■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ADC∇デジタルオーディオ自作総合スレッド3∇DAC
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 01:25 ID:8OA1Hb1P
- _,. - 、 _,. -───- 、._,ッイ,ノ!
、/ ,rー'゙ _<,、,_
ハ、ー- '゙ , l, ‐ `ヽ
lヾ、 / <. r ヽ
ヽ/ l i ト'`ヘ! l ! ' l
,! , l _,....,!.、.! ! ! l 〈 、 !
! l{ ! ヾ、 l゙! ! ノ ナ'ー-ll、_.l l L, ノ
,`'-'-`-{!`` 、` '- '゙!_,.ノ ヽl ``>‐--t '
/ 、` ` l ノ⌒ヽ 'tー-y-, ! ゙''イヽ、,>
/ r ,l. l lノ-' `~-='、! l ./.l
/ ,`^>-':::':、 rーv、 `'フ ,! ' ,!
/ ー'´ /´ ``ー`ヽ、 ! l -'=- '゙'}´,ノリ まあ語れ
/ / `'ヽ、ノ.-‐ ' ´! ヾ、´
/ ! ,. - '⌒rソ−' ト-、ニ - !::::::::/
/ ,l-−'゙ !,! `´ −- ヽ;::::'-.、
/ ,ノ ヽ/ ! ヽ::... ,!
( _,. -‐f'゙ ヽ、 ヽ: l
`'ー─ '"´ ! :r:ヽ、 , l `ヽ、
! l, l ,l」 ヽ、 リ /.. !
l,、 ', ´ 、 \,/ ,/`ー'! '-.、_
i^-ヘ_, ヽ=,.-ヽ、 ,/'l:! l ,)
前スレ 【ADC】デジタルオーディオ自作総合スッドレ2【DAC】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1055167038/l50
前々スレ ☆DAC☆デジタルオーディオ自作総合☆ADC☆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1034835061/l50
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 00:36 ID:2b/Q4htj
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/03 23:09 ID:+nSbc5oP
例の8パラDAC、56使った方が安いし音が良いと思うのは折れだけか?
PCM56はいくらで買えるんだ?
PCM61は1個150円だが。
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 01:06 ID:OJwCeTgp
- 不要在庫でつか?
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 01:16 ID:Ekux40gm
- >>952
はぁ?本当ですか?何処でそんな破格値で売られているのでしょうか?
仕入れてパラ計画決行したいです。
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 01:48 ID:uRLwjUMs
- >>954
現品.comだろ。生産中止物だからな。
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 01:54 ID:2b/Q4htj
- >>954
数年前まで、デジットでしこたま売ってたぞ。
長い間売ってたみたいだが、今はもう無い模様。
「はぁ?」て言い方はないと思うが・・・。
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 02:58 ID:2b/Q4htj
- >>954
高いんだが、340円でなら↓ここでまだPCM61売ってる。
ttp://www.tomeidensi.com/stock/kaigai/barbrown.html
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 03:16 ID:cV99o+Fq
- へぇ〜。自作キット作って売ったろか?
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 03:17 ID:DiDb8Zo5
- キット作るぐらいなら製品作れよ。もっと高く売れるぞ(w
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 03:18 ID:cV99o+Fq
- 音質的にはどうなんだろ?
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 03:24 ID:pYkaFSTI
- 古いよ。今さらって感じだろ?
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 03:37 ID:8UkSsc9l
- B.Bは飽きました。
他ブランドのDACでチャレンジした情報ありませんか?
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 03:57 ID:t7aMDEG7
- BBは音響用として有名だからな。出来も良いし。
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 04:00 ID:t7aMDEG7
- それより、DACのパラ接続のメリットを知りたい。
音が野暮ったくならないか?
誰か説明出来る人いますか?
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 05:43 ID:NHZ+WD36
- >>964
うちは、2パラを4パラにしたら、音の広がり、解像度が明らかに向上しました。
そのあとIV抵抗をNS-2Bにしたら音の広がり、解像度明がらかに落ちました。
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 05:44 ID:NHZ+WD36
- >>965
明がらかに落ちました。-> 明らかに落ちました。
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 14:38 ID:wXOpKUzQ
- 2パラ、4パラ、8パラはよく聞くけど、3パラ、6パラって聞かないですね。
DACのパラ接続には何か法則でもあるのですかね?
