■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
[奇人]それでもスズキのバイクが好き…2[変人]
- 1 :lllll ◆llllllTlOs :03/04/04 16:46 ID:BDIu6BTC
- ちょっと安っぽいですがなにか?
ちょっと整備性が悪いですがなにか?
ちょっと下取りが安いですがなにか?
ちょっとヘンコツが乗ってますがなにか?
そんなスズキのバイクが好きですがなにか?
http://www.suzuki.co.jp/ < SUZUKI
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/8722/ < 奇人変人Nチビ小猿に関して
( ´._ゝ`)y─┛~~
- 2 :774RR:03/04/04 16:52 ID:gOtmtW7V
- YAMAHA海苔が2をゲット。
- 3 :774RR:03/04/04 16:53 ID:IAuRbyNU
- HONDA海苔が3get
- 4 :774RR:03/04/04 16:55 ID:u4JY0QZI
- ヤフオクでkawasaki落としたHONDAのりが4get
- 5 :774RR:03/04/04 16:57 ID:IAuRbyNU
- でもRG125ガソマにあこがれてまつ
- 6 :774RR:03/04/04 17:12 ID:1Lq4Yx0W
- RG125Γ乗りの6get(寒
- 7 :けにーろばーつ:03/04/04 17:47 ID:bDuRQajA
- スズキのGSV-R乗ってる。
去年はイマイチだったけど今年のマシンを見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを廻すとかっ飛んでいく、マジで。
ちょっと感動。しかもワークスマシンなので高バランスで良い。
GSV-Rは力が無いと言わてるけど個人的には速いと思う。
RC211Vと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって開発担当者も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただストレートとかでスリップにつかれるとちょっと怖いね。あっさり抜かれちゃうし。
速度にかんしては多分GSV-RもRC211Vも変わらないでしょ。
RC211V乗ったことないから知らないけど
直線番長使用のエンジンつんでるぐらいでそんなに変わったら
アホ臭くてだれもGSV-Rなんて乗らないでしょ。個人的にはGSV-Rでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど
鈴鹿で300キロ位でマジでRC211Vどもを抜いてホプキンスと1−2フィニッシュした。
つまりはロッシのRC211VですらGSV-Rには勝てないと言うわけで
それだけでも個人的には大満足です。
- 8 :lllll ◆llllllTlOs :03/04/04 17:49 ID:BDIu6BTC
-
当方変人スズキ乗りの為、前スレ貼るのを忘れていました。
お詫び致します。
[奇人]それでもスズキのバイクが好き[変人]
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1043978863/
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | |
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐
- 9 :774RR:03/04/04 18:31 ID:xvHLC374
- >>7
ワロタ。
1−2かぁ。
- 10 :214:03/04/04 18:35 ID:waxNllW+
- 新スレオメデd。
しかしまぁスレタイは奇人変人なのに前スレは見事に変態に昇華してしまったなぁ。
これというのも何処かの馬鹿が軽弾みに使ってしまったのが原因かと?
今スレはもっと聡明且つ崇高に行う様に努めませう(でも全開垂流しなんだろうなたぶん)
まったく最初に変態なんて云った馬鹿は何処のどいつだ!!
・・・・俺だったΣΣ(゚д゚lll)
- 11 :774RR:03/04/04 18:46 ID:oFB+h+1Z
- 去年は29才だったけど今年は30才。
ちょっと感動。マジでお勧め一度やってみて。
- 12 :774RR:03/04/04 18:50 ID:yC4AIgHz
- \ スズキと言えば? /シンスレオツ ヘンタイモナー スズキィィィッ
\ ∧_∧ ∩値引だろ! / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
スズキで新スレだって \ ( ・∀・)ノ______ / ( ;・∀・) (; ´Д`) (´Д`; )
∧ ∧\ (入 ⌒\つ /|. / ⊂ ⊂ ) ( つ ⊂ ) ( ⊃ ⊃
(゚Д゚ )_\ ヾヽ /\⌒)/ |/ 〉 〉\\ 〉 〉 く く //( (
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / (__) (_) (_.)(_) (_) (__)
/∧_∧またですか・・・\ ∧∧∧∧ / 『変人度NO1・SUZUKI』
/ (;´∀` )_/ \ < ス ま > スズキのバイクはユーザーの斜め上を行く。
|| ̄( つ ||/ \< ズ > あまりにも個性的な為、新車で20万引きはザラ。
|| (_○___) || < キ た > しかし歴史に残る名車も多く、愛好家には堪らない。
――――――――――――――― .< >―――――――――――――――――――――
∧_∧ choinoriで < か > ∧_∧プッ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;´∀`)遠乗りしてる… ∨∨∨ \ ( ´∀`) (´∀` )<鈴木修必死だな(藁
_____(つ_ と)___ ./ \ ( )__( ) \_______
. / \ ___ \アヒャ / ∧_∧ 変\ ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
.<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) 態 \ ( ;) / ┃| |
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ /(YYて)ノ ノ 共 \ ( ↑\)_/ |__|/
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め \鈴木修 | | ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! ! \ .|_)
- 13 :774RR:03/04/04 18:53 ID:VnZph20S
- GSV-Rに惚れてしまったんだけど、どうしたら良い?
- 14 :774RR:03/04/04 19:04 ID:gmVA6KXt
- スズキ純正油冷カタナ。何時までも待ってます。鈴木さん。
でも、そろそろ・・・・・・・
- 15 :774RRR:03/04/04 19:19 ID:JufEwErD
- ウホッ いいバイク
>>14
IDがKX
スズカワがモトクロッサー出すんだからカワスズでKXのエンジソ摘んだ
ロードスポーツ 出 さ な い か ?
- 16 : :03/04/04 20:04 ID:52OzL6cW
- >12
ごくろうさん。(w
そんな程度ではここの住民は怒るどころか、むしろ喜ぶぞ。(w
- 17 :774RR:03/04/04 20:36 ID:u4JY0QZI
- >16
喜ばせたくてやってるように見えるが
- 18 :774RR:03/04/04 20:40 ID:U9bL6LyP
- もう喜んでますけど・・・(w
- 19 :774RR:03/04/04 21:03 ID:9zVKGlUS
- ミスター・バイクの特集 ワタクシ的、スズキの10台。
色々なひとが、色々なバイクを選んでいるが・・・
おれの乗ってるGS750を挙げたのは一人だけ ハァ〜
- 20 :774RR:03/04/04 22:00 ID:sbYyp1l/
- 残り少なくなってきたんで、おれの10台
1 GSF1200
2 GS650G
3 初代イントルーダー
4 RG250γ
5 GSX-R750
6 サベージ
7 カタナ
8 T500
9 GS750
10 RG400/500γ
- 21 :774RR:03/04/04 22:00 ID:sbYyp1l/
- >>20
前スレに書くつもりでした・・・・・・
- 22 :774RR:03/04/04 23:34 ID:gWuW1Ity
- バンディットage
- 23 :774RR:03/04/05 00:50 ID:p9ILwQ+z
- スズキのバイクは夢がある!(少々夢見がちでもあるが)
choicompo→MDコンポ付き二輪車 →事故が起き2ヶ月で廃版
もちろんベースはモトコンポ。
- 24 :RK ◆KcaH4vYtV. :03/04/05 00:53 ID:Rzx3QNmz
- >>14
次のアニバーサリーで(ry
>>16
とっくに大喜びです。
って言うか、12は素でお喜びAAではなかろうか?
でも、ホンダスレに貼った(ry
ミスターバイク探したけど無かった。鬱。
GAGとRKは載っているのだろうか?
- 25 :774RR:03/04/05 01:03 ID:QLSQFLhH
- さべーじage
http://wsz2002.hp.infoseek.co.jp/norimono.htm
↑このサベージ何げに神( ゚∀゚ )
サベージは単発じゃ...。
- 26 :774RR:03/04/05 05:28 ID:lURbwd1S
- >>25
すげーな。
- 27 :774RR:03/04/05 07:40 ID:bXsa4CVY
- すごいけど、サベージの魅力はあのズドンとしたエンジンにあるような・・・。
- 28 :774RR:03/04/05 10:13 ID:4D24KDUS
- >>25
スゴイけど、後ろのシリンダーはちゃんと冷えるのだろうか??
- 29 :774RR:03/04/05 10:17 ID:lE+df9+C
- ふたなりサベージ・・ハァハァ
- 30 : :03/04/05 11:31 ID:iZSirsSs
- 僕EPO
- 31 :774RR:03/04/05 13:44 ID:3OZxaem5
- >>27
禿同。
あとヴァーチカル・シングルがすっくとそびえるあの佇まいがいい様に思われ。
という漏れは
そうでも思わないと乗ってられなかった元ユーザーというのは内緒。
- 32 :774RR:03/04/05 16:09 ID:hX2Qps8x
- >>25
まいど。
元気。
来月遊ぼうね。
- 33 :774RR:03/04/05 16:30 ID:QLSQFLhH
- >>31
内緒にしないように。「若き日の過ちを認めたくない」気持ちは分かる。
そんなアンータ様の基準だと、漏れは間違いなく今でもヤンーグ。
バイーク道程捨ててから、2台もサベのみ乗り継いだ漏れは変態。
みんな「( ゚∀゚ )イイ!」とか言いつつ、絶対ノラネーもんなサベ。
いぢめる?
>>32
そんな、ヤですわみんなの前で(w
- 34 :774RR:03/04/05 16:33 ID:lE+df9+C
- カウパー君を思い出したw
- 35 :774RR:03/04/05 20:46 ID:2eg7QTyT
- 限定解除してから、油冷ばっかり乗り継いでる漏れは立派な変態でつか?
