■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
弱すぎる旧日本軍Part2〜エテ公の限界〜
- 1 :名無し三等兵:04/04/09 23:44 ID:???
- ドイツと日本の比較
【連合軍の戦略爆撃の規模 】
期間 投下爆弾量 死者 連合軍の爆撃機の損失
ドイツ 35ヶ月 170万トン 30万5千人 米1万機 英1万2千機 ←さすがドイツ
日本 約10ヶ月 16万トン 30万+原爆21万人 約450機 ←はぁ?
【日独高射砲の配備数】
ドイツ '39年 2800門 '43年 1万5000門 '44年 2万6000門 ←さすがはドイツ
日本 '41年 880門 '43年 850門 ←やる気あるの?
【ヨーロッパ戦線の連合軍航空戦力の損失 (ドイツ軍の輝かしい戦果)】
アメリカ航空軍 航空機1万8400機喪失 5万4700人死亡 4万200人捕虜 ← フォッケウルフは
イギリス空軍 航空機2万2000機喪失 7万6300人死亡 7400人捕虜 ← 無敵だな
- 2 :名無し三等兵:04/04/09 23:45 ID:???
- 一等自営業阻止
- 3 :名無し三等兵:04/04/09 23:45 ID:???
- 連合国の海運の損失 (単位:万トン、(隻数))
期間 大西洋 地中海 インド洋 太平洋
1939年9月-1941年3月 561万トン 8万トン 21万トン 10万トン
(1533隻) (17隻) (31隻) (15隻)
1941年4月-1943月3月 863万トン 103万トン 84万トン 104万トン
(1727隻) (271隻) (231隻) (467隻)
1943年4月-1943年9月 74万トン 25万トン 32万トン 8万トン
(130隻) (55隻) (54隻) (16隻)
1943年10月-1945年8月 50万トン 37万トン 42万トン 12万トン
(88隻) (69隻) (68隻) (16隻)
計 1548万トン 173万トン 179万トン 134万トン
海洋国家のくせにまるでやる気なしの弱小三等国家を同盟国にしてしまったドイツは悲劇だな
前スレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1078421506/l50
- 4 :名無し三等兵:04/04/09 23:45 ID:Jj1Qmnn4
- >>1
貴様みたいな売国奴は黙ってイラクで拉致されて下さい。
と言うか氏んでくれ 頼む
- 5 :名無し三等兵:04/04/09 23:48 ID:???
- ウキー!ウキー!ウキー!(怒
- 6 :名無し三等兵:04/04/09 23:50 ID:???
- イ号各型:実戦配備 109隻(輸送型除く)喪失74隻
ロ号各型:実戦配備 56隻(輸送型除く)喪失42隻
撃沈艦船
アメリカ軍 イギリス軍 (蘭・仏・豪・ユ・中・加・他)
正規空母 2隻
護衛空母 1隻
水上機母艦 2隻
重巡 1隻
軽巡 1隻
駆逐艦 10隻 護衛駆逐艦 3隻 駆逐艦 2隻
潜水艦 3隻 潜水艦 2隻
魚雷艇 4隻 コルベット 6隻
哨戒艦 6隻 小型艦艇 14隻
特務艦 8隻 特務艦 9隻
大型LST 4隻
(軍艦合計 42隻) (軍艦合計 23隻) (軍艦合計13隻)
大型船 67隻 大型船 28隻 大型船 19隻
中型船 19隻 中型船 14隻 中型船 12隻
小型船 40隻 小型船 25隻 小型船 29隻
(船舶合計126隻) (船舶合計 67隻) (船舶合計 60隻)
合計撃沈数168隻 合計撃沈数 90隻 合計撃沈数 73隻
総合計撃沈連合軍艦船数 331隻
- 7 :名無し三等兵:04/04/09 23:51 ID:???
- 日本人て自虐好きだよな
- 8 :名無し三等兵:04/04/09 23:52 ID:???
- ヘボなのは>>1と陸軍だけ
- 9 :名無し三等兵:04/04/10 00:17 ID:???
