■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
新潟県の鉄道 Part5
- 1 :長岡運転区:03/05/21 20:43 ID:6grA7uIj
- 過去ログ
Part1 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1019129403/
Part2 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1034482642/
Part3 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1042603886/
Part4 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1052121235/
関連スレッド
■■■新潟県の鉄道■■■
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1027818704
JR東日本新潟支社
http://www.jrniigata.co.jp/
北越急行株式会社
http://www.hokuhoku.co.jp/
JR西日本金沢支社糸魚川地域鉄道部
http://www.westjr-itoigawa.gr.jp/
JR東日本長野支社
http://w1.avis.ne.jp/~jrnagano/
- 2 :名無し野電車区:03/05/21 20:43 ID:3HssDg0b
- 終了です
- 3 :名無し野電車区:03/05/21 20:49 ID:nyFhZYmw
- 再開です。
- 4 :名無し野電車区:03/05/21 22:59 ID:Kxj/t2zL
- JR・7月ダイヤ修正で利便性向上
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003052115726
- 5 :新潟県人 ◆Jy53BOlark :03/05/21 23:58 ID:989yE+2I
- 総合板の長岡駅スレが不本意ながら382で落ちました。
もうあれだけもてば天寿をまっとうしたと言いたいけど。
黄緑バケット車のモハ114−1067のロング席が1ヵ所だけ紺の
モケットになってる。尻が接する部分だけだけど。
- 6 :名無し野電車区:03/05/22 00:23 ID:uQwDJ1xs
- www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003052115724
- 7 :名無し野電車区:03/05/22 01:26 ID:FgERcO1C
- >>4
くびき野がどうなるかが心配
- 8 :山崎渉:03/05/22 03:38 ID:Bb/avqas
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 9 :名無し野電車区:03/05/22 14:09 ID:Pse8gPr5
- お疲れさまー
- 10 :名無し野電車区:03/05/22 19:30 ID:0hWT+N8Z
- 7月ダイヤ改正できたぐにといなほの接続ができるみたいです
- 11 :名無し野電車区:03/05/23 00:56 ID:ub9IEvIS
- キハ40番台に比べりゃ115系が神に見える
キハ冷房無い車両もあるもん
ブレーキ音は五月蝿すぎるし
- 12 :名無し野電車区:03/05/23 01:48 ID:h28aCAHb
- >>10
乗り換えが1分しかなくて別ホーム接続だったから、アフォかと思ってました。
- 13 :名無しでGO!:03/05/23 17:29 ID:8EzmBbVk
- 942Mから1354Mへの接続キボン
- 14 :名無し野電車区:03/05/23 17:36 ID:Y+6RHqZ0
- くびき野1号新潟到着9時にキボンヌ
15分じゃ不便すぎる
- 15 :名無しでGO!:03/05/23 22:43 ID:8EzmBbVk
- age
- 16 :名無し野電車区:03/05/23 22:49 ID:gNRzOsSH
- クモハ115−1023の編成のクーラーって、外観はただ集中クーラーなのに
室内は何であんな形なんでしょ? 試作クーラーにしては車輌が新しいし、他車に
普及していないようだし、あの仕様のクーラーって、他の編成にもあるのかな?
扇風機が頑張るとは言え、真夏のカンカン照りの日でも車端部まで冷気行き渡る
のかいな?
- 17 :名無し野電車区:03/05/24 01:59 ID:5UfVWWMh
- JR新潟支社 新潟など主要駅で列車接続時分を見直す
JR東日本新潟支社は7月1日から、新潟など主要駅で列車接続時分を見直す。利
用者からの改善要望を受けた。修正される列車は66本。
- 18 :名無し野電車区:03/05/24 18:27 ID:Iyz8HptZ
- 新潟地区は電車が少ない割にへんてこなダイヤが多くて・・・
例えば、越後線が柏崎に到着する2分前に長岡へ向かう北越とか、
羽越線中浦方から新発田に到着する5分前に出発する白新線とか。
そーゆーのが押しなべて改善されていることを望んでおりますよ。
- 19 :名無し野電車区:03/05/24 19:22 ID:tCrym6qz
- 来迎寺にくびき野が停まらないのがおかしすぎる
- 20 :名無し野電車区:03/05/24 19:35 ID:SzfS+HPR
- 来迎寺にくびき野が停まらないのがおかしすぎる
と、思っている人はおかしすぎる
あそこはただの越路町の中心部。
亀田、矢代田、羽生田、帯織、押切、潟町(または犀潟)あたりも
止まるのなら言わんとすることも分からぬ訳でもないが。
- 21 :名無し野電車区:03/05/24 19:45 ID:Iyz8HptZ
- くびき野については、やたらと停車駅を増やすよりも
現在の緩急結合型を強く支持する。
宮内すら通過してほしいくらいだ。
- 22 :名無し野電車区:03/05/24 20:45 ID:tCrym6qz
- >>20
朝夕の乗降客の多さ知ってます?
- 23 :名無し野電車区:03/05/24 21:10 ID:kBMIN+o5
- >>22
普通で我慢汁。
こちとら快速走ってもねーよ(ノД`)
- 24 :名無し野電車区:03/05/24 21:52 ID:tCrym6qz
- >>23
どこですか?
上越線沿い住民ですか?
- 25 :名無し野電車区:03/05/24 22:59 ID:nP/5kIPJ
- 越路町町民ですが、くびき野は来迎寺に停まって欲しい。
- 26 :名無し野電車区:03/05/25 09:45 ID:DrAYmET6
- 地域エゴだな、越路住民。
朝もう20分ばかり寝坊していたいだけだろ(w
「私は長鳥住民ですが、くびき野は長鳥に停まって欲しい」と同レベ。
- 27 :名無し野電車区:03/05/25 13:12 ID:9lsh/aML
- 急行が止まるのに快速が止まらない駅・・・来迎寺
おらんたの近くの駅は普通でも止まらないものがいっぱいありますが・・・
ちなみに大沢です。
- 28 :名無し野電車区:03/05/25 13:28 ID:+heXpcOC
- 66本の時刻修正のうち、32本が上越国際スキー場前関係だったら
なんとなく騙された感じしますね。
- 29 :名無し野電車区:03/05/25 14:34 ID:a087G9MU
- 宮内停めなくていいから来迎寺停めれ
- 30 :名無し野電車区:03/05/25 18:37 ID:fe55AvSA
- 快速を止めるよりも
むしろ各駅停車の本数を増やすことが重要なわけでー、父さん・・・
- 31 :名無し野電車区:03/05/25 19:20 ID:wjpwaVyb
- 魚沼線が健在だったら来迎寺にも停まっていたかもNe,
馬鹿町長けしかけて請願運動でもすれば?>>29
- 32 :名無し野電車区:03/05/25 21:22 ID:yiW1599Q
- 磐越西線馬下か津川あたりまで電化キボンヌ
- 33 :名無し野電車区:03/05/25 21:25 ID:aYGgZVkk
- 飯山線の長岡直通を増やしてほしいね。
- 34 :名無し野電車区:03/05/25 21:29 ID:NVB/anUf
- >>32
五泉まででいいやろ
- 35 :名無し野電車区:03/05/25 21:35 ID:P7elvxTq
- >>34
五泉より馬下行きのほうが多いから馬下までのほうがいいんじゃ。
- 36 :名無し野電車区:03/05/25 22:23 ID:4HFFCvYW
- 馬下より会津若松行きの方が多いから会津若松までのほうがいいんじゃ。
デッドセクションは喜多方〜山都間、
ヨ127が野沢まで乗り入れ、
SLばんえつ物語号はELばんえつ物語号に汁。
- 37 :名無し野電車区:03/05/25 23:04 ID:Eyx2mhuW
- それでは、意味がないのでは?
- 38 :名無し野電車区:03/05/25 23:34 ID:17zdP5K1
- >>36
売りが減りますな
- 39 :名無し野電車区:03/05/25 23:54 ID:1wogOb2G
- >>36
せめて直流区間に旧国を...
と言ってみるてすと
- 40 :名無し野電車区:03/05/26 00:24 ID:cT0CwGrS
- つうか磐越西線利用住民は一生キハ40番台に
乗ってなさいってこった
- 41 :名無し野電車区:03/05/26 00:26 ID:f4OnhI/A
- 特急あがのキボン
- 42 :名無し野電車区:03/05/26 09:21 ID:wQ44DHHe
- 来迎寺って高崎の方から来る海水浴臨も止まるんだよね。
あんなの来迎寺に止まって何の意味があるんだ?
ほくほく線ができる前にあった快速も止まってたね。そういえば
急行赤倉は止まってたっけなぁ?
- 43 :名無し野電車区:03/05/26 12:11 ID:55+W1y8O
- 越後交通と国鉄魚沼線の在った時代の名残ですから。
今、長岡と柏崎の間で特急が止まるに値する駅はないし、
快速の場合来迎寺に止めると宮内,塚山,安田あたりからも
停車要請が有りそうでないかと・・・
別に来迎寺嫌いじゃないけど。
- 44 :名無し野電車区:03/05/26 17:07 ID:XzwTnao6
- >>43
しかし来迎寺駅も寂しくなったなぁ・・・。
数年前まで越後交通のホーム跡もあったけど、
この辺は今じゃ住宅が建ってしまって面影も無くなったし。。
- 45 :名無し野電車区:03/05/26 18:49 ID:RkDVHqOy
- カヌに浪漫と書かれた豪華な客車と機関車が連結された車両が停まってたけど何なのあれ?
- 46 :名無し野電車区:03/05/26 20:22 ID:MEszlsU5
- >>45
浪漫。
- 47 :名無し野電車区:03/05/27 02:12 ID:5zEwM4Z2
- >>42-43
実際、ほくほく線ができるまであった快速は塚山とか安田にも止まってたな。
あの頃は安田で特急待ちをする普通が結構あったなぁ(しみじみ)。
- 48 :名無し野電車区:03/05/27 03:14 ID:IuQIPamX
- 昨年道に迷って
偶然来迎寺駅前にたどり着いたんですけど、
かなーり田舎でしたよ。寂しくなったのではなくて
もともと寂しい町なんですね。
- 49 :名無し野電車区:03/05/27 03:40 ID:jMxvtxRf
- つうかくびき野はマジで宮内に停めなくていいだろ
来迎寺に停めれ
実質上越線の終点は長岡なんだから
- 50 :sage:03/05/27 09:50 ID:lmB3a4M4
- 東光寺来迎寺妙法寺
- 51 :名無し野電車区:03/05/27 18:27 ID:FKmm5K/m
- 地震の影響 県内のJR
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003052715823
- 52 :名無し野電車区:03/05/27 19:01 ID:BHdkEPre
- 寺地
- 53 :名無し野電車区:03/05/27 20:51 ID:dRSTjkE9
- 寺泊
- 54 :名無し野電車区:03/05/27 21:20 ID:Iw+3+8Lt
- 寺尾
- 55 :新潟県人 ◆Jy53BOlark :03/05/27 21:34 ID:igF+KPlA
- 3年前に消えゆく長岡線ホームの写真を撮りに来迎寺駅を訪問した際、
駅員さんから面白い話を幾つか聞いたよ。
国鉄線ホームと長岡線ホームとは地下通路で連絡していた、
その地下通路が工事の末、現在使用されている駅の南北を
結ぶ地下道になっているとか。
長岡線ホームには最後までその地下通路の出入り口が残存していた。
- 56 :名無し野電車区:03/05/28 02:16 ID:mpuyYQPA
- age
- 57 :名無し野電車区:03/05/28 05:35 ID:BPCvoZ35
- >>48
大昔は駅前に旅館が林立していたりしてかなりスゴイ町だったそうだが。
今は越路橋がつけかわって、駅前の交通量が激減したのも寂しく見える一因だろうな。
関係ないけど、来迎寺駅からは3方向に廃線跡が出ているの知ってる?
(越後交通・魚沼線・旧魚沼鉄道)
- 58 :名無し野電車区:03/05/28 09:39 ID:3MzFdek0
- >>57
あれ?魚沼鉄道って魚沼線のことじゃない?
確かに魚沼鉄道は軽便鉄道で、国有化された後
大戦中に資材供出で全線線路が外され、後に復活しているので
廃線跡は三つだけど3方向と言うのはちょっと違うような・・・。
それとも旧魚沼鉄道と魚沼線ではルートが違って居たのでしょうか?
- 59 :山崎渉:03/05/28 11:29 ID:O6sD5HGW
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 60 :名無し野電車区:03/05/28 12:40 ID:zAJJHB+B
- age
- 61 :名無し野電車区:03/05/28 18:15 ID:N0aSvdXu
- 快速こころについて語って
- 62 :名無し野電車区:03/05/28 21:05 ID:0idEl+B+
- >>58
違ってた。
西小千谷駅跡の公園に詳説出ていまつ。
- 63 :名無し野電車区:03/05/28 23:30 ID:a9yrNm5V
- >>62
魚沼鉄道は旧魚沼線とは逆方向に出発してたんだっけ?
西小千谷駅跡も2箇所あったよね。
- 64 :57:03/05/29 12:13 ID:dF884+Pg
- >>58
軽便時代は、今の駅舎の左側にある保線区の事務所のあるところに駅があって、
そこから岩塚方向に向かって線路が伸びてたらしい(今はせまーい道路になって残ってる)
最終的には来迎寺の0番線から出るようになって、こっちは今でもホームが残ってるね。
線路跡は道路になっちゃったけど。
- 65 :名無し野電車区:03/05/29 12:19 ID:bBLbfYNf
- そーいやムーンライトえちごスレが復活してないな。
まぁ18シーズンまでは語る事もないだろうからその時
立てればいいか。
- 66 :58:03/05/29 16:04 ID:RLWHtgP5
- >>62-64
レスサンクスです。
今度現地に行ったときに検証してみます。
ところで「佐渡」リバイバル決定したようですね。
http://www.jreast.co.jp/press/2003_1/20030513.pdf
- 67 :名無し野電車区:03/05/29 17:07 ID:DW4m6uzB
- >>61
土日だけじゃなく毎日運行して欲しい
- 68 :名無し野電車区:03/05/29 19:44 ID:fa4/aDEb
- 旧西小千谷駅は旭橋のたもとあたりだったみたいでつ。
- 69 :名無し野電車区:03/05/29 21:41 ID:bwI+M3xw
-
- 70 :名無し野電車区:03/05/29 22:46 ID:VI8SwYyb
- 快速こころはいつまで運行しるの?
- 71 :名無し野電車区:03/05/29 22:59 ID:LchBiylS
- >70
6/15
- 72 :名無し野電車区:03/05/29 23:20 ID:PjKoOeis
- 直江津駅ホームについて教えて欲しいのですが、
北陸本線から来た各駅電車と、束の115系がホームで並ぶようなことってあるのでしょうか。
今度直江津行くので是非撮ってみたいのですが・・・
- 73 :名無し野電車区:03/05/30 02:08 ID:GJf7Rt2P
- 俺も撮りたい・・・
- 74 :名無し野電車区:03/05/30 10:10 ID:T0VXBgzr
- >>72
確か以前午後の13〜14時頃だったと思うが、1番線に475系
2番線に長野色の115系が並んで止まっていた事があったな。
- 75 :名無し野電車区:03/05/30 15:29 ID:v3HUyjWW
- はやく時刻改正後の時刻表がみたい!
- 76 :名無し野電車区:03/05/30 21:04 ID:UIrF2T+5
- 快速こころって好評なの?
- 77 :名無し野電車区:03/05/30 21:19 ID:YRKhiWEQ
- >>76
たまたま乗りあわせることになったごく一部の乗客には好評でないの?
- 78 :名無し野電車区:03/05/30 21:23 ID:yJebOYvV
- >>75
新潟支社のページで発表されますた
- 79 :名無し野電車区:03/05/30 23:23 ID:+ZLaLmoo
- きたぐに→いなほ1号の乗り換えが同一ホームになったけど、接続時間が1分というのは変わらないね。
同一ホームでも、1分乗り換えはきついかも。
きたぐにが遅延したら、いなほ1号は待っているだろうけど。
- 80 :東西線 ◆RPwb2UvCBU :03/05/31 09:53 ID:RufEGVeP
- 今からとがくし撮ってきます。
- 81 :東西線 ◆RPwb2UvCBU :03/05/31 10:26 ID:Ph2vKFO5
- 撮りました。
- 82 :名無し野電車区:03/05/31 10:35 ID:UKJ6sNfi
- >>78
詳細のページが見れない。
- 83 :名無し野電車区:03/05/31 10:53 ID:H/pNpR92
- >>74
1番線と2番線じゃ撮影には不向きじゃない?
直江津は通った事しかないのだが、はじめて419系見たとき異様な雰囲気の車両だな〜
と思ったが北陸人はあれに毎日乗ってるのか・・・
- 84 :名無し野電車区:03/05/31 12:14 ID:blW23a/e
- キハ47はもうアボーソされたの?
- 85 :82:03/05/31 12:29 ID:UKJ6sNfi
- http://www.jrniigata.co.jp/what's%20new!/sinjihen.pdf
http://www.jrniigata.co.jp/what's%20new!/zajihen.pdf
が開けないんだよん。
- 86 :名無し野電車区:03/05/31 15:20 ID:GUhbp5II
- >>84
まだ新津運転区にいると思われ
>>85
漏れも開けない・・・鬱
- 87 :名無し野電車区:03/05/31 17:21 ID:dkgsp6U5
- 漏れは見れた。
- 88 :名無し野電車区:03/05/31 17:55 ID:LKoKzSrC
- 漏れも見れなかったけど、右クリで保存したら見れたわ。
- 89 :名無し野電車区:03/05/31 18:19 ID:TST5YnM9
- 大きな変更は載ってたけどその他の変更は載ってなかったな
- 90 :名無し野電車区:03/05/31 21:45 ID:nFSnqgtS
- ボロキハもドアの開閉が押しボタン式になったのね。
- 91 :名無し野電車区:03/05/31 22:24 ID:242DZy1Y
- age
- 92 :名無し野電車区:03/05/31 22:30 ID:Ln5RHI8F
- 真っ昼間から新潟駅のバナナステーションで
コンドームの話を公開放送してけつかる。時間を考えろよな!!
高校生なんか鼻の下伸ばして聞いてたぞ。
- 93 :名無し野電車区:03/05/31 23:19 ID:LKoKzSrC
- オマエモナー
- 94 :名無し野電車区:03/06/01 02:38 ID:M9DSUtTa
- 越後線が新幹線規格になって、複線化工事中だった夢を見た
- 95 :牡丹山の人:03/06/01 04:50 ID:3x/KpWDy
- 俺は近所に地下鉄が開通する夢をみた。自宅すぐ横に駅。
- 96 :名無し野電車区:03/06/01 09:47 ID:isUCicF9
- ┌" ̄.___l且IIIIIl ~† _┬‐──┤│
/ ̄ ̄ ̄ ̄|[ 急 行 ]| ̄ ̄ ̄ ̄\ ││
| :l: :l: :| ││
| ̄| ̄ ̄ ̄"||||  ̄ ̄"||||" ̄ ̄ ̄| ̄| ││ プァァーン
| | .||||.. ..|||| ∧_∧.| | ││
|_|____,||||,____||||( ・∀・)|_| ││
| ─── |||.佐 渡 ||| ─── | ││/⌒\
| (○) J||SADO ||J (○) | ││∨へノ/⌒\
| .||  ̄─ ̄||. | ││ /
|─────||─── ||─────| ││ __‡_
| ◎  ̄ || __ ||  ̄ ◎ | ││ / \\\
. | ___. ||/ \|| .___ |. ││/─-─.\\
|_______l:===:l___ 古古_| _││ .|┌┬┐ | ̄
. | |.古古. H. |×□| H ̄古古| | .|个/||└┴┘ |
. | ───----- -----─── |MM|//,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
|______|______|∴ ■MMMMMMMM
∴∵∴ ―//――――\\―∴∵∵│.|MMMMMMMM
∵∴ ─//──────\\─∵∴∴MMMMMMMMM
∵ ─//────────\\─∴∵∵∴
- 97 :名無し野電車区:03/06/01 12:17 ID:0X/wj0Pr
- 新時刻でも、
1555Mから2240D
161Mから452Mへの接続は相変わらずしないみたいだね
書いてなかったし。
- 98 :sage:03/06/01 14:20 ID:iDOymEPA
- >>97
手元に時刻表がないので分かりません。
- 99 :名無し野電車区:03/06/01 14:46 ID:0X/wj0Pr
- >>98
これは、85のサイトを見た限りの話ね。
- 100 :名無し野電車区:03/06/01 15:13 ID:rce32WAU
- >>96
佐渡ならデカ目が(・∀・)イイ!!
- 101 :名無し野電車区:03/06/01 18:07 ID:9oBGWIx1
- ‖
‖
. . . . ,┳━━┳、
┠──┨
┠──┨
. ,───┸──┸──-、
/ ━━┓ ||□|□||..┏━━\
|┃二二┃┏━━┓┃ ┃|
|┣━━┫┃┏┓┃┣━━┫|
|┃ ┃┃┃┃┃┃■\┃|┐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[]┃ ┃┃┃┃┃┃´∀`┃|[]<dネル入れば、そこはワソダーワールド!!
|┣━━┫┃┗┛┃┣━━┫| \_______
|┗━━┛┃┌/┃┗━━┛|
|二i■0]二┃//┃二[0■i二|
| ̄ ̄ ̄ ̄┃ゆめ┃ ̄ ̄ ̄ ̄|
|二二二二┃ぞら┃二二二二|
|__─_┣━━┫_─__|
.│  ̄ │[=.=]|  ̄.. │
.└───┘[ニ:ニ]└───┘
―//――――\\―
―//――――――\\―
北越急行○
- 102 :名無し野電車区:03/06/02 18:57 ID:V7kZw5cZ
- age
- 103 :名無し野電車区:03/06/02 22:54 ID:kE4yfdQS
- >>97
ていうか、
よくもまあ、これだけアホなダイヤを
今まで組んでいたものだね。
- 104 :名無し野電車区:03/06/03 11:50 ID:NPmqLfgU
- 宇都宮線で115に当たると(運用時間とか知らないので…)なんか損した気分になる
頼むから新潟に新車を入れてくれ115揺れ過ぎ音うるさ過ぎ・・・
新型車両の代わりに大宮に放置プレイの101と103系が新潟に逝った夢を見た。
- 105 :名無し野電車区:03/06/03 13:54 ID:mCQZ1LuI
- せめて205が越後線に入ったくらいの夢は見てくれ
- 106 :名無し野電車区:03/06/03 13:55 ID:9mFiCFE0
- 改造したからあと5年は無理だろうなぁ。
首都圏の置き換えが一巡したらようやく地方って感じか。
- 107 :名無し野電車区:03/06/03 17:03 ID:gwzDPsam
- 俺は115系が更に改造されて方向幕がLEDになった夢を見たよ(w
- 108 :名無し野電車区:03/06/03 17:14 ID:SInGN9sq
- さっき宮内に「華」http://www.jreast.co.jp/train/joyful/hana.htmlが停まっていた
萌えた
- 109 :名無し野電車区:03/06/03 19:31 ID:QCF5jrfE
- みんないい夢見てるなあw
- 110 :名無し野電車区:03/06/03 19:43 ID:gwzDPsam
- じゃあ俺は今夜ボロキハが再改造を受けて扉上部に液晶モニターが装備されて
15両編成で運用される夢でも見るかな
- 111 :名無し野電車区:03/06/03 20:09 ID:q8usQcvw
- この前長岡駅の「お客様の声掲示板」に
「新潟にも新車を入れてくれ」という投稿が掲示されていた。
それに対する駅側の回答。
「関係各所に問い合わせてみましたが、今のところ新車を入れる計画は
ないとのことです。」
だって。
ショボーン
- 112 :名無し野電車区:03/06/03 21:12 ID:c6bfO6xQ
- >>104
クモハ12は?
と言ってみるテスト
- 113 :名無し野電車区:03/06/04 01:23 ID:kXheRisi
- >>111
ワロタ
ほくほく線キャラのホックン、ぬいぐるみは特注?
ttp://www.hokuhoku.co.jp/5yoku/5-sita.html
微妙な教育テレビテイストなデザインに萌えてるのだが、ぬいぐるみとかグッズないのかな
- 114 :名無し野電車区:03/06/04 09:19 ID:QuxS21vG
- >>111
>「関係各所に問い合わせてみましたが、今のところ新車を入れる計画は
>ないとのことです。」
新車は無いがお古がくるとか?
まさか>>104や宇都宮の115系が…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 115 :名無し野電車区:03/06/04 17:45 ID:RzFdBFCe
- 本日くびき野4号6両編成 しかしくびき野1、4号は終日6両にすべき
- 116 :名無し野電車区:03/06/04 18:42 ID:gskELSdE
- マリノス十日町入りage
てっきり湯沢からバスかと思ったらはくたか使って来たYO
- 117 :名無し野電車区:03/06/04 19:18 ID:lT8tF/DU
- >>115
禿同
特に朝は酷いからな
まあおかげで115は前より空いてるが
- 118 :名無し野電車区:03/06/04 19:51 ID:WTockwYp
- 新津でE127を今年度中に2両製作予定だったが、
気がつけば製造の工程表から消えてたよ。
- 119 :名無し野電車区:03/06/04 23:37 ID:vajKKALG
- >118
増備予定あったの?
- 120 :名無し野電車区:03/06/05 00:45 ID:oaW21OXo
- 羽生田駅1番線の小さい池に萌え
- 121 :名無し野電車区:03/06/05 12:14 ID:M4v43Qpy
- 懐かしの急行佐渡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003060515987
- 122 :118:03/06/05 17:51 ID:6DQStnO0
- >>119
前話題になってた新潟向け新型電車の話。
701幅広タイプ。
- 123 :119:03/06/05 20:34 ID:x9u8ZBzF
- >122
そうなんですか。ショボーン(AA略)
- 124 :名無し野電車区:03/06/05 22:05 ID:iNxcHKww
- とりあえず101系で我慢しようや。
- 125 :名無し野電車区:03/06/05 23:08 ID:+WHrlwiw
- 新津にヨ231が停まっていたがどうせ・・・
これ見よがしに見えるところに置いてくな
新津運転区の車庫にでも入れとけ
- 126 :名無し野電車区:03/06/05 23:19 ID:xclns4bB
- >>125
仕方ないです罠
新潟トランシスの車も
どこかに逝っちゃうんだし。
- 127 :名無し野電車区:03/06/06 01:05 ID:QzhZQuaC
- そういえば、北陸線 朝の
青海→直江津 直江津→富山
のしらさぎ485系の運転、今も?
- 128 :名無し野電車区:03/06/06 18:31 ID:9vOh1tL2
- 長岡駅のノリホポスト(;´Д`)ハァハァ
- 129 :名無し野電車区:03/06/06 23:19 ID:6BWXpstT
- やなぎ庵って長岡以外にどこかありますか?スレ違いですが鶴岡でもあり、嬉しかった。
- 130 :名無し野電車区:03/06/06 23:57 ID:FCBwrquV
- >>114
長岡駅の掲示板は見ていて面白いぞ。
今日見たら「どうせ運転停車するんだったら長岡から能登に乗せてくれ」という要望が出ていた。
駅の回答。
「能登が長岡駅に停車する時間帯は深夜ですので多くのお客様が眠っておられ、
そこへお客様が乗り降りされますと寝ておられる方のご迷惑となりますので
乗降はできないことになっております」
うろ覚えだがそんな感じ。
他にもふるさと雷鳥を定期化してくれだとか、19:14の直江津逝きを高田まで延長してくれだとか
要望がイパーイ。
- 131 :名無し野電車区:03/06/07 00:01 ID:RAyVmUSu
- >>129
新潟駅にもあります。
が、長岡とはメニューが違うらしいです。
長岡のは行ったことないのでわかりませんが。
- 132 :東西線 ◆RPwb2UvCBU :03/06/07 00:03 ID:5YZN7YOB
- >>127多分あると思うが見たのが改正前だったんでよくわからん。
- 133 :東西線 ◆RPwb2UvCBU :03/06/07 07:55 ID:fsqseRgG
- >>128あれって何?
- 134 :平家ガニ。 ◆kQiiHEIKE6 :03/06/07 09:08 ID:xneEEUpz
- >>129
新潟・長岡・鶴岡で食ったが、鶴岡が一番うまかった。
>>133
ttp://hyottoco.hp.infoseek.co.jp/rail/rail_dic1.html
これの14番参照
- 135 :名無し野電車区:03/06/07 10:58 ID:r6v0VD7u
- >>130
ワロタ。
利用者の要望というより
ヲタの妄想といった方が正しそうだな(w
- 136 :名無し野電車区:03/06/07 13:10 ID:iLGh/qdU
- 羽越本線で人身事故があったらしい
- 137 :名無し野電車区:03/06/07 18:35 ID:1DpDM55l
- 新潟駅周辺に安い酒屋さんないですか?
- 138 :名無し野電車区:03/06/08 00:20 ID:4hxfBNF3
- おい!新潟大学前駅
どこが大学前だ!
歩いて30分かかるぞゴラァ
- 139 :名無し野電車区:03/06/08 00:32 ID:omDIfBcY
- 大学なら内野駅学校口からの方が分かりやすい(徒歩10分)かと。
- 140 :名無し野電車区:03/06/08 00:53 ID:dXcLqfjw
- 内野と新潟大学前駅の間に「新大正門」駅の設置キボンヌ
現状はバスの方が便利だからなあ。
- 141 :名無し野電車区:03/06/08 08:07 ID:WGbFEi0N
- 駅の近くに大学が移転すれば解決。
そんなスペース見当たらないけど。
- 142 :名無し野電車区:03/06/08 09:31 ID:OLrD3VVc
- >>127
ええ。まだしらさぎ走ってますよ。青海から一目散に展望グリーン車に乗車しますけど。
普通料金なんだから乗らなきゃ損。
- 143 :名無し野電車区:03/06/08 10:44 ID:IJOgM32G
- >138
駅建設当時は、あそこに正門前ができる予定だったと聞くが、
ホントのところはどうなんだろう。
昔は内野〜新潟間をLRT化して、
ホントの正門付近にとめるなどと妄想したもんだが、
朝晩の混みようみると現実的じゃねえな。
- 144 :名無し野電車区:03/06/08 17:44 ID:cFMsl+1D
- | 万景峰号ふんさ〜い!ふんさ〜い!!
| 日本から出て逝け〜バババババババババババ
\__ _____________/
∨__ _ ____ ____ ____
___| ◎_|_|_____| | ◎ |____________| | |______| | ◎ |_______
┏━━━━━━━━┓|. ┏━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┓ |
┃ 2ch[●]民族義塾┃|| ̄|| ̄||┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ |
┣━━━━━━━━┫|| || ||┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ |
┃ ∧ ∧ .┃|| || ||┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ |
┃ (゚Д゚ ) ....┃|| || || ┗━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┛ |
┃⊆⊇⊂ ,,,,,┃|| || || 政治結社2ちゃんねる民族義塾┌――┐ |
┣━━━━━━━━┫.|| || || . | ● | 憲 法 改 正 ! ! |
|__ 【 ● 】 __ | || || || 反共 反ソ . └――┘ 自 衛 軍 備 創 設|
||口口|____|口口| ] || || || /⌒ ヽ /⌒ ヽ | ̄ ̄ ̄| |
| ̄ ̄ ┌―┐  ̄ ̄ ̄ ||| || ||. | ∴ | | | |┌―┐| |
| └―┘ _____|||___||_|| | ∵ | ____ |___|. |└―┘| |〕
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ__ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ ̄ゞゝ___ノ  ̄
- 145 :名無し野電車区:03/06/08 20:12 ID:wa5Jhubn
- どうでもいいんだよボケ
- 146 :名無し野電車区:03/06/08 20:25 ID:luX0kl9P
- ‖
‖
. . . ,┳━━┳、
. ┠──┨
. ,.-┸──┸-、
. ,-─┴─────┴─、
/ ━━┓ [ □□ ]..┏━━\
|┃内野┃┏━━┓┃ JR ┃|
|┣━━┫┃┏┓┃┣━━┫|
|┃ ┃┃┃┃┃┃■\┃|
|┃ ┃┃┃┃┃┃´∀`┃|
|┣━━┫┃┗┛┃┣━━┫|
|┗━━┛┃ ┃┗━━┛|
| ̄● ̄\┃ ┃/ ̄● ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄┠──┨ ̄ ̄ ̄ ̄|
|__=_┣━━┫_=__|
.|───┴、.[=.=]. ,┴───|
.└───┘[ニ:ニ]└───┘
―//――――\\―
―//――――――\\―
- 147 :名無し野電車区:03/06/09 13:56 ID:K8n5ugeg
- 昨日初めて115系に乗った。
ボロキハ並に揺れるな。
- 148 :名無し野電車区:03/06/09 15:39 ID:dm1f0Bb3
- http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Sirius/8680/item/torihada.swf
∨__ _ ____ ____ ____
___| ◎_|_|_____| | ◎ |____________| | |______| | ◎ |_______
┏━━━━━━━━┓|. ┏━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┓ |
┃ 2ch[●]民族義塾┃|| ̄|| ̄||┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ |
┣━━━━━━━━┫|| || ||┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ |
┃ ∧ ∧ .┃|| || ||┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ |
┃ (゚Д゚ ) ....┃|| || || ┗━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┛ |
┃⊆⊇⊂ ,,,,,┃|| || || 政治結社2ちゃんねる民族義塾┌――┐ |
┣━━━━━━━━┫.|| || || . | ● | 新 車 投 入 ! ! |
|__ 【 ● 】 __ | || || || JR 新潟 . └――┘ 越 後 線 復 線 化|
||口口|____|口口| ] || || || /⌒ ヽ /⌒ ヽ | ̄ ̄ ̄| |
| ̄ ̄ ┌―┐  ̄ ̄ ̄ ||| || ||. | ∴ | | | |┌―┐| |
| └―┘ _____|||___||_|| | ∵ | ____ |___|. |└―┘| |〕
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ__ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ ̄ゞゝ___ノ  ̄
- 149 :名無し野電車区:03/06/09 21:52 ID:sVcAWU8m
- ワロタ
- 150 :名無し野電車区:03/06/09 22:41 ID:a6zyEPOU
- くびき野は頑なに4両を突き通すつもりなんだろうか?
