■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
56: 愛知県三河のライダー集まれ!!!part2
- 1 :774RR:03/04/04 16:01 ID:huTYfTih
- 前スレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1037838570/l50
- 2 :774RR:03/04/04 16:07 ID:l9jIAzwz
- >>1
乙curry!
明日は雨だね。
久々に洗車でもするか。
- 3 :APE76:03/04/04 16:57 ID:qqaZJHVH
- >>1 新スレ乙カレ 明日は雨か!まぁ月曜日が晴れてくれたら良いのだが、花見に行くぞ!
- 4 :ロンメル ◆7Y8BP6LqTc :03/04/04 18:25 ID:OvKr4cfY
- >>1
乙。
最近天気わるいな〜・・・
花見は行かなくても、裏にイパーイ咲いてるからイイけど。
- 5 :774RR:03/04/04 21:24 ID:4u0uC8R7
- >>1
乙です。
雨かぁ…。
がむばって今夜から鈴鹿に行くかな!
- 6 :774RR:03/04/05 00:05 ID:O3V5E7rN
- 俺はテレビ観戦!
- 7 :774RR:03/04/05 00:06 ID:LXflGpLK
- 液晶テレビ「AQUOS」が当たるチャンス
http://camellia16.fc2web.com/gpoint.html
- 8 :774RR:03/04/05 10:40 ID:I9ppHRkI
- >>1
乙カレー
>>5
漏れはスズキ応援団の中にいまふ。
- 9 :774RR:03/04/06 01:20 ID:R7dSTEV3
- 漏れはホンダ応援席でつ。スズキ乗りなのにね・・・
- 10 :保守:03/04/06 07:04 ID:v65952oW
- 今日は晴れたので三ヶ根いってきますた。
なんか怖そうな車の走り屋っぽい兄ちゃん達がいて怖かった&寒かった((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 11 :APE76:03/04/06 09:31 ID:5t6zsHx9
- そういえば漏れの所にもバイク屋から鈴鹿への誘いのハガキ来てたな。行きたいけど仕事だ(鬱 今日は天気は良いが寒い。三河のバイク乗り達ガンガレ!
- 12 :あぼーん:03/04/06 09:33 ID:tq3lwNgM
- ┌┬┬┬┐
―――┴┴┴┴┴―――――、
. . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || __________
./ ∧// ∧ ∧| || ||| || /
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| || < こんなのが有りますた
. ||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ.__|| \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.| 救済病院 ||
.| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
http://saitama.gasuki.com/koumuin/
- 13 :カコイイジャンパー ◆mqychSsvus :03/04/06 19:02 ID:mSflEMTe
- >>1
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
- 14 :774RR:03/04/06 22:08 ID:WxEGex1M
- タイトルにある「56:」は、なんなのです?
- 15 :黒山ぞく:03/04/06 22:54 ID:fvwT1ojX
- >>14
バリバリ伝説の主人公のゼッケン・・・・・かな
- 16 :774RR:03/04/07 14:16 ID:b+dSAbUY
- 暇だしageてバリバリ伝説でも読むかな
- 17 :774RR:03/04/07 14:49 ID:CvEG0+P6
- 農道ってどこでつか?
- 18 :774RR:03/04/07 15:06 ID:SUX7QKzI
- >>17
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=137/07/41.247&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/48/13.443&size=500,500
ギャップあり
通過車優先
マージン取って走ろう。
- 19 :774RR:03/04/07 15:40 ID:CvEG0+P6
- 湾スカみたいな感じのところでつか?
- 20 :黒山ぞく:03/04/07 18:42 ID:jEMwvHA1
- >>19
タイトコーナーが多いところだよ
原付〜中型クラスで攻めるのが楽しいと思う
ただし、土・休日は7〜19時まで二輪通行止め。
- 21 :4KJ:03/04/07 18:48 ID:OuvDbfp8
- >>20
しかし土日の昼間は普通に走ってる
警察来てもいつも同じ人で「はよ帰れよ〜」とか「けがするなよ〜」ですむ。
Uターンする場所気をつけてね、へんなとこでやると怒られやす。
漏れは黒黄色のTZM、日曜日に現れやす。煽らんといてね。
- 22 :黒山ぞく:03/04/07 20:22 ID:jEMwvHA1
- >>21
ヘー、そうなんだ。
と言っても俺は、土日はバイトが
あって逝けないんだよなぁ。
- 23 :4KJ:03/04/07 21:20 ID:OuvDbfp8
- 気合で来る!!
- 24 :774RR:03/04/08 23:10 ID:tqDrOJx1
- みんなで保守りん
- 25 :774RR:03/04/08 23:15 ID:i03RPAAW
- 明日ユーザー車検・・陸運支局逝ってきまつ。
- 26 :ロンメル ◆7Y8BP6LqTc :03/04/09 18:41 ID:xBkc3tN2
- うわぁ・・・疲れた体に鞭打って仕事いったら、どうも気合がはいらねぇ・・・
しまいには突風で煽られてブレーキ掛けながら路肩の段差で転ぶし・・・
でも、転倒後は遅れを取り戻すために物凄いペースで走れたw
転倒→修理に30分近くかかったのに、最終的には誤差10分チョイに縮んだ。
火事場の糞力ってヤツか。
リアキャリアのせいでシート開かなくて、隙間に手突っ込んで車載工具出すのに手間取っただけだがw
- 27 :774RR:03/04/09 18:54 ID:8Cr4j8SO
- >>26
体は大丈夫でつか?
明日はよか天気だそうで、皆も走りん。
- 28 :774RR:03/04/09 20:08 ID:fYA5prE9
- 終わりか?終わりなのか??
- 29 :スズキキャリー:03/04/10 00:58 ID:F//CtLy8
- きのーの強風でバイクカバーがすっ飛んでまったがや
帰ってきてバイク見たらカバーがねーでびっくらこいたわんやー
でもまー見つかったで良かったわー
のうなったらバイク腐ってまうでのー。みなさんも強風には気いつけやー
- 30 :774RR:03/04/10 03:43 ID:a+Jvp/Lb
- >>29
う”−俺なんか風でバイクが倒されてハンドルが曲がってしもた・・マフラー
変えたばかりなのに傷が・・!
渥美半島の風侮りがたし。
- 31 :774RR:03/04/10 12:30 ID:KguM3PB/
- 昨日の昼過ぎ、R23の蒲郡・三谷温泉でサイン会やってたね。
幸いにも漏れの前はトラックがいたからよかったけど。
- 32 :APE76:03/04/10 12:44 ID:OB3HQX1K
- 今日はイイ盆栽日和なので車庫から出して日に当ててみました。大きく元気に育て! 山に住んでると海が恋しくなるのだが幡豆の寺部海岸はまだ寒いかな?
- 33 :774RR:03/04/10 18:54 ID:/S1co+wp
- コーナンとRSタイチからDM来たよ・・。
とりあえず必要な物は先週買ったばかりだからなぁ、どうしようかな?。
- 34 :(゚Д゚)ウィ?:03/04/10 21:57 ID:8jXV9x8U
- アップロダにうらやましい写真うpしたヤツ!!
どこの温泉ですか?マジレスキボン
- 35 :774RR:03/04/10 22:13 ID:jmonMYt8
- http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20030410135214.jpg
何となく恥ずかしかったけど、貴重な体験しましたよ。
正直ヨカッタ!
- 36 :H2ろけっと:03/04/10 22:20 ID:hiGT/HJr
- >34
湯谷温泉ですってばw
>35
誰だ君は?w
あのとき横で見てたおじさんかい?
- 37 :(゚Д゚)ウィ?:03/04/10 22:31 ID:8jXV9x8U
- 写真からいってココだなコノヤロー!!
http://www.resonet.ne.jp/spa/konyoku/yuya-yukawa.htm
よーしパパ一人で逝っちゃうぞー
- 38 :H2ろけっと:03/04/10 22:54 ID:hiGT/HJr
- >37
ピンポーン♪
- 39 :774RR:03/04/11 02:25 ID:pYNCy2mu
- 土曜日の早朝に久しぶりに矢作ダムに行ってみようと思うんですが
路面はもう大丈夫ですよね?
桜を見ながらマターリと走ってきまつ。
- 40 :774RR:03/04/11 08:04 ID:bFRbpn7O
- 明日の朝にかけて雨が降るとオモワレ。
- 41 :774RR:03/04/11 19:33 ID:09nnEqvV
- hosyu
- 42 :774RR:03/04/11 23:51 ID:yPTCnvmK
- >>35の写真を見て俺も1人で行ってみようかと一瞬思ったが
写真を撮れた状況とか、「恥ずかしかった」という表現から想像するに、
彼女と混浴したものだと・・
決して偶然居合わせた女性と混浴でき、しかも写真を撮れた、なんて奇跡は起こらない
- 43 :774RR:03/04/12 02:56 ID:xWoncoXL
- 日曜は晴れみたいだよ!
俺も矢作、久しぶりにいってみようかな〜
- 44 :ヴナ(゚д゚)シメジ:03/04/12 03:17 ID:uMgAo+8b
- 日曜、湾スカ行こうと思ってたけど…
このところ残業がきつくて指がイカレてるのでパス…(´・ω・`)
- 45 :774RR:03/04/12 04:00 ID:DRyYJjOQ
- >>42
写真に写っている女性=>>35なのかも
- 46 :774RR:03/04/12 04:00 ID:DRyYJjOQ
- 間違えた
写真に写っている女性=>>36なのかも
- 47 :(゚Д゚)ウィ?:03/04/12 08:31 ID:mE8/YNvH
- >42
ダメだ。冷静になるな。
俺たちはバイク乗り。夢を見れるピュアハートの持ち主だ。
迷わず逝けよ。逝けばわか(ry
- 48 :カコイイジャンパー ◆mqychSsvus :03/04/12 08:59 ID:qte9CC6K
- 週末は皆さんどうするだん?