- 海軍の超ダメダメッぷりのせいで補給路ずたずた餓死者でまくりで、戦後カルト元海
軍将校頭脳集団の洗脳工作で海軍は善玉で陸軍は
悪玉という構図を作り出して、サヨク教育現場へ持ち込み、子供のうちから頭から金
玉まで摺りこまれて、今社会を支配する世代からいまの若造ま
で大体の洗脳の目的を達成しようとしているが、そうはいか
すまいと個人個人がまず疑うべきである
。
- 10 :名無し三等兵:04/04/10 00:23 ID:???
- >>9
そこらじゅうコピペしてんじゃねーよ。ホモ右翼
- 11 :名無し三等兵:04/04/10 00:47 ID:???
- >>1 チンピラゴロツキ ハケーン
- 12 :名無し三等兵:04/04/10 09:33 ID:???
- ドイツは最後の瞬間まで立派に戦いつづけた!
ベルリン戦では赤軍は100万の死亡者を出し、Me262は敗戦までの数ヶ月間で米英軍機を
500機撃墜した!
方や日本は↓
硫黄島での米軍の死者はたった6000人。
犬に探されて火炎放射器で焼き殺される日本兵萌え。
- 13 :名無し三等兵:04/04/10 09:37 ID:???
- >>1
乙
- 14 :名無し三等兵:04/04/10 10:31 ID:???
- チンピラゴロツキ専門の害虫駆除業者の分際ででかい面するなニホンザル。
- 15 :名無し三等兵:04/04/10 10:49 ID:7VKRvjkt
- 猿が猿が
- 16 :名無し三等兵:04/04/10 11:00 ID:???
- 反日容共が沢山繁殖しているな。
- 17 :名無し三等兵:04/04/10 11:02 ID:???
- >>12
Me262 重爆撃墜数 500機
Me262 最終損失数 800機(ほとんど地上撃破)
プッ!(w
どうしようもねーな
- 18 :名無し三等兵:04/04/10 11:04 ID:???
- >>17
なにがだい?
- 19 :名無し三等兵:04/04/10 11:04 ID:???
- >>18は陰金
- 20 :シュトロハイム少佐:04/04/10 11:13 ID:2LE1TeQC
- >>17
制空権が完全に連合軍にあって、一度の空戦で護衛戦闘機800機とかを振り切って
重爆撃機1500機の濃密な防御射撃をかわしてロケット弾や30mm機関砲で撃墜しまくった
Me262に匹敵できるほどの超科学戦闘機を日本が保有していたとでも言いたそうな様子だな。
- 21 :名無し三等兵:04/04/10 11:30 ID:???
- >>20
>Me262に匹敵できるほどの超科学戦闘機
これのどこが超科学戦闘機なんだ?日本にもコピーできんのに。
たかがジェット戦闘機だろ?
ジェット戦闘機が超科学戦闘機ってあんたネェ・・・いい加減にしなさいよ。
超科学戦闘機がソ連のレシプロ戦闘機に落とされますか?
なんて恥ずかしい超科学戦闘機・・・
よくもまぁ、超科学戦闘機などと言えた物だ。
んじゃあ、ミーティアもP-80も超科学戦闘機になるわけだが・・・
ジェット戦闘機で超科学戦闘機ならロケット戦闘機は一体・・・
- 22 :名無し三等兵:04/04/10 11:36 ID:???
- ドイツ軍は超科学あったのに本土を蹂躙されたの?
そんなに無能なのか
- 23 :名無し三等兵:04/04/10 11:39 ID:???
- ヘレン・ミアーズ著 「アメリカの鏡・日本」より
「総じて私たちは、日本をドイツと同じくらい豊かな工業国と思ってきたが、これはまったく違う。
戦時生産局の推定によれば、大戦中、ドイツとドイツ統治領は枢軸国の軍事物資の90パーセントを生産していた。
イタリアと日本は残りの10パーセントを分担していたに過ぎない。
アメリカが一九四二年末までに生産した戦車、航空機、銃砲、艦船の量は枢軸国全体の生産量に匹敵する。
この推定の程度はともかくとして、工業・軍事国家としての日本はドイツやアメリカに比べてピグミー程度のものだった」
- 24 :名無し三等兵:04/04/10 11:42 ID:???
- >>22
航空戦史上まれな戦略爆撃だけで無条件降伏したへたれ国家が枢軸には存在したらしい。
イラク、アフガン>>>>>>>>>極東の猿国家
- 25 :名無し三等兵:04/04/10 11:45 ID:???
