載します。

白山殿
共同攻撃ありがとうございます。

77 :ガーナム@宮城企業連合 ◆cRdnIZf4Nw :03/06/07 00:17 ID:???
ガーナム「さて時間稼ぎのお手伝いをしに行くか・・・・・。」
ラリー「社長!及ばずながら私が行って来ましょうか?」
ガーナム「さて・・・。では頼もうか。」

さいたまさま
 本国ではこのスレッドでも通商条約を結んでいただきたいと思っております。
 其処で一時代理大使としてラリー・マーカスン防衛顧問を参らせます。
 今後の事で色々とお話いたしたい所存です。

 後失礼とは思いますが同時に
 軍事予算より87式砲側弾薬車を10両購入いたしたい。
 良いご返答を期待します。

費用67000万円      残り軍事予算548116万円

ガーナム「福島さまが整うまでは返答をはぐらかしてもらえ。」
ラリー「一時渡しその後側面から進軍ではなかったのですか?」
ガーナム「滅多な事を言うな・・・・。本国はまだ敵対もしていないのだよ?」
ラリー「私はてっきりお済みかと思いましたが・・・。早とちりでしたか。」
ガーナム「土産は持っていくようにな。」

鱶鰭・萩の月・牡蠣・銘酒勝山・・・・500万円分
費用500万      残り県内予算309220万円

78 :播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/06/07 00:32 ID:???
>>府中殿。
いろいろと恨み言を申して、申し訳ございません。
さて、ご質問の件に関して、お答えいたしましょう。調達についての調達方法の項目です。
ルール3−@−dでは、「他国の県内生産品は、価格表通り値段で、生産国の許可がなくても購入できる。」と
書いてあるでしょう。それなのに、貴殿の書かれた条約締結状況(6/5現在)の通商条約の項目で、
「条約なき場合は県内生産武器を生産国政府の許可なく購入は出来ない。」と書いてておりますでしょう。
ずいぶん矛盾してますね。以前その件で東京殿から話が出た時、貴殿は反対されて結局結論出ずに、
現在に到っていたんじゃなかったんですかね。当方の勘違いでしたら、至急ルールの書き換えをすべきです。
それとルールが改正されたんなら、理由を述べて、はっきり示すべきです。

もっとも、「許可なく購入できないんじゃ、どうせなら通商条約結んで半額にしてもらえ」と皆考えるはずです。
貴殿が安易に条約結ぶなと言っても、安価に簡単に購入できるんなら、誰でも通商条約結んだ方がいいでしょう。
しかも通商条約締結状況の中に堂々と書いてあるのですから、結んだ方がお得と言っているようなものです。
よって新興国を中心に通商条約が氾濫していく訳です。説明御理解できたでしょうか。

とりあえず当方はルールに書かれている方を優先して、調達活動を進めたいと思います。
通商条約の締結国はもちろんのこと、一応生産国に購入の報告はしておきますが。



79 :播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/06/07 01:05 ID:???
<京都祇園 高級料亭「幾松」>
播磨守 「やあ、コナン君、まあ一杯とはいかんなあ、未成年だから。おーいジュース持ってきて。
      綺麗どころはまだかいな。まま、コナン君遠慮せんと楽しんでやー。
      三重殿ご帰還まで、わしら楽しもうやないか。政治向きの話はあとあと。」
芸妓たち 「おこんばんわ、遅うなりまして堪忍しておくれやす。」
       「かごめと申します。」 「珊瑚と申します。」 「桔梗にございます。」 
       「よろしゅうお願い申し上げます。」
播磨守 「いやーベッピンさん揃いやなー。サンデーつながりやな。コナン君、どの子がお気に召したかな。
      それそれ、ドンチャン騒ぎといこかー!」

  (宴も盛り上がって終盤)

播磨守 「なあ、コナン君。あんさん女体の神秘知らんやろ。え、いつも蘭ねえちゃんとお風呂に入っているから、  
      女の裸ならいつも見てるって。そーか、そーか、かわいいな。
      おい姉さんたち、今晩この子の相手してやってくれんか。花代ははずむでー。筆おろしの御供養や。」
芸妓たち 「いやー、かわいいわ! 私らでええの。では初物賞味させていただきまーす。」
播磨守 「おーいコナン君、がんばってやー! けどええか。三重の小五郎はんには、ないしょでっせ。
      わし、怒られてまうがな。でもええか。小五郎はんも接待したろ!」