参考までに
89R1100→91R750→88R1100→90R1100→89R750RK→96GSF1200→90R1100→96GSF1200
- 36 :ティソ粕:03/04/05 20:54 ID:yHg+/5Uw
- 世の中には2種類のバイク海苔しかいねぇ。
スズキ海苔か、そうでないかだ。
- 37 :前スレ150:03/04/06 00:42 ID:i6I6fH1d
- 歴代のSUZUKI車が網羅されているスウェーデンの変人のサイト
http://www.suzukicycles.org/
- 38 :774RR:03/04/06 00:59 ID:pJnHoI4c
- >>36
前スレでも出てなかった?
その名言(w
- 39 :774RR:03/04/06 01:21 ID:C/AQlo0Z
- お、俺は、
サベージ乗りであることを
誇りに思っている!
- 40 :774RR:03/04/06 01:34 ID:cD7KrOus
- >>39
( ´_ゝ`)無理すんなよ
- 41 :774RR:03/04/06 01:41 ID:aGAfLbNr
- アホンダ
バカワサキ
ヤマハゲ
スズキチガイ
みんな仲良く
- 42 :lllll ◆llllllTlOs :03/04/06 02:08 ID:tGvDALKy
-
ヤマハゲが一番語呂がいいですね。
( ´._ゝ`)y─┛~~
- 43 :774RR:03/04/06 06:16 ID:5XrZvAyt
- 漏れ >>25 & >>33 だが。
>>39
口に出せまつか?
・・・同志よ! °・°・(⊃Д`) ウェェェェン
- 44 :RK ◆KcaH4vYtV. :03/04/06 13:55 ID:IKtggeUC
- とりあえず、変態上げ
- 45 :774RR:03/04/06 14:13 ID:jhOvrKiy
- 最近車種が分かったんだが、オレの初めて触れたバイクはユーディミニらしい。
今でもオムスビが印象に残っている。
- 46 :774RR:03/04/06 15:47 ID:QYt69LSn
- SUZUKI制作のバイク、特に最近のは酷すぎる。
その中でもチョイノリ。このバイクの非道さは極悪を極める。
次々と興味を示す2ちゃんねらー。遅すぎるバイク。公道では回避不能な一般車からの煽り。
昨日俺は、工房の弟とバイク屋に行った。
弟はチョイノリを選んだんだが、速すぎる一般車の流れについていけずセルシオにはじき飛ばされて人生ゲームオーバーとなった。
チョイノリはもう少し速くすべきである。
- 47 :774RR:03/04/06 15:59 ID:XYy8yz7I
- スズキに乗らねぇバイク乗りはただのバイク乗りだ。
- 48 :774RR:03/04/06 16:58 ID:EKzvd1Q+
- スズキに乗るのは男とやるのと似ている。
悪くないんだけど、人に言うのは恥ずかしい。
- 49 :774RR:03/04/06 18:17 ID:S+zRRw7y
- >>48
こんなところでカミングアウトですか
- 50 :774RR:03/04/06 18:24 ID:fuq5GhLl
- ヨーロッパじゃバイクの固有名詞が「SUZUKI」らしいぜ。
- 51 :774RR:03/04/06 19:35 ID:ybEQ0BAT
- >>35
普通でつ。
真の油冷変態は中型免許でNZ、というのが混じりまつ。
そんでもってアガリがGSX1400。
一部油冷の東京タワー・インパルスが履歴にあれば完璧。
ちなみにそれは漏れの話だったりするわけだが。
かくいう漏れも油冷600は乗ったことない罠。
- 52 :39:03/04/06 22:25 ID:MWGAXQLG
- 無理はしてないです。
僕は壊れるまで、出来れば一生サベージを乗り続けて行きたいと思っています。
壊れても次に買いたいのはサベージです。
周りに公言しまくってます。
で、今一番欲しいのはジェンマの90です。
変態認定していただけますか?
- 53 :774RR:03/04/06 23:15 ID:N8vY3aGq
- >>52
漏れも元サベージ海苔なんだが、
ジェンマは125の方が面白い、と忠告しておく。
3速オートマが変速する時の「ガックン」がたまらん。
- 54 :774RR:03/04/06 23:27 ID:dvOzaSNE
- 以前、アメリカ人の友人が、スズキ車のことを「スージー」って
呼んでましたけど、向こうじゃみんなこういう愛称で呼んでるのかな。
- 55 :774RR:03/04/06 23:34 ID:bFniUF68
- エゲレスではGSX−Rを「ジグザー」と呼ぶらしいぞ。
日本の「ジスペケ」や「ガスペケ」のようなものかな。
- 56 :774RR:03/04/06 23:41 ID:N8vY3aGq
- >>54
漏れはサベージ乗ってるとき自分の単車を"Macho King"と呼んでますた。
プロレス好きじゃないと全然わからんネタでスマソ。
- 57 :774RR:03/04/07 01:34 ID:icjEolkd
- >>54
日本でも一部の廃オフローダーな方々はジムニーのことをそう呼びます。
- 58 :774RR:03/04/07 02:12 ID:NlmnTYKF
- >>57
アッチじゃジムニー、サムライでしたっけ?
なんかバイクの名前に転用してきそうなヨカーソ。
- 59 :774RR:03/04/07 14:29 ID:UpkX0UGv
- ハーイ。アイム、スージー。
ますます変態度アップ。
- 60 :774RR:03/04/07 14:31 ID:Gt+n7iud
- スージーたん(;´Д`)ハァハァ
- 61 :774RR:03/04/07 15:01 ID:S4azfTYG
- 男、スズキ まんせー!
- 62 :Nチビ小猿 ◆OpwdfOSARU :03/04/07 16:48 ID:1t5+ikXj
- >>14 禿しく遅レスだがたぶん出ない。
「チョイのピンク、好評だけど出さないの?」と言ったら「メーカーが個人の後追いはできない」って言ってますた。
スズキって真面目だなぁ。
- 63 : :03/04/07 20:05 ID:WXKduuBP
- >62
バイクじゃないけど、ワゴンRって最初白色がなかったんですよ。
ーで、白が欲しい人は自分で塗ったりしてた。スズキにも要望が
けっこうあったらしくて、後にラインナップに白が追加されました。
だから無いとは断言できないっす(w
- 64 :774RR:03/04/07 21:19 ID:+p8QzuFm
- B-KINGもキットが出てるけど…
出ないのかなぁ
- 65 :GSX750F:03/04/08 13:57 ID:5WasuC60
- 前スレが1000逝く前に堕ちやがった。ダイジロ−スレ濫立のあおりか?
ともあれダイジローがんがれ!
- 66 :774RR:03/04/08 15:23 ID:oLvplXRn
- りょおぉー…
- 67 :774RR:03/04/08 15:53 ID:bzP2t7Rv
- RF400Rが好き。
- 68 :774RR:03/04/08 16:13 ID:e3lFiHNM
- RF400とアクロスを間違えた俺は鱸乗り失格ですか?
- 69 :774RR:03/04/08 16:19 ID:pqmkcS6Y
- >>68
人間失格
- 70 :774RR:03/04/08 16:38 ID:pPX/XUAb
- 初めて買ったバイクがデスペラードXです、一目ぼれしました。誰かデスペのパーツとか詳しい人、教えて。
- 71 :774RR:03/04/08 16:39 ID:XWlUftyR
- 純正パーツ
- 72 :774RR:03/04/08 19:04 ID:Kyh7KpWd
- 僕たちのスージーは
山賊、侵入者、野蛮人、略奪者、無法者
の頭目です。
- 73 :774RR:03/04/08 20:21 ID:yt3Vmbez
- >>72
狼もあるでよ。
牙一族の親父かよ(w。
- 74 :R774RR:03/04/08 23:44 ID:/MEmXnkp
- >72
鵞鳥も入れて下さい
- 75 :774RR:03/04/09 00:43 ID:d6FHDgUQ
- >>72
薔薇族
- 76 :774RR:03/04/09 03:04 ID:lg9dwPnf
- >>72
「山脈」も仲間に入れて。
- 77 :774RR:03/04/09 19:41 ID:9dhzBvsR
- チョイノリの良いスージーの姉御は、コレダと思ったことをバンバン実行するタイプです。
そんなところに惹かれて、山賊、侵入者、野蛮人、略奪者、無法者といった
荒くれ共がやってきますが、そんなスージーを誘惑者と呼ぶ者もいます。
一度、スージーを山で見た事があります。稲妻が轟く中、刀を手に佇むスージーはカッコ良かったです。
スージーのペットは隼と狼です。・・・なぜか鵞鳥もいますが。
そんなスージーを奇人・変人と呼ぶ人もいますが、そんなスージーを僕らは大好きです。
- 78 :774RR:03/04/09 21:14 ID:jY/fgvYJ
- >>77
「衝撃」も盛り込んで欲しかったインパルスユーザーの漏れ。
ついでに「あ〜・油〜・冷でぃ〜?」っつのも(w。
- 79 :774RR:03/04/09 21:40 ID:qRjyBWWa
- 「栄光」も入れて欲しい。
- 80 :774RR:03/04/09 22:44 ID:uAzcbVYY
- コブラもおねがい。
- 81 :774RR:03/04/09 23:08 ID:PoBQ8YRB
- スージーのイメージ
キンパツ(天パー気味のウェーブ)碧眼、そばかす
の幼女。
- 82 :774RR:03/04/09 23:36 ID:30LI0g3R
- インパルス乗ってます。友人に言うと、珍走が乗るやつでしょ?
