■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★ 高崎線 ★
- 1 :カスラック:03/12/17 22:08 ID:wl+nuPRO
- このスレッドは「高崎線」についてマターリ語るスレッドです。
ささやかな伝統から、タイトルにスレ番号を付けておりません。
民度、低下防止の為、携帯電話、PHSの使用のルールを守りましょう。
お客様のご理解とご協力、お願い申し上げます。
★ 高崎線 ★(未html化)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1065285344/(鉄道路線・車両板#05)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053526099/(鉄道路線・車両板#05)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1046182040/(鉄道路線・車両板#04)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1038405853/ (鉄道路線・車両板#03)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1027603332/ (鉄道路線・車両板#02)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1019052623/ (鉄道路線・車両板#01)
- 2 :名無し野電車区:03/12/17 22:09 ID:Jke1kbF5
- 2
- 3 :名無し野電車区:03/12/17 22:25 ID:/DzNOfdS
- 日立IGBTVVVFまんせー
- 4 :名無し野電車区:03/12/17 22:27 ID:tw1Q3h8V
- (`Д´)
>>1 蛆虫立てんな、糞スレ、氏ね。
- 5 :α:03/12/17 22:28 ID:zkmCsCbw
- ほんと(・∀・)イイ!
- 6 :kokoiti:03/12/17 23:41 ID:SI+1gtCh
- 上野運転区あんま見かけない
- 7 :通りすがりin鴻巣:03/12/17 23:44 ID:SI+1gtCh
- 鴻巣始発(820Mの前)新設希望
- 8 :名無し野電車区:03/12/18 00:32 ID:52owtl2j
- >>7
貨物と予定臨で612Mの30分前くらいまで旅客可能な隙間が無い。
つまり実質的にムリ。
- 9 :893:03/12/18 00:45 ID:7V7D0O7S
- 開かずの踏切
【高崎線】熊谷駅構内▽熊谷―熊谷貨物ターミナル駅間に二カ所▽宮原―上尾駅間▽桶川駅構内
【西武新宿線】所沢駅構内▽入曽―新所沢駅間
【西武池袋線】東久留米―清瀬駅間に二カ所
【川越線】南古谷―川越駅間
【東武伊勢崎線】春日部駅構内
【東武東上線】みずほ台駅構内▽上福岡駅構内
何気に高崎線多い・・・
- 10 :名無し野電車区:03/12/18 01:13 ID:CfegUXwK
- 列車選別してないから駅至近だと閉まっている時間が長い。
- 11 :名無し野電車区:03/12/18 01:23 ID:nHI/chYW
- 信号設備を通勤線区並みにしなさい。
車両ばっかり通勤型の真似しおって。
- 12 :名無し野電車区:03/12/18 01:36 ID:hpgYDhr6
- >>9
ソース教えて〜。
他の地区も含めて知りたいです〜。
高崎線の場合は信号もそうだね・・・
駅近くの踏み切りだと、かなり前から鳴っちゃうからね。
まぁ、陸橋増やしてくれればいいという考えもあるけど。
上尾市久保と北本市二ツ家は早急に立体化してほしい
鴻巣駅北側に建設予定の陸橋(三谷橋大間線)は
鴻巣市の予算ついてるから、そのうち完成すると思うけどね
- 13 :名無し野電車区:03/12/18 03:16 ID:fvf35Uet
- >>9
熊谷市内の開かずの踏切3箇所は、立体交差化や迂回路となる
開かずの踏切ではない踏切の改良が完成したので、地元の人は
それらへ迂回するようになってる
>>12
北本の二ツ家は立体交差化の計画があるけど、
圏央道と同時施工の予定だから実現はまだ結構先かも・・・
- 14 :名無しの電車区:03/12/18 08:47 ID:Q8K0juDw
- >>7
流石に820Mより前は無理だろう
深谷以北利用者としては、820Mの高崎始発を
要望したいが、前スレの香具師がJR東から無理だと
返事来たらしい_| ̄|●
- 15 :893:03/12/18 11:01 ID:sH4sEc2o
- >>12
ソースは埼玉新聞
ttp://www.saitama-np.co.jp/news12/17/19x.htm
東久留米−清瀬間の踏切は埼玉県なのか!?
- 16 :名無し野電車区:03/12/18 13:49 ID:Ug58oh0c
- 馬路かよ〜。
あと日中の上りのあの混雑はありえない。15両に変更できないだろうか?
- 17 :名無し野電車区:03/12/18 13:51 ID:G5fRBxg1
- >>16
仁摩
- 18 :名無しの電車区:03/12/18 14:05 ID:Q8K0juDw
- >>16
G車ついても増結なし
↓
益々混雑する
- 19 :名無し野電車区:03/12/18 16:21 ID:CZIoggiQ
- G車導入に伴う増発は朝だけだろうなぁ…
- 20 :名無し野電車区:03/12/18 20:04 ID:nqIRuN+L
- >>15
野火止用水沿いの道と西武線の交差が新座市ですね。
この踏切でしょう。
http://kokomail.mapfan.com/receive.cgi?MAP=E139.31.44.6N35.45.55.2&ZM=10
新座と清瀬は入り込んでますから
- 21 :12:03/12/18 22:46 ID:pqPTx+xr
- >>15
ソースサンクスです<(_ _)>。
駅構内はしょうがないのかなぁ・・やっぱ。
高崎線の場合もう陸橋だらけだから、連続立体は無理だな(いらないし)
ところで、本庄早稲田駅は
本庄〜東京の定期でも(別に特急券を買えば)使えるようになるの?