80 :善行委員長@岡山連合 ◆ozOtJW9BFA :03/06/07 01:07 ID:???
善行:予算は半額執行ですね?
原:えぇ。鳥取を併合したので少しは予算も増えましたし。
善行;前スレの残り予算は?
原:とても少ないしいいんじゃない?それと岩手殿への援軍のことですが・・・
善行:空軍を派遣しました。もう作戦は始まっています。損害がないことを・・・

予算軍事費56,0億 県内費16億8500万円
前スレ残金軍事費1559万円 県内費2797万8500円
計軍事費56億1559万円  県内費17億1297万8500円

本日は通信終了。お休みなさい。

81 :清原上級大将@大阪 ◆Qwxy1gPsAU :03/06/07 01:13 ID:???
佐賀殿、播磨の御隠居殿、白山殿  金剛級戦艦(仮称:ラー・カイラム)要求スペック
基準排水量 3万2156トン
全長 222メートル 最大幅 31.02メートル 最大速力 30.0ノット
航続距離 10000海里
主  砲:36センチ2連装砲塔4基(8門) 副砲 15センチ砲×8門
     全砲塔にMK 92 Fire Control System装備(支給)。
馬  力:13万6000馬力以上
乗員数:兵装近代化によって1,000名(実艦1,315名)で運営可能とする。
納  期:PART 7後半またはPART 8初頭 各スレ年度初頭にて建艦費用先払い
支払条件:支払いは全てさいたま殿経由とする。
       PART-5 250億円、PART-6 300億円、 PART-7 300億円⇒計850億円

☆購入済兵装
AHWCS (Advanced Harpoon Weapon Control System) Saab 9LV 453 Mk.3 戦闘指揮装置$1000万(12億円)
AN/MPQ49レーダー1セット$27万(3240万円)×3セット=9720万円
MK 92 Fire Control System$60万(7200万円)×10セット=7億2千万円
☆次年度にて追加購入予定。
MK 92 Fire Control System$60万(7200万円)×6セット =4.3億円
艦対空ミサイル 垂直発射型 MICA 8セル $100万×5セル分 =6.0億円
艦対空ミサイル RIM-116B Block 1 21連装発射機 (ミサイル付) $400万=4.8億円
対空砲 CIWS 20o近接対空機関砲 $200万             ×8セット=19.2億円  計43.3億円追加也

あとは貴国らが御提案をいただければ追加発注(直接発注または輸入支給)致します。

82 :清原上級大将@大阪 ◆Qwxy1gPsAU :03/06/07 01:29 ID:???
兵庫の良ちゃん殿
うーん。愛媛支援なあ。今回は遠慮させて貰うわ。艦隊は就役しただけで訓練積まないと役にたたへん。
少なくとも我国初の艦艇やからすぐには実戦配備は無理やて。500レスはかかるわな。それに対空ミサイル
まだ買ってへんしなあ。堪忍なあ。広島殿に頼みい。府中殿や播磨の爺さんに指摘されぬように考えるんやで。

播磨の御隠居殿
>>78流石は頑固爺さんや。的を射ているわ。感心、感心。
我国も御隠居殿の御指摘を支持する。ほんでもって府中殿の>>26外交状況の一筆は無しとしようや。
府中殿もお疲れということで勘違いとし、双方手打ちに致しやしょう。よーパチッ。
では水に流し、府中殿にはお詫びと訂正を一筆頂く!頑固爺さん鬼の首取ったみたいやなあハハハ。
あと御隠居もお盛んでんなあ>>79 遊んでるのもいいが、ちゃんとエンジン作ってなあ。期待してるわ。

白山殿
本年度の名水代を県内調達費5億円を十六銀行に振り込みます。
我国の軍備調達予算残金は126.9億円、県内調達予算残金17.6億円也。

83 :小原庄助3世@福島 ◆KKj5VlvRTU :03/06/07 03:49 ID:???
国務長官「新潟が群馬に大変な興味を示しているようですが、いかがします?」
大統領「やらせておけ。どうせ我々福島には彼らとガチンコ勝負する力は無いし、実際に群馬を併合したとしても
 それから500レスは新潟は動けないし、さいたまはこれ以上領土を拡張する気は無いと明言してる。」
大統領「それでだな、一度さいたまと新潟と我々とで会談を持ってみようかと思うのだが。」
国務長官「それは白山殿の気分を害してしまう様な気が……」
大統領「しかしこのままでは白山の対新潟戦略に組み入れられるだけだろ。少しは独自色を発揮しても罰は当たらないと
 思うのだがな。新潟とさいたまに極秘電を打っておいてくれ。」