とよく言われまつ。
- 83 :774RR:03/04/10 00:22 ID:bDNfqUp2
- 間違ってはいないな・・・
- 84 :774RR:03/04/10 00:28 ID:8rjznpCz
- 珍車っていった友人に陳謝を求めましょう。
- 85 :774RR:03/04/10 00:29 ID:qG5V8X4Y
- >84はきチガイ
- 86 :774RR:03/04/10 01:00 ID:d0kQbE87
- W・クーリーを知ってるヤシいないし
やっぱりあのカラーリングは珍走風か?
- 87 :774RR:03/04/10 01:02 ID:d0kQbE87
- ↑↑
ちなみに82です
- 88 :774RR:03/04/10 03:21 ID:ZIbQVxBZ
- >>86
別にタイプSだけがインパルスじゃないといってみるテスト。
つかカウル取れたタイプSは禿しく珍の臭いがするわけだが。
- 89 :774RR:03/04/10 10:55 ID:zSH8LCMh
- インパルスと言えば、東京タワー
- 90 :ティン粕:03/04/10 11:13 ID:GFMTek8R
- 刀のカウルレスのインパルスが好きだったな
今では珍御用達なわけだが
- 91 :774RR:03/04/10 12:59 ID:NtTcMwYl
- カスタムバーニングから鱸本がでたぞ。
みんなみれ。
でも、おいらののってるのははちっとしか無い・・・
- 92 :774RR:03/04/10 14:14 ID:V6qHEzan
- この変人℃もがあああああぁぁぁああああ!!!
- 93 :774RR:03/04/10 21:07 ID:Li1gYc4m
- >>77
スージーなら私も知っています。
彼女に会ったときは、衝撃的で画期的な出来事でした。
ちょうどマドゥーラ島の放浪から帰ってきたときです。
髪はセピア色で瞳は緑、しなやかな脚が印象的なハスラーでした。
栄光を求めてスターになると言っていました。
彼女が住んでいたのは小さな交差点を横切った所で、庭には蘭や薔薇が咲いていて小鳥がたくさんいました。
住所はボルシアだったと思います。
ガチョウも飼っていたはずだし、反抗的な隼もいましたね。
コブラもペットにしていたことがあるので変わり者です。
Sタイプと言っていた彼女ですが、裸にしてギャグをくわえさせると体に電気走って上空波になると言っていました。
そんなみだらな(randy?)彼女も今年で50歳、某国の王様になったらしいです。
- 94 :↑:03/04/10 21:25 ID:Li1gYc4m
- 訳わからんね。
ちなみに、
インパルス,EPO,
madura,Rover
セピア,ヴェルデ,モレ,ハスラー
γ,ヴェクスター
minicross,アクロス,蘭,薔薇,バーディ
アドレス,Volusia
グース,Falcorustyco
コブラ
タイプS,NUDA,ギャグ,ボルティー,スカイウェイブ
ランディ,B-King
- 95 :774RR:03/04/10 22:32 ID:1W2J93DR
- >>81
ょぅι゛ょのすぢ(;´Д`)ハァハァ
- 96 :774RR:03/04/11 01:28 ID:Rm+F0qZa
-
おまいら当然これは持っているよな
http://www1.suzuki.co.jp/motor/accessory/original/cap.html#cap2
- 97 :774RR:03/04/11 01:37 ID:gNcXGxZX
- お金ないんで280円のキャップに自分ですずきって書くことにします
- 98 :774RR:03/04/11 03:31 ID:gQ3f8dLC
- ひらがなキャップ買わないと… 無くなっちゃう。
- 99 :774RR:03/04/11 08:01 ID:qwRJyR9J
- 2003年度アクセサリカタログでは家紋入りTシャツってのがあったな。
- 100 :774RR:03/04/11 09:30 ID:anzKsGJE
- 漏れは、サカナの「鱸」が刻印されたジッポに(;´Д`)ハァハァ
- 101 :774RR:03/04/11 23:43 ID:vLw4FceU
- 鈴木ィ〜!
- 102 :lllll ◆llllllTlOs :03/04/12 16:50 ID:TGZBE/Ki
-
>>96 オォッっと思ったが通販やってないんですか。
明日、ひらがな帽でも買いに行きますかな。
( ´._ゝ`)y─┛~~
- 103 :774RR:03/04/12 21:03 ID:LVnblVHw
- おまいらGAGスレ作っても大丈夫と思いまつか?
- 104 :774RR:03/04/12 21:17 ID:HPkEJczf
- ギャグで終わると思われ
- 105 :774RR:03/04/13 10:05 ID:hZR/ZWpb
- 原付免許取って乗ってたバイクは、ビジバイみたいな鱸AS50
小型限定免許取って乗ってたバイクはTS125
普通免許取って乗ってた車はフロンテ
今乗ってるバイクはヴェク150
別に鱸ファンでもないんだけど、なんでだろう…
- 106 :774RR:03/04/13 13:14 ID:8pPiA0jl
- >>105
大型とってRE5乗ったら完璧
- 107 : めがねさん ◆gzOqsknncc :03/04/14 00:08 ID:Ca0iEquf
- BANDIT1200sさいこー!80万円台!
- 108 : めがねさん ◆gzOqsknncc :03/04/14 00:09 ID:Ca0iEquf
- しかもカウル付きっ!
- 109 :774RR:03/04/14 00:15 ID:Wb9P5GXe
- GS125Eがすき。
- 110 :774RR:03/04/14 11:50 ID:QBHrSW4+
- GSX-R100作ってくれ
- 111 :774RR:03/04/14 18:35 ID:Fhq23yqL
- GSX−R125(150?)ならタイにあったかと・・・
- 112 :赤黒R1000 ◆33kys8mAGw :03/04/14 21:59 ID:PiBH0zDb
- >>111
ホント?どんなんだろ!
- 113 :774RR:03/04/14 23:45 ID:Yp98emMS
- age
- 114 :774RR:03/04/14 23:49 ID:Ih69WOq9
- >>108
ねずみ取りスレの キチガイ ハッケソ
- 115 :774RR:03/04/15 23:21 ID:FY/sW7DH
- リッタースポーツでは鈴木GSXが一番だぞ
- 116 :774RR:03/04/16 00:43 ID:prBRYUSj
- ネタ振り、自分のBEST鱸バイクを挙げてみよう。
俺はGOOSE350
- 117 :774RR:03/04/16 01:08 ID:Tn09AsYU
- 5眼
- 118 :774RR:03/04/16 05:22 ID:JaB7z26D
- GSX400FWS2 白/青
- 119 :774RR:03/04/16 11:18 ID:fEavRpyM
- GAG
- 120 :774RR:03/04/16 12:05 ID:p3PHttVv
- スズキ
サイズ:89cm
場所:夜の某河口(水銀灯有)
潮:下げ始め
ヒットルアー:Mariaマールアミーゴ
- 121 :774RR:03/04/16 17:04 ID:uPVHcZAW
- >>120
ランカーでつな、裏山スゥイ
- 122 :774RR:03/04/17 00:43 ID:tFTmFlhT
- >>116
あくろす。
- 123 :774RR:03/04/17 01:40 ID:WZVzTejJ
- >116
GSX400Xインパルスっっっっっっっっ!!
- 124 :774RR:03/04/17 07:49 ID:4xbKrHbm
- >>116
グース350と悩んだ末買ったSV400S。
- 125 :774RR:03/04/17 11:04 ID:iLsaA8k/
- >>116
おいらもグース350
- 126 :山崎渉:03/04/17 14:41 ID:FUYmjXGL
- (^^)
- 127 :774RRR:03/04/17 20:30 ID:3Rk94c2z
- 林道良し!ツーリング良し!モタード良し!
DR-Z400S
足が届かねぇ・・・
- 128 :(ΘεΘ)静岡茶 ◆988ccV6n0c :03/04/18 01:08 ID:CaVLZOsc
- Λ__Λ
(ΘεΘ)< R750からR1000まで
(∩∩) 中毒か?
- 129 :774RR:03/04/18 01:50 ID:NwGFpF/h
- 現在647age
- 130 :774RR:03/04/18 01:59 ID:7lZMDRrK
- バンディッド400LTD
欠点ばかりだったけど、あれほど吊るしでカッコいいと思ったバイクはねぇ。
あ、ウルフ90があったか。
とりあえず見て、プって笑う奴が半分
綺麗だねって言った奴が半分でした。
- 131 :774RR:03/04/18 02:01 ID:xUYQF/xJ
- チョイノリからR1000までだったら末期だな・・・。
- 132 :猿海苔:03/04/18 09:57 ID:fLJi+vMS
- ほしゅ
- 133 :>>116:03/04/18 12:30 ID:l24Emevs
- RGVΓ250
スガヤチャンバー付を知り合いからもらって、帰宅中に走馬灯が見えました。
- 134 :774RR:03/04/18 12:42 ID:V2PrR9iy
- もまえらわかってない
コレダからSV400 ほんでR1000
あがりはハヤブー これが鱸道じゃ
- 135 :774RR:03/04/18 12:51 ID:ZXRQD+LE
- バーディー → RG50Γ→RG50Γ → RG50Γ →RG250Γ(83)→RGV250Γ(88)→
RGV250ΓSPU(91)→RGV250ΓSPU(91) → GSX-R1000
- 136 :774RR:03/04/18 14:02 ID:qlSNNpxk
- >>135
ちゃんと「三角食べ」をしなさい w
- 137 :774RR:03/04/18 14:23 ID:ZXRQD+LE
- 先生ごめんなさい、全部食べるまで昼休みに
入れないよぉ
- 138 :774RR:03/04/18 15:35 ID:GUlaot9k
- >>134
どちらかというとKからスタートが痛では無いかい?