- 22 :名無し野電車区:03/12/18 22:56 ID:nHI/chYW
- 上毛高原と上越線のどっかの駅で
定期券が共通で使えるという書き込みを
以前どこかで見たな。
- 23 :名無し野電車区:03/12/18 23:02 ID:CZIoggiQ
- 別線扱いで乗れる…と思います 識者の方キボン
- 24 :名無し野電車区:03/12/18 23:10 ID:WwhoYMaI
- 後閑だか沼田だかだったような。
東京⇔上毛高原/沼田 とかって
定期持ってるって言ってた人がいたと思う。
- 25 :名無し野電車区:03/12/18 23:17 ID:NOAanhSS
- 戸塚の踏み切りもすごいぞ
- 26 :名無しの電車区:03/12/18 23:32 ID:VGKnpPGg
- 会社の上司が
大宮⇔上毛高原/後閑
のフレックス持ってます
本庄早稲田も同様に
東京⇔本庄早稲田/本庄
とか
大宮⇔本庄早稲田/神保原
などの定期券が発行できると思います
- 27 :名無し野電車区:03/12/19 00:11 ID:CpwQIDG6
- >>26
ご本人登場age
- 28 :12:03/12/19 01:48 ID:29FvM+zy
- >>26
っていうと、やっぱりJRも
朝は高崎線・帰りは新幹線or
朝は新幹線・帰りは在来線っていうの需要を狙っているのかな
とうとうsuicaで新幹線乗れるようにしちゃったし。
- 29 :名無しの電車区:03/12/19 08:53 ID:McVOpP3A
- >>28
結構そういうのあるかもね
実際行きは普通電車、帰りは特急あかぎとか、帰りだけ
熊谷までカンテイカイって利用もあるみたい。
本庄くらいなら朝でも高確率で座れるし、熊谷乗換えで
10分程度のロス、しかも新幹線で座れない可能性もある
となればそのまま上野方面にって人も多いでしょうね。
- 30 :名無し野電車区:03/12/19 09:31 ID:Henf5jWh
- 下りよりも登りをなるべくパターンダイヤにして欲しい
- 31 :名無し野電車区:03/12/19 09:53 ID:kpKkneuD
- 上りは同一ホームで緩急接続できる駅が少ないからなぁ
- 32 :名無しの電車区:03/12/19 10:04 ID:McVOpP3A
- >>31
倉賀野、籠原、熊谷、宮原だけだからね
せめて鴻巣か桶川あたりにあるといいんだけど
用地は下り貨物待避線があるから、それを
下り本線に切替してホームをズラしていけば
出来そうな気もするが
- 33 :名無し野電車区:03/12/19 10:35 ID:s6UWPohZ
- >>28
ぜひG車もそれができるようにしてもらいたい。
同じ列車の車両が違うだけで運賃まで別に取られるのはカンベン。
これをGスレで書くと別の方向へ話が流れるので・・・。
- 34 :名無しの電車区:03/12/19 11:38 ID:McVOpP3A
- >>33
たぶんネタだと思うが、G利用に関する「あっと驚く」施策が
用意されてるとか?(Gスレで見た記憶が?)
本当だとしたら、今までより敷居は低くなるかもしれないね
- 35 :名無し野電車区:03/12/19 14:02 ID:Qn1nBKBI
- >>32
パターンダイヤはともかく、桶川あたりで緩急接続すると、
大宮到着時には激混みの予感(特に午前中の上り)
桶川以北全部と、上尾駅利用者と、快速狙って乗った群馬県民で人大杉
緩急接続は下りだけでいいのでは?
パターンダイヤ化は希望だけどね
- 36 :名無し野電車区:03/12/19 16:37 ID:inQch263
- 追い越ししないと普通の間隔が空くからなぁ わざわざ乗換できないように吹上待避とかにするのもどうかと思うし
- 37 :名無し野電車区:03/12/19 16:43 ID:CYPRTgE0
- 大宮⇔鴻巣をピストン運転汁
大宮と鴻巣を朝や夕のラッシュ時間帯に運転汁。
大宮は7番線発着。その他の駅は各駅の待避ホームを使用する。
閉塞運転のシステムをぶち破るこの構想。束日本さんどうです?
- 38 :名無し野電車区:03/12/19 16:52 ID:inQch263
- 快速15分間隔は妄想だけど30分間隔くらいなら妥当な線だと思う 毎時2本なら緩急接続してもいいんじゃない?
- 39 :名無し野電車区:03/12/19 18:51 ID:PV6MrhlY
- 忘年会シーズンのためか帰りの電車かなり空いていた。
- 40 :名無し野電車区:03/12/19 19:01 ID:CpwQIDG6
- Qのように新駅を2面4線で作らせるという手もある。
- 41 :名無し野電車区:03/12/19 20:06 ID:OrFfLhsp
- 国鉄時代は優等の停まる高崎・熊谷・大宮駅と、貨物のある倉賀野・岡部・(吹上)
以外は優等の退避だけできれば良かった
↓
省スペースで退避できる2面3線の駅を作る
↓
緩急接続できない( ゚Д゚)マズー
この理解であってる?
- 42 :名無し野電車区:03/12/19 20:22 ID:rzYngdF8
- 1番線と2番線の間にホームを作る(東十条みたいに)
- 43 :名無し野電車区:03/12/19 23:23 ID:ZAOysQR7
- >>41
国鉄時代はそもそも緩急接続という発想自体がなかった
- 44 :6区住民:03/12/19 23:35 ID:TLfalXxl
- >>38
快速30分間隔にする場合
快速を1本純増か普通1本減便して快速1本増発のどっちかだけど
日中に限れば今の本数で混んでるって事はないので、
増発はむずかしいかと。
午前中の上りとか、夕方下りは快速毎時2本体制にしてほしいけど。
個人的な予想
本庄早稲田開業&G車連結後は
・朝ラッシュに池袋行き増発
・朝の上りあかぎの快速格下げ
・夜の下りあかぎをホームライナーに変更
あとはあんまり変わらないと思う。
- 45 :名無し野電車区:03/12/20 10:17 ID:LyM+Jfdg
- >>44
今でも湘南新宿快速と併せて2本走ってる時間帯もあるし、
昇進を高崎線内でも快速に統一もありえるんじゃない?
秋改正で一気にあかぎが減るのか、それとも一年以上様子を見るのか・・・
- 46 :名無し野電車区:03/12/20 10:34 ID:1mXKgrR9
- 前すれ 埋め立て完了!
- 47 :名無し野電車区:03/12/20 10:41 ID:RM2CVWXO
- >夜の下りあかぎをホームライナーに変更
お仕事お疲れ様の意味を込めて「ねぎライナー」(深谷止まり)に汁。
そして乗客にはホッとしてもらうためネギみそ汁がサービスされる。
- 48 :名無し野電車区:03/12/20 10:53 ID:1mXKgrR9
- >>47
どうせなら深谷名物(らしいそうだ)ねぎ沢山の煮ぼうとうをサービスしちゃいましょう(w
- 49 :893:03/12/20 10:59 ID:LyM+Jfdg
- ほんとに高崎線は今回は変化ないね
ttp://www8.ocn.ne.jp/~eki2004/
- 50 :名無し野電車区:03/12/20 11:07 ID:yEAV3BkF
- ねぎライナー
上野・大宮・上尾・桶川・北本・鴻巣・吹上・深谷
乗車にはライナー券500円と追加料金100円で大宮出発後ネギ放蕩をプレゼント
乗車は上野と大宮で出来ます。(上野はライナー券購入、大宮は一部開放でその場で徴収)
(使用には489系を使用します。ネギ放蕩はラウンジで券と交換いたします。)
- 51 :名無し野電車区:03/12/20 14:54 ID:C6XoVlUj
- アーバンを全列車新宿発着に出来ない???