- >>23「ヘレン・ミアーズ」
いいねえ
「大東亜戦争は植民地解放と人種差別撤廃に貢献した。」
なんだ、分かってるんじゃないかw
- 26 :名無し三等兵:04/04/10 11:48 ID:???
- >>25よかったね
工業・軍事国家としての日本はドイツやアメリカに比べてピグミー程度のものだった
日本はドイツやアメリカに比べてピグミー程度のものだった
日本はピグミー程度のものだった
日本はピグミー程度
日本はピグミー
日本はピグミー
日本はピグミー
日本はピグミー
- 27 :名無し三等兵:04/04/10 11:48 ID:???
- 渓臭がするな。
- 28 :シュトロハイム少佐:04/04/10 11:52 ID:2LE1TeQC
- ドイツ最強 ドイツ最高
ドイツ最強 ドイツ最高
ドイツ最強 ドイツ最高
ドイツ最強 ドイツ最高
- 29 :名無し三等兵:04/04/10 11:53 ID:???
- >>28
ドイツが最強ならアメリカは?ソ連は?
- 30 :名無し三等兵:04/04/10 11:54 ID:???
- >>26「工業・軍事国家としての」
まともな文化の無い国は悲しいなw
しかし独立させてまともに独り立ちさせてやった恩くらい忘れるなよ
- 31 :名無し三等兵:04/04/10 12:13 ID:???
- 前スレでドイツと日本との比較は国力が違いすぎて無意味であることがわかったような気がするが
ではイタリアとの客観的な比較データは何か無いか?
第二次大戦参加国の概要
国名 死傷者 直接戦費
アメリカ 108万人 3180億ドル
イギリス 98万人 1250億ドル
ソ連 2780万人 1920億ドル
中国 318?万人 不明
ドイツ 950万人 2730億ドル
イタリア 78万人 940億ドル
日本 645万人 560億ドル
- 32 : :04/04/10 12:13 ID:ZMozVdBn
- 漏れの予想
1は反日を生業とする在orシナ
- 33 :名無し三等兵:04/04/10 13:09 ID:DrNFnLip
- で、>>1は、結局日本人としては何が言いたいんだかwww
もしも反日のお題目を唱える連中なら、日本語使って反日を煽るヴァカらしさも改めて加え(ry
- 34 :名無し三等兵:04/04/10 13:17 ID:???
- 1はストレスたまってんだよ。
もっと優しくしてやれよ。
- 35 :名無し三等兵:04/04/10 13:20 ID:???
- なんかニュー速系からの流入民が多いようだな。
軍板でまで反日左翼ニダ!とか在日は半島に帰るニダ!とかグダグダ語ってねーで
旧日本軍のへっぽこ兵器やボケ作戦の釈明でもしてみろ
- 36 :名無し三等兵:04/04/10 13:21 ID:oZHlbMUC
- 学研の欧州戦史シリーズの独本土防空戦って本買ったんだけど
ドイツの防空システムすごいぞ?4門の対空砲が一辺32mの正方形状に配置されて
中央にある計算機で敵爆撃機の未来位置を割り出してそれを電気的に4つの対空砲に伝えて
完全に同期した形で4つの対空砲が発射される。すごいよマジで。
後期はレーダーを使って対空砲に指示を出していたらしい。
レーダーをかく乱するための米英のECM、それに対抗するために発展していく独レーダー防空システム。
欧州戦線ってほんとすごい、最新の技術が惜しみなく使われている。
日本ってあんなことしてたのかな?
ただ目視で打ってそうだけど日本。
- 37 :名無し三等兵:04/04/10 13:28 ID:???
- 線速度方式で計測、未来位置予測はやってまつ。
測距・測角電探精度が悪いから、あんま当たんなかったでつ。
- 38 :名無し三等兵:04/04/10 13:29 ID:???
- 最近こういう反日系スレ多いな
- 39 :名無し三等兵:04/04/10 13:30 ID:???
- >>1
の高射砲の数を見る限りまともに防空戦やってそうにないが>日本
- 40 :名無し三等兵:04/04/10 13:31 ID:3h3sKy/A
- 「サルの惑星」って日本のことなんだってさ
原作者のイギリス人は日本軍の捕虜になった経験があるんだって
映画が日本でヒットしたのが最高の復讐になってるな
- 41 :名無し三等兵:04/04/10 13:32 ID:???