- 139 :774RR:03/04/18 18:44 ID:VQiU+F9u
- あがりはトルネードS-1でないかと思うわけだが。
- 140 :GSX750F:03/04/18 21:32 ID:DNCS4XpT
- あがりはRE-5
- 141 :774RR:03/04/18 21:41 ID:RxZdvzzt
- ビックボーイ最高!
- 142 :774RR:03/04/18 22:56 ID:21azP4tB
- 今週「すずめーる」来てませんよね?
- 143 :774RR:03/04/18 22:57 ID:RFY4cRrU
- あ、忘れてた。来てないのかな。すずめーる
会社のアドレスだから会社に行かないと(w
- 144 :774RR:03/04/18 23:07 ID:lmmtWs++
- >116
RMX250sに決まっとろうが!!!!!
あの割り切った作りがたまらん。
- 145 :業物 ◆GPfvmNF13A :03/04/18 23:09 ID:r1purEAv
- | | ∧
|_|Д゚) VJ23。
|文|⊂) 国産最後の2st
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 146 :774RR:03/04/19 00:19 ID:PXt6Vl06
- GS1150EFの純正パーツを注文しに行ったら、パーツリストが
無かったので注文できず。
辛い…
- 147 :774RR:03/04/19 08:30 ID:6NHBEaVW
- 次回すずめーるは24日発行でつ
- 148 :山崎渉:03/04/20 01:26 ID:0Hm7Xu6h
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 149 :774RR:03/04/20 01:43 ID:J5Sd3H2b
- >>116
50Γ
- 150 :山崎渉:03/04/20 02:54 ID:0Hm7Xu6h
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 151 :774RR:03/04/20 16:52 ID:kvuaQlBP
- 今日、JyaJyaの最新巻を買ってきたらスズキ車が
取り上げられてますた。
60年代のレーサー、50cc水冷2stV型3気筒
スズキの独創性はすばらしい・・・
- 152 :774RR:03/04/20 18:45 ID:noU8RSrF
- ホンダドリームに行ってきたけど欲しいバイク全く無し、
そしてその足で、SBSへ、
新型SV1000s置いてました。良いバイクだと思った。
あとXF650、DRZ650,400
欲しいバイクは今のところスズキ車しかない。
- 153 :774RR:03/04/20 19:19 ID:2G63yVMz
- イントルーダーage
- 154 :774RR:03/04/21 11:05 ID:YyhmJ8Tf
- アヴェニス150が欲すぃ
- 155 :774RR:03/04/21 20:40 ID:cvb89RB+
- イモビアラームのプレワイヤリング設定車が少なすぎ・・。
せっかく安いんだからさぁ・・、配線加工して設定外車種にも
付けてくれるとこもあるけどさ。
- 156 :774RR:03/04/22 20:40 ID:EYCWFc2z
- 最近イナズマをよく見かける。人気出てきてるんだろうか。。。
- 157 :RK ◆KcaH4vYtV. :03/04/23 00:12 ID:h9YlHCic
- >>156
中古市場でこなれてきただけでは?
- 158 :861:03/04/23 05:33 ID:V3gwLQXq
- age
- 159 :774RR:03/04/23 05:38 ID:JINU/1o8
- GSマンセー。
- 160 :774RR:03/04/23 05:41 ID:T6eSu8Xg
- gasolineスタンドがどうした?
- 161 :774RR:03/04/23 09:08 ID:kzWCaNG5
- >>160
もう、スグそうやってアゲアシとって..
アフォかと、バカかと...
GSって言やぁ..
バ ッ テ リ ー に 決 ま っ と ろ う が !
- 162 :774RR:03/04/23 09:26 ID:3z+afmIP
- SV400マンセー
- 163 :774RR:03/04/23 09:27 ID:T6eSu8Xg
- 650の国内販売キBonn
- 164 :774RRR:03/04/23 22:08 ID:Sn7p6grv
- V-Strom650・400キヴォンヌ
- 165 :774RR:03/04/24 00:21 ID:Trf1nbdZ
- グループサウンズ
- 166 :RK ◆KcaH4vYtV. :03/04/24 02:13 ID:JGkbG0Hy
- すっかり忘れていたけど、やっとミスターバイク買った。
GAGもRKも出てて満足。
サイコー!
さすがにSXはなかったが・・・。
- 167 :774RR:03/04/24 02:30 ID:wo8k6fok
- ウラルとか長江の新型といっても通用しそうなカタチ > ベ コ
- 168 :774RR:03/04/24 18:04 ID:DDrgXnh6
- >>161
ゴーストスイーパー美神・・・。
- 169 :774RR:03/04/24 20:33 ID:ocsK/WxF
- >>161
野GS
- 170 :774RR:03/04/24 21:17 ID:rYcALSN9
- 油冷は同条件の水冷より実際軽くできるというのは
理屈としてわかるけど、実際軽いんだろか。
- 171 :774RR:03/04/24 21:34 ID:yQ1XVB3X
-
故 障 の 原 因 は い つ も 電 装 系 。
- 172 :774RR:03/04/24 21:46 ID:Bgi+OjWT
- >>170
「1984年(開発時期)当時の比較でなら」ってことだ。
その後、本当に油冷並の重量の水冷が出来たのは1996年になってから。
- 173 :774RR:03/04/24 21:53 ID:maMxTS+u
- >>171
ドイツ車みたいですね。
- 174 :774RR:03/04/24 21:57 ID:ZiUNJe71
- >>170
水冷なんてただの飾りなんです。
エライ人にはそれがわからんのですよ。
- 175 :170:03/04/25 02:44 ID:Em95daKu
- >172さん
なるほど。あんがとさんだす。でも96年迄って、結構最近まで
そーだったんだな、と意外だす。 ちなみに軽くなった水冷エンジン
ってどれなんでしょ。 おせーてくんです。
>174さん、漏れは飾りとまでは言い切らないけど、四ッ輪も単車も
旧車(つかただのボログルマ)を直しては乗ってたけど電装系の次に
泣くのは冷却系でやんした。
空冷の82年式GS1100G(輸出用のシャフトドライブ)乗ってた時は、
空冷って気楽だなぁと思ったもんだす。
- 176 :RK ◆KcaH4vYtV. :03/04/25 10:25 ID:zTufPvDR
- >>175
>96年迄って
結局GSX-R750のような気が激しくする。
あのころ、他社は、しょぼしょぼ使い回しエンジンばっかりだったからなぁ。
炎の剣ですら、96R750から見れば、うんこ。
R1もいなかったし、他に思い浮かばない。
- 177 :774RR:03/04/25 12:28 ID:wTLIWhTg
- IDにTL出ました(嬉
- 178 :774RR:03/04/25 13:51 ID:822bju0b
- つまりスズキは自らの手で、油冷に引導を渡したってこと?
- 179 :175:03/04/25 17:02 ID:dBOembw4
- >176さん、
>結局GSX-R750のような気が
あー結局スズキがやってのけたんですかw
市場には「軽くなきゃ鱸じゃない!」という厳しい要求があるから
水冷が軽くなるんだったら油冷への執着もあまり無いつーことかな。
軽ナンバーワンのスズキって言うしw
- 180 :774RR:03/04/25 17:41 ID:enjOOdhd
- レースで要求される冷却能力の9割ぐらいは油冷でもOKとか
いうのを昔読んだ事があるな〜、100馬力くらいなら油冷で
もOKという事でGSX1400は油冷エンジンになったそう
だし・・。
あと96年GSXーR750については、ガンマフレームをベ
ースにエンジンとか作り直したから全体で軽くなったんじゃな
いの?。
- 181 :774RR:03/04/25 19:12 ID:+xIJXNkc
- スズキ太っ腹!
SV100Sレンタル無料
http://www1.suzuki.co.jp/motor/campaign/monitor/index.html
- 182 :GSX750F:03/04/25 19:20 ID:rj46oUgp
- SV100S アドレスの後継機種かw
- 183 :和尚:03/04/25 19:21 ID:dcBAv6bK
- >>181
うーん。乗ってはみたいが買う気ゼロだしなんか悪いなぁ
>>182
わらた
- 184 :某猿 ◆OpwdfOSARU :03/04/25 19:22 ID:eoTsUGzi
- 今気づいたんだが上のトコに2choiのHPのURLがある…鬱
- 185 :ヤマラー:03/04/25 19:25 ID:yt/ihlXp
- ばかじゃねえの
ヤマハのれよ変態ども
- 186 :業物 ◆GPfvmNF13A :03/04/25 19:26 ID:TlBblDph
- | | ∧
|_|Д゚) 乗りたいバイクがあればメーカ問わず。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 187 :某猿 ◆OpwdfOSARU :03/04/25 19:29 ID:eoTsUGzi
- ばかじゃねぇの
スズキのれよ変態君
や、別に今はスズキ車乗ってないんだけどさ。
…チョイしか。
- 188 :774RR:03/04/25 19:39 ID:k5Ye5bpI
- GS1200SS乗りはスズキ変人として認めて貰えますか?
- 189 :774RR:03/04/25 19:51 ID:H33bZ1zu
- >>188
スズキ的には全然普通…。 むしろカッコだけで刀乗ってる連中の方が
スズキを理解してないね。
- 190 :774RR:03/04/25 20:00 ID:H33bZ1zu
- すずめーる キタ━━(゚∀゚)━━!!