赤羽乗り換えまんどくさい
- 52 :6区住民:03/12/20 15:02 ID:KyZwn5g5
- ねぎライナーっていうネーミングは勘弁してください(藁
あかぎを鴻巣や深谷で折り返すことで
ホームライナーや特急を増発できるのではと。
特に、今ライナー系のない新宿口に増発すれば
かなりの効果が期待できる予感。
- 53 :名無し野電車区:03/12/20 15:30 ID:xgkl8Mqe
- ネギライナー禿しくワラタ
- 54 :名無し野電車区:03/12/20 17:59 ID:gBGayUj0
- age
- 55 :名無し野電車区:03/12/20 19:54 ID:EUPctJQQ
- ネギライナーあげ
- 56 :名無し野電車区:03/12/20 19:56 ID:Tr0xi/Fz
- 熊谷市内ただいま雪が降っています。
高崎線はきちんと動いておるかな?
- 57 :名無し野電車区:03/12/20 20:34 ID:w5GHGokS
- >>56
ううっ、三八上北地方は大変そうですね。
- 58 :425:03/12/20 20:53 ID:yEAV3BkF
- 車両点検って・・・。まさか雪の影響か?
当方、北本市。パラパラ雪降ってまつ。
- 59 :名無し野電車区:03/12/20 21:33 ID:rxFP0I+V
- 明日の朝はポイント不転換のヨカーン
- 60 :名無し野電車区:03/12/20 21:57 ID:EUPctJQQ
- 本格的に積もってきたね さっき二回程停電したけど高崎線は大丈夫かな
- 61 :名無し野電車区:03/12/20 22:24 ID:mrlwZquH
- 新前橋付近でポイント故障発生
- 62 :名無し野電車区:03/12/20 22:32 ID:nqIxaRwH
- 北藤岡に高崎線用ホームを造ってぇ〜
- 63 :893:03/12/20 23:39 ID:EsHR8sgF
- NHKによると「両毛線全線と高崎線高崎熊谷間に遅れ」だって
籠原でなく熊谷・・・新幹線接続あったのかな?
- 64 :名無し野電車区:03/12/20 23:41 ID:ZsOJERal
- 996Mが最終
- 65 :名無し野電車区:03/12/21 00:35 ID:n+nMagD5
- 22時過ぎに大宮から上りに乗ったのですが、
22時15分発になるはずの上野行きが20分ごろに
大宮到着、そのまま抑止。
後追いの新宿行きが9分遅れで先に発車しました。
で、新宿では中央線の遅延による接続待ちで
ムーンライトえちごが23時32分に新宿発車しています。
- 66 :名無し野電車区:03/12/21 00:57 ID:/lmwkFMS
- 高崎駅で降雪によりポイント不具合
宮原駅で車内トラブル
以上により各駅で下り列車停車
自分は大宮で1時間弱待ち、23時前になってようやく動き出したと思ったら
上尾でまたもや停止、見通し不明とのことで、降車。
上尾駅では駅員と乗客が一触即発状態。
しばらくしたら、駅員がタクシータダ乗り券を配布しだした。
それをもらって、只今熊谷までタクシーで帰還。
しかし、タクシーの行列に最初から並んでいた人たちは、
タダ乗り券を持っていない(配布の事実を知らない)わけで・・・
すごく不公平のような・・・
しかもまじめに行列に並んじゃって・・・
駅から少し歩けばすぐにタクシーつかまえられるのに・・・
で、運行状況はどうなっているのだろうか?
- 67 :名無し野電車区:03/12/21 01:36 ID:apYjKu3Q
- >>66
午前1時現在下り列車が約90〜100分遅れで運行中
- 68 :名無し野電車区:03/12/21 03:47 ID:aa0jDGLF
- 俺なんか、浦和で強制的に下ろされた。
ここから回送になりますだとよ、
どっかで分岐している訳でもねえのに
わざわざ乗り換えさせる意味は?
前はこういったケースで赤羽で下ろされ
死ぬ程混雑した列車で大宮まで行ったら。
ガラガラのその元乗車していた列車が客扱いをし
発車していったのを目撃したこともある。
- 69 :名無し野電車区:03/12/21 09:02 ID:/iH5qrRK
- >>69
後続列車をホームに入れるためにその列車をホームから出したい。
しかし、その列車は次の駅までの間で足止めされる危険性が高い。
そこで、回送扱いにする。
ということだろう。
- 70 :名無し野電車区:03/12/21 09:27 ID:ygF3IIRh
- 束が配るタクシー券ってどんなの?
- 71 :名無し野電車区:03/12/21 10:25 ID:NLFUsMGK
- ネタですが、
深谷―岡部間で置きネギハセーイ!
- 72 :名無し野電車区:03/12/21 11:57 ID:VuBLpizy
- >>70
タクシー券というより、
「タクシー振替輸送費請求の仕方」
という内容の、タクシー会社向けの文章です。
ちなみに、単なるA4で、原版のコピーではなく
何回もコピーがコピーされて、印刷がボケている紙切れって感じです。
配布しだしてもすぐに無くなり、その場で何回も追加コピーしていました。
日時、何駅〜何駅間、何名乗車、運賃、タクシー運賃の振込先口座 等の情報を、
高崎支社宛てに送ると、タクシー会社が指定した口座に
運賃が振り込まれるようになっているみたいでした。
同一方面毎に相乗りさせるようなことはしていなかったので、
私は悠々と一人乗車で帰りました。上尾〜熊谷で約11000円くらいでした。
基本的には、駅間の運賃のみ請求可能みたいですが・・・?
いくらでも悪用可能なような・・・?
- 73 :名無し野電車区:03/12/21 14:49 ID:ygF3IIRh
- >>72 サンクス
確かにコピーじゃ悪用できるね
- 74 :名無し野電車区:03/12/21 15:28 ID:ZTwd1qCR
- さいたま共通ネギ券。
- 75 :名無し野電車区:03/12/21 16:29 ID:4nK2alKa
- 熊谷では、まっくすTOKI342号を臨時停車させ、乗車券だけで大宮までの便乗可との措置を取っていました。
臨時バスやタクシー振り替えなんかは全く考えてないようで、「必ず動きますから」とばかりの連呼。
23:30頃貨物が上下とも通過した後、湘南新宿ライン籠原行きを受けてようやく高崎行きが発車。
- 76 :名無し野電車区:03/12/21 17:33 ID:mZJmA9b9
- とっくに北鴻巣と行田が放送変更になった。何故だ?
