■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!!スーパー8000!!伊勢崎線・日光線スレ13
- 1 :877:03/12/09 00:09 ID:0Ew1LMKM
- http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1066839703/l50
前スレ。
- 2 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 3 :877:03/12/09 00:10 ID:0Ew1LMKM
- 過去ログ(html化待ち中)
◆81113F◆東武伊勢崎線・日光線スレ 12◆81114F◆
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1066839703/l50
【浅草から】東武伊勢崎・日光線スレ 11【81113F】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1062666048/l50
東武伊勢崎線・日光線総合スレ part9(2代目)
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053527915/l50
東武伊勢崎線・日光線スレッド Part 9 (変わり果てた姿になった)
http://hobby3.2ch.net/rail/dat9/1049185928.dat
>>789以降は紛失した模様。
(>>870まで存在するのは確認済)
東武伊勢崎線・日光線スレッド Part 8
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1047644671/l50
東武伊勢崎線・日光線スレッド Part 7
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1045818946/l50
東武伊勢崎線・日光線スレッド Part 6
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1042945690/l50
東武伊勢崎線・日光線スレッド Part 5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1039616749/l50
東武伊勢崎線・日光線スレッド Part 4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1034235712/l50
東武伊勢崎線・日光線スレッド Part 3
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1028303490/l50
- 4 :名無し野電車区:03/12/09 00:12 ID:0Ew1LMKM
- 関連サイト
TOBU Island
ttp://tb-iland.hp.infoseek.co.jp/
Tomo TOBU
ttp://www3.plala.or.jp/tomo-tobu/
Attractive 東武
ttp://www.at-f.com/tobu/
----------------------------------
東武電車研究会
ttp://www.tobufan.net/
- 5 :名無し野電車区:03/12/09 00:15 ID:Esi+NDG1
- >>1
乙。ってかすごいスレタイだ・・・
- 6 :名無し野電車区:03/12/09 00:34 ID:RUq7/Syi
- >>5
どうやら81110Fも本線復帰しそうな様子だし
- 7 :名無し野電車区:03/12/09 00:41 ID:qUpOSasl
- __
//\ )ノ) _
| l^//⌒::Y´::⌒::ヽ/\\
t/⌒:::-v-‐⌒:::::t ̄ |/|
/::::::::/::::/:::::::\\::\_/l/
|:::::::::|:::::|:::::::|:::::|::::|::::|-<´
\:::人;;(\;;;;|\;ノ/::::)
|::|!ィ! iィj |ノソレリレ′
l人 「ノ ゙ ∠l(`ー-、 ワーイ♪♪
>v‐‐´ー、`0- D 新しいTOBUスレうれしーな♪♪
/^l/^l_/ヽ⊂ )
,|^ノ{\\lヽ/cノ
(_ノく/^i\_/>
├--‐'´\
/ ノ
 ̄7 7‐<´
/ / \\ __
. /‐/ `<.) l
┌‐'´~〕 | /
 ̄ ̄ `
- 8 :名無し野電車区:03/12/09 00:41 ID:jED8yKDJ
- >1
スーパー8000かよ
とりあえず乙
- 9 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 10 :名無し野電車区:03/12/09 02:50 ID:gueI3daK
- >>1
とりあえず乙
- 11 :名無し野電車区:03/12/09 08:20 ID:x4Af9jiJ
- >>7
館林がらみか?(藁
- 12 :名無し野電車区:03/12/09 10:52 ID:ppeIphi/
- 佐野線の佐野〜葛生間と小泉線全般と大師線廃線して経費を浮かせてほしい。
- 13 :名無し野電車区:03/12/09 13:05 ID:+QsEA3dd
- >>12
大師線は稼いでるんじゃない?
- 14 :名無し野電車区:03/12/09 16:24 ID:yBsI+BFk
- 佐野線は一日か二日くらい死ぬように混む日がある。
佐野日大高の入試・・・あの日の館林乗車は死ぬかとオモタ。
行くだけでクタビレマシタ。
- 15 :名無し野電車区:03/12/09 20:32 ID:8J3L4IqZ
- 佐野線は元りょうもう号に会えるのがイイ
- 16 :Yeah!めっちゃ小田急:03/12/09 20:33 ID:1bZR205c
- ./.-─ ̄ ̄ ̄─-ヽ
|___||___|
./.---┘-─────-└--- \.
