■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
▲▲▲▲▲▲東府中駅準特急停車運動!▲▲▲▲▲▲
- 1 :名無し野電車区:03/06/20 11:08 ID:L2EAbc6A
- 京王線東府中駅に準特急を停めろ!
なんで分倍河原に停まって東府中が通過なんだ、ふざけんな!
- 2 :名無し野電車区:03/06/20 11:10 ID:oR+WIw3e
- やだやだやだも〜ん
やだやだやだも〜ん
やだやだやだも〜ん
やだやだやだも〜ん
やだやだやだも〜ん
- 3 :名無し野電車区:03/06/20 14:14 ID:qWDcapVI
- ┏━┓
┗┓┃ ┏┓ ┏┓
┃┃ ┃┃ ┏━┛┗━┓
┃┃ ┃┃ ┗━┓┏━┛
┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┃ ┏━┛┗━┓
┃┃ ┃┃ ┃┏┓┏┓┃
┏┛┗┓ ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
┗━━┛ ┗━┛┗━━┛┗━┛
l⌒' |__| | [_) .∧. | .f.ヽT T 匚
l、_,, | | | .|__)√'! |__ ',丿| | |__
_,,,、 , - 、
./ _ ', ./. ,、/
( (,_/ ', / | _,,,, ___,,,_ _,○ _,,, _,,,_ ,、
ヽ,/j ∨ 1 | ./,ヵ ハ´ ,,. ) 〉 / <´ '',⌒j /,.ゥ .) 丿 >
_/ .∧ / l .| / ,' ノ | 1 j / / / / ,/ .r´/ / / f´ノノ ,r' ,. (
厂 ./ ', / .{ レ' レ''´ l,ノ ノ( .(,/ //, / / ム.' ヒ´/ (__〕 'ー 、
/ .ノ '´ し ''^ー''''^ー ''´ `'ー'''^ー'´-'" ゝ-''''^ー-''''´`ー-ー' ̄_) )
` ̄____,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,.-----──────''''''''''''''''''''''''二二-'
' ̄''ー- 、__ ___,,,,,,--───''''''''´ ̄ ̄ ̄
` - 、 _,, -- '''´ ̄
`´
- 4 :名無し野電車区:03/06/20 14:20 ID:Dq7zKKHh
- 乗降客が少ないから
- 5 :名無し野電車区:03/06/20 14:30 ID:3FTNKdYR
- このスレをクソスレと呼んだらクソに失礼だよな。
- 6 :名無し野電車区:03/06/20 14:37 ID:6YVddkTL
- >>1
分倍は南部線乗り換え駅だからじゃないか?
東府中は競馬開催日だけで十分だろ。
- 7 :川口由希:03/06/20 14:46 ID:wO313X3S
- 現行の停車駅で結構です。
- 8 :名無し野電車区:03/06/20 14:56 ID:zONlIATp
- 急行停車駅だが日中は急行がないという罠。
- 9 :名無し野電車区:03/06/20 15:23 ID:QdFUhtGk
- ┏━┓
┗┓┃ ┏┓ ┏┓
┃┃ ┃┃ ┏━┛┗━┓
┃┃ ┃┃ ┗━┓┏━┛
┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┃ ┏━┛┗━┓
┃┃ ┃┃ ┃┏┓┏┓┃
┏┛┗┓ ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
┗━━┛ ┗━┛┗━━┛┗━┛
______________ _____ _
/´ _____________//__ __ ,〉 / ./
〈 〈___ ._ _ _ ._ / ./ 〉 ,〉 / ./
ゝ___ ヽ ./ ./ / // ヽ / /__ ./ ./ 〉 ,〉 / ./
.____.ノ / / ./ / // ∧ ∨ // / / ./ 〉 ∨ ./
/_____ノ 〈  ̄ .// / ヽ /  ̄ ̄ / ,/ 〉 /
 ̄ ̄ ̄ . ̄  ̄ . ̄  ̄ ̄
- 10 :名無し野電車区:03/06/20 15:49 ID:rqZvJmtg
- 東府中駅なんかいらないだろ?
- 11 :名無し野電車区:03/06/20 16:24 ID:8AV3/P+4
- 時代は分倍
- 12 :名無し野電車区:03/06/20 17:55 ID:j+Ca46R6
- 東府中に止めるくらいなら多磨霊園に止めた方がマシ
試験場行くのに不便なんじゃごら!!!
と言うより何で府中から試験場行くハズが無いんだ???
新小金井、東八経由で良いじゃん。
多磨霊園からのハズは霊園の真ん中突っ切ってなんか怖いんだよな。
- 13 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/06/20 19:15 ID:hY2QWQX1
- ┏━┓
┗┓┃ ┏┓ ┏┓
┃┃ ┃┃ ┏━┛┗━┓
┃┃ ┃┃ ┗━┓┏━┛
┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┃ ┏━┛┗━┓
┃┃ ┃┃ ┃┏┓┏┓┃
┏┛┗┓ ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
┗━━┛ ┗━┛┗━━┛┗━┛
__ _,,
_.ノ, `ヽ r、 ,.-、 r、, -'"rァ `)
∧,.=、l / r, _ く ヽ {,_ヽ_,..、 /`) ,ノ ,r'、 r' ノ,コ ヾー'
{. r='_ ,'_ /r'.,イ,} .ノ.〉 l. 〔_,.- ' ,r' ノヽ'! l'ニ'、.V ノ `'^_=' r,`ヽ
ヽ ー' r' r_´ `ノil ;_/, ' ヾ´ /.ヽ '‐、 ヽ-1 l_,ヽ`' `,ン ヽ ニ r /
く..ク ''_ r’ / ,〈 ヽ,´,r' ,, ,>,冫/.ノ } r' / .iゝ-,ヾ l´ _ーァ ,.. =ヽ
(`~_ ,. ヽ>\ ` ヽ' .〈_rヽ..ノ } く_r' .,r',ハヽ/./ く_,r1.lヽ ..コ |. r‐'´-┐|
` /,rァ, {(<ヽ`ヽ、 `ー' ノ_/ ヽノ l_} ` ヽ..」 `'´ .、l l
`ー'ゝ' J `'゙ `~´ ヽ'
- 14 :名無し野電車区:03/06/20 19:42 ID:BxGG7vhC
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 鉄ヲタは包茎!!! |
| 鉄ヲタは童貞!!! |
| 鉄ヲタは知障!!! |
| 鉄ヲタは悪臭!!! |
| 鉄ヲタは汚物!!! |
|________|
二二 ∧ ∧ ||
≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
三三〜(, /
| ) )
∪
- 15 :名無し野電車区:03/06/22 13:42 ID:Mr6WQqWv
- 2001年のダイヤ改正で唯一ダイヤ改悪という悲劇の舞台となった駅───東府中
- 16 :名無し野電車区:03/06/22 14:04 ID:6otXjc4L
- >>15
京王堀之内、多摩境に比べれば東府中なんか糞ですが何か?
一応、改正前の急行よりも、調布乗換え特急の方が新宿出るのは速くなったんでしょ?
- 17 :名無し野電車区:03/06/22 14:27 ID:NF9LBA5D
- 停車厨ウザイ!
>>1は市んで(・∀・)ヨシ!
- 18 :名無し野電車区:03/06/24 21:18 ID:SFPHJSBn
- kusosure
- 19 :名無し野電車区:03/06/25 11:54 ID:gzM3nibq
-
- 20 :名無し野電車区:03/06/25 14:38 ID:Kc8qhdtg
- >15 唯一じゃねえよ。笹塚〜布田は全部減便なんだよ。
- 21 :爺:03/06/25 15:03 ID:5JKqbB9z
- 東府中は急行通過の予定のはずが当時東府中にいた
鬼畜米英じゃなかった、米軍が急行を停車してくれ
と要請したから急行停車になったんじゃ。本当なら
準特急どころか急行もとまらなかったんじゃぞ。
- 22 :東武8000 ◆SNQF/MoMzA :03/06/25 15:33 ID:2s27+QO+
- [ 各停 東府中 ]
- 23 :名無し野電車区:03/06/25 19:17 ID:Ea6SLPL7
- 東府中に停めるなら烏山に停めろ!!
東府中アボーン
- 24 :川o・-・)@非電化厨:03/06/25 19:20 ID:L/KyEfKy
- 中河原に急行停車させろや。
- 25 :川o・-・)@非電化厨:03/06/25 19:20 ID:L/KyEfKy
- 本日は京王をご利用いただきましてありがとうございます。
この電車は準特急ターフィー号・府中競馬正門前行きです。
途中の停車駅は、東府中・終点府中競馬正門前です。
この電車は明大前と調布には止まりません。明大前と調布は通過いたします
のでお乗り違えないようご注意ください。
- 26 :名無し野電車区:03/06/25 20:03 ID:LiFZYbEw
- 準特急こんど千歳烏山停まるらしいです。この準特急は橋本方面へも行きます。まじで。
- 27 :名無し野電車区:03/06/25 20:04 ID:+hZmflLF
- ドンキ府中店前とかに駅名を改称したら停めてやってもいいぞ
- 28 :名無し野電車区:03/06/25 20:05 ID:RRajfvdm
- 特急・準特急はいまのままでよし。
- 29 :名無し野電車区:03/06/25 20:15 ID:7I2QkeCE
- 急行停車駅だからこれでいいんじゃない?
日中各停の乗降客数もまばらだし・・・・・。
- 30 :名無し野電車区:03/06/25 20:31 ID:WwIBMa0k
- >>26
相模原線内の停車駅は?
- 31 :∬∬´▽`)@非電化厨:03/06/25 20:33 ID:L/KyEfKy
- 何を言ってるんだか。。。
相模原線は快速急行が新設されるんだよ。
停車駅はタマセン、調布、鳥山、明大前、笹塚。
- 32 :名無し野電車区:03/06/25 20:41 ID:W53L4ef8
- +
+ + +
+
. / ̄\ +. ∧_∧アハハハ +
ノリカエセヨー( ´∀`) (´∀` )
(つ つ (つ つ■
. + ( ヽノ ( ヽノ +
し(_) し(_)
- 33 :名無し野電車区:03/06/25 20:46 ID:g9iHFN90
- >>31
快速、急行ともほぼ終日運転されてる京王に快速急行は100%あり得ん!!!
あと、烏山に止める位ならつつじヶ丘に止めるのでは?
確かに乗降客数では烏山の方が桁違いに多いが、つつじは緩急接続をする事で
東府中までの乗換駅になるし、特急系の目的は’都心と多摩地区を速達する’って事だったはずで
23区内の烏山には止まらんと
それに、昔特急停車の計画があったけど住民が猛反発したしね。
一度反発しといて幾ら準が付くとは言え、特急を止めるなんてありえないと思うけど
- 34 :∬∬´▽`)@非電化厨:03/06/25 20:58 ID:L/KyEfKy
- +
+ + +
+
. / ̄\ +. ∧_∧アハハハ +
ノリカエセヨー( ´∀`) (´∀` )
(つ つ (つ つ■
. + ( ヽノ ( ヽノ +
し(_) し(_)
- 35 :名無し野電車区:03/06/25 21:15 ID:nWV39Ydn
- >1の人
客観的な数字を挙げて、スレ立てようぜZe!
- 36 :.:03/06/25 23:40 ID:TO8rqulp
- 今日午後4時ごろ高校生が山ほどいたぞ電車がすごい混雑したぞ
こういう時は準特急臨時停車していいんじゃないか?
- 37 :.:03/06/26 00:50 ID:2dqlSLmb
- >>36激しく同意する
- 38 :名無し野電車区:03/06/26 01:32 ID:1OZvR4/O
- >>33
なんで反発するんだよ?ネタ? よっぽど世田谷にコンプあるのね(プ
- 39 :名無し野電車区:03/06/26 01:47 ID:n9imVvWj
- >>31
快速廃止で快急誕生でどうよ? 笹塚停車はいらね。
あと永山利用者多いしここ通過だとこいつら調布から各駅でかわいそうだから停めないとな。
んであとは多摩センで各停接続すると言うことで。
【快急】
新宿―明大前―千歳烏山―調布―永山―多摩セン―橋本
- 40 :名無し野電車区:03/06/26 01:56 ID:qeCx5zvp
- >>39
笹塚停車は必須でしょ。烏山より利用客多いんだから。
- 41 :名無し野電車区:03/06/26 02:07 ID:cc9ef3n6
- >>39
京王永山 39,259 36,806
京王多摩センター 83,445 84,193
この差で永山を優遇する必要なし。南大沢より少ないんだよ。
【快急】
新宿―明大前―千歳烏山―調布―多摩セン―橋本
でいいんだよ。
>>40
笹塚はもう都心寄りだし特に上りは早く新宿へ出たいヤシが山のようにいる。
明大、笹塚、新宿といった都心寄りでの近距離停車は急行だけで十分。
- 42 :名無し野電車区:03/06/26 02:16 ID:OzcpdRFF
- >>36
じゃぁ井の頭線駒場東大前に急行を停めてくれ。
- 43 :名無し野電車区:03/06/26 02:28 ID:VatBBBTE
- つーか、急行はもう不要だな
特急と快速の中間の種別なんて半端で使いにくすぎる
一例:中河原→仙川
中河原→(各停)→府中→(特急)→調布→(急行)→つつじヶ丘→(各停)→仙川
これが平日昼の標準パターンだが、府中市内から隣接する調布市内へ行くのに、
同一線上で3回もの乗換を強要される
急行がもし快速だとすれば府中から調布の間だけ特急に乗ればすむので楽だよ
- 44 :爺:03/06/26 15:37 ID:2nHZuav+
- >>21アメリカ軍が撤収した時点で急行通過にすれば良かったんじゃ
- 45 :名無し野電車区:03/06/26 15:54 ID:fIj+mPwf
- >>12>>33晒し上げ
- 46 :名無し野電車区:03/06/26 16:49 ID:57FBhmXI
- >>1
あなたはきっと準特急が生まれたダイア改正のとき
調布まで特急2本(橋本逝き含)、急行1本
調布から特急1本、急行1本
から
調布まで特急2本(準特急含)、急行1本
調布から特急1本、急行(停車駅の準特急)1本
としないで何故東府中を通過したのだろう?と思ったに違いありません
けどな 東 府 中 は 各停 だけで 十 分 な 駅 なんだボヶ、隣の多摩霊園みたいに
急行・通快・快速 が 停 車 することが お か し い ん だ
このスレは
「▲▲▲▲▲▲東府中駅急行・通快・快速通過運動!▲▲▲▲▲▲」
が正しかった
- 47 :名無し野電車区:03/06/26 20:37 ID:fIj+mPwf
- >>12>>33晒し上げ
- 48 :名無し野電車区:03/06/26 21:36 ID:fIj+mPwf
- >>12>>33晒し上げ
- 49 :名無し野電車区:03/06/26 23:30 ID:D1WFTPUV
- >>21激しく同意
- 50 :名無し野電車区:03/06/27 05:29 ID:ar0wYV4l
- >>41
笹塚が乗換駅であること忘れてるな。
中目黒や代々木上原と同等の扱いをするなら停車して当然。
- 51 :_:03/06/27 05:33 ID:kPSlCy6Z
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 52 :名無し野電車区:03/06/27 05:55 ID:aSyFo34+
- >>50
新宿で乗り換えができることを忘れてるな
中目黒や代々木上原とはチガウのだ
- 53 :名無し野電車区:03/06/27 21:51 ID:DsKJb9wP
- 平日の夕方は準特急止めろ工房がやたらと多い
- 54 :名無し野電車区:03/06/28 15:23 ID:7Xs4iFsW
- あげ
- 55 :名無し野電車区:03/06/28 17:21 ID:hjg77hkI
- クソスレ ワッショイ!!
\\ クソスレ ワッショイ!! //
+ + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ +
+ 人 人 人 +
(__) (__) (__)
(__) (__) (__) +
. + ( __ ) ( __ ) ( __ ) +
( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
+ (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 56 :名無し野電車区:03/06/29 00:41 ID:fwm8BF2d
- >>53激しく同意する
- 57 :名無し野電車区:03/06/29 00:45 ID:kBvh8c71
- >>52
でも非特急停車駅で最も利用客の多い駅であることは事実。
- 58 :名無し野電車区:03/06/29 01:06 ID:q7YwIuHW
- >>52
京王線の複々線が進行したら、笹塚は各駅停車すら通過になるハズ(初台、幡ヶ谷よ同じね)なんだが、何時になるやら・・
- 59 :名無し野電車区:03/06/29 14:36 ID:1TO4o6N1
- 準特急東府中停車祈願あげ
- 60 :名無し野電車区:03/06/29 23:54 ID:DJL44PL6
- 60get
- 61 :名無し野電車区:03/06/30 15:17 ID:epoLd3Tc
- せめてシーズン休日に多摩動物公園から走ってる急行
を毎日高幡不動から走らせろそうすれば準特急諦めてもいいよ
- 62 :名無し野電車区:03/06/30 15:26 ID:nS6pYdlo
- 56nihagesikudouisuru
- 63 :名無し野電車区:03/06/30 16:20 ID:91Xc+6Y8
- なんか20レスちょい前に橋本特急が廃止された理由を知らん香具師が複数いるな
調布−多摩センター−橋本だと利用できる人が少ないぞ。
だから橋本特急はガラガラだった。多摩センターでの緩急接続があっても、だ。
今の急行停車駅は適切と思われ。稲城は哀れなほど冷遇だがなw
スレ違いスマソ
- 64 :名無し野電車区:03/06/30 20:30 ID:D4XHMNpX
- >>53
確かに多いな。
東府中を最寄り駅とする工業高校なんかなくてもいいよ。
どうせろくなのいないんだし。
- 65 :名無し野電車区:03/07/01 12:12 ID:FjG18OmZ
- あげ
- 66 :名無し野電車区:03/07/01 15:11 ID:jb0Glr8j
- このスレの東府厨ウザイ!
- 67 :名無し野電車区:03/07/01 23:35 ID:3tznlz34
- 準特急東府中停車祈願あげ
- 68 :名無し野電車区:03/07/02 14:50 ID:WSHus4JY
- シーズン休日の動物急行を高幡不動始発にして毎日走らせろ
- 69 :名無し野電車区:03/07/02 19:43 ID:2GVg6Bl8
- >>68禿同
- 70 :名無し野電車区:03/07/02 19:51 ID:h1QnN9g9
- >>69
特急が詰まるぞ!!!