- 77 :名無し野電車区:03/12/21 17:36 ID:oel0Ddf0
- >>68
その電車、上尾から客扱いしてたよ。
- 78 :名無し野電車区:03/12/21 19:24 ID:x9JEhljs
- 東北線や信越線って東北本線とか信越本線といわれるときもありますが、高崎線はどうして高崎本線と呼ばれないのでしょうか???
□□本線と呼ばれるにふさわしい、歴史と乗客量を誇っていると思いますけど
- 79 :名無し野電車区:03/12/21 19:25 ID:cBWysSnU
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< この電車は八高線高麗川行きです。次は倉賀野です。
\ 電車はE231系2両編成での運転です。北藤岡から非電化区間に強引に突撃いたします。
\______________________________
∧ ∧
(,,゚Д゚) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ |< 無理に決まってんだろ!
(,,_/ \________________________________
/
- 80 :名無し野電車区:03/12/21 19:37 ID:dDulwoTk
- 日本初の私鉄線だったために過剰に冷遇された路線、それが「高崎線」・・・
ダイヤにもしっかりと表れている
- 81 :名無し野電車区:03/12/21 20:50 ID:ygF3IIRh
- あとからできた東北線に大宮以南取られてるしなぁ
- 82 :名無し野電車区:03/12/21 21:05 ID:BLE572cu
- 宮脇氏の本で、東北線は当初熊谷から太田、足利、佐野、栃木、宇都宮っていうルートで
計画されたことがあるって書いてあったような
もしそうだったら、熊谷まで複々線になっていたかも
そうしたら熊谷まで東北線で、熊谷〜高崎間が高崎線か
- 83 :名無し野電車区:03/12/21 21:16 ID:aa0jDGLF
- >>77
なんですと!
まあ、それは後発の列車だったからある程度許せるとして
>>68 の 赤羽強制降車の件は
その列車が乗車していた客よりも先に大宮に到着し
先に発車していったこと(しかもガラガラの状態で!)
- 84 :名無し野電車区:03/12/21 21:41 ID:l/V/Gpj3
- age
- 85 :さいたま〜:03/12/21 21:48 ID:Qgl5VsOq
- ぐわっはっはっは!>>5は埼玉県が頂いたぜ! \ │ /
神だ!偉人だ!英雄だ!ひれ伏せこの田舎者どもが!! / ̄\
. ─( ゚ ∀ ゚ )─
>>6 群馬県民? 過疎化大丈夫か田舎もん?(プ \_/
>>7 神奈川県民?そろそろ県警なんとかしろよ。(プ / │ \
>>8 大阪府民? いい加減朝鮮半島にカエレやチョン供(プ ∩ ∧ ∧
>>9 茨城県民? ゲロだらけの常磐線で通勤ご苦労様(プ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)へ
>>10 福島県民? いつまでも山口敵視してんなよ粘着(プ ヽ( ゚∀゚ )/ .| /(ソ
>>11 広島県民? 珍走団必死だな(藁)今夜も珍走か?(プ | 〈 | |
>>12 鹿児島県民?今年の芋の収穫はどうだったよ?(ププ. / /\_」 / /\」
>>13 愛知県民? 人口そろそろ抜いてあげようか?(プ . ̄ <./
>14 東京都民? 赤羽は埼玉の植民地だぜ(プ
>15 千葉県民? 落花生うまいか?(プ
>16 青森県民? チリとは親善国らしいな(藁)大丈夫か青森?(プ
>17 兵庫県民? ああ、部落数日本一の県ね?(ププ
>18 長崎県民? 種火不足は判るが豪華客船燃やしてどうするの?(プ
>19 北海道民? お前ら牛肉買取りで必死だなぁ(藁)働けや乞食(プ
- 86 :名無し野電車区:03/12/22 13:33 ID:FhsNEelk
- ageage
- 87 :名無し野電車区:03/12/22 13:49 ID:gvco5Hir
- 120周年記念号age
- 88 :名無し野電車区:03/12/22 17:54 ID:HJzdR3oB
- age
- 89 :名無し野電車区:03/12/23 01:24 ID:dqqs2fsF
- そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、高崎駅行ったんです。高崎駅。
そしたらなんかマニアがいっぱいでうざかったんです。
で、よく見たらなんかホームにDD51と旧客が止まってるんですんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、DD51と旧客如きで普段来てない高崎駅に来てんじゃねーよ、ボケが。
DD51と旧客だよ、DD51と旧客。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で高崎駅か。おめでてーな。
よーしパパ写真撮っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、DD51の写真やるからそこをどけと。
高崎駅ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
他のマニアな奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと写真取れる状態になったかと思ったら、隣の奴が、EF65−1001、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、EF65−1001なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、EF65−1001、だ。
お前は本当にEF65−1001を撮りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、EF65−1001って言いたいだけちゃうんかと。
高崎駅通の俺から言わせてもらえば今、高崎駅通の間での最新流行はやっぱり、
C63D51重連、これだね。
C63D51重連。これが通の頼み方。
C63D51重連ってのは機関車の量が2倍。そん代わり運転される日が少なめ。これ。
で、それに。これ最強。
しかしこれを頼むと次から他のマニアにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、107系でも撮ってなさいってこった。
- 90 :名無し野電車区:03/12/23 01:40 ID:PnfWwYPK
- >>89
今時、吉野屋コピペやっても厨房みたいで
馬鹿晒してるだけだからやめろ。
- 91 :名無し野電車区:03/12/23 11:39 ID:yBInnRO/
- >>90
禿同。
>>89は大分脳内が遅延してますな。馬鹿丸出し。
- 92 :名無し野電車区:03/12/23 17:12 ID:AGaKAEBy
- age
- 93 :名無し野電車区:03/12/23 19:27 ID:7Sjq++xB
- だいたいC63なんて実機が存在しないんだが…
- 94 :名無し野電車区:03/12/24 12:08 ID:PAnSR1jy
- ATOSと池袋改良による増発と特急とHLの整理同時にキボンヌ
- 95 :名無し野電車区:03/12/24 12:20 ID:GU7sLOOk
- 朝ラッシュ後半の昇進の少なさを何とかしる!