マサヨたん… あいかわらずテンション高いな。
- 191 :某猿ラー ◆OpwdfOSARU :03/04/25 20:56 ID:eoTsUGzi
- ごめんなさいゴメンナサイカッコだけで刀に乗りたいと思ってましたー
私には変態の資格ないみたいだから…虎海苔になります…
- 192 :774RR:03/04/25 21:15 ID:RWoHres8
- アドレス110に乗ってると、たまに変な音がするんですけど
なんででしょう?
- 193 :774RR:03/04/25 21:29 ID:f5bDKQaW
- マサヨタンハアハア・・・
- 194 :忍者:03/04/25 21:33 ID:XlksnNqm
- あほちゃうか?カワサキのらんかいや?なんて、押し付けはせんよ。みんな気に入ったのでええやんか。
- 195 :3mの宇宙人:03/04/25 21:38 ID:TFi2lOTj
- マサヨたん、FFXやったみたいだね
- 196 :774RR:03/04/25 21:40 ID:Sp2oyZad
- >>183
とりあえず、GWの混んでる時期を外して平日の昼間だけという
遠慮をして借りてはどうか?。
- 197 :忍者:03/04/25 21:40 ID:tKqqr4TC
- のんびり激しくガガガガフラフラズビューん。ストッピングパワー。結局。ヤマハもスズキもホンダも大迷惑やろな。乗れるモドキがほとんど。やろ?きょうフロント使えた?雨やで。
- 198 :業物 ◆GPfvmNF13A :03/04/25 21:42 ID:TlBblDph
- | | ∧
|_|Д゚) フロント?。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 199 :忍者:03/04/25 21:47 ID:vJggXJwr
- 大体、車でも空手でも野球でも、もちろんバイクでも広的な所で威張っている奴がサーキットや道場やスタジアムでもどうしょうもないどんくさい奴が多い。弱いもん相手はらくやね。うんこちゃん
- 200 :774RR:03/04/25 21:56 ID:3DURwFqO
- とにかく楽しいが一番。安全マージンをとって。サーキットやったら、どうせサンデーレースやから怪我のないように。
- 201 :774RR:03/04/25 22:03 ID:Y5Kde/EV
- >>199
そう、お前みたいなな。
- 202 :774RR:03/04/25 22:32 ID:IzNVIDxF
- まあなんでもええやんか。俺はそやけどイバランぞ。あ、いばるのは健康でツーリング先で一杯幸せを感じられることや。MC-16で六甲往ってた俺はあほ。まあそういう事
- 203 :774RR:03/04/25 22:42 ID:haZPAsT8
- フロントョグ、グ(さす)モコん、(右足)ジン、ジジググッ、戻るサス(ヒンッ)バン!タンク右ひざ、のあいだのフロントブレーキ
- 204 :lllll ◆llllllTlOs :03/04/26 21:32 ID:SCIRU+y0
-
どこかの痛い珍HPに出てくる文章そのままですね。
>>230
( ´._ゝ`)y─┛~~
- 205 :lllll ◆llllllTlOs :03/04/26 21:33 ID:SCIRU+y0
-
ミス >>203
_, ._
( ゚ Д゚)
- 206 :774RR:03/04/27 00:02 ID:3oBy4DNu
- 沖縄ってスズキのバイク多いぜよ。昨日出張いって思った。
- 207 :774TW ◆.ptw200BOQ :03/04/27 00:12 ID:W2kGytWp
- >>206
確かに、スズキの看板掲げているお店は他の地域より多いかも。
ちょっち松田(モトクロス元IA)の影響もあるかも知れず。
- 208 :某猿 ◆OpwdfOSARU :03/04/27 01:29 ID:xj7rlQKH
- そして沖縄は自賠責が安い…
正直、羨ましい。
- 209 :774RR:03/04/27 02:40 ID:gAKaMIfl
- スズキが好きなら、買ってみる!
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b37197606
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e23641082
- 210 :774RR:03/04/27 10:43 ID:N/JL01Pi
- オクスレでも見たぞ
- 211 :774RR:03/04/28 23:50 ID:aGNWfH3Z
- うーん、ネタが無い。とりあえず保守しとこっと。
- 212 :774RR:03/04/29 00:59 ID:DTf3ZfTJ
- ネタか。
JR高塚駅の先にあるスズキ本社の駐輪場には
スズキ車が100台ぐらい止まってます。
ディーラーみたいで圧巻です(w
一度でいいから昼間にいってじっくり眺めたい。
- 213 :774RR:03/04/29 01:02 ID:JaSl3Vro
- 圧巻つうほどでもないが
ま、それなりに珍しい光景かもな
- 214 :774RR:03/04/29 01:10 ID:b6tLxgEz
- 去年の渚園の翌日、本社前で記念写真撮ってたらショウルームを見せてくれました。
今年はどうかは判りませんが。
- 215 :774RR:03/04/29 13:10 ID:fLBhHc5d
- もうすぐ19歳ですが
WOLF125→BANDIT400Vとスズキ道にはまってるっぽいです。
次ほしいのはBANDIT1200・・・
- 216 :RK ◆KcaH4vYtV. :03/04/29 13:22 ID:KOlnfBJL
- 昔ジムカーナで一緒になったスズキの中の人はゼファー1100だった。
理由は、スズキ社員だからスズキというのは嫌、という単純なものだったけど、社内に落ちてる試作品のスペシャルパーツが使えなくて、激しく後悔らしい。
- 217 :774RR:03/04/29 13:33 ID:aDaoJSAI
- >>215
漏れも市内にあるホンダの店がいい感じなんで、前の店とちょっと
アレな事があったせいでホンダにしようかと思ったが・・。
GSX1400とかバンデット1200Sがイイ!んだな・・。
- 218 :774RR:03/04/29 17:20 ID:4ekOWAYm
- GSX250E→SX200R→ボルティー
スズキのバイクはシートが広くて良い
- 219 :774RR:03/04/29 17:26 ID:mNLzk7PR
- GN125→RGV-Γ→GSF1200S→GSF750
安くて面白そうなのを買っていたらこんなになっていました
- 220 :774RR:03/04/29 20:10 ID:z94gQQvI
- はやぶさがいい!!
GSX−Rも1000とか600とか
鷹、燕や雲雀、雉、鶫、駒鳥にすればよいと思う
Gooseも鵞鳥350
- 221 :774RR:03/04/29 20:12 ID:Gh2Fcgck
- >>220
チョイノリは雛でしか?
- 222 :774RR:03/04/29 20:17 ID:z94gQQvI
- >>221
イイ
カワイイ!!
雛50に汁
- 223 :774RR:03/04/29 20:18 ID:z94gQQvI
- で、カワサキは
魚介類かな?
- 224 :ミギィ ◆/qSSS.AGC. :03/04/29 20:32 ID:BDCb6Ibd
- >>223
蟲とか
カワサキZ1000蝗(バッタ)とか
- 225 :774RR:03/04/29 20:35 ID:z94gQQvI
- >>224
両生類や爬虫類かも
蛙250
蛙−1
- 226 :ミギィ ◆/qSSS.AGC. :03/04/29 20:36 ID:BDCb6Ibd
- やっぱミドリかw
- 227 :ミギィ ◆/qSSS.AGC. :03/04/29 20:37 ID:BDCb6Ibd
- 標準装備マフラーは
蛙蛙
スマン チョーシに乗り過ぎた
- 228 :774RR:03/04/29 20:38 ID:z94gQQvI
- で、ホンダは獣
- 229 :774RR:03/04/29 20:48 ID:7AQoTz+l
- これ行くやついる?
俺は、土曜に行くつもりだが。
ttp://www1.suzuki.co.jp/motor/festa/festa2003/index.html
- 230 :774RR:03/04/30 09:29 ID:/U500NZA
- 乗れる車がチョイノリしかない
- 231 :774RR:03/04/30 21:15 ID:5f88Pgc7
- GT380
- 232 :774RR:03/05/01 13:44 ID:xmLDJbGs
- 書き込みがないのは
皆さんがチョイノリで世界一周してるからですか?
- 233 :774RR:03/05/01 13:47 ID:xmLDJbGs
- ヤターヨ!
IDがGs
- 234 :774RR:03/05/01 20:17 ID:R1/f+tC/
- 近所の赤男爵で01年GS1200SSの新車が58万で売ってますた。
- 235 :774RR:03/05/01 22:47 ID:rzjgwOJY
- >>234
まぬっ!
どこの??
- 236 :774RR:03/05/01 22:55 ID:YGU4OLi+
- バロンは中古はそれほどでもないが、新車はかなり安いと思う
特に不人気車は本当に安い
- 237 :774RR:03/05/01 23:44 ID:rzjgwOJY
- そうなんだ。
バロンは良い評判聞かないから相手にしてなかったけど次はチェックしてみるわ。
- 238 :774RR:03/05/02 21:06 ID:Q6UfFW8D
- 秋葉原の交通博物館に置いてあるのはGSX−R750ですか?
- 239 :774RR:03/05/02 22:56 ID:hakO9vUh
- 特にこだわりは無いのだが、
スズキしか自分に合う乗り物を作っていない気がする。
今アドレスVで来週TL1000R購入予定
車はハイエース手放してジムニー購入予定だ・・・。
鈴木車からは変なオーラでも出てるのでしょうか?