- 49 :774RR:03/04/12 09:36 ID:zBOa6EcY
- >>48
湾スカに行く
- 50 :カコイイジャンパー ◆mqychSsvus :03/04/12 11:25 ID:qte9CC6K
- 俺もタイヤとハンドル変えたら湾スカ逝ってみるかな。
- 51 :かたもち@就浪中:03/04/12 13:32 ID:m++2+mYg
- 最近、三ケ日オレンジは農家の目が厳しいっす。
路面に側溝の泥撒かれたり・・・
バイク直ったら、湾スカ、本宮山に行きたいです。
でも250シングルなんでスピードあんまりでないです。
- 52 :774RR:03/04/12 13:36 ID:zBOa6EcY
- 23号から農道の入り口に幸田サーキットの看板有るけど・・・何処にあるの?
- 53 :774RR:03/04/12 16:15 ID:VQJtpX3R
- ttp://www.yrp-net.com/
ニュースのmpegがあるが、「今年10月オープン」の今年ってのは2003年のことか?
- 54 :H2ろけっと:03/04/12 17:38 ID:3JF7DYb7
- >42さんがだいたい正解。
おいらが連れてった女の子だよ。んで、おいらが撮った写真。
もうあぷろーだからは消しておきました。
だから35の言ってる意味がわかんないw
>47
女の子専用の露天風呂も横にあるからわざわざ共用露天に女の子が
単独で入ってくるような事はほとんど無いような気がします。
おいらみたいに無理やり連れ込んでしまう場合がなけりゃw
まあ、女の子いなくったって気持ちのいい温泉なんで行く価値ありますよん。
- 55 :4KJ:03/04/12 21:04 ID:/z82x5Sl
- 明日は農道出撃
- 56 :774RR:03/04/12 22:57 ID:cUjiI7+8
- 俺も行こうかな
- 57 :4KJ:03/04/12 23:08 ID:/z82x5Sl
- わしは黒黄色のTZM、明日は速い人少ないよ、たぶん。
- 58 :774RR:03/04/13 00:17 ID:ss/WurLt
- 路面乾かんだら〜
- 59 :スズキキャリー:03/04/13 02:02 ID:4ljOpiYk
- おりゃー仕事だよ…
バイクも仕上がったし、湾スカにでも行って
軽くシェイクダウンテストをばと思ってたのにー(泣
- 60 :774RR:03/04/13 05:05 ID:u/qEdgID
- >>57
微妙に霧だで気をつけりんよ
- 61 :774RR:03/04/13 15:00 ID:DVFzeQWN
- 徹夜明け、キリの中事故らなかた俺。
ある意味死んでもおかしくなかった。
- 62 :APE76:03/04/13 15:29 ID:BjbqgQ4W
- 晴れるとバイクが多いね。でも、暖かくなって来たから珍も増えて目障り&耳障りだ。
- 63 :安芸:03/04/13 17:31 ID:u/qEdgID
- 今三ヶ根山周辺を走ってきたけど今日はいちだんとバイクが多いねえ。
春が来た!って感じがする。
>>62
珍ウザイよね。スクーター珍は煽って楽しめるから許せるけどw
- 64 :ロンメル ◆7Y8BP6LqTc :03/04/13 17:47 ID:m7IeVkEZ
- 暖かいというか、暑かった。シートの下が特にw
国一でNSRに遭遇して後ろ走ってきますた。タイヤが太い。
リグニスでタイヤ注文。工賃かからんから今のうちに。
前後純正はかせて、ついでにZXのブレーキパッド頼んで18000なり。
つっても支払いは来週くらいだけど。
あとはウォーターポンプあたりからのオイル漏れと、フロントフォーク左のオイル滲みと・・・
どっちもとりあえず保留。バイク出費は月2万までにしないと破産するw
これから暖かくなるけど、8万のバイクで遠出して大丈夫かしら(藁
- 65 :スズキキャリー:03/04/13 19:59 ID:4ljOpiYk
- 仕事サボって湾スカ行ったがや。
バイクやらクルマやらいっぱいおらっせたけど、昔みたいな「いかにも走り屋」ってのはいなくなってまったなあや。
みーんなキレイなバイク&ツナギだのん。正直羨ましいでかんわw
- 66 :4KJ:03/04/13 20:52 ID:xglYaYJT
- 漏れも湾スカ行ってきた、赤黒のNSR250SEですた。
- 67 :元A3海苔:03/04/14 00:02 ID:O5Gndn5P
- 4月20日に、三河湾スカイラインにて、オートセンターヤマダ主催の、
Buellの試乗会がありまつ。
今回は有料道路とは言え一般公道なので、大型二輪免許取得者以外は
試乗出来ないと思われ。
興味ある人間は逝ってらっさーい。
漏れはまだ入院中だ(鬱
- 68 :元A3海苔:03/04/14 00:10 ID:O5Gndn5P
- んが!他スレの捨てハンが・・・
討つだ逝っ(ry
- 69 :774RR:03/04/14 00:31 ID:uNXgRSRz
- 今日湾スカ逝ったけど車多くてすぐ帰った。
でも、青色の変なバイク見て興味が沸いたからまたいくどい!
ガンマのような気もするが。。。
- 70 :774RR:03/04/14 01:07 ID:X9gLaldZ
- ロンメルタソを久し振りに見た。
って私が長くバイク板にいなかっただけかw
- 71 :ロンメル ◆7Y8BP6LqTc :03/04/14 19:00 ID:Zz+TtOu5
- むしろ漏れが久々に戻ったのよw
安物買いの銭失いルートを辿っているが、失う銭を出せないので
結果的には普通のバイク糊よりはバイクにかけた金は少なくなる計算w
- 72 :APE76:03/04/14 22:28 ID:dNlgfH+N
- 仕事が休みなので足助(香嵐渓)まで行ってきた。桜は見ごろで良かったがTシャツ+Gジャンではまだ寒かった(藁
- 73 :774RR:03/04/14 23:21 ID:ydgGBEYr
- >>71
あまり関係ないけどさ
内容の薄い書きこみをダラダrと
ageっぱなしで書きこむのは相変わらずだね。
- 74 :774RR:03/04/14 23:34 ID:hF80oB5d
- >>73
いいじゃん別に
- 75 :H2ろけっと:03/04/15 06:50 ID:2bN2/cIW
- >71
なんか訳わからんが要約すると「僕は金が無い」って事だな。
なんにしろ、ちゃんと働いているみたいだし良いことだと思います。
とっても若者君っぽい文章から察するにほとんどの君くらいの年齢の
頃はお金がありません。
安物買いの銭失いも君の人生経験値を底上げしてくれるでしょう。
バイトもバイクも頑張ってくらはい。
でも4輪手に入れた次の日には2輪の事など忘れてしまいそうなキャラでは
ないかと心配していますが・・・
まあ、いいんだけどね、別にw
- 76 :774RR:03/04/15 08:01 ID:SraXYqPm
- >75
チミ、ウザイよ。
- 77 :(゚Д゚)ウィ?:03/04/15 18:05 ID:U351utVq
- まぁそんなことよりチョット聞いてくれよ。>>76と>>75とその他の人よ。
スレとはあんま関係ないんだけどさ。
今度パーツをココ(http://www.g-t.co.jp/)で頼もうと思うんだけどさ、使った事が
ある人、感想を教えてちょーだい。納期とか。
他にイイオンラインショップを知ってればそれも教えてくれ。おながいします。
- 78 :ヴナ(゚д゚)シメジ:03/04/15 18:09 ID:cAWJD9P2
- もちつけ
- 79 :774RR:03/04/15 22:22 ID:OqK/XZuW
- 俺使ったことあるぞ。
在庫がなかったからめーかー注文されて、メーカーにも在庫が無かったからつくってもらって1週間程度で届いたよ。
- 80 :(゚Д゚)ウィ?:03/04/16 00:37 ID:3ZlRZelU
- >79
情報サンクス!
そーか普通にアボーン玉に頼むのとかわらんな。
2割ぐらい値引きされてるから、アボーン玉やらシードやらで定価で買うのがばからしいな。
- 81 :H2ろけっと:03/04/16 03:57 ID:21fKLdtw
- >80
ネットで何度か買い物したことあるけれど思ってたモノとなんか違うなぁ・・・。
って経験何度かあるんで出来れば実物じかに触れて買うようにはしています。
でも、思いがけず良いものが良い値段で店舗でもネットでも買えたりする
時があるんでこればっかりはなんとも言えませんねえ。
ようやくブエル納車だー復活しまーす。
- 82 :774RR:03/04/16 23:43 ID:h72VsVJn
- 三河で有る程度の速度&距離で環状に近いところってないですか?