新潟殿 さいたま殿
 近接する我々3国の親善友好を深める為、近々会談を開きたいと考えている。当方からは
 1.3国間の親善友好、通商交易の推進
 2.東北・上越新幹線の効率的な管理と沿線の安全確保
 3.関東北部、那須・日光・草津・尾瀬等の観光開発と北関東の水資源保全
を議題としたいと考えている。場所は会津若松市・鶴ヶ城(↓こんな城です)を予定している。
ttp://www.shirofan.com/shiro/touhoku/aizu/aizu.html
参加の可否・予定のつく日取り・会談への要望等を教えて頂きたい。

追伸 さいたま殿、朝寝朝酒も好きですが朝湯はもっと好きです。

(続く)

84 :小原庄助3世@福島 ◆KKj5VlvRTU :03/06/07 03:49 ID:???
(>>83より続き)
参加各国へ
 福島空軍大統領飛行隊が保有しているBoeing767-200/300 1機にカーゴベイを取り付け、コンバーチブル機にしたいのだが
改造設備を有する国が有れば見積もりも添えて教えて頂きたい。もし無いようならイタリアかイスラエルの企業か、あるいは
直接ボーイングに送り返して改造してもらうつもりですが(どうやって価格を調べるんだw)。
 もう一つ、この767は-200なのか-300なのかはっきりさせておくべきだと思うのだがどうだろうか。

海外発注
 AN/PVS-14D暗視機材 $4495×2000台×120円/$=10.79億円
  価格のソースはttp://www.morovision.com/littonanpvs14d.htm
 Aero Vodochody L159A軽攻撃機 $15M×2機×120円/$=36.00億円
  価格のソースはttp://www.flug-revue.rotor.com/FRTypen/FRL-159.htmのCosts (Kosten)の項、
  14-16百万米ドルとあるので15百万米ドル/機とした。
 ロケット弾 $200×19発入りポッド×32基×120円/$=0.15億円
 
軍備調達費残 1.33億円 県内調達費残 17.98億円

85 :大艦巨砲主義@白山 ◆UuJVlVSEeQ :03/06/07 07:36 ID:???
ホットライン
大艦「・・・・福島殿が越後と会談を持つようだね。」
織田「その様です。」
大艦「なら我々は福島殿に大規模な援助を行なう事としよう。」
織田「越後側に付かれては困りますからな。」

福島殿
我が国は貴国に対し武器援助を援助します。
我が国の村雨を2門譲渡します、是を浅草岳に設置しっていただきたいと思います。

清原殿
確かに受け取りました有難う御座います。

軍事調達費 2.639億円
県内予算  7.643億円

府中殿
我が国と岩手殿の間には通商条約が結ばれておりますよ。
前スレ491と498参照。

86 :中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA :03/06/07 08:56 ID:???
定例戦略会議(公式&非公開)
帝王「状況はどうか?」
情報相「はっ!どうも岐阜の外交政策がうまくいっているというべきでしょう」
帝王「我々は越後を全面的に支援する。福島の栃木領有もな。越後にはもっと強くなってもらわねばなるまいて」
情報相「越後福島さいたまで三者会談をもつ可能性がでてきました」
帝王「岐阜の横槍は我々が潰そう。さいたまがあれだけ拡大して他は認めぬという道理はあるまいて」
国防相「決裂の場合は?」
帝王「さてね。どこでも北と南で二方面作戦はしたくないのではないか。かつての群馬紛争を思い出すわ。つくづく因縁の地だよ」
国防相「ドッグ建造に合わせ軍艦建造国と接触をはからねばなりますまい」
帝王「ふむ、佐賀は大阪の発注を受けておったな。広島は今のところ利害関係はないはずだが」
外相「ではそのように取り計らいます」
帝王「我々にできるのはここまでだ。後は盟邦の手腕を見物といこう」