通快(日中で通解は無いとは思うが・・・)化して、直前の各駅停車は
競馬場行きもしくは東府中止まり、この通解は府中で皇族の特急待ち合わせ。
中河原〜長沼間で準速達列車が出来てウマーかも
- 71 :名無し野電車区:03/07/03 00:09 ID:6sgt3sQd
- >>69
急行が入ると確かに続行となる特急は駄目だな。
そもそも必要なのは調布までだし
>>70
結果的にはパターンは崩れないもののわかりづらくはなる。
メリットは…中河原〜長沼の間で降りたい人が座る時だけだから
難しい
- 72 :名無し野電車区:03/07/03 14:25 ID:N4/dqEGX
- あげ
- 73 :名無し野電車区:03/07/09 14:38 ID:IWIvFaTh
- 東府中より中河原に準特急止めろ
- 74 :名無し野電車区:03/07/10 10:41 ID:vTey+t+k
- 同意
- 75 :名無し野電車区:03/07/10 19:29 ID:2r9Yxck0
- 昔の痛快だと、結構中河原で下りに乗ってくる人多かったんだがな・・
まあ、あの辺工場があるからだとは思うが
- 76 :名無し野電車区:03/07/12 17:40 ID:d/GhWJ2g
- いいこと思いついた。
競馬場線の折り返しを急行にして調布〜府中競馬間にする。
上りは特急の直前に調布に付くようにする。
折り返しは本線上で行うが、2両なのでエンド交換は早い。
これで東府中の人も大満足。
- 77 :名無し野電車区:03/07/13 22:46 ID:9mKAxpsA
- 東府中なんかより
「武 蔵 野 台」
に準特止めろよ!
このスレ見てると分かるよ。普段京王利用してない香具師がどれだけいるか。はっきり言って知ったかぶりは止めなさい>>1-143
京王の実情知ってれば準特を止めるべき駅の第一位は中河原だよ。ホント何も分かってないね。頭来ちゃうよ。
- 78 :Pig踊り:03/07/14 02:39 ID:S/LST29d
- ブーブー ワッショイ!!
\\ ブーブー ワッショイ!! //
+ + \\ ブーブー ワッショイ!!/+
∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ +
+ 人 人 人 +
(__) (__) (__)
(__) (__) (__) +
. + ( __ ) ( __ ) ( __ ) +
( ´∞`∩ (`∞´∩) ( ;´∞`)
+ (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 79 :名無し野電車区:03/07/14 23:12 ID:GjDFwAWn
- >>76
武蔵野台に止める必要なんかないと思うけどなぁ。
駅前には商店街すらないのに。西武多摩川線の乗り換えだからなんてのはなしだよ。
乗り換えると便利でもないし乗り換えが便利でもないんだから。
新宿からなら中河原も府中で乗り換えるだけだからそんなに変わらないし…
- 80 :名無し野電車区:03/07/16 09:28 ID:fMZsU8om
- >>76
武蔵野台厨は氏ね。前にもいただろ??
武蔵野台に止めるんだったら
西調布:高速ハズの停留所作ってそこへのアクセスとして準特停車
飛田給:いまや言わずと知れた味スタ前、外語大もあるしハズの拠点
多磨霊園:試験場行く時各駅停車だけでは不便なんだよね。夕方の下りはどうせこのあたりで徐行するし
東府中:やっぱり急行停車駅、駅前の発展も武蔵野台とは桁違い
と言う訳で、武蔵野台なんか止まるはずが無い。
どうしても止めて欲しければホームから飛び込んだらどうよ?準特どころか特急さえも止まってくれるよ。
そう言えば、昔5000系特急が武蔵野台に臨時停車してたよな?
お陰で先頭車失って晩年まで変則編成がいたわけだが
- 81 :名無し野電車区:03/07/16 14:38 ID:ksRP4oKF
- 武蔵野台にもバス停がある
- 82 :名無し野電車区:03/07/16 15:16 ID:HAOiCQf4
- >>80妄想野郎晒し上げ
- 83 :名無し野電車区:03/07/16 15:19 ID:HAOiCQf4
- >>80が武蔵野台で飛び込んで停めてよ(藁
- 84 :名無し野電車区:03/07/16 15:20 ID:HAOiCQf4
- 西調布がバスの停留所へのアクセス?頭可笑しいんじゃないの(藁
- 85 :名無し野電車区:03/07/16 15:21 ID:HAOiCQf4
- 運転免許試験場なんて3年に1回か5年に1回しか行かないだろ普通。
何かしらで行くことが多いやつって基地外だね(藁
- 86 :名無し野電車区:03/07/16 15:22 ID:HAOiCQf4
- しりとりスレで暴れる馬鹿は死ねってこった
- 87 :名無し野電車区:03/07/16 18:25 ID:MaGMRP/a
- >>81-86
西調布の八王子寄りに中央高速が通ってる。深大寺、府中をあぼーんして西調布にハズ停作れば
価値は大きいと思うがな。中央道はいつも高井戸出口付近で混んでるし・・・
まあ、富士五湖や松本は勿論、一般人は誰も電車なんかでは行かない伊那飯田でさえも
あずさに乗って途中駅で乗り換える藻前にはわかるはずも無いんだろうけどさ
試験場だけど、違反しなければ免許取ってから二度と行かなくても良いんだよ。
ただ、日曜しか行けない人や、違反を重ねてると警察では更新してくれないんだが・・
まあ、アンチ車で、何処行くにも電車でしか行かないし、免許取ってもペーパーの藻前には関係ない事だと思うけど。
そう言えば、八王子からの羽田空港行き、日野バス停にも止まる事になったようだね。
いつみてもガラガラだし、良いんじゃないのかな??
- 88 :名無し野電車区:03/07/16 19:28 ID:HAOiCQf4
- >>87
違反ばかりしてるお前が悪(ry
- 89 :名無し野電車区:03/07/16 19:29 ID:HAOiCQf4
- ノックの戯言など聞きたく(ry
- 90 :名無し野電車区:03/07/16 19:31 ID:HAOiCQf4
- 何を言いたいのかわけわからん(w
- 91 :名無し野電車区:03/07/16 19:32 ID:HAOiCQf4
- >>80が武蔵野台で飛び込んで停めてよ(藁
- 92 :名無し野電車区:03/07/16 19:33 ID:HAOiCQf4
- 西調布にバス停が必要なら寄付しなよ(藁
- 93 :名無し野電車区:03/07/16 19:50 ID:HAOiCQf4
- 街としては周辺の吉祥寺・立川にも負けて商業地としての魅力皆無な八○子の市民で
部落出身DQN工○院大卒で恥垢溜めっぱなし真性包茎の拒塵基地外>>87が何を言っても無駄なんだよ(藁。
とっとと交通事故でも起こして氏ねよ。お前みたいな粗大ゴミは世の中に要らないのだよ分かるかね(藁
- 94 :名無し野電車区:03/07/16 21:12 ID:HAOiCQf4
- >>80と>>87死ね
- 95 :名無し野電車区:03/07/16 21:33 ID:/RG5Tut6
- >>87
高速バスなんかどうでもいいんだよ、新宿から乗ってもらうのが一番なんだから
更新を警察署なんかでやるのはただの田舎者だ。
でも試験場へは車で行くもの。というか素直に府中からバスで十分。
というわけで現状のままで十分ってこと
- 96 :名無し野電車区:03/07/16 22:03 ID:HAOiCQf4
- >>95
部落民馬鹿基地外の書き込みにいちいちマジレスしないように(藁
- 97 :名無し野電車区:03/07/16 22:06 ID:MaGMRP/a
- >>95
府中から直接行くハズはありませんが何か?
折角西武線が近くを通ってるんだし、試験場駅作れやごら!!
新小金井よりかは利用者多いと思うが
- 98 :名無し野電車区:03/07/16 22:16 ID:HAOiCQf4
- 試験場に何度も通わなきゃいけないDQN死んで(藁
>>80=>>87=>>97
- 99 :名無し野電車区:03/07/16 22:17 ID:HAOiCQf4
- 街としては周辺の吉祥寺・立川にも負けて商業地としての魅力皆無な八○子の市民で
部落出身DQN工○院大卒で恥垢溜めっぱなし真性包茎の拒塵基地外>>87が何を言っても無駄なんだよ(藁。
とっとと交通事故でも起こして氏ねよ。お前みたいな粗大ゴミは世の中に要らないのだよ分かるかね(藁。
- 100 :名無し野電車区:03/07/16 23:53 ID:bZOWeNFs
- 100
- 101 :名無し野電車区:03/07/17 10:10 ID:7/BUh6D1
- >>80=>>87=>>97晒し上げ
- 102 :名無し野電車区:03/07/17 22:06 ID:k1Lq8eQN
- あげ
- 103 :名無し野電車区:03/07/17 23:50 ID:+mGJCTyr
- >>97
本数多いんだから乗り換えればいいじゃない。
あんな辺鄙なところは車で行けばいい
- 104 :名無し野電車区:03/07/18 02:22 ID:Z30xeBHe
- >>97
新駅作るほど需要はなし。
- 105 :名無し野電車区:03/07/18 02:29 ID:rcuyBBUH
- >>80=>>87=>>97晒し上げ
- 106 :名無し野電車区:03/07/18 02:33 ID:pyml0yJ+
- >>103
車で行けても、車で帰れるとは限らない罠。
- 107 :名無し野電車区:03/07/18 20:36 ID:JrsuPitz
- >>104
恐らく武蔵境の次に利用者多い駅になると思うが・・
競艇場前には負けるかな???
- 108 :名無し野電車区:03/07/18 20:41 ID:rcuyBBUH
- >>80=>>87=>>97晒し上げ
- 109 :名無し野電車区:03/07/18 21:45 ID:5saH2eYJ
- 武蔵野台でもめているようであるが、準特言わずとも快速を止めるメリットは案外ある。
武蔵野台は白糸台駅乗り換えはもちろんのこと、南には中規模な団地があり、北部には住宅地が密集している地域がある。
また、ラッシュ時に各停に乗っているといつも武蔵野台で混み、また武蔵野台で座れる。京王の資料によると、調布−府中間でもっとも乗降客が多いのは武蔵野台であり、その数は2万人を越えている。
>>80が挙げている客はその近辺にすんでいる者が利用するのではなく、一部の他地域の人間がある一定のペースでもしくは不定期で利用するにすぎず、それは大した客数にはならない。
さらに、西調布のバスを挙げている割には多磨霊園で多摩川競艇を挙げていないところに、いかにも全ての競艇の客は西武線を使うだろうという知ったかぶりを垣間見る。そんな>>80は逝ってよし。
- 110 :名無し野電車区:03/07/18 21:54 ID:rcuyBBUH
- >>80=>>87=>>97晒し上げ
- 111 :名無し野電車区:03/07/18 23:04 ID:Z30xeBHe
- その前に中河原に停めようよ。
- 112 :名無しの鉄道:03/07/18 23:08 ID:FZce7/iT
- それじゃあ区間各駅じゃん。
- 113 :名無し野電車区:03/07/19 03:38 ID:DjfV2miW
- >>80=>>87=>>97晒し上げ
- 114 :名無し野電車区:03/07/19 04:36 ID:JbPjyU9N
- 府中ダービー前駅もしくはスンガリー飯店前駅に改名
- 115 :名無し野電車区:03/07/19 15:26 ID:wCfHgbq3
- >>109
ネタにマジレスカッコ悪
- 116 :名無し野電車区:03/07/19 16:57 ID:DjfV2miW
- >>80はマジだよ。キチガイだもん(w
- 117 :名無し野電車区:03/07/19 19:09 ID:evMq4MYr
- >>109
>快速を止めるメリットは案外ある。
平日は深夜に上りが2本、下り0本だけどどんなメリットが?
- 118 :名無し野電車区:03/07/19 21:42 ID:jNxex+hs
- >>109
>調布−府中間でもっとも乗降客が多いのは武蔵野台であり、
その数は2万人を越えている。
快速停める程の人数ではない。各停だけで十分まかなえる。
- 119 :名無し野電車区:03/07/20 06:12 ID:aYBh5byN
- 武蔵野台とかあのあたりは朝だけ本数どうにかすりゃいいんじゃないのか?
- 120 :名無し野電車区:03/07/20 15:08 ID:qDI5owSJ
- >>119
仮にやるなら武蔵野台の朝だけをちょとどうにかすれば十分。
日中は少ないし。他は朝もたかがしれてるし。
この辺りの朝は日中より不便だし
- 121 :名無し野電車区:03/07/20 16:01 ID:XckrEy5l
- 本線の通勤快速(快速)も調布から各駅停車にしたら?
- 122 :名無し野電車区:03/07/20 16:34 ID:qDI5owSJ
- >>121
さすがにそれは止めすぎのような気がする
- 123 :名無し野電車区:03/07/21 12:18 ID:tmKhLLQ1
- 北野を特急停車駅、東府中を準特急停車駅、中河原を急行停車駅、武蔵野台を快速停車駅にする団子妄想
__岩…新初幡笹代明下…調西飛武多東府分中聖百高南平長北八
超特−…●−−−−●−…●−−−−−●−−●−●−−−−●超特急
新特−…●−−−−●−…●−●−−−●−−●−●−−−−●新特急
準超−…●−−−−●−…●−−−−●●−−●−●−−−−●準超特急
特急−…●−−−−●−…●−−−−−●●−●−●−−−●●特急
高速−…●−−−−●−…●−●−−−●●−●−●−−−●●高速
準特−…●−−−−●−…●−−−−●●●−●−●−−−●●準特急
区準−…●−−●−●−…●−−−−●●●−●−●−−−●●区間準特
新区−…●●●●−●−…●−−−−●●●−●−●−−−●●新区準
通区−…●−−●−●−…●−−−−●●●−●−●●●●●●通勤区準
快急●…●●●●−●−…●−−−−●●●−●−●●●●●●快速急行
通急−…●−−●−●−…●−−−−●●●●●●●●●●●●通勤急行
区快●…●●●●−●−…●−−−−●●●●●●●●●●●●区間快急
急行−…●−−●−●●…●−−−−●●●●●●●●●●●●急行
快準●…●●●●−●●…●−−−−●●●●●●●●●●●●快速準急
快速−…●−−●●●●…●●●●●●●●●●●●●●●●●快速
準急●…●●●●●●●…●●●●●●●●●●●●●●●●●準急
尚、これに伴い特急等の東府中臨停廃止
- 124 :名無し野電車区:03/07/21 23:28 ID:X40s1RSv
- 分かりにく〜
- 125 :名無し野電車区:03/07/22 12:38 ID:ppEsOX+y
- >>123をシンプルに改造した
北野を特急停車駅、東府中を準特急停車駅、中河原を急行一部停車駅、武蔵野台を快速停車駅にする団子妄想
__岩…新初幡笹代明下…調西飛武多東府分中聖百高南平長北八
超特−…●−−−−●−…●−※−−−●−−●−●−−−−●超特急
特急−…●−−−−●−…●−※−−−●●−●※●−−−●●特急
高速−…●−−−−●−…●−※−−●●−−●−●−−−−●高速
準特−…●−−−−●−…●−※−−●●●−●※●−−−●●準特急
急行◆…●○○●−●◇…●−−−−●●●▽●▽●▲▲▲●●急行
快速●…●○○●●●●…●●●●●●●●●●●●●●●●●快速
尚、これに伴い特急等の東府中臨停廃止(高速・準特急は競馬開催日等のみ運転)
※・・・催事等に一部臨時停車
▽・・・朝夕一部停車
▲・・・朝夕一部停車・夜間は全列車停車
◇・・・一部停車(朝ラッシュ時は通過)
○・・・一部停車
◆・・・日中は通過
- 126 :名無し野電車区:03/07/22 20:40 ID:08UcqcZa
- 高速って…
少し前滝沢で話題になったような…
- 127 :名無し野電車区:03/07/22 22:19 ID:CMndVjVq
- 123だと1時間毎で125だと30分毎ってところだな。
「わかりにくい」ただそれだけだな
- 128 :名無し野電車区:03/07/23 01:33 ID:6NJC7aPF
- >>127
20分毎にする方法の妄想
平日新宿発(一部抜粋)を
>>123なら
08 | 準急笹02 区準八03 快速橋04 区快橋06 快速府07 区準山10 準急笹10 快速橋11 準急笹14 通急動15 快速若16 区快山18 快速山19
| 通急高22 準急笹22 急行若23 準急笹26 通急八27 快速若28 区快橋30 快速府32 通急八34 快速橋35 準急笹35 準急笹38 超特八39
| 快速橋40 区快橋42 快速府43 準急笹45 区準山46 急行高47 準急笹49 通急若51 快速八52 区快橋53 快速高56 通急高58 準急笹58
12 | 超特八00 急行橋01 準急笹03 快速高04 特急山10 新区橋12 快速八13 準急笹18 超特八20 急行橋21 準急笹23 快速高24
| 特急山30 新区橋32 快速八33 準急笹38 超特八40 急行橋41 準急笹43 快速高44 特急山50 新区橋52 快速八53 準急笹58
22 | 超特八00 区準橋03 準急笹03 快速高04 通区八10 準急笹10 快速橋14 特急八20 快準橋20 快速高24 準急笹28
| 通区八30 快速橋34 快準橋38 特急八40 快速府43 準急笹49 通区八50 快速桜51 快速高55
>>125なら
08 | 快笹ア02 急八03 快橋04 急橋アあ06 快府07 急山10 快笹ア10 快橋11 快笹ア14 急ウ15 快若16 急山アウい18 快山19
| 急高ウ22 快笹ア22 急若イあ23 快笹ア26 急八ウい27 快若28 急橋アあ30 快府32 急八ウい34 快橋35 快笹ア35 快笹ア38 超八39
| 快橋40 急橋アあ42 快府43 快笹ア45 急山46 急高イウ47 快笹ア49 急若あ51 快八52 急橋アあ53 快高56 急高ウ58 快笹ア58
12 | 超八00 急橋イあ01 快笹ア03 快高04 特山10 急橋ア12 快八13 快笹ア18 超八20 急橋イあ21 快笹ア23 快高24
| 特山30 急橋ア32 快八33 快笹ア38 超八40 急橋イあ41 快笹ア43 快高44 特山50 急橋ア52 快八53 快笹ア58
22 | 超八00 急橋03 快笹ア03 快高04 急八い10 快笹ア10 快橋14 特八20 急橋アイあ20 快高24 快笹ア28
| 急八い30 快橋34 急橋アイあ38 特八40 快府43 快笹ア49 急八い50 快桜51 快高55
ア:初台・幡ヶ谷停車、イ:下高井戸・八幡山・仙川停車、ウ:中河原・百草園停車
あ:調布から先は各駅に停車、い:高幡不動から先は各駅に停車
で日中20分ヘッドに出来ると思うが
(写し間違いなどあったらスマソ)
- 129 :名無し野電車区:03/07/24 16:44 ID:aVgcr86a
- 新…新〜笹代明下桜上八芦烏仙つ〜調東府分中聖百高〜北京
宿…宿〜塚田大高上北幡花山川つ〜布府中倍河蹟草幡〜野八
線…●−−−●−−−−−−−−−●−●−−●−●−−●特急
−…●−−−●−−−−−−−−−●−●●−●−●−●●快速準特
−…●−−−●−●−−−●−●−●●●●−●−●−●●準特急
●…●◎●−●−●−−−●−●−●●●●−●−●●●●急行
◎…●◎●−●○●−○−●○●−●●●●●●●●●●●快速・通快
−…●−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
●…●●●┘各停
- 130 :名無し野電車区:03/07/28 22:28 ID:Ypa/WC00
- 新宿〜調布を最優等列車に乗る馬鹿が多いから、最優等列車は調布通過でいいよ。
- 131 :名無し野電車区:03/07/28 23:35 ID:twCj1C5f
- 京王が速達重視で意図的にそうさせてるダイヤなわけだが
- 132 :名無し野電車区:03/07/28 23:43 ID:3stmZV2L
- 北野に特急を止めるのが先だ!!