1号と4号だけでも6両にすべきだと思うのだが
毎日、本日は列車込み合いましてすいませんってアナウンスされるが
もう聞き飽きた
すいませんって思うなら6両にしる
- 151 :名無し野電車区:03/06/09 23:27 ID:HEF+9Qxn
- なして新発田−金塚は複線なんだべさー
- 152 :名無し野電車区:03/06/09 23:57 ID:DQ4+aX0s
- くびき野。どれくらい混んでるんですか?
- 153 :名無し野電車区:03/06/09 23:57 ID:PElsiTHN
- >150 特急型車両に普通乗車券だけで乗れるだけでもありがたいと思え。
- 154 :名無し野電車区:03/06/10 03:33 ID:eZrXhkIf
- くびき野は今のところ最高時速120キロではないが、
185系の転入でも予定してるのだろうか?
- 155 :名無し野電車区:03/06/10 06:16 ID:PPnn8fBD
- 「くびき野」は,県都と上越地方との都市間連絡列車としての位置付けなんでしょうか。
1号と4号,上越地方での乗車率は芳しくなく,4両で十二分という感じです。
とは言え,柏崎‐新潟間は全列車とも乗車率が良く,特に新潟に近くなればなるほど,
需要過多という感じがしますね。
なお,新井行「くびき野」に指定席を設けてもらえると,上越地方利用者にとっては,
安心して新潟駅に向かえると思います。
- 156 :名無し野電車区:03/06/10 17:25 ID:C2WFHOi9
- >151
輸送力増強のために、羽越本線を一部複線にしたってきいたけど。
>155
指定席作ると、新潟付近で空席になる罠。
新潟-柏崎利用者数>柏崎-新井利用者数
なので、上越地方利用者のために席を空けておくのはどうかと。
近距離のやつの大多数は座れない現状に嫌気がさしているから、
指定席なんて邪魔だと思うわけだし。
- 157 :名無し野電車区:03/06/10 18:33 ID:VPdGZXXS
- くびき野は実質
新潟〜長岡
長岡〜柏崎
柏崎〜柿崎・直江津・新井etc
に分けられるんじゃない?
- 158 :名無し野電車区:03/06/10 18:34 ID:oPh9+F/l
- 越後線で今朝、人身事故があったそうな。毎月一回は事故あるなぁ。
- 159 :名無し野電車区:03/06/10 18:56 ID:CeNLgvV2
- >>157
長岡で半数以上は乗客が入れ替わるような気がするんだが・・・。
- 160 :名無し野電車区:03/06/10 19:01 ID:21znMiPj
- >>158
関西は毎日あるぞ
- 161 :名無し野電車区:03/06/10 19:23 ID:n9V3SiFU
- 158 :名無し野電車区 :03/06/10 18:34 ID:oPh9+F/l
越後線で今朝、人身事故があったそうな。毎月一回は事故あるなぁ。
死にたい方は磐越西線・馬下以遠
弥彦線・吉田〜弥彦
越後線・吉田以南
羽越本線・新津〜新発田 など閑散線区でお願いします。
- 162 :名無し野電車区:03/06/10 19:50 ID:ckEzzmsw
- ワラタ
- 163 :名無し野電車区:03/06/10 20:13 ID:OtVgKtA3
- 万代橋に路面電車が走る夢を見た。
萌えた。
- 164 :名無し野電車区:03/06/10 22:01 ID:BQDNkUfU
- >>163
またいい夢みたなw
- 165 :名無し野電車区:03/06/11 00:38 ID:1u7Z0GBH
- 朱鷺メッセに美智子様の御成り〜
- 166 :名無し野電車区:03/06/11 11:06 ID:kEzz66c6
- 新潟駅に殺伐とした雰囲気が作られていた
- 167 :名無し野電車区:03/06/12 03:24 ID:qc+mSL4a
- 新潟空港線と越後線が毎時4本直通運転される夢を見てみたいものだ。
age
- 168 :名無し野電車区:03/06/12 17:42 ID:p162DQUY
- 天皇の乗る新幹線って臨時列車?
車両は普通新幹線?
- 169 :名無し野電車区:03/06/12 18:21 ID:TnPaL7c3
- 臨時列車
今回はE2系だったyo
- 170 :名無し野電車区:03/06/12 23:05 ID:UfoBhEDq
- ボロキハ車内で女子高生と会話してる夢みたage
- 171 :名無し野電車区:03/06/13 00:10 ID:KxKTPHDz
- 14系和式客車“ゆとり”長野・新潟地区や千葉地区へ入線
- 172 :名無し野電車区:03/06/13 02:47 ID:PqJ8GLml
- 大糸線非電化区間の去就やいかに?
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003061216125
- 173 :名無し野電車区:03/06/13 15:00 ID:mpvaJdo6
- どうせなら糸魚川−直江津間と一緒に束に売り渡してくれ
と言ってみるテスト
- 174 :名無し野電車区:03/06/13 20:27 ID:7HQoKwSu
- SL村上大祭号
- 175 :名無し野電車区:03/06/13 22:31 ID:8aqBWhoM
- 東新にEF510が止まってた。
実際に走っているところを見てみたいものだ。
- 176 :名無し野電車区:03/06/13 22:38 ID:J7EqHIS4
- >175
あれ、かなり前からあそこに留置されっぱなしなんだよね。
東新潟に入ったわけじゃないだろうし…。なんなんだろう。
- 177 :名無し野電車区:03/06/13 23:15 ID:w6hjHpCt
- 湘南色の訓練車どこ逝ったの?
新津から消えてた
- 178 :名無し野電車区:03/06/14 21:30 ID:jeZwn2wu
- >>177
長岡運転区にいるよ
つうかあの車両どこの所属なんだ?
- 179 :名無し野電車区:03/06/14 21:50 ID:jpFVTjVU
- >178
たしか上沼垂所属だったはず。
- 180 :名無し野電車区:03/06/16 18:09 ID:nkZhP44Y
- age
- 181 :名無し野電車区:03/06/16 21:45 ID:J9jqN9kK
- 非冷房ボロキハ氏ね
- 182 :名無し野電車区:03/06/16 22:25 ID:ujRB2Nd0
- 列車のエアコンは黴臭くて逆に苦手だ罠。
- 183 :名無し野電車区:03/06/16 22:32 ID:UuFr2qe8
- 今日くびき野6両編成だったぜ!
初めてレディースカーに乗った
なんか得した気分
- 184 :名無し野電車区:03/06/16 23:36 ID:JtFo3E7o
- >>183
グリーン乗った方が得じゃねーの?
グリーン乗ってもタダだぜ!タダ!
- 185 :名無し野電車区:03/06/16 23:46 ID:VSZCMEMB
- 工房がグリーンで煙草をぷかっ〜
- 186 :名無し野電車区:03/06/16 23:46 ID:UuFr2qe8
- >>184
次はそうしまつ(w
しかし6両はいいねえ
3両5両はタバコ吸えるし
なにより混んでないのが嬉しすぎ
- 187 :名無し野電車区:03/06/17 00:12 ID:UAyaj/3Y
- >>183
>>184
住んでる地域によっては乗りにくいかもしれないが、快速3947Mなら毎日OKョ
- 188 :名無し野電車区:03/06/17 14:31 ID:UYD6HZ6h
- 3947Mのグリーンってやっぱり混雑してるのか?
何分くらい前に並んで座ってる?
- 189 :名無し野電車区:03/06/17 14:50 ID:DiiNqdoQ
- >>188
休日はガラガラだったよ。
オヤジ2人にネーちゃん2人で、あとは漏れしか居なかったし。
まあ平日はそれなりに利用者が居るんでしょうね。
因みにそのまま漏れはG車で折り返して新宿まで乗ったが、
結局独り占めですた。
- 190 :名無し野電車区:03/06/17 18:11 ID:ZIMDAUNN
- 磐越西線で一時運転見合わせ
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003061716191
- 191 :名無し野電車区:03/06/18 02:06 ID:hfEdJ2mi
- 押切の近くにある車両基地みたいな施設ってなに?
- 192 :名無し野電車区:03/06/18 05:36 ID:dF4rHt7+
- 鉄道ジャーナル誌でくびき野とこころが特集されるとか。
- 193 :名無し野電車区:03/06/18 07:22 ID:3/7EKp3p
- 長岡駅掲示板情報。
最近やたら「駅員の態度や挨拶が良くてイイ(・∀・)」という投稿が目に付く。
あまりオタッキーな投稿はなかったYO。
- 194 :名無し野電車区:03/06/18 07:29 ID:PUQV0bkV
- >>191
新幹線の保守基地かな?
- 195 :名無し野電車区:03/06/18 18:18 ID:CfmJ+PK1
- 越後線車両故障のため列車運休
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003061816218
また115?
- 196 :名無し野電車区:03/06/18 18:18 ID:CfmJ+PK1
- 2003年6月18日18時18分
更新履歴 信越本線 遅延 2003年06月18日
信越本線は、越後石山〜亀田駅間で線路点検を行った影響で、新潟〜新津駅間の一部列車に遅れがでています。
- 197 :名無し野電車区:03/06/18 20:07 ID:OAK9gGys
- >194
正解!
- 198 :名無し野電車区:03/06/18 23:06 ID:6hk1DGUE
- 何で毎朝、越後線って時間通りに走らないんだ?。
駅員曰く「学生の乗降で時間がかかっているんです。新入生も多く、まだ慣れない学生も多いですから。」
運転士曰く「ATS-PSなんかが導入されたから速い速度で駅に入ると非常ブレーキがかかる。だから遅れる。」
さて、どっちが正しいのでしょうか? 学生の乗降は今に始まったことではないからね。
毎日遅れる この異常さ。
- 199 :名無し野電車区:03/06/18 23:12 ID:fNua86tz
- >>198
遅延証明書貰って遅刻の言い訳(;´Д`)ハァハァ
列車のせいにして遅れて登校(;´Д`)ハァハァ
- 200 :名無し野電車区:03/06/19 00:13 ID:ptvxzysh
- >>198
全車4ドアの新型車両を導入して(;´Д`)ハァハァ
いっそのことATCも導入して(*´Д`)ハァハァ
- 201 :名無し野電車区:03/06/19 00:56 ID:IXSHXv59
- 新潟交通スレみたいになってきた…… 俺も(;´Д`)ハァハァしてみる…
- 202 :名無し野電車区:03/06/19 01:07 ID:IXSHXv59
- キハ52は廃車にしないのなら冷房改造しる!(*´Д`)ハァハァ…アツー
大糸線のキハ52は冷改してあるんだから、できないってのは理由にならないと思われ。
そんでもって窓枠も壊れてて、窓もロクに固定できないんだから困ったもんだ。
- 203 :名無し野電車区:03/06/19 18:02 ID:iXr8WHfQ
- >>198
どっちも正解。
おまけに信号変わるのも遅い
- 204 :名無し野電車区:03/06/19 18:18 ID:zgvbY1DH
- 北越急行新社長に磯部春昭氏
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003061916236
- 205 :名無し野電車区:03/06/19 18:53 ID:vgs4jBfR
- JRが夏の増発列車発表
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003061916239
- 206 :名無し野電車区:03/06/19 19:05 ID:XgjG1trL
- >>192長岡行き「こころ」と、新井行き「くびき野4号」が
特集されてました。
- 207 :名無し野電車区:03/06/19 22:34 ID:9IMj6TFA
- 非冷房気動車で痛勤されてる皆様、暑中お見舞い申し上げまする。
- 208 :名無し野電車区:03/06/19 23:01 ID:NdgFjyNb
- ローカル快速で最後の務めに励む新潟カラーの485系&165系電車
花形のプライド 鶴通孝/目黒義浩
http://www2.odn.ne.jp/rj/journal/0308.html
- 209 :名無し野電車区:03/06/19 23:20 ID:nX4h2gDM
- 165系はともかく…
「最後の務めに励む」 ハァ? 485系は新潟の鉄道のエース 現役バリバリですが 何か?
- 210 :名無し野電車区:03/06/19 23:43 ID:Lx4Sn539
- いなほ・北越・ふるさと雷鳥・きらきらうえつ・NO・DO・KA
ムーンライトえちご・らくらくホームトレイン・快速村上行き・くびき野…
485系マンセー
- 211 :名無し野電車区:03/06/20 00:01 ID:kje8qaom
- >>210
はくたかは?
- 212 :210:03/06/20 00:03 ID:3Qh6qMV0
- >211 スマソ 忘れてた
- 213 :名無し野電車区:03/06/20 00:22 ID:5mjWySox
- 何故か今長岡行きの最終が徐行運転している
- 214 :名無し野電車区:03/06/20 00:28 ID:DJOCKM0z
- 新旧「ムーンライトえちご」そろい踏み(上沼垂運転区)オレカ発売中!
http://www.jrniigata.co.jp/what's%20new!/orange%20card/ormoonlight.htm
- 215 :名無し野電車区:03/06/20 01:57 ID:BNKgQIgb
- >>214
ったく
アホか新潟支社は
でも買っちゃいそうだ
- 216 :名無し野電車区:03/06/20 09:43 ID:xMcJeyiB
- >>215
レールオソクラブ限定で通信販売やったみたいだが、すぐに売り切れたらしいよ・・・。
漏れは長岡駅で直接2枚買ったが。(w
- 217 :名無し野電車区:03/06/20 13:01 ID:dsdbYNA2
- 広告列車 発車オーライ
JR新潟支社管内の在来線で車体両側にPR広告をデザインした列車が
7月20日からお目見えする。バスの車両広告はおなじみになっているが、
列車の「走る広告」は県内初登場となる。
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/topics.asp
- 218 :名無し野電車区:03/06/20 17:44 ID:mya+ivPP
- 懐かしの急行佐渡 2枚セットオレカ
http://www.jrniigata.co.jp/what's%20new!/orange%20card/orkyuukousado.htm
- 219 :名無し野電車区:03/06/20 17:48 ID:0ne84SrM
- 新潟県の鉄道 Part2
http://dat2ch08.free-city.net/030618-1034482642.html
- 220 :名無し野電車区:03/06/20 17:49 ID:0ne84SrM
- 新潟県の鉄道
http://dat2ch08.free-city.net/030618-1019129403.html
- 221 :名無し野電車区:03/06/20 18:57 ID:WgNZ5raj
- 広告列車 発車オーライ
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/topics.asp
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003062016249
JR新潟支社管内の在来線で車体両側にPR広告をデザインした列車が
7月20日からお目見えする。バスの車両広告はおなじみになっているが、
列車の「走る広告」は県内初登場となる。
車体広告列車は信越線(新潟―長岡)、越後線(新潟―吉田)、
白新・羽越線(新潟―村上)で走る。全国では1999年から群馬県高崎市で、
2001年からは東京のJR山手線など首都圏で本格展開している。
写真=夏から県内でお目見えする列車車体の広告のイラスト
[新潟日報6月20日(金)]
( 2003-6-20-11:49 )
- 222 :名無し野電車区:03/06/20 19:56 ID:/qX3fcAe
- 北越急行決算、6期連続黒字
www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003062016258
- 223 :名無し野電車区:03/06/22 00:53 ID:tPgrS3ls
- >221
新発田や内野を過ぎると、ほとんど広告として役割を果たさなさそうだ。
- 224 :名無し野電車区:03/06/22 01:36 ID:AgbOIhNQ
- 115系の新塗装。色褪せも早いな。
- 225 :名無し野電車区:03/06/22 11:54 ID:aQiOKaS5
- JR急行「佐渡」号、復活運転
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003062216274
- 226 :名無し野電車区:03/06/22 13:17 ID:W2IN1YCx
- ガイシュツ
- 227 :名無し野電車区:03/06/22 14:04 ID:aQiOKaS5
- >>226
氏ね
- 228 :名無し野電車区:03/06/22 14:18 ID:oL01v7Fu
- >>226
スマンカッタ
- 229 :名無し野電車区:03/06/22 15:48 ID:kJx45gBV
- >228 イイ!!奴
- 230 :名無し野電車区:03/06/22 18:07 ID:1xDS4cHW
- JR急行「佐渡」号復活運転に半ズボソ氏乗車
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1054700045/l50
- 231 :名無し野電車区:03/06/23 22:25 ID:TkkQTE7H
- くびき野マンセー
http://www.imagestation.jp/raw/012/37/56/3756af8f53fd-0.jpg
- 232 :新潟県人 ◆Jy53BOlark :03/06/23 22:37 ID:twLuRTam
- 今日夕方6時半頃の長岡駅2,3番ホームは50mはあろうかとの長蛇の
列が出来てたよ。これがくびき野に乗る人達の列というんだから驚き。
PS:今日乗った弥彦線のワンマン115系は新製当時からデコラ
張り替えられてないだろ…。
- 233 :名無し野電車区:03/06/23 22:41 ID:v3wCeTIu
- 正直くびき野に189の6連投入キボンヌ
- 234 :名無し野電車区:03/06/23 22:52 ID:EhWAzX1G
- >>232
いつものことだよ
みんな115には乗りたくないんだよなあ・・・
- 235 :名無し野電車区:03/06/24 00:16 ID:WNN1eMbM
- くびき野の件で分かったのは特急料金を払わなくても良いなら
十分に高速バスと対抗できるって事だと思うんだよね。
村上、新発田など県北部向けにもこういった電車を走らせれば
高速バスから客を奪えると思うんだが。
- 236 :名無し野電車区:03/06/24 01:11 ID:IcsXzPy8
- 485系を使って快速せなみ復活きぼんぬ。
- 237 :名無し野電車区:03/06/24 01:44 ID:oC+ARrOB
- 115でもいいから、いなほ空白の時間帯には
日中でも比較的本数の多い新発田まで何本か快速運転キボンヌ。
乗客の量が圧倒的に新潟付近で増えるから難しいんだろうな。
3947Mですらあんなダイヤになったし。
- 238 :名無し野電車区:03/06/24 02:31 ID:spLEsI8g
- 白新線の乗客の1/3は東新潟駅利用者ではないのかという
気がしてきた
- 239 :新潟県人 ◆Jy53BOlark :03/06/24 11:55 ID:T5J58vC7
- くびき野用車両を新製するとしたら両開き2扉?両開き3扉?
デッキありかなしか、リクライニングが転換クロスか。
新潟に223系や313系みたいなオール転換クロスは
定着するのかとも思うけど。
- 240 :名無し野電車区:03/06/24 12:08 ID:jt/lZWRs
- >>239
そんな設備投資の金は今新潟支社にはありません!
- 241 :新潟県人 ◆Jy53BOlark :03/06/24 12:17 ID:T5J58vC7
- >>240
それじゃ485系の台車・電装品・床下機器に新製車体を組み合わせて。
でもデッキ無しだとリクライニングは難しいし、3扉だと混雑時にきついね。
あとは座らなくても早く目的地に着ければいいという意識の人が多いか。
- 242 :名無し野電車区:03/06/24 12:18 ID:ygU/7tFK
- でも首都圏はオールロングシートはしょうがないけど、新潟とか
地方にはクロスシート導入して欲しいものだ。
- 243 :名無し野電車区:03/06/24 17:27 ID:yvnYMR0N
- 個人的には、内野−豊栄間に関して言えばロングシートのほうがいい。混むし。
・・・ので、ここはぜひとも4連・ロングのヨ231を新潟に下さい。
- 244 :名無し野電車区:03/06/24 17:42 ID:uCrfOfoQ
- >>243
禿同。
折角新津でも製作してるんだしな。
- 245 :名無し野電車区:03/06/24 19:17 ID:inNPdNo9
- 新車の話しはどうなった。デマだったのかよ・・・
- 246 :名無し野電車区:03/06/24 19:24 ID:B148Y/wb
- 白新鮮のデータイムの本数羨ましい 信越鮮長岡〜新潟毎日利用者からの独り言ですた 新津までなら結構本数あるんだけどなあ
- 247 :名無し野電車区:03/06/24 20:54 ID:N5DFp3T9
- >>245
新車はマジ話です。
まだ図面制作でてこずっている様で
今年度2両製作の予定が来年度以降に消えてしまいました。
- 248 :名無し野電車区:03/06/24 22:11 ID:e3iWlddU
- わざわざ図面製作から始めるからには
E231とも、E127とも異なる
オリジナル車両ができるんでしょうと期待♪
自家用車に対抗するには最低でも転換クロスを。
- 249 :名無し野電車区:03/06/24 22:37 ID:BATwdTTi
- あげ
- 250 :名無し野電車区:03/06/24 22:51 ID:gmp1pz3F
- >>239
1〜2年内に転換クロスに替えただけのオンボロ115に置き換わりそう...
と言ってみるてすと
- 251 :名無し野電車区:03/06/25 08:05 ID:IMdRZ3Bf
- >>250 転換クロスはねーだろ、JR-Eだし・・・。
- 252 :新潟県人 ◆Jy53BOlark :03/06/25 12:20 ID:hcrxvTCj
- >>250
115系は1000番台だったらOK。
JR東日本には都市間連絡快速用車両の新型車がほとんどないから
(あってもキハ110がせいぜい?)座席を何にするのか分からない。
あ、固定クロス?
※241の2行目は3扉ではなくて2扉に訂正。
- 253 :名無し野電車区:03/06/25 17:54 ID:IunKesEQ
- 弥彦線キセルしまくりだぜ
いやっほい!
燕三条でも駅員がいないなんてたまらないぜ!
- 254 :名無し野電車区:03/06/25 18:07 ID:5IXAdDL4
- 現支社長が転クロに興味があり、新潟向け電車に採用する動きもあった。
しかしコスト等の問題でセミクロス仕様になった。
- 255 :名無し野電車区:03/06/25 19:03 ID:vL2zoi1u
- 白新線は日中便利かもしれないが朝夕の本数が不満であります。
- 256 :名無し野電車区:03/06/25 20:02 ID:xaOx/g/D
- >255
漏れは新発田に住んでいるけど、そう思う。
- 257 :名無し野電車区:03/06/25 20:30 ID:lRNRYA+w
- >>255
白新線まで車両まわしてくれないのかね?
- 258 :名無し野電車区:03/06/25 21:51 ID:Tzrpmd3Q
- 朝、列車の冷房が入ってないと死にそうになる
- 259 :名無し野電車区:03/06/25 22:46 ID:854gnejk
- 朝晩は暖房にして欲しいというお客さまからのご要望ですが、冷房希望の方もおり、新潟支社で考慮した措置です。ご了承下さい。
- 260 :名無し野電車区:03/06/25 23:24 ID:WXiLBouy
- 女子高生が多い列車は
新潟何時着ですか?
- 261 :名無し野電車区:03/06/26 01:05 ID:Ne1epq0M
- >>260
通報します
- 262 :名無し野電車区:03/06/26 01:56 ID:Ne1epq0M
- 大糸線、市民グループが存続要望
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003062516342
- 263 :名無し野電車区:03/06/26 04:44 ID:rIdZGSvn
- 騒音、隙間風、サスペンション。
115系1000番代の3大悪。
- 264 :名無し野電車区:03/06/26 12:44 ID:gcEs1s4P
- ┏新車(´Д`)クレ ━┓
┗〇━〇━ ○━○ ┛
- 265 :名無し野電車区:03/06/26 15:30 ID:Lr8ApJcC
- 冬場は115系の窓からの隙間風をどうにかしてほしい。
漏れは電車で日帰り温泉に行くことがあるんだが、
ホカホカになって電車で家路についても、
隙間風のおかげで湯冷めして風邪引いてんだ。
- 266 :名無し野電車区:03/06/26 16:00 ID:kAMqv5+H
- 隙間から細かい雪が入ることもあるよね。
上の窓なんてあまり開けないんだから、固定しちゃえばいいのに。
- 267 :名無し野電車区:03/06/26 18:45 ID:N2ztQVs8
- 鉄道ジャーナル買いますた
こころやくびき野の所非常に良かった
115系新潟色2色も出てた
- 268 :名無し野電車区:03/06/26 21:14 ID:fDtRgECu
- も〜 新車なんていらね〜から、
特急列車=485系→651系
普通列車=115系→211系
ローカル用=115系Y・S編成→107系
ディーゼルカーをキハ52→キハ37・38
ムーンライトは185系電車をぎぼんぬ。
中古でももらってこい!。 これで少しは若返る罠。
- 269 :名無し野電車区:03/06/26 23:11 ID:vA8hg+QL
- 正直、107は欲しくないと言ってみるテスト
- 270 :名無し野電車区:03/06/26 23:15 ID:hPoliaaT
- 115の色があかん!
新潟色なんかいらないから
全部湘南色にしる!
- 271 :新潟県人 ◆Jy53BOlark :03/06/26 23:31 ID:TSeVBpO+
- 115の色は変えた方がいいよ。現在に合わせようと、とにかく派手な
色をゴテゴテ塗ったようで格好悪い。
緑とクリームのツートンじゃ駄目?
- 272 :名無し野電車区:03/06/26 23:34 ID:vxnh3BFc
- 新潟支社カラーは格好悪い
長野支社はセンスいい
- 273 :名無し野電車区:03/06/26 23:36 ID:0Cb2mFn6
- >>268
これらの列車って、冬場が大変だと思う。
- 274 :名無し野電車区:03/06/26 23:42 ID:d41m1zLm
- 新潟死者の115系、廃車までにあと2,3回色変えそうだな(w
- 275 :名無し野電車区:03/06/26 23:45 ID:+Qgu1fxQ
- あのデザインを見て以来、
造形大学の能力を疑っております。
- 276 :名無し野電車区:03/06/27 00:02 ID:/0829oWi
- 禿同
- 277 :名無し野電車区:03/06/27 01:55 ID:sMRJzonw
- ああ朱鷺をイメージしたといわれるあのキハちゃんね(w
- 278 :名無し野電車区:03/06/27 14:28 ID:9lgxjLG5
- カラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラ
- 279 :名無し野電車区:03/06/27 15:21 ID:NdUdaUdA
- ウイーーーン!! カラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラ
- 280 :名無し野電車区:03/06/27 15:31 ID:GvI6xhMg
- キッコキコッミシミシミシギコガッシャンミシミシッ
- 281 :名無し野電車区:03/06/27 18:30 ID:XeTExHq0
- 165系乗りたかったら明日明後日が勝負だぞ!
これで165系の一時代が終わる・・・
- 282 :名無し野電車区:03/06/27 20:06 ID:rjMRrjw/
-
1日中、新潟駅中央口?にいるワゴンRに乗った男って何者?
ストーカー?犯罪者?
新潟駅南口から駅レンタカーの営業所脇を通り、横断歩道を渡る時にクルマが停まってる。
24時間365日、朝行けば100%見られる。車上ホームレスか?キモすぎ。
- 283 :名無し野電車区:03/06/27 22:48 ID:D7kUeo3u
- こころって、9月末まで乗れるんだってねえ。
- 284 :名無し野電車区:03/06/27 22:56 ID:2wQHDsUK
- >>155
こころって夏も走るんじゃないの?
- 285 :名無し野電車区:03/06/27 23:15 ID:WnoBhvMf
- 快速こころ
http://www.jrniigata.co.jp/press/kokor.pdf
- 286 :名無し野電車区:03/06/27 23:20 ID:D7kUeo3u
- 新潟支社のページって更新が遅すぎないか?
7月からダイヤ微調整だが、
新聞折込時刻表は家に来るだろうか?もう来た?
- 287 :名無し野電車区:03/06/28 00:09 ID:oejmld0v
- >>286
うちは黄泉瓜だが、もう来たよ。
- 288 :名無し野電車区:03/06/28 00:40 ID:tXNrKphO
- >>287
黄泉瓜?
- 289 :名無し野電車区:03/06/28 00:51 ID:tXNrKphO
- ああ、読売か・・・
- 290 :名無し野電車区:03/06/28 01:19 ID:DUcjcelA
- 日報だがまだぽ
ところで>>283-284は本当?
- 291 :名無し野電車区:03/06/28 08:19 ID:foYoOTxu
- >>290
鵜冶嬢に載っているYo!
- 292 :名無し野電車区:03/06/28 09:04 ID:c6q3cMPJ
- 日報だけど時刻表とっくに来てるよ
- 293 :名無し野電車区:03/06/28 18:35 ID:HEaW0LVD
- >>291
鵜冶嬢って?
>>292
漏れも日報だがまだ・・・
いつ来た?
- 294 :新潟県人 ◆Jy53BOlark :03/06/28 22:09 ID:x6G4Z2M/
- >>293
鵜冶嬢=ウヤ情=「鉄道ダイヤ情報」
俺も鵜冶嬢なんて当て字初めて見たけど。
読売なんだけど折り込まれていたっけ?
- 295 :名無し野電車区:03/06/28 22:31 ID:SrLe1suF
- 自己満足の当て字やめれ。センスわるすぎ。
- 296 :名無し野電車区:03/06/28 22:37 ID:egkUfpH7
- >>293
月曜か火曜日。三条市在住
- 297 :名無し野電車区:03/06/29 00:26 ID:4feyYL97
-
E127
http://niigatacity.s10.xrea.com/e127a.jpg
- 298 :名無し野電車区:03/06/29 14:22 ID:FCDAemWo
- ┏しゃりょう━━┓
┃ .新潟死者 ┃
┃┏━すてる━━━━━━━┓
┃┃ きらきらうえつ ┃
┗┃ のどか.. ┃
┃ 485系 ┃
┃ ボロキハ .┏━━━━━━━━━━━━┓
┃ E127. ┃115系をすてますか?. ┃
┃→115系 ┃→ はい ┃
┗━━━━━━━━━┃ いいえ ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃それをすてるなんてとんでもない! ┃
┃ ▼. ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 299 :名無し野電車区:03/06/29 14:27 ID:HeL9WwtT
- ワロタ
- 300 :名無し野電車区:03/06/29 14:27 ID:HeL9WwtT
- 300
- 301 :名無し野電車区:03/06/29 16:50 ID:LiKL2bs4
- 新聞の折込み時刻表が今日来たが
以前より詳しくなったが接続列車の欄が無くなってしもうた・・・
- 302 :名無し野電車区:03/06/29 16:59 ID:cBIlo+Q6
-
しR束日本の収入の「2」%=新潟死者 もうダメポ
- 303 :名無し野電車区:03/06/29 19:25 ID:RoODH+ds
- 多少なりとも貢献しているんだな
新潟支社は
- 304 :名無し野電車区:03/06/29 20:42 ID:/nKiPXHJ
- http://www.jreast.co.jp/youran/pdf/p78_79.pdf
JR東日本■取扱収入ベスト50(2001年度)
1 東京
2 新宿
3 仙台
4 池袋
5 上野
6 大宮
7 横浜
8 渋谷
9 新橋
10宇都宮
11新潟←←←
12高崎
13柏
14立川
15川崎
16盛岡
17千葉
18長野
19船橋
20浜松町
21品川
22郡山
23津田沼
24有楽町
25戸塚
- 305 :名無し野電車区:03/06/29 21:09 ID:LiKL2bs4
- 45位に長岡も入ってるではないか
- 306 :名無し野電車区:03/06/29 21:54 ID:Q87mMDKW
- 長岡の窓口で新入社員ねーちゃんが
涼しい顔してマルスいじってやがる。
面倒な切符発券させたろか
- 307 :名無し野電車区:03/06/29 22:46 ID:sYgWRSBe
- 新潟支社は長岡と新潟だけでもっている
あとは白山かな
- 308 :名無し野電車区:03/06/30 00:24 ID:I1aLokGZ
- 快速こころ時刻表見たら運転日注意列車になってたがいつ走るの?
- 309 :名無し野電車区:03/06/30 01:23 ID:t1rHf8TV
- 新潟駅マンセー
- 310 :名無し野電車区:03/06/30 06:58 ID:7ovLfUHk
- 快速こころって7月以降も旧ムーえち車両でやるの?