- 1の表はコピペだろ
- 42 :名無し三等兵:04/04/10 13:33 ID:???
- >>38
というかこのスレはpart2なわけで
- 43 :シュトロハイム少佐:04/04/10 13:33 ID:2LE1TeQC
- >>36
その本の最初に載ってる闇夜に輝く対空砲弾の嵐の写真とか芸術的なまでの
88mmの同調射撃の写真萌えまくり!!
- 44 :名無し三等兵:04/04/10 13:34 ID:???
- なんでドイツって一方的に爆撃されてるんだ?
イギリスの防空システムとかそんなにすごかったのか?
それとも爆撃機の損失が激しくて爆撃する力もなかったとか?
- 45 :名無し三等兵:04/04/10 13:50 ID:???
- ドイツはバトルオブブリテンでイギリスに6万トンの爆弾を投下してロンドンと多くの飛行場を
廃墟にしたがすぐに独ソ戦が始まってしまった。
ドイツはイギリスだけと戦争していたわけではないからな。
その後日本がアメリカという厄災を持ち込んでからはV2ロケットだけでもイギリス市民を
1万人以上殺傷した。V1はそれ以上の成果
- 46 :シュトロハイム少佐:04/04/10 13:56 ID:2LE1TeQC
- 誰か日本の戦闘オペラハウスの解説キボンム
- 47 :名無し三等兵:04/04/10 14:23 ID:???
- 性能劣悪なレーダーしか持たなかった日本軍では、夜間爆撃を受けたら
お手上げ、Ju88Rより低性能な月光とかいう戦闘機が少数あるだけ
早期警戒レーダー網 、何それ?帝都東京火の海。
- 48 :名無し三等兵:04/04/10 14:44 ID:???
- 日本がドイツと同じくらい強かったらソ連くらいなら倒せただろうに。
ドイツかわいそう。
- 49 :名無し三等兵:04/04/10 14:44 ID:???
- >>38
だって軍オタってアメリカが絡むと弱気になるのがばれたから。
- 50 :名無し三等兵:04/04/10 14:48 ID:CosFFVRB
- >>1
あんたマジでこのネタで本書いたら??
売れまっせ それに誰も反論できん 奥宮正武なんざぐうの音も出ませんで
- 51 :名無し三等兵:04/04/10 14:51 ID:TIYpknNK
- 日本がアメリカを対独戦に引きずり込んだね。
ドイツの工業力ならイギリスとソ連だけならなんとか勝てた可能性もあった。
- 52 :名無し三等兵:04/04/10 15:04 ID:???
- 日本とドイツがソ連を挟み撃ちにしても
関東軍はボロ負けするだけですよ( ´,_ゝ`)プッ
- 53 :名無し三等兵:04/04/10 15:09 ID:???
- 対米開戦せず、大陸沿岸のみを拠点にして内陸部を日干しにし、
英蘭に対して開戦しインドネシアからインド、イラクまで打通し
石油をゲットするというのはどうか。
- 54 :名無し三等兵:04/04/10 15:29 ID:???
- >>53
それはアメリカが黙っているはずがない。
アメリカは宣戦布告の口実を得て必ず日本に宣戦布告してきます。
そもそも日本が真珠湾攻撃をやった理由は日本が東南アジアの石油を確保する時に
真珠湾の艦隊がは必ず邪魔をするので日本が攻撃したわけで・・・
対米戦なくインドネシアやイラクの確保するのはありない。
- 55 :名無し三等兵:04/04/10 15:31 ID:???
- つまり真珠湾をスルーして東南アジアゲットしようとすれば
向こうからお出でなさってくれるわけだ。
じゃあそこで艦隊決戦やればいいじゃん。
- 56 :名無し三等兵:04/04/10 15:36 ID:???
- >>55
堂々と艦隊決戦をやれば日本にも損害が出るでしょ。
奇襲攻撃で艦隊(特に空母)を叩き潰した方が効果的だから真珠湾攻撃をしたのだよ。
結局空母は一隻も破壊できなかったが・・・
- 57 :名無し三等兵:04/04/10 15:44 ID:???
- じゃあいきなりの艦隊決戦はとりあえず回避するとして、
敵艦隊が来るまでに重要な島を要塞化しといて、
接近する敵艦隊を叩き、適当なところでとどめの艦隊決戦。
この繰り返しで南太平洋を守りつつ、陸軍はインドネシア打通。
- 58 :名無し三等兵:04/04/10 15:58 ID:???