- 133 :名無し野電車区:03/07/28 23:44 ID:3stmZV2L
- それよりも通勤時間帯の府中−新宿を20分にしる。
- 134 :名無し野電車区:03/07/28 23:47 ID:2RzK3/EP
- あんたが複々線化費用出したらできるよ
- 135 :名無し野電車区:03/07/29 00:06 ID:xciC1eVO
- >>134
それでも停車時間が延びるから20分は無理だな
せいぜい25分から30分…30分でも3割ほど短縮か
- 136 :名無し野電車区:03/07/29 17:29 ID:3vascN3l
- >>130
氏ね!氏ね!マジ氏ね!おまえは何も分かっていない!
新宿から急行に乗ってみろ!笹塚ぁ〜?桜上水ぁ〜?千歳烏山ぁ〜?つつじヶ丘ぁ〜?あんなトロイ駅に止まるんだぞ!
やっぱ特急は必要なんだよ!氏ね!
- 137 :名無し野電車区:03/07/29 17:35 ID:66ReGP8O
- とりあえず東府中にとめるくらいなら笹塚にでも止めた方がマシ
あと京王って府中で運転体系分かれているんじゃなかったっけ?
通勤快速は府中以東急行で以西は各駅停車、準特急は府中以東特急で以西は急行って
- 138 :名無し野電車区:03/07/29 21:54 ID:DveACa8u
- >>137
じゃあ準特急と通快いらないジャン
となると>>125のまねして
__岩…新初幡笹代明下…調西飛武多東府分中聖百高南平長北八
特急−…●−−−−●−…●−※−−−●−−●※●−−−−●特急
準特−…●−−−−●−…●−※−−●●−−●※●−−−−●準特
急行◆…●○○●−●◇…●−※−−●●●−●※●−−−●●急行
快速●…●○○●●●●…●●●●●●●●●●●●●●●●●快速
※・・・催事等に一部臨時停車
◇・・・一部停車(朝ラッシュ時は通過)
○・・・一部停車
◆・・・日中は通過
で十分か
(当然東府中特急臨停は廃止、
東府中に特急臨停相当が必要なときは特急は運休し臨時の準特急を走らす)
また、朝下り快速の一部の一部準特急化なんかもイイかも
例えば、新宿8:58発を快速調布行(調布から準特急府中行(…以下略))に変更とか
- 139 :名無し野電車区:03/07/29 22:25 ID:YSnor8/O
- 日曜日競馬場の花火大会のせいで各停東府中から激混みだったぞ
来年から準特急臨時停車しろ
- 140 :名無し野電車区:03/07/30 00:15 ID:zDalbdlw
- 東府中に準特急を止める気がないんだったら、
府中で特急・準特急と逆方向の各停を対面乗り換えできるようにして
東府中〜府中の折り返し乗車を特例で認めるべき!
さもなくば東府中〜府中間に八幡前を復活させるべき!
- 141 :名無し野電車区:03/07/30 02:53 ID:Jbyao09v
- 「え〜3番線に到着の電車は23時45分発、深夜急行京王八王子行きです。
え途中、笹塚、明大前、調布、東府中、府中、分倍河原、聖蹟桜ヶ丘、
高幡不動と、高幡不動から京王八王子までの各駅に停まります。」
「え途中、調布で深夜快速※橋本行き最終列車と、
各駅停車高幡不動行きに、北野で高尾山口行き最終列車に接続します。」
※…急行の停車駅+仙川、柴崎〜布田、相模原線内各停
- 142 :はやぶさ:03/07/30 08:40 ID:ibeKvCfZ
- 止めてやればいいのに。
- 143 :名無し野電車区:03/07/30 23:27 ID:p/QmkKAY
- 保全アゲ
- 144 :名無し野電車区:03/07/31 00:58 ID:IR4shpmn
- >>140
夏だから仕方ないのか?
- 145 :名無し野電車区:03/07/31 13:24 ID:PLWgHlqd
- 保全
- 146 :名無し野電車区:03/07/31 14:19 ID:mW8W9uVj
- ...
- 147 :名無し野電車区:03/07/31 21:02 ID:Z8oewUsC
- //
- 148 :名無し野電車区:03/07/31 22:31 ID:9NyjhkvR
- あげ
- 149 :名無し野電車区:03/07/31 23:03 ID:AaOJ3ryp
- >>139に死ぬほど激しく同意
- 150 :名無し野電車区:03/08/01 04:06 ID:WpFv6kU8
- ^^
- 151 :名無し野電車区:03/08/02 01:01 ID:j2uiPnkm
-
- 152 :名無し野電車区:03/08/02 12:15 ID:lPeVAibw
- >>149
たかだか3500発の花火だから仕方ない。花火数の多い関戸の花火でもないんだから無理。
- 153 :名無し野電車区:03/08/03 01:32 ID:7dczyixR
- こんなにモメてんなら、準特急を急行に格下げしろや、ゴルァ!
これなら東府中住民も文句ねーだろ。
笹塚&烏山利用者も納得。
- 154 :名無し野電車区:03/08/03 04:49 ID:5BDMFY3y
- >>153
新宿駅3番線がわかりづらくなって文句でまくりの予感
急行なら調布で特急か準特急に接続あるし
- 155 :名無し野電車区:03/08/03 20:48 ID:N3go307V
- >>153
大してもめてないって
笹塚も烏山も対新宿ではそんなに変わってないし
うるさく騒いでいるのは東府中だけ
- 156 :名無し野電車区:03/08/04 12:42 ID:xjIqK/Rn
- 東府中あげ
- 157 :名無し野電車区:03/08/04 22:20 ID:HtAcVmmO
- 兄弟スレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1058971224/l50
- 158 :名無し野電車区:03/08/04 22:31 ID:jD1uFFq+
- >>155
笹塚利用者だがかなり2001、3以降不便になった。特に快速が新線発着になったあとは実質10分おきで平均して以前の倍ぐらい待たされるし座れる率もかなり減った。八幡山行きを京王線新宿発着にしてくれればかなり変わると思うんだが。
- 159 :名無し野電車区:03/08/05 14:11 ID:qaquaRAx
- 保全あげ
- 160 :名無し野電車区:03/08/07 15:01 ID:bJVpLu+a
- 160get
- 161 :名無し野電車区:03/08/07 15:17 ID:gqOlsukA
- >>158
それはある。
ってか笹塚で調布以西への本線・高尾線優等列車に乗り継げなくなってすごい不便だし
- 162 :名無し野電車区:03/08/08 21:08 ID:6MggjhbS
- 東府中界隈のマンションは家賃下げろよ
- 163 :名無し野電車区:03/08/09 04:10 ID:OXBsGo7/
-
, -‐、 , -.、
/◎ ノ ノ ノ だ、誰か・・・。
/ 、_.ノ ./ 、_.ノ´
/。@ノ / .ノ ,,-‐'⌒i
. / __ノ / /⌒ii´ /、_@ノ´.
l. ◎`iノ /@ / |/ ,.'~´ .
| ,,,|./ ``´.丿 、_ノ ,-‐'´⌒)
. l.@。|``''' / .ノ ./ 丶,-‐'´
| ,___l ◎ |、. / / 、,,/
. | ノ | `` '´-、 ,ノ
| _/。 ゚o゚ |` ‐、__F )
| / ◎ Q:ヽ-、 _ ̄`|
| .:::0。0 ,o:,:|ヽ::::.` 、,|
| :.。○ 。゚。 |:::: @|
- 164 :名無し野電車区:03/08/09 12:55 ID:6JtlJEAU
- 保全あげ
- 165 :名無し野電車区:03/08/11 19:44 ID:aKNtJ4Ua
- 乗り換えると座れないのが決定的にダメ。
- 166 :名無し野電車区:03/08/12 23:21 ID:QCrhmNto
- 保全あげ
- 167 :名無し野電車区:03/08/14 15:00 ID:uvso4mpi
- 保全あげ
- 168 :doihihihi:03/08/16 02:39 ID:RZ2Yn9U/
- 保全あげ
- 169 :名無し野電車区:03/08/16 02:44 ID:2FTsRCUI
- 糞スレあげんな氏ね
- 170 :名無し野電車区:03/08/16 22:44 ID:Mf0mEC2X
- >>169
良スレ荒らすな氏ね
- 171 :名無し野電車区:03/08/17 18:34 ID:/2BDcUWB
- >>69
もう一つが高尾山口逝き急行の後追いという変テコダイヤもあったと思う。
調布駅入線手前で待機するくらいならつつじヶ丘あたりに停車させた方が・・・。
オレ個人では"鈍急"て呼んでた。
- 172 :doihihihi:03/08/18 14:51 ID:/952YnJT
- 上げ
- 173 :名無し野電車区:03/08/18 18:23 ID:zBjet2Hg
- 平日祝日通過、土日停車でいいじゃないか
- 174 :名無し野電車区:03/08/18 18:45 ID:eSCzMeOD
- 糞スレあげんな氏ね
- 175 :名無し野電車区:03/08/19 23:37 ID:aQROHgED
- >>173禿胴
- 176 :名無し野電車区:03/08/22 00:00 ID:VNjtfppo
- 揚げ
- 177 :名無し野電車区:03/08/23 19:18 ID:3UTX5Za8
- 復活あげ
- 178 :名無し野電車区:03/08/26 15:05 ID:Rhu8eXjb
- 保全あげ
- 179 :名無し野電車区:03/08/26 22:07 ID:/KkNfi/7
- 糞スレあげんな氏ね
- 180 :名無し野電車区:03/08/26 22:07 ID:gGIj9vmY
- 角海老系府中ダービー前
- 181 :名無し野電車区:03/08/28 01:45 ID:mHoVUCld
- age
- 182 :名無し野電車区:03/08/28 06:23 ID:EZMRKYdS
- 援助交際駅
- 183 :名無し野電車区:03/08/29 21:20 ID:NG/tkrC9
- 東府中住民一丸になって運動しようぜ
- 184 :名無し野電車区:03/08/31 10:47 ID:54COHN8w
- >>183禿胴
- 185 :名無し野電車区:03/08/31 14:10 ID:iB6dsKtR
- 京王スレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1062214257/l50
- 186 :名無し野電車区:03/08/31 14:54 ID:h2SwaLvx
- >>173
逆に汁!
競馬DQNは直通列車で府中の街の空気を吸わずにとっとと帰ってほしい。
- 187 :名無し野電車区:03/09/01 18:29 ID:t8AR1+f/
- 長いこと急行が停車している割にはショボイ町だな
- 188 :名無し野電車区:03/09/02 22:59 ID:jYKgGTTH
- >>187禿胴
- 189 :名無し野電車区:03/09/02 23:07 ID:x3Ail0N9
- てか、急行停車駅なんてどんぐりの背(ry
- 190 :名無し野電車区:03/09/02 23:29 ID:E9e7JJqK
- >>189
井の頭線は別として(毎日必ず急行が来る)
急行停車駅で一駅だけ
それまで乗ってきた乗客は殆ど降りて
新しい乗客が乗っていく
という乗客の入れ替えが激しい駅があるんだけど
- 191 :名無し野電車区:03/09/04 07:01 ID:QWZLC1jw
- >>190
新玉川線渋谷駅
- 192 :名無し野電車区:03/09/04 18:06 ID:I5QHrJ/V
- 保全あげ
- 193 :名無し野電車区:03/09/05 19:41 ID:kgilwSmX
- >>183京王本社に行ってデモでも起こすか
- 194 :聖蹟桜ヶ丘の住人:03/09/06 11:18 ID:k4eqMJpZ
- 東府中と分倍河原では駅の重要度が全く違うし。
南武線は立川・川崎・溝口・小杉等につながり、毎日通勤客が乗り換えに使うが
東府中は競馬場行だけ。日曜だけの駅。
- 195 :名無し野電車区:03/09/06 23:23 ID:gL2Pzsf1
- haga
- 196 :名無し野電車区:03/09/07 22:55 ID:6ar6LXVk
- >>193禿胴
- 197 :名無し野電車区:03/09/12 10:18 ID:Gw58rdap
- 周辺人口は東府中のほうが圧倒的に多い。
急行停車駅最寄りの利便性を謳って売り出されたマンションも多い。
- 198 :名無し野電車区:03/09/15 14:44 ID:T1pXocJO
- ↓これで見る限り、どう考えても分倍河原と東府中では差がありすぎる。
http://www.keio.co.jp/company/gaiyou/index_j.htm
一日の平均乗降客数 東府中が18000 分倍河原70000以上
- 199 :はしのえみぉ@京王競馬場線(平日限定)車掌:03/09/15 23:58 ID:p3S1X3I2
-
200???
- 200 :はしのえみぉ@京王競馬場線(平日限定)車掌:03/09/15 23:59 ID:p3S1X3I2
- やったー!
200げっつ!!!
- 201 :↑:03/09/19 02:34 ID:lt/483Tq
- 氏ね
- 202 :名無し野電車区:03/09/19 02:43 ID:R+nJXic2
- まあそないいわんと
- 203 :名無し野電車区:03/09/21 22:43 ID:tCIhhCwI
- >>198
それは南武線の乗降客数が含まれてるんじゃないか?
京王線だけで府中と分倍が肩を並べてるというのは不自然だと思うが。
- 204 :名無し野電車区:03/09/21 22:51 ID:xMxxQoKe
- >>203
南武線だけの利用は入らないけど、京王線⇔南武線の乗り換え客はカウントしてると思うが
ホームにいる人の多さ考えたらおかしくないし
- 205 :名無し野電車区:03/09/22 00:00 ID:1iDhFDBZ
- >>204
その通り。南武線のみのは別計算。
紙を配って集計していたときはちゃんと定期&切符を確認してから渡していた。
- 206 :名無し野電車区:03/09/23 01:37 ID:IbjfrstC
- >>198 >1の運動は中止すべきだということが判った。
なにげに多摩センターがすごい・
- 207 :名無し野電車区:03/09/23 10:33 ID:NYCex13d
- >>206
だから多摩センターが急行停車駅になったんじゃない?
でも急行の日中の乗り降りの激しさだと
1面2線の都外某駅がごそっと入れ替わるから…(w
昔は朝はそんなんでもなかったんだけど
たぶん井の頭線除いた京王の急行停車駅で
一番乗客の入れ替わりが激しいのでは
最低限東府中での急行よりはうえだと思う
- 208 :名無し野電車区:03/09/23 12:55 ID:XqCCphJI
- 必要なし
- 209 :名無し野電車区:03/09/26 23:40 ID:aWWHr9a9
- 京王全駅の平均乗降客数よりも少ない東府中(2万未満)に準特急止まれだの
急行増やせだの、思い違いもはなはだし過ぎる!
競馬開催時以外は現状どおり各停のみで十分。早朝深夜の急行も通過が妥当。
2年半前の大改正はもっと昔からやるべきだった。
- 210 :名無し野電車区:03/09/27 12:51 ID:TqAi8nkH
- 東府中とつつじヶ丘って、なんか印象が似てる。
駅の周りがあまり栄えてないけど、ホームの面数は多く、敷地が広い。
朝、通勤快速に乗ってると、止まる必要がないと感じるところも似てる。
- 211 :名無し野電車区:03/09/27 15:56 ID:fx7slrHd
- >>210
つつじヶ丘の通勤快速は各停と接続しているから必要ですが、何か?
- 212 :名無し野電車区:03/09/27 16:11 ID:V1bcK/Qk
- >>211
210じゃないが、
通過待ちにすれば要らないし。
- 213 :名無し野電車区:03/09/27 16:27 ID:fx7slrHd
- >>212
つつじヶ丘の乗降客数は結構多いし、柴崎、国領、布田の客も加算されることを考えると
つつじヶ丘は急行以下全停車じゃないとだめぽ
- 214 :名無し野電車区:03/09/27 16:38 ID:MkqX9Fvh
- >>33
快速、急行ともほぼ終日運転されてる京王に快速急行は100%あり得ん!!!
って西武は快速、急行がほぼ終日運転でも快速急行ありますが?
と過去レスを掘り出してレスしてみる・・・ゲラ
- 215 :名無し野電車区:03/09/27 17:10 ID:WbZ1wUXO
- ┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓ ┏┓┏┓┏━━┓ ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃ ┃┃┃┃┃┏┓┃ ┃┏━┓┃
┃┃ ┃┃ ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
┃┃ ┃┃ ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
┃┃ ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃ ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃ ┃┃
┗┛ ┗━━━┛┗━━━┛┗┛ ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛ ┗┛
の 提 供 で お 送 り し ま し た。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / / \\∴∵|
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ | | (・) (・) ヽ∵|
/ / ⌒ ⌒ | | ⊂ 6)
| / (・) (・)| | ___ /
(6 ⌒) | \ \_/ /
| ) ___ | ∫ \____/ / ̄ ̄ ̄ ̄三
\ \_/ / / ̄ ̄ ̄ ̄\ /⌒ - - ⌒ /____ ヽ
\____/ /\ / \ |/ 人 。 。 丿 | < |
/⌒ ⌒\ | (゚) (゚) |\ \| 亠 / | ⌒ ⌒ | |
/ 人 人 ノ゙\ \-----◯⌒つ| \⊇/干 \ ⊆ |-(・)--(・)---|__|
\ \| l // / _||||||||| | | ( | ⊂ 6)|
\⊇ ノ ⊆/ \ / \_// _/⌒v⌒\ ) | ___ |
( Y ) \____∪⌒\ ノ ) | \\_/ /
| _人_, | / | | | | /\___/⌒ヽ
- 216 :名無し野電車区:03/09/27 17:21 ID:9tfW+a6I
- 夕方に走るのが特急・準特急と各停しかないんじゃなくて
夕方八王子行き急行が新宿から走るから
別に特急とか止めなくてもいいんじゃない?