- 83 :82:03/04/16 23:45 ID:h72VsVJn
- 意味わからないですね。
環状みたいにぐるぐる回れるところという意味です。
- 84 :774RR:03/04/17 00:37 ID:0rkJbcAW
- AM5時ごろ矢作ダムまで行ってきますた。
6・7往復位したところで、Fブレーキがクタクタに・・・
ハンドルに接触するぐらい握り込んでも舐める程度。。
メットの中で『とまらぁぁぁん!!!』と叫びながら。
山に刺さるかと思いますた。
平日は『朝練』の人も居ませんね。
桜が綺麗ですた。
- 85 :ちくわ星人:03/04/17 07:30 ID:5ijuumht
- 納車おめでとさん。>H2ろけっとさん
こちらの新車はまだまだ入荷しとらんみたいで困ったもんです。
- 86 :774RR:03/04/17 14:19 ID:u6jco8Qy
- 中日新聞に載ってた盗難車を売ってた豊川のバイク屋ってどこよ?。
- 87 :山崎渉:03/04/17 14:45 ID:FUYmjXGL
- (^^)
- 88 :774RR:03/04/17 21:09 ID:jJ6ZbFDl
- 記事は知らんが豊川インターに近い、バイク倉庫以外の2店舗の気がするのは俺だけか。
一方はDQNバイクばかり、もう一方は半分DQNバイク売ってる。
- 89 :774RR:03/04/17 21:22 ID:mEpE2FAl
- タウンページで新聞にのっとった、住所を調べたら
東中と稲荷の間にある○木モータースですた。
- 90 :774RR:03/04/18 01:06 ID:P97FslsN
- 記事
ttp://www.autoascii.jp/auto24/issue/2003/0417/23nec_si9999_23.html
- 91 :774RR:03/04/18 02:34 ID:BGP2lCE0
- 土曜日の早朝に今度こそ矢作ダムにいってきまつ。
それまで桜咲いてるといいなぁ。
- 92 :774RR:03/04/18 04:37 ID:rhqjrltp
- しかし、50歳でこんなの捕まって商売を続けるのかな・・?。
- 93 :774RR:03/04/18 04:39 ID:R1h+7DQJ
- 重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い×29
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1050077165/732
732 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日: 03/04/17 00:36 ID:???
今月中に閉鎖かもしれませんです。。。
- 94 :774RR:03/04/18 05:36 ID:3+Y/3gQ8
- 今さっき初めて農道行って来たんだけどトンネルなんてあるんだね。
しかも電気ついてないやつ。真っ暗で誰も走ってなかったのでものすごく怖かった((;゚Д゚)ガクガクブルブル
段差にも気づかずにちょっと跳んじゃったし。
もう夜一人では行かねーよヽ(`Д´)ノ
- 95 :774RR:03/04/18 10:32 ID:J6webSf5
- >>94
フッフフ・・・・お前は既に死んでいる・・・
- 96 :カコイイジャンパー ◆mqychSsvus :03/04/18 20:47 ID:ChTVNhA7
- >>83
三河にそんな洒落たもん無いら。名古屋高速は回れるらしいけどあんまり
よくないそうだ。
- 97 :774RR:03/04/19 00:41 ID:uoFR9oQR
- >>94
あなたはもう一人じゃないよ〜。
これからはいつも2ケツ、ガクガクブルブル
- 98 :774RR:03/04/19 00:53 ID:f0SO+kH3
- バイクで夜の農道は怖いよね。
昔、夜に行ったことあるけど怖くてひきかえしたよ。
満月だとよけいに、、、
- 99 :774RR:03/04/19 01:19 ID:Gke+aaxe
- 本坂トンネルの旧道ってヤヴァイの??
- 100 :774RR:03/04/19 05:55 ID:I+3EwrIp
- 盗難車売ってたバイク屋は営業してんの?。
- 101 :カコイイジャンパー ◆mqychSsvus :03/04/19 10:48 ID:UV8QQnEy
- >>99
封鎖されたって聞いたよ。行った事あるけど
そんなにヤヴァクなかったよ。
あそこで幽霊見たって人あんまりいないよね?
- 102 :774RR:03/04/19 10:58 ID:m54hmkJD
- >>94,98
農道の小町トンネル入り口脇にある地蔵さんは、その昔トンネル内でバイ・・・
これ以上は言えない((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 103 :94:03/04/19 13:58 ID:zI9IywkJ
- 懲りずに今日も行ってきますた(ノ´∀`*)
やっぱし怖い((;゚Д゚)ガクガクブルブル
でも楽しい
>>102
そんなことがあったんですかい?
死亡事故現場とか書いてあったのはしってるけどお地蔵さんとは・・・。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 104 :774RR:03/04/19 14:19 ID:Gke+aaxe
- >>101
そうなんですかー。よく聞くもんでね。。まーコワイで行かんけど・・
夜の石巻山も怖いがね。前夜に行ったんだけど、神社とかあって
どえらい怖かったよ。しかも真っ暗だし。
- 105 :774RR:03/04/19 15:23 ID:m54hmkJD
- >>103
お地蔵さんは小町トンネル幡豆側入り口の左側にあるハズでつ
ちゃんと拝んでおくが吉でつ
- 106 :H2ろけっと:03/04/19 16:46 ID:dNACubmT
- >85
ご無沙汰いたしております。24−5日あたりでナンバー付くって連絡はいりました。
諸般の込み入った事情で豊橋のブエルディーラーで納車となります。
名古屋・知立・豊橋のすべてのブエルディーラーでお世話になってしまいました。
今日小牧のバイク屋さんにちくわ先生がお待ちのバイク飾ってありましたよ。
アレ、なんか恐ろしく走りそうなんですが・・・(笑)
>96
名古屋高速はコーナーとコーナーの間隔が間延びしててたしかに今ひとつですね。
環状利用して遊んでると右側ばかりタイヤ消耗してしまうし・・・
夜中ぐるぐる走ってると水主町あたりで路肩に止まってたパトカーがいつのまにか
後ろにぴったりくっついてきて無言の圧力をかけてきます(笑)
- 107 :R-NS250:03/04/19 16:57 ID:Y7mgjQ76
- もれ、自他共に認める貧乏ライダーでつ。
金が無いもんで、中古パーツ主体でいじくりたいだけど、
県内(東三がベター)でよさげな中古パーツ屋ってありますか??
厨な質問でスミマセソ。皆様、マジレスきぼんぬです。
- 108 :774RR:03/04/19 19:07 ID:SG3HYFXk
- >>107
豊川インター近くには中古パーツを扱うところが多いよ。
新聞に載った疑惑の○木モータースを見てきたけど普通に営業してた(ワラ。
中古はスクーターとビジバイがあったけど、珍仕様かどうかは不明ナリ。
- 109 :774RR:03/04/19 20:12 ID:Yyx5y2Xs
- 知り合いのバイクの部品が盗まれたんだが、
ここに売られてたのかな?
何にせよ、このバイク屋は許せんな!
- 110 :774RR:03/04/19 21:23 ID:6YAGFtrz
- ほんとに、この頃、物騒になってきてるね。
警察の人の話をしていると、バイク盗難は
東京や大阪に比べてがんばって取り締まりを
しているといっていたのを思い出したよ。
- 111 :774RR:03/04/19 21:25 ID:OAvpTK4U
- >>101
いやいや封鎖はされてないよ。
今でも旧道を通る車とか結構いるし。
やばいっていわれてるのはふもとにある首切り神社。
でもじいちゃんばあちゃんが普通に参拝してたな〜。
- 112 :774RR:03/04/19 21:32 ID:PXt6Vl06
- >>91
漏れも昼前に矢作逝ってきまつた。桜は何とか残ってますたね。
一人だったんで1周まわってすぐ帰りましたけど…
桜の花びらでビビっとったわ(w
- 113 :774RR:03/04/19 21:56 ID:7MK3YrGs
- >>109
今のところは、タウンページで住所が該当するとこというだけなんで・・。
>>110
豊川署は写真撮影して珍走団を捕まえてたよ、豊橋署もタイーホしてたから
少年課の合同捜査かもしれない、ちなみに新法施行前の3月くらいの事。
豊橋だと藤沢町から駅近くのビデオ屋・コンビニ・ファミレス・カラオケを
深夜から早朝にかけてチェックすればスクーター珍は居るよ。
新規オープンのビデオ屋が格安レンタルしてる時にDQNがウヨウヨしてた
よ(ワラ、走ってきた2台のスクーターが両方とも2ケツだったし。
漏れが見たDQN
・フルスモークBIP車、ローダウン1BOX(家族連れ・・)
・跳ね上げナンバーのスクーター2ケツ
・NS−1ネイキッドのミラー無し&自賠責シール無し
・珍走仕様CB400SF
全部ビデオレンタル店だったり・・。
- 114 :名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/19 21:57 ID:zTT7Mp1K
- 私、大型取りに行ってます
来月頭くらいには何とか取れるかな?
でもばいくが買えないな
- 115 :774RR:03/04/19 21:59 ID:Gke+aaxe
- >>111
首切り神社・・(´д`;; ガクンガクン
- 116 :774RR:03/04/19 23:10 ID:9npOeunF
- 某農道ってまだ走ってるんだ。
私は20年ぐらい前に走っていたよ。
1年ほど前に車で流してみたけれど、道が荒れていたね。
・・・・あのトンネルって出るの?
あのトンネルの事故って、やっぱあの時の・・・
- 117 :774RR:03/04/19 23:19 ID:k/Fe6H06
- ちょっと聞きたいんですが
豊橋にあるBMWのディーラーって評判はどんなですか?
近所なんだけどちょっと走れば動研も近いし…
ご存知の方よろしく。
- 118 :774RR:03/04/19 23:24 ID:OjWOYH8a
- 成章マンセー
- 119 :774RR:03/04/19 23:45 ID:Gke+aaxe
- よーぅし!肝試しオフ開催だぁ〜!
参加者キボンヌ
- 120 :774RR:03/04/19 23:51 ID:UbMVsoTr
- >>119
どこでやるの?