- 311 :名無し野電車区:03/06/30 07:49 ID:L5h8mRv5
- 越後線と白新線にも快速をもっと入れろ
- 312 :名無し野電車区:03/06/30 14:09 ID:dhhl5Nik
- 線路脇の草刈シーズンか
- 313 :名無し野電車区:03/06/30 18:30 ID:GcJUN1rd
- 新潟で時刻表検定
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003063016421
- 314 :名無し野電車区:03/07/01 05:22 ID:B45uCKFZ
- 越後線に快速なんてイラネー
- 315 :名無し野電車区:03/07/01 06:51 ID:ZI99/SA/
- 今朝もボロキハに乗って出勤
- 316 :名無し野電車区:03/07/01 07:29 ID:7NQnFcan
- 北吉田や越後曽根とか越後赤塚(゚听)イラネ
- 317 :名無し野電車区:03/07/01 15:34 ID:0AH2GZit
- >>311
越後線なんてそもそもスピードなんて出せないし。
快速でも普通でもそんなに変わらんだろ?
白新線には同意。
ムーンライト関係以外の快速は時間かかりすぎだ。
快速増やせないなら、特急料金を下げてくれ。
500円→300円くらいにしる!
- 318 :名無し野電車区:03/07/01 15:43 ID:0AH2GZit
- あ、「ムーンライト関係」からは、
ムーンライト編成を送り込む村上快速は除いて。
あれ今度の改正でさらにヘタレたしな…。
白新線内で止まらないのが大形と黒山、西新発田しかないってどうよ?
- 319 :名無し野電車区:03/07/01 16:23 ID:QtNFdMPG
- >>318
3947Mはグリーン車開放でウマーなんだから、あんまり妬まないでYO!!
っても、以前は全車曲がりなりにもグリーン車シートだったし
どんどん停車駅も増えているし、へタレと言えばそうなのかも知れんな。
- 320 :名無し野電車区:03/07/01 18:51 ID:+j3/gcSd
- 今日はくびき野6両編成だった
回転方向幕の「ムーンライトえちご」の表示に萌えた
- 321 :名無し野電車区:03/07/01 19:48 ID:YfERT9+Z
- パパー、新型車両入れてよ〜。
_.. ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、 / : :!
i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;' ;,.!
i., ..;;;ヽ ヾ ,,;_ , /
ヾ_:::,:' -,ノ
ヾ;. 、;,
;; ● , ... 、, ● ;:
`;. ● ,; ' 20年後まで待ちなさ・・
,;' '.、 -‐-ノ ,;'、
;' ;:
- 322 :名無し野電車区:03/07/01 20:10 ID:heg3nPgw
- 信越線
○≡○≡○≡○≡○≡○≡○≡○≡○≡○≡○≡○≡○≡○≡○≡○≡○≡○≡○≡○
新 越 亀 荻 さ .新 古 矢 田 羽 加 保 東 三 東 帯 見 押 北 長
潟 後 田 川 つ 津 津 代 上 生 茂 内 三 条 光 織 附 切 長 岡
石 き 田 田 .条 寺 .岡
山 野
にいがたワッショイ!!
\\ にいがたワッショイ!! //
+ + \\ にいがたワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 323 :名無し野電車区:03/07/01 23:17 ID:UcCnP4sJ
- 白新線は下り列車が遅すぎ。
夕方以降は上りの方が交換待ちすべき。
- 324 :名無し野電車区:03/07/01 23:31 ID:ho7E2iIH
- E127系車体広告の実施について(7.1)
http://www.jrniigata.co.jp/what's%20new!/syatai-koukoku.htm
http://www.jrniigata.co.jp/
- 325 :名無し野電車区:03/07/01 23:43 ID:MAD2WkgP
- 2両ユニットなのに…たった1両だけですか…
ど〜せNSGの話題作りだろ。 DQNNSG逝ってよし!
- 326 :名無し野電車区:03/07/02 00:15 ID:r4lyxEQ6
- 1両だけって、ショボっ!
てっきり2両ともやるもんだと思ってた。
金ないのに、無理すんなよ…>ドキュソNSG
- 327 :名無し野電車区:03/07/02 00:41 ID:wF7mpX2l
- ハチロクを製作したり、鳥屋野潟の近くのホテルを買ったり、イリノイ大学を支援したり…
話題作りに必死なんですわ。学生はDQNだけどね。
- 328 :名無し野電車区:03/07/02 13:24 ID:3ycRk4Ot
- >>326
シブチンなだけで金は山ほどあるだろ。
- 329 :名無し野電車区:03/07/02 21:05 ID:4oda+zC2
- ムーえちってカヌ色のもあるの?
NSGカレッジリーグ Part3
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1043469790/
このスレ痛い
- 330 :名無し野電車区:03/07/02 21:56 ID:AFTRWmw/
- サッカー日本代表のユニフォームカラーのNSGバス……(ぷ
新潟駅の近くにスポーツ専門学校があるけど…就職なんかあるのかと小一時間…
- 331 :名無し野電車区:03/07/02 22:16 ID:4oda+zC2
- >>330
駅の近くにないじゃん
http://wwwwwh-nsg.com/map/map.html
どこの事言ってるの?
駅南のサッカー練習場の事?
- 332 :さよなら雷鳥:03/07/02 22:57 ID:AFTRWmw/
- ↑スマソ 勘違いですた。
そんなことより、「ふるさと雷鳥」改め、「ふるさとサンダーバード」ぎぼんぬ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030702-00000101-kyodo-soci
- 333 :名無し野電車区:03/07/03 01:13 ID:quz6fhPC
- 333
- 334 :名無し野電車区:03/07/03 09:28 ID:CY6pWns1
- >>329
あるよ♪
たまに国鉄色車が検査に入ったときに代走しているので・・・。
因みにATS−P設置の関係で、代走には入れるのは現状
T18編成限定ですが。
新宿にて 2003.6.11(↓)
http://up.atnifty.com/upload/img/200307030922_T18_echigo
四ツ目えちごに萌え〜♪
- 335 :名無し野電車区:03/07/03 18:59 ID:qAr5QcQu
- 皇太子ご夫妻23日来県
皇太子ご夫妻が第15回全国農業青年交換大会ご臨席のため、23、24の両日、新潟市などを訪問される
ことが3日、決まった。
23日午前にJR新潟駅に到着、新潟市の朱鷺メッセで開かれる同大会に出席し、農業青年と懇談される。
24日は中蒲横越町の北方文化博物館などを視察される。
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003070316487
[新潟日報 07月03日(木)]
( 2003-07-03-18:21 )
- 336 :名無し野電車区:03/07/03 20:11 ID:t5sEXN0s
- 磐越西線に遅れ
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003070316477
- 337 :名無し野電車区:03/07/03 21:25 ID:MOMQmrIe
- 磐越西線が熊の影響で運転を見合わせているそうな。ソースはNHKニュース。
- 338 :名無し野電車区:03/07/03 22:00 ID:fUUWPf/7
- 20時25分頃 運転見合わせ 2003年07月03日
磐越西線は、20時25分頃 五十島〜東下条駅間で熊と衝撃したため、
津川〜五泉駅間の上下線で運転を見合わせています。
- 339 :名無し野電車区:03/07/03 22:02 ID:ElTD02LF
- ワラタ
- 340 :名無し野電車区:03/07/03 22:02 ID:OtdneJqF
- 熊と衝突って・・・すげぇな
- 341 :名無し野電車区:03/07/03 22:42 ID:qAr5QcQu
- 磐越西線に遅れ
3日午前10時前、東蒲原鹿瀬町のJR磐越西線日出谷―豊実間で、
上り普通列車に線路脇の木の枝が触れたため、徳沢―津川間で
一時運転を見合わせ、同午前11時前、再開した。
このため上下線の普通列車2本が最大54分遅れ、約140人に影響が出た。
[新潟日報 07月03日(木)]
( 2003-07-03-15:08 )
- 342 :名無し野電車区:03/07/03 23:05 ID:WUwXFtZ9
-
新津運輸区の乗務員なんて熊に食われて死ねばいいのに。
- 343 :337:03/07/03 23:45 ID:NuNXT+5h
- >338さん
ソースサンクス。
- 344 :名無し野電車区:03/07/08 19:55 ID:SQ1a5ROa
- 鉄道ファン誌に長岡駅が載ってた
- 345 :名無し野電車区:03/07/09 00:45 ID:slvlKRVw
- 鼠園企画モノ車両の記事
ttp://www.jreast.co.jp/press/2003_1/20030705.pdf
の最後に
>なお、本年11月には車両取替えにより、
編成数は16→13編成(一般カラーが4編成から1編成)になります。
運用は「とき」26本が17本に、「たにがわ」15本は10本に、
合計57本は43本に変更となる予定です。
とあるが、これは新潟に新しい車両が来ることの「確約」と考えていいんだよな?
- 346 :345:03/07/09 02:21 ID:slvlKRVw
- スマソ
新幹線スレの方に書くべきだた
- 347 :名無し野電車区:03/07/09 16:44 ID:XA8Ky1DI
- >>344
何の記事?
- 348 :名無し野電車区:03/07/09 23:20 ID:I26xhgwZ
- >>347
あけぼのとか能登のスイッチバックの記事
- 349 :名無し野電車区:03/07/10 00:03 ID:uh2FAGN2
- しかし、そろそろ郊外の方も電車増やしてくれんかのー
市内に買い物行くときなんか、車よりも電車で行ったほうが
ゆっくり見れる。
駐車料金が気になって、必要なとこしかいけない(泣
頼むよ新潟支社!村上行きもっと増やしてくれ〜
- 350 :349:03/07/10 00:09 ID:uh2FAGN2
- せめて特急含めて40分間隔で一本ほすぃ・・
本数を増やすというか、間隔を一定にして欲しい!!
無理っぽいけど
- 351 :名無し野電車区:03/07/10 00:11 ID:JqDjb4U/
- 今日もくびき野6両編成だった
これで連続2日目
なんでだ?
つうか常時6両のが有り難いんだけど・・・
>>349
市内ってどこの市内?
新潟市民だと言うことは分かってのレスだけどね(w
あるスレのコピペ
◎新潟市民の特徴その1
積雪量を多めに言われると過敏に反応する
新潟市は雪が降らないと過剰に主張する
↑実際は新潟市内でも降雪量は多い。確かに湯沢や妙高よりは少ないが・・・
◎新潟市民の特徴その2
『新潟は角栄のお陰』と言われると過敏に反応する
『角栄の地元は中越』と過剰に主張する
↑角栄は新潟を日本海側の首都にしようとしていたから地元は関係ない。
角栄が僻地新潟市に巨額の国費を注ぎ込んだのは紛れもない事実。
◎新潟市民の特徴その3
『新潟は田舎』と言われると過敏に反応する
『新潟市だけは都会』と過剰に主張する
◎新潟死民の特徴その4
新潟と言う話題だとすぐ新潟市の事だと思うクセがある(自意識過剰?)
他市町村の人は新潟県のことだと思うが・・・
- 352 :349:03/07/10 00:16 ID:uh2FAGN2
- >>351
その通りの新潟市です。スマソ
またすごいコピペ持ち出してきたなw
当たってないともいえないところがなんとも…
ちなみに住んでるところは、新潟市ではなく某町民です
- 353 :名無し野電車区:03/07/10 22:45 ID:AN+SMBTx
- 旧藤寄駅に新車が留置されてた。西の気動車っぽい。
- 354 :名無し野電車区:03/07/11 17:18 ID:g9k9H6/7
- あげ万代
- 355 :名無し野電車区:03/07/11 17:53 ID:3jPV2luB
- >>348
あけぼのはスイッチバックせんだろ?
北陸だろ
- 356 :名無し野電車区:03/07/11 20:31 ID:waOAY/ta
- >>353
たぶんキハ126だと思う。甲種輸送いつだっけ?
- 357 :名無し野電車区:03/07/11 22:59 ID:Bzuq/24H
- ムーンライト苗場運転age
- 358 :?:03/07/11 23:11 ID:yyd0UpLU
- 新潟市に路面電車・LRT化を強くきぼ〜ん。スキルでは有りません。
- 359 :名無し野電車区:03/07/12 11:45 ID:sikR24YH
- age
- 360 :名無し野電車区:03/07/12 15:35 ID:sikR24YH
- age
- 361 :名無し野電車区:03/07/12 20:12 ID:1RvjUNZ4
- ┏━┓
┗┓┃ ┏┓ ┏┓
┃┃ ┃┃ ┏━┛┗━┓
┃┃ ┃┃ ┗━┓┏━┛
┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┃ ┏━┛┗━┓
┃┃ ┃┃ ┃┏┓┏┓┃
┏┛┗┓ ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
┗━━┛ ┗━┛┗━━┛┗━┛
_,,..,_
┌―┬┬―┐ ,. ;:==フ) ┬‐:、 :┬┬┬ ‐;:‐
| || |:'/ /,ヘ ./|\ \ | `、`、 /
|| /Λ. </ ./'" ,イ \ \| `! 'Y
|| ((__,,>‐'"_,..-''゙. | \ | || テレビ新潟
┴┴ `ー--ー''''" ┴ ゙' ┴┴
- 362 :名無し野電車区:03/07/12 21:17 ID:qxIL43NL
- 昼間の越後線の人身事故の詳細ない?
- 363 :新潟県人 ◆Jy53BOlark :03/07/13 00:03 ID:sgkdI/uZ
- あ、いつのまにか2日間普通列車乗り放題のフリーきっぷが復活してる。
これで上越線もブラブラできる(かも)。
土日休めないんだよなあ…。
- 364 :名無し野電車区:03/07/13 01:49 ID:GQn+NgHB
- >361 ワロタ そ〜いえば、峰アナは今、何してるんだろう…
- 365 : :03/07/13 03:31 ID:doYOABzl
- テレビ新潟のAA初めて見た(w
>>364
この前東京へ行ったときに、テレビ東京で峰さんがCMに出てたよ。
東京でフリーのアナウンサーとして活動しているそうですね。
>>362
詳細は僕も分かりませんが、亡くなったのは21歳の新大生だそうです。
自殺の可能性が高いですね。
- 366 :364:03/07/13 11:16 ID:GW4obwJ5
- >>365 情報サンクス
- 367 :名無し野電車区:03/07/13 17:28 ID:RYSw/v+6
- ┏━┓
┗┓┃ ┏┓ ┏┓
┃┃ ┃┃ ┏━┛┗━┓
┃┃ ┃┃ ┗━┓┏━┛
┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┃ ┏━┛┗━┓
┃┃ ┃┃ ┃┏┓┏┓┃
┏┛┗┓ ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
┗━━┛ ┗━┛┗━━┛┗━┛
/|,
/ |/
/ | ,
____/ |//, _
/____ ____/ |//, _/^ヽ / /
'// /// |/// / ヽ / ///
/ /// /| |// / ハ V ///
/__///__//| |/ /_//ヽ_///
//// //,| /////// '///'
TV Niigata | /// ' Network
| ///'
|_//,
- 368 :名無し野電車区:03/07/13 20:09 ID:c4KkFCts
- >>363
えちごツーデーかな?
俺は今日それを使って上越線逝ってきました。
石打で青春18きっぷを注文したら発券まで5分以上待たされました。
- 369 :名無し野電車区:03/07/13 20:20 ID:BsxtDKNe
- >367懐かしい
- 370 :名無し野電車区:03/07/13 22:02 ID:HxYFMkRd
- 現在、第3回パーソントリップ調査を14〜16年度の3カ年で、国・県・市共同で行ってます。
パーソントリップ調査とは,20年後の総合的な交通体系のあるべき姿を策定するための調査です。
14年度は交通実態調査、15年度は交通政策の方針づくり、最終年度の平成16年度には総合都市交通計画策定というスケジュールです。
今後の交通輸送システムについては、軌道系システムに加え、さらにバスを用いた新しいシステム導入の可能性について検討中とのこと。
今、道を誤ると今後20年は軌道系システムの整備が無くなる可能性が高い。
バス主体の交通体系整備を阻止すべく、市に働きかけよう!
新潟市都市整備局:
http://www.city.niigata.niigata.jp/tosei/kyoku_index.htm
- 371 :名無し野電車区:03/07/13 23:54 ID:SKh4Vold
- 新津運輸区&新津車両製作所見学ツアー」
http://www.jrniigata.co.jp/travel/nit001.gif
- 372 :名無し野電車区:03/07/14 22:21 ID:wV/f4iVg
- そして
- 373 :名無し野電車区:03/07/15 09:46 ID:SwDwscWO
- 長岡技大に置いてあった越後交通の電機ほか3両が昨日から解体されてまつ。
- 374 :名無し野電車区:03/07/15 19:09 ID:on4SiGpb
- | 115系フンサ〜イ!フンサ〜イ!
| 新潟支社から出て逝け〜!!
\__ _____________/
∨__ _ ____ ____ ____
___| ◎_|_|_____| | ◎ |____________| | |______| | ◎ |_______
┏━━━━━━━━┓|. ┏━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┓ |
┃ 2ch[●]民族義塾┃|| ̄|| ̄||┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ |
┣━━━━━━━━┫|| || ||┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ |
┃ ∧ ∧ ┃|| || ||┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ |
┃ .( ゚Д゚ ) ┃|| || ||┗━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┛ |
┃⊆⊇⊂ ┃|| || || 政治結社2ちゃんねる民族義塾┌――┐ |
┣━━━━━━━━┫|| || || |. ● .| 憲 法 改 正 ! ! |
|__ 【 ● 】 ___.|..|| || || 反共 └――┘ 自 衛 軍 備 創 設.|
||口口|____|口口|].||| || || ./⌒ ヽ ./⌒ ヽ | ̄ ̄ ̄| .|
| ̄ ̄ ┌―┐  ̄ ̄ ̄..|| || || | ∴ |. | ∴ | |┌―┐| .|
| └―┘ _||_||_||__| ∵ | ____ | ∵ | |└―┘| .|〕
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ__ノ .ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ゞゝ___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 375 :新潟県人 ◆Jy53BOlark :03/07/15 20:41 ID:Alu7Cp8v
- >>373
昼頃に見に行ったよ。真ん中の黒貨車は台枠と下回りを除いて解体。
ED311は両端機械室の扉がバーナーで切られてパンタは外されてた。
解体工事期間は14日から31日まで。
あぁ、311の電装品の調査してぇ。
- 376 :名無し野電車区:03/07/15 23:02 ID:NFia2gwe
- 漏れ、長岡〜新潟通勤定期(在来線)で通ってるんだが、
これに特急券買えば特急(新幹線・北越)乗れるの?
- 377 :名無し野電車区:03/07/15 23:32 ID:IIfFUMrf
- | 115系フンサ〜イ!フンサ〜イ!
| 新潟支社から出て逝け〜!!
\__ _____________/
X
___________
___________/┌─┬_/______\___________________
┏┳━━━━━━━┳┓|______________________________,,,│
┃┃寺尾経由新潟駅┃┃|______┏━━┳━━┳━━┳━━┳━┳━┳━━┓.____ ┣| |
┣┻━━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄||┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃:⇔:┃|┌─┐|┏━╋|..|
┃ /■\ | ┃|| || ||┣━━╋━━╋━━╋━━╋━╋━╋━┳┫|│ │|┃ ┣| .|
┃ .(´∀` ).| ┃|| || ||┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃┃|│ │|┃ ┣|...|
┃⊆⊇⊂ ).| ┠|| || ||┗━━┻━━┻━━┻━━┻━┻━┻━┻┛|└─┘|┗━┻| |
┣━━━━┷━━━━┫|| || ||1274二二二二新二二潟二二交二二通二二二二|二二二|二二二二|
|□' ̄\ ◎ /● ̄□|..|| || || ●[出口] . | __へ_へ__へ . | [入口]●| | |
|_____[後乗り].____|..|| || || ,/⌒ ヽ. | >・ /ヽ / / .|/⌒ヽ ...| | |
. |]【】【】|.. ━V━..[]|【】【】[]..|| || || | ∴ | []| .\_ヽ___/\ヽ....| ∴ | | | 二〕
| ̄□ ̄[12.74] ̄□ ̄__|||_||_||_| ∵ | |魚 の 中_川_商 店| ∵ | |___|_____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ二ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____∧____
なんつって・・・
- 378 :名無し野電車区:03/07/15 23:41 ID:4leGtsHh
- >>376
北越は乗れる。
新幹線は窓口で検認を受けて
10枚綴り3ヶ月間有効9,500円くらいの
料金回数券併用のみ有効だったと
オモタがよく分からん窓口へGo!
- 379 :373:03/07/16 06:35 ID:C+QKtJrF
- >>375
何を調べればよろしいでつか〜!?
昨日で、貨車はほぼ姿を消し小型ディーゼル車もバラされますた。
機関車は片方のボンネットがなくなりました。パンタは車体の横に
転がってます。
- 380 :名無し野電車区:03/07/16 11:21 ID:LpTwPGCb
- >>377
上手い!!
- 381 :名無し野電車区:03/07/16 18:08 ID:M5nubb2f
- >>375
♪に貼りました。
昨日の写真です。今日はもう台枠だけになりました。
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20030716180745.jpg
- 382 :新潟県人 ◆Jy53BOlark :03/07/16 22:55 ID:sDSrtZ9X
- 何せ長岡線のEDは小さい頃からよく見てたから解体されるとあれば
ほっとけないわけで。
今日は1時間くらい見てたら解体のおっちゃん達に声かけられて
ヘッドライトもらっちゃった。
その時に電装品の調査をしたらコンプは2基搭載で片方は
なんと1914年ウエスチングハウス製。古すぎ!
- 383 :新潟県人 ◆Jy53BOlark :03/07/17 02:57 ID:t/XV1GMi
- と、喜んでいたのも束の間、銘板の「19.14」の左隣りの「PAT」が
気になって382のレスは訂正したい気分。以下はその銘板の全表記。
WESTING HOUSE
TRACTION BRAKE CO.
WILMERDING PA. U.S.A.
AIR COMPRESSOR
NO,73624
CTYLE D−3F VOLTS 1500 D.C.
DISP 35 CU.FT.P.M. AT 178 RPM
PAT MAY 19.14 DEC.7.(ここ読めず)
NAME PLATE PC 44777
- 384 :名無し野電車区:03/07/17 10:48 ID:om9lMl/1
- >>364
日産のティアナの新潟限定のCMで顔出しで出てたよ。
今は声だけのCMだけど
- 385 :名無し野電車区:03/07/17 19:30 ID:S5jO6ORf
- このスレ落としましょうよ
また立てればいい
鯖負担にもなるし
- 386 :名無し野電車区:03/07/17 19:30 ID:S5jO6ORf
- >>385
間違いますた
誤爆です
- 387 :名無し野電車区:03/07/18 08:38 ID:WUPPoSlK
- age
- 388 :名無し野電車区:03/07/18 17:31 ID:ugz0aqPE
- JR亀田駅が橋上化へ改築
中蒲亀田町とJR東日本新潟支社は、築75年と老朽化の進むJR亀田駅を改
築し、新しい町のシンボルとして駅舎の橋上化と歩行者専用の東西自由通路の
建設を進める。新駅舎は福祉のモデル駅として、駅東地区に集中する福祉施設
を利用する障害者や高齢者に優しいバリアフリー設計が特徴。本年度中に着工
し、2005年の完成を目指す。
現駅舎は改札口が西側にしかなく、駅東西を結ぶ道路も県道新潟亀田内野線
のみで、東西の行き来が遮断されていた。一方で、東側に「新潟ふれ愛プラザ
」など福祉施設の開設が進み、東側からの駅利用者が増加した。このため、駅
舎と、駅を挟んだ中心市街地と福祉ゾーンの往来が可能な、バリアフリー設計
の東西自由通路の建設を求める声が強かった。
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003071816714
- 389 :新潟県人 ◆Jy53BOlark :03/07/19 00:10 ID:CQoTIge0
- 亀田駅…歴史ある駅舎なのに新建材ボテボテでださい事この上ない…。
ホーム側の一部が貼られずに昔のまま。
あと、長岡技大の保存車達はレールやバラストも含めて今日で全て
撤去完了です。
- 390 :名無し野電車区:03/07/19 01:36 ID:+JnTqk4Z
- 西内野駅って島式1面2線でしょうか?
- 391 :名無し野電車区:03/07/19 01:50 ID:fijHLR8K
- >>389
旧駅舎は復元保存されるんでしょうか?スクラップ?
- 392 :名無し野電車区:03/07/19 02:27 ID:umzcOfs5
- 亀田駅、特にあの変な天窓もどきに萎える。
たしか大正11年竣工だったっけか。
古写真で見たときは結構威風堂々としてたな。
- 393 :名無し野電車区:03/07/19 03:30 ID:F8qEFxKE
- 新潟駅高架化とともに白山駅に新潟方面専用ホームの新設と
関屋駅裏に留置線の設置という噂を聞いたのですが、詳細を
知っている人いませんか?
- 394 :名無し野電車区:03/07/19 08:09 ID:wu6rsSk/
- とりあえず中央線の201系が引退して
越後・信越線でも走るのを夢見よううや。
201は床のきしみ具合と言い相当新潟死者向きだぞ。
>>364
亀レスだが「美女か野獣」にチラッとほんの一瞬出てたYO!
- 395 :名無し野電車区:03/07/19 08:25 ID:vHVRljsr
- >390
対向式らしいです。
- 396 :名無し野電車区:03/07/19 10:20 ID:kOGuLP3l
- 201系なんていらん、来年新車がくると信じているw
- 397 :名無し野電車区:03/07/19 11:11 ID:+3M5Smsa
- 新しい新潟駅って5番線までしかないんだね
1番ホームって片側しか使ってなくてもったいないよね、
せっかく改札とホームを上下に別けたんだから1番ホームを
島式にすればいいと思うんだけどなー。
- 398 :名無し野電車区:03/07/19 12:14 ID:88LDENqs
- 新車投入は2004年秋以降のヨテ
- 399 :名無し野電車区:03/07/19 12:37 ID:L6vm2bda
- >>393
ケテーイではないけど1面2線減る分
白山までヌルー運転して処理する案はあるみたいだな。
- 400 :名無し野電車区:03/07/19 13:45 ID:NR4AnfCr
- 400系ゲトー 台車を交換して「いなほ」に投入ぎぼんぬ。
- 401 :名無し野電車区:03/07/19 22:34 ID:CX6EQbLy
- 快速こころ21日も運行キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 402 :名無し野電車区:03/07/20 00:11 ID:M5zGvW0k
- マジレスすると201系は雪にとても弱い。
何年か前に東京で大雪が降ったときには中央線で何本もの列車が
オーバーランしてしまった。
このため急遽耐雪ブレーキが取り付けられたという経緯がある。
- 403 :名無し野電車区:03/07/20 00:22 ID:c0YVDX9r
- 新潟支社のウテシなら雪に強い
- 404 :名無し野電車区 :03/07/20 00:59 ID:HkCmausa
- age
- 405 :名無し野電車区:03/07/20 03:06 ID:Qj/rRkUo
- 新潟駅の新幹線11番線を改造して、
狭軌特急が乗り入れるというのは
本当でしょうか?
標準軌線がホーム3つ分に減るのか、
11番線だけ3線式になるのかなど
不明な点が多々あります。
- 406 :名無し野電車区:03/07/20 04:22 ID:LZk3XyXT
- 長岡の緑の窓口の光浦みたいな女むかつく
- 407 :名無し野電車区:03/07/20 07:49 ID:fknDMcmo
- >>394
埼京線のといい勿体無いから改造して投入したりして(w
あと山手線の203系も色は白とグリーンに塗装して来たりして…
- 408 :名無し野電車区:03/07/20 09:54 ID:ynzXUlWK
- ↑夏は来ぬ♪
- 409 :名無し野電車区:03/07/20 10:59 ID:JGFSCQnl
- >>407
山手線に203系が走っているのか。
無茶苦茶見てみたい!
- 410 :名無し野電車区:03/07/20 13:04 ID:6IBEu2K1
- ボロキハのドアボタンを押してもプーとかいって
ドアが開かない時ないか?
- 411 :名無し野電車区:03/07/20 18:26 ID:9wGqK8nV
- 上越線 18時14分頃 運転再開 2003年07月20日
上越線は、大雨の影響で、石打〜越後中里駅間の上下線で運転を見合わせていましたが、18時14分頃に運転を再開しました。このため、六日町〜越後中里駅間に遅れがでています。
- 412 :**********************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************名無し野電車区:03/07/21 15:34 ID:9h2UpA16
- キハ53がさよなら運転
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003072116747
- 413 :名無し野電車区:03/07/21 16:22 ID:WXBWfBXI
- 137 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/07/21(月) 15:35:49 ID:0LCka.Es [ z131.220-213-33.ppp.wakwak.ne.jp ]
キハ53がさよなら運転
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003072116747
- 414 :名無し野電車区:03/07/21 16:29 ID:p5paWERv
- >>413は亀頭
- 415 :名無し野電車区:03/07/21 17:27 ID:9h2UpA16
- >>413
消えろ低脳野郎!
- 416 :名無し野電車区:03/07/21 17:29 ID:p5paWERv
- >>413 は
,,―‐. r-、 _,--,、
,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \
/ \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 \ _,,―ー'''/ .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`` `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ `゛ .丿 .,/
{ "" ,/` ヽ、 `'i、 丿 .,/`
.ヽ、 丿 \ .\ ,/′ 、ヽ,,、
゙'ー'" ゙'i、 ‘i、.r-、 __,,,,,,,,--、 / .,/\ `'-,、
ヽ .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、 ,/ .,,/ .ヽ \
゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′ ゙l ,"
` ゙‐''"` ゙'ー'"
,,―‐. r-、 _,--,、
,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \
/ \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 \ _,,―ー'''/ .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`` `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ `゛ .丿 .,/
{ "" ,/` ヽ、 `'i、 丿 .,/`
.ヽ、 丿 \ .\ ,/′ 、ヽ,,、
゙'ー'" ゙'i、 ‘i、.r-、 __,,,,,,,,--、 / .,/\ `'-,、
ヽ .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、 ,/ .,,/ .ヽ \
゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′ ゙l ,"
` ゙‐''"` ゙'ー'"
- 417 :名無し野電車区:03/07/21 18:49 ID:KEHA2Ur1
- >>413を荒らしとして通報しました
アクセス禁止になるだろうな(w
- 418 :名無し野電車区:03/07/21 18:52 ID:p5paWERv
- >>417
・・・馬鹿?
- 419 :413:03/07/21 20:57 ID:+KPVTfE1
- ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
- 420 :名無し野電車区:03/07/22 00:15 ID:px6RC5wM
- >>413のせいでこのスレ荒れたな・・・
そもそも>>413は何が言いたかったの?
漏れも叩かれて当然だと思うが・・・
- 421 :名無し野電車区:03/07/22 02:00 ID:NoB0G33D
- なんで叩かれるの?新潟の鉄道でOKなんじゃないの?
- 422 :なまえをいれてください:03/07/22 13:28 ID:GU9+4I1W
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 423 :名無し野電車区:03/07/22 17:31 ID:jsRC7ojg
- 夜行列車 経路変更 2003年07月22日
本日上野駅発の寝台特急「カシオペア号(札幌行き)」は、
宇都宮線内で発生した踏切事故の影響で、
上越線経由で運転します。
http://www.jreast.co.jp/train_info/chyokyori.asp
- 424 :名無し野電車区:03/07/22 18:41 ID:MDnWNVm5
- 今朝、新津にジョイフルトレインらしいキハ58・28系が停まっていた
詳細キボン
- 425 :名無し野電車区:03/07/22 20:25 ID:hyOxPXpS
- おい、おまいら事故ったE231系、貰いに逝こうぜ!
- 426 :新潟県人 ◆Jy53BOlark :03/07/22 21:07 ID:v4zGWf/9
- なんだろ、来月24,25日運転の快速「ムーンライト苗場号」って。
見に行きたいなー。
- 427 :名無し野電車区:03/07/22 22:10 ID:k+CDWNPb
- カシオペア今どのへん走っている?
- 428 :名無し野電車区:03/07/22 22:39 ID:2wpp7lUo
- 新発田22:08頃通過>カシオペア
新発田駅近くで見てきました。滅多に見れないのでハァハァしてきました。
- 429 :名無し野電車区:03/07/22 23:57 ID:l/RYBT4u
-
黒井で入換機関車が脱線したそうです。本当か知らんけど。
- 430 :名無し野電車区:03/07/23 02:07 ID:xZMO6PC1
- >>426
苗場号だと越後湯沢までいくんかね?
それとも沼田かな?