87 :中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA :03/06/07 09:03 ID:???
福島共和国小原庄助3世殿宛(極秘)
これが初の外交接触であると心得ます。遅きに失したことお詫び申し上げてお伝えします
我々中央静岡帝国と越後帝国は専制主義であるという理由だけで不当に白山連合より敵対政策を行われております
過去スレをご覧になればお分かりのように越後帝国はルールを尊び十分信頼に足る国家であると言えます
我々は貴国が独自の外交方針を打ち出すことに対しこれを賞賛し望まれるのであればご助力いたしたいと考えました
我々は貴国を我が陣営に引き込もうと考えてはおりません。今後中立もしくはあからさまな敵対行動がなければそれでよいと思っております
貴国がこれを受け入れられるのなら県内調達費もしくは軍事調達費で50億支援致しましょう

宮城企業連合ヘンリー・ガーナム殿宛(極秘)
福島共和国と並び遅きに失した外交接触ならびに今スレ立て、お詫びの言葉もございません
我が国は貴国の外交政治手腕を非常に高く評価致しております
我々は未だ貴国と正式な接触なく我々に対して不信感をお持ちになること至極当然
内戦に明け暮れて外交をなおざりした不徳と反省し申し上げる
我々は東北と騒乱を望むものではなくこれは避けねばならぬと考えております
貴国は白山連合と親しい関係にありそれに対する義理立ては十分理解し尊重いたします
その義理立てが終わった時、貴国は貴国のそして東北の盟主として独自の外交方針をおとりに
なる日を我々は熱望しそして首を長くして待っております
また我々もRayoを高く評価し装備していますがこれを貴国並びに東北の平和のためにお役立てて頂きたい
僭越ながらRayoを30基、県内調達費50億円をお送りいたしたいのですがどうでしょうか

88 :さいたま軍中央司令部 ◆bP7aENzd7c :03/06/07 09:28 ID:???
さいたま国 首相府 情報調査局

局長 北の女帝に続いて、福島殿からも北関東の問題で、会談を持ちかけられている
    ようです。
官房 首相は「なぜ、先に茨城を併合したのか。」、「北関東がどうあるべきか?」
    そして「このスレッドの趣旨を考えて見ろ。」と言われていたよ。
局長 茨城を先に併合したのは、北の女帝を牽制してG国を簡単に併合させぬ為、
    そして、ウチは領土拡大には動かないが、G国は空白にしておくことが
    望ましい考えなのですよね。
    それにこのスレッドは、外交努力、軍事的威圧による要求と譲歩、そして当面は
    局地戦による戦闘行為が目的でしょうから、その線で対応を考えますか?。
官房 我々はG国を併合しないが、Gへ侵攻する国家には毅然とした態度で望む。
    この対応によってG国に被害を及ぼしたなら、責任は侵攻した国家と我々に
    有るのだから、応分の補償は行うつもりだ
局長 T国の扱いはどうなのですか?。
官房 TとGでは多少意味合いが違うな。朝寝朝酒朝湯好きの男は良識があり、
    好敵手となりうる存在だが、1国だけでは我々や北の女帝と渡り合うのは
    難しいだろう。しかしTを併合すればGを巡り東西南北で緊張が作り出せる。
局長 当初のストーリーどおりですが、大国のエゴと言われないですかねぇ。

89 :さいたま軍中央司令部 ◆bP7aENzd7c :03/06/07 09:36 ID:???
 小原庄助3世@福島さま

 さいたま国外務大臣藤本美貴ですぅ。
 ウチの首相の回答をお伝えしますね。

 「貴国が栃木国に関心を持たれていることは、承知しています。
  栃木の国民は有能な指導者を求めているものと推察しますが、我が国はこれ以上の
  空白国併合は困難と認めています。
  しかし、栃木国内には、我が国の治水、利水に深く影響する、水源ダム施設を複数
  有していますので、この問題を抜きに考えることはできません。
  これは、本来なら貴国が明確に栃木併合を表明されたとき、交渉されるべきもの
  なので、明言を避けますが、これらを考慮されずに侵攻を行った場合、不幸な
  結果がもたらされるものと、ご了解ください。
  我が国は、貴国の良識ある判断を期待します。
  余談では有りますが、貴国が栃木併合を表明されたときには、我が国も栃木国内で
  特定の作戦を実施します。
  これは、あくまでも貴国への対抗措置ではなく、我が国の国益を判断した結果、
  実施せざるを得ないものであり、敵対行為に類するものでは、無いことをお断り
  しておきます。」