おかげでラッシュ後なのに混んでる埼京線を使わなければいけない。
- 96 :名無し野電車区:03/12/24 17:07 ID:mVeKPwqK
- age
- 97 :名無し野電車区:03/12/24 20:38 ID:D9cy12hi
- 「あかぎ」のヘッドマーク
高シマ編成と東チタ(だったか)永谷園編成でいまだに違う。
なぜ統一しないのだろうか?
- 98 :名無しでGO!:03/12/24 23:08 ID:GPBIELWa
- age
- 99 :名無し野電車区:03/12/24 23:27 ID:7b/JI/Jw
- >>41
あってない。
昔はほとんどの駅で貨物扱いをやっていたので、
貨車の入れ替え用に中線を作ってあった。
別に優等列車退避用のためではない。
- 100 :名無し野電車区:03/12/24 23:27 ID:woahDgbn
- >>95
池袋方面への電車 大宮発平日時刻
【高崎線】
6:23池 7:05府 7:30池 7:48池 7:56池 8:12平 9:58府 10:56原
【宇都宮線】
6:45船 7:19船 7:39池 8:01逗 8:08池 8:30船 9:18船 10:12船
8:12から9:58まで空きすぎだよな。
8:36におはようとちぎ2号と8:45にあかぎ2号の新宿行きが出る分、「湘新枠」を使ってるのかね。
そんなもんがあるのかどうかしらんが。
ラッシュ後というと、貨物列車のゴールデンタイムだから貨物線に余裕がないのかもしれんが、
ほとんどが武蔵野線行きだとすれば、
大宮出てすぐ分かれる東北〜山手貨物線を通る湘南新宿ラインとはあまり関係なさそうだし。
- 101 :名無し野電車区:03/12/25 00:43 ID:aRFNf0HX
- age
- 102 :名無し野電車区:03/12/25 01:26 ID:bnOVyDao
- >>99 貨物と待避の両方じゃない? 昔の優等の多さを考えると
- 103 :名無し野電車区:03/12/25 01:27 ID:bnOVyDao
- >>99 貨物と待避の両方じゃない? 昔の急行の多さを考えると
- 104 :名無し野電車区:03/12/25 01:28 ID:ZwGXVmGC
- >>99 貨物と待避の両方じゃない? 昔の急行の多さを考えると
- 105 :名無し野電車区:03/12/25 01:33 ID:xozXBz+H
- >>1
>民度、低下防止の為、
民度 って 何
- 106 :名無し野電車区:03/12/25 01:49 ID:Q2IdxcGO
- >>105
お国自慢板でよく見かけるな>民度
- 107 :名無し野電車区:03/12/25 01:49 ID:gKWTI3kt
- >>105
辞書を引けや
- 108 :名無し野電車区:03/12/25 01:49 ID:bnOVyDao
- 重複スマソ
- 109 :名無し野電車区:03/12/25 01:59 ID:Wuy1J0n+
- アヒャ
- 110 :6区住民:03/12/25 02:28 ID:3/YmeB13
- >>100
ここの真ん中位に1本欲しいですよね。
貨物ゴールデンタイムとはいえ、池袋止まりならできないことも無いと思うけどネ。
池袋工事完了後の改正に期待かな・・・。
- 111 :名無しの電車区:03/12/25 07:07 ID:+fAupY5u
- 簡単に上野行を池袋方面へ振り替える訳にもいかないし、
そうなると純粋に増発となるんだろうけど、車両も現状足り
ないし、難しいところだよね
上り上野到着→回送車庫入りになってるのを鴻巣始発に
回したり工夫をしてるけど、それを拡大するしかないのかな
- 112 :名無し野電車区:03/12/25 10:06 ID:zfLXbMey
- ttp://www.kitamoto.info/kita/eki.htm
近い将来に熱望されている南北本駅ができそうだ。
「南北本」だと何と言えばいいのかわからなくなる人も多く出てくるだろうからもっと違う名前になるかもしれないが。
それにしても高崎線は北上尾、北本、北鴻巣と北が付く駅が多いな、、、
この辺りの路線バスの系統はわからないが、どんなのがあるのか?
- 113 :名無しの電車区:03/12/25 10:15 ID:ctxM8ouF
- >>112
だいぶ前から、新駅設置の話は出てるんだけどね。
それ見越して家やマンション買った人達はヤキモキしてる
かもしれんね
圏央道建設と一体でやるんだろが、さて、予定通りいく
かなぁ
- 114 :習志野車掌区:03/12/25 10:26 ID:euuVeA18
- >>112
みなみ北本はどうなるか分からないねぇ・・・。
圏央道とか言って、それだってまだ土地買収もしてないし。夢のまた夢なのではないか?
あと、「北」のつく駅名が多いというが、北鴻巣・北上尾はただ単に方角的に北に位置しているんだし、
「北本」は地名なんだから。解脱駅のほうが(・∀・)イイ!!のかい?