/ .-.-----.- ヽ
| ⊂特 急⊃ │スペーシア│ ⊂= =⊃ |
|..____ . ..二二二二. ____. |
|┃ ┃||..「 ̄ ̄ ] ||┃ ┃| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ┃||│ │||┃ ┃| /
|┃ ┃||│ │||┃ ┃| < 東武住民の観光輸送は漏れが全力を尽くします。
|└−--−┘||.┗..─..┛||└−--−┘| \ プワァァァ〜ン!!
|----------||--------||----------| \___________
| . ◎ . .....|| 8623...|| ◎.....|
|----------||--------||----------|
| .□ . .....|| .....|| .. □.....|
| . || ..|| ... |
|----------/~~~~~~~~ヘ----------
-- .」_〔],》,___l --
.├──┴ ┐l」 ┌┴ ──┤
. | ..|_ ̄_フ__| . . |
.\_____ ___ _____/
- 17 :名無し野電車区:03/12/09 20:40 ID:zMDUX6al
- 何故スレタイに東武の文字がないの?
- 18 :名無し野電車区:03/12/09 20:47 ID:uyA4mHBI
- あ、ホントだ。
- 19 :前スレのラスト:03/12/09 22:00 ID:JCxIVrNw
- 悲しいとき 《東武伊勢崎線の場合》
・曳舟で急ごうと思って準急から区間準急に乗り換えたが、せんげん台で追いつかれ、
結局は準急の方が早く着いたとき。
・(新越谷−越谷間が)準急なのに、普通よりも遅いとき。
・日比谷線直通電車に乗ろうとしたら、普通浅草行きだったとき。
・日比谷線の駅から行こうとしたら、北千住止まりだったとき。
(以上>>915)
・緩急接続可能な駅で準急・区間準急が普通到着の10秒前に発車
・DQN日比谷線遅延で北千住で本来乗れるはずの準急・区間準急に乗れず_| ̄|○
(以上>>932)
・北千住まで日比谷線(東武動物公園行き)に乗り、北千住から空いてる通勤準急を待って乗って、草加でその東武動物公園行きを抜いたのに、せんげん台で各駅停車に乗り換えようとしたらその東武動物公園行きが来た時(>>934)
・日比谷線の駅から谷塚駅に行こうとしたら、
北千住行き・竹ノ塚行き・北千住行き・北越谷行きと
4本待たなければならなかったとき・・・ (>>935)
・日中の上りで、越谷に準急が着く前に各停が発車してしまうとき。(>>943)
・平日夕方、北越谷行きに乗ってて越谷で乗り換えようとしたら乗り過ごして北越谷まで行き、 通過列車3本と当駅止まり1本の後に来る東武動物公園行きを待ってる間。
・・・寒い。風が通るから・・・。 (>>947)
・回送を退避。6050を快速のスジで走らすなら客扱いしてくれよ。(>>952)
・北千住から南栗橋以北に帰るとき…
北千住1729発:東武動物公園で新栃木行き回送退避
北千住1744発:待っていると41分頃目の前を新栃木行き回送(上と同じ列車)が通過
北千住1714発に乗ろうと思ったが北千住に早く着いたので
南栗橋まで北千住1707発の通勤準急に乗ったとき:
南栗橋で始発の回送新栃木行きに接続_| ̄|○
(毎日運転ではないけど過去2回遭遇しますた)
- 20 :名無し野電車区:03/12/09 22:02 ID:MIhWkYev
- 悲しいとき
北千住で日比谷線から、準急乗り換え。
西新井で隣に同じ電車、草加先着も特急待ちで追いつかれ、
越谷で普通の待ちが居なくて結局同じ電車。
- 21 :名無し野電車区:03/12/09 22:07 ID:JCxIVrNw
- それにしても普通と優等の乗り継ぎが上手くいかない系が多い。
日比谷線からの直通をオール北越谷&東武動物公園行きに改定きぼん。
竹ノ塚&北千住止まりは終電の寝かせ前のみへ。
あるいは北千住ダッシュをする椰子が多いことから
準急を日比谷線直通に。
- 22 :名無し野電車区:03/12/09 22:08 ID:P43kv0Wv
- 悲しいとき