90 :さいたま軍中央司令部 ◆bP7aENzd7c :03/06/07 09:40 ID:???
 越後帝国さま

 さいたま国外務大臣藤本美貴ですぅ。
 総統さまにお会いできてうれしいです。これ、お届けしますね。
 でもっ、この文書見て文句言わないでくださいね。これ考えたのウチの内閣官房
ですから・・・。

 「総統殿が父君の遺恨を晴らそうと活躍する姿に我々は感銘を覚えます。
  しかし、福田氏は既に過去の人となり、中曽根氏もまた表舞台に立てるのは、
  ほんの僅かな時間しか残されていないものと推測します。
  彼らの第二世代に対する恨みもあるでしょうが、総統殿のご子息も立派な人材に
  成長され、名実ともに彼らの第二世代と対決できるまでになられたでしょうから、
  群馬に対する感情的な対立を控え、自国の発展に努力されるよう希望します。
  我が国は群馬に対し領土的野心を持ち合わせていません。
  しかし、その利害関係は非常に密接であり、群馬が中立国以外になることを
  望まないのです。」

91 :眠りの小五郎@三重国 ◆Boo6IF6jOQ :03/06/07 09:44 ID:???
すっかり遅くなってしまいました。まさか、朝帰りになるとは予想外。

>播磨殿。
 お待たせしてしまって大変申し訳ありません。
 これから寝ますんで・・・お昼以降なら、対応取れると思います。
 ちょっと間延びした感じになるかもしれませんが、できるだけ早く返事をしますので、ご都合のよろしいところで始めていただければ幸いです。

>府中情報解析部 殿
 レーダー情報ありがとうございました。
 レーダーサイトについては、AN/FPS-117で行きます。
 飛行船には、3次元レーダーが必要とのこと。ご指導ありがとうございます。
 たしかに、立体的に見えないと意味がいないですからね。
 ホークアイ用のレーダーは検討しましたが、NGとしました。
 重量もさることながら、お椀を飛行船の下につけるのは、問題ありそうだったので。

>大阪 殿
 援助資金ありがとうございます。村雨の件は、絶対やりません。
 信用してください。と、しかいえないのが申し訳ないです。

ひとま。Part4まで目を通しました。
各国のみなさま。中途半端で大変申し訳ありませんが、しばらく、寝ます。
 

92 :岩手共和国 ◆HoYyGh57ok :03/06/07 09:47 ID:???
米内総統 「ふむ。現状は?」
参謀総長 「はい。弘前は援軍が到着し、戦闘は終結しました。双方の死傷者は
      1000人規模と考えられます。現在、残存部隊の武装解除と、負傷者
      の手当て等を行っています。なお、大湊も武装解除中です。後三沢
      ですが白山殿のの空軍と、宮城殿の長距離兵器があることを威嚇し
      たところ交渉で、降伏に応じました。青森は交渉中ですが、じきに、
      降伏する模様です。車力には交渉し、威嚇砲撃をしたところ、投降し
      ました。」
空軍総長 「弘前には爆撃を加えました。岡山殿も同様です。ただ、ミグ−27の1機
      が被弾した模様です。幸い基地には帰還しました。」
軍令部総長 「海軍は現在青森に向け航行中です。」
米内総統 「わかった。では戦闘終結にむけ総員努力するように。」
>皆さん
どうもおせわをおかけしました。

93 :呉れ呉れ ◆lEMHenWSJ. :03/06/07 10:17 ID:???
さてとレスレス。
まずは兵庫殿のフェリーで運送していただいた義勇軍の編制ですが
 対戦車中隊×2(広島、呉) (100名×2)
 +歩兵中隊(当初1万人支給装備 米式)×3個 (150名×3)
 合計人数650名
 です。機材は歩兵中隊は広島交通の観光バス 広交観光からレンタルし
 確保。広いラウンジのゆったりバス(運転手は自衛隊要員 大型免許所持者)
 で青森の各地を駆け巡ります。