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい:04/04/04 14:47 ID:OsN+mZgY
- >>967
nパラとすると、SN が理論上√n になる
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 14:50 ID:NHZ+WD36
- >>968
Nだけがが Sqrt(n)では?
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 14:57 ID:wXOpKUzQ
- >>968
理論上ですよね?中には>>964のように野暮ったく?なると
おっしゃる人もいるようですし。
パラ接による電流増幅を受け側に合わせて落とす事でチャラになる気が・・・
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 15:12 ID:6aQKBCA6
- オークションで出品されてた8パラDACで1,2,4,8と実際どの位変わるのか試して
みた。DACの数を増やしていくと確かに良くなる。音が濃くなると言うか、強弱
がはっきりするといった感じで、全体的に力強くなってゆく感じもする。
滑らかになって聞きやすくなる傾向にも感じたけど。
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 15:15 ID:Yg+PkRVp
- どうでもいいけどCS8420あたりとDF1706とPCM1704あたりをつかった
キット作ってくれないかなぁ。
スルーホール業者に頼むのまんどそうで自作に踏み切れない。
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 15:23 ID:NHZ+WD36
- こことかどう、個人では高すぎな気もするが。
http://www.p-ban.com/index.jsp
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 15:37 ID:lqWHtua9
- >>972
あれは金掛かってしょうがない。
漏れも作ってはみたけど、トランス代が出ずに安いトランス仮付けで
そのまま(w
>>973
東和テック、の方がよかないですか。
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 15:49 ID:Yg+PkRVp
- >>973
あ、そうじゃなくて基板起こすのがまんどくさいです。
あと価格的にはオリメックスのほうがいいですよ。
ブルガリアの会社。個人相手(日本人にも)には実績豊富です。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 15:56 ID:IhAOOYEm
- これでケースが揃えば見た目にもかっこがつきます。
ケースは何処が安いですか?
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 16:06 ID:NHZ+WD36
- 35000円以上で売れそうだ。最後の攻防は見もの。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=g18057139
5万までなら製作が苦手なひとはだすかな?
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 16:08 ID:4yynB5TT
- またこれかよ
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 16:10 ID:NHZ+WD36
- >>978
スマソ
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 16:18 ID:BPIaASMt
- >>977
それの落札価格しだいでKIT製作者は
次から完成品を出すかもしれんな。
(つーかまだ終了してなかったんやな、
貶してる奴がいたけど、あれはつばぜり合いだったのか?プゲラ)
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい:04/04/04 16:33 ID:MqMr76qO
- 次スレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1081063990/
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい:04/04/04 16:34 ID:MqMr76qO
- 梅
でも、8パラ、少し低域が緩い。
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 16:40 ID:NHZ+WD36
- >>980
IV抵抗はソケット型に変更したほうが楽しめて価値がぐっと
あがる。
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 16:54 ID:NHZ+WD36
- OPA627が乗っていようものなら10マソはくだらないだろう。
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい:04/04/04 16:57 ID:MqMr76qO
- >>984
だからあのノンパラに627載っけても以下ry
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 18:06 ID:bIHjzh1u
- 1704に627萌
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 18:29 ID:NHZ+WD36
- >>985
もともと2ぱらでつ。
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:07 ID:bGkE4rVp
- うううううううううううううぉおおおおおおおおおおおおおおっぉ
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 21:36 ID:UuaHHqPo
- >>987
ノンパラじゃなかった、ノンオーバだった。
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 21:38 ID:UuaHHqPo
- >>989
ってか、変換ソケットを作らないと載らないよな。
そんなに難しくはないけど、、、
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 21:52 ID:4izDNHRd
- >>982
確かにそんな感じもしますね。
ゆったりしてデジタル臭くない、
ともいえませんか?