- 217 :名無し野電車区:03/09/27 17:50 ID:fx7slrHd
- >>216
京王八王子行きの急行って朝や深夜近くにならないとないわけだが
夕方のラッシュ時は調布から八王子方面は特急・準特急・各停しかない
- 218 :名無し野電車区:03/09/27 18:05 ID:9tfW+a6I
- >>217
今さっき走ってなかったか?
見間違えか何かだったのかな
- 219 :名無し野電車区:03/09/27 18:09 ID:fx7slrHd
- >>218
今日は中央線が仮線切り替え工事で本数が大幅に減ってるから
振替えの客用に京王八王子行きの急行が臨時であるのよ
- 220 :名無し野電車区:03/09/30 20:37 ID:hZzS6PNh
- >>219
臨時はなんで急行だったんだろうか?
- 221 :ぱぴい:03/09/30 20:55 ID:BTjk09q1
- 静岡に停まる準のぞみがあるといいよねっ
http://azarashi.ddo.jp/
- 222 :名無し野電車区:03/09/30 20:59 ID:qrjhmiKh
- >>209
激しく胴衣。
ついでに言えば,快速も停まる必要はないと思う。
- 223 :名無し野電車区:03/09/30 21:05 ID:k3bO2a+R
- >>220
このスレッドの住民のためとか(w
…ってか臨時でできるのに何で定期でできないんだろう
平日夕方あたりはあのスジ生かして
調布行き通快、調布から全車両府中行き急行、府中から全車両高幡不動行き快速
一部電車は高幡不動からそのまま北野行き各停、北野から全車両京八行き準特
等というまだらっこしいのでもいいから(w
どうせ平日夕方だったらいつものって乗客が多いんだから
種別なんて電車があればどうでもいいでしょ
休日に同様の電車走らせる場合は
東武本線みたいにああするか、府中で系統切るか、あのスジそのままの急行
のどれかじゃなきゃいけないけど(W
- 224 :名無し野電車区:03/09/30 23:52 ID:SkB0FuM0
- >>223
平日夕方もそんなに多くない。優遇されていたのが適正になっただけ
>調布から全車両府中行き急行
別に急行でなくても調布までの通快のままでいいでしょ
>府中から全車両高幡不動行き快速
通快のままならまた種別変えなくていいよね?
>一部電車は高幡不動からそのまま北野行き各停
しつこいようだが通快のままでいいよね?
>北野から全車両京八行き準特
何で一駅だけ準特?
増発そのものには反対はしないけどさ
- 225 :名無し野電車区:03/10/03 23:51 ID:etVuzK8B
- 準が付くのはマイナスイメージ。
快速が付くのはプラスイメージ。
って昔のケケ島雑誌に書かれていた。
準特急で停めてもらえなければ、快速急行にして停めてもらったら?
たしかに、いきなり日中普通しか停まらなくなるのは不便だよな。駅前の某ホテル
も困るだろうに。
- 226 :名無し野電車区:03/10/04 00:51 ID:F0XAAc4A
- >>224
調布以東で京王線新宿利用者はその筋の通快が一番欲しい。現行の急行系20分間隔は少なすぎ。
- 227 :名無し野電車区:03/10/06 19:43 ID:ZSUdBwKc
- 東府中→準府中に改称汁
- 228 :名無し野電車区:03/10/06 22:51 ID:zvY7sWQF
- 東腐厨さま
利用者数は,急行停車駅の中でダントツの最下位でやんの。
来年は飛田給にも抜かれるぞ。
情けねぇ。急行停車を返上汁
- 229 :名無し野電車区:03/10/06 23:54 ID:mJ52muYc
- なんか、同じワンマン電車が走っているところの割には、高幡不動とはえらい違いやのう。
下り普通なんかは東府中で時間調整するから、一応KOの中では位置ずけは上位の駅のようだが。
駅前にマックと文教堂がある点では調布並なんだが。
- 230 :名無し野電車区:03/10/09 12:39 ID:H3kRmBnM
- 啓文堂ですが
- 231 :名無し野電車区:03/10/09 22:10 ID:9247oOpO
- 東府中、自動車学校がやたら印象的
- 232 :名無し野電車区:03/10/14 02:13 ID:dVbkoG3q
- 停車運動age
- 233 :名無し野電車区:03/10/14 02:49 ID:ccw8ZGnu
- 東府中も日中に急行が走ってなくて大変だねぇ。
いっそのこと相模原線と準特急・急行を交換しませんか?
準特急の停車駅は
橋本・南大沢・多摩センター・永山・稲田堤・調布・明大前・新宿で
- 234 :名無し野電車区:03/10/16 00:35 ID:nhkcbBVo
- >>233
稲田堤(゚听)イラネ
- 235 :名無し野電車区:03/10/16 00:52 ID:aQq3jJuj
- 順特急の停車駅は
橋本。南大沢。玉背ンター。調布。命題前。新宿。
- 236 :名無し野電車区:03/10/16 00:57 ID:VR4gBW0P
- >>235
なぜ快速通過駅だったのが混じっている?
- 237 :名無し野電車区:03/10/18 14:55 ID:Nb9vV/Ko
- >>233,234
稲田堤いる!
4万近い乗降客あるし、なにより俺が利用しているから。
- 238 :名無し野電車区:03/10/19 16:01 ID:KAQ9hUlh
- 多摩センタ〜橋本なんてタヌキとイノシシくらいしか住んでないだろ!
- 239 :名無し野電車区:03/10/20 16:38 ID:WW9JmLHf
- タヌキとイノシシくらいしか住んでいないのは永山〜多摩川なんだが…
無知って恥かしいね。
- 240 :名無し野電車区:03/10/21 05:38 ID:xQ4oO6Y8
- 超特急
京王八王子・府中・調布・明大前・新宿
- 241 :名無し野電車区:03/10/21 16:12 ID:IdM5gsp1
- のび太給は、味の素で利用者が多いのでは?
- 242 :次は・・・:03/10/25 07:06 ID:NO4k/Kip
- □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■□■■■■■■■□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□□□■□□■□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□■■■□■□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□□□■□□■□□■□□□■□□□■□□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□
□□■■■□■■■■■■■□□□■□□□■□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□
□□□□□□■□□□□□■□□□■□□■■■■■■■■□□■□□□□■□□□□■□□
□□■■■□■□■■■□■□□□■□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□
□□□□□□■□■□■□■□□□■□■■□□□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□
□□■■■□■□■□■□■□□□■■□■□■□□■□□□□■□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□■■■□■□□□■□□■□□■□■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■■■□■□■□□□■□□□■□□■□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□□■□□□□□■■□□■□□□■□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
- 243 :名無し野電車区:03/10/25 10:22 ID:ToM3xKi2
- なんで京王スレって乱立してるの?
- 244 :名無し野電車区:03/10/26 18:09 ID:3CS4rNj7
- >>243
乱立するのはあう使いが立てたスレだけだろ。
- 245 :名無し野電車区:03/10/28 23:49 ID:qCyapax8
- >>238
あぁ、多摩センタ〜橋本は野猿が住んでるんだったな。スマソ、スマソ。
- 246 :名無し野電車区:03/10/28 23:53 ID:veUp/41t
- >>245
道路にきちんと看板出ているんだから見落とすなよ(w
あと第何トンネルのぞいたトンネル付近を移動するときは
流れ弾に注意な
- 247 :名無し野電車区:03/10/29 03:07 ID:n17ecMxH
- っていうか東府中に準特急止めろよ。
- 248 :名無し野電車区:03/10/29 03:21 ID:kfSxRERi
- ↑氏ね
- 249 :名無し野電車区:03/10/29 21:29 ID:xB2uHYOn
- ↑おまえが氏ねよ
- 250 :名無し野電車区:03/10/29 21:36 ID:WewqRC9B
-
通勤時間帯快速東府中通過で時間短縮混雑緩和
ウマーウマーウマー
- 251 :名無し野電車区:03/10/29 23:12 ID:u6asWbiZ
- 東府中のような小駅は朝と深夜の急行/快速とも通過でよい。
優等の停車は競馬開催時のみで十分。
全体バランスを考えれば未だに停車駅なのは不可解。
- 252 :名無し野電車区:03/10/30 12:24 ID:EhHCs5r1
- 朝は桜上水も急行快速通過でいいんでない?
- 253 :名無し野電車区:03/10/30 19:29 ID:7dFXQjbw
- >>251
おっしゃるとおり!
- 254 :名無し野電車区:03/10/31 01:38 ID:WrdYN2Un
- 東府中に準特急停めるよりも、北野に特急停めるべきだ!!
- 255 :名無し野電車区:03/10/31 12:34 ID:1SM07MxF
- >>254
ノック氏ね
といってみたものの京王八王子が対新宿で実質15分5分間隔だから
1分ぐらい遅くなっても北野緩急接続で12分8分間隔ぐらいになるほうが便利かもな
南平〜長沼が高幡接続がなくなって不便になるかもしれんが
上り13分7分間隔下り15分5分間隔よりは府中接続で11分9分間隔のほうがいいかも
ていうか特急の準特急化できれいな10分間隔のほうがいい気もしてきた
- 256 :名無し野電車区:03/10/31 20:58 ID:pCaa1acY
- 12月改正マジでした。
東府中の運命はこの発表内容からは直接よくわからないけど。
http://www.keio.co.jp/news/newsr/index031031v01.htm
- 257 :名無し野電車区:03/11/01 00:05 ID:fNy08LUZ
- このスレってまだ残ってたのね(w
とりあえずよー、署名運動でも起こしたらどうよ?
B落河原の70000を越す署名を集めりゃいいんだろ?
- 258 :名無し野電車区:03/11/01 00:40 ID:HsLEfZh0
- 準特急は快速急行に格下げして東府中に止めろ!!!
- 259 :名無し野電車区:03/11/01 00:40 ID:k/xk/O6F
- >>257
そしてめでたく東府中は急行通過駅に
- 260 :名無し野電車区:03/11/04 18:05 ID:tTcpPzLD
- 日中電車が10分おきとか有り得ないから。
そんなのが許されるのは早朝と深夜だけ。
- 261 :名無し野電車区:03/11/04 19:58 ID:JiPnhxV+
- 東府中〜調布間の各停は日中20分間隔に減便しましょう!
それだけあれば充分っすよ。
- 262 :名無し野電車区:03/11/05 00:49 ID:bJXEz/ep
- >>258
ただし快速急行の停車駅は
新宿〜調布まで急行
調布〜京王八王子まで各停
- 263 :名無し野電車区:03/11/07 03:26 ID:SyvLztxt
- 盛りの多い店にわざわざ来て残すな。
混んでる店では連れが食べ終わるのを待ってないでとっとと店を出ろ。
無理に連れと連席しようとするな。
タラタラ食うな。
香水付けて入店するな。
メディアに踊らされて単なるミーハー根性で乱入して店や常連に迷惑をかけるな。
- 264 :名無し野電車区:03/11/07 20:43 ID:j8aCOs21
- >>263
誤爆?
- 265 :名無し野電車区:03/11/07 20:45 ID:Zg/LxrjQ
- ______
/___I___ヽ
./ ̄ ̄ ̄ ̄|. 〔○○〕 .| ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| .| ___ .| .|
| ○[妙見]|´___`| ○ |
| ___ | | ___ | | ____ |
| | | | | | | | | |∧ ∧ .| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | | | | | | |(TДT).| |< フルーツ牛乳カラーだ
| | | | | | | | | |U┳U | | \_______
|  ̄ ̄ ̄ |.|  ̄ ̄^ | |  ̄ ̄ ̄ |
| . | | | | .|
| . | | 1700| | . |
| . | |___| | .|
ヽ______|_,-----、_|_____/
│ ││| ̄区i ̄|│ || ||
└─┘└━━━┻ ^ ̄
- 266 :名無し野電車区:03/11/11 23:14 ID:MJuEiWgR
- >>228
だから日中の急行がなくなったせいで減ってるんだろ。
利用者の減少をくい止めるためにも準特急を止めるべきだ。
- 267 :名無し野電車区:03/11/11 23:33 ID:Kz3cqYqb
- >>266
日中の急行なくなる前から、もともと少ない。
朝と深夜に急行停まるだけでも贅沢な扱いだぜ。
いい加減目を覚ませ!
- 268 :名無し野電車区:03/11/12 21:31 ID:e9vjRmzR
- >>266
言ってることが支離滅裂。
- 269 :名無し野電車区:03/11/12 22:32 ID:PtUYFKxj
- 京王線の1日あたりの乗降客数
http://www.keio.co.jp/company/gaiyou/index_j.htm
武蔵野台 23,361人
東府中 17,807人(プ
むしろ東府中は急行通過にして武蔵野台に急行止めるべきでは?
- 270 :名無し野電車区:03/11/13 04:00 ID:STgEcK23
- >>269
武蔵野台ですら急行止める駅じゃないんだから
- 271 :名無し野電車区:03/11/14 19:40 ID:Rr77k85D
- >>269
だから日中の急行がなくなったせいで減ってるんだろ。
利用者の減少をくい止めるためにも準特急を止めるべきだ
- 272 :名無し野電車区:03/11/14 21:42 ID:KR3GLGn+
- ▲▲▲▲▲▲武蔵野台駅準特急停車運動!▲▲▲▲▲▲
- 273 :名無し野電車区:03/11/14 21:49 ID:IFYpJlKZ
- >>271
年度 人
1997 17,949
1998 18,180
1999 18,093
2000 18,023
2001 18,234
2002 17,807
…微妙だ。
- 274 :名無し野電車区:03/11/15 22:19 ID:ZYM/zqbD
- >>271
他人のコピペだろうけど無茶苦茶な要求だな。
いっそ全ての駅に準特急を停めてみるかな?
東府中程度の客少なく将来性もない駅に停めるのなら他の駅にも
とめないと不公平だしな。はっはっは〜と。
それにしても何で今でも朝とか深夜に急行が停まってるのか
理解に苦しむな。各停だけで充分過ぎる。
- 275 :名無し野電車区:03/11/15 22:45 ID:v8ECoEXf
- >>229
同じワンマン列車でも両数と混雑率に関しては雲泥の差があるし、
直通急行の運転頻度も全然違う。
競馬場線と動物園線は比べる方が間違っている。
だって正門前はTVの収録に使えるほど普通の日は人いないだろ?
>>241
臨停で充分。
まあ、東府中は、競馬場線の分岐駅としてしか働いてないわけだし。
いい加減停車駅を減らすことも考えた方がいいと思うんだけどねぇ。
- 276 :名無し野電車区:03/11/16 00:52 ID:NNM7gwGN
- 別に東府中に急行が停まろうと停まらなかろうと、利用者が京王から
他の交通機関に変える事はあまりあり得ない。
今でも急行が殆ど相模原線に行ってるから東府中は優等通過駅と
なりつつあるし。
ただ、朝ラッシュ時に急行が東府中に停車するのはウザイだろうな。
やっぱり急行停車駅を返上して貰うのが一番いいと思う。
(桜上水と共にな)
- 277 :名無し野電車区:03/11/16 20:27 ID:NRtT8GPy
- 桜上水はダイヤによっては急行停車で緩急接続という選択肢もできるから急行停車のままでもいいんじゃないか?
- 278 :名無し野電車区:03/11/16 21:07 ID:Z2OVFfvB
- >>277
それは内緒…
…東府中も同じ理由を…(w
- 279 :名無し野電車区:03/11/16 22:29 ID:k1RTMW6M
- >>278
東腐厨には当てはまらない。
とっとと急行通過すべし。
- 280 :名無し野電車区:03/11/16 22:43 ID:Z2OVFfvB
- 認めたくないけど
東府中で緩急接続は不可能ではないんだよ
とは言え、やる必要性がまったく感じられないんで
でも東府中急行通過駅化はかわいそうだよ
ということで
快速停車駅に代田・下高・上北・芦花・柴崎・国領・布田・西調〜多磨を追加して改めて急行とする
準特停車駅に初台・幡ヶ谷・笹塚・烏山・つつじ・稲田堤・永山・多摩センターを追加して
特急停車駅に分倍・北野を追加して
新たに新種別(快特:仮)を造って
京王線内は停車駅を新宿・明大・調布・府中・せいせき・高幡・八王子、高尾線内は準特停車駅
として快速・通快は廃止
朝などに(上りの場合)府中行急行府中から全車両京王線新宿行準特急
夜などに(下りの場合)高幡行準特急高幡から全車両京王八王子行急行
などを設定
ということでいいんじゃない?
- 281 :名無し野電車区:03/11/17 00:23 ID:F+ppj2/T
- >>280
>東府中で緩急接続は不可能ではないんだよ
>とは言え、やる必要性がまったく感じられないんで
禿同。みんな隣の府中駅でやって欲しいと思うに決まってる。
…というか府中でやるべき>緩急接続
- 282 :名無し野電車区:03/11/17 06:55 ID:z1vwfxSA
- なんで東府中に急行止まるのか訳わからん。利用客も少ないし意味あんの?
- 283 :名無し野電車区:03/11/17 12:31 ID:kue6qJyZ
- そりゃ競馬急行が本線の乗客も乗せられるように…だろ。
- 284 :名無し野電車区:03/11/17 14:02 ID:um6bv66e
- >>283
臨時停車できりぬけよう
- 285 :名無し野電車区:03/11/17 15:26 ID:lu+429rx
- >>283
東府中なんかで乗り換えませんが、何か?
- 286 :名無し野電車区:03/11/17 16:33 ID:yCKpX45S
- http://www.keio.co.jp/company/gaiyou/index_j.htm
笹塚最強!
- 287 :名無し野電車区:03/11/17 18:01 ID:MQoOQ4nB
- age
- 288 :名無し野電車区:03/11/17 20:49 ID:SbdIoeCb
- 東府中の急行停車は、競馬場線利用客で街の治安が悪くなって
地域住民に迷惑を掛けている事に対する見返りなんだよ。
なのに一方的に日中の急行を廃止するなど言語道断。
- 289 :名無し野電車区:03/11/17 21:43 ID:lBePfWyR
- >>288
競馬場線に乗り替えるだけで,街の治安が悪くなるのかよ。
- 290 :名無し野電車区:03/11/17 23:09 ID:kue6qJyZ
- 競馬がない日の競馬場… 確かに危なそう。 場所がら怪しい格好の奴がいても変じゃないし… あぁ、住みたくねぇ街だぜ>東府中
- 291 :名無し野電車区:03/11/17 23:24 ID:wwQnYQu0
- >>289
京王が競馬場へ運んだ客が、競馬で所持金を使い果たすと
帰りの電車賃に困ってスリや強盗と化して迷惑するんだよ。
だから府中だって京王で一番立派な駅舎だろ。
- 292 :名無し野電車区:03/11/18 01:06 ID:NaQU3voT
- 京王線の痴漢のほとんどは東府中駅の利用客です。
- 293 :名無し野電車区:03/11/18 20:02 ID:TFm3cLNQ
- むしろ新宿〜明大前〜東府中〜府中の快速特急を毎時3本走らせるべき。
- 294 :名無し野電車区:03/11/18 20:53 ID:kSlcvmX6
- >>293
東府中にはその快速特急だけ停車するのね。
他はすべて通過。
- 295 :名無し野電車区:03/11/18 22:48 ID:kzAiaKVB
- 東府中が競馬場線だけで治安が悪くなってたまるか!せいぜい構内くらいだよ。駅の外は穏やかな住宅街。
てゆーか、武蔵野台に準特止めるのは激しく同意だな。武蔵野台は多いし(w
- 296 :名無し野電車区:03/11/18 23:51 ID:i/J7lopV
- >>295
競馬場から歩いて5分くらいの所に住んでた人が
昔、小汚いオヤジが「ピンポーン『奥さん、お金貸して〜』」って家に来て
怖い思いをしたことがあると言ってたが。
- 297 :名無し野電車区:03/11/22 00:23 ID:6w2/A4Jr
- 府中市内6駅は特急から各停まで全列車全駅停車せよ!