歩兵中隊の編制
 対戦車中隊は露式編制だけど、ここは乗り物に合わせて
 1個小隊1バス制を採用。
  1個小隊=歩兵分隊×3+武器分隊×1+小隊長1名+小隊軍曹1名
  歩兵分隊=3個射撃班(4名)+分隊長1名
  武器分隊=2個機関銃班(3名)+対戦車班(3名)+狙撃班(2名)←(欠)
  合計50名
 従ってバス12台(ニューエアロクィーン)を奮発してリース致します。
 (3台は予備と対戦車中隊の休息 補給用 や予備に弾力的に運用)
 価格は不明ながら、とりあえず部隊運用に伴う諸経費として支出はせず。



94 :大艦巨砲主義@白山 ◆UuJVlVSEeQ :03/06/07 10:33 ID:???
降伏を促す為に青森市上空を編隊飛行を行なう。
交渉が決裂した場合は、直ちに敵司令部に爆撃を行なう。

宮城殿
空港を使わせていただきまして有難う御座います。
是はほんのお礼です県内調達費より2億円支払います。

岩手殿
例の部隊我々の撤退と共に貰っていきますが宜しいですか?
その代り、此方の譲渡分のF-15を置いていきます。
それと青森復興にお使いください、県内調達費より2億円を送ります。

東北の盟友岩手、宮城、福島殿宛て
今回の派遣のとうり私共は貴方方の味方です、貴国に何かあった時は
直ぐに駆けつけますので、よろしくお願いしますともに大いなる繁栄を。

白山連邦代表大統領大艦巨砲主義

95 :呉れ呉れ ◆lEMHenWSJ. :03/06/07 10:37 ID:???
京都播磨殿
 貴国に先の政権が譲渡した艦船についてでありますが、
 これは現在も譲渡は有効というご主張と了解いたしました。
 すると、広島がこの件で得た対価はいかなるものであり、それは現在も
 有効であるか否かについてさらなる判断を仰ぎたく存じます。

兵庫殿
 大阪殿の海軍は、すでに合州国から回航するだけの実力を備えております。
 儀装についても、今回の出動では艦砲と対水上能力を備えたCIWSさえあれば
 十分です。再度出動を御願いしては如何でしょうか。

各国指導者殿
 レスの見落としには注意しておりますがもし未回答の件御座いましたら
 お手数ではありますがご指摘を賜りたく思います。(拝伏)



96 :呉れ呉れ ◆lEMHenWSJ. :03/06/07 10:40 ID:???
>91 三重殿
 横合いから済みませぬ。うちはアーセナル飛行船を目指している関係で
 大変関心のあるものでして。
 レーダーですが、移動するものに載せることを前提としているレーダーを
 購入されたほうがいいかも分からないですね。
  震動とかレーダーの信号処理などが理由です。それとレーダー設置する
 位置についてですが、飛行船の気球様の部分、つまり水素なりヘリウムなりが
 入った袋の中に設置できれば一番いいと思います。
 袋の中はカテナリーカーテンといってワイヤーが張り巡らされているか
 あるいは、ツェッペリンNTのように新素材の構造材が三角柱(三角形の底面は
 飛行船の正面に向けて倒れています)のように組まれているかだと思います。
 後者だったらサイズと重量のバランスさえとれればE-2Cの回転ドームを
 入れられたらいいんですが。無理でしょうか。無理かなぁ。

大「それでは、今回は新規開発計画についてだが、こんなのを考えたよ」
(図 縦列を組んで歩く歩兵、背中から綱が伸び上空の気球上のものに?がっている)
副「阻塞気球ですか?」
大「移動式のかな? 違いますねぇ。良く考えてみて下さい。気球の高度は
 精々10Mデス。」
副「じゃ、誤爆防止のための敵味方識別装置ですか?」
大「うんにゃ 違うね。それなら、赤外線テープとかを貼るでしょ?」
副「分かりません。」
大「降参?  ほんじゃ 教えてあげます。これは長距離行軍用の疲労軽減装置
でぇ〜す! 東京の誇るかの発明博士もびっくりの装置です! これさえあれば
どんな道もどんな荷物の楽々行けます。燃料も使わずに一日100km。広島の
端から端まで進めます。」
副「…(本気? いや正気なのか?)…」