- 121 :山崎渉:03/04/20 00:38 ID:0Hm7Xu6h
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 122 :山崎渉:03/04/20 02:28 ID:0Hm7Xu6h
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 123 :774RR:03/04/20 02:38 ID:tEsdVxs9
- 111>>
首切り神社なんて嘘だよ
知らない人がかってによんでるだけだろ
浅間神社がホントノ名前
漏れは毎年お参りにいってるよ
- 124 :774RR:03/04/20 02:52 ID:rFfFx0tn
- ところで今日も雨なワケで・・・
毎週毎週、週末だけ雨じゃもうやってらんない。
- 125 :774RR:03/04/20 04:08 ID:aJ3/kIEu
- 土曜 臨時出勤
日曜 雨
ふんとに、もーやっとれん
- 126 :774RR:03/04/20 05:09 ID:LffoWPS2
- だいじろうの雨なのれす・゜・(ノд`)・゜・
死んじゃったよ〜ん
- 127 :カコイイジャンパー ◆mqychSsvus :03/04/20 09:33 ID:Sfp45q+p
- まじ死んじゃったんだ⊃д`)・。
ご冥福をお祈りします。
- 128 :774RR:03/04/20 09:39 ID:kJ3sLPzh
-
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< papa
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
過去スレに会ったAA。
自分で貼っててなんだが、泣けてきた、、、
身体は逝っちゃったけど、父親の愛で残された家族を支えてあげて欲しい。
- 129 :128:03/04/20 09:40 ID:kJ3sLPzh
- スマン、誤爆しました
- 130 :774RR:03/04/20 16:41 ID:Q3Y/JOX2
- 雨ダルーイ。
走り出して20分で降られた・・・。
速攻で帰って洗車すますた。
- 131 :774RR:03/04/20 16:44 ID:Q3Y/JOX2
- 昨日CIRZ行った人、手挙げて〜。
- 132 :774RR:03/04/20 20:33 ID:Hmqsf1kb
- 豊橋人だけと土曜日の深夜は珍走団の爆音が遠くで聞こえたなぁ・・。
今日はロケットカウルの珍車も見たし、やっぱり様子見してたんだな。
- 133 :774RR:03/04/20 23:38 ID:SscTKQzM
- >>131
はーい!
- 134 :107です:03/04/21 04:28 ID:dxmweCDY
- >>108さん、情報サンクスでつ。
豊川インター周辺?店が結構多いのでつか?店名とか、わかりますか?
とりあえず雨が止んだら探しに行ってみまつ。
- 135 : 774RR :03/04/21 09:13 ID:jVUZnFEv
- >>133
お返事ありがとです。
微妙な天気もあってか、台数少なかったしみんな帰るのも早かったですね。
チョイノリが人気を博していたのが笑えました。
- 136 :774RR:03/04/21 15:19 ID:qFOUUhPj
- >>117
豊橋のアレですか・・・
昔から変わりません。
BMWは浜松の動研名古屋のディーラーの方が良いですよ。
でも動研は整備料高いです。
代車はビックスクーターとか出ます。
豊橋〜豊川でしたら国産メーカーのホンダ、ヤマハ、スズキ
のプロス、ウィング、YSP、SBSの方が無難です。
- 137 :774RR:03/04/21 15:36 ID:Mjn9Irdg
- 今、バイク売ろうかなと思ってる。
近くで実際に見にきてくれる人がいいんだけど。
オークションの方がいいだろうか。
- 138 :774RR:03/04/21 17:23 ID:ATE7fdGX
- >>137
車種は何かね?。
- 139 :厨房:03/04/21 23:24 ID:B9o4hlfG
- 初めまして、今年こちらの方にうつりすんで良いバイクショップ探してます。
近所にあるバイク店でバイクエリアダンガリ○というところがあるのですが
このお店は優良店でしょうか?
- 140 :774RR:03/04/22 03:42 ID:GFzhiHED
- >>139
漏れの連れが、諦めかけてたファイナル刀をその店で2台も見つけた時には狂喜乱舞してたな。
優良店かどうかはシラソ。スマソ。
- 141 :774RR:03/04/22 05:58 ID:W5Me/Ie7
- 湾スカって夜8時以降は閉められちゃうんですか?
さっき行ってきたら入れなかった(鬱
- 142 :774RR:03/04/22 09:42 ID:IsGptmGv
- >>89
>>108
その店ではない。ちゃんと名前が書いてあったのにわからんのか!
- 143 :774RR:03/04/23 03:04 ID:Ks4TSBWU
- 今週も雨かな?
- 144 :H2ろけっと:03/04/23 18:27 ID:wRQPLvpD
- 明日納車なんだがなー。雨か〜・・・なんだかな〜
>136の言ってる豊橋のアレって俺がバイク買うあの店のことかなぁ
ベンベも売ってたし・・・
評判よろしくないのかな?(汗)
- 145 :774RR:03/04/23 20:11 ID:u9OBtxGg
- >>142
名前って出てたっけ?。
- 146 :774RR:03/04/23 22:00 ID:dqm6DZMM
- >>145
店の名前ではなくて容疑者として実名がでていた
89が書いた店の名前は事件とは無関係
- 147 :774RR:03/04/24 07:50 ID:57kravmP
- >>144
>>評判よろしくないのかな?(汗)
地元でバイク乗り続けてる人には言うまでも無いかと。
- 148 :774RR:03/04/24 18:11 ID:Uy2nSH4E
- >>147
え!あのショップってそうなの…
こっちに来てから日が浅いんでお店の選別って難しいです。
ショップは見た目では判断できないですからね。
しかし言うまでも無いとは、なにか事件でも?!
- 149 :774RR:03/04/24 23:17 ID:UmSzvrs5
- >>147
地元だが問題のある話を聞いたことないんだが。
いったいナニ?
- 150 :147:03/04/25 07:45 ID:FPsH61qF
- >>148
>>149
別に問題は全然無い。
事件なんて聞いたことがない。
ただBMWの店舗だけは鍵が掛かっているのでそれだけは
BMWあまり売る気は無さそうな気がするだけのこと。
- 151 :カコイイジャンパー ◆mqychSsvus :03/04/25 22:22 ID:mV8+quuO
- 明日晴れるかなぁ〜晴れたら車検に出してる子を
取りに行くのダァ〜
- 152 :774RR:03/04/25 23:25 ID:knnAXKZU
- >>150
そっかそっか、仕事の質の問題では無い訳ですね。
ま、確かにBMWのお客は少ないだろうしね。
そういやオレンジのロックスターが置いてあって
跨りたかったけどやっぱりロックアウトだたよ(w
- 153 :774RR:03/04/25 23:41 ID:IxcTiVny
- バイクに跨りたくなるのはわかるけど、店側からするとマナーがなってない客って思われるからやめたほうがいいよ。
店によっては跨らないでって張り紙してあるところもあるぐらいだから。
- 154 :774RR:03/04/26 04:41 ID:Sfl7Sstd
- 今起きたけどやっぱ無理だね・・・夜に降った大雨のおかげで全部ぱぁ。
これで四週末連続雨ですよ。
もうね、仲本・いかりや・高木を呼んで説教しろと。
- 155 :カコイイジャンパー ◆mqychSsvus :03/04/26 07:39 ID:KtHtdV+h
- >>154
ズチャチャズチャチャチャー
バーバー降っとるじゃん。
- 156 :774RR:03/04/26 13:36 ID:RUpUor6w
- 風が強いおかげで路面乾いたね
- 157 :774RR:03/04/26 14:50 ID:9vY/vEal
- 天気良くなりつつあるけど選挙カーがトロトロ走っとるでみんなブチ当たらんよう気を付けて走りんよ。
- 158 :カコイイジャンパー ◆mqychSsvus :03/04/26 16:06 ID:KtHtdV+h
- 良し!天気絶好調!単車取りに行って今夜は走るぞ!
- 159 :3HX-TECH21:03/04/26 19:56 ID:dPKQeUAS
- 今さっきSEED岡崎に寄ったらFZR250TECH21色が置いてあった。
漏れ以外にこの地方に生息していたとは((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ちょっとカウルが壊れてたんで、修理に出したのかもしれないが、
同色の外装は殆ど手に入らないんで、これ以上壊すなYO!
んで、オーナーは名乗り出るように!今度マターリと走りに行こうZE!!
- 160 :774RR:03/04/26 20:12 ID:upnWSWRk
- 初めて原付購入して、雨も上がって道路も乾いたので家の近所をぐるぐる周りながら走ってみた。
だんだん楽しくなったけど、運転に慣れてなかったせいで疲れて、家に戻ったのだけど、
家の前で早速こけた。掠り傷だけで済んだ。
- 161 :774RR:03/04/26 23:03 ID:W5Shyn8p
- こけたのは痛かったかもしれないけど月日が経てばいい思い出になるよ。
初めは危険予測がほとんど出来ないと思うので徐々に慣れて行こう!
- 162 :160:03/04/27 01:22 ID:lxyneTdz
- ありがとうございます
精進します
- 163 :774RR:03/04/27 13:29 ID:CXXBS4mE
- 晴れた晴れた晴れたageヽ(`Д´)ノ
- 164 :APE76:03/04/27 14:17 ID:nqN3AnJH
- 301号今日はバイクが多いな。天気が良くて羨ましいぞ!漏れの休みは明日だぞ!明日も晴れろコヌ野郎!
- 165 :黒山ぞく:03/04/27 15:39 ID:6iXMIPfv
- レポート仕上げなくちゃならないから
バイクに乗れない、(´・ω・`)ショボーン
- 166 :スズキキャリー:03/04/27 17:28 ID:d4UDRgKi
- 仕事が忙しい!
今日も仕事だったよ
153上がってくツーリング集団眺めながら仕事…羨ましいでかんわ!
- 167 :774RR:03/04/27 18:57 ID:VTZEqxNe
- 明日、晴れたら湾スカ行こ〜
- 168 :774RR:03/04/27 19:14 ID:qNbbCac9
- >>159
ASTには新古車があるらしいね、あとヤフオクで名古屋からの
出品がだいぶ前にあったよ。
- 169 :774RR:03/04/27 19:29 ID:Xv7OAN0v
- TECH21色ってあれだろ、灰色青色っぽい奴だろ?
俺の勤務先(がっこ)の駐輪場でよく見かけるな。。。
- 170 :774RR:03/04/28 02:07 ID:3obFXcdB
- あげにゃかんよ
- 171 :774RR:03/04/28 02:31 ID:XDFSq5Qk
- 今日(昨日か)は、気持ちよかったよ〜。
どんぐりの里稲武には、旧車会っぽいのがたくさん居たとさ。
SEED岡崎で、モンゴリがやけに居たけど、ありゃ何?