- 298 :名無し野電車区:03/11/22 08:33 ID:ryd7Gvf8
- 【昼間@20分サイクル】
新初幡笹代明下上上八芦烏仙躑柴国布調西飛武多東府分中聖百高南平長北京
宿台谷塚田大高水北幡花山川躅崎領田布調田蔵磨府中倍河蹟草幡平山沼野八
●==━━●━━━━━━━━━━━●━━━━━●━━●━━━━━●●特急
●==━━●━━━━━━━━━━━●→相模原線===========特急
●==●━●━━━━━●━━━━━●━━━━━●●━●━●━━━●=準特
●●━●━●●●━━━●●●━━━●→相模原線===========急行
●==●●●●●━●━●●●━●━●━━●━━●●●●━●●●●●●快速
●==●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●=====普通
●●●●==============================普通
●●●●==============================普通
北片山目狭高山
野倉田白間尾口
●━━●━●●準特
●●●●●●=普通
調多稲読稲若永中堀南多橋
布川田売城葉山央内大境本
●━━━━━━●━●━●準特
●━●━━━●●●●━●急行
●●●●●●●●●●●●普通
http://www.fx.sakura.ne.jp/~nk-works/ayano/data/keio/keio-h14.htmの乗降人数で停車本数を選定
2万人以下・・・1本 4万人以下・・・2本 7万人以下・・・3本 11万人以下・・・4本 16万人以下・・・5本
- 299 :名無し野電車区:03/11/24 22:52 ID:V7T0Vtf8
- 新初幡笹代明下上上八芦烏仙躑柴国布調西飛武多東府分中聖百高南平長北京
宿台谷塚田大高水北幡花山川躅崎領田布調田蔵磨府中倍河蹟草幡平山沼野八
●==━━●━━━━━━━━━━━━━━━━●●==========快特
- 300 :300get:03/11/24 22:59 ID:pSaxi6Lw
- >>299
逝ってよし
- 301 :名無し野電車区:03/11/28 13:30 ID:yFxPTsFx
- age
- 302 :名無し野電車区:03/12/01 18:42 ID:k4/dR9BW
- >>300
お前が逝け低能
- 303 :名無し野電車区:03/12/03 21:18 ID:FJlWT/l8
- 新宿方面〜東府中なら、定期を府中まで買って、
東府中-(各停)-府中-(特急or準特急)-新宿と乗れば解決。
って、既出かな…?
- 304 :名無し野電車区:03/12/03 22:08 ID:9UPxjbPE
- >>303
東府中〜新宿方面のきっぷでそれを認めて、かつ対面乗り換えできるようにすべき。
- 305 :名無し野電車区:03/12/03 22:13 ID:f4KLQZF1
- >>303
調布で待って乗る(準)特急が、折り返し府中で乗れる(準)特急と同じようになってる罠
調布のあのホームの狭さじゃそうしたくなるのも無理はないが…
- 306 :名無し野電車区:03/12/03 22:28 ID:EW6z8UMF
- >>304
平日夕方の下りなら、府中で折り返した方が間違いなく早い。
この時間帯だけでも臨停してくれれば…
- 307 :名無し野電車区:03/12/03 22:35 ID:MsK/xb3z
- >>306
夕方の府中で2分で階段使って乗り換えられるかが問題だなぁ
東府中は改札が上りホーム直結だから素直に下り乗ると東府中で階段使う羽目になるが
単純に乗降客が少ないから準特急を停めるほどの駅じゃないのが全てか
- 308 :名無し野電車区:03/12/04 00:23 ID:oKGhi2JO
- >307 単純に乗降客が少ないから準特急を停めるほどの駅じゃないのが全てか
そう。それが全て。これ以上このスレは意味無し/価値無し。
国領に快速停車運動とか、中河原への急行停車運動とかいった話なら
話題にする価値有り。
あと笹塚への特急/準特急停車運動とかも議論の価値はあるなあ。
- 309 :名無し野電車区:03/12/04 01:00 ID:BfVrrjyt
- >>308
東府中に済んでいますが、全く同意でございます。
わざわざ急行を止めていただいて、ありがたく存じます。
- 310 :名無し野電車区:03/12/05 23:15 ID:qxRWklFR
- >>307
下りが遅れなければ余裕のよっちゃん
>>309
卑屈になるなよ(w
- 311 :名無し野電車区:03/12/06 22:42 ID:+GRcf94+
- >>308
>これ以上このスレは意味無し/価値無し。
お前が能無しなだけだ。
- 312 :名無し野電車区:03/12/07 12:46 ID:e9zJvsQ5
- >>311
能無しでなければ、こんな馬鹿げた誇大妄想スレは
立てようがないと思うぜ。
- 313 :名無し野電車区:03/12/10 21:22 ID:pMw+1kUm
- 東腐厨必死だなw
- 314 :309:03/12/11 01:41 ID:3CYkiWTp
- このスレを改名するとすれば
「お願い、これ以上本線の急行を減らさないで!」運動ですかね。
>>310
だって、武蔵野台よりも乗客少ないんでしょ。
そりゃ卑屈にもなりません?
ところで、ドンキホーテ府中店で売っている米って、
本格的にまずいよね。虚偽表示ばればれ。
- 315 :名無し野電車区:03/12/11 14:02 ID:DjbloHzL
- >>314
漏れも東府中住人だけど、
鈍器で口に入れるものを買うことがやヴぁいと思われ・・・
- 316 :名無し野電車区:03/12/14 00:40 ID:C9G74E1Q
- ▲▲▲▲▲▲京王線準特急→急行格下げ運動!▲▲▲▲▲▲
- 317 :309:03/12/14 02:10 ID:GlcOlhqs
- 丼来で8割方の食料を購入していますが、とりあえず生きています。
- 318 :府中マンセー:03/12/14 03:32 ID:RYyeujFF
- 京王さん、お願いだから東府中に急行停めるのはいい加減やめにして下さい。
朝も深夜も余計な時間がかかってイライラムカムカしますので。
- 319 :315:03/12/14 08:02 ID:CZheN0iX
- >>317
凄いなアンタ…
- 320 :名無し野電車区:03/12/14 14:56 ID:W4mRVN0i
- >>318
京王乗らずに、国分寺からバスにしたら(w
- 321 :名無し野電車区:03/12/16 02:46 ID:NKGVKEHe
- 新初幡笹代明下上上八芦烏仙躑柴国布調西飛武多東府分中聖百高南平長北京
宿台谷塚田大高水北幡花山川躅崎領田布調田蔵磨府中倍河蹟草幡平山沼野八
●==━━●━━━━━━━━━━━━━━━━●===========快特
- 322 :309:03/12/16 18:04 ID:CxRj16JB
- >>318
東府中で降りてウォーキングすれば、
健康にいいと思いますよ。運賃は変わらないと思うけど。
最近は、駅前に新しいマンションも出来たことだし、
東府中にいらっしゃったら?
追伸。
今回は府中駅北のスーパーヤマザキで米を買いました。
5kgで1690円の。ドンキより安いような気がする。
- 323 :309:03/12/16 18:07 ID:CxRj16JB
- Q: それはそうと、東府中駅の競馬場線のホームの先で
なにか建てているけど、あれってなぁに?
A: 東府中駅東口。
- 324 :名無し野電車区:03/12/16 22:54 ID:z55XhMpN
- 京王線は各停だけでいいよ。
5分おきに運行してくれ!
- 325 :名無し野電車区:03/12/17 14:45 ID:Ap6nAdey
- 京王は雌車さえ無くせば言う事無しなんだが…
- 326 :名無し野電車区:03/12/19 00:36 ID:DqyGH1rA
- 鈍器の駐車場も無料でなくなるらしいな…
- 327 :名無し野電車区:03/12/20 00:14 ID:1zlEjz7u
- 準特急停車はあきらめるから、下り特急の後ろ4連を走行中解放して東府中から急行運転してくれ。
- 328 :名無し野電車区:03/12/21 21:40 ID:FAxABkRb
- 京王アートマン(´・ω・`)ショボーン
- 329 :名無し野電車区:03/12/21 22:59 ID:Ln3H0iMn
- 糞スレあげるな!
- 330 :名無し野電車区:03/12/24 02:59 ID:99RoPYBQ
- 超優良有意義スレにつきage
- 331 :名無し野電車区:03/12/24 19:41 ID:mKPFfQOA
- 超不良無意義スレにつき存続
- 332 :名無し野電車区:03/12/27 01:35 ID:ZPxbh8/W
- ワンマン 府中競馬正門前
- 333 :名無し野電車区:03/12/29 16:01 ID:VOAdpzkL
- 百歩譲って準特急が停車しないなら、東府中から府中まで線路沿いに動く歩道の建設を要求する。
- 334 :名無し野電車区:03/12/29 20:19 ID:aWzvaaZF
- 競馬開催日で、下りだけでも準特急・特急止まると、
踏み切り閉鎖時間がかなり長くなる。
- 335 :名無し野電車区:04/01/01 02:44 ID:32BaNIXC
- 東府中も高架化キボンヌ
- 336 :名無し野電車区:04/01/01 11:30 ID:ktRRJ/eg
- >>335
高架を前提で北口改札の改築を行なったのに、その後全くといっていいほど動きがないね
- 337 :名無し野電車区:04/01/01 13:21 ID:mCT8p258
- 準特急は東府中よりも笹塚に停車すべき。
- 338 :名無し野電車区:04/01/03 03:10 ID:tVI+oAsZ
- 東府中住民(ただし府中寄り)ですが、
準特急の笹塚停車のほうを優先させてほしい。
遊興できる場所が少ない京王沿線にあって、
笹塚駅近辺は貴重。都営新宿線との接続を加味しても、もっと笹塚は
重視されてもいいと思います。
「仕事帰り途中下車して笹塚で遊ぶ」→「準特急で府中に帰宅」のほうが、
「準特急で東府中に帰宅」よりも絶対に楽しいと思います。
- 339 :名無し野電車区:04/01/06 12:49 ID:oVPbGlKm
- 笹塚なんて笹塚ボウルくらいしか無いだろ
新線からの乗り換えは急行・快速に分散させるために笹塚通過でいい
- 340 :名無し野電車区:04/01/08 18:05 ID:MuoHoWnc
- あげ
- 341 :名無し野電車区:04/01/08 18:08 ID:9iTseU/O
- >>338
笹塚だと1駅先の新宿で遊ぶんじゃ?
- 342 :名無し野電車区:04/01/10 05:08 ID:/f2YjUO8
- >遊興できる場所
ギャンブルならいくらでもある。
- 343 :名無し野電車区:04/01/15 03:27 ID:Z8Qq/o2t
- うぇぇん〜 タマちゃん死んじゃったよ〜 グスン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´Д⊂ヽ
⊂ ノ
人 Y
し (_)
- 344 :名無し野電車区:04/01/19 14:33 ID:EP+uC0JQ
- とっとと高架化してほしいんだが
- 345 :名無し野電車区:04/01/20 01:34 ID:P+676qrg
- >>344
せっかくホーム一個除いてバリアフリーなのに?
ってか何で2・3番線ホームに改札無いんだろう
- 346 :名無し野電車区:04/01/21 01:18 ID:a9iLw0rQ
- スレ立て7ヶ月にして未だ346とはね・・・
- 347 :名無し野電車区:04/01/21 19:51 ID:/XTZUsn/
- 烈しくどうでもいい。
- 348 :名無し野電車区:04/01/21 22:17 ID:QycTDWxI
- どうでもいいんだったら,糞スレあげるな!
- 349 :名無し野電車区:04/01/25 18:50 ID:MiIRaBkc
- age
- 350 :名無し野電車区:04/01/25 19:46 ID:yfKIc4rv
- >>345
全てのホームにエレベーターかエスカレーター1つで逝けるほうがいい。
何より踏切が無くなって渋滞が解消される事が重要。
- 351 :名無し野電車区:04/01/28 21:44 ID:rl1iB7dD
- 急行東府中停車やめて、中河原に停めようよ
- 352 :名無し野電車区:04/01/30 00:11 ID:YArL0jnW
- >>351
そうだそうだ!それが正義というものだ!
- 353 :名無し野電車区:04/01/30 00:22 ID:hUXHyEVe
- 中河原なんて駅自体廃止してよし
- 354 :名無し野電車区:04/01/30 02:04 ID:CM+ehyiy
- 中河原に停めるなら百草園にも
- 355 :名無し野電車区:04/01/30 22:17 ID:0/Io5xot
- つまり、蝉をツブして通快にすればよい、と
- 356 :名無し野電車区:04/01/30 22:20 ID:9eGboAvu
- どうせ北野で時間調整するなら
上り準特急高尾線内各駅停車
上り各駅停車高尾線内通過運転にしちゃえ
- 357 :名無し野電車区:04/02/05 09:27 ID:W4egYExY
- 保全あげ
- 358 :名無し野電車区:04/02/05 20:35 ID:VD18blzO
- このスレのおかげで急行すら通過になりそうな勢いだな(w
- 359 :名無し野電車区:04/02/06 00:49 ID:0db4oBxl
- >>358
そうそう。早く急行通過駅にして欲しい。
毎朝府中出てすぐこんな小駅に連続停車するのはもうカンベンだよ。
- 360 :名無し野電車区:04/02/07 16:12 ID:mzPQ41T8
- 府中で特急・準特から各停へすぐに接続してるから、分倍河原へは乗り換えでも
ほとんどタイムロス無しに到達できる。
しかし東府中へは調布での接続も悪く、所要時間が著しく延びてしまっている。
やはり準特急は分倍河原は通過して東府中に停まるべき。
- 361 :名無し野電車区:04/02/07 16:29 ID:FrUkHiP6
- どう考えても、北野に特急を停車させるのが先決なんだが。
- 362 :名無し野電車区:04/02/07 16:32 ID:+v4IDTmQ
- >360
それを言うなら武蔵野台や多磨霊園にも準特急とめないといかんな。
武蔵野台なんか東府中より利用客多いし。
- 363 :名無し野電車区:04/02/07 16:43 ID:RHyJxQAx
- >>360
京王八王子から分倍河原へ行くのに、
準特急が分倍河原に停まらなければ困ると思うが?
- 364 :名無し野電車区:04/02/08 00:11 ID:qW+u6ZrA
- 今日も東府中に下り特急が止まっていたが、踏切閉まり杉だな。
競馬場船が8両なのも問題だが。
- 365 :名無し野電車区:04/02/08 01:07 ID:0KMlXwcq
- 東府中?各停だけで十分だろ?急行も通過でいいよ。
- 366 :名無し野電車区:04/02/08 12:20 ID:n+4mMepC
- >>359
急行の直後に府中で下りホーム始発の上り各停自体ほとんどなくなったとは思うんだけど
そういうケースや競馬急行なんかはは東府中停車しないとひどいことになる
- 367 :名無し野電車区:04/02/08 12:49 ID:sEue1Dt1
- なことより
隣の急行停車駅(特急停車駅じゃない方)
休日は22時ちょっと前から平日でも22時すぎると
駅にお客さん人っ子一人いないのに
急行停車するなんて
って言うか時間帯によっては
10分おきにその駅始発の急行がでるなんて
急行なんか通過しちゃえ
- 368 :名無し野電車区:04/02/08 16:30 ID:XAvXDBef
- >>360
禿同。
毎朝府中出てすぐB落河原に連続停車するのはもうカンベンだよ。
>>363
束で逝け
>>364
それがあるから高架化計画があったんだけど、どこ逝ったんだろうね
- 369 :名無し野電車区:04/02/10 02:20 ID:ryZIq/8L
- お、まだ残っていたか、このスレ。
ドンキホーテがあるだけで、急行が停車する価値があります。
- 370 :名無し野電車区:04/02/10 08:53 ID:Ik2RgasB
- 東府中は競馬開催時だけ特急・準特急を停車させて、
それ以外は各停だけのほうがすっきりすると思う。
利用客の実態もそうだし。
- 371 :名無し野電車区:04/02/10 21:41 ID:Q1YdXwk5
- 東腐府厨に告ぐ。
敕命が發せられたのである。
既に,天皇陛下の御命令が發せられたのである。
お前逹は急行停車駅という既得権を正しいものと信じて,
その上準特急停車という非現実的な夢を見ているのであらうが,
既に天皇陛下の御命令によつてお前逹は皆DQNと仰せられたのである。
此上お前逹が飽く迄も無用なスレを継続したならば,
敕命に叛抗することになり逆賊とならなければならない。
〜略〜
今からでも決して遲くはないから直ちに急行・快速停車を返上せよ。
さうしたら今までの罪を許されるのである。
他の駅利用者全體もそれを心から祈つて居るのである。
速やかに,急行・快速停車を返上せよ。
- 372 :名無し野電車区:04/02/11 01:00 ID:6SF6qsjA
- 実際に調布から下りの各停に乗ってみろよ
東府中でドバッと降りるだろ
- 373 :名無し野電車区:04/02/11 02:42 ID:eVf4AnQh
- 京王線 1日の駅別乗降人員
http://www.keio.co.jp/company/gaiyou/index_j.htm
調 布 108,041
西調布 15,629
飛田給 17,767
武蔵野台 23,361
多磨霊園 12,003
東府中 17,807 ←なんすかこれ?(w
府 中 80,045
分倍河原 72,645
中河原 27,695
聖蹟桜ヶ丘 66,237
百草園 8,085
高幡不動 50,124
- 374 :名無し野電車区:04/02/11 09:35 ID:TUns+aQG
- >>373
大本営の情報操作
- 375 :名無し野電車区:04/02/11 13:33 ID:OkgQHDHG
- >>373
東府中って西調布より多いんだねえ。へえ〜
東府中って百草園の倍以上なんだね。へえ〜!