- 431 :名無し野電車区:03/07/23 11:37 ID:UiQ8cvrS
- >>426 >>430
ML苗場は湯沢まで行きますよ。
ダイヤ情報誌によると新前橋の183を使うみたいでつ。
あと当日はMLえちご(上り)が臨時停車するそうです。
#まあ元々運転停車はしているんだが・・・。
漏れも見に行きたいなぁ。。。
今夏にドリカムが苗場でイベントをやる事は知っていたのだが、
まさかこんな輸送計画が立つとは思いませんでしたな。
- 432 :431:03/07/23 11:50 ID:UiQ8cvrS
- 自己レス
>ML苗場は湯沢まで行きますよ。
越後湯沢発の片道運転なので湯沢まで行きます
と言う書き方はちょっと変でしたね。(笑)
越後湯沢始発で、事前に新前橋から送り込み回送が
あるのが正しいですね。
回送時間は次のダイヤ情報誌に載ると思いますが、
回送も多分、本運転共々深夜なので駅撮り程度でしょうね。
- 433 :名無し野電車区:03/07/23 17:54 ID:vZGdtV7M
- 01 |21 特急はくたか 大 阪
02 団 体 |22 特急 みのり 高 田
03 回 送 |23 特急 みのり 新 潟
04 試 運 転 . .|24 特急はくたか 越後湯沢
05 臨 時 |25 特急はくたか 金 沢
06 村 上 |26
07 ムーンライトえちご 村上,新潟 |27 特急 いなほ 秋 田
08 ムーンライトえちご 新 宿 |28 特急 いなほ 新 潟
09 ムーンライトえちご 新 潟 |29 特急 いなほ 青 森
10 らくらくホームトレイン 長岡 |30 特急 いなほ 酒 田
11 快速 くびき野 新 井 |31 ムーンライトえちご 村上,新潟
12 快速 くびき野 新 潟 |32 ムーンライトえちご 上 野
13 |33 ムーンライトえちご 村上,新潟
14 普 通 新 井 |34 ムーンライトえちご 池 袋
15 普 通 直江津 .|35 フェアーウェイ 上 野
16 特急 北 越 長 岡 |36 フェアーウェイ 池 袋
17 フェアーウェイ 新 宿 |37
18 フェアーウェイ 黒 磯 |38 特急 みのり 長 岡
19 特急 北 越 新 潟 |39 特急 みのり 長 野
20 特急 北 越 金 沢 |40 特急 みのり 妙高高原
- 434 :名無し野電車区:03/07/23 20:58 ID:xbR7mTpJ
- 20日に長岡から上りMLえちごに乗ろうと0時40分ごろに駅に逝ったら
事故で遅れてて2時半になってようやく来やがった。
何があったの?
- 435 :名無し野電車区:03/07/23 21:33 ID:EemHgstW
- >434
見附あたりで貨物が人身事故やったみたい。
- 436 :新潟県人 ◆Jy53BOlark :03/07/23 23:28 ID:uG67xzKv
- >>430他
8月の時刻表に八重垣・高知・山陽等のおきまりムーンライトに混じって
「苗場」だもの。すっごい気になった。(笑
いいね、ダイヤ情報見れる人って…。
- 437 :名無し野電車区:03/07/24 01:07 ID:by8bUKws
- 今朝新潟駅に警官がたくさんいた
何故かババアもたくさんいた
皇太子夫妻の御来県だったんだな
>>429
信越本線黒井駅で貨物列車脱線
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003072316776
- 438 :名無し野電車区:03/07/24 06:29 ID:J27ci4CP
- 赤羽で上野逝き待ってて宇都宮の115に当たるととても鬱になるが
新潟じゃ常識なんだもんな…
こないだ新潟に帰って身に沁みますた
- 439 :名無し野電車区:03/07/24 08:34 ID:QiL8HOV4
- >>429
脱線したのは貨車という話。
- 440 :名無し野電車区:03/07/24 20:08 ID:lAVDU7D8
- カヌに15系は何両あるの?
- 441 :名無し野電車区:03/07/24 20:53 ID:L2YYANTr
- >>440
一寸15系というのは知らないでつ
- 442 :名無し野電車区:03/07/24 22:16 ID:QcLDbXhL
- 特集:日本を走り抜ける新幹線 後編 1
新幹線特集の後編は、JR東日本が運行する東北・上越・山形新幹線の200系、
E4系などをまとめて紹介!
特集:日本を走り抜ける新幹線 後編 2
http://impress.tv/im/article/srt.htm
特集:完全復活!SLばんえつ物語号 前編
小学校校庭に飾られていたSL“C57”が地元の熱い要望で1999年に復活。
今年4月、ついに新潟―会津若松間で定期運行が開始された。
特集:完全復活!SLばんえつ物語号 後編
http://impress.tv/im/article/srt/backnumber/0305.htm
- 443 :新潟県人 ◆Jy53BOlark :03/07/24 23:33 ID:BgAoq6vE
- 新潟の115系で一番珍しそうなのが上沼垂区のクハ115−41と151。
東日本の同系列で唯一運転台方の雨樋が短いままではないかという初期車。
事業用車で自連装備なんだけど…
まだある?
- 444 :名無し野電車区:03/07/25 00:08 ID:Mflyurve
- >443
塗りドアのクハなんてどう?613だったっけ?
- 445 :名無し野電車区:03/07/25 00:25 ID:Y5kWfNIb
- d
- 446 :名無し野電車区:03/07/25 08:16 ID:KLsHOget
- >>304
収入あるわりに客に還元しないって事は新潟死者相当儲けてんな。
- 447 :名無し野電車区:03/07/25 09:30 ID:HVEJ2ezm
- >>443-444
冷風車(簡易冷房車)も居るよね。
>>446
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
でも新潟駅以外は一部中核駅を除いて沈没状態なので(w
それ程儲けていないのでは?
- 448 :名無し野電車区:03/07/25 16:55 ID:j09VeFfY
- 14時頃荻川〜亀田で線路点検があって遅延が起きてた
しかし何であの辺はしょっちゅう線路点検してるの?
- 449 :名無し野電車区:03/07/25 17:10 ID:oE0agkMg
- 新潟市周辺の一日平均乗降人員
新潟 78,338人
信越線
越後石山 5,102人
亀田 8,056人
荻川 4,466人
さつき野 1,282人
新津 9,804
越後線
白山 11,428人
関屋 3,258人
青山 1,970人
小針 4,940人
寺尾 5,492人
新潟大学前 5,208人
内野 7,818人
越後赤塚 1,092人
白新線
東新潟 4,032人
大形 1,744人
新崎 2,772人
年々増えてるみたいだ。
- 450 :名無し野電車区:03/07/25 23:24 ID:L69Swxzd
- た、只見線の平均人数は…?(W
- 451 :名無し野電車区:03/07/25 23:52 ID:M9GmGPVx
- >>444
>塗りドアのクハなんてどう?613だったっけ?
553です! 613は確か車内は張り替えたヤツじゃなかったっけ?
弥彦線用ワンマン仕様のクモハ×2にもあったハズ。
>>443
クモハ115-1023のユニットの、集中クーラーなのに中に入ると非冷房? っつー
のこそ珍しいのでは? しかも、全国的にも珍しい(これだけ?)んじゃないかな?
雨樋の長短なんて、115系マニアか余程注意深く調べている人でないとわからない
けど、あの形態は鉄道趣味をちょっとでもかじった経験があればわかると思うYo!
初期車や塗りドアは今でこそ珍しいけど、かつてはちっとも珍しくなかったからね。
- 452 :名無し野電車区:03/07/25 23:56 ID:ERQNOI/i
- >>448
陸橋で車の衝突事故があり、その破片が線路内に飛散したので点検していたらしい。
ラジオからの情報。
- 453 :444:03/07/26 00:36 ID:YD+/xE9/
- >451
553でしたか。訂正さんくすです。
- 454 :名無し野電車区:03/07/26 02:19 ID:MsvNj2IM
- NSG車両見ますた
- 455 :新潟県人 ◆Jy53BOlark :03/07/26 02:46 ID:9q1vgbnu
- 弥彦線用ワンマン車には確かに塗りドア車が存在するよ。
クモハ114−501は塗りドア・座席の通路側手すりがRを描いたもの、
客室内のデコラは薄緑のまんま。(手元の写真より)
しかし、手元の別の写真に写る同車の中央部のドアはステンレス。
塗りドアは一部のドアのみと思われる。
それらの115に対しては6月23日にこのスレで書いたセリフを吐きたい…。
- 456 :名無し野電車区:03/07/26 15:25 ID:cJR1wZeD
- 長岡でムーンライトえちご故障
26日午前0時半すぎ、JR信越本線長岡駅構内で、
新潟発新宿行きの上り快速列車ムーンライトえちご号の
運転機器の故障が確認され、運転を取りやめた。
同列車の乗客を乗せるため、金沢発上野行きの上り急行能登号を
同駅に臨時停車させ対応したが、21分遅れ、計550人に影響が出た。
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003072616834
- 457 :名無し野電車区:03/07/26 15:30 ID:cJR1wZeD
- IDにJR
記念age
- 458 :名無し野電車区:03/07/26 16:20 ID:YD+/xE9/
- 2003年7月26日16時18分
夜行列車 経路変更 2003年07月26日
本日上野駅発車の寝台特急「カシオペア号(札幌行き)」「北斗星1号・3号(札幌行き)」は、地震の影響で、上越線経由で運転します。
- 459 :名無し野電車区:03/07/26 16:21 ID:GCt/6dOj
- 550人か。さすが金曜日。結構乗ってたみたいだね。
- 460 :名無し野電車区:03/07/26 20:34 ID:GW9mc3cF
- 何がなんでもカシオペアと北斗星は走らせる気だな…。 トワイライトエクスプレスの東迴りもきっとヤル気だぜ…。 発車しても経路はヒ・ミ・ツってのもそのうち…。 JR東日本御自慢の夜行寝台列車の怪。
- 461 :名無し野電車区:03/07/26 21:15 ID:3qfRuu3d
- カシオペアと北斗星
今はどこはしってるんかな〜?
- 462 :名無し野電車区:03/07/26 21:53 ID:Z9gs6WnS
- このあいだやたらキレイな列車が走ったと思ったらカシオペヤだったのか
- 463 :名無し野電車区:03/07/26 23:21 ID:YD+/xE9/
- 札幌行き寝台特急列車、迂回運行へ 地震の影響
--------------------------------------------------------------------------------
> 東北地方で26日朝起きた地震の影響で、JR東日本は、同日発の上野発札幌行きの寝台特急「カシオペア号」「北斗星1号」「北斗星3号」を迂回運行する。いず
>れも通常は東北線経由だが、高崎・上越・羽越線経由で運行する。
> 北斗星1号は3時間40分、3号は約2時間遅れで出発する予定で、札幌到着時刻も大幅に遅れる見込み。 (07/26 16:20)
byアサヒコム
ということで、大幅に遅れて運転されてまつ。
- 464 :名無し野電車区:03/07/27 00:30 ID:kzi+JuHR
- 列番「う9009」というのが羽越線を走っているが、何だろう?
- 465 :名無し野電車区:03/07/27 00:32 ID:ztDkIFac
- じゃあ、3つの列車とも同ルートで時間差の追っかけて走るって事なのかな? トワイライトエクスプレスは今日下りで北上する日だったっけ?そうだったなら(´Д`)ウマウマー!!
- 466 :名無し野電車区:03/07/27 00:46 ID:QmKGZPl6
- いっそのこと、カシオペアも北斗星も常時羽越線経由に汁!
- 467 :名無し野電車区:03/07/27 00:49 ID:3uxq5FWw
- >>464
カシオペアが羽越に入ったか。どの辺?
- 468 :名無し野電車区:03/07/27 01:40 ID:+1HcbBjz
- 新潟交通の車両(小田急のお古)もらって
お得意の改造すればよかったのに。
>新潟死者
- 469 :名無し野電車区:03/07/27 02:24 ID:vvL7c+Tp
- 上りは東北本線経由なんかな?
カシオペア
- 470 :名無し野電車区:03/07/27 05:41 ID:0XHJSNak
- 昨晩柏崎に花火見に行った帰り、柏崎駅での放送。
「22時2分発長岡行きは、直江津の花火の影響で8分遅れております。
当駅からはおよそ600人のお客様が乗車になりますが、電車は3両です。
全員が乗れますように、ご乗車になりましたら中の方にお詰め下さい」
増結ぐらいしる!!
ちなみに同時発車した越後線の臨時は6両でガラガラダターヨ。
- 471 :464:03/07/27 08:43 ID:kzi+JuHR
- >467
亀レススマソ。
私が書き込んだときは、水原付近を走行中だったよ。
- 472 :名無し野電車区:03/07/27 12:31 ID:dyWYfpTY
- >>470
ワラタ
- 473 :名無し野電車区:03/07/27 16:04 ID:8AyyNwbo
- 頚城村で、鉄道の転車台「発掘」
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003072716847
- 474 :名無し野電車区:03/07/27 16:07 ID:fd4PU3Tu
- >>449
では、新潟都市圏の交通バリアフリー法での対象駅は、
新潟・越後石山・亀田・新津・白山・寺尾・新潟大学前・内野・巻(w)・
豊栄(w
ということで。
- 475 :名無し野電車区:03/07/27 23:13 ID:1fuDVW6m
- 今日のくびき野3号は115系だったYo!
麗しのL1+S15でした。越後石山100キロで通過マンセー!
- 476 :名無し野電車区:03/07/27 23:41 ID:kzi+JuHR
- >475
マジすか?スゲェ
- 477 :新潟県人 ◆Jy53BOlark :03/07/27 23:45 ID:w/5zmR/O
- >>475
今日越後岩塚〜塚山間でマリンビューくじらなみ1・3号撮りに
行ったのだけどそこでもう少し待ち伏せしてればそのシビれた編成も
撮れたわけね…。
- 478 :名無し野電車区:03/07/28 00:31 ID:y1oey/Vz
- 結局新車の話はお流れ?
- 479 :名無し野電車区:03/07/28 00:34 ID:jD+78t8Z
- >>475
振動はどうだった?
マグニチュード何位ですた?
- 480 :名無し野電車区:03/07/28 00:55 ID:PznTExT8
- >>475
漏れが乗るときに、そんなんでこられたら怖すぎ
- 481 :名無し野電車区:03/07/28 07:24 ID:7Y2UGV3v
- 新車が無理なら115を485系3000番台のように
原形を殆どとどめない位リニューアルしてくれ。
- 482 :名無し野電車区:03/07/28 17:09 ID:BidSiy8j
- 現在燕三条駅でとき321号が床下から煙を噴いて停車中。
ソースはNHKのニュース速報。
- 483 :名無し野電車区:03/07/28 17:39 ID:6rEhwEw4
- /\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
- 484 :名無し野電車区:03/07/28 18:49 ID:AmSkqenw
-
E1も、もはや老朽車両。逝ってよし。
- 485 :名無し野電車区:03/07/28 21:29 ID:LsCnXCWV
- >>482
詳細
http://www.kenoh.com/newstank/200307/20030728/shinkansen/index.html
- 486 :名無し野電車区:03/07/28 21:41 ID:TN0uNzto
- ムーンライト車両の故障→485系1編成を新宿へ回送
→予備車なし→くびき野115系代走
という流れでつか?
- 487 :名無し野電車区:03/07/28 22:37 ID:Jy5IApPY
- くびき野の代走に115系が使われるということは、それだけ鈍足な快速なんだな。
- 488 :名無し野電車区:03/07/29 00:42 ID:qfMtcP3U
- まぁ、あとはボロキハとE127しかないからな
- 489 :名無し野電車区:03/07/29 02:04 ID:0o5CwUzU
- >>475
イメージがわかないのですが・・・
画像ってどこかにあります?
- 490 :名無し野電車区:03/07/29 04:50 ID:w2CIxsrU
- 115の方向幕にくびき野用のあるの?
- 491 :名無し野電車区:03/07/29 09:37 ID:fAxwXdRc
- >>490
ttp://www1.odn.ne.jp/~cci21440/hokomaku.htm
- 492 :名無し野電車区:03/07/29 17:12 ID:Nr74aCbG
- 115系のくびき野じゃなんか損した気になるな(w
- 493 :名無し野電車区:03/07/29 19:50 ID:t8k/DqBt
- 115系が信越本線をフルノッチ入れっぱなしの100km/hで爆走したわけか。
乗ってみたかったな・・・
- 494 :上沼垂側線:03/07/29 20:01 ID:NZ/EJSY9
- 165のM1・M6編成くびき野に投入してやれよ
かつて急行赤倉末期に、K2編成がダウンして、115で代走かましたことがあったが
全く教訓が生かされてないな。さすがは死社。
もっともあの時はそのおかげでK3編成が奇跡の復活をとげた訳だが。
- 495 :名無し野電車区:03/07/29 20:03 ID:t8k/DqBt
- 連投スマソ
上越新幹線発煙、放火の可能性も
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003072916884
- 496 :名無し野電車区:03/07/29 21:40 ID:zNASVv6I
- >>492
所詮、くびき野4号長岡〜柏崎間は不正乗車が多いYo!
特に長岡〜茨目or安田の定期で柏崎までの乗り越しで車内で払わないでへ理屈をごねて、折り返しの鈍行で、茨目まで逃げるDQN多し!
しっかり、検札汁!
- 497 :名無し野電車区:03/07/29 22:22 ID:aZK2vdY5
- 115のくびき野なんて数十回走らせたらあぼーんできそうだな
- 498 :名無し野電車区:03/07/29 22:43 ID:qHEr6HiN
- 415系がアボーンされて、カヌに転属されるっていう話はホント?
なんか村上ー酒田間のニツの気動車をアボーンさせるみたいだが。
- 499 :名無し野電車区:03/07/29 22:50 ID:VRzd1SGW
- くびき野で115系への乗り換え案内(くびき野通過駅への接続列車)アナウンス止めて欲しい
いちいち流さなくていいっての!
不正乗車へ繋がるだろうが
>>495
煙草の火の不始末の予感
- 500 :名無し野電車区:03/07/29 22:51 ID:oZu7iEGE
- ネタ
- 501 :名無し野電車区:03/07/29 23:01 ID:SIrAH4dP
- くびき野のヘッドマークって付けてるのかな?
- 502 :名無し野電車区:03/07/29 23:15 ID:+xc+fQyY
- 無いだろ。アーバンやラピッドにも無いし
くびき簿が急行ならありえるかもだけど
- 503 :名無し野電車区:03/07/29 23:16 ID:t8k/DqBt
- >>498
415系は115系と違い床下機器が多いのでMGとCPをT車の床下に搭載。
その関係で短編成化改造をしても最小編成単位は3両になってしまう。
村上以北での3両編成は通勤通学時間帯と多客期を除けば輸送過剰。
可能性はゼロではないが415系が転属してくる可能性は低いと思う。
むしろ現在試験中のハイブリッド気動車あたりはうってつけだと思うけど。
- 504 :名無し野電車区:03/07/30 00:17 ID:0i8Mutbp
- 115系ってただでさえ振動が凄いのに快速のときはどれほどの振動だったんだろうか・・・
乗った人いたら教えて
- 505 :名無し野電車区:03/07/30 00:35 ID:mOm8xTCe
- 115系ってなんか臭いんだよなぁ・・・
- 506 :名無し野電車区:03/07/30 00:42 ID:Pd8561aT
- でも確か、頸城野が設定されるまでは新潟ー柏崎の快速があったような。
- 507 :名無し野電車区:03/07/30 02:46 ID:EQPfUsJ+
- くびき野用に115系を485系3000番代の様にリニューアルするとか(w
- 508 :名無し野電車区:03/07/30 05:50 ID:ee/1yIuI
- >>506
ありませぬ
- 509 :名無し野電車区:03/07/30 12:28 ID:qH31KFDz
- >>508
あったって。適当なこと言ってんじゃねーYO!
新潟17:23発、柏崎19:06着の115系快速は確かに存在した。俺乗ったことあるし。
新潟−長岡間が3452Mで、長岡−柏崎間が1356M。
停車駅は、亀田、新津、矢代田、加茂、東三条、三条、見附、長岡、
長岡以降は各駅に停車。
手元に残ってた時刻表が平成11年12月改正のものだったので、それで確認。
本当はくびき野ができる直前で調べてみたかったんだけど。
揺れより、振動音が凄かった記憶が…。
- 510 :名無し野電車区:03/07/30 12:41 ID:qH31KFDz
- 逆(?)に新発田8:54発の普通列車長岡行きを165系が代走したことがあったな。
E127系ができる前の165系じゃなくて、ムーンライト編成で。
新発田0番線に165系6両編成がとまっててビクーリした記憶が。
普段165系がとまらない西新発田で待ってたヤシが驚いてたのが印象的ですた。
- 511 :新潟県人 ◆Jy53BOlark :03/07/30 15:54 ID:9hf3pcae
- 時刻表をひもといてみると信越線というのは快速がよく見受けられた。
長岡〜柏崎間に臨時扱いで毎日運転されていた8392Mと折り返しの
8393M(2000年12月ダイ改で消滅)。
長岡→新潟の通勤快速列車3425M。新津〜新潟はノンストップ。
(2000年12月ダイ改で快速に変更。停車駅変わらず)
高田10時04分発長岡11時18分着の8391M。
停車駅は春日山・直江津・犀潟・柿崎・柏崎・塚山・来迎寺・宮内。
(時刻表2000年11月より)
- 512 :_:03/07/30 15:54 ID:1rP8ODG0
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 513 :名無し野電車区:03/07/30 17:25 ID:tpkzL/H/
- 新津を通過する快速もあったな。
- 514 :うらがわら ◆RPwb2UvCBU :03/07/30 17:30 ID:VdypkG1k
- その115系の揺れと振動が好きな俺は逝ってよしでつか?
- 515 :名無し野電車区:03/07/30 17:54 ID:ee/1yIuI
- >>509
くびき野ができる大分前だから
- 516 :名無し野電車区:03/07/30 20:22 ID:C3YCrLAK
- さっき、4連の485が酒田方面から新潟方面へ回送されていったよ。
アコモ改良された気がするのだが。(車内灯ついてますた)
- 517 :名無し野電車区:03/07/30 20:36 ID:UpQ3wfZi
- >>516
改「良」ならいいんだけどね・・・
- 518 :名無し野電車区:03/07/30 21:34 ID:rRmq7W+v
- 昼頃カヌに489いたな。 臨時?団体?
- 519 :名無し野電車区:03/07/30 22:36 ID:xStTZdTe
- 昨日夕方信越線を走ったSLってナニ?
- 520 :名無し野電車区:03/07/30 23:12 ID:oK+uruBK
- 石炭余ったので、軽く足慣らしです。
- 521 :名無し野電車区:03/07/31 01:06 ID:9vKCvE5r
- 夏の増発列車のお知らせ
http://www.jrniigata.co.jp/what's%20new!/what's%20new.htm
- 522 :名無し野電車区:03/07/31 03:14 ID:h8XlqdCc
- 新潟駅だけで良いから在来線も自動改札にしてくれ
- 523 :名無し野電車区:03/07/31 10:21 ID:WQcOrDf9
- >>519
ttp://www.kisnet.or.jp/nippou/nippou.phtml?y=2003&m=07&date=07-29-2003&number=1
だそうです。
- 524 :519:03/07/31 13:46 ID:LQxSmsZ+
- >>523
詳細サンクス。
C57着実に県内の路線走破してるな。
ちなみに復活後に営業運転した区間は
磐越西線 新津〜郡山
只見線 会津若松〜七日町
信越本線 新潟〜長岡
白新・羽越本線 新潟〜村上
あたりか。
あと山形県に出張(小牛田〜新庄)して山形新幹線と平走
したこともあったな。
東京に出稼ぎに行き品川〜田町電車区のデモ走行もしたっけ。
- 525 :名無し野電車区:03/07/31 19:20 ID:xw4pajNF
- JR越後線で車両故障
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=20030731169087
また115か・・・
- 526 :名無し野電車区:03/07/31 19:22 ID:9TR+2d90
- 115しか故障するようなの無いだろ。。。
- 527 :名無し野電車区:03/07/31 21:50 ID:nJpkvARs
- >>522
その前に、発メロ導入して欲しい。
- 528 :名無し野電車区:03/07/31 22:47 ID:MNa7kiK2
- >>526
485系も故障を頻発させてる。これは今に始まったことじゃないが。
昔白鳥が上沼垂車で運転されていた頃は走行中台車が外れ走行不能になったり
9両編成のM車3ユニット6両のうち2ユニット4両が走行中に故障してしまい
2M7Tの動力編成で新潟まで徐行運転してきたこともある。
当時の上沼垂区は整備の悪さを指摘されずいぶん叩かれた。
最近でも485系は故障が頻発。整備が悪いのか車両がもう限界なのか・・・
- 529 :名無し野電車区:03/07/31 23:44 ID:CYOw87bw
- 発車メロディなんて直ぐ飽きて、ウザく感じるよ。
- 530 :無料動画直リン:03/07/31 23:46 ID:cNJnijON
- http://homepage.mac.com/miku24/
- 531 :名無し野電車区:03/08/01 00:45 ID:KvtZSRKb
- >>522
少なくとも政令市化する時には自動改札になってるだろ・・・と思いたい
- 532 :名無し野電車区:03/08/01 03:48 ID:Vs5Uwrh4
- 快速三尺玉はどの車両が使われるの?
http://www.jrniigata.co.jp/press/natsurin/nthanabi2.pdf
- 533 :名無し野電車区:03/08/01 03:54 ID:f4Fg37YZ
- 485系なんて逝ってみる
- 534 :名無し野電車区:03/08/01 19:35 ID:DR+Vg/2z
-
_ ∧_∧ _
|;;;;;| ̄ ̄~''-,._.,( ´∀` ),,_r-^~ ̄|;;;;;|
|;;;;;| ∵ ∴ . U^^^U .. ∵ |;;;;;|
i;;;;;;! ∴ ∵ : ∵ ∴ . ∵ i;;;;;;!
ヽ;;;ヽ ∵ .∵ ∴ ∵ . /;;;;/
\;;;\ ∵. ∴ . ∵/;;/
\;;;~'',-,,____,,-,,''~;;/
'-'';,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;-''
 ̄ ̄ ̄ ̄
suicaプリーズsuicaプリーズsuicaプリーズsuicaプリーズsuicaプリーズ
- 535 :名無し野電車区:03/08/01 23:22 ID:102Gq0wi
- 仙台地区は着々と自動改札が整備されてますなあ。
新潟にもぜひ!
- 536 :名無し野電車区:03/08/01 23:23 ID:sIcD3icA
- 越後石山、東新潟に完全有人化をキボンヌ
- 537 :山崎 渉:03/08/01 23:24 ID:9t5bD8R/
- (T_T)
- 538 :名無し野電車区:03/08/02 00:21 ID:EAKJa6U/
- 高崎の旧客をC57が引いて、磐越西線を走ってくれないかなぁ
- 539 : ↑:03/08/02 02:02 ID:XJYcepRE
- p77-dna15nagaoka.niigata.ocn.ne.jp
- 540 :名無し野電車区:03/08/02 02:31 ID:gN1wBREJ
- >>536
嫌じゃ!
ただ乗りできなくなるじゃんか
- 541 :名無し野電車区:03/08/02 04:30 ID:0K7oA2vK
- いっそ高崎線直通にして欲しいな・・・
ムーンライト除いて
- 542 :名無し野電車区:03/08/02 12:54 ID:k2AN6WP4
- >>540
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < 通報しますた
/, / \_______
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´Д`) < しますた
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (゚д゚) シマスタ!
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ (_) \_つ / >
- 543 :名無し野電車区:03/08/02 13:05 ID:JN3gb8uL
- 長岡花火臨時列車情報
http://www.city.nagaoka.niigata.jp/dpage/kankou/maturi/rinjiressya/rinjiressya.htm
- 544 :名無し野電車区:03/08/02 13:26 ID:7CXidSZP
- ・・・
- 545 :名無し野電車区:03/08/03 02:20 ID:BOsNENxF
- 快速三尺玉うpしる!
- 546 :名無し野電車区:03/08/03 03:51 ID:EYioV0Rc
- JR東日本信濃川発電所取水問題
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1058717700/
- 547 :名無し野電車区:03/08/03 12:23 ID:LuUbujY0
- なんか豊栄、さっきから停電してばかりだyo。
俺の家のブレーカーの問題じゃないよ。
- 548 :名無し野電車区:03/08/03 15:17 ID:ySly89NA
- 115系が電機食うからだ。きっと
- 549 :名無し野電車区:03/08/03 15:20 ID:Gp4yoiDY
- 485モナー
- 550 :名無し野電車区:03/08/03 19:37 ID:S0ht4m6h
- 昨日の長岡花火は43万人の人出だったらすぃ。
花火終了後、長岡駅では在来線だけでは捌ききれないと判断したのか、
下りの新幹線は特急券不要で開放してたYO!
柏崎の時はもうアホか、バカかとオモタけど新潟支社も見直したぜ。
ちなみに団体列車はのどか・宴(?)、能登用のボンネット485、雷鳥用の485、
かいじ色の183、ビバあいづ色の485など各地からわんさか来てますた。
- 551 :名無し野電車区:03/08/03 21:25 ID:3NgKsuPk
- 昔18きっぷで水上発長岡行き最終列車に乗ったとき大雨で発車が大幅に遅れたときがった。
越後湯沢手前で「宮内・長岡から先へ行かれる方はお申し出ください」っていう放送があって
申し出たらなんと特急券なしで長岡まで新幹線に乗っけてくれたことがあった。
俺は三条人だけど新潟の人は「なんで新潟までじゃないんだよ」と文句を言っていたな。
関係ないけどさっき三条で花火と電車のコラボレート撮影にチャレンジ。
くびきの6号がジャストタイミングで通過したが散々な出来でがっくり。
ちなみにそのあとの458M、ざっと数えて6両で23人しか乗ってなかった。
- 552 :新潟県人 ◆Jy53BOlark :03/08/03 23:08 ID:zYj8GT4e
- >>551
長生橋東詰で花火をみていて大手大橋方のはるか向こうに見えた
ちーさな花火って三条のだったんだ。
で、その時の長岡以北の在来線はおそらくなんともなかったろうから
新潟までは開放しなかったのだろうね。
- 553 :名無し野電車区:03/08/03 23:24 ID:B5+YhdhC
- 快速三尺玉は普通の485系(くびき野や北越等でお馴染みの)だった・・・
165系だと思ったのに(せっかく快速こころの宣伝になるのに)・・・
まあ長岡駅でやまなみhttp://www.jreast.co.jp/train/joyful/yamanami.html見れたのは
いい収穫だった
- 554 :名無し野電車区:03/08/03 23:45 ID:bdA0juKu
- 快速三尺玉、先程乗って帰ってきました。
ホームで案内している駅員に編成を聞いたら、6連で特急に使っている電車です
と答えたので、シメシメと思い1号車へ。でも、G室のドアは締め切りで
入れませんでした。ちなみにクロハ481-1025。
側面も前面も幕は「臨時」でつまらないもの。ただ「特急」のサボ(?)が
入ったままなのは、ちょっと笑えた。
ちなみに、行きの「くびき野4号」終始座れず。座るための淡い期待のため
敢えて浴衣のお姉チャンの側を外したのに、東三条で降りるとは。三条でも
花火やるなんて知らなかったょ。長岡とぶつけたら、惨敗確定ぢゃん。
そー言えば、午前中は新カヌの越後石山寄りにいたM1が、午後は見えなく
なっていたけど、どーしたのかな? 「こころ」の代走でもしたのか?
モハのクーラーの水漏れは直ったのか?
- 555 :名無し野電車区:03/08/04 18:56 ID:tnzx+8dp
- 相手は島根県の江の川高校か。
こりゃ甲子園臨が2回くらい見れるかもしれん。
- 556 :名無し野電車区:03/08/04 23:45 ID:h2djgzLv
- 快速三尺玉漏れも乗った
485系が越後石山・亀田・荻川・さつき野に停まるのは激萌えた
- 557 :名無し野電車区:03/08/04 23:59 ID:E3K3lw8j
- >>555
甘い、1回限り前途無効
こういうとこは他県からイイ選手をかき集めてるからな。
- 558 :名無し野電車区:03/08/05 00:03 ID:1g7UKRJi
- 湯沢の男性が町とJRに訴え
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003080416967
北陸新幹線期成同盟会が総会
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003080416964
- 559 :ザ・ジャッジ:03/08/05 00:13 ID:ILKiIXS0
- >>558
良くて数十万円で和解
下手すりゃ棄却で終わりだな>旅館経営のヴォケオヤヂ
- 560 :名無し野電車区:03/08/05 01:47 ID:qUv+LPn9
- >>555
横浜大洋(→横浜)→中日の谷繁の出身校だぞ。
そもそも、新潟とか山形はまず初戦敗退だからねぇ。
この2県は常に点はヒトケタしか入れないようにしている(謎
- 561 :名無し野電車区:03/08/05 11:45 ID:Cz3JUYgh
- 昨日、新潟駅に山手線の電車がいたよ。
- 562 :名無し野電車区:03/08/05 12:56 ID:TEsAAI3D
- >>561
ああ、新津で新製されたE231か。
新潟にも新車導入しる〜>新潟死者
- 563 :名無し野電車区:03/08/05 19:08 ID:MQFpdoVN
- くびき野5号の4号車で水漏れ発生中。以上車内からのカキコですた
- 564 :名無し野電車区:03/08/05 21:58 ID:rjuHj+Uz
- >>562
新潟で都会を感じさせるのはE127のVVVFサウンドだけ・・・
何とも寂しいのぉ
E501でも連れてこいやー
シーメンスのドレミファサウンドが新潟駅に炸裂ってか?