- 240 :774RR:03/05/03 00:01 ID:IZA2xxGg
- 出てますよ
- 241 :ミギィ ◆/qSSS.AGC. :03/05/03 00:09 ID:yNP9un6W
- 変な汁も出てます
我々はその汁に吸い寄せられる、蟲みたいなモノです
- 242 :774RR:03/05/03 02:12 ID:GV5N1jHr
- >>238
そうだとおもいまふ
- 243 :774RR:03/05/03 14:22 ID:4CROP8iC
- >>239
アドレスVからTL/Rか・・・。
調子に乗って氏七いように。
まあ、『車よりバイクのほうが排気量が大きい』というだけで、変態さんなんだが・・・。
- 244 :774RR:03/05/04 00:07 ID:YcC9zdFr
- スズキ本社勤務の知り合いから聞いた情報です。
来年、凄いアメリカンが出るそうです。
エンジンはGSX1400の油冷直4改、しかもフルパワー仕様あり。目標150馬力だそうです。
外観は何とハーフカウル付きだそうです。どんなアメリカンなんでしょうね?
マフラーは4本出し、リアタイヤは200幅、車両重量はそれでも240kg以下になるとの事でした。
名前はGSXが付かず、「英名+1400」になるらしいです。
早く仕上げが終われば、今年の東京モーターショーに出るかも、、、との事でした。
僕はアメリカンには興味ありませんが、これは早く見てみたいですね。
- 245 :GSX750F:03/05/04 00:59 ID:qHUquEQC
- >>244
車名 チョイMAX1400
- 246 :774RR:03/05/04 01:08 ID:VXcgQLAH
- イントルーダ−、マローダー、デスペラードときたらバーサーカー1400くらいで頼んまぁ。
くれぐれも、Z1000とX4を足して2で割ったみたいなのは止めてくらはい。
- 247 :774RR:03/05/04 01:11 ID:A6jOaYB6
- 昔のエリミネーターみたいなの格好良かったと思うんだけどね。
あんな感じならオレも欲しいかも。
- 248 :774RR:03/05/04 01:31 ID:JxPZDjO/
- エリミ900はドラッガーとして最高のつくりだと思う。
- 249 :774RR:03/05/04 01:53 ID:SYqFNK7p
- 400ccアメリカンの中ではデスペラードが一番美しいと言ってみるテスト
- 250 :774RR:03/05/04 02:34 ID:1fSoSP9K
- いやいやサベージのバッテリーカバーの輝きこそが一番美しいと言ってみるテスト
- 251 :774RR:03/05/04 05:38 ID:7PJywX/4
- そんなのよりB-Kingはまだか?
- 252 :774RR:03/05/04 10:19 ID:1Bsupt4l
- 馬力は150もいらんからトルクが3500rpmで15ぐらい出てたら買う。
それよりFJRの対抗機種を出せよといいたい。
- 253 :774RR:03/05/04 11:11 ID:o73qVgje
- >>244
スズキらしい冒険で好感持てるけどたぶん売れないw。
- 254 :774RR:03/05/04 11:24 ID:ceNbApr/
- >>253
カタログ落ち後、中古市場で、まあまあの相場を形成し、いつしかレア車両と呼ばれる。
- 255 :774RR :03/05/04 11:44 ID:uRFo7i3w
- http://www.suzuki.co.jp/release/b/b030418.htm
「ボルティー」には、ホワイトバージョン(車体色 白)を設定した。
燃料タンク、シートカウル、フレームカバー、ヘッドランプハウジングなどを
艶やかな光沢のある「パールグラスホワイト」の塗装とした。
また、ファッションアイテムとして二輪車を使用する若年層へのアピールを図るため、
燃料タンクには英文で「HOW ARE YOU」、「FINE THANK YOU」
といったステッカーを貼り、アパレル感覚を取り入れたデザインとした。
このセンスがスズキらしい・・
- 256 :774RR:03/05/04 15:17 ID:A6jOaYB6
- やっぱりスズキはデザイナー何とかした方がいいよ… なんか情けなくなってきた
- 257 :774RR:03/05/04 17:28 ID:uRFo7i3w
- 実は、オサムちゃんが会長兼デザイナーなのれす。
- 258 :774RR:03/05/04 17:36 ID:/k3x1/QY
- >>255
リンク先が「まただまされたわけだが」スレかと思ったよ。
絶妙なセンスの鱸に乾杯!
- 259 :網絡天使:03/05/04 17:38 ID:iCY9M2RX
- スズキにはRTに対抗する車種出して欲しい・・・
- 260 :メリケソ ◆7DEUV63NK2 :03/05/04 17:40 ID:+MAgzYrf
- 鱸ってなんか丸い
- 261 :774RR:03/05/04 18:05 ID:SYqFNK7p
- 「HOW MUCH?」の方が鱸らしい。
- 262 :774RR:03/05/04 18:06 ID:ceNbApr/
- でも、ある意味スズキらしい。
- 263 :774RR:03/05/04 18:26 ID:uRFo7i3w
- >>261
それイイ!
で、タンクの反対側にまわってみると
「OH!358,00YEN.」
- 264 :774RR:03/05/04 19:44 ID:thn+DhdQ
- yasuina!!!
- 265 :774:03/05/04 21:42 ID:ewJ7HaxQ
- SW−1と500ガンマを再販すれば、オサムの老後も安泰か?
ってゆうかもう老後?
- 266 :774RR:03/05/04 22:11 ID:XqC4Wvc/
- ラパンみたいにバイクもベネトンとコラボ汁!
- 267 :774RR:03/05/04 23:15 ID:A6jOaYB6
- 再販モノってマニアが思うほど売れないもんなんだよ。
みんなモノが無いから欲しがるのであって普通に売ってればどーでも
良くなるもんなんだ。
オサムちゃんはもうソロソロだから氏ンだらスズキの2輪部門がどう
なるかちょっと心配… 今のホンダみたいになっちゃうのもアレだし…。
- 268 :774RR:03/05/05 01:15 ID:kKUc3lwS
- >燃料タンクには英文で「HOW ARE YOU」、「FINE THANK YOU」
香港のみやげ物屋にあったライターにはデッカク一言「男らしい」と
書いてあった。 まぁその感覚と同じだわな、鱸って。
GS海苔の漏れがゆーのもナンだが。
- 269 :774RR:03/05/05 02:30 ID:FBuZlcVS
- レーサーレプリカブームが終わってからの
スズキは何がやりたいのかよくわからんな
- 270 :ミギィ ◆/qSSS.AGC. :03/05/05 02:44 ID:wN8T68bq
- >>269にはそれがワカランのですよ
- 271 :774RR:03/05/05 03:00 ID:eJalyDse
- ( ´._ゝ`)y─┛~~
- 272 :774RR:03/05/05 03:08 ID:pxrtTJHR
- 今日 ホンダのベンリー50などと同じ大きさの
グラストラッカーを見たのだけどさ
なんて名前かわかる?
- 273 :774RR:03/05/05 08:45 ID:Ar/AnTJe
- >>269
TLRを悪く言うなヾ(`Д´)ノウワァァァァァァァァン
- 274 :774RR:03/05/05 10:57 ID:PjbyofjE
- >>272
おまいは単車の名前を覚えるより先に
もう少し日本語を勉強しる。
- 275 :774RR:03/05/05 17:00 ID:dDRHDRd1
- 猫でも乗れるスズキ。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/jaja/miti/0302/5b.jpg
- 276 :774RR:03/05/05 17:00 ID:w2raOejd
- >>272
コレダのことか?
- 277 :_:03/05/05 17:06 ID:ScEylX49
- /:\.____\
|: ̄\(∩´∀`) \ <先生!こんなのがありました!
|:在 |: ̄ ̄ U ̄:|
http://www.japan.pinkserver.com/kaorin/moe/jaz09.html
http://japan.pinkserver.com/kaorin/mona/index.html
http://www.japan.pinkserver.com/kaorin/moe/jaz10.html
http://japan.pinkserver.com/kaorin/moe/jaz08.html
http://www.japan.pinkserver.com/kaorin/moe/jaz07.html
http://japan.pinkserver.com/kaorin/moe/jaz03.html
http://www.japan.pinkserver.com/kaorin/moe/jaz05.html
http://japan.pinkserver.com/kaorin/moe/jaz01.html
http://www.japan.pinkserver.com/kaorin/moe/jaz06.html
http://japan.pinkserver.com/kaorin/moe/jaz04.html
http://www.japan.pinkserver.com/kaorin/moe/jaz02.html
- 278 :272:03/05/05 17:24 ID:pxrtTJHR
- >>276
コレダではなかった
本当に見た目グラストラッカー
だけどかなり小さい
- 279 :774RR:03/05/05 19:25 ID:jhAz4udI
- 今、オートバイの巻頭あたりにある、メーカーの広告見てたんだが
鈴木は今年も、扇子とか、リストバンドとか
理解に苦しむものを出すんだな。
- 280 :774RR:03/05/05 19:29 ID:OmhL0sEa
- >>275
ほのぼのとしたイイ画像だなあ。
鉢植え、チョイノリ、ニャンコの組み合わせが絶妙。
>>278
ハスラー50とか。
- 281 :774RR:03/05/05 20:37 ID:OgMJfOGO
- >278
改造ったAPEというオチなんじゃないのか?
- 282 :774RR:03/05/05 20:55 ID:pH8Aa08K
- >>275
かわいいーー!