東府中って武蔵野台より少ないんだね。ぎゃはははっ!
- 376 :名無し野電車区:04/02/12 03:35 ID:dxBTJUWe
- >>373
それは南口の利用者しかカウントしてないな、絶対。
- 377 :名無し野電車区:04/02/12 04:38 ID:NjNxaW1c
- >>373
おお・・・、南大沢の乗降客数が増えてきたな。
乗換えが無いのに、高幡不動を抜く日が近いかもしれん。
- 378 :名無し野電車区:04/02/12 12:27 ID:J9YCYPwI
- 東府中なんて飛田給と同じ扱いでええんでないの?
- 379 :名無し野電車区:04/02/12 12:31 ID:qUMsO1DF
-
v――.、
/ ! \
/ ,イ ヽ
/ _,,,ノ !)ノリハ i
i jr三ミ__r;三ミ_ ヽ
l ,iヾ二ノ ヽ二 ハ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ、.l ,.r、_,っ、 !_, < 糞スレあげんな、蛆虫、氏ね。
! rrrrrrrァi! L. \______________
ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./ ヽ_
/ / i" i, ..: / / ヽ-、
./ ヽ> l / i \
- 380 :名無し野電車区:04/02/12 14:22 ID:xkmDc8xq
- >>377
高幡不動は実質的に多摩動物公園も全てプラスされるんだよなぁ
東府中は府中競馬正門前をプラスしても6本/1hクラスの駅だからな…
- 381 :名無し野電車区:04/02/14 21:59 ID:CmDV/Hyd
-
この電車は通勤快速新宿行きです。府中を出ますと次は調布に停まります。
この電車は急行高幡不動行きです。本日は東京競馬場で競馬開催の為、
東府中に臨時停車致します。
- 382 :名無し野電車区:04/02/14 22:04 ID:vqfxUYZk
- 京王線って、他の路線だととても優等が停まりそうにないようなショボイ駅が多いよね。
桜上水とか、東府中とか・・・。
- 383 :名無し野電車区:04/02/14 23:00 ID:mEt5iz+/
- >>382
激しく同意
東府中の隣駅の急行停車駅(特急停車駅じゃない方)なんか
こないだ平日の23時頃だったか
誰もいなかったぞ
それなのに急行停車駅なんて
急行は通過しても良さそうな・・・
- 384 :名無し野電車区:04/02/15 10:45 ID:LAsJqNki
- >>382
桜上水は緩急接続があるし東府中は競馬場線がらみがあるから通過のほうがある意味DQN
- 385 :名無し野電車区:04/02/15 13:17 ID:eQv8JS9C
- 東府中は土日だけ急行臨時停車させて、平日は終日各停のみで十分
- 386 :名無し野電車区:04/02/15 13:36 ID:xl13Skjm
- ここんとこ、毎週土日特急臨停してるな。
- 387 :名無し野電車区:04/02/15 19:28 ID:nCex2wcd
- >>384
緩急接続といえば今は桜上水では日中やってないな。
各停は特急/準特急の通過待ちしかしていないし。
>385
>>東府中は土日だけ急行臨時停車させて、平日は終日各停のみで十分
大賛成!東府中に急行が毎朝夕停まる愚策だけはもう止めにして欲しい。
- 388 :名無し野電車区:04/02/15 19:43 ID:1/JI7JUv
- >>384
緩急接続する必要がある距離かよ?
- 389 :名無し野電車区:04/02/16 12:28 ID:x4/proQV
- 東腐厨晒しage
- 390 :名無し野電車区:04/02/16 13:40 ID:pvnhANy6
- >>386
東京競馬開催中のため来週まで特急・準特急は東府中に臨時停車します。
(再来週以降は中山競馬になります。)
- 391 :名無し野電車区:04/02/16 14:32 ID:VobF67vz
- >>383
その東府中の隣の急行停車駅、
どうやって通過するんだ?
- 392 :名無し野電車区:04/02/16 15:29 ID:15eTXMTn
- >>391
やっぱり名鉄が良くやる手段じゃないの(w
そのまま府中本町発着が日常的に行われれば万々歳だが(W
- 393 :名無し野電車区:04/02/16 15:39 ID:arvU/4sf
- >>388
夕ラッシュ時
新線からの各停と京王線新宿からの急行でやってるからなぁ
おそらく笹塚でできない分をやらざるをえないんじゃない?
日中は急行通過しても笹塚の手前で詰まるだろうから通過に意味もないから停車のままなんだろな
- 394 :名無し野電車区:04/02/16 19:26 ID:/EQ5l1i6
- 京王線 1日の駅別乗降人員
http://www.keio.co.jp/company/gaiyou/index_j.htm
調 布 108,041
西調布 15,629
飛田給 17,767
武蔵野台 23,361
多磨霊園 12,003
東府中 17,807 ←急行通過最有力候補
府 中 80,045
分倍河原 72,645
中河原 27,695
聖蹟桜ヶ丘 66,237
百草園 8,085
高幡不動 50,124
- 395 :名無し野電車区:04/02/17 17:15 ID:iLVb84vT
- 東府中信者なら
駅前のスリーエフで唐揚げ棒を食べるのは常識だね
- 396 :名無し野電車区:04/02/17 20:22 ID:vjfqmonG
- もう何でもいいから早く東府中を急行通過にしようよ。
ほんとお願いだよ。
- 397 :名無し野電車区:04/02/22 01:07 ID:GlP3zCaL
- 東府中急行通過マダァ?
- 398 :名無し野電車区:04/02/24 21:01 ID:yMZjXUSW
- 東府中ってフリーソフトを自社開発と言って5000円で売りつけたPCショップがある所でしょ。
民度が低いから通過で。
そういや東府中在住の著名人や有名マニアっている?
- 399 :名無し野電車区:04/02/24 21:24 ID:q8x1bu6/
- >>398
見栄晴
- 400 :名無し野電車区:04/02/26 01:18 ID:x04W6eic
- ゴチャゴチャ言ってないでさっさと高架化して準特急を止めればいいんだよ。
- 401 :名無し野電車区:04/02/26 12:43 ID:ZGJFK9zh
- 全速力で通過きぼん
- 402 :名無し野電車区:04/02/26 14:05 ID:M+XGI2bB
- ネタスレとしか思えないタイトルだね
- 403 :名無し野電車区:04/02/27 01:35 ID:VRe7E+gQ
- ゴチャゴチャ言ってないでさっさと急行通過駅にすればいいんだよ。
- 404 :名無し野電車区:04/02/27 02:58 ID:EHrkIRtm
- あたたかい日
今日も 東府中通過が気持ちいい
なんで東府中通過するときホームで待ってる人は舌打ちしたり悔しそうな顔してるんだ
負け惜しみが多いんだろ
- 405 :名無し野電車区:04/02/28 01:07 ID:o1tRUHZw
- もうすぐ飛田給にも抜かれる。
西調布 15,629
飛田給 17,767
武蔵野台 23,361
多磨霊園 12,003
東府中 17,807 ←何でこんなんで急行停まるんだよ
- 406 :名無し野電車区:04/02/28 21:06 ID:0oPMNivD
- >>405
当局の情報操作
- 407 :名無し野電車区:04/02/28 23:02 ID:WsxWp1yN
- >>406
実際毎日利用していると405と実感は一致するけどな。
平日日中なんかほんと利用客少ないよ、東府中は。
- 408 :名無し野電車区:04/02/29 01:08 ID:MAmvsW7M
- >>406
朝夕ラッシュ時も他の急行停車駅と比較して格段に少ない。
利用客がそれなりにあるのは馬やってるときだけ。
- 409 :名無し野電車区:04/02/29 01:58 ID:vpg8yra3
- >>407
いや、俺も毎日利用してるが明らかにその数字よりも多い印象。
武蔵野台よりは確実に多い。
- 410 :名無し野電車区:04/02/29 10:14 ID:x8n7pB9a
- >>405
この中で武蔵野台がダントツ一番てのも疑問だ
何かあったっけか?
- 411 :名無し野電車区:04/02/29 21:43 ID:kGXWYJIo
- >>410
団地やマンションが多い罠。
昼間は東以上に少ないけど、朝晩はカナーリ多い感じ。
夕方調布から各停乗って、3〜6両目の降り方はすごい。
- 412 :名無し野電車区:04/03/03 03:02 ID:rtaZht2F
- 勝った。
東府中は1両目と2両目だ!!
- 413 :名無し野電車区:04/03/03 12:37 ID:WiyMqxst
- あげ
- 414 :名無し野電車区:04/03/03 13:51 ID:Kw1+M2Xa
- >>410
西武多摩川線乗り換え駅。
- 415 :名無し野電車区:04/03/03 15:27 ID:KrQvtpaW
- 急行とまるだけでも感謝せなあかんやろ。
- 416 :名無し野電車区:04/03/03 16:10 ID:iPV4h+Zm
- 西武多摩川線←→武蔵野台 跨ぎユーザーって案外多いんだ 意外
- 417 :名無し野電車区:04/03/04 00:14 ID:yrvieTW7
- >>416
中央快速人身時の迂回路でもあるからかな?
- 418 :名無し野電車区:04/03/04 22:16 ID:yWdqjv3B
- 何にしろ東府中は馬日以外はどうでもいい駅だな。
次回改定にて急行通過決定!
- 419 :名無し野電車区:04/03/05 17:51 ID:+qnpOYvq
- このスレッドを読んで、毎朝の急行が東府中に止まるのがうっとおしくなった。
上り場内の一つ手前の閉塞信号が「減速」で75キロ制限。
- 420 :名無し野電車区:04/03/06 09:15 ID:OrTY2oqN
- >>419
このスレ読む以前から、府中、B落河原の連続停車が鬱陶しいが
- 421 :名無し野電車区:04/03/06 13:53 ID:iQfCslH4
- 京王線 1日の駅別乗降人員
http://www.keio.co.jp/company/gaiyou/index_j.htm
調 布 108,041
西調布 15,629
飛田給 17,767
武蔵野台 23,361
多磨霊園 12,003
東府中 17,807 ←注目
府 中 80,045
分倍河原 72,645
中河原 27,695
聖蹟桜ヶ丘 66,237
百草園 8,085
高幡不動 50,124
東府中に急行が停車するのは昔、米軍かなんかの施設が有った事のなごりらしい。
今の東府中に平日急行、通快が停車する理由は無い。
- 422 :名無し野電車区:04/03/06 17:28 ID:OrTY2oqN
- >>421
>>406
- 423 :名無し野電車区:04/03/06 17:54 ID:X9bBLMTS
- 本スレ脱線しまくり
東府厨が離脱したこっちの方が若干まともに進行してる罠
- 424 :名無し野電車区:04/03/06 20:49 ID:OrTY2oqN
- >>423
ヘンな粘着がいるからだろ>本スレ
- 425 :名無し野電車区:04/03/08 00:19 ID:vKqJV3tG
- 相模原線に準特急
京王本線に急行
そうすれば、昔の1h9本は保たれる。
- 426 :名無し野電車区:04/03/08 01:30 ID:9ZqSXw5N
- 特急の無い路線に準特急を設定するのは愚行
- 427 :名無し野電車区:04/03/08 16:32 ID:vKqJV3tG
- >>426
日中ダイヤ
特急 八王子 0
急行 高尾山口 3
普通 八王子 4
特急 橋本 10 相模原線内は、現状急行停車駅
快速 橋本 11 都営線・相模原線内は、現状急行停車駅
普通 橋本 14
調布始発の普通 高尾山口・橋本行き
- 428 :名無し野電車区:04/03/09 06:03 ID:2Pfp41K2
- 東府中は周りの環境から見て
もう少し利用者数が多くてもよさそうなのだが。
すぐ後ろに畑が見える武蔵野台よりもよっぽど周囲は発展してる。
たぶんね、周りに駐輪場が無いから、十分な整備がされた
府中駅に集中しちゃうんじゃないかな?東府中に近い人でも
わざわざ府中駅にいっちゃう人がけっこういるかと。
つまり府中駅への一極集中化が原因のような感じ?
隣駅が大きすぎて、かすんでしまうんでしょう。
新宿・渋谷へ行くのも同じ料金だし、府中駅の方が
帰りの買い物便利だし、特急も止まるし
- 429 :名無し野電車区:04/03/09 13:48 ID:gBH6rwCx
- >>428
一応駐輪場あるんだけどね、すごい分かりづらい。
- 430 :名無し野電車区:04/03/10 01:44 ID:49HWlF/S
- >>428
日中や夕ラッシュだったら、府中に流れるでしょうが、
朝ラッシュ・深夜は、特急・準特急がないので東府中に近きゃ、
東府中使うでしょう。
朝・深夜も府中との差はだいぶある
- 431 :名無し野電車区:04/03/10 03:42 ID:NGxvG27T
- 新宿から東府中も府中も運賃同じだし、定期や回数券は府中までで買って
買い物とかその他の用事に活用してる人は多いと思うよ。
- 432 :名無し野電車区:04/03/10 13:24 ID:LhmE5Icc
- 東府中の駅の周りが発展してるんじゃなくて国道に沿って発展してるんだと思う
そしてその近くにたまたま駅があるだけ
- 433 :名無し野電車区:04/03/10 19:49 ID:BHlGzqZc
- 中央道を走ってると、東府中の駅の辺りだけ高いマンションが並んでるのがよく分かる。
- 434 :名無し野電車区:04/03/10 22:50 ID:Xxj+xUs4
- >>433
それだけ利用者がいるとみなしてもいい。
結論として、公式HPの数値は当局の情報操作。
- 435 :名無し野電車区:04/03/11 01:49 ID:4IQ2iOMO
- >>433、434
駅周辺に高いマンションが並んでる程度でしょ。
東府中は集客面積があまり広くないし、1万8000人程度の
状況客数はまず正しいね。残念ながら。
- 436 :435:04/03/11 01:50 ID:4IQ2iOMO
- 状況客数 ⇒ 乗降客数 だね
- 437 :名無し野電車区:04/03/11 05:28 ID:1LH7+d2M
- 604 :名無し野電車区 :04/03/11 03:40 ID:Mn/Tk1Jx
単純に乗降客数で停車だ通過だっていうのどうかと思うよ
- 438 :名無し野電車区:04/03/15 15:06 ID:a1UnVGzY
- 京王線 1日の駅別乗降人員
http://www.keio.co.jp/company/gaiyou/index_j.htm
調 布 108,041
西調布 15,629
飛田給 17,767
武蔵野台 23,361 →注目。準特急停車最有力候補。
多磨霊園 12,003
東府中 17,807
府 中 80,045
分倍河原 72,645
中河原 27,695
聖蹟桜ヶ丘 66,237
百草園 8,085
高幡不動 50,124
周りの駅でこれだけ飛び抜けた利用客を誇っている武蔵野台には準特急を止めるべき。
- 439 :名無し野電車区:04/03/15 21:54 ID:mldciMt5
- >>438
準特急停車はさすがに無理があるけど、東府中の代わりに武蔵野台に
急行/快速を停めるってのが一番現実的な解だな。
しかし何度資料を見ても中河原は多客駅に挟まれて不憫に思う。
- 440 :名無し野電車区:04/03/15 22:28 ID:2PsOC2n7
- 中河原は夕方の通勤快速が準特急に格上げされてから減ってるな。
- 441 :名無し野電車区:04/03/15 22:43 ID:b7HVJ0qm
- >>440
でも府中接続があるからほぼ10分毎で安定するようになった
- 442 :名無し野電車区:04/03/16 08:06 ID:y6l1xztN
- 我が百草園ですら年に数度準特が停まると言うのにのぅ
- 443 :名無し野電車区:04/03/16 12:42 ID:kKy9Sxiy
- >>1がホームからダイブすれば準特も停まるよ、多分。
- 444 :名無し野電車区:04/03/16 16:29 ID:R5ZBEOvS
- 準特どころか特急も停まるよ
- 445 :名無し野電車区:04/03/17 06:01 ID:mH9DEMzL
- 何にせよ下り本線特急は調布で橋本方面に接続して府中方面は無視だから、
調布〜府中はエアポケットになってる。
- 446 :名無しの電車区(武蔵野台利用者):04/03/17 17:10 ID:vgG3KAhQ
- >>438>>439
激しく胴衣。団地もマンションも多いわけで、
さらに徒歩圏でマンションが4戸(漏れが知る限りで)建設されてるし、
今後も武蔵野台の需要は高まるだろう。
- 447 :名無し野電車区:04/03/17 21:45 ID:0D9FzjpN
- >>444
気が付かずにそのまま通(ry
- 448 :名無しの電車区:04/03/17 21:57 ID:vgG3KAhQ
- >>447
その可能性は否定できません。
- 449 :名無し野電車区:04/03/18 00:25 ID:aOV72KRP
- 東府中国民の掟
1.食事はスンガリー
2.買い物はサミット
3.あとは知らん…
- 450 :名無し野電車区:04/03/18 01:09 ID:AgQtH30h
- 武蔵野台なんて原っぱの中に点々と竪穴式住居みたいなのが建ってるだけだろ( ´,_ゝ`)
- 451 :名無し野電車区:04/03/18 02:45 ID:VEEl/sb4
- 優等の停車駅というのは、優等と普通の接続駅を除いて、
出来る限り利用者数で設定すべき。
- 452 :名無し野電車区:04/03/18 04:55 ID:QGe3XqSq
- 改札を撤去して馬乗り換え専用ホームにしる
- 453 :名無し野電車区:04/03/18 15:18 ID:ScvxKPg9
- >>451
>優等の停車駅というのは、優等と普通の接続駅を除いて、
>出来る限り利用者数で設定すべき。
加えて新宿/渋谷からの距離だな。
- 454 :名無し野電車区:04/03/18 15:37 ID:eRNGCcMw
- >>449
3.ドンキホーテでもお買い物。
- 455 :名無し野電車区:04/03/18 18:06 ID:MN57bn5+
- 駅前のマンションの規模では
是政>>>武蔵野台
- 456 :名無し野電車区:04/03/18 18:21 ID:VEEl/sb4
- 東府中は、競馬開催日以外は、優等通過でいいちゃうの。
快速くらいは停めてもいいだろうが、通快・急行は通過でいいやろ。
- 457 :名無し野電車区:04/03/22 21:00 ID:itNw4rAV
- 「この電車は急行新宿行きです。府中を出ますと次は東府中を通過します。」
- 458 :名無しの電車区:04/03/23 18:30 ID:2/EnXKoj
- >>457
車掌は駅の存在すら忘れてる。
- 459 :名無し野電車区:04/03/23 22:44 ID:gzEBCe8e
- >>458
そんなのしょっちゅうじゃん(w
前に下り特急乗ったとき、明大前を出たときの放送でいきなり府中に飛んだことがあったぞ
- 460 :名無しの電車区:04/03/24 13:00 ID:vNDzxixD
- >>459
調布を忘れるのなら、東府中とかいう乗馬場は忘れるどころか知らないかもな。
- 461 :名無し野電車区:04/03/26 00:58 ID:RfhPKZT4
- 「京王をご利用いただきましてありがとうございます。
この電車は、快速特急府中行きです。
途中の停車駅は、東府中、終点府中です。
通過となります各駅への連絡はございません。
次は東府中に停まります。」
- 462 :名無し野電車区:04/03/26 01:05 ID:SB/Eq2TG
- ( ´,_ゝ`)
- 463 :名無し野電車区:04/03/26 07:16 ID:N4nC98uG
- 「京王をご利用いただきましてありがとうございます。
この電車は、急行高尾山口行きです。
途中の停車駅は、笹塚、明大前、桜上水、千歳烏山、つつじヶ丘、
調布、府中……。失礼いたしました、調布の次は……東…府中?