春日部ラーメンを食べた時
- 23 :名無し野電車区:03/12/09 22:36 ID:DYTxmckL
- 哀しいかな。誰か早く前スレ埋め立てておくんなまし。
- 24 :名無し野電車区:03/12/09 23:09 ID:mCc1DYGp
- ┏━┓ ┏┓ ┏┓
┗┓┃ ┃┃ ┏━┛┗━┓
┃┃ ┃┃ ┗━┓┏━┛
┃┃ ┃┃ ┏━┛┗━┓
┃┃ ┃┃ ┃┏┓┏┓┃
┏┛┗┓ ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
┗━━┛ ┗━┛┗━━┛┗━┛
__ _____ __ ___ _____, .__ ___
| | 〃" ____| | | | | |____ ~'、 | | | |
| | | '-..,,_ | | | | .,,,-'' ,.! .| | | |
| | '-..,,_ ~"''-..,, | | │ | ..,,-''~ ..,,-''~ | | | |
| | ~"''-.,,_ ! | '、,__,〃 | .i'" ..,,-''~ | '、,__,〃 |
| | | ̄ ̄ ̄ ̄ _〃 ''、,,_ ,〃 ~'、 ~ ̄ ̄ ̄|. '、,_ ,.〃
 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
_______ ___ _______
.,,-'' ________| | | .,,-'' _______|
| i'_______ | | | . i'________
| _______|.| | . | . _______|
| !,_______ | ヽ,_______ | |
''-,,_________| ''-,,_________| |__|
- 25 :名無し野電車区:03/12/09 23:56 ID:DYTxmckL
- 前スレ埋め立て完了あげ
1000 :名無し野電車区 :03/12/09 23:49 ID:bIWOC8/h
1000はオレのものだ!
おめ(^_-)-☆
- 26 :名無し野電車区:03/12/09 23:59 ID:DYTxmckL
- <悲しい時>
北千住から千代田線&銀座線経由のみの運賃で東武線経由半蔵門線で渋谷に行かれた時。
東武鉄道営業部
- 27 :名無し野電車区:03/12/10 01:02 ID:+U5nV9oB
- 朝の牛田の引上げ線での10000系連結シーンを見てみたい。
- 28 :名無し野電車区:03/12/10 08:10 ID:8vr+Cdne
- 藻前ら、年末年始輸送の安全運動が始まりましたよ。
- 29 :名無し野電車区:03/12/10 10:54 ID:XPIuKV5d
- そういえば、11480Fの行方がわかる方情報願いまつ。
- 30 :名無し野電車区:03/12/10 11:23 ID:ISHj1rg5
- 谷塚以北在住限定・悲しい時
格安旅行商品を見つけたものの「羽田空港6時台出発便限定」や「東京駅
6:00発のぞみ1号限定」の文字が書かれていた時
- 31 :名無し野電車区:03/12/10 11:28 ID:yzKQz5F0
- >>29
重症らしいね
- 32 :29:03/12/10 11:36 ID:XPIuKV5d
- >>31さんサンクス。
すると制御装置交換なんてこともありかな?
同じV試験車の京成の3291Fも故障したらしいけど、それは営業運転に復帰したからね。
- 33 :名無し野電車区:03/12/10 12:16 ID:Evn+CR9h
- >>29
壊れてたの?最近見かけないと思ってたけど。
- 34 :名無し野電車区:03/12/10 12:58 ID:dXjZjCfH
- 確か11480FのVVVFってスペーシアのと違うんでなかったっけ?
どうせだから20050や20070の予備品でも載せ替えちゃえば良いのに・・・
- 35 :名無し野電車区:03/12/10 14:52 ID:PNV5MQgq
- 朝の牛田の引上げ線での10000系のSE(ry
- 36 :名無し野電車区:03/12/10 16:34 ID:tiuEdznN
- >>31
只の全般検査じゃないのかい?