- 565 :名無し野電車区:03/08/06 00:16 ID:nje9Y7ZQ
- らくらくホームトレイソって途中乗車(新津etc・・)するときは整理券いらないの?
- 566 :名無し野電車区:03/08/06 10:46 ID:Jswq07IT
- >>564
ドレミファシーメンスは高価なので新潟死者は採用しません。
- 567 :名無し野電車区:03/08/06 17:17 ID:YSAavb6p
- そ〜いや〜越後線最終の下り新潟行きって
金曜に限り1番線に入るけど、どうして?
えちごとの接続があるはずなのに。。。
- 568 :名無し野電車区:03/08/06 22:30 ID:TXaH4tGV
- 中学生のパイパンおまんこを見れるサイトを発見でつ!!
しかも超美少女でつ!!(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/paipan/paipan_omanko/
- 569 :名無し野電車区:03/08/07 00:38 ID:24ZlC9hh
- >>565
>>565
>>565
>>565
>>565
>>565
>>565
>>565
>>565
>>565
>>565
>>565
>>565
>>565
>>565
>>565
>>565
>>565
>>565
- 570 :名無し野電車区:03/08/07 06:21 ID:/8M+czd3
- もう1新車なんてあきらめるから201系で手を打ってやるよ
- 571 :名無し野電車区:03/08/07 16:53 ID:X2ygpE3I
- >>565の答え誰か知らない?
- 572 :名無し野電車区:03/08/07 17:44 ID:aXALPz9h
- 2003年8月7日17時44分
信越本線 17時35分頃 運転見合わせ 2003年08月07日
信越本線は、17時35分頃より、大雨の影響で、来迎寺〜前川駅間の上下線で運転を見合わせています。
- 573 :名無し野電車区:03/08/07 22:11 ID:0jEmaKmG
- 本日だけなのか、置き換えられたのか知らんが
5788レのカマがEF510-1だった。
最新の機関車に長編成の車扱いの組み合わせは結構イイ!
ちなみに今日のワム8は40両でした。
ところであの列車、所定のカマはEF81それともEF64-1000?
- 574 :名無し野電車区:03/08/07 22:18 ID:jjKloH+k
- >>573
両方の共通運用
- 575 :名無し野電車区:03/08/07 22:35 ID:Gih8aqI0
- >>565
>>565
>>565
>>565
>>565
>>565
>>565
>>565
>>565
>>565
>>565
>>565
>>565
>>565
>>565
>>565
>>565
>>565
>>565
- 576 :名無し野電車区:03/08/07 23:21 ID:Iit8UgPQ
- >>565
終点の長岡で買わなくてはいけないらしい
でも途中から乗って途中で降りる時はどうなんだろう・・・
- 577 :名無し野電車区:03/08/08 00:32 ID:RxTBr1Ub
- >>576
そうだよなあ
どうなるんだろう
- 578 :名無し野電車区:03/08/08 00:49 ID:eu1H1Ttf
- 新津〜見附で乗車と降車する香具師はウンチだけで乗れる
オレ実際にすますた。新津→三条だったが
- 579 :名無し野電車区:03/08/08 03:13 ID:L+wYBNgN
- >>565
あれって9月30日であぼーんですか?
- 580 :名無し野電車区:03/08/08 03:40 ID:F3TL72I4
- 【旧世代の】束新潟死者を語る【墓場】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1060263581/
- 581 :名無し野電車区:03/08/08 15:06 ID:BXrOaggg
- 8日の夜行列車13本運休決定
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003080817021
- 582 :名無し野電車区:03/08/08 21:38 ID:BXrOaggg
- ほれた風景、車内を飾る 大糸線で写真展
http://mytown.asahi.com/niigata/news01.asp?kiji=4678
- 583 :名無し野電車区:03/08/09 00:55 ID:MSPwb6sU
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今日も115系凄い振動だニャ−
\
 ̄ ̄V ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 足を踏むなゴルァ!
\_ _______
|| V || ||
|| ○∩_∩ ∧ /||○ (・ )/
|| ( (´∀` )(゚Д゚.||) )((( )))/
○∧_∧∧_∧ || /■\/
( ( ´∀`( ・∀・)/|| ∧∧/
ヽ ( つ||(゚* /.|
| | | | | || / / |
(_(_(__)_) || ̄
- 584 :名無し野電車区:03/08/09 04:31 ID:gFYUTlg7
-
- 585 :名無し野電車区:03/08/09 15:02 ID:aKHg9G5v
- 115系って普通に雑巾臭いよな
- 586 :名無し野電車区:03/08/09 15:03 ID:QJ2LZo6O
- 8月30日(土)実施(要予約)
実際に運転士教育用に使用している運転士シュミレータが体験できる貴重なチャンス!
●新潟総合訓練センターでは、実際に運転士教育用に使用している運転士シュミレータが体験できます!
●隣接する長岡運転区では除雪車両(DD14形、DD15形)を展示!
●日本で一両しかないDD53形除雪車両も展示いたします。
●必ずびゅう予約センターに電話でご予約の上、ご参加ください。
http://www.jrniigata.co.jp/travel/nit001.gif
- 587 :名無し野電車区:03/08/09 15:23 ID:/M43S7ZI
- くびき野の車両3000番代にしろとは言わんからせめて本数増やせ
- 588 :名無し野電車区:03/08/09 15:27 ID:NR+5J/3u
- >>587
新潟-直江津間で北越を利用する人が減るので増便できませんw
- 589 :名無し野電車区:03/08/09 15:46 ID:3Pl0hyb5
- つまり北越を廃止すれば万事解決でつか
- 590 :名無し野電車区:03/08/09 15:56 ID:fqNGT5i3
- >>589
北越って人のってるの?
いつもガラガラみたい
- 591 :名無し野電車区:03/08/09 18:04 ID:vczqvCqx
- >>587
そもそもくびき野の設定自体が試験的要素が強い。
今後の継続は高速バスに奪われがちな客をどれだけ取り戻せるかにかかっている。
とりあえず485系を使っているのはいまのところ正解。
115系にしたら利用者は激減するだろうね。
- 592 :名無し野電車区:03/08/09 18:17 ID:QJ2LZo6O
- 越後湯沢〜新潟の快速列車作って欲しい!
新潟がむりぽなら長岡終点でくびき野に接続できるようにして
こころをそのまま使ってさあ
- 593 :名無し野電車区:03/08/10 00:04 ID:8fDGiuJE
- 糸魚川駅のレンガ車庫残そう 保存会が発足
http://mytown.asahi.com/niigata/news01.asp?kiji=4688
- 594 :名無し野電車区:03/08/10 18:51 ID:raQJG1gE
- >>592
それイイ!
165系じゃなくてもいいから作って欲しい!!
- 595 :名無し野電車区:03/08/10 19:14 ID:79RkrCh3
- 信越本線 遅延 2003年08月10日
信越本線は、亀田〜荻川駅間で踏切安全確認を行った影響で、新潟〜新津駅間の上下線に遅れがでています。
- 596 :名無し野電車区:03/08/11 00:29 ID:WbBWZCJL
- >>592 >>594
列車名は快速魚沼がいいな
- 597 :名無し野電車区:03/08/11 01:41 ID:1Q8tgKaK
- >>596
今風に「快速 こしひかり」
- 598 :名無し野電車区:03/08/11 01:42 ID:1Q8tgKaK
- >>595
それってひとつしかないような...
- 599 :名無し野電車区:03/08/11 16:27 ID:vpmtO1FE
- >>598
亀田には踏切数箇所あるYo
↓600
- 600 :名無し野電車区:03/08/11 18:43 ID:JAhX5bM1
- はしのえみお阻止
- 601 :名無し野電車区:03/08/11 21:16 ID:xtSxyl8v
- >>599
小阿賀野川沿いのだけだと思ってたよ(汗
- 602 :名無し野電車区:03/08/11 21:52 ID:xtSxyl8v
- >>597
「こしじわせ」「ささにしき」で,月は東に日は西に...(古
- 603 :名無し野電車区:03/08/11 22:07 ID:Tmz2hvWy
- >>602
わかつきめぐみっすか?
- 604 :名無し野電車区:03/08/12 06:02 ID:jJ7U4+/C
- 115系が485系3000番代みたいに見た目、大幅なリニューアルを受けた夢を見た
- 605 :名無し野電車区:03/08/12 11:35 ID:M3FAQRL9
- >>月は東に日は西に
これを聞くと某エ(ryを思い出す。
もうダメポ・・・。
- 606 :名無し野電車区:03/08/12 12:17 ID:eSrAlqJK
- >>605
俺はソ○○○プでもうすでに予約したよ・・・
しかもコ○ケでレテ○○ア等身大抱○枕も予約する予定・・・
コミ○で夏○ミセットと○験版ゲトできるといいなぁ・・・
漏れももうダメポ・・・スレ違いsage・・・茉○たんいいなぁ・・・
- 607 :名無し野電車区:03/08/12 12:36 ID:8B4PVm73
- >>605
はにはにですな。
- 608 :新潟県人 ◆Jy53BOlark :03/08/12 14:31 ID:AiNznQfQ
- 長岡駅の「お客様の声」コーナーにも同じ様な意見があった。
自分は外見(車体外装)をそのままに客室だけ更新して、外装変更に
使わなかった分の費用を別の所にまわして欲しいと思うけど。
汚くなった旧来の駅舎の改装費用とか。安田駅なんか哀しくなってくる…。
- 609 :名無し野電車区:03/08/12 19:24 ID:q9T3N7pg
- 甲子園の団臨どうなってる?
- 610 :名無し野電車区:03/08/12 21:10 ID:XpHfy+pg
- >>603
ご名答。
最近ごぶさたで悲しいです。
# 知らない人も増えたな(泣
>>605
氏ね(藁
- 611 :対高速バス妄想:03/08/12 23:48 ID:sh+O8Mp2
- 現実的に考えて無理が多いけど、少しは何か考えてよ新潟死社!
えちご快速ネットワーク
新潟−村上「せなみ」「みおもて」
新潟−小出・六日町・越後湯沢・北急十日町「うおぬま」「八海山」
新潟−糸魚川「ひすい」「ひめかわ」
新潟−長岡「こしじ」「長岡号(北越)」
アホやな、自分…
- 612 :名無し野電車区:03/08/13 04:04 ID:oBHTFMnh
- 柏崎−新潟(越後線「快速越後平野」
- 613 :名無し野電車区:03/08/13 04:15 ID:/4czEW36
- 白山-関屋「快速新潟島」
- 614 :名無し野電車区:03/08/13 09:10 ID:nSGYVWAx
- >611
快速せなみ復活きぼんぬ。
10年くらい前に運行されてた。165系6連だったなぁ。
- 615 :名無し野電車区:03/08/13 10:13 ID:aRdTaqYH
- 津川〜新潟「快速阿賀野」
- 616 :名無し野電車区:03/08/13 20:47 ID:QcTqo0UP
- 中越敗北、残念!
- 617 :名無し野電車区:03/08/13 20:55 ID:wP+EG0k5
- これでまた甲子園臨(帰路)が見れるわけですか。
つか今回走ってるの?
- 618 :名無し野電車区:03/08/14 00:44 ID:7R17VXVx
- >>617
長岡駅に甲子園臨のポスター貼ってあったの見たけどね。
- 619 :名無し野電車区:03/08/14 01:01 ID:zrCHD7eR
- >>613
白山発新潟,東三条,吉田経由関屋ゆき
- 620 :名無し野電車区:03/08/14 01:03 ID:zrCHD7eR
- >>611
新潟環状線(藁を1時間に1本走らせるだけでも,
新ユーザの開拓と編成の有効活用と実現できると妄想...
- 621 :名無し野電車区:03/08/14 14:14 ID:lfF3Smiz
- 越後線と信越線を複線化してくれ
- 622 :名無し野電車区:03/08/14 14:18 ID:kqvwRPxi
- >>621
信越線じゃなくて白新線では?
- 623 :名無し野電車区:03/08/15 16:04 ID:CxW1Zp8P
- >>620
新潟〜新発田〜新津〜新潟の事かな?
やけに方向転換の多い環状線だね。(w
かなり乗ってみたい気はするけど・・・。
>>621
信越線じゃなくて弥彦線では?(大嘘)
- 624 :名無し野電車区:03/08/15 17:38 ID:S4m3MmOl
- 新潟支社ではこの夏、なにかイベントってあったけ?
- 625 :名無し野電車区:03/08/15 19:16 ID:nKp1Wgso
- >>624
>>1
- 626 :名無し野電車区:03/08/15 20:06 ID:fIcW9ilV
- >>625
スマソ。よく見てくる。
- 627 :名無し野電車区:03/08/15 23:58 ID:l6ude5EJ
- >信越線の複線化
きっと直江津から先のことだと思われ。
- 628 :名無し野電車区:03/08/16 01:31 ID:0ZKC5Erh
- >>624
イベントとはあまり関係無いが、要望があれば新潟駅の発車ベルをメロディ化するとか。
- 629 :名無し野電車区:03/08/16 10:35 ID:/EniDBFL
- . l| ./ |:|/ /
. l| / /|:|/ そ し て 僕 は
l|________________./____/__|:|
. | `丶 、/ / / /.|:| 新 潟 を 捨 て た
| ____/___`_メ_、/__/ |:|
. |--''" ̄ / / /  ̄ .|:|
-┬┬- / ||/ / .|:|
┌┴〒 ̄〒┴┐. ||/ |:|
h ===|r--i|===i|. || |:|
||_____.||____||_____|| || |:|
|______.| i-i |_____.| || |:|
.rロ、. |.。○.| !-! |.○。|. || |:| _,;;-''
-v''ヘ-、__,,、___ ゙コビ. ゙tェェョ|===|ェェョ/__,,_||_,、_____,,、, ,|:|ノ-''=''" ::::::
:::::::::::::::::::::::::::::: ̄!-|-!~゙''"`'' ̄`''E|三三|ヨ" :::!!::::::::::::::::::::::!:!:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!: _,, ='' 三三三 ''= .,,_ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::: _,, =''  ̄三三三三三三三  ̄''= ,,__ :::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 630 :名無し野電車区:03/08/17 10:54 ID:+S0saDrz
-
- 631 :名無し野電車区:03/08/17 13:46 ID:thlBZBQj
- ./=S=/
//____,───ヽ ___/__/_
斤┬二二二二二二二二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_/_______\__
エ ̄__________/二二二二/ 」」」」」」」 」」」」」 」」」 \___
/ ロロロロロロロロロロロロロロロロロロ 」」」」」ヽ二二エ二二エ二二二ヽ\ \____
ヽ────────  ̄ ̄ ̄ |__
\ 万景峰 ================= 朝鮮民主主義人民共和国 ∈≡≡≡≡ |
\ ψ |
丿⌒ミヾヽ丶 ノミヾ
⌒"ヾゞゞ∽〜〜⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
パシャッ
∧_∧ パシャッ
. ( )】Σ
_ / /┘_ パシャッ
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
新潟にはこれがお似合い
- 632 :名無し野電車区:03/08/18 22:06 ID:qC+jD9px
- 西小針経由内野age
- 633 :名無し野電車区:03/08/18 22:22 ID:tcco3Oi/
- >>632
それはバスぢゃん..
で,もちろん新大経由とかsage
- 634 :名無し野電車区:03/08/19 01:44 ID:pugNG3xz
- EF641029って廃車という話があるようでつが
- 635 :名無し野電車区:03/08/19 07:14 ID:lG509UFC
- 新潟支社はポンコツだな
特急は3時間に1本て・・・
近鉄の特急は一時間に2本は走ってるのに
時刻表みてびっくりしたよ
急行なんて無いし、快速も数本だけ
ちょっと不便すぎだよ
- 636 :名無し野電車区:03/08/19 10:00 ID:e7xe/Gdw
- >>635
いくらなんでも近鉄と比べるのは酷だよ。
くびき野が出来ただけでも新潟にとっては
大きな進歩なんだよ。(w
- 637 :名無し野電車区:03/08/19 10:31 ID:zysf0W8e
- 新潟死者がくびき野を設定したのは
猿から人間に進化したくらい大きな出来事なんだよ
- 638 :名無し野電車区:03/08/19 14:50 ID:SWY1v49h
- 新潟支社高速バス潰しに必死だな
- 639 :名無し野電車区:03/08/19 15:03 ID:t5gUwN/q
- どちらかというと高速バスに潰されかかっているというのが正しい気が・・・
- 640 :名無し野電車区:03/08/19 15:37 ID:e7xe/Gdw
- >>639
その通りだね。
高速が無ければ今まで通り特急で「殿様商売」出来ていた訳だし。
- 641 :名無し野電車区:03/08/19 16:03 ID:+fPfPK+T
- 早く家にかいりたい時はくびきの
新潟市内の景色を見ながら帰りたいときは高速バス
- 642 :名無し野電車区:03/08/19 18:46 ID:k3QXrK/d
- 今日の日報に北陸新幹線の連載記事
- 643 :名無し野電車区:03/08/19 20:27 ID:fsHEt7EY
- 本当に115系は雑巾つーか、ションベン臭いよw
勘弁してくれ
- 644 :名無し野電車区:03/08/19 20:46 ID:NTuZj/CC
- 知的○○が結構乗るからね
- 645 :名無し野電車区:03/08/19 20:47 ID:NTuZj/CC
- >>642
どんな内容ですた?
- 646 :名無し野電車区:03/08/19 22:24 ID:7Pp3syGk
- 北陸新幹線開業時に糸魚川駅に停車する列車が
ほとんどなく通過駅になってしまうのでは・・・だったかな。
- 647 :名無し野電車区:03/08/20 00:00 ID:VyCOWr0U
- >>646
誰があんな,
「ホームではばくちくなどを鳴らさないでください」
とかいう(うるおぼえ 注意書きがプラスチック板で
作られている駅で降りるのか(藁
- 648 :名無し野電車区:03/08/20 00:52 ID:OgLUJkOJ
- 糸魚川にとっては現状が一番良いのかもしれんな。
- 649 :名無し野電車区:03/08/20 01:31 ID:4CsI4KdJ
- 「うるおぼえ」って2ちゃん用語?
- 650 :名無し野電車区:03/08/20 17:21 ID:bm95G3C1
- / ̄ ̄\/ ̄\
/ \
/ ヽ
/ /⌒/ ̄ ̄ヽ ヾ
| / | ヽ
| / | |
| / ,,´⌒ヽ |
/ j,,/''"`ヽ /彳●ゝヽ \
丿 丿 彳●ゞヽ|ヽ` ̄´ ) 〉 )
ノノノ ノ ゙゙゙  ̄´ノ \ヽ 丿 | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( (|ヽ `ヽ Cヽ ))ヽ // < 越後交通復活汁!
( |\_/ヽ ´`~´` /|ノ \____________
\ \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /
\ | \ ヽ ̄ ̄ノ´//
 ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ
 ̄\_____/
- 651 :名無し野電車区:03/08/20 18:13 ID:kEq1Vvku
- >>650
むりぽ
- 652 :名無し野電車区:03/08/20 20:45 ID:Mcr1rMPw
- >>651
今年は花火とちるし(藁
- 653 :名無し野電車区:03/08/20 22:46 ID:s2QAn6Hg
- >>652
あほ
それは越後交通工業だろ
今年の越後交通の三尺玉は無事あがりました
- 654 :名無し野電車区:03/08/21 01:18 ID:LplEe236
- 万景峰号が来ると右翼の街宣車で渋滞するかなぁ…電車通勤に切り替えよう。
- 655 :名無し野電車区:03/08/21 17:01 ID:GbjBfaoK
- 北陸新幹線ができると北越急行は倒産だな。
現状でもはくたかの収入で持ってるわけだし。
しかし江ノ川高校がここまで強いとは・・・中越じゃ勝てねーわけだべ。
- 656 :名無し野電車区:03/08/21 17:53 ID:hpaUxYrt
- ttp://www.jrniigata.co.jp/what's%20new!/what's%20new.htm
祭りだ 祭りだ
- 657 :名無し野電車区:03/08/21 17:54 ID:hpaUxYrt
-
- 658 :名無し野電車区:03/08/21 19:56 ID:gQZ9wdKE
- 655 :名無し野電車区 :03/08/21 17:01 ID:GbjBfaoK
北陸新幹線ができると北越急行は倒産だな。
現状でもはくたかの収入で持ってるわけだし。
655 :名無し野電車区 :03/08/21 17:01 ID:GbjBfaoK
北陸新幹線ができるとJR新潟支社は倒産だな。
現状でも高崎〜越後湯沢の収入で持ってるわけだし。
高崎から長野・富山・金沢方面に乗客が流れたら、上越新幹線はガラガラだ罠。
- 659 :名無し野電車区:03/08/22 07:28 ID:UmZ6N8lJ
- 長岡−直江津で34年ぶりにSL運転
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003082117215
- 660 :佐々木立典(特急ドラクエ、中距離少数精鋭など多ハンドルを展開):03/08/22 07:38 ID:5jttZJM/
-
常磐線を中心に関東の鉄道系掲示板を荒らし続けていた 『特急ドラクエ 氏』
(他にも、中距離少数精鋭、特急王国、特急ドラグーン、普通列車オウガ号、
佐々木立典、常総線取手駅利用者など多ハンドルを展開)が8月31日を最後に
鉄道掲示板からの引退を表明した。
同氏は都合が悪くなると、いつもお得意の「あの発言は私の偽物が書いた!」を
連発して周囲を迷惑の渦に巻き込む手法が有名であり、鉄道系の話題をいつも
個人的話題に転換するという迷惑者である。
引退理由はプロバイダ側からのメールアドレス・ホストの使用拒否などらしい。
今後、当掲示板を含む各鉄道掲示板で荒らし行為がなくなることが予想される。
特急ドラクエ対策委員会スレッドはこちら ↓
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=tetuwota&vi=1061093845
< 半ズボソ氏の最新画像を入手! >
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1060522906108.jpg
- 661 :十和田丸:03/08/22 14:43 ID:KmqEje9w
- ウチ、カヌの前。「NO・DO・KA」がいま目の前に。
- 662 :新潟駅3番線からカキコ:03/08/22 18:12 ID:Iy+1AWu+
- そのNODOKAは今新潟駅2番線にいまつ。乗りたいなあ。そんな漏れは115で長岡に帰ります…鬱
- 663 :名無し野電車区:03/08/22 18:45 ID:BPdlmI9W
- http://www.hokuhoku.co.jp/4hakase/4-4sita.html
北越急行のサイト、ヲタ情報が増えているし(w
- 664 :名無し野電車区:03/08/22 20:50 ID:yGGStX5v
- >663
スゲー
- 665 :名無し野電車区:03/08/23 00:24 ID:mn5fJWlH
- 新潟支社は、そのうち高崎か秋田と合併するんだよ
- 666 :名無し野電車区:03/08/23 01:45 ID:hOfDtnkL
- 666
- 667 :名無し野電車区:03/08/24 01:22 ID:+f0dsX/u
- 667
- 668 :名無し野電車区:03/08/24 10:54 ID:CkV77Fly
- 大雨の影響により、越後寒川の辺りで運転抑止していたらしい。
- 669 :名無し野電車区:03/08/24 18:19 ID:MU8cdfxe
- | 明日は新潟市内は我々が支配します!
| 渋滞は必至だからしRを御利用ください!
\__ _____________/
∨__ _ ____ ____ ____
___| ◎_|_|_____| | ◎ |____________| | |______| | ◎ |_______
┏━━━━━━━━┓|. ┏━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┓ |
┃ 2ch[●]民族義塾┃|| ̄|| ̄||┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ |
┣━━━━━━━━┫|| || ||┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ |
┃ ∧ ∧ .┃|| || ||┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ |
┃ (゚Д゚ ) ....┃|| || || ┗━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┛ |
┃⊆⊇⊂ ,,,,,┃|| || || 政治結社2ちゃんねる民族義塾┌――┐ |
┣━━━━━━━━┫.|| || || . | ● | 憲 法 改 正 ! ! |
|__ 【 ● 】 __ | || || || 反共 反ソ . └――┘ 自 衛 軍 備 創 設|
||口口|____|口口| ] || || || /⌒ ヽ /⌒ ヽ | ̄ ̄ ̄| |
| ̄ ̄ ┌―┐  ̄ ̄ ̄ ||| || ||. | ∴ | | | |┌―┐| |
| └―┘ _____|||___||_|| | ∵ | ____ |___|. |└―┘| |〕
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ__ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ ̄ゞゝ___ノ  ̄
- 670 :名無し野電車区:03/08/24 19:54 ID:mK5yQXkT
- >>669 客減らすようなこと言うなヴォケ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____________
__________/____/ ______\____________________
┏┳━━━━━━┳┓_________________________________,|
┃┃. 木 工 団 地...┃┃| | ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|======| ̄ ̄ ̄| |
..|━━━━━━━━━|.|| ̄|| ̄|| |_||___||___||___||___||__||.:-:-: ||| ̄ ̄ || ̄ ̄ ̄| |
..|| ./■\ /.|| || || | ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄||─┬─||| .|| |..|
.|| (´∀` ) /_,|| || || |_||___||___||___||___||__||__|__||| _||___| .|
.||_⊆⊇⊂.)________./ .|| || ||:1296二二二二新二二潟二二交二二通二二二二●_||_ ̄ ̄_|二二二二|
||___ |___/ .|| || ||[出口]●[__]目 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄目[__][入口] ||  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄|
|──-、 ̄ ̄ ,●─.| || || || | ◎ .| || ...| |
| \◎/ロ ━. |___.|| || || / ̄\ ロ |_______| .../ ̄\ || ...|..| ̄ ̄|....│
[][ロロ].[後乗り] .[ロロ][]|| || || | ∴ .| = | ∴ | ||――‐.| |__| |〕
[二ロ二[12-96]二二ロ二].||_||_||___| ∵ |_______________| ∵ | || |_____/
 ̄ ̄ ̄ ゞゝ__ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ___ノ ゞゝ_ノ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄
- 671 :名無し野電車区:03/08/24 21:28 ID:8cSQ3sm4
- バイパスで通勤してまつ。
明日はJRに変更した方がよいでしょうか?。
免許が行方不明。
突然、検問があるとあぼ〜んだ罠。
う〜む
- 672 :名無し野電車区:03/08/25 00:00 ID:cEGlKJ5P
- ジェイアールをご利用ください。
- 673 :名無し野電車区:03/08/25 21:47 ID:8p34zzKw
- ご存知かもしれんが…
只今、郡山工場へ入場中のキハ58・28は、国鉄色で出場します。
- 674 :名無し野電車区:03/08/25 22:13 ID:lpPWHc+n
- >>665
いっそ高崎、長野、新潟で上信越支社でよいではないか。
- 675 :名無し野電車区:03/08/26 12:38 ID:gOj9s32j
- 来週の日テレスーパーテレビは山手線の特集。
E231の回送、新津車両製作所が見られるかも
- 676 :名無し野電車区:03/08/26 13:13 ID:nXTJ57H9
- h丁丁p://www.ntv.co.jp/supertv/
- 677 :名無し野電車区:03/08/26 19:31 ID:7AkCqyTI
- 新潟県の鉄道って他の県の鉄道と違って、
私鉄がほとんど無いよね。
なんでだろ?
- 678 :東西線 ◆RPwb2UvCBU :03/08/26 20:40 ID:XFWgezJ9
- >>677全廃しますた。
- 679 :名無し野電車区:03/08/26 22:33 ID:WK0hvSjE
- 新潟支社のHP、バックの色が変わってびっくりした。
- 680 :名無し野電車区:03/08/26 23:16 ID:2TpSnce9
- >>679
でも相変わらず安っぽ(w
- 681 :名無し野電車区:03/08/27 14:50 ID:1y83KIHq
- SLばんえつ物語号ときらきらうえつ
どちらが人気があるのだろうか?
- 682 :名無し野電車区:03/08/27 18:18 ID:dHxFzQjy
- 新津車両製作所見学会逝く人居る?
- 683 :276 ◆nekoneKO/k :03/08/27 18:24 ID:Nv1+RjUA
- 逝きたいが忙しくて逝けないかも・・・。
- 684 :名無し野電車区:03/08/27 18:25 ID:Nv1+RjUA
- ↑の名前は忘れてくれ・・・。
- 685 :名無し野電車区:03/08/27 19:18 ID:zEziMz1E
- >>683-684
ワラタ
- 686 :名無し野電車区:03/08/27 19:49 ID:yphNLro1
- >>683がそのコテで書き込んでいるスレを知っている漏れ。
>>683は新潟人?
- 687 :名無し野電車区:03/08/27 20:13 ID:EYLYhcBR
- 車両所見学会は、いつですか?
- 688 :名無し野電車区:03/08/27 23:35 ID:50b/EtaM
- >687
2003.9.28
- 689 :687:03/08/28 07:54 ID:mgZeXuzN
- >688
さんくす!
- 690 :名無し野電車区:03/08/28 18:34 ID:P79QNaHn
- 何のために>>1にリンクが張ってあるのか理解してないヤシがいるな
- 691 :名無し野電車区:03/08/28 19:01 ID:tour93hg
- 今日の午後(2時前)、新発田駅で489系9連が止まってた。
両ボンで新津方面に行った。
- 692 :名無し野電車区:03/08/28 21:36 ID:IqRGRLpk
- E491見た人いる?
- 693 :名無し野電車区:03/08/28 22:47 ID:Ruw8CKZK
- むかし新発田で64-1000が貨物牽いてたこともあったような
- 694 :名無し野電車区:03/08/28 22:55 ID:4hHu7UG8
- 一昨日だったけかなー
East-i 上沼垂に止まってたぞ
- 695 :名無し野電車区:03/08/28 23:08 ID:tour93hg
- >693
81モナー
- 696 :名無し野電車区:03/08/28 23:22 ID:WFjQ/ZQm
- EF15なんての牽いていたような
- 697 :名無し野電車区:03/08/29 00:08 ID:NrRromvT
- >>694
漏れも見たよ
越後石山の辺りで
- 698 :名無し野電車区:03/08/29 00:36 ID:w8bvfSNa
- 700!
- 699 :名無し野電車区:03/08/29 01:28 ID:fJGuwADd
- 600!
- 700 :名無し野電車区:03/08/29 01:56 ID:fJGuwADd
- 誰も来ないので700
- 701 :名無し野電車区:03/08/29 11:52 ID:cpcZYqVt
- 誰かいるの?
- 702 :名無し野電車区:03/08/29 16:11 ID:ENGUcO1z
- 今日の北越8号9両か
- 703 :名無し野電車区:03/08/29 17:45 ID:2KwJ5HNC
- JR羽越線で遅れ
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003082917334
- 704 :名無し野電車区:03/08/30 13:34 ID:zuN7mrAI
- ビッグスワソ(;´Д`)ハァハァ
- 705 :名無し野電車区:03/08/30 20:18 ID:/iMR09bM
- 全国市民オンブズマン連絡会議が29日、仙台市内で記者会見し、都道府県と政令指定都市の
「談合疑惑度ランキング」を発表した。公共事業の落札率を基に独自の基準で集計した結果、
疑惑トップは島根県。最低は宮城県だった。
落札率は予定価格に対する落札価格の割合で、同連絡会議は落札率が95%を超える入札を
「談合の疑いがある」と判断。都道府県と政令市が02年度に発注した公共工事のうち、1
億円以上(7290件)について、各自治体に情報公開請求して、落札率が95%以上の工事が
全体の何%あるかを都道府県・政令市ごとに計算した。
同連絡会議は「宮城は入札書を郵送するなど業者間の接触を防ぎ、談合防止に役立てている」と
評価した。
- 706 :名無し野電車区:03/08/31 14:45 ID:+siMcVgz
- 今朝、ビックスワンを都内某所でお迎えしたよ。
天気悪くて露出上がらず写真はダメダメでしたが、
ML苗場のように被られ無かっただけまだましかな。
都内で見るR編成は新鮮だね。
- 707 :名無し野電車区:03/08/31 20:03 ID:YlJa6VSH
- 706キモい
- 708 :名無し野電車区:03/09/01 13:51 ID:rxiXfTCd
- スーパーテレビ見忘れないようにっと。
http://www.ntv.co.jp/supertv/
- 709 :名無し野電車区:03/09/01 13:55 ID:xx+Zy8H4
- >>708
新津で作った電車が一杯出てくるんですね?