- 真珠湾をせず対米戦をすれば軍事的には不利になった可能性もある。
でも政治的には良かったかもしれない。リメンバーパールハーバーでアメリカが一致団結したからね・・・
適当なところで講和して停戦できたかもしれん。結果論だが・・
- 59 :名無し三等兵:04/04/10 16:06 ID:???
- どっか南洋にウランなかったっけ。ついでにそれもゲットして
核開発に成功したとかブラフかまして揺さぶってみるとか。
- 60 :名無し三等兵:04/04/10 16:11 ID:???
- 艦隊決戦でヨワヨワなのは、ミッドウェー・マリアナ・レイテで証明済なので期待できない
ダメコン能力皆無の艦艇群では、ボカ沈くらいまくるのが関の山だろう
しかし真珠湾騙し討ちなどと呼ばれることも、アメリカの士気鼓舞にも協力することはなかったであろう
結果は変わらないが。
- 61 :名無し三等兵:04/04/10 16:21 ID:???
- 結果が変わらないのなら国家の誇りや国際的地位を優先してほしかった・・・
- 62 :名無し三等兵:04/04/10 16:22 ID:???
- >>21
ターボも実用化できなかった日本がジェットなんて無理だよ。
これは工作精度の問題。真円に近いボールベアリングやシャフトが作れなかったせい。
歪みが大きいほど摩擦の発熱も大きくすぐ壊れる。
つまりターボ程度の精度も無理だったのにジェットの精度なんて
北朝鮮にスペースシャトル作れくらい無理。
設計図渡されてとりあえず形はそれっぽく作っても当然飛ばない。
- 63 :名無し三等兵:04/04/10 16:24 ID:do3OQsCZ
- 日本の造船技術について当時はどのぐらいのレベルだったの?
- 64 :名無し三等兵:04/04/10 16:28 ID:???
- イギリスのパクリ
まあそうじゃない国は
ビスみたいなボロ船しか作れないんだが・・・・
- 65 :シュトロハイム少佐:04/04/10 16:37 ID:2LE1TeQC
- >>64
イギリス海軍を引き回したビスタンのどこがボロ船なんじゃあ!
魚雷三本食らっても沈まなかった堅牢な戦艦じゃ!
聞き捨てならんな。大和だってドイツの工作機械で作られたし・・
- 66 :名無し三等兵:04/04/10 16:44 ID:???
- ジェット機を理論化したのはルーマニア人だぞ
- 67 :名無し三等兵:04/04/10 16:46 ID:???
- ダイムラーベンツから陸海軍、別々に設計図を買って
ヒトラーに呆れられた旧日本帝国陸海軍。
そして設計図を買ったはいいけど、強度のあるクランクシャフトを作れず、
飛燕や彗星をマトモに戦力化できなかった旧日本帝国陸海軍。
しょせんはエテ公。アーリア人の真似は無理。
- 68 :名無し三等兵:04/04/10 16:48 ID:???
- ボロ船でよくがんばりました
- 69 :名無し三等兵:04/04/10 16:49 ID:???
- ヒトラーもこんなショボイ国を持ち上げないといけないもんだから大変だな。
↓
過去数十年間 日本は、まさにイギリスの天敵であった。
「大英帝国の進むところ阻むものなし、ただし日本を除いては!」とは英国自身の言葉である。
すでに日本海軍は我がドイツ海軍を凌ぎ、英国海軍をも追い抜いた。
量でこそ米国に劣るものの、その質にかけては比類なき世界一の海軍である。
英国よ! 恐れるがいい!
お前たちの栄光の歴史が終わりを告げるときが来たのだ。
日本の戦艦に英国人は用心せよ!
お前たちを殲滅しようとしているからな。
彼らは死も悪魔も恐れない!
彼らは大英帝国の野望を打ち砕く!」
栄光あれ,栄光あれ,栄光あれ,勝利あれ!(Gloria, Gloria, Gloria, Viktoria!)(グロリア グロリア グロリア ビクトリア!)
- 70 :名無し三等兵:04/04/10 16:54 ID:WUcrYpKt
- まあ、これだけ工業力や軍事力に差が有ってよくここまで
戦えたって言うスレですよね?