>>34
スペのとは仕様が違うしモータ出力も違う筈。20050や20070の同一品と交換となると
新車初搬入時並みの試運転や併結試験云々で大変な事になる。交換するなら10000系列と同
一の制御装置やモータ等と交換するのが無難と思われ。それでも改造が大変だけど。南海電車の
ケース(全チョッパ制御試験車⇒他車同様の抵抗制御車に改造)があるしね。
- 37 :名無し野電車区:03/12/10 17:49 ID:oRZamSSc
- >>30
草加・新越谷・太田・東武宇都宮…など一部の駅からだと、
羽田空港行きの高速バスが使えまつが…。
また、谷塚〜新田(あたりまで?)在住限定でつが、竹ノ塚までチャリで行く手もありまつ。
(西口にサイクルコインパーキング(100円/8h)がありまつ ←漏れも利用してまつ!)
- 38 :名無し野電車区:03/12/10 17:52 ID:2O50YbCu
- 春日部ラーメンの具に、
ハウスほんとうふを追加していただきたい
- 39 :名無し野電車区:03/12/10 18:39 ID:52ssuYne
- 新越谷朝5時発のバスはあるけど(草加経由)
交通状況によって所要時間が変わるので、6時台の便は厳しいよ。
- 40 :名無し野電車区:03/12/10 18:40 ID:52ssuYne
- だから、谷塚や草加からなら、
竹ノ塚までタクシー使った方がいいと思う。
1000円ちょっとだし。
新越谷は厳しいけど
- 41 :名無し野電車区:03/12/10 19:07 ID:4tfPUOSR
- で、102clubの事件の顛末はどうなったの?
謝罪も何もないみたいだけど。
- 42 :前スレ999=1000:03/12/10 19:23 ID:fafbxm9f
- >>25
サンクスコ
- 43 :名無し野電車区:03/12/10 19:45 ID:LRQ96L2G
- >>41
ttp://www.tobu.co.jp/102/index.html
5日まではあれこれうpされているな。
もうちょっとかかるんじゃないか?
- 44 :Yeah!めっちゃ小田急:03/12/10 20:02 ID:FNSdazY1
- >>41
東武社員に謝罪を期待するのはナンセンス。
- 45 :名無し野電車区:03/12/10 20:23 ID:76K6I+PY
- 新しい8000系、少し分けて下さい。
東上業務部一同
- 46 :名無し野電車区:03/12/10 20:43 ID:5CWwBZHk
- TDK慶事番さっきみたら「通りすがり」と「ぽいんと尺」のやりとりのスレなくなってる。
缶が消したか?
- 47 :Yeah!めっちゃ小田急:03/12/10 21:07 ID:FNSdazY1
- >>45
東急のでよければ・・・
- 48 :名無し野電車区:03/12/10 21:10 ID:76K6I+PY
- >>47
東急のはいらな(ry
出来ればあなたの会社のを・・・。
- 49 :Yeah!めっちゃ小田急:03/12/10 21:11 ID:FNSdazY1
- >>48
贅沢言うな。京王があげるらしいぜ。
- 50 :名無し野電車区:03/12/10 21:46 ID:oYYb+FqS
- >>49
あの逝っちゃってるヲタ級3000の製造をくい止めるために汚物8500か8000をヲタ級にage(ry
- 51 :名無し野電車区:03/12/10 22:19 ID:n7c/7JvW
- >>45
残りの8Rの更新まで今しばらくお待ち下さい。
津覇車輌
- 52 :名無し野電車区:03/12/10 22:22 ID:r3//2aqw
- 今日も北春日部で20:00頃81110Fか81113Fか81114Fのどれかを見た!
電車の中から見たからよくわからんかった。ただ、LEDに「準急|浅草」表示ですた。
- 53 :名無し野電車区:03/12/10 22:39 ID:PY0AI7H/
- >>46
管理人直々の謝罪があったから通りすがり側が自主的に削除した。これ本当。
- 54 :名無し野電車区:03/12/10 23:07 ID:i8CUOZ5X
- 10000系に車内、車外LEDとドアチャイムを!