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 22:47 ID:YIH0fc/T
- かなり前にケンウッドだかJVCで出してたCDPはDACがパラで使用されてた。
その当時の話しでは、一個のスピーカーだと目立つピーク、ディップが同口径の
スピーカー数個使用する事で滑らかになるんだと。DACにも同じ事が言えるとか
当時何かの本で読んだの覚えてるけど。
パラ接にすると、デジタル特有の角が取れた感じに聞こえるのは確かですね。
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 22:54 ID:8pMGvSo1
- 音がにじむとかいう奴いないのかな?
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 22:56 ID:/B1NK+vO
- >デジタル特有の角が
こういう論理性のない妄想をするオーヲタが多いから、非科学的なオーディオ商品が成立してるんだろうな。
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 23:10 ID:UuaHHqPo
- >>993
滲むというか、輪郭は甘い気がする。解像度もそれほど
高いとは感じない。音楽の雰囲気というか、リラックスして
聞ける音ではある。
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 23:31 ID:4izDNHRd
- パラにすると、音の輪郭が甘くなるんでしょうかね?
シングルだと解像度が上がるとか?
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 23:42 ID:CW1fYcEV
- それ1000!
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 23:43 ID:Qqgj79NM
- もともと複数エレメントをランダムに接続して誤差を分散させてる
(DEMを使ってる)DACを使えばいいじゃない>TDA1541
- 999 :YAGU ◆YaGu.www2A :04/04/04 23:43 ID:m4mF0Fqv
- つぎはもぐもぐ
- 1000 :1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/04/04 23:43 ID:3YpNqpKr
- . ,' .:! .:::::::,':::::::::,'.::,i:. :::::l ll:::..!:::. ::. ',. ',',';:::::::.'!::,::::::.::. ',::::::. .! .}
..! .:::l :::::,':::,'::::::::::i.::,'l:: :::;jl」l、、l、;;_:.::.. ::::.. , lr‐l''lー- 、l,::!:::::.::::..l:::::::. ! j
:l. ::::::! ::::::l::::i:::::::::,ll、r.l'"´:!.',l゙、::',',:::゙:::::::.:::::. .!.l::: l.l. l:::::::l:::l::::::::::: l::::::::. j.,'
:| :: ::::::l :::::::l::::l:;、‐"!l::l. ',::;;;l,、ュz、;;','、::::::,::,::::: j jr.fl'j"'!x;ソl;l'!:::::::::::j:::::::: ,','
::!..::.::::::! ::::::::j,rll゙:::::::! ',:l,r','":!,.. ‐、ヾ、゙、::::',:i::::.,'.,';/゙/, .l:/l''/.j:::::::::::;':::::::./'
.:',:.:::::::::! :::::::l.',:!',::::::l-r'l ゙、;! ! ゙ ヾ;:l:l::;.',/゙i j!/'"lツ ,':::::::::/::::::,r'
.:::゙、::::::::!、::::::| ',:!゙、ーl'l. ヽ i;',ヽ jl ゙ツ' !;,_/l /:::::::;.'::::/
.::::::゙、::::::',゙、::::!. ゙、 ゙、:',.、 l;;;ゝ,,ノ;;! l::ii。j ./:::::/;r' このスレの1000は
.::::::r'\:::゙、゙、:', ヾ、 ';;:::'iiir';;l !,::::j ,':;ン‐'" 1000ZXL子が頂きなのサー。
:::::::!. ",rヽ;ヽヾ、 〈:::::::::ソ , ゞ‐゙'" l"
:::::::゙、. 〈,`ヽ '" ゙''''''"゙ 〉 ! 、,_ ィr'i,r.'"l,
.::::::::j゙:、.ヽ 、..,, " /、 ,r゙!;`/!.〉;゙,、 ゙、ヽ、
:::::::/::::,゙゙''‐--‐:.、 ー- ‐ /`゙'ヽ、,゙'';'"、. ! 〈 l!ヾソ:゙l', ', ゙l,,
::/,.r'::::::::::::::::::::::l゙ヽ、, ,.r'゙ ,、.ソ::. l l ゙、ヾjソ'' ノ ,j.'、
,.r'"::::::::::::/:::::::::::::| `''‐ 、.,_ ,、‐'"::::::.. 、,_,,/ / :::..{ ゝ、;;;;ヾ‐--'',r'" ,ノ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
310 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★