調布の次は……東府中、府中、分倍河原……」
- 464 :名無し野電車区:04/03/26 08:22 ID:PQkS9Z/a
- 【昼間@20分サイクル】
新初幡笹代明下上上八芦烏仙躑柴国布調西飛武多東府分中聖百高南平長北京
宿台谷塚田大高水北幡花山川躅崎領田布調田蔵磨府中倍河蹟草幡平山沼野八
●==━━●━━━━━━━━━━━●━━━━━●━━●━━━━━●●特急
●==○━●━━━━━━━━━━━●━━━━━●○━●━○━━━●→(通勤)特急
●━━●━●━━━━━●━━━━━●→相模原線===========準特
●==●━●━●━━━●●●━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●急行
●==●━●●●━●━●●●●●●●→相模原線===========快速
●==●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●○○○○→普通
●●●●●●●●●●○○○○====================普通
●●●●==============================普通
●●●●==============================普通
北片山目狭高山
野倉田白間尾口
●○○●○●●(通勤)特急
●●●●●●●普通
調多稲読稲若永中堀南多橋
布川田売城葉山央内大境本
●━●━━━●●━●━●準特
●●●●●●●●●●●●快速
●●●●●●●●●●●●普通
※準特急は都営新宿線内では急行運転
※夕ラッシュは○も停車
- 465 :名無し野電車区:04/03/26 12:39 ID:D4JlOowR
- ノンストップ東腐厨
- 466 :名無し野電車区:04/03/26 12:42 ID:tuy6RYrH
- 東京競馬開催時だけ準特急・特急が停車してくれれば後はどうでもいい。
- 467 :名無し野電車区:04/03/26 14:26 ID:SB/Eq2TG
- >東…府中?
ワロタ
- 468 :名無し野電車区:04/03/27 02:21 ID:5H6pMgP+
- 結局このスレで東府中通過しろって言っているのは
東府中に嫉妬している香具師だけだろ?
- 469 :名無し野電車区:04/03/27 02:33 ID:F2y82Bpi
- >>468
東府中に嫉妬するやつなどいない
- 470 :名無し野電車区:04/03/27 04:29 ID:HrshN79t
- 嫉妬出来る要素が無いだろ
- 471 :名無し野電車区:04/03/27 15:16 ID:752YHL83
- このスレの70%はオシャレでハイソな東府中に対する妬みでできています。
- 472 :名無し野電車区:04/03/27 16:36 ID:vGTyvi8X
-
おサルで敗訴な東府中
- 473 :中河原:04/03/27 22:56 ID:R8/ODVO0
- すごく利用客の少ない駅のくせに朝深夜と急行が停まることに
ひどく嫉妬を感じてるよ。ざけんな!
- 474 :名無し野電車区:04/03/27 22:58 ID:fY5zp0jK
- >>473
凄くというほど少ない駅じゃないんじゃ?
普通の各駅停車駅ってぐらいだろ?
- 475 :名無し野電車区:04/03/28 18:04 ID:EsxbMJh/
- ●−−−−−−−−−−−−−−−−−−●−−●=========== 快特
●−−−−●−−−−−−−−−−−●−−−−−●−−●−●−−−−● 特急
●−−−−●−−−−−●−−−−−●−−−−−●●−●−●−−−●● 準特
●−−−−●−●−−−●−●−−−●================ 急行
●○○○○●−●−−−●−●−−−●================ 快速
●−−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 準急
●●●●●●============================ 普通
新初幡笹代明下桜上八芦千仙つ柴国布調西飛野多東府分中聖百高南平長北京
宿台谷塚田大高上北幡花烏川じ崎領田布調田台霊府中河河蹟草幡平山沼野八
●:停車
○:新線停車
−:通過
注:快特はサッカー、競馬開催日のみ運行
- 476 :名無し野電車区:04/03/28 18:10 ID:EsxbMJh/
- ●−−−−●−−−−−−−−−−−●−−−−−●−−●−●−−−−● 特急
●−−−−●−−−−−●−−−−−●−−−−−●●−●−●−−−●● 準特
●−−−−●−●−−−●−●−−−●================ 急行
●○○○○●−●−−−●−●−−−●================ 快速
●−−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●−●●●●●●●●●●● 準急
●=====================●●========== 区準
●●●●●●============================ 普通
新初幡笹代明下桜上八芦千仙つ柴国布調西飛野多東府分中聖百高南平長北京
宿台谷塚田大高上北幡花烏川じ崎領田布調田台霊府中河河蹟草幡平山沼野八
●:停車
○:新線停車
−:通過
- 477 :名無し野電車区:04/03/28 18:11 ID:EsxbMJh/
- やっぱこれがいいや
●−−−−●−−−−−−−−−−−●−−−−−●−−●−●−−−−● 特急
●−−−−●−−−−−●−−−−−●−−−−−●●−●−●−−−●● 準特
●−−−−●−●−−−●−●−−−●================ 急行
●○○○○●−●−−−●−●−−−●================ 快速
●−−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●−●●●●●●●●●●● 準急
●●●●●●================●●========== 普通
新初幡笹代明下桜上八芦千仙つ柴国布調西飛野多東府分中聖百高南平長北京
宿台谷塚田大高上北幡花烏川じ崎領田布調田台霊府中河河蹟草幡平山沼野八
●:停車
○:新線停車
−:通過
- 478 :名無し野電車区:04/03/28 18:17 ID:EsxbMJh/
- ●−●−−−−●−−−●急行・快速
●●●●●●●●●●●●普通
調多稲読稲若永中堀南多橋
布川田売城葉山央内大境本
永山、南大沢は各停だけで充分。快速も通過。
- 479 :名無し野電車区:04/03/28 18:25 ID:EsxbMJh/
- >>438
準特急の武蔵野台停車はあってると思う。
西武との乗換駅だし、乗降客増えたみたいだし。
さすがに特急停車には反対するがな。
- 480 :名無し野電車区:04/03/28 18:27 ID:EsxbMJh/
- 東府中の線路に飛び込んだら準特急どころか、特急も止まってくれるよ。
そういうヤシが増えたら完全に停車になるかも・・・
- 481 :名無し野電車区:04/03/28 18:37 ID:Ub5UTd2b
- ●−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−●●========== 快特
●−−−−●−−−−−−−−−−−●−−−−●●========== 特急
●−−−−●−−−−−●−−−−−●−−−−●●●−●−●−−−●● 準特
●−−−−●−●−−−●−●−−−●================ 急行
●○○○○●−●−−−●−●−−−●================ 快速
●−−−−●●●●●●●●●●●●●−−−−●●−−●●●●●●●● 普通
●●●●●●============================ 普通
新初幡笹代明下桜上八芦千仙つ柴国布調西飛野多東府分中聖百高南平長北京
宿台谷塚田大高上北幡花烏川じ崎領田布調田台霊府中河河蹟草幡平山沼野八
- 482 :名無し野電車区:04/03/28 18:41 ID:JY43SBmK
- 特急どころか回送も停まるよ
- 483 :名無し野電車区:04/03/28 20:11 ID:03t1u+ir
- >>479
武蔵野台は所詮各駅停車レベルだろ
- 484 :名無し野電車区:04/03/29 01:33 ID:eH3+Hm7n
- とにかく調布と府中の間は各停以外全部通過でいいんだよ。
乗降客数が3万とか4万とか超える駅は1つもないんだからさ。
- 485 :名無し野電車区:04/03/30 21:05 ID:yDTpaR06
- 乗降客数なんてただの飾りなんです。 通過厨にはそれが分からんのです。
- 486 :名無し野電車区:04/03/31 00:59 ID:rfplWTIM
- 京王線 1日の駅別乗降人員
http://www.keio.co.jp/company/gaiyou/index_j.htm
調 布 108,041
西調布 15,629
飛田給 17,767
武蔵野台 23,361
多磨霊園 12,003
東府中 17,807 ←厳然たる事実
府 中 80,045
分倍河原 72,645
中河原 27,695
聖蹟桜ヶ丘 66,237
百草園 8,085
高幡不動 50,124
- 487 :名無し野電車区:04/03/31 12:58 ID:7M8JRs/G
- ▲▲▲▲▲▲平山城址公園駅特急・準特急・急行停車運動!▲▲▲▲▲▲
- 488 :名無し野電車区:04/03/31 15:40 ID:qDN3UPLm
- ▲▲▲▲▲▲布田駅特急・準特急・急行・通勤快速・快速停車運動!▲▲▲▲▲▲
- 489 :名無し野電車区:04/03/31 15:55 ID:+Lb/s/Ti
- >>488
調布の花火大会のとき臨時停車しなかったっけ?
- 490 :名無し野電車区:04/03/31 19:58 ID:7M8JRs/G
- ▲▲▲▲▲▲千歳烏山駅準特急停車運動!▲▲▲▲▲▲
の方が正解だね。
- 491 :名無し野電車区:04/03/31 20:01 ID:qDN3UPLm
- ▲▲▲▲▲▲柴崎駅特急・準特急・急行・通勤快速・快速停車運動!▲▲▲▲▲▲
- 492 :名無し野電車区:04/03/31 20:16 ID:7M8JRs/G
- 新初幡笹代明下上上八芦烏仙躑柴国布調西飛武多東府分中聖百高南平長北八
宿台谷塚田大高水北幡花山川躅崎領田布調田蔵磨府中倍河蹟草幡平山沼野王
●−−−−●−−−−−−−−−−−●−−−−−●−−●−●−−−−●特急
●−−−−●−−−−−●−−−−−●−−−−−●●−●−●−−−●●準特
●−−−−●−●−−−●−●−−−●================急行
●○○○○●−●−−−●−●−−−●================通快
●○○○○●−●−−−●−●−−−●================快速
●○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●●−●●●●●●●●●●●普通
======================●●●●●●●=====各停
北片山目狭高山
野倉田白間尾口
●−−●−●●特急・準特
●●●●●●●普通
調多稲読稲若永中堀南多橋
布川田売城葉山央内大境本
●−●−−−−●−−−●急行
●−●−−−●●−●−●通快
●●●●●●●●●●●●快速
●●●●●●●●●●●●普通
- 493 :名無し野電車区:04/04/02 01:07 ID:w5FR3p6A
- 東府中、通快通過キボン
- 494 :名無し野電車区:04/04/02 23:46 ID:8dBaBpbB
- >>486の数字は当局の情報操作なんです。通過厨にはそれが分からんのです。 (w
- 495 :名無し野電車区:04/04/03 02:43 ID:/klBVrae
- なんでーも厨付けりゃいいってもんじゃあねーよー
東府厨にはそれが分からんようですな
- 496 :名無しの電車区:04/04/03 16:57 ID:RTcLaloj
- だいたい「東」や「西・南・北」がつくような中途半端なところに、優等列車を止めるのはおかしい。
- 497 :名無し野電車区:04/04/03 17:30 ID:ZCqxOnOf
- >>496
北野や南大沢は元々の地名だし…
- 498 :名無し野電車区:04/04/04 01:43 ID:mG0sEGJ/
- >>496
西船橋
- 499 :名無し野電車区:04/04/04 02:54 ID:aFWgsnYG
- こんな小さな駅のために500もレスがつくとは、
正直予想もつかんかった。
結論:今のままでいいだろ?
- 500 :名無し野電車区:04/04/04 10:23 ID:d7vhhnh3
- ダメだ 通過にしる
- 501 :名無し野電車区:04/04/04 10:59 ID:mG0sEGJ/
- 新初幡笹代明下上上八芦烏仙躑柴国布調西飛武多東府分中聖百高南平長北八
宿台谷塚田大高水北幡花山川躅崎領田布調田蔵磨府中倍河蹟草幡平山沼野王
●−−−−●−−−−−−−−−−−●−−−−−●−−●−●−−−−●特急
●−−−−●−−−−−●−−−−−●−−−−−●●−●−●−−−●●準特
●−−−−●−●−−−●−●−−−●================急行
●○○○○●−●−−−●−●−−−●================通快
●○○○○●−●−−−●−●−−−●================快速
●○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●●▲●●●●●●●●●●●普通
▲・・・競馬場開催時のみ停車
- 502 :名無し野電車区:04/04/04 17:42 ID:0M7Ku/Vu
- >>1
それはお前の勝手だろ。
笹塚止めさせろ。
- 503 :名無し野電車区:04/04/04 17:58 ID:8ilTsoki
- 新笹代明下桜上八芦烏仙つ柴国布調西飛武多東府分中聖百高南平長北八
宿塚田大高水北幡花山川つ崎領田布調田蔵磨府中倍河蹟草幡平山沼野王
●−−●−−−−−−−−−−−●−−−−−●●−●−●−−−▲●特急
●●−●−−−−−●−●−−−●−−−−−●●−●−●−−−▲●急行
●●●●−●−−−●−●−−−●−−−−−●●●●●●●●●●●通快
●●●●−●−−−●−●−−−●−−−−●●●●●●●●●●●●快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
特急・急行高尾山口行きのみ 北野停車(特急・急行八王子行きは通過)
競馬開催日は、東府中特急停車
東府中は、
- 504 :名無し野電車区:04/04/04 22:09 ID:2v7pFj/l
- どうでもいいが、飛田給駅から肉眼で見える西調布駅イラネ
- 505 :名無し野電車区:04/04/04 22:20 ID:HFUTPWQC
- >>504
幡ヶ谷と笹塚の間も近いですよ。
- 506 :名無しの電車区:04/04/05 10:12 ID:MrqAc8R1
- >>504
どうでもいいが、多磨霊園駅から肉眼で見える東府中駅イラネ
- 507 :名無し野電車区:04/04/05 14:33 ID:tAVVPzMG
- 西調布駅は駅名を上石原に戻せ!
- 508 :名無し野電車区:04/04/05 15:14 ID:rZgroYzm
- 東府中を廃止して東府厨民は多磨霊園から乗車しる
それで2駅足しても武蔵野台の利用者数には及ばんのだがな
- 509 :名無し野電車区:04/04/05 16:35 ID:95dI8bSy
- age
- 510 :名無し野電車区:04/04/05 21:06 ID:UZR+LNq5
- http://www.keio.co.jp/company/gaiyou/index_j.htm
やっぱり76798人乗り入れする笹塚に停車させろ!
17807人乗り入れする東府中なんて、快速停車で十分!
- 511 :名無し野電車区:04/04/05 21:29 ID:V6tFatOP
- >>510
笹塚は場所が場所だけに急行と快速停車で1時間に12本以上あるし
- 512 :名無し野電車区:04/04/06 04:59 ID:9Xl6WEWB
- >>506
多分いらないのは多磨霊園のほう…
ていうか、どッかの市議候補者(落選)が西武線と
京王線がクロスする位置に駅をおったてて、
多磨霊園と武蔵野台を統合するなんていってなかったっけ?
面白そうだけどね。ついでに西武多摩川線を
京王が買いとって…なんて、妄想ばかりが膨らんじゃうわ。
- 513 :名無しの電車区:04/04/06 12:55 ID:ZktSkvvI
- >>512
でも、西武多摩川線の吸収って話に出てるらしいよ。
吸収後に是政から先の稲城市立病院・向陽台を貫き、若葉台まで行くらしい。
でも、本当に吸収するのなら、吸収まであと10年、延伸まであと15年くらいは
かかるでしょ?あったとしてもまだまだ先では?
- 514 :名無し野電車区:04/04/06 20:31 ID:Itgj1Evj
- 平日は確定のみで充分なのは禿同だが、土日午前中ぐらい下りのみ臨時停車&競馬場線に接続汁。
以前ならば新宿〜競馬場、急行で20分ちょいなのに、今じゃ調布で特急or準特降りて待ってから確定、東府中でまた待つ。
待っている間に次の特急or準特が通過…
競馬場線なんて幾らでも融通きくだろ、ふつうに接続させて本線と同時発射でいいだろうに。
- 515 :名無し野電車区:04/04/06 20:32 ID:Itgj1Evj
- 保守age
- 516 :名無し野電車区:04/04/06 22:59 ID:ITFxb8Yp
- >>513
ソースキボンヌ
- 517 :名無し野電車区:04/04/07 02:44 ID:RTbobMna
- >>505
あそこは初台と幡ヶ谷をそれぞれもう少し新宿寄りに作るべきだったな。
- 518 :名無し野電車区:04/04/07 23:27 ID:uFnfPKCO
- ここでひとつ提案
準特急を東府中に停める代わりにほか全部通過(各停も)
- 519 :名無し野電車区:04/04/08 00:06 ID:EZf0TjvS
- そうだな、各停や急行は廃止でいいよ。
準特急を毎時12本走らせよう。
- 520 :名無し野電車区:04/04/08 00:52 ID:LRlAH2J0
- 東府中―府中競馬正門前 間を準特急のみにすればすべてが丸く収まる。
- 521 :名無しセンター:04/04/08 11:50 ID:Wnfe2mMu
- 東府中って乗降客数が、新宿〜調布間と比べても明らかに少ない。
だから優等列車は全部通過して、競馬開催日に限って停めるってのは?
- 522 :名無しの電車区:04/04/08 19:19 ID:89XhpHwT
- >>516
ソースとはどのような?
- 523 :名無し野電車区:04/04/09 13:04 ID:ZXBnUsHK
- >>521
ていうか競馬臨時設定して、その臨時も東府中通過でいいじゃん。
- 524 :名無し野電車区:04/04/10 00:16 ID:WE6dY1F2
- >>510-511
笹塚の76798人は改札通過数かと思われ。
新線に乗り換える香具師を入れると15万クラス。
規模的に特急までは止めなくても準特急は止めるべきか?