- 55 :名無し野電車区:03/12/10 23:13 ID:PY0AI7H/
- 8000系列の更新修繕が済むまで待っててね。
てか、内装更新と同時に施行するものと思われ。
- 56 :名無し野電車区:03/12/10 23:29 ID:jy5DRwxl
- 10000系のフロントマスクにも手をつけるのかな?
どう考えても今の東武の中では浮いた顔つきな気がするんだけど。
- 57 :名無し野電車区:03/12/11 01:11 ID:XUwMkQEI
- 今日夕方某氏を某駅で見つけました。
- 58 :名無し野電車区:03/12/11 01:13 ID:XUwMkQEI
- ついでに今日はスーパー8000全稼働したようです。
- 59 :名無し野電車区:03/12/11 03:58 ID:4eyZ+r6Y
- スーパー8000って?
- 60 :名無し野電車区:03/12/11 05:03 ID:wnlWyHc2
- 悲しいとき
8000系がスペーシアに起動加速でちぎられたとき。
りょうもうが日光線快速に抜かれたとき。
鬼怒川線で、都合の良い時間に快速が走っていないので、下今市鬼怒川温泉間で特急に乗せられたとき。
下板橋常盤台間を利用して、通過待ちの無いときが1度としてなかったとき。(半分スレ違い。)
宇都宮線。(存在そのものw。)
- 61 :名無し野電車区:03/12/11 08:10 ID:RU7ThyvU
- >>58
81110Fも直ぐ走ったんだ...
- 62 :名無し野電車区:03/12/11 10:22 ID:0zXyu6GV
- 悲しいとき
北千住で準急と快速を間違えて乗ってしまったとき。
草加で降りるつもりが春日部までノンストップ・・・_| ̄|○
- 63 :名無し野電車区:03/12/11 10:46 ID:2AAwl7wH
- >>62
逆に萌える瞬間でもある(w
てか、始発じゃあるまいし、
車両が違うんだから、気付けyo!
- 64 :名無し野電車区:03/12/11 12:57 ID:y3fFVXLB
- >>63
臨時快速なら、通勤車両で来る可能性もあるな。
- 65 :名無し野電車区:03/12/11 14:23 ID:l/1Z4807
- >>62よりももっと悲しい実話。
せんげん台駅利用者の友人(鉄ヲタにあらず)。
ある日の遅めの会社帰りに寝過ごして春日部駅へ。
慌てて丁度来た上り電車に乗車。
ところがどっこい、それが快速だったものだから北千住へ逆戻り。
友人曰く、
「あの時間だと快速用の車両使った準急走ってるじゃん…」
友よ、思い込みは危険だぞw
- 66 :名無し野電車区:03/12/11 15:03 ID:2gLoXUHO
- 危機一髪な話
宇都宮から岩槻まで帰った時、東武宇都宮へ行ったら最終電車が10時半前に無くなっていた。東京方面は、ずっと前に終っていた。
慌ててJR宇都宮駅へ長い距離を走ってセイフ。大宮では野田線に乗れた。
県庁所在地だから安心だと思ったのがいけなかった。水戸や高崎の感覚は通用しない終電の早い街だった。
それ以来は東北道を車で行く事にした。
東武宇都宮線上り終電は館林以北の東武線上りより早い。なぜ?
- 67 :名無し野電車区:03/12/11 15:49 ID:l/1Z4807
- >>66
『東京方面への客の殆どJRに流れるから(地方での視点から見た)深夜は沿線住民しか乗らない=車メインの
地元住民が殆ど=深夜に走らせても空気輸送に近い=だから終電が早い』のでは?