97 :呉れ呉れ ◆lEMHenWSJ. :03/06/07 10:50 ID:???
大「さてと、次の開発計画です。こちらをご覧下さい。雑談スレかどっかで
見た奴です。新聞でも報道されてましたね。
http://aardvark.co.nz/pjet/cruise.shtml
5千ドルで巡航ミサイルができるという素晴らしい、我々の如き存在を
あっ(カコイイ言葉を選んでいる、もとい、思い出している、もとい、思い出せない)
まぁなんといいますか、これはトマホークじゃないから空中発射に限定されないし
ソースは実際にできているっていうんだから確実。これは開発しない手は
ないでしょう。早速マツダに頼みたいのですがどうでしょう?」
副「ふむ。一つ念を押しておきますが、これはネタですか?」
大「マジネタです。精一杯保証します。」

98 :小原庄助3世@福島 ◆KKj5VlvRTU :03/06/07 12:01 ID:???
国務長官「白山が村雨を2門譲渡します、ですと。」
国防長官「65口径155o砲装甲精密砲撃重砲「村雨」、ベースブリード弾使用時の最大射程が44kmか。
 福島のどこに置いても隣国の首都を直接狙えるわけでは無いのだが……」
財務長官「我々小国福島にとって、静岡からの50億は喉から手が出るほど欲しい訳ですから、
 静岡-新潟陣営を刺激してこの話は潰す訳にはいきませんぞ。」
国務長官「これは精密に外交路線を制御しないといけませんぞ。どっち側に転んでも厄介な事に……」
補佐官「……大統領、いかが致しますか?」
大統領「我々のような小国でも外交次第で大国から大きな譲歩を引き出せる……素晴らしいじゃないか。
 いずれにせよ白山にも新潟にも隙を与えてはいかんな。」

白山殿
 村雨2門、ありがたく頂戴いたしました。浅草岳設置案も検討いたしましたが、設置・補給の便を考え
那須岳山麓に設置する事と致しました。
 さて、我々福島国は、宮城、山形を併合した新潟、茨城を占領したさいたま、そして栃木、群馬と
接しております。まあ群馬とは尾瀬で接しているだけですが。このような状況下では、大国新潟・さいたまの
意向を無視しては我々福島の生存は有り得ないですし、この2ヶ国の同意無くして我々の悲願である
栃木併合は不可能なのです。
 最近の我々の外交が貴国に不快感を与えたのであれば率直にお詫びします。しかし、
我々は決してあなた方にたて突くつもりは無いのです。どうかこの点を誤解なさらないで頂きたい。


99 :小原庄助3世@福島 ◆KKj5VlvRTU :03/06/07 12:01 ID:???
静岡殿(極秘)
 私は福島共和国大統領小原庄助でございます。今後ともよろしくお願いいたします。
 さて、我々福島はつい先日建国されたばかりの小国家でございます。あなた方静岡-新潟陣営と
対立する意思はまったく有りませんし、そもそも敵対する程の国力を持ち合わせておりません。
ただ、我々福島の民の発展と幸福の為、栃木が併合できれば十分なのです。
 もし50億の援助が得られるのでしたら、軍事調達費の方が好ましいと考えております。

さいたま殿(極秘)
 貴国の治水、利水に対する懸念は十分に理解しているつもりです。 ただ、栃木国内から
貴国に流入している河川は渡良瀬川と、茨城に流れ込む鬼怒川のみでございまして、水源としての価値は
群馬国内の物の方がより重要ではありますが、将来、我々が栃木を併合する場合には貴国の懸念を考慮し、
事前に貴国に通告し、作戦を調整する事をお約束いたします。
 さて、先ほど我々は白山連邦より装甲精密砲撃重砲「村雨」2門の無償供与を受け、これを那須岳山麓に
設置いたしました。これは対栃木作戦に向けての措置であり、貴国を刺激する意図はございません。

100 :大艦巨砲主義@白山 ◆UuJVlVSEeQ :03/06/07 12:15 ID:???
福島殿(極秘)
新潟に関しては安心してください、間もなく我々の砲弾研究の成果とも結うべき
ロケット補助推進砲弾VLAP(弾速向上長射程砲弾)が出来ます、是を使えば
射程は最大72qを誇ります、その際村雨もアップデートを行い弐式への改良を行ないます。
是で貴国は事実上越後首都新潟を捉えられるようになりますので越後方面に関してはほぼ
安心して宜しいでしょう。


497 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★