- 710 :名無し野電車区:03/09/01 17:01 ID:NDB5QGFu
- www21.tok2.com/home/haruo/soubu/e231/04.jpg
- 711 :名無し野電車区:03/09/01 17:34 ID:G8A31jaX
- Sきっぷっておいしすぎだろ
券売機で知らないで普通に特急券&乗車券買ってるヤシ見ると
思わず教えたくなるが言わない(w
- 712 :名無し野電車区:03/09/01 17:57 ID:qroQMN9U
- 便利だったいなほきっぷは亡き者になりましたが・・・
- 713 :名無し野電車区:03/09/01 22:06 ID:z4mp4LJn
- 「山手線は、新潟でも走っていた」
- 714 :名無し野電車区:03/09/02 09:21 ID:uy3SKHA5
- 岩原大カーブを行くE231甲種回送いい絵でしたね。
しかし車輌は新潟県内で作って、電気も新潟県内にある発電所から給電・・・
山手線と新潟って密接な関係が有るとオモタ。
と言う訳ではないが・・・
新車クレ(w
- 715 :名無し野電車区:03/09/02 09:50 ID:+ZXHgMPs
- E231導入してよ〜
- 716 :名無し野電車区:03/09/02 10:00 ID:M20ku/Jw
- >>711
それでもまだ高い印象がある。
往復乗車券+300円くらいの価格設定なら常時利用してもいいんだが。
それにしても新幹線の長岡〜新潟間は案外利用者が多いのな。
この前の日曜の朝に東京から乗ってきたけど長岡で降りた以上に
人が乗ってきて驚いた。しかも若者や主婦が多い。
新潟に遊びや買い物に行くのだと思うがこの区間は新潟支社のドル箱なのか?
- 717 :名無し野電車区:03/09/02 15:26 ID:AHBx2yZG
- http://www.hokuhoku.co.jp/2jikoku/hakutaka/syurui.html
車両の使用計画表まで…
>特急「はくたか」に使用する電車の充当計画についての
>お問い合わせが多いので、今月からこのページでお知らせします。
ふつう問い合わせに応じる必要ないだろ(w
- 718 :名無し野電車区:03/09/02 18:43 ID:ODxlsOu6
- >>716
確かにドル箱なんだろうね
えちごワンデーパスで115系乗車のほうが安いが
快適さは新幹線の方が格段に上だからね
高速バス対策のためにもう少し値下げしたほうがいいと漏れも思う
- 719 :名無し野電車区:03/09/02 18:43 ID:BwHdjOwv
- 小千谷駅に電車が着くたびに流れる音楽って発メロなのか?
しかし、ドアが閉まってからもメロディーが続いてるんだが、あれは一体何なんだ?
- 720 :名無し野電車区:03/09/02 20:21 ID:1oyptyzO
- >>719
発メロサイトでは紹介されてるね。
- 721 :新潟県人 ◆Jy53BOlark :03/09/02 22:36 ID:HJRJl1gJ
- 小千谷と新津のあれさ、聞いてるとわびしい気分になってくる。
やっぱりセンスが悪いというかさ、駅のムードに合わない。
- 722 :名無し野電車区:03/09/02 22:37 ID:SQu10899
- 色白ー。こういう清楚な人妻さんもいいですね。
パンパンピストンしてくうちに白い肌がピンク色に染まっていくんですよねー。
ちょっと濃い目の陰毛は情が深い証拠!
きっといろんな男性達をこのオマンコで幸せに包んでくれることでしょう。
人妻万歳!!無料動画をみてね。
http://www.excitehole.com/
- 723 :名無し野電車区:03/09/02 23:01 ID:9VLiUDCr
- 今日の14時38発の頸城野は6両だったよ。
あのムーソライトの予備編成の485系のやつね。
グリーン車も開放しててラッキー。
長岡まで「ワンデー切符」で行きました。
かなり経済的に割引がきいた。
半ズボン氏っぽいのが車内で写メ撮ってたわ。
- 724 :名無し野電車区:03/09/02 23:34 ID:ZDaCTAHq
- MLえちご使用の485系って基本的には限定使用かな?。で、グリーン席はどんな感じですか?
- 725 :名無し野電車区:03/09/02 23:35 ID:9VLiUDCr
- ただ、ヘッドレストカバーがないだけ。
あと全部一緒。レッグレストも健在でつ。
- 726 :14系よ永久に!:03/09/02 23:57 ID:ZDaCTAHq
- 来春のダイヤ改正で急行「きたぐに」が廃止されて、681&683使用の夜行特急になるってホント?。
何か、西は新潟・大阪口共に昼行特急と共通運用したい見たい。583系も老朽化しているしね!。
- 727 :名無し野電車区:03/09/03 01:28 ID:maGGcOux
- いなほ村上逝きってあったなぁ。
- 728 :名無し野電車区:03/09/03 01:29 ID:Zx839nJ6
- >726
ソースきぼんぬ。
- 729 :名無し野電車区:03/09/03 12:26 ID:shSfW3j+
-
山手線特集の動画のUPが下記サイトにリンクされています。
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_18&nid=3558&work=list&st=&sw=&cp=1
- 730 :名無し野電車区:03/09/03 13:06 ID:F3bN3Gin
- >>715
E231系は新潟に投入しません。
その代わり、E127系を増備します。
しR束日本
- 731 :名無し野電車区:03/09/03 14:30 ID:fmA9WD9y
- JR東日本信濃川発電所取水問題
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1058717700/
- 732 :名無し野電車区:03/09/03 15:00 ID:lYFEeLwY
- 【社会】富山―新潟間に高速バス運行 10月1日から富山地鉄と新潟交通
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062516801/
新潟支社、至急対抗策出せ!
- 733 :名無し野電車区:03/09/03 18:29 ID:cT41MMyC
- >>732
対抗策はないんじゃないの?
あるとすれば北越の急行格下げくらいか?
それか新潟〜富山間の格安往復きっぷを設定するとか。
まあどっちみち北越の乗客は減るだろうね。
新潟支社の未来は暗いなー。
- 734 :名無し野電車区:03/09/03 22:28 ID:7gw/KTJK
- >>733
数年後東京支社か高崎支社に統合されます多分
- 735 :名無し野電車区:03/09/04 00:05 ID:JFtUvFQc
- どんなかたちかは予想できないが、新潟支社は残るだろう。
なんだかんだいってJR東は利益を出している優良会社なのだから。
- 736 :名無し野電車区:03/09/04 09:24 ID:eD67JQDG
- >>734
それはまず無いだろう。
さすがに冬期間の雪害対策を高崎支社がやるのは
無理があるだろうし、高崎から山形県庄内地方まで
管理するのは規模が大きすぎるのでは?
>>735の通り利益が出ている限りはなんだかんだで
存続すると思うが。
>>733
おんぼろ寄せ集めの485系を使っている限り、
割引など料金面で対抗しないとかなり苦しいと思われ。
485系R編成と新型特急車に統一して質的向上も必要かと。
- 737 :名無し野電車区:03/09/04 09:35 ID:tc2QWICY
- 越後交通長岡線はホームページがほとんどない
あまりに地味すぎ
- 738 :名無し野電車区:03/09/04 09:36 ID:3mCPBQNa
- いっそ北越は快速化してしまえ!
- 739 :新潟県人 ◆Jy53BOlark :03/09/04 12:31 ID:pNwKRlWX
- >>737
貨物営業時代(それでもほとんどが平成に入ってから)や廃線跡探訪もの
ばかりの中で旅客営業時代の写真を沢山載せたのを数ヶ月前に一つ発見。
あ、もう見てる?
- 740 :名無し野電車区:03/09/04 20:16 ID:Amj5ab0d
- 新潟操車場前駅・新潟運転所(新潟駅構内)の画像を公開しているHPないかな。
- 741 :名無し野電車区:03/09/04 21:00 ID:wEkWxDWe
- さすがバス会社は手が早いな
新潟〜富山高速バスは北陸新幹線を見据えた対策
それに比べ国鉄の栄光を未だに引きずっているしRといったら・・・
- 742 :名無し野電車区:03/09/05 00:21 ID:Dez9ht5X
- o
イク━━━━━━o_ /)━━━━━━!!!
/<<
- 743 :名無し野電車区:03/09/05 02:38 ID:AnkWFZZH
- 白新線と越後線さっさと複線化して、直通の特急でも設定しる!
酒田発金沢行きとか、、
ついでに、村上発柏崎行きとかの快速もキボン!
- 744 :名無し野電車区:03/09/05 10:41 ID:7RRs0cW/
- 新潟にもラインカラーが存在してるのか
http://www91.sakura.ne.jp/~a-matsuda/bbs/img-box/img20030827131039.jpg
- 745 :名無し野電車区:03/09/05 15:59 ID:RChoBO72
- >>741
いくらなんでも北陸新幹線対策ではないと思われ
- 746 :名無し野電車区:03/09/05 23:59 ID:uZbBFYVG
- 今から固定客を作るつもりでいるんでナイ?
- 747 :名無し野電車区:03/09/06 18:59 ID:53ZZKR/o
- >>715
E231っぽい新車なら設計中らしいけど
- 748 :名無し野電車区:03/09/06 21:17 ID:brae+f1H
- ぽいか。。ポイのか。。そうか。。。
- 749 :名無し野電車区:03/09/06 21:26 ID:nRH26lcQ
- 新潟県は高速バスが県内外をくまなくカバーしてるし自動車の保有率も高い。
そんな状況でいまさら新車を導入しても客が増えるとは到底思えない。
収入の柱である学生定期の収入も少子化でこれから減っていく。
はっきり言って今後の利用者増加につながる要素がなにもない。
>>718
以前中央線で売られていた『かいじきっぷ』は特急に乗れるにもかかわらず
甲府〜新宿間の往復乗車券より安いという格安きっぷで大人気だった。
Sきっぷもそこまで安くしろとは言わないが高速バスの料金に迫るくらい
安くしないと利用者は増えないと思う。
今のご時世、庶民だけでなくビジネス客でさえ多少時間がかかっても
安い高速バスを選ぶ。
- 750 :名無し野電車区:03/09/06 22:42 ID:CdU7vUEK
- 新潟県って学割使ってる大学生皆無じゃねえ?
ほとんどNSGばっかりだろ
- 751 :名無し野電車区:03/09/07 00:05 ID:eFKoMoAS
- >>750
かもな
- 752 :名無し野電車区:03/09/07 00:27 ID:GupFXXm2
- 新潟ー加茂で学割使ってますが何か?(;´Д`)ハァハァ
- 753 :名無し野電車区:03/09/07 02:26 ID:KBxhGwNJ
- 工房の話じゃねえよ
- 754 :名無し野電車区:03/09/07 02:37 ID:vHN9wHbw
-
E127NSG仕様 中途半端 デザイン最悪 逝ってよし。
2両ユニット フルラッピング でおながいします。
- 755 :名無し野電車区:03/09/07 13:03 ID:5F9CP+K6
- パヒューン
- 756 :名無し野電車区:03/09/07 14:49 ID:hcYLbIeh
- >>753
加茂に
レベル低そうな大学あったよな
- 757 :名無し野電車区:03/09/07 14:51 ID:HPFBFO4P
- >>756
ああ新潟経営大学な
http://www.niigataum.ac.jp/
- 758 :名無し野電車区:03/09/07 21:26 ID:wwxJG5VP
- ここに現れた「夢栗」ってアホどうにかしてくれ
http://www.aaacafe.ne.jp/free/ryokuro/echigo-line.bbs
- 759 :名無し野電車区:03/09/07 22:33 ID:4LoYX71e
- http://ime.nu/ime.nu/nono-earlgrey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source4/angel0113.mpg
- 760 :名無し野電車区:03/09/08 00:54 ID:VvO+ewkC
- >>759
おぐゆうかYO!
- 761 :名無し野電車区:03/09/08 10:42 ID:IZ2LvQ8/
- 今と全然違う
- 762 :名無し野電車区:03/09/08 20:15 ID:idtVAEep
- >このたび鉄道ページを大幅に拡張しました.今まで,新潟市近郊のみ取り扱ってまいりましたが,
>新潟県全域に範囲を拡大しました.全駅を詳細な写真でお伝えする予定です.(2003年9月6日)
http://pws.prserv.net/niigata/index.html
- 763 :名無し野電車区:03/09/09 02:25 ID:nsEYe/PT
- >>762
お気に入りに入れますた
- 764 :名無し野電車区:03/09/09 23:55 ID:rPz3uCCD
- そういや、郡山工場に入場していたキハ28・58ペアが出場したみたいだね。
国鉄色(原色)になって、米坂線をトロトロ走ってますた。
- 765 :名無し野電車区:03/09/10 01:32 ID:u84eNwVY
- >>764
そろそろアボーン?
- 766 :名無し野電車区:03/09/10 18:53 ID:UGK6cxFq
- http://www.jrniigata.co.jp/press/kokutetsu.pdf
うpキボソ。
- 767 :名無し野電車区:03/09/10 20:57 ID:RahuS7e5
- ビッグスワソ撮影してくる!
- 768 :名無し野電車区:03/09/10 22:21 ID:IQ4T0tay
- >>766
飯山線も走るみたいだね
- 769 :名無し野電車区:03/09/11 14:25 ID:uogYNk1I
- 大宮に停まってる205系(?)が新潟に逝くのではないかと
淡い期待を寄せてみる
- 770 :名無し野電車区:03/09/11 19:16 ID:uUnntyV/
- >769
211系じゃなくて?
- 771 :名無し野電車区:03/09/12 01:01 ID:lnxPfFuJ
- もう201系でいいでつ。
- 772 :名無し野電車区:03/09/12 07:58 ID:EpXcWVLS
- >>770
山手線だから205かと。方向幕も外されてるし
もしかしたら…
- 773 :名無し野電車区:03/09/12 08:05 ID:nVtPN2xm
- >>769
そういや115や417?も放置プレイ状態だしまとめて新潟逝き?
- 774 :名無し野電車区:03/09/12 09:15 ID:N3Rp0Brf
- >>773
シマの115−1000系に余剰が出れば、
それで4連口の初期車を置き換えるのでは?
と言う噂もあるね。
- 775 :名無し野電車区:03/09/12 16:49 ID:riM7+v52
- >>772
205系が来る代わりに新車は無しの方向で・・・
ってなる悪寒
- 776 :名無し野電車区:03/09/12 18:22 ID:sGUn03Ew
- >>775
103系なければ,かまいません(w
- 777 :新潟県人 ◆Jy53BOlark :03/09/12 21:39 ID:M/qztjob
- 4扉車なんかより165系に代わる団体・臨時・都市間快速
お手のものの幅広い用途の新型車が欲しい。
メイン用途はくびき野で。
- 778 :名無し野電車区:03/09/13 01:57 ID:RVm2pmMU
- 禿同!!
- 779 :名無し野電車区:03/09/13 03:25 ID:8BWC0A+m
- 贅沢は言わない185系でいいから欲しい
見た目の新鮮さが欲しい
- 780 :名無し野電車区:03/09/13 06:18 ID:Wr8vLROy
- 贅沢は言わない455系でいいから欲しい
- 781 :名無し野電車区:03/09/13 07:38 ID:MYopLLMH
- 快速1時間おきに直江津まで走らせるくらいできるだろ
- 782 :名無し野電車区:03/09/13 09:57 ID:QjQdb/bq
- だれか新潟市のLRT設置を推進してくれ!
◆“新たな交通システムを考える会”
市民委員を公募
「新たな交通システムを考える会(仮称)」の委員を公募します。
同会は市内における新交通システムを考えるもの。これまでも市などで新交通システム導入の可能性を検討してきましたが、市民の皆さんの意見や提言を今後の計画づくりに取り入れていくため、10月に同会を設立します。
委員は公募委員のほか、学識経験者や経済・産業関係者などで構成。任期は平成16年度末までで、ことしから2年にわたって活動する予定です。
http://www.city.niigata.niigata.jp/sihou/shiho_last/shiho_last/sh030914_1.html
- 783 :名無し野電車区:03/09/13 15:22 ID:Xn6H7qOY
- >>781
北越を殺す気ですか?(w
- 784 :名無し野電車区:03/09/13 21:56 ID:bBDqlFwf
- ‖
. . . ,┳━━┳、
. ┠──┨
. ,.-┸──┸-、
. ,-─┴─────┴─、
/ ━━┓ [ □□ ]..┏━━\
|┃内野┃┏━━┓┃ JR ┃|
|┣━━┫┃┏┓┃┣━━┫|
|┃ ┃┃┃┃┃┃■\┃|
|┃ ┃┃┃┃┃┃´∀`┃|
|┣━━┫┃┗┛┃┣━━┫|
|┗━━┛┃ ┃┗━━┛|
| ̄● ̄\┃ ┃/ ̄● ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄┠──┨ ̄ ̄ ̄ ̄|
|__=_┣━━┫_=__|
.|───┴、.[=.=]. ,┴───|
.└───┘[ニ:ニ]└───┘
―//――――\\―
- 785 :名無し野電車区:03/09/13 22:05 ID:GImLedj7
- >784
乙
- 786 :名無し野電車区:03/09/14 00:52 ID:wpzfD9Qq
-
さすが新潟。
新潟人による拉致監禁だったのか。
- 787 :名無し野電車区:03/09/14 08:46 ID:5CtFnssF
- >>775
山手線に代わりでE231系が来たから埼京線で色塗り替えて使うか
地方逝きしか考えられんのだが・・・
一応、新潟に来るのを望んでみる
- 788 :名無し野電車区:03/09/14 09:18 ID:n5zu4q6J
- もう107系でいいや
新津つながりで
- 789 :名無し野電車区:03/09/14 12:50 ID:SJeGu9Mo
- 新潟県人の自虐思想が鉄の世界にも・・(W
- 790 :名無し野電車区:03/09/14 15:34 ID:acKEI6IM
- 急行さよならこころ運転
http://www.jrniigata.co.jp/what's%20new!/what's%20new.htm
- 791 :名無し野電車区:03/09/14 20:27 ID:sJp88HsR
- さよなら165系にしないあたりが新潟試写らしい。
新津の公開といい、28日は鉄ヲタ祭りになるな。
- 792 :名無し野電車区:03/09/14 22:01 ID:QWf4h2oo
- >>790
5000円って高いなおい!
しかしこれで165系の時代が終わってしまう・・・
- 793 :名無し野電車区:03/09/15 00:14 ID:QuC2poB+
- 165系、好きだったんだがなあ。
10年位前、新発田を午後2時半頃出る列車が165使用で
わざわざ時間を合わせてまでその列車に乗ったものだ。
交流区間を走れる車両だったら、だましだまし村上以北あたりで
使いつづけたかもしれなかったり。残念。
- 794 :名無し野電車区:03/09/15 00:25 ID:kojG44B7
- 耐寒耐雪を考えると鉄ボディー115のほうが
こころなしか安心感あります。
雪で凍てついたフロント見るとね。
SUS車はいまいち信用できません。
あくまで、裏付けのない感情論でしかないですが。
- 795 :名無し野電車区:03/09/15 07:38 ID:QkjL2jDu
- せめて冬は115でいいから
春夏秋は新型か205系とかにしてホスィ・・・
- 796 :名無し野電車区:03/09/15 22:09 ID:it2wNCyE
- _______
/::::┌ === ┐::::\ /
.__|二二─────二二|___ <新潟でもう一頑張りするか!
/ __. (○○) ___ \ \
| (0|7|2) | | [新 潟] .|
| .______________ |
| |┏━━━┳━━━┳━━━┓| | /
| |┃ ┃ ┃ ┃| | プアァァァァァァァァン!
| |┃ ┃ ┃(・∀・)┃| | \
| |┗━━━┻━━━┻━━━┛| |
| ―――――――――――――‐ |
| _ _ JR |
| __ __ |
| O. O |
|______.二二二.___@____.|
|.||○○目 │[×.=]| 目 | ○
三ミ ======= |\/L ( ;´Д`)
└\≡ ||───|< ガ ( ;/ つ つ ←>>787
―//―――― Z ン ヽ(/ / /
|/\|^.(._.ノLノ
- 797 :名無し野電車区:03/09/15 23:27 ID:7dc0dJs9
- 山手の205系は仙台と首都圏の103と101の置き換えに使っておしまいな訳だが
- 798 :台やあん:03/09/16 03:17 ID:QlH/Nkxf
- \ /
\ /
\ /
\ /
_ _ _\_ _ _ _ _ _ _ _ /
∧∨∧∨∧∨∧∨∧∨∧∨∧∨∧∨∧∨∧∨∧ /
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二/
|X| |X| |X| |X| /
|X| |X| |X| |X/
',',',',',',',',',',',',;‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐;',',',',',',',',',',','/
',',',',',',',',',',',;' ^^^ ;',',',',',',',',',',','/, , , , , , , , ,
',',',',',',',',',;' ^^^ ;' ' ' ' ' ' ' ' ' ' '
',',',',',',',;' ;' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' '
',',',',',;' ^^^ ;', ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' '
',',',',;' ^^^ ;',',',',',',',',',', ' ' ' ' ' ' ' '
- 799 :台やあん:03/09/16 03:18 ID:QlH/Nkxf
-
プァァン・・・
/ ̄ ̄ ̄ ̄\______________
/● ● _________ _ ||
/ Y Y| || || ||□| ||
| ▼ | . || || || || | ||
|_人_ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..| | ||
◎ ̄ ̄◎. ◎ ̄ ̄ ◎. ◎ ̄ ̄◎. ◎ ̄ ̄◎.
- 800 :台やあん:03/09/16 03:19 ID:QlH/Nkxf
- _______________
|______________|
| / // | // / |
| | . |
|_. ∧∧ | ∧_∧」
//! ( ,,) | ( .)\
// |ニ/,, ⊃二二二二二⊂ ノ \\
|||| |~て ) _) (⌒ 〇 ||||
|||| ./ (/ ∪______し ̄ \ ||||
||||/ / \ \||||
|||| ̄ ̄|||| |||| ̄ ̄..||||
- 801 :台やあん:03/09/16 03:21 ID:QlH/Nkxf
- | USO800に来たぞ!
\____ ___________________
V | パターンダイヤはイイモナ
\_ ______________
|________V__|
| / /.. | / |
| | . |
|_ ∧∧ ..| ∧_∧」
//!( ,,) | ( .)\
// |/,, ⊃二二⊂ ノ \\
|||| ~て ) _) (⌒ 〇 ||||
|||| ./(/ U___________し ̄ \ ||||
||||/ / . \ \||||
|||| ̄ ̄|||| |||| ̄ ̄.||||
- 802 :台やあん:03/09/16 03:23 ID:QlH/Nkxf
- http://www.0-羽越線(新津〜新発田)◇2時間周期
-- 05 -- 23 -- -- 05 -- 23 -- -- -- 新津_ -- -- 37 -- 55 -- -- 37 -- 55 -- --
-- 11 -- 29 31 -- 11 -- 29 31 -- -- 京ケ瀬 -- 29 31 -- 49 -- 29 31 -- 49 -- --
-- 15 -- -- 35 -- 15 -- -- 35 -- -- 水原_ -- 25 -- -- 45 -- 25 -- -- 45 -- --
-- ━ -- -- 39 -- ━ -- -- 39 -- -- 神山_ -- 21 -- -- ━ -- 21 -- -- ━ -- --
-- -- -- -- 43 -- -- --- - 43 -- -- 月岡_ -- 17 -- -- -- -- 17 -- -- -- -- --
-- -- -- -- 47 -- -- -- -- 47 -- -- 中浦_ -- 13 -- -- -- -- 13 -- -- -- -- --
-- -- -- -- 51 -- -- -- -- 51 -- -- 新発田 -- 09 -- -- -- -- 09 -- -- -- -- --
- 803 :台やあん:03/09/16 03:24 ID:QlH/Nkxf
- http://www.0-白新線◇2時間周期 (゚∀゚)特急:2時間毎
※佐々木■:運転停車 . (゚∀゚)快速:2時間毎
各 -- 各 各 特 各 各 -- 各 各 快 各 ___ -- 各 快 各 各 -- 各 各 特 各 各 -- 各
停 -- 停 停 急 停 停 -- 停 停 速 停 ___ -- 停 速 停 停 -- 停 停 急 停 停 -- 停
01 -- 16 31 44 46 01 -- 16 31 44 46 新潟_ -- 14 16 29 44 -- 59 14 16 29 44 -- 59
04 -- 19 34 ↓ 49 04 -- 19 34 ↓ 49 新駅_ -- 11 ↑ 26 41 -- 56 11 ↑ 26 41 -- 56
07 -- 22 37 ↓ 52 07 -- 22 37 ↓ 52 東新潟 -- 08 ↑ 23 38 -- 53 08 ↑ 23 38 -- 53
09 -- 24 39 ↓ 54 09 -- 24 39 ↓ 54 大形_ -- 06 ↑ 20 36 -- 50 06 ↑ 20 36 -- 50
12 -- 27 42 ↓ 57 12 -- 27 42 ↓ 57 新崎_ -- 03 ↑ 18 33 -- 48 03 ↑ 18 33 -- 48
16 -- 31 46 ↓ 01 16 -- 31 46 ↓ 01 早通_ -- 01 ↑ 16 31 -- 46 01 ↑ 16 31 -- 46
19 -- 34 49 55 04 19 --34 49 55 04着〕豊栄〔発 56 05 11 26 -- 41 56 05 11 26 -- 41
━ -- 34 ━ 55 07 ━ --34 ━ 55 07発〕豊栄〔着 53 05 ━ 26 -- ━ 53 05 ━ 26 -- ━
-- -- 37 -- ↓ 10 -- -- 37 -- ↓ 10 黒山_ -- 50 ↑ -- 23 -- -- 50 ↑ -- 23 -- --
-- -- 40 -- ■ 13 -- -- 40 -- ■ 13 佐々木 -- 47 ■ -- 20 -- -- 47 ■ -- 20 -- --
-- -- 46 -- ↓ 16 -- -- 46 -- ↓16西新発田-- 44 ↑ -- 17 -- -- 44 ↑ -- 17 -- --
-- -- 50 -- 05 20 -- -- 50 -- 05 20 新発田 -- 40 55 -- 10 -- -- 40 55 -- 10 -- --
- 804 :名無し野電車区:03/09/16 04:42 ID:LuB7Hygy
- ↑糞AA厨 死にやがれ
- 805 :名無し野電車区:03/09/16 08:55 ID:62edHvnO
- 101と201が改造されて来るなんて予想してみる
- 806 :名無し野電車区:03/09/16 09:34 ID:QlH/Nkxf
- 801は豊栄市民ぽい。
- 807 :名無し野電車区:03/09/16 11:20 ID:QlH/Nkxf
- 自分に突っ込んじゃった(-_-)
我ながら台やあんは「無理ぽ」とおもう
- 808 :名無し野電車区:03/09/16 23:15 ID:d+qFpO0m
-
NSGラッピング列車は 「新潟の恥」
今、NBC(ビジネス専門学校)ニュースがテレビでやってたの。
DQN女が公共の電波で「越後線の電車増やせー」とか言ってるの もう見てらんない。
マイクを床に投げつけてるし。もう馬鹿かと アホかと。
- 809 :名無し野電車区:03/09/17 00:41 ID:ZjPnjROu
- 上越新幹線
02 -- 32 02 -- 32 -- 02 28 32 -- 新_潟 -- 28 -- 58 28 -- 58 -- 28 32 58
15 -- 45 15 -- 45 -- 15 ↓ 45 -- 燕三条 -- 15 -- 45 15 -- 45 -- 15 ↑ 45
25 -- 55 25 -- 55 -- 25 ↓ 55 -- 長_岡 -- 05 -- 35 05 -- 35 -- 05 ↑ 35
39 -- 09 ↓ -- 09 -- 39 ↓ ↓ -- 浦_佐 -- ↑ -- 21 51 -- ↑ -- 51 ↑ 21
52 55 ↓ 47 55 22 25 ↓ ↓ 17 25 越湯沢 34 43 04 08 ↑ 04 13 34 38 ↑ ↑
↓ 08 ↓ ↓ 08 ↓ 38 ↓ ↓ ↓ 38 上毛高 22 ↑ 52 ↑ ↑ 52 ↑ 22 ↑ ↑ ↑
↓ 25 42 12 25 ↓ 55 12 ↓ 42 55 高_崎 05 18 35 ↑ 18 35 48 05 ↑ ↑ 48
↓ 35 ↓ ↓ 35 ↓ 05 ↓ ↓ ↓ 05 本庄早 55 ↑ 25 ↑ ↑ 25 ↑ 55 ↑ ↑ ↑
↓ 45 ↓ ↓ 45 ↓ 15 ↓ ↓ ↓ 15 熊_谷 45 ↑ 15 ↑ ↑ 15 ↑ 45 ↑ ↑ ↑
36 59 06 36 59 06 29 36 39 06 29 大_宮 31 54 01 24 54 01 24 31 54 21 24
白新線 運=運転停車
_ _ _ 特 _ _ _ _ _ 快 _ ___ _ 快 _ _ _ _ _ 特 _ _ _
01 16 31 45 46 01 -- 16 31 45 46 新_潟 14 15 29 44 -- 59 14 15 29 44 59
04 19 34 ↓ 49 04 -- 19 34 ↓ 49 新_駅 11 ↑ 26 41 -- 56 11 ↑ 26 41 56
07 22 37 ↓ 52 07 -- 22 37 ↓ 52 東新潟 08 ↑ 23 38 -- 53 08 ↑ 23 38 53
09 24 39 ↓ 54 09 -- 24 39 ↓ 54 大_形 06 ↑ 20 36 -- 50 06 ↑ 20 36 50
12 27 42 ↓ 57 12 -- 27 42 ↓ 57 新_崎 03 ↑ 18 33 -- 48 03 ↑ 18 33 48
16 31 46 ↓ 01 16 -- 31 46 ↓ 01 早_通 01 ↑ 16 31 -- 46 01 ↑ 16 31 46
19 34 49 55 07 19 -- 34 49 55 07 豊_栄 56 05 11 26 -- 41 56 05 11 26 41
-- 37 -- ↓ 10 -- -- 37 -- ↓ 10 黒_山 50 ↑ -- 23 -- -- 50 ↑ -- 23 --
-- 40 -- 運 13 -- -- 40 -- 運 13 佐々木 47 運 -- 20 -- -- 47 運 -- 20 --
-- 46 -- ↓ 16 -- -- 46 -- ↓ 16 西新発 44 ↑ -- 17 -- -- 44 ↑ -- 17 --
-- 50 -- 05 20 -- -- 50 -- 05 20 新発田 40 55 -- 10 -- -- 40 55 -- 10 --
- 810 :名無し野電車区:03/09/17 00:41 ID:ZjPnjROu
- 羽越線(新津―村上)
23 -- -- 05 -- 23 -- -- 05 -- 新_津 -- 37 -- 55 -- -- 37 -- 55 --
29 31 -- 11 -- 29 31 -- 11 -- 京ケ瀬 29 31 -- 49 -- 29 31 -- 49 --
-- 35 -- 15 -- -- 35 -- 15 -- 水_原 25 -- -- 45 -- 25 -- -- 45 --
-- 39 -- -- -- -- 39 -- -- -- 神_山 21 -- -- -- -- 21 -- -- -- --
-- 43 -- -- -- -- 43 -- -- -- 月_岡 17 -- -- -- -- 17 -- -- -- --
-- 47 -- -- -- -- 47 -- -- -- 中_浦 13 -- -- -- -- 13 -- -- -- --
-- 51 -- -- -- -- 51 -- -- -- 新発田 09 -- -- -- -- 09 -- -- -- --
_ _ _ 特 _ _ _ _ 快 _ ___ _ _ 快 _ _ _ _ 特 _ _
-- 53 -- 05 23 -- 53 -- 05 23 新発田 -- 37 55 -- 07 -- 37 55 -- 07
-- 57 -- ↓ 27 -- 57 -- ↓ 27 加_治 -- 33 ↑ -- 03 -- 33 ↑ -- 03
-- 01 -- ↓ 31 -- 01 -- ↓ 31 金_塚 -- 29 ↑ -- 59 -- 29 ↑ -- 59
-- 05 -- 13 35 -- 05 -- 13 35 中_条 -- 25 47 -- 55 -- 25 47 -- 55
-- 10 -- ↓ 40 -- 10 -- ↓ 40 平木田 -- 20 ↑ -- 50 -- 20 ↑ -- 50
-- 13 -- 19 43 -- 13 -- 19 43 坂_町 -- 17 41 -- 47 -- 17 41 -- 47
-- 17 -- ↓ 47 -- -- -- 23 47 平_林 -- 13 37 -- -- -- 13 ↑ -- 43
-- 21 -- ↓ 51 -- -- -- 27 51 岩船町 -- 09 33 -- -- -- 09 ↑ -- 39
-- 25 -- 27 55 -- -- -- 31 55 村_上 -- 05 29 -- -- -- 05 33 -- 35
弥彦線
23 -- 53 -- 23 -- 53 -- 東三条 -- 07 -- 37 -- 07 -- 37
26 -- 56 -- 26 -- 56 -- 北三条 -- 04 -- 34 -- 04 -- 34
31 -- 01 -- 31 -- 01 -- 燕三条 -- 01 -- 31 -- 01 -- 31←交換設備新設
34 -- 04 -- 34 -- 04 -- _燕_ -- 56 -- 26 -- 56 -- 26
37 -- 07 -- 37 -- 07 -- 西_燕 -- 53 -- 23 -- 53 -- 22
41 48 11 18 41 48 11 18 吉_田 42 49 12 19 42 49 12 19
-- 52 -- 22 -- 52 -- 22 矢_作 38 -- 08 -- 38 -- 08 --
-- 55 -- 25 -- 55 -- 25 弥_彦 35 -- 05 -- 35 -- 05 --
- 811 :名無し野電車区:03/09/17 00:43 ID:ZjPnjROu
- 越後線(吉田―新潟)
_ _ _ _ 快 _ _ _ _ ___ _ _ _ _ _ _ 快 _ _
-- 19 -- 49 14 -- 19 -- 49 吉_田 41 -- 11 -- 41 -- 46 11 --
-- 22 -- 52 ↓ -- 22 -- 52 北吉田 38 -- 08 -- 38 -- ↑ 08 --
-- 25 -- 55 ↓ -- 25 -- 55 岩_室 35 -- 05 -- 35 -- ↑ 05 --
-- 31 -- 01 20 -- 31 -- 01 _巻_ 31 -- 01 -- 31 -- 40 01 --
-- 37 -- 05 ↓ -- 37 -- 05 越曽根 25 -- 55 -- 25 -- ↑ 55 --
-- 40 -- 09 ↓ -- 40 -- 09 越赤塚 20 -- 51 -- 20 -- ↑ 51 --
-- 43 -- 12 ↓ -- 43 -- 12 新_駅 17 -- 48 -- 17 -- ↑ 48 --
32 47 02 17 30 32 47 02 17 内_野 15 28 46 58 15 28 30 46 58
34 49 04 19 ↓ 34 49 04 19 新大前 10 25 40 55 10 25 ↑ 40 55
38 53 08 23 ↓ 38 53 08 23 寺_尾 08 23 38 53 08 23 ↑ 38 53
41 56 11 26 ↓ 41 56 11 27 小_針 06 21 36 51 06 21 ↑ 36 51
43 58 13 28 ↓ 43 58 13 29 青_山 03 18 32 48 03 18 ↑ 33 48
46 01 16 31 ↓ 46 01 16 31 関_屋 01 16 30 46 01 16 ↑ 31 46
48 03 18 33 38 48 03 18 33 白_山 57 12 27 42 57 12 22 27 42
50 05 20 35 ↓ 50 05 20 35 新_駅 55 10 25 40 55 10 ↑ 25 40
52 07 22 37 42 52 07 22 37 新_潟 53 08 23 38 53 08 18 23 38
- 812 :名無し野電車区:03/09/17 00:44 ID:ZjPnjROu
- 信越線(新潟―長岡)
_ _ 快 _ _ 快 _ _ 特 _ _ 快
53 08 20 23 38 50 53 08 21 23 38 50 新潟
56 11 ↓ 26 41 ↓ 56 11 ↓ 26 41 ↓ 新駅
58 13 ↓ 28 43 ↓ 58 13 ↓ 28 43 ↓ 越後石山
01 16 ↓ 31 46 ↓ 01 16 ↓ 31 46 ↓ 亀田
04 19 ↓ 34 49 ↓ 04 19 ↓ 34 49 ↓ 新駅
07 22 ↓ 37 52 ↓ 07 22 ↓ 37 52 ↓ 荻川
10 25 ↓ 40 55 ↓ 10 25 ↓ 40 55 ↓ さつき野
12 27 31 42 57 01 12 27 32 42 57 01 新津
16 -- ↓ 46 -- ↓ 16 -- ↓ 46 -- ↓ 古津
19 -- 36 49 -- 06 19 -- ↓ 49 -- 06 矢代田
23 -- ↓ 53 -- ↓ 23 -- ↓ 53 -- ↓ 田上
27 -- ↓ 57 -- ↓ 27 -- ↓ 57 -- ↓ 羽生田
32 -- 44 02 -- 14 32 -- 44 02 -- 14 加茂
36 -- ↓ 06 -- ↓ 36 -- ↓ 06 -- ↓ 保内
40 -- 50 10 -- 20 40 -- 50 10 -- 20 東三条
42 -- 52 12 -- 22 42 -- ↓ 12 -- 22 三条
46 -- ↓ 16 -- ↓ 46 -- ↓ 16 -- ↓ 東光寺
50 -- ↓ 20 -- ↓ 50 -- ↓ 20 -- ↓ 帯織
54 -- 00 24 -- 30 54 -- 59 24 -- 30 見附
58 -- ↓ 28 -- ↓ 58 -- ↓ 28 -- ↓ 押切
02 -- ↓ 32 -- ↓ 02 -- ↓ 32 -- ↓ 北長岡
05 -- 08 35 -- 38 05 -- 07 35 -- 38 長岡
- 813 :2015年予測:03/09/17 01:03 ID:9N5CwtG2
-
1 :名無し野電車区 :15/09/17 07:24 ID:mn5f5Wje
_| ̄|○ まさか新潟駅高架後も115系が生き残ってるとは思わなかった....