それに、栃木着23時台では春日部着が24時台になる。現行の終電よりもガラガラになるのは眼に見えている。
商売にならん。
- 68 :名無し野電車区:03/12/11 15:50 ID:FqbugzkM
- そいえば81110Fって最後の6両更新なのね。
- 69 :名無し野電車区:03/12/11 17:38 ID:O2jrw1xr
- >>65
それだったら、浅草まで戻って座って帰るかな(w
- 70 :名無し野電車区:03/12/11 17:58 ID:4eyZ+r6Y
- ∧
/ \
/∧_∧\
/ ( ´∀`) \
/ 浅草 \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ∧∧ ∧∧ ∧∧ \
/ (゚∀゚)(゚∀゚) (・∀・) \
/ 北千住 業平橋 \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ 柏 春日部 東武日光 \
/ 東武動物公園 竹ノ塚 西新井 大宮 \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ 新越谷 池袋 曳舟 館林 下今市 栃木 船橋 \
/野田市 太田 鬼怒川温泉 久喜 鬼怒川公園 堀切 \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ 亀戸 伊勢崎 牛田 南栗橋 岩槻 栗橋 足利市 羽生 \
/ 川角 東武宇都宮 佐野市 東向島 新藤原 竜舞 押上 男衾 \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 71 :名無し野電車区:03/12/11 18:07 ID:XgO3mjLN
- >>66
確かに宇都宮線の終電は早すぎ。
終電も結構混んでるし、最終に乗り遅れた人を何度も見た事がある。
せめて23時台に一本欲しい。
平日ならある程度利用はあると思う。
- 72 :名無し野電車区:03/12/11 18:53 ID:l/1Z4807
- >>71
宇都宮東武ホテルに泊まらせる策謀なのかも…
>終電も結構混んでるし、最終に乗り遅れた人を何度も見た事がある。
23時台に一本増発しても最終に乗り遅れる輩は消えないと思われ。そんなも
んよ。
>終電も結構混んでるし
どんな感じなのか具体的に。立っている人多いのかのと主な駅毎の乗車率の
変化を%表示でよろ。
- 73 :名無し野電車区:03/12/11 19:22 ID:yAHApgtL
- >>67
宇都宮線ローカルなら栃木以南はあんまり考えなくていい気もするけど。
- 74 :名無し野電車区:03/12/11 19:47 ID:rQr6pp7d
- >>70
なんか竜舞が味噌だな(ワロタ
- 75 :名無し野電車区:03/12/11 21:02 ID:XOGFMBbZ
- 宇都宮線
昔は栃木行きの終電の後に
江曾島行きが走っていたと
江曾島在住の親戚の人に聞いたのだが
本当なのだろうか・・・・・
- 76 :名無し野電車区:03/12/11 21:31 ID:k8WYP5tZ
- 今日東武動物公園6:14発準急、浅草逝きは81114Fですた。
ついでに・・・
悲しいとき
今の今まで「押上」を「おしがみ」と言う友人を持ってるとき。
- 77 :名無し野電車区:03/12/11 21:39 ID:ZjZRYxL6
- 81107Fは東上線に奪われそうだ。
- 78 :名無し野電車区:03/12/11 21:47 ID:ylF2yGUW
- :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ,/""" .'||
::::::::::::::::::::::::::::::::::: |"""" .|| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::: | 私 鉄 東 武 ||
:::::::::::::::::::::::::::::::::: | .||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | ,ノ""""'|| :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. | ,/""" .!|| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::: """" .|| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / /|| 私鉄東武集まれ〜
::∩:::::::::∧_∧::::::::::::::::. / / 春闘満額回答させるぞゴルァ!!