- 172 :774RR:03/04/28 09:36 ID:/KPCLV0R
- パワーチェック大会かと
- 173 :774RR:03/04/28 10:42 ID:T/YqRgtK
- <177
モンゴリって何?
- 174 :774RR:03/04/28 11:25 ID:6KJ4IKKp
- >>173
未来に聞くな、モンキーとゴリラだろ?。
- 175 :171:03/04/28 12:18 ID:XDFSq5Qk
- >>172
あぁ、なるほど。ありがとう。
>>174
左様です。
んで、177は答えてあげてねん。
- 176 :3HX-TECH21:03/04/29 00:06 ID:DpLzNPnA
- >>168
だいぶ前からバイクガイドの在庫情報に載ってるね。30マソだったかな。
外装だけ( ゚д゚)ホスィ…
>>169
灰色青色って、下が灰、上が青って事?
だとすると、それはメーカー純正ではなく自分で塗ったと思われ。90年頃の八耐仕様やね。
メーカー純正色は87年モデルがモチーフだよん
で、モンゴリとは
↓
- 177 :774RR:03/04/29 00:29 ID:SzV4Baad
- >>173
「赤毛のアン」の作者だYO!!
- 178 :169:03/04/29 00:49 ID:QAW10ckN
- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d31568041
>>176
この色系じゃないのかい?
アンダーカウルにTECH21とかかれている奴をおれは見た。
また俺が見たのを確認してみるが。。。。。
- 179 :774RR:03/04/29 00:59 ID:KAS/X617
- >177
ありがとう
- 180 :3HX-TECH21:03/04/29 02:24 ID:DpLzNPnA
- >>176
漏れのも、SEEDに置いてあったのもこれ。
アンダーカウルがちゃんと付いていると、こんな感じでつ。
ttp://www.fzr.jp/chushikoku/image/fzr250-88-04.jpg
んで、90年8耐仕様はこの色。自分で塗って乗ってる人が、全国で数名いるはず。
ttp://www.nikkansports.com/world2k/motor/suzuka/8hours/8tai_1990.html
やはり、印象が強いのは上の色かな。
>>177
それは、モンゴメリでは・・・
と、マジレスしてみたり(r
- 181 :774RR:03/04/29 13:12 ID:ICDGnImI
- 豊橋〜伊良湖まで走ってきますた、近所を適当に流すつもりが
42号線が意外と空いていたので(ワラ。
ピースサインは一回あったけど、返せなくてスマソ。
- 182 :ロンメル ◆7Y8BP6LqTc :03/04/29 16:34 ID:TQp7p4rX
- 湾スカ・・・
248から入って走ってきました。皆飛ばしてますね・・・
でも楽しかったw漏れの航行距離ではあまり長居できないのがマズー
- 183 :774RR:03/04/29 16:55 ID:jr7sK8U9
- 国道1号線上り、本宿付近でねずみ取りをしてましたね。
いつも遣ってる場所なんで、減速通行して無事でしたが、、
計測部の警官が、電柱に隠れてる姿はいつ見ても間抜けで笑えるよな。
- 184 :774RR:03/04/29 18:49 ID:QAW10ckN
- >>tech21
そうそうそれそれ。上の奴ね。
駐輪場で見るが持ち主はナゾ。
ところでみんなバイク通勤OR通学かい?
- 185 :kat:03/04/29 21:59 ID:QAW10ckN
- 明日も朝早く出るぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
- 186 :774RR:03/04/29 22:03 ID:fCq/bHeW
- 明日は雨です(´口`;
- 187 :774RR:03/04/29 22:07 ID:BFBTn+Gl
- >>186
やっぱり・・、今日は天気良かったからもっと走れば良かった。
- 188 :黒山ぞく:03/04/29 22:11 ID:lBY6l1Qp
- みんな楽しそうだなぁ
俺は、今日一日レポート作りで潰れてマスタ
でも、来週の月曜日に伊良湖までツーリングに行くからイイモン!!
- 189 :171:03/04/29 22:23 ID:hBsdEs4Q
- 明日は雨かぁ〜…
184>>
家〜会社間1kmのため、足動二輪車だYo!
- 190 :774RR:03/04/29 23:01 ID:6qvXzULN
- >>181
自分も豊橋〜伊良湖いってきました
グループとカップルばかりでうらやましく
見ながら一人で走ってきました
- 191 :774RR:03/04/29 23:02 ID:fCq/bHeW
- 今週末の三連休は快晴を期待しましょ( ゚Д゚)!
- 192 :774RR:03/04/30 01:23 ID:YkeWL7yF
- 昨日、本宮山でドカが事故ったみたいです。
南無阿弥陀仏・・アーメン
- 193 :774RR:03/04/30 06:47 ID:Kq5d2+8H
- 豊橋はアメがパラついてるが、他はどうよ?。
- 194 :774RR:03/04/30 07:19 ID:NAzIJyEJ
- >>193
西尾市はやばいです
- 195 :参型:03/04/30 08:19 ID:nvf7r9l8
- 昨日湾スカ逝ったけど、ドカ軍団の中の一台(916系)が事故?かなんか
で走行不能になっとった。
ドカショップ主催のツーリングorミーティングでもあったのか?というぐ
らいドカが多かった。あとビモータもいたな。
Uターンが激しく大回りなのには、萎えたけど。
- 196 :774RR:03/04/30 08:40 ID:jp2JTJDn
- 昨日のしょぼん玉の駐車場はプチ盆栽祭りだったな。
- 197 :774RR:03/04/30 17:38 ID:XH0JqvUV
- みんな湾スカ何時頃に行ってるの?
- 198 :カコイイジャンパー ◆mqychSsvus :03/04/30 20:29 ID:2kZ5Pxki
- 昨日とかさ、世間様は黄金週間なわけよ。でも俺仕事なわけよ。
で朝からツーリングのやつらが沢山いるわけよ。
で悔しいから気分だけでもと思ってピースサインしまくったさ。
会社付いた時なんか寂しかったさ⊃д`)・。
- 199 :774RR:03/04/30 21:22 ID:sy8z+Akj
- 195はCBRとR1にも乗ってる人?
- 200 :774RR:03/04/30 21:24 ID:YkeWL7yF
- 湾スカこの前、はじめて行ったけどなんか走りにくかった。
かなり高速で走らないと面白くないかなと思った。
- 201 :774RR:03/04/30 21:36 ID:6W83OunY
- だらぁ〜俺もきょう帰りにツーリング軍団見た。(# ゚Д゚) ムカー
朝は雨降ってたけど厨房の茶利で使われるカッパを着ていったよ。
ほとんど降ってなかったけど。。。。
ッてか雨の日水滴がシールドに着いてめっちゃ視界悪くないか?
なんか対策ありませんか?
- 202 :カコイイジャンパー ◆mqychSsvus :03/04/30 21:43 ID:2kZ5Pxki
- >>201
普通にグローブで拭いてるw曇ったらチョットシールド開ける!
- 203 :774RR:03/04/30 21:49 ID:6W83OunY
- me too。
ってかふいても視界が曇ったりするよね。
- 204 :カコイイジャンパー ◆mqychSsvus :03/04/30 21:52 ID:2kZ5Pxki
- チョト開けたら大体とれるけどさ。15秒ぐらい危ないよね
- 205 :774RR:03/04/30 22:17 ID:6W83OunY
- 曇るって言うか拭いた表面のがやばい。
だれかワイパーつくってくれ藁
- 206 :774RR:03/04/30 23:15 ID:YkeWL7yF
- あめんぼう じゃだめかな?
- 207 :774RR:03/05/01 00:14 ID:Mp+PqJpY
- 雨よりも、霧のほうが…
外側…細かい水滴で激しく見難い。
内側…息で曇る→シールド開ける→内側にも細かい水滴ついてマズー
どなたか解決法を…
- 208 :ロンメル ◆7Y8BP6LqTc :03/05/01 00:19 ID:dNy25GdH
- 漏れは曇りが飛ぶまではカンで走ってるようなもの・・・
ちうか、SAZなんだが作りが荒いせいか普通にしてても内側に水滴が付いてしまう。
雨の日でも時給は同じ・・・
でも雨の高速道路ってなぜかファイティングスピリットが沸くんだよな〜
- 209 :774RR:03/05/01 08:09 ID:QMmhfrHL
- >>199
2台のウチ1台は正解ですが、もう1台はハズレです。
- 210 :207:03/05/01 08:25 ID:Mp+PqJpY
- 曇りは我慢するしかないんかな〜…
高速ならまだしも、深夜の名阪国道で霧が出たときにゃ
物凄く怖かったからなぁ…
- 211 :カコイイジャンパー ◆mqychSsvus :03/05/01 09:54 ID:+eADry+w
- 天気いいな。どこか行くぞ!
- 212 :774RVT:03/05/01 15:13 ID:eYEpcw2G
- イキナリ風呂に入りたくなったので、稲武どんぐり逝ってきまつ。
VT250F、86年式イソテ。ソロでつ。見かけたら声かけてちょ。
- 213 :774RR:03/05/01 16:20 ID:IkLirIZO
- 俺は矢作行ってきた、さすがに結構いたで〜
- 214 :カコイイジャンパー ◆mqychSsvus :03/05/01 18:22 ID:+eADry+w
- 漏れ満喫逝ってきた・・・
- 215 :774RR:03/05/01 19:06 ID:ppmJ2P1d
- 豊橋の馬場調整池に逝ってきた。
風が冷たかったけどw
小さな駐車場に止めて木陰でタバコふかしてたら、
軽トラに乗ったじじいが怪しげにバイクに近寄ってきたので
木陰から出て睨んでたら逃げてった。
あれはなんだったのだろう?