2 :名無し野電車区 :15/09/17 07:25 ID:KdjG87as
>>1
あと30年使うらしいぞ
- 814 :名無し野電車区:03/09/17 01:22 ID:uVAkNz++
-
佐藤 博基
- 815 :名無し野電車区:03/09/17 01:23 ID:ZjPnjROu
- 信越線(長岡―直江津)
_ _ 快 _ 上 _ _ 上 特 _ 上 上
42 -- 10 -- 14 -- 42 44 10 12 14 40 長岡
44 -- ↓ -- 16 -- 44 46 ↓ 14 16 ↓ 新駅
47 -- 14 -- 19 -- 47 49 ↓ 17 19 45 宮内
50 -- ↓ -- -- -- 50 -- ↓ 20 -- -- 前川
54 -- 19 -- -- -- 54 -- ↓ 24 -- -- 来迎寺
58 -- ↓ -- -- -- 58 -- ↓ 28 -- -- 越後岩塚
02 -- ↓ -- -- -- 02 -- ↓ 32 -- -- 塚山
07 -- ↓ -- -- -- 07 -- ↓ 37 -- -- 長鳥
11 -- ↓ -- -- -- 11 -- ↓ 41 -- -- 越後広田
14 -- ↓ -- -- -- 14 -- ↓ 44 -- -- 北条
18 -- ↓ -- -- -- 18 -- ↓ 48 -- -- 安田
21 -- ↓ -- -- -- 21 -- ↓ 51 -- -- 茨目
24 -- 37 -- -- -- 24 -- 34 54 01 -- 柏崎
28 -- ↓ -- -- -- 28 -- ↓ -- 05 -- 鯨波
32 -- ↓ -- -- -- 32 -- ↓ -- 09 -- 青海川
34 -- ↓ -- -- -- 34 -- ↓ -- 11 -- 笠島
38 -- ↓ -- -- -- 38 -- ↓ -- 15 -- 米山
43 -- 48 51 -- -- 43 -- 46 51 21 -- 柿崎
-- -- ↓ 54 -- -- -- -- ↓ 54 24 -- 上下浜
-- -- ↓ 58 -- -- -- -- ↓ 58 28 -- 潟町
-- -- ↓ 00 -- -- -- -- ↓ 00 30 -- 土底浜
-- -- ↓ 04 -- -- -- -- ↓ 04 34 -- 犀潟
-- -- ↓ 08 -- -- -- -- ↓ 08 38 -- 黒井
-- -- 59 12 -- -- -- -- 56 12 42 -- 直江津
- 816 :名無し野電車区:03/09/17 01:24 ID:ZjPnjROu
- 信越線(直江津―長野)
45 01 -- 17 -- 45 -- -- 17 -- -- 直江津 -- -- 16 -- 44 -- 00 16 -- 44
48 04 -- 20 -- 48 -- -- 20 -- -- 春日山 -- -- 13 -- 41 -- 57 13 -- 41
54 07 -- 24 -- 54 -- -- 24 -- -- 高_田 -- -- 09 -- 37 -- 53 09 -- 37
56 ↓ -- 26 -- 56 -- -- 26 -- -- 南高田 -- -- 05 -- 35 -- ↑ 05 -- 35
01 ↓ -- 31 -- 01 -- -- 31 -- -- 脇野田 -- -- 01 -- 31 -- ↑ 01 -- 31
05 ↓ -- 35 -- 05 -- -- 35 -- -- 北新井 -- -- 55 -- 25 -- ↑ 55 -- 25
08 18 -- 38 44 08 -- -- 38 44 -- 新_井 -- -- 52 16 22 -- 44 52 16 22
-- ↓ -- -- 52 -- -- -- -- 52 -- 二本木 -- -- -- 08 -- -- ↑ -- 08 --
-- ↓ -- -- 01 -- -- -- -- 01 -- 関_山 -- -- -- 01 -- -- ↑ -- 01 --
-- 35 -- -- 10 -- 40 -- -- 10--妙高高原-- 19 -- 51 -- -- 25 -- 51 --
-- 42 -- -- 18 -- 48 -- -- 18 -- 黒_姫 -- 11 -- 41 -- -- 17 -- 41 --
-- ↓ -- -- 22 -- 52 -- -- 22 -- 古_間 -- 07 -- 37 -- -- ↑ -- 37 --
-- ↓ -- -- 31 -- 01 -- -- 31 -- 牟_礼 -- 00 -- 30 -- -- ↑ -- 30 --
-- 01 21 -- 41 -- 11 21 -- 41 -- 豊_野 39 51 -- 21 -- 39 00 -- 21 --
-- ↓ 25 -- 45 -- 16 25 -- 45 -- 三_才 35 46 -- 15 -- 35 ↑ -- 15 --
-- ↓ 28 -- 48 -- 19 28 -- 48 -- 北長野 32 41 -- 12 -- 32 ↑ -- 12 --
-- 10 32 -- 52 -- 23 32 -- 52 -- 長_野 28 37 -- 08 -- 28 50 -- 08 --
_ 快 飯 _ _ _ _ 飯 _ _ _ ___ 飯 _ _ _ _ 飯 快 _ _ _
- 817 :名無し野電車区:03/09/17 01:26 ID:ZjPnjROu
- 越後線(吉田―柏崎)
16 -- 46 -- 16 -- 46 -- 吉_田 14 -- 44 -- 14 -- 44 --
19 -- 49 -- 19 -- 49 -- 南吉田 11 -- 41 -- 11 -- 41 --
22 -- 52 -- 22 -- 52 -- 粟生津 08 -- 38 -- 08 -- 38 --
26 -- 56 -- 26 -- 56 -- 分_水 04 -- 34 -- 04 -- 34 --
31 -- -- -- 31 -- -- -- 寺_泊 -- -- 31 -- -- -- 31 --
34 -- -- -- 34 -- -- -- 桐_原 -- -- 26 -- -- -- 26 --
38 -- -- -- 38 -- -- -- 小島谷 -- -- 22 -- -- -- 22 --
41 -- -- -- 41 -- -- -- 妙法寺 -- -- 19 -- -- -- 19 --
45 -- -- -- 45 -- -- -- 出雲崎 -- -- 15 -- -- -- 15 --
48 -- -- -- 48 -- -- -- 小木城 -- -- 12 -- -- -- 12 --
52 -- -- -- 52 -- -- -- 石_地 -- -- 08 -- -- -- 08 --
56 -- -- -- 56 -- -- -- 礼_拝 -- -- 04 -- -- -- 04 --
01 -- -- -- 01 -- -- -- 西_山 -- -- 01 -- -- -- 01 --
05 -- -- -- 05 -- -- -- 刈_羽 -- -- 55 -- -- -- 55 --
09 -- -- -- 09 -- -- -- 荒_浜 -- -- 51 -- -- -- 51 --
11 -- -- -- 11 -- -- -- 西中通 -- -- 49 -- -- -- 49 --
15 -- -- -- 15 -- -- -- 東柏崎 -- -- 45 -- -- -- 45 --
18 -- -- -- 18 -- -- -- 柏_崎 -- -- 42 -- -- -- 42 --
- 818 :名無し野電車区:03/09/17 01:26 ID:ZjPnjROu
- 上越線 (長岡―水上)
信 _ 信 _ _ _ 信 _ 信 信 _ 快
42 -- 10 -- 14 -- 42 44 10 12 14 40 長岡
44 -- ↓ -- 16 -- 44 46 ↓ 14 16 ↓ 新駅
47 -- 14 -- 19 -- 47 49 ↓ 17 19 45 宮内
-- -- -- -- 25 -- -- 55 -- -- 25 ↓ 越後滝谷
-- -- -- -- 31 -- -- 01 -- -- 31 56 小千谷
-- -- -- -- 38 -- -- 08 -- -- 38 ↓ 越後川口
-- -- -- -- 42 -- -- 12 -- -- 42 ↓ 北堀之内
-- -- -- -- 46 -- -- 16 -- -- 46 ↓ 越後堀之内
-- -- -- -- 49 -- -- 19 -- -- 49 07 小出
-- -- -- -- 53 -- -- 23 -- -- 53 ↓ 八色
-- -- -- -- 59 -- -- 29 -- -- 59 15 浦佐
-- -- -- -- 04 -- -- 34 -- -- 04 ↓ 五日町
-- -- -- -- 10 -- -- 40 -- -- 10 25 六日町
-- -- -- -- 59 -- -- 29 -- -- 59 ↓ 塩沢
-- -- -- -- 59 -- -- 29 -- -- 59 ↓ 上越国際スキー場前
-- -- -- -- 59 -- -- 29 -- -- 59 ↓ 大沢
-- -- -- -- 59 -- -- 29 -- -- 59 ↓ 石打
-- -- -- -- 30 38 -- 00 -- -- 30 38 越後湯沢
-- -- -- -- -- 42 -- 04 -- -- -- 42 岩原スキー場前
-- -- -- -- -- 47 -- 08 -- -- -- 47 越後中里
-- -- -- -- -- 55 -- -- -- -- -- 55 土樽
-- -- -- -- -- 05 -- -- -- -- -- 05 土合
-- -- -- -- -- 12 -- -- -- -- -- 12 湯檜曽
-- -- -- -- -- 16 -- -- -- -- -- 16 水上
- 819 :名無し野電車区:03/09/17 02:03 ID:HQC5Xxo8
- あと30年も115を使うより新車入れた方が整備に手間がかからなくて安く済む罠
- 820 :名無し野電車区:03/09/17 03:37 ID:rh/xxThZ
- E127を3連化してくれよ
- 821 :名無し野電車区:03/09/17 06:54 ID:gy+LDLYp
- ボロキハと115は新潟支社の宝
- 822 :名無し野電車区:03/09/17 09:54 ID:lthIkEo/
- 「疑惑船舶 万景峰」
さらばウリナラ 旅立つ船は 疑惑船舶 万景峰
イルボンの港 新潟港へ 運命背負い 今旅立つ
必ず部品 調達すると 手を振る同胞に 笑顔で応え
イルボンの港 新潟港へ 麻薬を運ぶ 疑惑船舶 万景峰!
=|=
=|= ∧_∧
__|__ <丶`∀´>
゙ |。。。||| ( )
∧_∧ |。。 | / | /――  ̄ ̄/
<丶`∀´>/ / ―― ̄ ̄ 万景峰 /
(. ―― ̄ ̄ /
| ̄ ̄ /
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 823 :名無し野電車区:03/09/17 10:30 ID:oit94s9B
- 東海道線が旧型車両更新するそうだから新潟で余生を過ごすのかね
- 824 :名無し野電車区:03/09/17 21:07 ID:9N5CwtG2
- E-127の新車でもいいんだけどさ
カコイイ先頭車両を作ってくれ
- 825 :名無し野電車区:03/09/17 23:13 ID:32Lhg/rL
- やっとラッピング車見たよ
ショボいな…
- 826 :名無し野電車区:03/09/18 01:29 ID:3BW1JfPE
- >824
新潟の127は束の車両の中でもカコイイ方でない?
新車が大糸線の100番台と同じ仕様だったら(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブルだが
- 827 :名無し野電車区:03/09/18 07:54 ID:dPXW1oqU
- >826
禿同。
- 828 :名無し野電車区:03/09/18 08:13 ID:q+WBh488
- >>826
横から見ればカコイイとは思うけどでも顔はイマイチね・・・
- 829 :名無し野電車区:03/09/18 11:02 ID:A5DkXsPe
- 越後線〜白新線が複々線化されて、E231とE127が併走。
新・新潟駅で「地下鉄弁天線」に乗り換えてビッグスワン駅で下車。
応援の甲斐あってJ1アルビレックスが悲願の完全優勝を果す。
今朝はそんな夢でした。涙が溢れました。
- 830 :名無し野電車区:03/09/18 13:19 ID:+/JjIoeC
- 型遅れしか回ってこないなんて、悲惨なとこだね
- 831 :名無し野電車区:03/09/18 15:43 ID:2GjAe+zB
- 115をベースにくびき野専用の内外装改造された電車が作られる夢を見た
- 832 :名無し野電車区:03/09/18 19:46 ID:pC6GQw8s
-
E127系は「丸型の尾灯」のせいで古臭く見える。
田沢湖線用の701系のようにガラス上部に収めるよう苦言を呈しておく。
- 833 :名無し野電車区:03/09/18 20:22 ID:i1TleHb0
- JR越後線内に人 運休や遅れ
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003091817629
- 834 :名無し野電車区:03/09/19 05:51 ID:A2NfS8SR
- >>833
どうせなら115をあぼーんさせてくれればよかったのに…
- 835 :名無し野電車区:03/09/19 22:28 ID:L9rYSJ5N
- そういえば、朝の忙しい時間に40分も白山到着を遅らせたあの男、
昨日の朝はてっきり死んだと思ってたのに生きてたんだよね。
- 836 :名無し野電車区:03/09/20 06:32 ID:9oCWO9D8
- こいつに罰として115を全編成買い取らせろ
- 837 :名無し野電車区:03/09/20 07:45 ID:y6vN8vzO
- そんなにたくさん物置小屋使い切れません。
- 838 :名無し野電車区:03/09/20 14:04 ID:cg2GzEJ6
- 新潟空港へ、新幹線乗り入れは不可能なのか?
- 839 :名無し野電車区:03/09/20 17:04 ID:C6xDOZGG
- 在来貨物線流用より100億円は余計にかかるらしい。
- 840 :名無し野電車区:03/09/20 17:25 ID:l5/75cpd
- 貨物線路つかって空港線新設って話しあるけどどうなんだろ。
- 841 :名無し野電車区:03/09/20 22:30 ID:bdqVjdXr
- >>838
需要が無いんだから、実現する可能性ゼロ。
成田、羽田、建設中の中部でもう十分。
- 842 :名無し野電車区:03/09/20 22:34 ID:QFuEzkFy
- >>838
バスがあるじゃん。ってか、新潟交通が猛反対するし。
- 843 :名無し野電車区:03/09/21 00:07 ID:JbIbtLCP
- >>842
そのバスでさえ普段はガラガラ。
空港新線を作ったところで採算が取れるわけがない。
なので途中駅を設け市民の利用を促したらどうかという案もあったが
用地買収や建設費の問題、新潟空港利用者の伸び悩み、
さらにJR東日本も「一切金は出さない」方針のため結局夢物語となった。
ちなみに新潟駅を中心とするモノレール構想もあるがこれも厳しいと思う。
- 844 :名無し野電車区:03/09/21 02:15 ID:0wAosuva
- 在来貨物線使うルートは市で議論中ですよ。
- 845 :名無し野電車区:03/09/21 21:48 ID:K16IQn9Z
- すなはまで
ちいさなちいさな ぐみのきが
あかい あかい みをつけて
おきにむかって ささやいた....
- 846 :名無し野電車区:03/09/21 23:05 ID:FLTY0tRR
- 【車両】さよならボンネット型車両…特急「雷鳥」引退
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064145620/
かつては新潟でも走ったんだよなあ・・・
- 847 :名無し野電車区:03/09/21 23:20 ID:nQAo84kc
- >>846
8月17日にも「ふるさと雷鳥」でボンネット車が新潟駅に来たよ。
これが最後になるかも。
- 848 :名無し野電車区:03/09/22 06:05 ID:IPqV3UNv
- >>847
ホームライナーならまだ現役で使われてるけどな
- 849 :名無し野電車区:03/09/22 09:52 ID:6O0pPInY
- 加茂と羽生田の間で人身事故が起きたが、運転を再開したとのこと。
- 850 :名無し野電車区:03/09/22 19:45 ID:4J70tt8y
- 新潟空港新幹線乗り入れを考えている人
ttp://www.fsinet.or.jp/~goro/seisaku1.htm
- 851 :名無し野電車区:03/09/22 22:17 ID:FQFm52KK
- >>849
大学に近いところで事故ったから、おろしてもらいたかった。
マジで非常コックで扉開けようと悩んだよ。
んで結果的に遅刻
- 852 :名無し野電車区:03/09/22 22:25 ID:x0AfieV+
- >>849
経営大学かな?
- 853 :名無し野電車区:03/09/22 22:41 ID:7tKPUg4T
- >851
現場は加茂警察署の辺り?
- 854 :名無し野電車区:03/09/23 05:59 ID:QIcCLofk
- 北越7号乗ったけど ずいぶん古くてくたびれた列車だったよ
快速くびきのと一緒みたいなの
特急料金払うとなんかぼられてる気がする
- 855 :名無し野電車区:03/09/23 10:39 ID:kKx+/EYX
-
合併は「再来年1月1日」最有力
日本海側初の政令指定都市を目指して広域合併協議を進める新潟市など
13市町村が、合併期日について「2005年1月1日」を最有力候補として最終調整に
入ったことが22日、明らかになった。
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003092317687
[新潟日報 09月23日(火)]
( 2003-09-23-8:54 )
- 856 :名無し野電車区:03/09/23 11:55 ID:GTtZp7cW
- >>848
能登もまだボンネットでしょ?長岡で見れるよ。
- 857 :名無し野電車区:03/09/23 13:42 ID:fpewiH97
- >>855
福岡市って違った?
- 858 :名無し野電車区:03/09/23 13:53 ID:kKx+/EYX
- 福岡は東シナ海側
- 859 :名無し野電車区:03/09/23 22:18 ID:eTSpkn7x
- >>810-818誰も突っ込まないね
- 860 :名無し野電車区:03/09/23 22:56 ID:qMNz/Lcm
- >>856
臨時はくたかも
- 861 :名無し野電車区:03/09/23 22:56 ID:0Ot7EmDz
- >859
漏れは脳内あぼーんしてます。
- 862 :名無し野電車区:03/09/24 00:35 ID:2lJ3mP0T
- ___________ ガタン
,´―――ii――――─――ミヽ\__
|l.|7|7|4|..||.[□長岡] [快速] ||=|ヽ◇
||._________||_________|||||||=|ミミll、
|| .. || | .| 」=@=/.|||||||||||||||ミ;、.
|| . .|| /| .|\(゚Д゚,,).||||||||||||||||||||ヽ,
||___||_/___________\______||||||||||||||||||||||||
|| ━ ━━━ ━ ..||||||||||=|==|m
||`──────────´;||=|=||||||ゞ´
||;───────────||||||||||/ ゴd
||_[●○]______[○●]_|||||||/
|ニニニニニニニ=======ニニニニニニ|||/゛
‖__‖. !二-==-二!.‖__‖_;┘
\__________/,゙
/∴∵/=========/∴∴/゙
- 863 :名無し野電車区:03/09/24 01:52 ID:OtTb6Lgh
- JR西日本・新潟支社の方がよかったかもしれない。
新車なんて束にしても酉にしても投入しないだろうが…
115系N40転クロ改造車ハァハァ
103系N40改造車ハァハァ
束のリニューアルより、よっぽどマシ。
- 864 :名無し野電車区:03/09/24 01:54 ID:zb8BDt6e
-
ときレールスター
これは欲しいかも。
MAXで減車減便なんて事務的でイヤソ。
- 865 :名無し野電車区:03/09/24 02:42 ID:VI8armJx
- 西でも東でも大差無い予感
結局新潟地区は旧型電車の墓場になると思う
E127が新造された事だけでも奇跡
- 866 :名無し野電車区:03/09/24 08:27 ID:5F5uEayc
- 正確にはJR東日本・佐渡ヶ島死者ですか?
- 867 :名無し野電車区:03/09/24 18:52 ID:hVbbjUxK
- ,,-ー''""´´"´゙゙ー-、
,;;'" ;;;::-'''''"``"´`ヾ;;; ヽ
/;;; /:: :: :: ヾ;;; ヽ
ノ;; ノ:: 彡 ::::: ::::::: :: ミ ヾ;; }
/;; {:: -:: };;; ヽ
{; /:,;≡=ー ::`, .. 、':ー=≡;;, ゞ;ヽ
ヾ;; i::、_=ニ二、ヽ... ,:二ニ=_ , };;_ゝ _________
iゝ{ ' ー ̄' ,: 、` ̄ー ` .ト i /
ヽ|: ノ ' - _ -`ヽ:. レ' / 郷土の皆様方お懐かしゅうございます
J!::、..._/、__: ___ ,\_ .:!し < 古里チャ〜ザ〜村に列車が無いのは何故?
ヾ::: ! ゞ、 = = = =丿 !: ノ \ それでは参ります1、2,3チャ〜ラ〜ン!こん平で〜す!
ヽ:: 、! ヾ ニニニノ !::.. ノ \
ヽ:. ヽ 、 ... ; ;:::./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`ヽ、 : __ _ r./
- 868 :名無し野電車区:03/09/24 18:54 ID:wrLXfWXP
-
やることなすことすべてダメ。 赤字支社は逝ってよし。
ワンマンカーでは運転士が集札しない。やる気無し。
車掌は車内巡回をしない。乗務員室に引き篭もり。
駅は夜8時以降は、ほとんど無人。フリーパス。改札付近に現金放置。
毎日のように新人ウテシが停止位置不良…氏ね。
- 869 :名無し野電車区:03/09/24 19:19 ID:dJUICKDb
- >868
禿同。ワンマンの運転士は集札汁!
- 870 :名無し野電車区:03/09/24 21:46 ID:ilblIIWH
-
ついでに、車内巡回もしる!
- 871 :名無し野電車区:03/09/24 22:38 ID:mDqvmFnA
- >>867
おぐに森林公園にSLもどきなかったっけ?
- 872 :名無し野電車区:03/09/24 23:56 ID:ilblIIWH
-
┌───┬┐ \ │ /
| || 朱鷺メッセ / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
├┬┬┬┤| ─( ´ ∀`)< にいがたにいがた〜!
││││││ . /|\ .NEXT21 .\_/ \_________
│ ´∀` │ . / │ \ レインボータワー / │ \
││││││ ┌┬┬┬┬┐ ___□__ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││││││ ││││││ |. | < 高層ビルわしょーい!
││││││ ││││││ |.´∀`| \_________
││││││ │ ´∀` │ |_______| ┌──┐
││││││ ││││││ ├┤ ./======\ 新潟県庁
├┼┼┼┼┤ ││││││ ││ ┌─┬┬─┐
││││││ ││││││ ├┤ ├┬┼┼┬┤ 日本海タワー ビッグスワン
││││││ ││││││ ││ ├ ´∀` ┤. []][]][[][[] / ̄ヽ___________/ ̄\
││││││ ││││││ ├┤ ├┼┼┼┼┤ │| |│ / \
││││││ ││││││ ││ ├┼┼┼┼┤. ||||||||||||||||||||||| / ̄\/ ̄\/ ̄\/ ̄\/ ̄\/ ̄\/ ̄\
││││││ ││││││ ├┤ ├┼┼┼┼┤ │. ´∀` │ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ´∀`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
││││││ ││││││ ││ ├┼┼┼┼┤ │ │ \ |へへへへへへへへへへへへ | /
││││││ ││││││ ├┤ ├┼┼┼┼┤ │ │ \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
 ̄ ̄140 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄125 ̄ ̄ ̄ ̄102 ̄ ̄ ̄87 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄60 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄58 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 873 :名無し野電車区:03/09/25 00:56 ID:lPe1rxSQ
- >>871
あるね。昔見たときはC58タイプだった。
猿人かバテーリで動いているニセSLだ。
- 874 :868:03/09/25 06:31 ID:9tTXJb+2
- T栄駅は夜間、客が置いていった金が改札付近に放置されてるyo。
正直者がせっかく置いていったんだ、受け取ってやれや。糞JR。
- 875 :懐かしのローカル線:03/09/25 17:47 ID:L+dW6PEd
- 角栄のお膝元路線?魚沼線(S50(来迎寺〜高梨)・51年(小粟田〜西小千谷)撮影)
★来迎寺駅 http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo100/75/ccb-75-11/c26/ccb-75-11_c26_29.jpg
★片貝駅 http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo100/75/ccb-75-11/c28b/ccb-75-11_c28b_12.jpg
★高梨駅 http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo100/75/ccb-75-11/c30a/ccb-75-11_c30a_41.jpg
★小粟田駅 http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo100/76/ccb-76-3/c1/ccb-76-3_c1_21.jpg
★西小千谷駅 http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo100/76/ccb-76-3/c2/ccb-76-3_c2_22.jpg
★隣接する上越線小千谷駅 http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo100/76/ccb-76-3/c2/ccb-76-3_c2_23.jpg
※簡単なデーター…S59年4月廃止、全線12.6Km、346人/日(昭和58年度)
小千谷駅と西小千谷駅が一緒に写った写真がなかったので、2枚あげました。
- 876 :懐かしのローカル線:03/09/25 18:00 ID:L+dW6PEd
- 先生!!質問であります。
来迎寺駅を北に分岐する路線があり、辿ってみたら・・・
↓
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo100/75/ccb-75-11/c21/ccb-75-11_c21_27.jpg
↑
これって長岡市街ですよね?貨物線らしいこの路線の終着駅(操車場?)に合流する西からやってきた
路線・・・越後交通線でつか?西長岡駅?