∧_∧ ...| | ( ゚∀゚)∩ ( ( /⌒ヽ ∧_∧ ..∧_∧
( -_-)// 阪東 ∧_∧ .ヽ ヽ .⊂ ̄ ̄ ̄⊃ (・A・ ) ( ̄ー ̄)ニヤリ
/東野 . . .∧_∧ ´ー`) \\(´∀` ) n ∩/桐生朝日\/東北急行
∧_∧ ( ´Д`) 関越i ハ \ ( E). || ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・)/十王国際\ ノ∧_∧ | 東武 /ヽ ヽ_/ ./ | .| ( ´_ゝ`) ( ´・ω・`)
./茨城急行ヽ、/ , // ヽ( 'A`)| ノ \__/ .| .|../川越観光ヽ./朝日ヽ、/
。.∧∧ 上毛
(*^ー゜)←利用者
年が明けたら春闘だな ( ̄ー ̄)ニヤリ
- 79 :名無し野電車区:03/12/11 22:07 ID:UkyGcrWv
- 話題の81110F、朝10時頃竹ノ塚行きだったのを目撃。
また運悪く逆に・・・・・・_| ̄|○
- 80 :名無し野電車区:03/12/11 22:12 ID:J53+XITF
- >>77
だろうね
- 81 :名無し野電車区:03/12/11 23:17 ID:oGTqWyX7
- 空気輸送の北千住〜浅草を黒字にするために
浅草〜新宿間を高架で延伸してみるのはどうだろう。
この経路、実現すれば日光鬼怒川方面の長距離客&新宿までの通勤利用者
を獲得できるのでかなりの大儲けが見込める。
- 82 :名無し野電車区:03/12/11 23:35 ID:6QBHnGqa
- 妄想も激しいな
- 83 :名無し野電車区:03/12/12 00:28 ID:Mk30qPLu
- >>81
新宿から日光・鬼怒川へ行くのに浅草を通るのは遠回り
新宿〜池袋〜東大宮〜久喜インター〜栃木インタ−〜下今市〜日光・鬼怒川方面
線路の無い区間は敷いて走らせた方が早い。
- 84 :名無し野電車区:03/12/12 00:31 ID:H9IqzPq2
- >>1
スーパー8000の呼び名は俺が考えたんだぞ。
- 85 :名無し野電車区:03/12/12 00:58 ID:Ftk+saf4
- >>84
地味ながらおめ
- 86 :名無し野電車区:03/12/12 01:07 ID:4lIixYuz
- >>83
栗橋から湘南新宿に直通すりゃいい。
- 87 :ス−パ−について一言:03/12/12 07:08 ID:Mk30qPLu
- >>84
『ス−パ−ひとしくん』を連想させる。
そして黒柳徹子・坂東英二・野々村真も連想させる。
また「ザ・ワイド」の、有田芳生・市川森一・加藤タキ子をも連想させる。
さすがに日曜夜の以前の電波少年枠で現在放送されてる番組の中居君は連想できない。
- 88 :名無し野電車区:03/12/12 08:11 ID:YoiI7Rey
- >>84
プ
- 89 :名無し野電車区:03/12/12 11:23 ID:RHNpAaGe
- >>77
ワンマン改造しそうだね。
- 90 :名無し野電車区:03/12/12 12:45 ID:oPOLZ9PD
- >>89
小川町以北?
- 91 :名無し野電車区:03/12/12 14:50 ID:5uCo7G4r
- 10030あたりを半直仕様に改修にするのと
30000を増備するのではどっちが安上がり?
- 92 :名無し野電車区:03/12/12 14:51 ID:oPOLZ9PD
- >>91
30000。確かね東武の本にそんなことが書いてあった。
- 93 :名無し野電車区:03/12/12 17:22 ID:6f5NmAr0
- >>92
正解。
- 94 :名無し野電車区:03/12/12 20:12 ID:IOqDBPZx
- スーパー8000、今日は竹ノ塚で目撃。
今週一週間、全部の曜日で目撃しました。
悲しいことに、乗ってはいないけどね。
- 95 :名無し野電車区:03/12/12 20:33 ID:DQSNEC7K
- >>94
今日区間準急鷺沼行きに乗ってたら五反野で竹ノ塚行き運用に入ってるのを目撃したけど、それかな?
数字はよく見えなかった・・・
- 96 :名無し野電車区:03/12/12 20:41 ID:JC5JgURI
- マン型運用に入ることが多いらしいね
- 97 :名無し野電車区:03/12/12 20:56 ID:JYa9VtgR
- >>91
改修もなにも、車体幅が違うんだから。
- 98 :名無し野電車区:03/12/12 21:08 ID:oPOLZ9PD
- >>96
西新井朝7:00の準急新栃木、6:53の準急新栃木、6:57の普通竹ノ塚が多いかも。
平日の話。
- 99 :名無し野電車区:03/12/12 22:24 ID:169yo5we
- >>98
漏れもそう思う。TDK6:14の準急浅草行きがよく入ってるのを見かける。
それが西新井7:00発でしょ?
- 100 :名無し野電車区:03/12/12 23:03 ID:sZD6pMl0
- >>90
うん。
213 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★