しかし、新線からの客が大量に流れて準特急が埼京線クラスの大混雑化の悪寒がする。
笹塚に止めればかなり便利になりそうだが、こんなリスクがあるので難しいものだ。
- 525 :名無し野電車区:04/04/10 01:50 ID:WWO9IGC3
- 【昼間@20分サイクル】
新初幡笹代明下上上八芦烏仙躑柴国布調西飛白東府分中聖百高南平長北京
宿台谷塚田大高水北幡花山川躅崎領田布調田糸府中倍河蹟草幡平山沼野八
●==━━●━━━━━━━━━━━●━━●━●○━●━●━━━●●特急
●==○━●━━━━━━━━━━━●━━●━●○━●━●━━━●→(通勤)特急
●━━●━●━━━━━●━━━━━●→相模原線==========準特
●==●━●━●━━━●●●━━━●●●●●●●●●●●●●●●●急行
●==●━●●●━●━●●●●●●●→相模原線==========快速
●==●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●○○○○→普通
●●●●●●●●●●○○○○===================普通
●●●●=============================普通
●●●●=============================普通
北片山目狭高山
野倉田白間尾口
●○○●○●●(通勤)特急
●●●●●●●普通
調多稲読稲若永中堀南多橋
布川田売城葉山央内大境本
●━●━━━●●━●━●準特
●●●●●●●●●●●●快速
●●●●●●●●●●●●普通
※準特急は都営新宿線内では急行運転
※夕ラッシュは○も停車
※白糸台で京王多摩川線に接続
- 526 :名無し野電車区:04/04/10 07:49 ID:ehKmOHys
- >>524
桜上水で退避するから明大前で少し待てば来るようになってるからある程度はカバーされてるかな
- 527 :名無し野電車区:04/04/10 22:44 ID:Reoj8dBs
- >>511
バカいうな。夕方なんて対新宿実質10分おきだぞ。いくら新宿から近いとは言え冷遇され過ぎだ。
- 528 :名無し野電車区:04/04/11 11:58 ID:yM0KbYr+
- >>527
新線新宿も一応新宿ですので勘弁してください
- 529 :名無し野電車区:04/04/11 12:13 ID:3tHj56vS
- >>528
その台詞で相模原線沿線の人も説得してください。
急行を新線にまわす日中ダイヤなら笹塚も多少救われますので・・・。
準特急も新線新宿行きにしましょう。あ、笹塚は別に停まらなくても構いませんよ。
- 530 :名無し野電車区:04/04/11 12:21 ID:yM0KbYr+
- >>529
準特急まで新線持っていくと逆に新線新宿が持たなそうだしな…
調布〜新宿間快速で相模原線内急行運転にすればいいような気もする
- 531 :527:04/04/11 12:30 ID:YZ4Q5ljt
- 快速、急行を全部京王線新宿発着にして準特急を都営直通に汁。別に新線発着は停まらなくても構わないから。
- 532 :名無し野電車区:04/04/11 12:41 ID:yM0KbYr+
- >>531
6000系10両で都営線入れるやつで準特急の車両足りるの?
もしやるにしても車両交換だらけになりそうだ
8両だとまずい上に万系は京王八王子には入れないし、夕方は特急と準特急は共通運用みたいなんだが
京王線新宿の3番線ホームの間隔がDQNになってとんでもないことになりそうですね
- 533 :529:04/04/11 12:42 ID:3tHj56vS
- >>531
それをやっても夕方の実質10分おきは改善しない罠。
問題は急行と各停がくっついて走っていることなので530氏の案のほうが有用。
この案で快速を両方新宿発にすれば笹塚→新宿は5分ヘッドにすることが可能。
これなら準特急停めなくても十分です。
- 534 :名無し野電車区:04/04/11 12:50 ID:yM0KbYr+
- 夕ラッシュ時はこんな感じにきれいな10分間隔にしてみるとか
新宿〜京王八王子→準特急
新宿〜橋本→調布まで快速・調布から急行
新宿〜高尾山口→各駅停車
- 535 :529:04/04/11 13:02 ID:3tHj56vS
- 賛成。新線の直通はなくなるけどそれぞれきっちり接続できるし、
混雑も分散化できる。今のダイヤは混雑率にムラが多すぎ。
- 536 :名無し野電車区:04/04/11 13:44 ID:Z64WWOd4
- 新笹代明下桜上八芦烏仙つ柴国布調西飛武多東府分中聖百高南平長北八
宿塚田大高水北幡花山川つ崎領田布調田蔵磨府中倍河蹟草幡平山沼野王
●−−●−−−−−−−●−−−●−−−−−●●−●−●−−−▲●特急
●●−●−−−−−●−●−−−●−−−−−●●−●−●−−−▲●急行
●●●●−−−−−●−●−−−●−−−−−●●●●●●●●●●●通快
●●●●●−−−−●−●−−−●−−−−−●●●●●●●●●●●快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
- 537 :名無し野電車区:04/04/11 23:12 ID:wSeAO1i/
- >>534
八幡山と烏山が同じ本数というのはどうかと。
【昼間@20分サイクル】
新初幡笹代明下上上八芦烏仙躑柴国布調西飛武多東府分中聖百高南平長北京
宿台谷塚田大高水北幡花山川躅崎領田布調田蔵磨府中倍河蹟草幡平山沼野八
●==━━●━━━━━━━━━━━●━━━━━●━━●━●━━━●●特急
●==●━●━━━━━●━━━━━●━━━━━●●━●━●━━━●→準特
●==●━●━━━━━●━━━━━●→相模原線===========準特
●●●●━●━●━━━●●●━━━●→相模原線===========急行
●==●━●●●━●━●●●━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●快速
●==●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●→普通
●==●●●●●●●●●●●●●●●→相模原線===========普通
●●●●==============================普通
●●●●==============================普通
北片山目狭高山
野倉田白間尾口
●○○●○●●準特
●●●●●●●普通
調多稲読稲若永中堀南多橋
布川田売城葉山央内大境本
●━●━━━●●━●━●準特
●●●●●●●●●●●●急行
●●●●●●●●●●●●普通
○休日は通過
- 538 :名無し野電車区:04/04/11 23:43 ID:3tHj56vS
- >>八幡山と烏山が同じ本数というのはどうかと。
そういう考え方はイクナイ。多数が便利になるなら別に良いじゃない。
別に烏山が不便になるわけでもないし。夕方だけの話しだしね。
まあ時間帯によっては烏山準特急停車もスレタイよりはよっぽど検討価値はあるよ。
とにかく各停のケツ追っかけチンタラ走りのうんこ急行をやめればみんなハッピー。
- 539 :名無し野電車区:04/04/12 00:18 ID:BUEp58u+
- いつのまにか東府中放置…。
急行停車駅でOK牧場
- 540 :名無し野電車区:04/04/13 08:01 ID:Au+RFQdg
- 朝、東府中に止まる急行ウザ…
たいした利用客いないし、府中と調布で接続しているんだから、止める必要あるのか、と小一時間(ry
- 541 :名無し野電車区:04/04/13 17:56 ID:R4JPEI7s
- とりあえず2001.3ダイヤ改正は失敗だったな。
- 542 :名無し野電車区:04/04/13 18:23 ID:ZIDEermV
- なにをいまさら・・・
- 543 :名無し野電車区:04/04/13 18:33 ID:R4JPEI7s
- いや、少なくとも布田以東は全会一致でそうだろ。
- 544 :名無し野電車区:04/04/13 19:05 ID:OTqBu2go
- >>508
じゃあ多磨霊園と武蔵野台を廃止して、白糸台を作って西武と連絡しよう!!
http://www.keio.co.jp/company/gaiyou/index_j.htm
京王の乗降人員
武蔵野台:23,361
多磨霊園:12,003
東府中:17,807
3つ合わせれば、
白糸台:53,171
よって白糸台に準特急止めよう!!
- 545 :名無し野電車区:04/04/13 19:12 ID:OTqBu2go
- 新初幡笹代明下上上八芦烏仙躑柴国布調西飛白府分中聖百高南平長北京
宿台谷塚田大高水北幡花山川躅崎領田布調田糸中倍河蹟草幡平山沼野八
●−−−−●−−−−−−−−−−−−−−−●−−●−●−−−−●通勤特急
●−−−−●−−−−−−−−−−−●−−−●−−●−●−−−−●特急
●−−−−●−−−−−−−−−−−●−−●●●−●−●−−−●=準特急
●−−−−●−●−−−−−●−−−●==============急行
●○○○○●−●−−−−−●−−−●==============快速
●○○○○●●●●●●−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●準急
===========●●●==================普通
- 546 :名無し野電車区:04/04/14 20:48 ID:EIqbPUbW
- >>1がかわいそうだから早朝(7時まで)と深夜(23時から)に準特急停車決定
- 547 :名無しの電車区:04/04/14 21:57 ID:CQ3P5lFD
- >>546
でも、そもそも分倍河原と東府中を比べるのが間違ってるような・・・。
- 548 :名無し野電車区:04/04/14 22:44 ID:9r3G6ZE4
- >>532-533
それは、便利だけどかなり混むんじゃないかな。
それに、6000系はもう年だし、9000系が地下鉄入るのもまだまだだし。
結局明大前で地下鉄直通に乗るか、笹塚でまで各停か快速、急行に乗るしかないですね。
- 549 :名無し野電車区:04/04/15 01:30 ID:sgBtezeu
- 新初幡笹代明下上上八芦烏仙躑柴国布調西飛白東府分中聖百高南平長北京
宿台谷塚田大高水北幡花山川躅崎領田布調田糸府中倍河蹟草幡平山沼野八
●==━━●━━━━━━━━━━━●━━━━●━━●━●━━━●●特急
●==●━●━━━━━●━━━━━●━━●━●●━●━●━━━●→準特
●==●━●━━━━━●━━━━━●→相模原線==========準特
●●●●━●━●━━━●●●━━━●→相模原線==========急行
●==●━●●●━●━●●●━●━●●●●●●●●●●●●●●●●快速
●==●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
●==●●●●●●●●●●●●●●●→相模原線==========普通
●●●●=============================普通
●●●●=============================普通
北片山目狭高山
野倉田白間尾口
●○○●○●●準特
●●●●●●●普通
調多稲読稲若永中堀南多橋
布川田売城葉山央内大境本
●━●━━━●●━●━●準特
●●●●●●●●●●●●急行
●●●●●●●●●●●●普通
○休日は通過
- 550 :546:04/04/15 22:44 ID:y1p0july
- >>547
この時間は準特急が1本も走ってないという罠
- 551 :名無しの電車区:04/04/15 23:48 ID:hx9AalSL
- >>546
お、そうだった。。。(笑)
- 552 :名無し野電車区:04/04/19 23:38 ID:zE+DEaoy
- >>2-551
「東府中急行通過運動」
の間違いだろ。
- 553 :名無し野電車区:04/04/20 13:52 ID:GpPM8VwP
- 新初幡笹代明下上上八芦烏仙躑柴国布調西飛白東府分中聖百高南平長北京
宿台谷塚田大高水北幡花山川躅崎領田布調田糸府中倍河蹟草幡平山沼野八
●━━━━●━━━━━━━━━━━●━━━━●━━●━●━━━●●特急
●━━━━●━━━━━●━━━━━●━━●━●●━●━●━━━●=準特
●━━━━●━●━━━●━●━━━●===============急行
●○○○○●━●━━━●━●━━━●===============通急
●━━━━●●●━●━●●●━━━●===============快速
●○○○○●━●━━━●━●━━━●===============通快
●○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
- 554 :名無し野電車区:04/04/20 13:54 ID:GpPM8VwP
- 北片山目狭高山
野倉田白間尾口
●━━●━●●準特
●●●●●●●普通
調多稲読稲若永中堀南多橋
布川田売城葉山央内大境本
●━●━━━●●━━━●急行
●━●━━━●●●●●●通急
●●●●●●●●●●●●快速
●●●●●●●●●●●●通快
●●●●●●●●●●●●普通
- 555 :名無し野電車区:04/04/20 13:57 ID:GpPM8VwP
- 新初幡笹代明下上上八芦烏仙躑柴国布調西飛白東府分中聖百高南平長北京
宿台谷塚田大高水北幡花山川躅崎領田布調田糸府中倍河蹟草幡平山沼野八
●━━━━●━━━━━━━━━━━━━━━━●━━●━●━━━●●通特
●━━━━●━━━━━━━━━━━●━━━━●━━●━●━━━●●特急
●━━━━●━━━━━●━━━━━●━━●━●●━●━●━━━●=準特
●━━━━●━●━━━●━●━━━●===============急行
●○○○○●━●━━━●━●━━━●===============通急
●○○○○●━●━━━●━●━━━●===============通快
●━━━━●●●━●━●●●━━━●===============快速
●○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
- 556 :名無し野電車区:04/04/23 21:07 ID:8NLHQIQK
- 早く東府中を急行通過駅にしてくれ!
京王さん、頼むよほんと。
- 557 :名無し野電車区:04/04/23 21:15 ID:z3xRkool
- >>556
調布以西は急行自体廃止してくれ
- 558 :名無し野電車区:04/04/24 04:50 ID:wtCw0yNQ
- >>557
急行は調布以西各停でいい
- 559 :名無し野電車区:04/04/24 09:42 ID:VQvJLevR
- 新初幡笹代明下上上八芦烏仙躑柴国布調西飛白東府分中聖百高南平長北京
宿台谷塚田大高水北幡花山川躅崎領田布調田糸府中倍河蹟草幡平山沼野八
●━━━━●━━━━━━━━━━━●━━━━●━━●━●━━━●●特急
●━━━━●━━━━━●━━━━━●━━●━●●━●━●━━━●=準特
●━━━━●━●━━━●━●━━━●===============急行
●○○○○●━●━━━●━●━━━●===============通快
●○○○○●━●━━━●━●━━━●===============区急
●○○○○●●●━●━●●●━━━●===============快速
●○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
調多稲読稲若永中堀南多橋
布川田売城葉山央内大境本
●━●━━━●●━━━●急行
●━●━━━●●●●●●通快
●●●●●●●●●●●●区急・快速
●●●●●●●●●●●●普通
- 560 :名無し野電車区:04/04/24 09:44 ID:a5K1KECo
- 土日だけ停車すれば十分
- 561 :名無し野電車区:04/04/24 11:09 ID:5YexZ8OW
- 東府中は廃止の方向で。
- 562 :名無し野電車区:04/04/24 12:37 ID:3l4df7em
- 本日も京王線をご利用いただきありがとうございます。
この電車は、急行 新線新宿・高幡不動ゆきです。
途中東府中にて分割を行ない、前4両が急行新線新宿ゆき、後6両が急行高幡不動ゆきとなります。
なお、東府中ではドアは開きません。
次は調布、分倍河原に停まります。
- 563 :名無し野電車区:04/04/27 00:50 ID:wwgOqsvQ
- 今更ながら思うが、東府中ごとき小駅のためにこんなスレが立つなんてなあ・・・
分不相応な欲求を持つやつが多い世の中だよ、まったく。
- 564 :名無し野電車区:04/04/27 21:58 ID:/0C5kzTH
- はげどー。
府中以西から平日朝の急行、通勤快速に乗るとよくわかる。府中で暖急接続してるのに、わざわざ止まる必要ない。
土日は競馬場客の乗り換え需要が多いので、
平日は各停のみ・土日は特急停車
これがシンプルかつベストだと。
- 565 :名無し野電車区:04/04/27 22:36 ID:SgJClf+R
- >>564
んじゃあ、下りは止まってもいいわけだ。
まあ、実際にその駅を利用してない香具師は何とでも言えるわな
- 566 :名無し野電車区:04/04/29 00:17 ID:XRny3UR8
- >>1
どうせなら特急も停車させろ!
- 567 :名無し野電車区:04/04/29 01:44 ID:4Ccl+Q6C
- ↑>>1 必死だな( ´,_ゝ`)
- 568 :名無し野電車区:04/04/29 21:40 ID:dixoy+lj
- 土日だけな。
- 569 :名無し野電車区:04/05/02 14:44 ID:MK2NSqy6
- age!
- 570 :名無し野電車区:04/05/07 16:51 ID:ICHNRTRD
- 競馬開催age!!
- 571 :名無し野電車区:04/05/07 20:02 ID:JJKEggX2
- あさってなのに、正門前で泊り込みハケーン
- 572 :名無し野電車区:04/05/07 22:43 ID:duM2d/hn
- >>562
ワロタ
- 573 :名無し野電車区:04/05/07 22:58 ID:sioedipU
- >>565
お前なぁ。
東府中に優等を停めろと言うのは、東大に無試験で合格させろって言うのと同じくらい厚かましい事なんだぞ。
毎日、府中駅を押して1センチずつ東へずらすとか、ちっとは努力しろ!
- 574 :名無し野電車区:04/05/07 23:46 ID:h3BMAmwi
- >>573
激しくワロタ
- 575 :名無し野電車区:04/05/08 18:35 ID:mdQr+SYV
- デメリットの大きすぎるアイディアなんで一応ネタにしとくけど
・ 武蔵野台と多磨霊園の間に【新駅】設置。
・ 西武多摩川線を京王が買収、同様に新駅設置、あるいは白糸台移転。
・ 新駅に準特急、急行停車。各停と緩急接続。
・ 東府中は急行、快速通過。
- 576 :名無し野電車区:04/05/08 20:06 ID:nBkFH04K
- >>575
確かにネタだ罠
- 577 :名無し野電車区:04/05/09 15:55 ID:z9UspOSh
- 今日は雨降りでそんなに客は
いないんだろうねぇ
- 578 :名無し野電車区:04/05/09 20:04 ID:/z9slxpW
- スレ違いスマソだが
5月2日の京阪淀駅には特急が停まった。
乗ってた客は迷惑そうな顔してたけど
ホームはさほど混んでなかった。
京王もこういう施策はやってくれるだろう。
- 579 :名無し野電車区:04/05/09 20:06 ID:7+nzabrZ
- 東府中はドアは開けてやってもいいけど、わざわざ停まる必要は無いだろ?
- 580 :名無しの電車区:04/05/09 21:13 ID:qG1Z1qX9
- だいたい「東」とか「西」とか「南」とか「北」とかがつく中途半端な駅に優等を止めること自体おかしい(と、思う)。
- 581 :名無し野電車区:04/05/09 21:32 ID:uCDvKytC
- つうか東府中より仙川どうにかしてやれよ。
お前ら本当にヴァカだね。東府中に準特急なんて止まる訳が無い。
言っておくが俺は仙川ユーザーじゃないぞ。京成ユーザーの千葉県民ですから。
- 582 :名無し野電車区:04/05/09 22:27 ID:mC6RxGFi
- >>581
必 死 だ な (藁
- 583 :名無し野電車区:04/05/09 22:29 ID:V5D/Nwag
- >>579
ワラタ
- 584 :名無し野電車区:04/05/09 22:50 ID:z4Q2vrO5
- >>580
東京(ボソッ)
134 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★