- 216 :774RR:03/05/01 19:07 ID:ppmJ2P1d
- >>215
馬場調整池じゃなくて万場調整池ね。訂正。
- 217 :774RR:03/05/01 20:49 ID:fmHsR5z1
- きょうSEEDに行ったら余ってるからってとあるモノを半額で売ってくれた!!
いいてんいんだったなぁ・・・。おかげで余計なものまで買っちゃったよ。ああいう大きな店でも個人店のように消費者に親身になってくれると何故かうれしい
- 218 :☆ばむじろう零式☆ ◆MLNJPIeiHM :03/05/02 02:02 ID:i4aBxxZz
- 今日はあぼ〜ん玉にでも行ってみるか・・・・・・
- 219 :212:03/05/02 02:34 ID:xrSbNpJ2
- 鬱だ。さぁ出かけようと思ったら、バッテリーがあぼーん。
まぁ押し掛けして逝ったけどね。
もし国道の信号でエンストしてたら・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 220 :774RR:03/05/02 05:06 ID:M08GpcbX
- 西広瀬になかなか楽しい道があるんだけど、昨日コーナーの途中に砂が
ばらまかれてた、あれ危ないよ、だれかコケタひといるかな?
- 221 :un.co.jp:03/05/02 11:21 ID:PL++fsMr
- もれも昼ごろあぼん玉逝きまつ。
ばむじろう氏はいりゃーすかなも?
- 222 :774RR:03/05/02 20:49 ID:nF2j/Wxc
- >>220
西広瀬のどこでつか?ぐりんのSAの近くでつか?
- 223 :774RR:03/05/02 22:14 ID:M08GpcbX
- >>222
西広瀬のインターからセントクリークゴルフや風天洞のほうだけど、そこは
もう足助だね。
ツーリングマップル東海版でいったらP31、1のD
セントクリークGCて書いてあるとこのちょうど C の辺かな。
- 224 :774RR:03/05/02 22:28 ID:MiB5U7ep
- 毎日が60Kのツーリング。
それは通勤と呼ばれますΣ(´д`;*)
そしてあしたも(´・ω・`)ショボーン
- 225 :APE76:03/05/02 23:35 ID:MKn/A5hg
- GW仕事組の皆様、漏れも仕事だ(涙)お互い頑張りませう!GWなんか嫌いだ (´Д`)ウワァーン!
- 226 :774RR:03/05/02 23:56 ID:nF2j/Wxc
- >>223
スマソ。ツーリングマップル東海版持ってないげー(>_<)
この辺かや〜?
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=4&nl=35.10.20.276&el=137.17.50.005&CE.x=423&CE.y=275
だったら、漏れも好きだで気をつけるわ!
- 227 :774RR:03/05/03 03:03 ID:Dw/rVKGA
- http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=4&nl=35.10.14.248&el=137.18.37.587&ML.x=10&ML.y=7
こっちの方だよ!
地図にある月原中から一番最初にある左コーナーの反対車線側!
- 228 :774RR:03/05/03 08:39 ID:QVgzgeV1
- >>227
ありがトン!その道走った事無いわ。今度逝ってきまつ!
- 229 :774RR:03/05/03 20:03 ID:46WTbUeC
- きょうはみなさんどんな日でしたか?
おれが通った道は248くらいです。
248の入り口らへんの信号でエンストしているオッサンをみた。
ここの住人かい?信号でのエンストは言うまでもなく危険です。
- 230 :774RR:03/05/03 21:42 ID:R7FJNDzx
- 食料の買い出しに行ったついでに、そのへんぶらぶらしただけ。
むなしい…(´・ω・`)
- 231 :774RR:03/05/03 22:16 ID:6IgoDDeY
- 彼女と共に、美濃加茂の昭和村に行ってきました。
片道70km位のうち、1/3はすり抜け大会だった…
- 232 :774RR:03/05/03 22:34 ID:Dw/rVKGA
- どんぐりの湯のラーメンと山菜おにぎり美味しかったベロベロ食ったよ!
- 233 :774RR:03/05/03 22:45 ID:46WTbUeC
- (・∀・)イイネ!!
みんなバイクでデートはどこいくかい?
- 234 :231:03/05/03 23:09 ID:6IgoDDeY
- バイクDEデート
三河の山の中を走ったり、海沿い(渥美や知多)行ったり、
奈良公園で鹿と遊んだり、かな?
最近、ネタも尽きてきたので、バイクDEデートに良さげな所きぼー
- 235 :☆ばむじろう零式☆ ◆MLNJPIeiHM :03/05/04 00:22 ID:xJSc3alI
- 今日は伊良湖岬に行ってきた!
流石に沢山バイク並んでた!!!!
>>221氏
亀レススマソ・・・・
あの日は疲れて「あぼ〜ん玉」素通りしてしまいますた。
一応今日行く予定です。
停まってりゃ一発で分かる罠・・・・・
- 236 :un.co.jp:03/05/04 10:04 ID:PBrkZWuO
- >ばむじろう氏
いつごろ行かれます?
もれも昼間ヒマなんであぼん玉で盆栽トークでもしまつか?
>>231>>234
裏山氏杉(・ω・)
- 237 :774RR:03/05/04 12:05 ID:umrpMveE
- 259号線は激しく混んでる、42号線はどうだろ?。
- 238 :774RR:03/05/04 16:22 ID:/EuSS+WJ
- 42号線はまぁまぁだった、それにしても旧車会やトラッカー達が
走ってたなぁ・・、珍走団も遠くで爆音が聞こえたから居たようだ。
- 239 :774RR:03/05/04 23:50 ID:DVhIhcxw
- >231
わし今日昭和村行ってきた。ただしクルマで・・・
ひさびさの連休地獄を味わいますた
- 240 :774RR:03/05/05 04:48 ID:MqvOmChA
- 昨日東三河のあるショップに行き、後輪をディスク化する費用を聞いたのですがキャリパーサポートの製作費で15万以上。
全体の費用は最低50万〜とのことでした。
作業内容からするとこの金額が納得いくような、いかないような・・・。
50万〜ぐらいが相場としては適当になるんでしょうか?
- 241 :書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/05/05 05:55 ID:vk9VmWil
- >>240
とりあえず車種は何よ?
ノウハウのあるショップなら安くできる方法知ってるかもよ。
- 242 :774RR:03/05/05 05:55 ID:4PnNwr3y
- 今日も248に出没します。明日も明後日も248に出没します。
- 243 :774RR:03/05/05 06:47 ID:MqvOmChA
- >>241
MC14なのでたぶんやったことのあるショップはないと思います。
そこもまったくデータがないからショップが買った部品がそのままついたら50万ほど。
つかなかったらまた加工で+〜円という感じです。
- 244 :774RR:03/05/05 07:40 ID:I+/1zGBU
- >>243
MC14でやるなよ・・、CBR250RRに買い替えろって・。
- 245 :231:03/05/05 09:10 ID:khLvjm03
- >>239
・・・・な、何時間掛かりました?
昭和村を先頭に、激しく渋滞してるから…
- 246 :774RR:03/05/05 11:28 ID:MqvOmChA
- >>244
RRも楽に買える費用なので50万〜というのは相場としては適当かわかる人がいないかと思いまして。
- 247 :774RR:03/05/05 12:24 ID:stHPn761
- 漏れの知ってる店は、SRのリアにMC18の
リアまわりいれてだいたい15マソぐらだぞ。
関東だけど。
- 248 :メカニック件社長:03/05/05 13:55 ID:e1Ei6MZ+
- ようは遣りたくないんだよ、50万と言えば諦めると思ってる。無理な事言う客によく使う手だよ
ブレーキは重要保安部品なんでなんかあったら店もやばくなるしね、もちろん構造変更する気も無いんでしょ?
- 249 :朝イカ ◆.s0TVD4nvY :03/05/05 13:57 ID:Eeexrwd2
- >>248さん、頼みがあります。
誰か下記のスレタイでスレ立ててくれないでしょうか。
★朝イカ(24)ナプキン初体験【恥じらいとためらい】
1、 イナズマ1200 乗 り 集 ま れ !
下道ツーリングはやっぱ1200に限るよね。
1200乗り達よ今一度士気を奮い立たせるのだ!
そして新たな1200伝説を築きあげるのだ!
この内容でお願いします。ボクのパソからはしばらくスレ立てれないので・・・
立ててもらえればきっと面白いスレにします。
- 250 :メカニック兼社長:03/05/05 14:08 ID:e1Ei6MZ+
- 漏れは「しばらく立てられません」だ!朝イカはカワサキのカムかじりについて述べておっただろう
天国の姉さんにはちゃんと連絡してるか?静岡もいい天気だな〜
- 251 :774RR:03/05/05 14:22 ID:o0tQ9WqR
- し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
小 朝 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 童 朝
学 イ L_ / / ヽ 貞 イ
生 カ / ' ' i !? カ
ま が / / く 、
で 生 l ,ィ/! / /l/!,l /厶, マ
だ き i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ ジ
よ て l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね い _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l い 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
の ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ は ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 朝 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ イ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | カ > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
- 252 :774RR:03/05/05 20:54 ID:4PnNwr3y
- 良スレ継続進行希望。
荒らしは消えれ。
今日もすれ違ったバイク多かったなぁ〜
- 253 :774RR:03/05/06 00:08 ID:t759tpGM
- 浜松のRSタイチに行ってきた。
買い物する気はなかったんだが、ゴールドウィンの28Lシートバック
見つけたんで衝動買いしてしまつた。
帰りにレインボー浜松寄ったらお休みで鬱ですた。
誰かレインボーのスクール行ってる人おる?