- 283 :774RR:03/05/05 22:56 ID:tZcNRCZl
- >>272
コレダスクランブラー
- 284 :272:03/05/05 23:12 ID:pxrtTJHR
- ハスラー50でもなかったよ
ちなみにエイプほど小さくなかった
なんかの改造車かなぁ
- 285 :774RR:03/05/06 00:08 ID:5ygFDjMj
- まだ272祭やってますか?
- 286 :774RR:03/05/06 00:58 ID:fMd/nAqG
- 今日アキバで見た変態バイク。
・ブロス400に刀カウル
・グース350に刀カウル
で、感想。刀カウルが素バイクのイメージを激しくブチ壊している。
結論。刀のカウルはGS系のあのタンクとシートが揃って初めて観賞に耐えられる特希な存在。
正直今回の一件で刀のデザインが紙一重で変(ダサい)と改めて思い知らされた。
つーか、刀のデザイン云々以前にオーナーの脳内汚染を危惧するのだが?
- 287 :774RR:03/05/06 14:16 ID:yHRlGrVS
-
テンプター
美しすぎる
- 288 :774RR:03/05/06 15:23 ID:65FgXjpT
- おまいら、これを着る勇気のある香具師はいますか?
漏れにはない。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/born_to_run/shirt/99034_972.html
- 289 :774RR:03/05/06 16:30 ID:XTXBbm2v
- >>288
うっっわあぁぁぁ・・・・
- 290 :lllll ◆llllllTlOs :03/05/06 16:56 ID:jkiqKHQH
-
こりゃぁひどい・・・。
>>288
グロ。
_, ._
( ゚ Д゚)
- 291 :すげぇ:03/05/06 17:10 ID:CHPOywon
- >>288
ほしい、ほしい、ほしぃぃぃ。
- 292 :774RR:03/05/06 17:17 ID:kfPPsxto
- こんな グロイ画像は初めてだ…
気持ち悪いYO
- 293 :774RR:03/05/06 17:21 ID:q0jqrHg9
- スズキのバイクのネーミングに共通していまつね(w
グロい。エグい。ホスぃ。
- 294 :774RR:03/05/06 17:55 ID:WJz2Kh3A
- なんか釣られてゴボウ抜きされてるみたいじゃねぇか
もうちょっとピチピチッとさしてくれよん
- 295 :774RR:03/05/06 18:28 ID:VFm1v4NK
- しかし、スズキ自ら「鱸」を名乗ってくれたのだぞ!
漏れ達が着ないでどーする!
最近手持ちの服にも和物柄のシャツが増えたから
ここは漏れから一発いっとくか。
- 296 :774RR:03/05/06 18:34 ID:8Lwr402N
- >>288
惚れた>スズキ
つうかスズキのロゴ何処に入ってるの?
北斎の隠し絵みたいな感じで入ってるんか?
- 297 :75:03/05/06 18:47 ID:ifeKf/iZ
- そんなシャツ作る暇があるなら前後18インチのタイヤを安く出してくれ。
ラインナップが少なすぎる。GSX−Rを見捨てないでくれ。
- 298 :774RR:03/05/06 19:20 ID:lc3W+ghn
- ほっしー
でも、フリーじゃ着れないという罠
- 299 :774RR:03/05/06 19:28 ID:ifeKf/iZ
- スズキ純正Tシャツで水着のオネーチャンの絵があしらってあるのがあるけど、誰か買った人いる?
- 300 :99隼(60kmでビビリミッター):03/05/06 19:31 ID:Jyy8316q
- >>288
は一体どんな画像か気になるが、見る勇気が出ないな・・・
- 301 :774RR:03/05/06 19:54 ID:LzeqeXF6
- >>288
スズキってほんとにわけわからんメーカーだのぅ。。。。
- 302 :774RR:03/05/06 19:56 ID:AX1pK6VY
- >>300
別に怖い画像じゃないよ。どっちかというと癒し系。
癒しつーか脱力もんだが。
- 303 :網絡天使:03/05/06 20:02 ID:aa8FTTiS
- 日産の中村常務を引き抜け!
- 304 :774RR:03/05/06 20:04 ID:Cnyz6vPG
- >>303
いらね!
- 305 :774RR:03/05/06 20:13 ID:8Lwr402N
- >>255の「HOW ARE YOU」、「FINE THANK YOU」も脱力したよ
- 306 :ミギィ ◆/qSSS.AGC. :03/05/06 20:13 ID:HPkKkCMJ
- 最高だー (T▽T)
- 307 :774RR:03/05/06 20:31 ID:2V4KTyTl
- この夏、ナウなヤングは鱸Tシャツを身に纏い
「HOW ARE YOU」、「FINE THANK YOU」の
限定ボルティに乗る!
- 308 :774RR:03/05/06 20:46 ID:xxGNBQkx
- >>288
これは一種の踏絵なんでせうか。。。
- 309 :774RR:03/05/06 22:14 ID:FyspcQ3q
- わかっちゃいたけど、つくづくオカシナ会社だなぁ・・・
- 310 :774RR:03/05/06 22:46 ID:WJz2Kh3A
- こりゃ(S)マークが〈す〉に替わったりするのも時間の問題だ。
- 311 :774RR:03/05/06 23:01 ID:HYaN+Nwt
- 寿司屋に鱸っておいてるの?
- 312 :774RR:03/05/06 23:15 ID:xxGNBQkx
- あるようでし。
- 313 :774RR:03/05/06 23:15 ID:cwKdyjg6
- スズキのセンスは、ハマると癖になりそうだ!
- 314 :774RR:03/05/06 23:19 ID:ChRd1txE
- 美味しいよ
- 315 :774RR:03/05/06 23:27 ID:HgXa3aNV
- スズキスズキって(こう言っちゃなんだが)皆にバカにされる場面、
あったように思ってたけど、今日分かった。
スズキが世界を嘲笑しているのだと
- 316 :774RR:03/05/06 23:27 ID:oAWv7EM+
- そのうち木に鈴が実ってる絵とか出しそうだな。鈴鹿サーキットの
トロフィー(鈴をぶら下げた鹿)みたいに(w
- 317 :774RR:03/05/06 23:27 ID:65KEQYW6
-
イラク戦争の写真がいっぱい!!!!
まともに見れるかよ!!!!
心臓の悪い方はご遠慮ください!!!
http://www.marchforjustice.com/3.30.php
- 318 :774RR:03/05/06 23:28 ID:VFm1v4NK
- 〈す〉印歓迎
- 319 :774RR:03/05/06 23:37 ID:XTXBbm2v
- だれかデカール自作汁!>「す」印
- 320 :774RR:03/05/06 23:48 ID:2V4KTyTl
- >>316
「ウッドベル」なんつう名前のお店やさんとか、あったりするけど
店主はやっぱりスズキさん。
- 321 :774RR:03/05/07 00:02 ID:7qRnCJlE
- でもスズキってヨーロッパでは一番売れてるんだよね。
チェルノブイリが近いからおかしくなったのかと
- 322 :774RR:03/05/07 00:03 ID:eEU00Jij
- ∩
⊂ニ ⊃
( ()|
lノ
- 323 :774RR:03/05/07 01:36 ID:sGO35xB5
- つか確かひらがなで「すずき」と書いたキャップが売っていたはずなのだが、
当然もまいらは買ったんですか?
- 324 :774RR:03/05/07 02:07 ID:jimB377H
- スズキって楽しいなぁ
Tシャツ試乗会で売ってたら買うよ
- 325 :774RR:03/05/07 02:38 ID:eDCxHscG
- バイクについてるロゴがSUZUKIから鱸になったら
意外と海外でうけるような気がするんだけど・・・。
- 326 :774RR:03/05/07 02:47 ID:9249wtMI
- グースにバンディットのリミテッドのカウルつけるのは変人的にありですか?
シートカウルもかえてあって個人的にはカコよかったんですが。
SVのモニターやってみたい。
- 327 :774RR:03/05/07 02:51 ID:rM+QV4pa
- >>325
むしろタンクにでっかく『鈴 木』
国産なのに台湾バイクの雰囲気に。
- 328 :774RR:03/05/07 02:52 ID:I1KVJlbD
- 東京タワーがモチーフのインパルスは?
- 329 :774RR:03/05/07 03:00 ID:cB1BaMGb
- >300
セイゴ→マダカ→フッコ→スズキ
の一番右の魚の絵が書いてあるカコイイTシャツです。
アドレスみてもスズキのHPってわかるでしょ?
つーかまんまじゃねぇかよ!スズキよ!
- 330 :774RR:03/05/07 05:46 ID:lGIOKJ6/
- 福岡でスズキ車の試乗会とかやってないんかな?
- 331 :774RR :03/05/07 07:07 ID:RDhdNfE0
- >>329
出世魚だな......。
>>331
何ニヤニヤしてるんだ?
- 332 :774RR:03/05/07 14:29 ID:Msl0hG7S
- むしろ俺たちが訊きたい。
- 333 :774RR:03/05/07 14:33 ID:iDiJu2f2
- 次スレは
「アフォ」変態メーカー鱸のバイクが好き..3「変人」
で。
- 334 :774RR:03/05/07 15:09 ID:eDCxHscG
- [HOW ARE YOU]鱸のバイクが好き..3[FINE THANK YOU]
スレタイにアパレル感覚を取り入れてみますた。
- 335 :774RR:03/05/07 15:20 ID:hViD7AlJ
- 漏れはこちらの方がお気に入りだYO!!
http://www1.suzuki.co.jp/motor/born_to_run/shirt/99034_974.html
- 336 :774RR:03/05/07 15:27 ID:2zMJ0Ddm
- 「SUZUKIマークと家紋を取り入れたデザインは、
とてもファッショナブル。」
ってあんた… コピー自体が弾けてるな。 流石だスズキ!