- 71 :名無し三等兵:04/04/10 16:56 ID:???
- 理論は理論。実用化への壁が一番でかい。
例えば電子1個でメモリー機能を持たせる事が出来ると言う理論があるだろうが
現在の技術では実用とはかけ離れている事がわかるであろう。
ジェットも真円に近いボールやシャフトを得られない限り夢物語なのだ。
そして当時では真円に近いボールやシャフト自体が夢の技術そのものだ。
もちろんそれさえあればターボもジェットも難なく作れる。そんな事はわかってるがどう作るのだ?
それでもドイツはなんとか実用に耐える物を実際に作った。この差が技術力、工業力の差なのだ。
ターボ程度も搭載できない日本の技術、工業力とは相当の隔たりがあった。
- 72 :名無し三等兵:04/04/10 16:58 ID:???
- でも西洋から持ちだした科学技術を組み合わせて飛行機や軍艦を作ったエテ公たちの
猿真似の技術には頑張ったで賞を授与してやりたい。
- 73 :名無し三等兵:04/04/10 16:58 ID:???
- ヒトラーがジェット機を爆撃機にしたってよく叩かれてるけど
イギリスを叩くには爆撃機にジェットを搭載したほうがはるかによくないか?
戦闘機に搭載しても戦局は変らんでしょ?
- 74 :名無し三等兵:04/04/10 16:59 ID:???
- ターボ程度なら既に欧米では付いていて当たり前くらいの感覚で搭載されていた。
つまりそのレベルの物が大量生産可能だったってことですね。
- 75 :名無し三等兵:04/04/10 17:00 ID:???
- 何より驚くべきはイギリスの技術力と思うけど(・∀・)
結局ドイツはイギリスのECM技術に敗北しているわけで。
- 76 :名無し三等兵:04/04/10 17:03 ID:???
- >>73
すぐ壊れるんで遠くまで飛べなかった。
- 77 :名無し三等兵:04/04/10 17:03 ID:???
- >>71
アメリカ陸軍航空隊は、ドイツのボールベアリング工場を叩くために、
1回の出撃でB-17の一割が未帰還になる程の犠牲を出して空爆したんだったな。
600機出撃して60機未帰還だっけ?
1機10人乗り組みだから、600人の損耗。
日本の特攻隊より凄え。
- 78 :名無し三等兵:04/04/10 17:05 ID:???
- >>76
Ar234が不可能とされていたイギリス本土偵察を成功させたが
- 79 :名無し三等兵:04/04/10 17:06 ID:???
- 日本の高射砲でB17って落とせるの?
前スレで日本を爆撃に来たのはB29だから落とせなくて当然って言ってた人いたけど
- 80 :名無し三等兵:04/04/10 17:09 ID:???
- 落とせないんじゃない?
日本海軍航空隊の斜め銃も、もともとはB-29でなく、B-17を攻撃する苦肉の策だったような
- 81 :名無し三等兵:04/04/10 17:09 ID:???
- むしろこれだけの工業力の差をもって
米英を震撼させ、世界の地図を塗り替えた日本恐るべし
強すぎる!
- 82 :名無し三等兵:04/04/10 17:12 ID:???
- >>79
もし日本を爆撃したのがB29よりも兵器的な信頼性の高いB17だったとしたら(航続距離の問題は無視したとして)
かえって事故の損失が減って米軍の被害は減ったのではなかろうか
- 83 :名無し三等兵:04/04/10 17:13 ID:???
- 日本人も色々他国にはない独特なものを作ったじゃない
撃たれればすぐ火だるまになる、攻撃機とか戦闘機とか
機銃で穴があきそうなブリキのような戦車とか
甲板を装甲化して一見重装甲に思わせておいて、魚雷一本で爆発沈没する大型空母とか。
- 84 :名無し三等兵:04/04/10 17:14 ID:???
- >>78
すごいね。ただ当時のジェットエンジンは壊れやすいのは確か。
飛行時間30時間でベアリングやシャフト交換とかいった涙ぐましい努力が必要だった模様。
性能は認めるが要求される部品の精度や整備コストなんかを考えると
大量配備して主力にするのはやはり無理があった。
- 85 :名無し三等兵:04/04/10 17:14 ID:???
- 真珠湾と911テロのどちらのほうが米英を震撼させたかな?