最後に路線バスだが、以下の通りだ。
上尾駅西口→http://www.saitamabus.jp/its/jsp/busstop/busstop.jsp?prefecture=1&stop_id=1680
上尾駅東口→http://www.saitamabus.jp/its/jsp/busstop/busstop.jsp?prefecture=1&stop_id=2935
北上尾駅入口→http://www.saitamabus.jp/its/jsp/busstop/busstop.jsp?prefecture=1&stop_id=10934
桶川駅西口→http://www.saitamabus.jp/its/jsp/busstop/busstop.jsp?prefecture=1&stop_id=2388
桶川駅東口→http://www.saitamabus.jp/its/jsp/busstop/busstop.jsp?prefecture=1&stop_id=1723
北本駅西口→http://www.saitamabus.jp/its/jsp/busstop/busstop.jsp?prefecture=1&stop_id=1773
北本駅東口→http://www.saitamabus.jp/its/jsp/busstop/busstop.jsp?prefecture=1&stop_id=9658
鴻巣駅→http://www.saitamabus.jp/its/jsp/busstop/busstop.jsp?prefecture=1&stop_id=2504
- 115 :名無し野電車区:03/12/25 10:55 ID:R40yDWU7
- 新北本にすれば一発じゃん。
あるいは北本南とか
- 116 :名無し野電車区:03/12/25 11:05 ID:0X0J1yAh
- しかし、この間の20日の土曜はPCもってりゃよかった。上野でさんざん
またされても、まったく情報がこない。そんなときに頼れるのがここかも
とつくづく思ってた。
- 117 :名無し野電車区:03/12/25 11:54 ID:0ZPjoEnY
- そもそも北本って名前は
「北・本宿」を「北本・宿」と誤認したからだからな。結構いいかげん。
- 118 :名無し野電車区:03/12/25 12:24 ID:1KTN2qJY
- >>112
だから「三八上北地方」なんです。
- 119 :6区住民:03/12/25 17:52 ID:3/YmeB13
- >>111
それしかないでしょうね・・・。
混雑緩和だけなら鴻巣始発でも十分効果あるし。
>>112〜>>114
圏央道は多分やると思うよ。
ただ、圏央道の計画に、駅の計画ってなかったような・・・。
北本市が結構お金出さないと束も動かないだろうし。
南北本はややこしいからやめてほしいなぁw
- 120 :名無し野電車区:03/12/25 17:57 ID:sKDxFLKr
- age
- 121 :名無し野電車区:03/12/25 21:25 ID:x5IoRUw3
- >>97
- 122 :名無し野電車区 :03/12/25 23:26 ID:OSK2jGaL
- 今日の電車は暑かった。
- 123 :名無し野電車区:03/12/26 00:54 ID:51wbtiZ7
- >>122
同意
- 124 :名無し野電車区:03/12/26 09:30 ID:iJ6xZCrA
- 誰か遅延状況を書き込んでくれ!age
- 125 :名無し野電車区:03/12/26 10:05 ID:2iKNKeLi
- 桶川にて携帯から 浦和駅にてAM5:15頃、信号機のトラブルにより遅れ 運転再開してるけど各駅に電車が止まっているため途中駅で見合わせという状態
- 126 :名無し野電車区:03/12/26 10:54 ID:k/7qWYti
- 浦和駅付近の火災で信号機が故障したとのこと。俺が乗ってる篭原行きの電車は135分遅れだよ。湘南新宿ラインは午前中は運休。高崎線120周年記念号の回送を撮るのだが大丈夫かどうか不安だよ。
- 127 :名無し野電車区:03/12/26 11:07 ID:OlN8QFH9
- 1.上野口の普通・快速と湘南新宿ラインを15両に統一
2.211系は上野口と湘南新宿ラインに使用禁止
3.湘南新宿ラインは高崎線内各駅に停車
4.快速は北本通過で統一
5.特急を1時間毎に運転
6.新宿発着のあかぎを上野発着に変更
7.あかぎを毎日運転化
8.上野口で7両の特急を14両に増結
- 128 :名無し野電車区:03/12/26 11:24 ID:8y3a44YI
- 未だに朝の15両が上ってますが・・・どれだけ遅れているんだ?
- 129 :名無し野電車区:03/12/26 11:25 ID:k/7qWYti
- 上尾駅2番線にて北陸号が停車中。
- 130 :名無し野電車区:03/12/26 11:26 ID:WeKjP7t/
- >>128
3時間弱
- 131 :名無し野電車区:03/12/26 11:27 ID:8y3a44YI
- >>130
ヒョエー
- 132 :名無し野電車区:03/12/26 11:29 ID:WeKjP7t/
- 上り線の信号はまだ復旧してないから
さらに拡大していってるけどな。
- 133 :名無し野電車区:03/12/26 11:35 ID:k/7qWYti
- 北本駅2番線ではあけぼのが停車中。
- 134 :名無し野電車区:03/12/26 11:47 ID:YXJKFWEw
- JR浦和駅で送電ケーブル燃える 8万5千人に影響
http://www.asahi.com/national/update/1226/015.html
733 名前:朝まで名無しさん :03/12/26 11:46 ID:jz+APmdW
信号機故障で約8万5000人に影響 JR東北線・高崎線
http://www.sankei.co.jp/news/031226/1226sha037.htm
JR浦和駅で信号ケーブル火災、8万5千人に影響
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20031226i403.htm
- 135 :名無し野電車区:03/12/26 11:48 ID:RK1wQObw
- 八高線(高崎−高麗川)が30分以上遅れているのは高崎線の接続待ちか?
- 136 :名無し野電車区:03/12/26 11:50 ID:YXJKFWEw
- んだ。
- 137 :名無し野電車区:03/12/26 11:53 ID:k/7qWYti
- 結局、鴻巣駅で高崎線120周年記念号の回送を撮るのを諦めますた。
- 138 :名無し野電車区:03/12/26 12:12 ID:/I/M4MbR
- いま、120周年の回送はどこの駅にいますか?
- 139 :名無し野電車区:03/12/26 12:15 ID:R4lwLazF
- ウヤ
- 140 :名無し野電車区:03/12/26 13:31 ID:/I/M4MbR
- 現在は120周年回送は、どこまで来ましたか?
- 141 :名無し野電車区:03/12/26 16:01 ID:m9lABl87
- >>140
139の言う通りだろ!ウヤの意味がわからん?
- 142 :名無し野電車区:03/12/26 16:27 ID:f2x1XcnN
- >>133
12:48頃に出発しました。
同時刻に下り3921M到着。アーバソは各駅停車で運転中です。
確認した限りでは、
3922Mが約130分遅延
850Mが約200分遅延
842Mが約230分遅延でした。
桶川駅では、電光掲示板に「調整中」の文字がw
- 143 :習志野車掌区:03/12/26 16:49 ID:mt3MjCEP
- ウヤになった・・・。
じゃ、いつ運転するんやろ?
明日はたのしみだなぁ
- 144 :名無し野電車区:03/12/26 16:50 ID:qHWoL3kK
- 今日の深夜。
- 145 :名無し野電車区:03/12/26 16:53 ID:W1LsfQvG
- ウヤじゃねーよ。時変だ時変・・・もう走ってるしな。今頃はもう大宮過ぎてるべ。
- 146 :名無し野電車区:03/12/26 17:39 ID:RviibN8Q
- age
- 147 :名無し野電車区:03/12/26 18:43 ID:wbBqtlN5
- 今日の抑止に見事に巻き込まれた。
>>134のソースには書いてないが、乗ってた電車の車掌の放送だと、
ケーブルが燃えたのは放火が原因らしいよ。
あれだけ混んでるときに10両連発は止めれ。
- 148 :名無し野電車区:03/12/26 19:21 ID:StPiIUb2
- 漏れ今熊谷にいるんだけど駅員何しゃべってんのかワカンネーヨ!