- 254 :774RR:03/05/06 17:35 ID:5ncCfvZQ
- >>253
漏れもレインボー逝きたい。
ところで今度のキャッチは平日だが、行く香具師は居るかい?。
- 255 :774RR:03/05/06 18:54 ID:1VdpCLX+
- キャッチてなんだ?
- 256 :774RR:03/05/06 23:24 ID:57jSIJCP
- >>255
繁華街でやってるだろ。
- 257 :774RR:03/05/07 00:16 ID:2rhzXuUT
- キャッチ、キャッチ・イン・ライダーズ・ゼット(CIR-Z)。
バイク情報と言うこの地方のバイク雑誌。毎月、その雑誌の読者が集まるイベントの事。
- 258 :774RR:03/05/07 00:45 ID:TqNs9f0l
- >>254
こどもの国でしょ?
行くよ。かなり目立つと思う、うちの単車。
- 259 :774RR:03/05/07 21:57 ID:8BZBA1A3
- 保守
- 260 :774RR:03/05/07 22:02 ID:Ib3PYfOB
- >>257
バイク情報じゃないって。バイクガイドだってば!
- 261 :774RR:03/05/07 22:10 ID:C+omUGBl
- 虹っていうとサトチー狙いかい?
たまにはキャッチインに連れてきてYO!
- 262 :774RR:03/05/09 00:31 ID:SE1V/S1Y
- MC14のディスク化の話はどうなった?
- 263 :774RR:03/05/09 00:52 ID:ZQdNYJY9
- サーバー移ったの知らなくてずっと前のところ見てました。
ホンダウィングに頼むことにしました。
かなり前にやったことある&50万もするわけないって言ってたので大丈夫だと思います。
前書き込みした店は気に入る客(友達)には良いんですけど、気に入らない客(自分)にはどうも駄目みたいです。
友達に聞いたらぜんぜん対応が違った。
自分がタイヤ交換してもらったときは必要なこと意外なにもしゃべらなかったのに、友達は安くしてもらって和気藹々と。
で、フロントタイヤがローテーション逆に組まれた。
指摘したら交換したけれど謝罪の言葉は無し。
ちなみにZ○Pバイクです。
- 264 :un.co.jp:03/05/09 11:42 ID:Q1PRcJhl
- ヒマなんで湾スカ行ってきまーす。
誰かいないかな?
- 265 :774RR:03/05/09 19:12 ID:WoII6gyq
- >>263
んー豊橋の?、別に客を差別するような人じゃ無いと思ったけどなぁ。
ところで50万もしないと思うけど、やっぱりCBR250RRに
買い替えた方がいいんじゃないの?。
- 266 :774RR:03/05/09 19:50 ID:mNFDu5mV
- 明日晴れるかな?
晴れたらプラッと出かけようと思ってるんですが、お勧めは?
- 267 :774RR:03/05/09 19:58 ID:45/VvvM4
- >>266
フェリー乗って伊勢でも行けば?走るとこたくさんあるし
それか白装束集団見に行くとか
ちなみに週末はよい天気だとテレビで行ってたよ
- 268 :774RR:03/05/09 20:41 ID:xtDxceWU
- >>266
日曜日なら豊橋で試乗会があります。
あと吉野家で特選丼がどうとか・・・、明日までって何のことかな?。
- 269 :774RR:03/05/09 20:46 ID:rlwpp1eW
- >>268
詳細キボンヌ
- 270 :774RR:03/05/09 21:33 ID:9Iwp/nNc
- >>269
http://www.fujita-web.com/bikejoho/in_new.htm
これかな?
- 271 :カコイイジャンパー ◆mqychSsvus :03/05/09 22:01 ID:DHh6heAo
- 日曜日昼から走るぞ〜
ZRX見たら全部俺だと思ってくれ
- 272 :774RR:03/05/09 22:08 ID:gi6xmLbD
- 何色?
- 273 :カコイイジャンパー ◆mqychSsvus :03/05/09 22:13 ID:DHh6heAo
- 黒?
- 274 :774RR:03/05/09 22:16 ID:gi6xmLbD
- 追尾してみます、車種は内緒
- 275 :カコイイジャンパー ◆mqychSsvus :03/05/09 22:19 ID:DHh6heAo
- >>274
赤色灯が付いてないことを祈ります。
- 276 :774RR:03/05/09 22:25 ID:gi6xmLbD
- 白いVFRではないことは確か
- 277 :774RR:03/05/09 23:37 ID:4yEo9VRj
- 保守age
- 278 :269:03/05/10 03:48 ID:GGBkA9JR
- >>270
ありがとう。
ライドオンフェスタは春日井のやつに行ったんだよなぁ…。
でももう一回行こうかな…。
- 279 :774RR:03/05/10 21:20 ID:sqLWQ0Z9
- みなさん今日はどんな日でしたか?
自分は鳳来寺でこけて痛い目に合いました
ミラーわれちゃったヨー
・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
- 280 :774RR:03/05/10 21:25 ID:UD5xmKuA
- ブッポウソウまんじゅう買って来た〜?
- 281 :774RR:03/05/10 21:31 ID:xyPDQB/z
- なぁに、ミラーなんて金で買える。
それより>>279が無事でなによりだ。
- 282 :279:03/05/10 21:34 ID:sqLWQ0Z9
- 行きにこけて目的地つくまえにバイク屋直行でした
両膝ずるむけ痛くてヒザあまりまがりません
- 283 :ヴナ(゚д゚)シメジ:03/05/10 22:24 ID:UC9jYqxp
- んーと。
漏れは何年か前、チャリに乗ってたとき脇見運転の車が突っ込んできて
跳ね飛ばされたことがありますた。モロに右膝から落っこち、あまりの
痛さにしばらく路上でのたうち回りますた。
すぐに病院行って診てもらい、膝が曲がりにくいくらい腫れ上がっている
ものの骨には異常なしということで一安心。でも内出血がひどかったので、
注射器ブッ刺されて血抜きされました。地獄の痛みだたーよ。
その時の女医が鎮痛用の座薬をしきりに勧めてきたのはチョト困ったが…。
まぁ何が言いたいのかというと、>>279タソは病院で詳しく診てもらいましょう
ということでして。
- 284 :774RR:03/05/10 22:50 ID:UD5xmKuA
- 漏れもこけて膝を打ったことアル、当日は肉が削れた痛さで気づかなかったが
皿を強く打つと膝蓋骨軟化症といって皿の裏の肉がけづれ膝を曲げるたびに痛くなる
漏れはその冬、ボードに行く度に膝が痛くてもう滑れないかと思ったよ
2年後には良くなったけどね 切り傷よりも肉が削れた方が痛い!とにかくお大事に
- 285 :ロンメル ◆7Y8BP6LqTc :03/05/10 22:53 ID:3LbbQdTo
- 漏れも今日は湾スカのUターンで立ちゴケしますた。
被害はほぼ無いですが。
- 286 :774RR:03/05/10 23:11 ID:UD5xmKuA
- ロンメルもお大事にナ〜 明日は雨らしい漏れは今日仕事だった 今週は乗れないかな
- 287 :カコイイジャンパー ◆mqychSsvus :03/05/10 23:34 ID:nviumKOM
- ハンドル交換して絶好調!
- 288 :ロンメル ◆7Y8BP6LqTc :03/05/10 23:46 ID:3LbbQdTo
- あ、あと、駐車場入るときにキャッツアイ踏んでコケそうにもなったっけ・・・
リムは見たとこ無事そうでヨカッタが、怖かった。
気をつけよっと。
- 289 :ロンメル ◆7Y8BP6LqTc :03/05/10 23:46 ID:3LbbQdTo
- あ、あと、駐車場入るときに結構な勢いでキャッツアイ踏んでコケそうにもなったっけ・・・
リムは見たとこ無事そうでヨカッタが、怖かった。
気をつけよっと。
- 290 :ロンメル ◆7Y8BP6LqTc :03/05/10 23:46 ID:3LbbQdTo
- 2重カキコスマソ
- 291 :カコイイジャンパー ◆mqychSsvus :03/05/11 07:37 ID:BMyLXFIT
- ああ・・・今日ダメそうだなぁ。昨日もうチョイ走っとけば
よかったよ(´・ω・`)
- 292 :774RR:03/05/11 09:38 ID:psAcdalO
- 昨日は走れんかった・・・(´・ω・`)ショボーン
今日はだめぽいな。。。中京の場外でもいくかの、メイテソで・・・
- 293 :774RR:03/05/11 10:51 ID:4F3KaGyV
- 微妙な天気だな〜。
晴れそうで晴れない。
降りそうで降らない。
今日の試乗会は雨天決行だけど、駐車場狭いからバイクで行きたいが
降ったら嫌だシナ。
- 294 :ヴナ(゚д゚)シメジ:03/05/11 11:50 ID:pWc2aSja
- 雨はいやだなぁ…(´・ω・`)ショボンヌ
- 295 :川崎:03/05/11 12:19 ID:J7Myhvwe
- 誰か一緒に瑞浪を走りません?
- 296 :774RR:03/05/11 12:58 ID:zMTfS5Td
- そういえば昨日1号線を車椅子(?)がでっかい旗つけて
走ってたけどなんだったんだろう。見た人いる?
- 297 :774RR:03/05/11 13:06 ID:GovL7OM/
- >>296
街宣車??
もしくは珍走とか・・・
- 298 :774RR:03/05/11 13:46 ID:pVBmQhRP
- 皆、一斉検問にあったか今日は違法改造摘発に力入れるらしいぞ 大雨だけどな
- 299 :774RR:03/05/11 14:58 ID:psAcdalO
- ナカタ
>>298
って東名じゃやらんか・・・
結局単車で中京競馬場まで行ったケド、京都6R
ワイドと複勝外れて鬱になって東京11R買って
帰りますた。したら帰りは雨降ってて鬱二倍ですた。
単車洗うのめんどいなぁ・・・
皆の衆は結局走りに行ったかい?