- 86 :名無し三等兵:04/04/10 17:21 ID:???
- >>84
スペインからの耐熱合金作るのに必要な金属の輸入が途絶えたから30時間程度で
交換するようにできてたんだろう。ゲーリングの豚がいなければジェット機の主力化も
夢ではなかったろうに
- 87 :名無し三等兵:04/04/10 17:42 ID:???
- >>85
米国はブラックマンデー以降下落を続けていた株価が真珠湾攻撃以降底打ちし
上昇に転じてます。絶対負けない戦争で儲かる。アメリカにとって対日戦などその程度でしょう。
911の方が震撼したでしょうね。実際に日本も震撼した。
これから世界経済はどうなってしまうのか?と。
- 88 :名無し三等兵:04/04/10 17:50 ID:???
- つーかさー こんなに経済力違うのによく喧嘩売る気になったよな。
当時の日本の首脳ってアホすぎ。
直接戦費
アメリカ 3180億ドル
日本 560億ドル
その他連合国
イギリス 1250億ドル
ソ連 1920億ドル
同盟枢軸国
ドイツ 2730億ドル
イタリア 940億ドル
すまんなドイツ 思いっきり足手まといになってしまって。
ダメージを与えるどころか米国の景気を回復させる効果しかなかったようだ。
- 89 :名無し三等兵:04/04/10 17:53 ID:???
- ドイツって石炭から石油を人口精製して航空機の燃料の50%をまかなってたらしいね。
その技術もドイツ人が開発したってさ。
それに比べて日本は松の根っこを掘り出して石油を作ろうとしたけど結局まともに作れなかった。
- 90 :名無し三等兵:04/04/10 17:54 ID:???
- ドイツが通商破壊でアメリカに多大な経済的ダメージを与えている裏で
日本は次々と戦いに敗れ戦線縮小しアメリカの景気回復に貢献していたと。
- 91 :名無し三等兵:04/04/10 17:54 ID:???
- >>88
日本ってイタ公より使えなかったんじゃないか?って不安になるな。こういうデータを見ると
- 92 :名無し三等兵:04/04/10 17:56 ID:???
- イタは終わってみればなぜか戦勝国だから何とも言えん。
- 93 :名無し三等兵:04/04/10 17:57 ID:???
- ヘタリアはアフリカで自軍の6分の1しか戦力がいないエジプトのイギリス軍に駆逐されて
エチオピアまで取られそうになってます。そしてドイツに助けを求めてます。
- 94 :名無し三等兵:04/04/10 18:00 ID:???
- でも一応日本って列強として認められてたんでしょ?
- 95 :名無し三等兵:04/04/10 18:03 ID:???
- >>94
日露戦争以降は一応列強と認められてたみたいだね。
- 96 :名無し三等兵:04/04/10 18:04 ID:???
- 列強って強いと認められた8ヶ国じゃなかった?
つまり日本は世界の8強だったわけだ。
- 97 :シュトロハイム少佐:04/04/10 18:07 ID:2LE1TeQC
- >>89
人造石油の割合は全体で50%、航空用は90%以上(つーかほとんど)と聞いたが。
米英もまさか一国の燃料事情がベルギウス法によっていたなんて想像すらせず
44年まで合成プラントへの空爆は行われなかった。
ほかにも第一次大戦からハーバー・ボッシュ法やオストワルト法で空気中の窒素から
TNTや化学合成肥料作るなんてのもあったな・・・
- 98 :名無し三等兵:04/04/10 18:08 ID:???
- このスレで日本軍チャカしてる香具師って
実は日本軍のフアンなんでねーの?
- 99 :打通さん:04/04/10 18:09 ID:Q0cbzIBI
- 1>
そう思うと、中国国民党エセ抗日チンピラゴロツキ団だけを集中的かつ
徹底的に虐殺するべきだったとわかるだろう。大陸打通作戦の栄光は、
全く非の打ち所がない。帝国陸軍がどんなに強かったか、これで世界中
の人々もよくわかったはずだ。
奥義必殺・チンピラゴロツキ大量撃滅疾走五月雨射撃ゲーム!!!
- 100 :名無し三等兵:04/04/10 18:10 ID:???
- 対米の実績をどうこういうよりも、
ソビエトの背後を突いたほうが良かったのにね。
248 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★