3人同時で聞き取るはずねぇだろ。ヴォケ。
遅れ状況
3941M20:00到着予定
高崎方面は18:54から全くなし。籠原止まりばっか。
ちなみに861M熊谷着13:52(112贈れ)ですた
その後発射しようとしたらドア故障で15分停車だよ!ヴォケが
- 149 :名無し野電車区:03/12/26 19:22 ID:StPiIUb2
- いまだに案内板は調整中・・・・・・・・・・・・
- 150 :名無し野電車区:03/12/26 19:47 ID:Mu1zBw0n
- >>147
運用の都合上10両があってもしょうがないかも。
- 151 :名無し野電車区:03/12/26 20:03 ID:57EJ92qd
- >>142
そのあけぼのが上尾で北陸を追い越したんだよなw
- 152 :名無し野電車区:03/12/26 21:51 ID:34e2uAEw
- 寄り切って、曙の勝ち!
- 153 :名無し野電車区:03/12/26 22:02 ID:AjiHhTt3
- >>152
はげわらた。
- 154 :名無し野電車区:03/12/26 22:22 ID:C4M3I9V4
- 今日の高崎線は大荒れだな。2時間、3時間遅れなんて当たり前!
時刻表どおりに走った電車なんて1本もないんじゃないか?
- 155 :名無し野電車区:03/12/26 23:07 ID:C3Uyp964
- >>115
つーか「二ツ家」でいいだろ。
別に北本市だからって北本を無理やり入れる必要もないし
- 156 :142:03/12/26 23:09 ID:bDhgFO92
- 先ほど、「あけぼの」は10〜15分ほど遅延して北本を通過(22:42頃?)
前後して、普通列車・貨物のオンパレード。踏み切りで6本待ちw
- 157 :名無し野電車区:03/12/26 23:12 ID:970k3oA7
- http://www.jreast.co.jp/train_info/kanto.asp
- 158 :名無し野電車区:03/12/26 23:53 ID:hGW7SDm7
- 遅れがないってw
NACK5も夕方頃平常通りっていってたし
- 159 :名無し野電車区:03/12/27 02:25 ID:VsVeV1Do
- >>155
地元じゃ有名かもしれんが、そんな名前メジャーじゃないし田舎臭くて嫌。
今までの状況を見れば、もっと普遍的なものが採用されるでしょ。
- 160 :6区住民:03/12/27 04:07 ID:w3k7mByG
- >>159
地元民は二ツ家でわかるけど(俺もわかる)、
メジャーじゃないのは事実だな・・・。
ただ、駅の建設に桶川市もお金を出すようなことになれば
「南北本」というネーミングがそのまま通らない可能性も・・・。
- 161 :名無し野電車区:03/12/27 07:19 ID:yzyUbHyF
- おけもと
- 162 :名無し野電車区:03/12/27 08:16 ID:Sb163I/a
- 新駅がいつ出来るか分からないけれど、
近いうちに自治体合併があるからその名を
新駅名にしたらどうかな?
- 163 :習志野車掌区:03/12/27 10:06 ID:lLvCFCfF
- 二ツ家が一番分かりやすいちゃ分かりやすいけど、「みなみ北本」とか「二ツ家」を省くと
「三菱」とか「武蔵北本」とか「桶本」だとか・・・
変なネーミングしか思いつかない。
- 164 :名無し野電車区:03/12/27 10:49 ID:pxq/ErGo
- やっぱ石戸じゃない・・・w
- 165 :名無し野電車区:03/12/27 10:51 ID:zJG8/zYs
- 高崎発18:19湘新・国府津行き快速、意外なことにほぼ定刻にウンコ
漏れは赤羽で「あじさい」下車したが・・・
- 166 :名無し野電車区:03/12/27 13:52 ID:lTKAyGov
- 北本には合併相手がいない。
- 167 :名無し野電車区:03/12/27 15:51 ID:K9KwLpLd
- >>166
それは言ってはいけない大人のお約束
- 168 :名無し野電車区:03/12/27 18:03 ID:e0okWd9J
- age
- 169 :名無し野電車区:03/12/27 18:25 ID:LCUpRPQ4
- A40の上野方から3両目は暖房故障だそうだ。(w
- 170 :6区住民:03/12/27 18:26 ID:w3k7mByG
- >>166
桶川や上尾と合併するんじゃないの?
鴻巣は川里との合併に向かってもう動いてるけど。
吹上・北本・桶川・上尾の動きがわからない・・・。
詳しい人解説希望
- 171 :名無し野電車区:03/12/27 18:38 ID:X5fRxnlj
- 吹上は行田とじゃなかったですかね?
- 172 :名無し野電車区:03/12/27 20:17 ID:PDAQBHLz
- まちBBSでやれ
- 173 :名無し野電車区:03/12/27 20:24 ID:yzyUbHyF
- 〇三八・上尾・北本市の大同合併で三八上北市きぼん。
桶川?放って桶。
- 174 :名無し野電車区:03/12/27 20:31 ID:X5fRxnlj
- >>173
○三八ってどこよw
- 175 :名無し野電車区:03/12/27 20:32 ID:HiVOrhuo
- おーみや?
- 176 :名無し野電車区:03/12/27 20:45 ID:X5fRxnlj
- >>172に叱られそうだがw
この調子で市町村合併が進むと市名変更による駅名変更も将来ありえるかもしれないですね
行田エリア(吹上・行田)・熊谷エリア(熊谷・籠原)・深谷エリア(深谷・岡部)・本庄エリア(本庄・神保原)で合併話が出ているし
高崎線は比較的市町名そのものが駅名になっているだけにちょっと不安である
>>175
なるほどw
- 177 :名無し野電車区:03/12/27 20:49 ID:HiVOrhuo
- 小倉だって博多だってそのまんまだから、大宮含めてほとんどは今のままじゃないかね?
平駅とかはいわき駅になったが。
- 178 :名無し野電車区:03/12/27 21:28 ID:bcxS33t4
- >>166-167 >>170-176
http://www.kokudo.or.jp/new/cities/11.htm
- 179 :名無し野電車区:03/12/27 23:54 ID:lTKAyGov
- こっちのほうが詳しい。
http://www.glin.org/prefect/upd/saitama.html
- 180 :名無し野電車区:03/12/28 00:42 ID:/5hNxk+K
- おねぎのマーチあげ
- 181 :名無し野電車区:03/12/28 03:11 ID:149zof2/
- 現像氏BBSと板老氏BBSのマルチ
いい加減ウザイ
さすがは冬ですな( ´ー`)y-~~~
- 182 :名無し野電車区:03/12/28 11:55 ID:vKfYbY4d
- >>159
駅名の知名度なんて実際に利用する人間に対してあれば十分だと思う。
地元でも分からないほど知名度が無いなら問題だけど
「二ツ家」は新駅利用者なら普通に分かる名前なので問題はない。
- 183 :名無し野電車区:03/12/28 14:12 ID:gdFf+7GR
- でも方角+自治体名のほうがいいと思う。
だいたいどこにあるか見当がつけやすいにこしたことはない。
- 184 :名無し野電車区:03/12/28 17:45 ID:Xe/7XFLZ
- age
- 185 :名無しの電車区:03/12/28 17:52 ID:YRPm3VgX
- 上越線で建設中の新駅が「高崎問屋町駅」のように、
「北本二ツ家駅」とかの方が判りやすいんじゃないで
すかねぇ?