- 300 :774RR:03/05/11 15:58 ID:St7sGEhq
- 豊橋の試乗会の様子
http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20030511155400.jpg
RF600やFZS600とか珍しいバイクで来た香具師が居たな。
Aグループがスポーツ&ネイキッド、Bグループがオフ&アメリカン&ビッグ
スクーターで分けて試乗してますた。
Bグループは空いてますたよ(藁。
- 301 :カコイイジャンパー ◆mqychSsvus :03/05/11 15:59 ID:BMyLXFIT
- 雨降らなきゃスロットやらなくてすむのにな。
- 302 :774RR:03/05/11 19:14 ID:/7tcaFSn
- 岡崎周辺で中古の大型バイクを得意としている優良ショップはありますか?
- 303 :774RR:03/05/11 19:25 ID:8B4xHmdF
- >>302
レッドバロン
ただし、店選びは慎重に・・・
知立店は悪く無かったよ。店員(店長?)の対応わ。
漏れ的にはレッドバロソはバイクを買うだけ。あとのメンテは馴染みの店。がヨサゲと思う。
もしくは馴染みの店経由で業販してもらう。若干高く憑くがトラブルは減ると思われ。
- 304 :302:03/05/11 19:30 ID:/7tcaFSn
- 早速、ありがとうございます。
ただ今、教習所に行ってましてバイクの事を詳しくないので、
お店は慎重に選びたいと思います。
お店選びもですが、私の場合、早く大型二輪を取らないといけませんね。
- 305 :774RR:03/05/11 20:21 ID:8B4xHmdF
- >>302=>>304氏
すまん、マジだったのか。んじゃ追加しる。
まず、レッドバロンだけど、本店(美合の近く)はダメ。アウト。
安城店は、近くにあるモトハウス21対策で作られた店なんで、引き合いに出すと吉。
RB安城店隣のバイク&スピリッツは、店員はともかく、店長(社長)がDQN。
漏れの馴染みの店を紹介したいけど、2ちゃんじゃ晒せれんので勘弁してくれ。
- 306 :774RR:03/05/11 20:28 ID:t/Iv56E4
- >>301
どでした?収穫のほうは?
- 307 :カコイイジャンパー ◆mqychSsvus :03/05/11 20:46 ID:BMyLXFIT
- >>306
今日は三千円負け。遊ばせてもらいました。
交通安全週間だからスロット打ってたほうが
よかったかもねー
- 308 :774RR:03/05/11 21:16 ID:rx4ytHkQ
- >>307
漏れは7千円負けたよ、やった事無いスロットなんでデモとか
見てソコソコ楽しんだけどね。
- 309 :302:03/05/11 21:19 ID:/7tcaFSn
- 305さん
実は今日矢作のモトハウス21に行ってきました。
店員の対応は悪くなかったのですが、いかんせんバイクを見る目が無いので、
免許を取っていざ買うとなった場合、不安だなぁと思い書き込みました。
305さんのオススメショップを是非紹介して頂きたいですが、諦めた方が良いですかね。
免許も早くて7月中予定なので、それまでショップを吟味したいと思います。
他にも情報がありましたらお願いします。
- 310 :774RR:03/05/11 21:37 ID:G1RBdu6t
- >>309
ジャスコの前のアダチは初心者の質問とかにもちゃんと答えてくれたりして
結構親切にしてくれるらしい。
上地のス○ップ1はやめたほうがいい。
この間行ったが、常連としゃべってばっかで邪魔者扱いされた
- 311 :774RR:03/05/11 21:44 ID:41QlG4vg
- どこで停まっても迎えに来てくれるショップで買うことを勧めます
- 312 :774RR:03/05/11 22:29 ID:P+G9k8Im
- そうか?俺が聴きに行ったときには、しつこいくらい教えてくれたが
店には、常連がいないのも問題
常連が多すぎるのも問題だな
- 313 :774RR:03/05/11 23:38 ID:9l4laKTc
- 今日行った幸田の三ヶ根駅の近くのバイク屋は良かったぞ。
あまり買う気は無かったが、とても親切に教えてくれた。常連ぽいのが来てもうまくかわして漏れの話しをしっかり聞いてくれた。あそこで買おうと心に誓った。若いのかよく分からんぼさぼさ頭の店長が気に入った。
- 314 :APE76:03/05/12 10:07 ID:A1aqE4rF
- 310氏に禿同
ってか、漏れの2台はア○チさんにお世話して貰ってます。ス○ップワンは常連と話に夢中で「ナニカ?」って顔されますた。
- 315 :豆知識:03/05/12 10:10 ID:QRI9q/Im
- <アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www3.ocv.ne.jp/~cochome/kaisetsu.htm#chigai
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
- 316 :774RR:03/05/12 18:00 ID:LKXd7uvo
- >>300
タカラテクニカルで試乗会あったんですか?
- 317 :774RR:03/05/12 19:42 ID:bIVugRiA
- 300じゃないけど、あったんですわ。
来週の日曜は雨だって?
爆発寸前です。
- 318 :774RR:03/05/12 20:07 ID:N4XqWsRW
- >>313
それって金毛利(?)モータース?
ちょっと遠いんだよな
>>310
の足立は対応親切だったけど、
実際見てもらうとして本田以外はどうなんだろか?
- 319 :APE76:03/05/12 21:37 ID:YzNJn9NZ
- >>318
HONDA店なので一応HONDA車を勧めては来ますが、
漏れの刀は中古で探してもらい→取り寄せ→購入!今でも掛かり付け医です。
他社種については一度聞くがよろしいかと。
JR岡崎駅西口近くのnirin-kanミ○モトさんの店員さんは
初心者にも解りやすく丁寧に接客してくれて感じが良かったです。
何だか勝手にオフブームだそうで、今はオフ車に力を入れているみたいです。
- 320 :774RR:03/05/12 21:43 ID:ubTQFS+x
- 任意保険ってどこで入ったらよい?
- 321 :774RR:03/05/12 21:47 ID:BLAI/FpS
- >>317
そういや、本田と川重のライディングスクールの案内見たような気が…
4月の話だと思ってた。
誰か今までに参加した人います?
たしか自分のバイクで教習所のコース走るんだよね?
ちょっと興味あるなぁ。
- 322 :774RR:03/05/12 22:45 ID:cxHekaox
- >>321
前にタカラテクニカルの試乗会には行った事ありますー。
雨のなかの試乗会だったけど (´・ω・`)ショボーン
タカラテクニカルはバイク専用のコースなので、狭いところを数回外周を回るだけでおしまい
だったですわ。
知立自動車学校の試乗会にも行った事あるけど、教習車のコースで
試乗できるから、結構スピード出せてそっちのほうが良い感じ。
まあ、欲しい車種が試乗できるかどうかもあるけどね〜。
試乗すると欲しくなるのがつらいね〜 ZRX1200イイ感じ〜
- 323 :774RR:03/05/13 00:14 ID:4IDRuaSe
- >>>318
多分そこ、そんな名前だった!
店長川重で働いてたんだって。カワサキのことは信頼できそう。ちなみに漏れの探してるのはゼファーかZRX。すごく話しがあった!!
そっか、遠いんだ。。。残念だな。
- 324 :774RR:03/05/13 01:24 ID:Wxc3Gjl0
- ライン工ですが・・・
- 325 :774RR:03/05/13 07:17 ID:mmauHtBc
- 浜名バイパスを救急車が走ってたんだけど横をみんなバンバン抜いていってたよ。
救急車(走行車線、制限速度80kmぐらい?)を追い抜いてるところ初めて見た。
遅いから仕方ないか。
あとパトカーが走ってたんだけどめちゃくちゃ飛ばしてたなー。
で、前の車に突っ込みそうになってブレーキかけてた。わけわからん。
- 326 :774RR:03/05/13 13:58 ID:SwZH0/gP
- 浜名バイパスか・・・
海、それも太平洋が見れるし、気持ちのいい道路だから飛ばすなんて勿体無い!と
思ってる漏れ。出しても精々100km/h程度。60〜80km/h+シールドオープンが気持ちいい。
こーゆー所だとバンバン抜かれても気にならない。
- 327 :774RR:03/05/13 21:07 ID:L02xpgV1
- バンバンに抜かれるんですか・あれは遅いでしょう100`でるのかな〜
- 328 :774RR:03/05/14 00:25 ID:9E03G7gX
- 浜名バイパス…風が強いときは、砂+海水で悲惨…
なかなか気持ちよい日にあたらないんすけど…
- 329 :774RR:03/05/14 00:31 ID:FBKQwimq
- そして料金所ではポリスメンがお出迎え(w
- 330 :774RR:03/05/14 15:22 ID:3DlUXTSQ
- 久々に三河で開催のcirz ここの人で行った人はおるん?
平日なのに100台近くバイク居たね。雨も思ったほど
降らないで良かった。
- 331 :774RR:03/05/14 20:48 ID:5wOCOrld
- 11年前スズキ社員だったので毎週、本宮山スカイラインに走りに
いってたのですが(有料区間)今も走ってるんですか?
因みに社員でつくったチーム名は「姫街道」でけっこう人数はいて
たのしく走ってました。
- 332 :774RR:03/05/14 21:57 ID:cNccIlZj
- >330
CIRZ 行って来たよ。
- 333 :774RR:03/05/14 21:58 ID:znkidrhR
- 友達2人スズキの社員だけど、バイク持ってねぇ。
もう一人は免許と言うものを持ってねぇ。
- 334 :774RR:03/05/14 22:34 ID:31aS60it
- 楽しそうな企画が進んでいるようです。
2ちゃんねらーで道の駅を全国制覇!!
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1052448147/l50
決行は5/25だそうな。
- 335 :[ここ壊れてます](1):[ここ壊れてます]
- [ここ壊れてます]
77 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★