ヤマハみたいにグッズに力を入れてくれると嬉しいんだが怖くもある…。
- 337 :774RR:03/05/07 21:20 ID:cZ1dkdVH
- スズキの作業ツナギのセンスもいかがなものかと。
『俺の腕はピカイチ』みたいなキャッチフレーズで肩と右腕だけ色の違う作業ツナギとかあるし。
今日社長が『今度からこのツナギにしようか』なんて不吉な事言ってたし。
勘弁してくれ。
- 338 :774RR:03/05/07 21:24 ID:GTE+0zha
- 331 :774RR :03/05/07 07:07 ID:RDhdNfE0
>>329
出世魚だな......。
>>331
何ニヤニヤしてるんだ?
- 339 :RK ◆KcaH4vYtV. :03/05/07 21:24 ID:QMEcDabE
- http://www1.suzuki.co.jp/motor/born_to_run/working/990G7_A1.html
を、出た当時、速攻で買いました。
当時は、普通の大学生。
これで、北海道も走ったし、九州から帰ることも。
新幹線と、飛行機も乗りまつた。
大学の講義にも出て、普通に外出時も着てまつた。
つーか、単なる常着でした。
- 340 :774RR:03/05/07 21:45 ID:CKuftC9A
- あなたこそスズキ神とお見受けするが
次期社長にでもなってくれ。そしてロケットカウルバンディットのリッターを出してくれ。
- 341 :774RR:03/05/08 02:09 ID:aUhgZo8c
- >>340
それは激しくイイね。 何故かスズキは変なカウル付けたがるからなぁ…。
- 342 :774RR:03/05/08 03:25 ID:KbePeXjW
- へんなカウル・・・?GS1200SSのことかぁ〜〜〜!!
- 343 :774RR:03/05/08 17:31 ID:aUhgZo8c
- >>342
どちらかってーとバンティッドの1200SのやつとかSVとかかな…。
あとGSX750Fだっけ? メンタマ繋がりのお巡りさんとか。
GS1200SSはむしろ格好いい方だと思う(初代GSX-R750と比べると格好悪いが)
- 344 :774RR:03/05/09 00:21 ID:MDImrq2m
- ZZR1200をメンタマ繋がりのお巡りさんとバカにしてたが
スズキが最初だったか....。
- 345 :774RR:03/05/09 00:41 ID:N6hC2g+T
- そうだよ川崎がスズキのデザインをパクッタんだよ… (w
- 346 :774RR:03/05/09 00:47 ID:N6hC2g+T
- http://www.suzuki-ireland.com/gsx750fwp1.jpg
こんな形のヤツね。 ちなみにこいつもカタナなんだぜ…。
- 347 :774RR:03/05/09 00:51 ID:vpYuuPaZ
- >>342
変なカウルといえば、1150EFかと
- 348 :774RR:03/05/09 01:05 ID:gIgU2Bu6
- アクロスage
- 349 :774RR:03/05/09 01:50 ID:+HsSaU8b
- >>346
知り合いは、竹光と呼んでますた。
- 350 :774RR:03/05/09 01:56 ID:N6hC2g+T
- 竹光かよっ でも本物もってるやつもほとんど錆びついてる罠。
- 351 :774RR:03/05/09 05:30 ID:MDImrq2m
- >>347
分からないからGSX1150EFでググったら
oi kakkoi-jyane-ka
homepage1.nifty.com/katana-r-kai/parkin03.html
- 352 :774RR:03/05/09 22:29 ID:UTDIOuVR
- >349
竹光(w
けどその本物の刀より戦闘力は遥かに上かと思われ。(w
- 353 :774RR:03/05/09 22:39 ID:cWCwtDiK
- つか、マジで竹光欲しくてやってらんないんですが。
実車はカナリカコイイよ。
しかし、アレだけフロントカウルまわりに余剰スペースがあるっぽいのに
モノ入れのたぐいが1つも無いのが鱸っぽい。
- 354 :774RR:03/05/09 22:43 ID:Xawdk1Nz
- 誰かこれを個人輸入してやろうという香具師はいませんか?
http://www.suzukicycles.com/accessories/2002_mc_web/apparel/custom_style/kanji_sweatshirt/part.htm
- 355 :某猿 ◆OpwdfOSARU :03/05/10 00:49 ID:2kYT3gWS
- >>268>>334 鼻からコーヒーと一緒に毛まで吹いた。
モマイラ…w
>>354 それはちょっと素で欲しいな。
ウチにあるTサツはチーム鱸のとチョイノリのだけだす。
チーム鱸のキャップとジャケットもあるけどね。
- 356 :774RR:03/05/10 15:40 ID:weKTmrJH
- >>353
まぁ外観変更って奴だからねぇ・・、デザイン重視?で
細かい使い勝手はどうでもよかったのかと。
実車は見たこと無いけど、その画像はいいね。
- 357 :774RR:03/05/10 18:13 ID:hExCeImo
- >>353
同意、SBSで実車見たことあるけど黄色なんて超格好良かったですわ。
値段も安かったしなぁ。 もう売ってないけど…。
- 358 :774RR:03/05/10 20:39 ID:Ij5/OO0x
- バーグマソ150が輸入されますたぞ
ttp://www.windjammers.co.jp/burgman.htm
- 359 :ティソ粕:03/05/10 21:03 ID:kVdjnENf
- http://www1.suzuki.co.jp/motor/born_to_run/shirt/99034_974.html
最近和のテイストTシャツ流行だし、これはなかなか・・・
ダセ( ´,_ゝ`)プッ
- 360 :774RR:03/05/11 02:31 ID:fJqHzKI5
- バーグマソキターーーーーーー!!!!!!!!!
125はまだ〜〜?
正規輸入とまではいかなくても今のコマジェぐらいにならんかな。
- 361 :774RR:03/05/11 09:50 ID:fEC9iPXd
- 昨日国道1号線で真っ黄色のKATANA見た。
エンジンのヘッドまで黄色くて、油冷(?)エンジン積んでたYo
リアカウルはRVFみたいだった。
すごいカコヨカタ
- 362 :774RR:03/05/11 17:29 ID:d1ZbqIGq
- ラビラがんがってるね。さっき今更SUGO観たっす。
黄色のGSX-Rって、あっらカコイイのに。
- 363 :774RR:03/05/11 19:52 ID:nmVOA/qF
- >>351
そこのは無理やり3型カタナカウルをつけたやつかと。
元々の新幹線カウルを見たければ、こっちを参照のこと。
http://home.westman.wave.ca/~hankv/
- 364 :774RR:03/05/12 19:47 ID:TAEamWKf
- やた!ホプキンス一桁フィニッシュ!
ってどうでもいい?
- 365 :774RR:03/05/12 21:22 ID:g8+rBwDF
- 質問なんですが教えてください。
自分はスズキ バンディット400V(後期型)96年式に乗ってるんですが、
エンジンの載せ替えをしたい時、95年以前の古い400Vでも、
そのまま乗せかえられるのでしょうか?
スレ違いかも知れないですが、教えてください。
よろしくお願いします!!
- 366 :774RR:03/05/13 01:59 ID:Pl2rVCFT
- >>365
古い方はやめておけ。
泣くぞ。
キャブレター不調90%ケテーイ。
乗るかどうかはしらんが・・。
- 367 :774RR:03/05/13 21:55 ID:JUXnM0HX
- 知人が GS1000 をほしいそうですが パーツが少なそうで不安と言ってました
ノーマルORカスタムパーツ 実際あるんでしょうか?
- 368 :774RR:03/05/13 22:00 ID:m9oJnhP+
- 「無い」といっても過言で無いレベル。
あとは要領、カネ、情熱。
ワンオフ覚悟で・・・ >>367
- 369 :774RR:03/05/13 22:18 ID:JUXnM0HX
- >368
レスどうも! う〜ンやはり.. ちなみにその知人と週末バイク屋に
GS1000 みに行ってきます。カウルのないタイプらしいです。
- 370 :774RR:03/05/14 02:26 ID:uVk3NhQw
- GS1000……
500ガンマでニの足踏んだ俺が、へたれに思えてくる。
いっそ、水牛買って漢をあげてみるか。
- 371 :774RR:03/05/14 15:48 ID:pznmqUx5
- [HOW ARE YOU]スズキ株式会社[FINE THANK YOU]
社名にアパレル感覚を取り入れ(ry
- 372 :774RR:03/05/14 17:44 ID:uVk3NhQw
- しかし、何故誰も試乗会について語らないんだ?
関西人いない?
あと、原点に返って
織機持ってる神はいない?
- 373 :行きたかったけどね:03/05/14 17:59 ID:/k+2cmhK
- 土曜日仕事。
日曜雨。
>>372
- 374 :774RR:03/05/14 22:08 ID:qKPjJeoI
- >試乗会
同じく、雨でくじけました・・・
- 375 :774RR:03/05/14 22:34 ID:jpgAXAWc
- >>372
なぜなら試乗会スレでさんさっぱら語られてるから。
- 376 :774RR:03/05/15 03:05 ID:d1b6YR4N
- 流石といってもいいのだろうか。
http://www.suzuki.it/auto/m_stradali/ignis/foto/foto16.jpg
- 377 :774RR:03/05/15 03:10 ID:D/l8RVdc
- イクラ巻きが怒ってると思われ
- 378 :[ここ壊れてます](1):[ここ壊れてます]
- [ここ壊れてます]
66 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★