- 877 :懐かしのローカル線:03/09/25 18:11 ID:L+dW6PEd
- ごめんなさい。地元民ではないので・・・
ググったら、越後交通来迎寺線があったので、どうやらその路線ですね。
(旧来迎寺線の全貌)
西長岡駅(>>876)
↓
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo100/75/ccb-75-11/c22/ccb-75-11_c22_26.jpg
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo100/75/ccb-75-11/c22/ccb-75-11_c22_25.jpg
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo100/75/ccb-75-11/c23a/ccb-75-11_c23a_26.jpg
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo100/75/ccb-75-11/c24a/ccb-75-11_c24a_27.jpg
来迎寺駅 http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo100/75/ccb-75-11/c25a/ccb-75-11_c25a_28.jpg
詳しい方がおられれば、写真内にあった途中駅の場所や当時の状況など聞かせてください。
- 878 :懐かしのローカル線:03/09/25 18:20 ID:L+dW6PEd
- 来迎寺線の関連サイト
http://www.eva.hi-ho.ne.jp/connie/travel/etigo/nagaoka.htm
※個人サイトに直リンが良くなければ、削除してください。
ここで見る限り途中駅は西長岡、有栗、才津、富岡、深沢、来迎寺。
写真でみても、地元民じゃないのでまったく分からないです。
この写真の約2年前に旅客営業が廃止だったのですね。
連続カキコごめんなさい。
- 879 :名無し野電車区:03/09/25 20:04 ID:29QenH6H
- 2003年9月25日20時3分
信越本線 遅延 2003年09月25日
信越本線は、保内〜加茂駅間の踏切に障害物があった影響で、長岡〜新潟駅間の上下線に遅れがでています。
- 880 :名無し野電車区:03/09/25 20:51 ID:0o39qWXY
- >>878
富岡と有栗に駅があったのは知らなかったですね。(バス停はあるけど)
あと、旅客営業が廃止になったのは昭和48年で、そのあと平成7年まで
貨物営業が続けられていました。
旅客営業が廃止したのは、私が生まれる前なので殆ど知らないです。
貨物列車は朝(学校に行っている時間なので、見たことは無い)と昼の
3時ごろに走っていて、デンカセメントと表示されているタンクを十数両
つないで走っていました。
深沢駅は2線引いてあり、片方は通過線になっていましたが、実際に
駅に列車が入ってくる様子を見たこと無い…。
(あの辺りで遊ぶことはあまり無かったので)
- 881 :名無し野電車区:03/09/25 20:57 ID:eRaJPgWi
- _,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ 新潟支社って必死やな(w
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛
/ `ヽ、 `/
. / _,;:::::::::::;;_ ``\
/ ,、:'゛ ``ヽ、 `i
/ // \i ヽ
- 882 :名無し野電車区:03/09/25 21:56 ID:atlG52GO
- 複線のくせに本数が少なすぎ もっと増発しろ
北越も車庫にたくさん余ってたぞ ガンガン走らせよう もったいない
- 883 :新潟県人 ◆Jy53BOlark :03/09/25 23:50 ID:HMtCR6qe
- (個人サイト貼りつけはいうまでもなく誉められたもんじゃないです)
長岡線最後の日はね、西長岡駅に鉄道ファン数人と機関士さん達に
昔長岡鉄道につとめていたという議員さんと、沢山じゃないけど
色々な人が集まって、それが締めくくりでもあった。
ED401のネームプレートをバーナー使って外したりしてね。
あとこの路線名、よく名前間違えられる。「西長岡鉄道」とか。
それと現在の市営陸上競技場にあった日産化学まで西長岡駅から
1キロ程の分岐線があった。
- 884 :名無し野電車区:03/09/26 01:50 ID:SXkGMCWl
- 新潟版ゆりかもめ? 新交通システム検討へ
北東から南西にかけて、弓のような形をして延びる新潟市。周辺12市町村と合併すれば、市域はさらに広くなる。
そこで、行き来をしやすくしようと、同市が「新しい交通システム」の検討を10月から始める。
高架の専用軌道をゴムタイヤの車両が走る東京臨海部の「ゆりかもめ」や、モノレールのような公共交通機関が候補に挙がっている。ルートは新潟空港と新潟駅の間などが想定されている。来年度中に構想をまとめる予定だ。
新システム検討の背景には、(1)車に頼っていると慢性的な渋滞を解消しにくい(2)鷺(とき)メッセや新潟スタジアムなど新施設への行き来をしやすくする(3)お年寄りや障害のある人も利用しやすくする−−といった点もある。
新潟市が検討対象とするのは、ゆりかもめのような交通機関のほか、混雑区間は高架の専用道を走り、それ以外は通常のバス路線を走る「ガイドウェイバス」などだ。従来の路面電車に比べ、床が低いなどの特徴をもつLRTと呼ばれる路面電車型も検討候補だ。
10月中旬にまず、県と新潟市のほか、JR東日本や新潟交通なども加わった検討協議会の初会合を開く。次いで学識経験者や市民から公募した委員らでつくる「新たな交通システムを考える会」をスタートさせる。
新しい交通システムは、新潟地域13市町村の任意合併協議会でも検討事項とされている。
任意協の交通専門部会がまとめた中間報告では、「交通体系の確立は、新市の最重要課題の一つ」とされた。新市の各地域間の行き来をしやすくすることは一体感をもたせるために欠かせないからだ。
新市の各地域を結ぶ交通網としては、「新潟大外環状道路」が予定されているが、中間報告ではこれとは別に「新しい交通システムについて議論を重ねていく」とうたった。
新潟市の構想がまとまれば、新市での具体化に引き継がれる見通しだ。
一方、県は、新潟空港と新潟駅などを結ぶ交通の利便性向上策を探る「空港を核とした交通ネットワーク検討会」を発足させた。新潟空港と新潟市中心部をつなぐ鉄道の可能性などを検討する。
上越新幹線を新潟駅から空港まで延伸させる案もあるが、県のこれまでの調査では事業費が約410億円かかり、空港利用者だけでは採算がとれないとされている。
http://mytown.asahi.com/niigata/news01.asp?kiji=4918
- 885 :名無し野電車区:03/09/26 13:29 ID:G8NlRV2Q
- JR上越線で車軸から発炎
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003092617726
115だったらよかったのに・・・
- 886 :名無し野電車区:03/09/26 17:33 ID:RT9h6CqN
- なんか新潟の115ってよほどの事でも無い限りゾンビの如く再生しそうだよな
- 887 :名無し野電車区:03/09/26 19:34 ID:0Kz7XYjX
- >>884
なんか計画だけはたくさんあるけど
「採算性の問題」云々で何1つ実現しないような感じ
新路線はいいから越後線複線化と新型車両だけに集中投資しる!!
- 888 :名無し野電車区:03/09/26 23:08 ID:zS4kojl2
- >>887
何分やる気がないからねぇ。車両も動けばいいって感じで。
だから>>885のような事故が頻発するわけで…ってこれは貨物だけど。
- 889 :名無し野電車区:03/09/26 23:39 ID:kUFBvnTe
- >>875の来迎寺の画像を見たら、漏れの家があった。w
- 890 :名無し野電車区:03/09/27 00:18 ID:3jHt9zHV
- おれのような中年にとっちゃ
115-1000というだけで
まだ新しい部類という感覚なんだよね。
0番台や300番台に比べると。
でも、1977年だったっけ?製造開始。
25年も経ってんだね。
70系から変わったときは驚いたよ。正直。
- 891 :名無し野電車区:03/09/27 00:46 ID:3jHt9zHV
- でも、あれだ。
新幹線開業直前が一番華やかだったよね。
今と違って、優等列車のスジがローカルよりも多かったし、
車両もバラエティ多かったし。
線路沿いで遊んでいたから、よく観察していた。
子供心に183-1000や165、北陸からの485はハズレで
181の「とき」や115にクモニだかクモユ付けたのは
アタリって感じだったね。
ダイヤが乱れて普段見れないEF58の引く荷物列車や
20系とか変な時間に走っているとはしゃいだよ。
正直、アタマに「E」がつく電車は馴染めない。
中年のたわごとです。
- 892 :名無し野電車区:03/09/27 10:15 ID:JxdZCLJE
- >>887
そういや白新線と信越線は複線だったな
もっと増発汁!!!!
そして快速を増やして北越をあぼーんさせれ
- 893 :名無し野電車区:03/09/27 13:47 ID:OxF/e3hi
- >>892
白新線は新崎以降は単線
- 894 :新津市民:03/09/27 17:59 ID:mPYnJ3Br
- 明日は製作所公開日。
今日仕事中に国鉄色のキハ58が入線してきてびびった。
山手のE231と隣同士で並んでます。
ちなみに58を見て非鉄の同僚が「とき?」と聞いてきました。
- 895 :名無し野電車区:03/09/27 22:17 ID:Uf9Isv/U
- 2003年9月27日22時16分
信越本線 運転見合わせ 2003年09月27日
信越本線は、東光寺〜帯織駅間の踏切に障害物がある影響で、東三条〜長岡駅間の上下線で運転を見合わせています。
- 896 :名無し野電車区:03/09/27 22:17 ID:CYwp+Uxh
- 新津でE231作ってるんだったら1編成くらいコッソリ投入しろよな
本社にバレたら「間違えちゃいました。テヘッ」で許してくれるだろ?
- 897 :名無し野電車区:03/09/27 22:21 ID:Lzy4fgRC
- 明日のくびき野1号は混むかな・・・。
座りたいよ・・・。
- 898 :名無し野電車区:03/09/27 23:23 ID:dRtOF0yn
- 明日の116系の終焉見届けれ!
- 899 :名無し野電車区:03/09/27 23:29 ID:dRtOF0yn
- ↑165系の間違いですた
- 900 :JR東西線@毎度厨レスでスマソ・・・ ◆Af6qctCn9I :03/09/27 23:36 ID:XeMPTQ42
- 今日はえちごツーデーで高田からビッグスワンにいきました。
くびきの3号の1号車後ろに座ったんですけどシートの色が普段乗っているのと違ったのでちょっと困惑しました。(これって普通なのかな?)
帰りの4号では新潟発車時にに車内チャイム(鉄道唱歌)が鳴ってビックリ!これも普通なのでしょうか? 厨な質問でスイマセン・・・
それでは漏れと連れと>>897氏が1号に座れるように祈願しつつ、明日の7:10に備えて寝まつ。(上越市民はつらいです・・・)
それでは明日、新津で会いましょう!(ツーデー有効利用できてよかったw)
【追伸】
・新潟駅〜ビッグスワンのシャトルバスの運用は素晴らしい。新潟支社は新潟交通を見習え!
・高田駅で快速待ちをしていた漏れらに声をかけてくれた(多分気を付けて見たいなこと343Mの長ナノのレチさん(名前覚えておけばよかったなぁ…)ありがとうございました。新潟支社は長野支社を見習え!
あぁ、また厨レスをしてしまった・・・。早く寝よう。
- 901 :名無し野電車区:03/09/27 23:46 ID:dRtOF0yn
- >>900くびき野車内チャイムは始発時と終着時に流れてます(でもたまに流れないこともある)
- 902 :名無し野電車区:03/09/28 02:47 ID:E46eaDJH
- >896
新潟でヨ231?
ヨ127でいいじゃんYO
TIMSなんか扱えないだろうしなケケ
- 903 :名無し野電車区:03/09/28 10:47 ID:YfgkVZ2i
- ■ 信越線の踏切で乗用車脱輪、列車が停車
03.9.27,22:28
27日午後9時6分ころ、栄町東光寺地内、JR東光寺駅から約350m三条駅よりの
JR信越線東光寺踏切(第一種踏切)で普通乗用車が脱輪した。
この事故で、20時11分新潟発-長岡行き6両編成の普通列車が現場手前で停車した。
この列車には約55人が乗っていたが、けが人はなかった。
後続の列車はJR東三条駅で停車、反対の下り列車はJR見附駅で停車した。詳細については捜査中。
■ 信越線列車運行再開
03.9.27,23:13
27日午後9時6分にJR信越線東光寺踏切で脱輪した普通乗用車は、午後10時12分に線路上から引き上げられた。
この事故により現場付近で停車していた普通列車は、午後10時33分に長岡駅に向かって発車した。
- 904 :名無し野電車区:03/09/28 12:53 ID:xruVmPvr
- 東労組マンセー 東労組マンセー 東労組マンセー 東労組マンセー
JR東日本 新潟支社 新津運輸区 は悪の巣窟。
革マルばんえつ物語号は即刻廃止ぎぼんぬ。
- 905 :名無し野電車区:03/09/28 13:34 ID:d1Ndubie
- >>904
通報しますた
- 906 :名無し野電車区:03/09/28 16:00 ID:5qkVIh5u
- 仕事と所用のため、新津車両所ひ行くことが出来んかった。鬱氏
- 907 :名無し野電車区:03/09/28 16:09 ID:end5e7Yj
- 今日のこころは鉄分いっぱい杉
- 908 :♪初めての悪夢♪ラララ破産君 ◆0z6xkR8AOo :03/09/28 16:19 ID:KFLQyhw1
- しかしカヌ485 車がへたれてて・・・
くびきの 新潟行:(たしか3号) 安田で車両故障・約15分停車・・・
同 新井行;(多分4号) 車内の放送が効かず 調整・・
しかし19切符使えて 新潟往復がめっちゃ早くなった よかった
- 909 :名無し野電車区:03/09/28 16:24 ID:3rYd/GQm
- AGE
- 910 :名無し野電車区:03/09/28 16:31 ID:O63is16x
- >>908
その名前恥ずかしくないの?
- 911 :JR東西線 ◆Af6qctCn9I :03/09/28 18:43 ID:+LRG0j2v
- 今日の朝の人身事故の詳細キボンヌ。
そのおかげで北越乗るハメに・・・
- 912 :名無し野電車区:03/09/28 19:07 ID:xBnQ5Xeq
- 165のうpまだ〜?
- 913 :名無し野電車区:03/09/29 00:29 ID:rvDz1Iwj
-
JR東日本・新潟支社ご利用のお客様各位殿
新津運輸区・車内ナンパ師ことA車掌にはご注意下さい。
- 914 :名無し野電車区:03/09/29 01:33 ID:z4JblG3k
- 165の話題が無いな・・・
寂しい
- 915 :名無し野電車区:03/09/29 01:33 ID:qXIDp0sR
- http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20030929000940.jpg
- 916 :名無し野電車区:03/09/29 11:29 ID:WDjBSpMI
- そう言えば23日の朝、きたぐにで長岡まで行ってたらK1編成が新井方向から直江津
に入線して、客乗せて行ってしまっていたのを直江津停車中に見たぞ。
もしかして団体臨時だったのか?
- 917 :名無し野電車区:03/09/29 12:40 ID:5YOVmQee
- 101系の中央特快等の代わりにくびき野と書かれた
ヘッドマークをつけて走ってる夢を見ますた。
- 918 :名無し野電車区:03/09/29 19:13 ID:29o9Yxu6
- >913 A倉?
- 919 :名無し野電車区:03/09/29 19:41 ID:e2LSZgBQ
- 9月29日
--------------------------------------------------------------------------------
電車つり上げ すご〜い
--------------------------------------------------------------------------------
新津 JR車両製作所公開に1万人
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news003.htm
鉄道の日(十月十四日)を前に、新津市のJR東日本新津車両製作所が二十八日、一般に公開された。十月で操業十年目を迎える同製作所は一九九八年から毎年製造作業を公開しており、この日は一万一千人が訪れた。
- 920 :名無し野電車区:03/09/29 21:38 ID:xXQWkNoM
- >>919
俺はスタッフとして見ていましたが
運転所の撮影会みたいな殺伐とした雰囲気がなくてマターリしてたよ。
キハ58と231の並びの付近も静かだったし。
客層は親子連れ7:鉄オタ2:その他1ってところでした。
- 921 :名無し野電車区:03/09/29 21:50 ID:IFD9Pd4g
- >>920
確かにほとんどが親子連れだったね。もっとも普段車ばっかり乗って
鉄道なんかほとんど使わない人がほとんどなんだろうけど。
- 922 :名無し野電車区:03/09/29 22:15 ID:jPMQfQ2k
- 新津車両製作所=年1回営業のテーマパーク
と言ってみる
- 923 :名無し野電車区:03/09/29 23:25 ID:lU0bDgkf
- >>920
俺は2割の鉄ヲタとしてハァハァしていましたが
確かにマターリしていたね。
キハ58と231の並びも、家族連れの撮影の合間にばっちり撮れました。
しかし、帰りの越後湯沢は殺伐としていたなぁ。半ズボソ氏も降臨していたし。
- 924 :名無し野電車区:03/09/29 23:46 ID:1IPVcJhN
- 新潟駅と新潟空港の間の臨海貨物線を延長して
つなげれるのが一番格安だと思うけど。
なんで、検討されないの?
ついでに沼垂貨物線をうまくつないで万代島〜古町〜白山
とつなげばなかなかいい市内交通網になると思うけど
これも検討されないのはなぜ?
- 925 :名無し野電車区:03/09/30 00:14 ID:/quVZ0/o
- 165系終焉のレポは無いの?
- 926 :名無し野電車区:03/09/30 00:20 ID:4QspkTe8
- >>924
新潟駅⇔新潟空港の直通バスが、1台でもガラガラな状況で、
誰が、そんな無駄なお金出してまで鉄道延長するっての?
- 927 :ハクタカ:03/09/30 01:28 ID:NV/qR3S1
- http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1064852887/
北越急行を語るスレ
- 928 :名無し野電車区:03/09/30 10:13 ID:9KyZGRse
- >>924
>なんで、検討されないの?
されてるって
- 929 :名無し野電車区:03/09/30 13:37 ID:xOcLcbRN
- 身障の少年を装ってビルゲイツに頼めば
何だって作ってくれるさ
Hello, Bill.
Niigata is the town where a railroad is inconvenient.
It is very inconvenient to me without a leg.
Please make a monorail. I get up at 7:00 and go to school.
I need your help well.
- 930 :名無し野電車区:03/09/30 16:07 ID:4tJ5lCw3
- 泣ける…。急行さよならこころ
http://rail.uploader.dyndns.org/index.cgi
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20030930001116.jpg
- 931 :名無し野電車区:03/09/30 16:13 ID:u2kLfAo4
- 165は今どこにあるの?
カヌ逝けば見れる?
- 932 :新潟県人 ◆Jy53BOlark :03/09/30 16:30 ID:YGX9bJx8
- さよならこころ号を見に行こうと小千谷まで行ったのはいいけど
半ズボン氏レベルの人を目撃するんじゃと不安になって
結局見に行かなかった…。
「ムーンライトえちごで沢山味わったからいいじゃないか」と。
本当に(JRの)165系はこれが最後なのかなぁ。
- 933 :名無し野電車区:03/09/30 20:10 ID:B7VNHC2u
- 山木戸や河度、山の下なんかの地元利用を加えても
作る見込みがないかな?
延長部分は公有地が多いみたいですし、
新交通作るよりははるかに楽じゃないかと。
- 934 :名無し野電車区:03/09/30 20:19 ID:z6x5mme3
- 明日から新潟〜富山間の高速バスが運行されます。
危うし特急北越。
- 935 :名無し野電車区:03/09/30 20:25 ID:ibYgunhz
- >>933
新潟県はこの前の総裁選で、
何故か小泉総理でなく、亀井氏をトップにした数少ない県です。
これで村上までの高速道路完成すら微妙にしちゃいました。
今後、鉄道関係の公共事業が回ってくることはないでしょう。
- 936 :名無し野電車区:03/09/30 22:12 ID:l2BURr30
- 115系は2000番台や3桁組がいるけど冬を越せるのか?
- 937 :名無し野電車区:03/09/30 22:59 ID:KR+8ZOuw
- >936
今までも無事に冬を越しています。
- 938 :名無し野電車区:03/09/30 23:23 ID:Dz6WPCeP
- では体感大切型の1000番台は何だったのかと小一時間(略
- 939 :名無し野電車区:03/10/01 01:32 ID:zmkJSvZa
- >>926
夕方18時台は一台満席になり増発が出ますが
何か?
といってもJDとXMが3便同時に着くからなんだが。
- 940 :名無し野電車区:03/10/01 17:36 ID:glPhocVI
- さっきSLを見た。
- 941 :名無し野電車区:03/10/01 18:22 ID:B8+UF5bn
- >>931
まだカヌに留置されてるよ
今朝なんか新旧ムーえちが仲良く並んでたぞ
- 942 :名無し野電車区:03/10/02 17:09 ID:RvKIpsK1
- !
- 943 :名無し野電車区:03/10/02 17:35 ID:oVkRdQdF
- >>935
この程度工事は新潟市か新潟県の独自予算でやれ。
- 944 :名無し野電車区:03/10/02 19:25 ID:a1oV2XnA
- >>943
警備費用1000万を国に請求するくらいケチなので無理です
- 945 :名無し野電車区:03/10/03 00:31 ID:XzbMy49v
- http://news2.2ch.net|test|read.cgi|newsplus%40195.126.71.77/%63%72%61%73%68%6D%65
- 946 :名無し野電車区:03/10/03 07:54 ID:O/n+Y9r5
- ↑↑↑ ブラウザクラッシャー ↑↑↑
"195.126.71.77/crashme"に飛ばされます
- 947 :JR東西線 ◆Af6qctCn9I :03/10/03 19:29 ID:QIgvwach
- 次スレ立てます。
- 948 :名無し野電車区:03/10/03 20:47 ID:l42w1GcZ
- 次スレも立ったしこのスレ埋めるか
- 949 :名無し野電車区:03/10/03 21:13 ID:usiXz3ik
- 弥彦線 一部運休 2003年10月03日
弥彦線は、東三条駅で車両点検を行った影響で、吉田〜弥彦駅間の一部列車が運休となっています。
- 950 :名無し野電車区:03/10/03 23:26 ID:5nIkH0mG
- 故意の埋め立て行為は荒らしとなります
- 951 :名無し野電車区:03/10/04 00:24 ID:Hy6Eovv2
- つーか新スレの方が荒れてるような…
今週末は何か鉄イベントある?
- 952 :名無し野電車区:03/10/04 00:54 ID:GCxCpRSM
- >>951
とりあえず165の行方を捜してくれ
- 953 :名無し野電車区:03/10/04 00:58 ID:cRIXBe82
- 新潟県の鉄道 Part6
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1065177215/l50
- 954 :名無し野電車区:03/10/04 07:15 ID:1xcRlR0L
- >>936
115系は2000番台やは、3桁組は
雪の少ない新潟市近郊(特に越後線とか弥彦線など)の運用が中心と思われ。
豪雪地帯の信越本線長岡以南や上越線は、
1000番台オンリーで、これらの車両が入ることはまずない。
- 955 :名無し野電車区:03/10/05 08:08 ID:Rw3uOdor
- >>954
8月に乗ったときに乗ったけど。分散クーラー車同士の交換もあったYo!
夏だからなのか? 確かに、冬に乗ったときは見た事無いなぁ。
ちなみに1000番代と言えども、積雪期に進行方向窓際に座ると寒い思いを
します。上窓と下窓の間の隙間から細かい雪が入ってきます。
積雪期に限って、進行方向窓際の席は避けます。
- 956 :955:03/10/05 08:11 ID:Rw3uOdor
- 誤:8月に乗ったときに乗ったけど
正:8月に水上行った時に乗ったけど
- 957 :名無し野電車区:03/10/06 08:46 ID:e+85UTLB
- b
- 958 :名無し野電車区:03/10/06 17:12 ID:+t76anaQ
-
___________
. __ ___________/____/______\_______________
┏┳━━━━━━━┳┓|_______________________________|
┃┃本 社 営業所 ┃┃|___゙┏━━┳━━┓ .___ ┏━━┳━━┳━━┳━━┓|
┣┻━━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄||┃ ┃ ┣━━┓|┌─┐|┃ ┃ ┃ ┃ ┃|
┃ /■\ | ┃|| || ||┣━━╋━━┫ ┃|│ │|┣━━╋━━╋━━╋━━┫|
┃ .(´∀` )│ ┃|| || ||┃ ┃ ┃ ┃|│ │|┃ ┃ ┃ ┃ ┃|
┃⊆⊇⊂ ).| ┠|| || ||┗━━┻━━┻━━┛|└─┘|┗━━┻━━┻━━┻━━┛|
┣━━━━┷━━━━┫|| || ||二二二二二越二二二後|二二二|交二二二通二二二二二二二二|
[| ̄ ̄ ̄\.◎ / ̄ ̄ ̄[] || || ||[出口] [入口]| | |
|____ V_ . [後乗り]||| || || ./⌒ ヽロ E..K.K. ゙| | ./⌒.ヽ. |
|ロロロ|..┌―┐ ̄ |ロロロ||| || || | ∴ | | | | ∴ .| │
| ̄ ゙̄ └―┘ _゙ ̄ ̄ |||_||_||_| ∵ |. __|___|..__| ∵. |______l二〕
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ ゞゝ___ノ
- 959 :名無し野電車区:03/10/06 21:59 ID:JIiKDv9x
- 磐越西線遅い
- 960 :名無し野電車区:03/10/06 23:08 ID:/2mRvJeW
- 只見線には勝てまい
- 961 :名無し野電車区:03/10/07 19:54 ID:UAXHlgOG
- 昼間臨海鉄道に見たことない真新しい車両が機関車に引っ張られてたけど詳細知ってる方います?
- 962 :名無し野電車区:03/10/07 20:08 ID:e24+trzi
- >>961
今日のNST昼のニュースでやってました。
熊本の何とかオレンジ鉄道に行くそうです。
- 963 :名無し野電車区:03/10/07 20:32 ID:w+yvOPUN
- >>961-962
肥薩おれんじ鉄道。
九州新幹線開業で経営分離される在来線を引き継ぐ。
- 964 :名無し野電車区:03/10/08 01:04 ID:TBFmScER
- 新潟賭乱視酢ですな。
- 965 :名無し野電車区:03/10/08 16:42 ID:ljGW46x5
- トランシスって旧新潟鉄工?
- 966 :名無し野電車区:03/10/08 17:02 ID:DD0GwiBC
- そうです。
- 967 :名無し野電車区:03/10/08 23:58 ID:qge82BJy
- >>961
塗装もオレンジでしたか?
- 968 :名無し野電車区:03/10/10 12:26 ID:Zw8YZz5y
- 「とき」あぼ〜ん
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065751365/
- 969 :名無し野電車区:03/10/10 15:06 ID:sqz3tP4l
- >>968
純日本産「朱鷺」が消滅した日、最後に残った上沼垂の165系が
長野へ帰らぬ旅へ・・・。なんか変な縁を感じますね。
どちらも残念な話だ。
- 970 :名無し野電車区:03/10/11 03:49 ID:89FsnwtO
- JR信越線で列車と自転車接触
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003101017931
ポイント故障で列車遅れ
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/search.asp?id=2003100917923
- 971 :名無し野電車区:03/10/11 21:17 ID:YNn6Ztoo
- JR大糸線でイベント開催
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003101117958
- 972 :名無し野電車区:03/10/12 01:53 ID:5ym3gWmE
- 上 昇
- 973 :名無し野電車区:03/10/12 06:07 ID:IHuEguPj
- >>954
>雪の少ない新潟市近郊(特に越後線とか弥彦線など)の運用が中心と思われ。
4両固定編成の場合は冬季でも運用の区別はこれといってありません。
真冬の猛吹雪の日でも0番代が水上まで入線してきます。
冬季は増結等の運用変更で上越線の4両編成の運用が増え、
むしろ0番代を見かけることは夏場より増えます。
これらの車両は新潟転入の際に耐雪構造に改造されていますので
冬季の使用も問題ありません。
ただ4両固定編成だけでは全運用をまかないきれなくなるため
トイレ付き2両とトイレなし2両を連結した4両も使われます。
事故や検査等でいよいよ4両が足りなくなるといままでは165系が
新潟近郊の運用で代走していたのですが今冬はどうなるやら・・・
- 974 :名無し野電車区:03/10/13 04:09 ID:yQ0rkabT
- くびき野4連といってみるテスト
- 975 :名無し野電車区:03/10/13 09:51 ID:p9kzYDWg
- みのりに3000番代が入ったように
くびき野にも3000番代入れてホスィ・・・
- 976 :名無し野電車区:03/10/13 15:16 ID:q+oleEj0
- SLえちご日本海age
- 977 :名無し野電車区:03/10/13 21:16 ID:THIaKRGs
- 鯨波〜青海川間で、撮鉄の皆さん三脚担いで雨風の中ご苦労様です。
ちなみに沿線の旧道、大渋滞で(w)地元住民大ブーイングでした。
- 978 :名無し野電車区:03/10/14 00:42 ID:9BkHi/WV
- 新潟全県に展開する教育コングロマリットNSG=アルビのメインスポンサーが、生徒の単位取得にアルビの試合観戦を義務付けていることが発覚した。
<NSGグループとは何か?>
NSGとは新潟総合学院の略。
新潟全県に展開する教育コングロマリット。本部は新潟市。
専門学校18校。生徒数約7000人。
他に、予備校、塾、社会人向けセミナー等を手がける。
非教育部門にはグループ企業も複数ある。
<NSGとアルビレックス新潟>
NSG中核法人の学校法人新潟総合学院の理事長=池田弘氏はアルビレックス新潟の社長
アルビレックス新潟は新潟の有力企業の共同出資による合弁会社で、NSGのグループ会社という位置付けはない。
しかし、出資企業の中にはNSG傘下の企業が含まれている。出資比率などは非公開。
チームスポンサーとしてもNSGはスタジアムの看板や、ボールボーイに傘下の専門学校生を供出するなど多大にコミットしている。
いずれにしても地元財界では「アルビレックス新潟は池田氏が中心になって支えている」という認識。
<動員のからくり>
同専門学校生に取材して得た情報である。
1シーズンに3試合を観戦すると3単位もらえる。何の単位(体育とか)かは不明。
学校毎に「観戦指定」3試合が決められており、指定試合のチケットが配布される。
試合当日。スタジアムでは「NSG学生用」入場ゲートが決められており、そこから入場。
チケットには事前に学生の氏名が記入されており、ゲートでもぎられた半券と手許に残る半券
(後日学校に提出)を照合して出席が確認される仕組み。
一度入場してしまえば、最後まで試合を見ているかどうかのチェックは入らないため、入場するや
否や試合が始まる前に退出する生徒も大勢いる。
7000人×3試合=21000人。18校×3試合=54試合。ホームゲーム20試合で、単純計算すると
1試合当たり3校弱、1千人余りのNSG学生が「動員」されていることになる。
ちなみに25節終了時点で新潟のホームゲーム11試合の平均入場者数は、4千人/試合。
本誌ではことの是非を論じる気はない。ただJ2の平均観客動員数への視点には、このような事実も踏まえておかれるがよろしいのではなかろうか?
- 979 :名無し野電車区:03/10/14 02:13 ID:g74bYyhI
- 直江津駅で乗客16人降車できず
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003101317977
東日本と西日本の連携不足だな(w
- 980 :名無し野電車区:03/10/14 13:18 ID:EK+gtIwE
- >>979
金沢支社主催の舞浜臨で直江津で乗降する客が居るって事を
初めて知ったよ。
せいぜいドア扱いするのは糸魚川より先だと思っていたが・・・。
降車出来なかった乗客は能生とか名立あたりで募集した客かな?
- 981 :名無し野電車区:03/10/14 19:59 ID:T8zht176
- >>978
それと新潟の鉄道と何の関係が?
- 982 :名無し野電車区:03/10/14 20:03 ID:rgwJseum
- 今日上越線で、山手線ヨ231が引っ張られて行ったすぐ後、高
崎の流線型電機(EF55でしたっけ?)がEF64に連れられて
帰って行きましたが、何しに新潟へ来てたんですか?
- 983 :名無し野電車区:03/10/14 20:13 ID:OSwEEYET
- >>978
NSGやJリーグに恨みがあるんなら
こんな事書いてないで、直接当事者に言えよ
どうせストーカーくずれの引き篭もり野郎だろ
- 984 :名無し野電車区:03/10/14 20:17 ID:B//C7j96
- >平均入場者数4千人/試合
古き良き時代だねぇ、今や平均2万8千人。浦和を抜いてアジア一位になった・・・
順 チーム 今 年 昨 年 増 減
−−−−−−−−−−−−−−−−−
01 新 潟. 28,487. 21,478 △ +7,009↑
−−−−−−−−−−−−−−−−−
02 札 幌. 10,939. 19,140 ▼ -8,201↓
−−−−−−−−−−−−−−−−−
03 広 島 8,324. 10,941 ▼ -2,617
04 福 岡 7,003 6,491 △ +512↑
05 川 崎 6,397 5,247 △ +1,150
06 甲 府 5,597 4,914 △ +683↑
07 大 宮 5,126 5,266 ▼ -140↑
−−−−−−−−−−−−−−−−−
08 湘 南 4,658 4,551 △ +107
09 山 形 4,528 3,755 △ +773
10 横 浜 3,635 3,477 △ +158↓
11 鳥 栖 3,153 3,890 ▼ -737
12 水 戸 2,865 2,739 △ +126
−−−−−−−−−−−−−−−−−
http://portcity.web.infoseek.co.jp/06/img1000.jpg
http://www.tbs.co.jp/supers/data/2003attendance.html
- 985 :名無し野電車区:03/10/14 20:29 ID:xyUuc9ZU
- >>979
使用車両は?
- 986 :名無し野電車区:03/10/15 10:21 ID:8oudwhf5
- >>982
長野総合車輌所公開で展示後の返却回送らしい。
- 987 :名無し野電車区:03/10/15 11:35 ID:yqLMYzTK
- きたぐにが来春なくなって昼と夜に大阪新潟間の特急が1往復ずつ
設定されるという噂が流れているが、本当か?
だったら新潟雷鳥残しておけよ!と思ったのは俺だけか?
- 988 :名無し野電車区:03/10/15 11:42 ID:ocb8Msv8
- >>987
> きたぐにが来春なくなって昼と夜に大阪新潟間の特急が1往復ずつ
> 設定されるという噂が流れているが、本当か?
> だったら新潟雷鳥残しておけよ!と思ったのは俺だけか?
氏ね
- 989 :きたぐに廃止:03/10/15 15:42 ID:gRnOa7V7
- 寝台列車を座席夜行列車化するのは明らかにサービスダウンだと思うんだけど・・・。
- 990 :名無し野電車区:03/10/15 17:22 ID:YsgipGmF
- age
- 991 :名無し野電車区:03/10/15 17:35 ID:R6UcNzZY
- そろそろ次スレ立てるかな
- 992 :名無し野電車区:03/10/15 17:44 ID:ocb8Msv8
- >>991
ダメ
- 993 :名無し野電車区:03/10/15 17:51 ID:8oudwhf5
- 次スレ
新潟県の鉄道 Part6
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1065177215/l50
- 994 :名無し野電車区:03/10/15 19:36 ID:AslmkrCG
- >>986
情報ありがとうございます。
それにしても、信越線が横軽で切れてしまったとは言え、
すごい大回りですね。
- 995 :名無し野電車区:03/10/15 20:12 ID:j1WnaOoo
- >>987
噂の出典を示すべし。
- 996 :名無し野電車区:03/10/15 20:17 ID:MSONMyGm
- >>991->>993
このスレ立てた直後から荒れ放題なんだけど。
仕切りなおしに新しく立て直さないか?
- 997 :名無し野電車区:03/10/15 21:12 ID:AuCRzCJc
- 【新潟】車掌が電車のドア開け忘れ、16人が降りられず
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066077946/
- 998 :名無し野電車区:03/10/15 21:23 ID:ZlX0VqJg
- >>997
既出
- 999 :名無し野電車区:03/10/15 21:25 ID:ZlX0VqJg
- 新スレまだ〜?
- 1000 :名無し野電車区:03/10/15 21:25 ID:8803/wlK
- まんこ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
233 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★