- 186 :名無し野電車区:03/12/28 18:36 ID:PgOlgfZ+
- >>185
ついでに前橋問屋町にも新駅をおながいしまつ
- 187 :名無し野電車区:03/12/28 20:04 ID:UqHAVL8w
- >>186
前橋問屋町の最寄上越線通過線路は総社町だんべぇ〜、そもそも上越線はスレ違い
- 188 :名無し野電車区:03/12/28 20:07 ID:Z65NmjMq
- ここらでみんな、熊谷〜籠原間にできるかもしれない新駅の名前を考えよう!
- 189 :名無し野電車区:03/12/28 21:27 ID:lKZT1G+5
- 熊谷市
- 190 :名無し野電車区:03/12/28 22:14 ID:9ggWiG8S
- 問屋町のような普遍的な名前の場合は市名を冠する必要があるかもしれないけど
二ツ家のような名前の場合はわざわざ市名を冠する必要はない。
実際に普段利用する人間にとっては普通に地名を使うほうが分かりやすい。
何でもかんでも東西南北を付けたり市名を冠して同じような名前が続くと
かえって分かりずらい。
地域の地名を普通に使える場合はそっちを優先すべきだと思う。
- 191 :名無し野電車区:03/12/29 01:41 ID:Ou7xFIGl
- >>188
西熊病院前
- 192 :名無し野電車区:03/12/29 02:50 ID:irLCn+RP
- >>188
漏れは「熊谷〜籠原にできるかもしれない新駅」付近の住民だが、
この辺り、つーか線路の南側には古くからの大地主が多く、
新駅計画が遅々として進まない、という話を聞いた覚えがある。
線路の北側(線路とR17の間)は現在区画整理が進んでいるが、
南側は多少住宅ができてはいるものの、相変わらず田んぼばかりだし。
>>191
順当にいけば「西熊谷」あたりだろうな。
- 193 :名無し野電車区:03/12/29 08:38 ID:aVT/H4Sf
- >>192
漏れは熊タ横のバカ高校出身だが当時からこの話はあったな。
西熊谷って名前だと、地元民は正直>>191的なのが頭に思い浮かぶ筈。
子供の時分無邪気に『頭悪いと、西熊逝きだー』とか言ってたし(今思うと子供って酷いよなw)
- 194 :名無し野電車区:03/12/29 09:55 ID:YWmvJuPW
- 一応仮称は「西熊谷」なんだよね。
あの辺は住所で言うとなんてところなんだろう?
勿論熊谷市のあとね
- 195 :名無し野電車区:03/12/29 17:41 ID:oP4BXxtv
- age
- 196 :192:03/12/29 21:42 ID:irLCn+RP
- >>194
あの辺は熊谷市「石原」。
ただし既に秩父鉄道に「石原駅」がある罠。
>>193
漏れも>>191的なのが頭に浮かんだ(w
実際バス停には『西熊病院前』みたいな名前のがあったような。
漏れは熊谷駅までチャリンコだからうろ覚えだが。
- 197 :名無し野電車区:03/12/29 22:44 ID:RKCTJ4be
- クゲール@熊谷
- 198 :名無し野電車区:03/12/29 23:02 ID:YY2q5viM
- 浪漫は長野からの往復も客扱いして欲しいと思う
- 199 :名無し野電車区:03/12/30 00:32 ID:q3AT1LNw
- >>197
天文・気象板のコテか。
- 200 :名無し野電車区:03/12/30 08:12 ID:Z/akjJWx
- 酉の路線なら「JR石原」で決まりかw
まあ、住所に無い「籠原」なんて名前の駅を持つ市だから何が出るかわからん。
つくばエクスプレスの千葉県内のような名前にはせんで欲しいです
- 201 :名無し野電車区:03/12/30 09:51 ID:lYGcPwqL
- クゲール@熊合
テラヌ@奈良中央
タロル駅前@文京区
たまきん@世田谷区
- 202 :名無し野電車区:03/12/30 11:29 ID:2+W5PTY8
- 浦和通過厨はおまえらでしっかり管理汁!!
- 203 :名無し野電車区:03/12/30 11:36 ID:CKc9Dvg7
- あげ
- 204 :名無し野電車区:03/12/30 16:33 ID:d3bhSBkQ
- 定時運転されてますか?
- 205 :名無し野電車区:03/12/30 16:34 ID:JkBfflKy
- 現在されておりません。
緊急信号受信により徐行運転。
- 206 :名無し野電車区:03/12/31 00:05 ID:cxefrwn3
- 新駅の話で盛り上がっているけど、
『北藤岡』 新町〜倉賀野
『下之城』 倉賀野〜高崎
は、どうなったの?
『高崎問屋街』よりも前から計画は有った覚えが有るのだけど……‥‥
- 207 :名無し野電車区:03/12/31 00:27 ID:G5dJCq9f
- >>206
計画が早くからあったからといって具体化するのも早いというわけじゃないからな
- 208 :名無し野電車区:03/12/31 00:40 ID:gpCvub37
- >>206
そこら辺に駅造るなら新町に駐車場整備する方が有効な罠
鉄としては造ってほすぃが…
- 209 :206:03/12/31 01:28 ID:cxefrwn3
- >>208
スマン、私は北へ行くなら高崎、南に行くなら篭原まで車で行っている。
新町から乗るときは、寝坊して始発に乗れなかった時ですね。
- 210 :名無し野電車区:03/12/31 01:36 ID:0ej0ngeb
- >>209
ほう、籠原まで車で来るんですか・・・
820M狙いってところですかね?
- 211 :名無し野電車区:03/12/31 02:44 ID:j+pn28Rg
- >>200
籠原という駅名は、元々地名の「新堀(にいほり)」という名前が候補だったんだけど、明治38年に先に開業していた日暮里と、
新堀が紛らわしいということで、明治42年に少し離れた昔の地名「籠原」を採用し開業した経緯がある。
で、それを今まで使い続けているわけ。だから新駅が出来たとしたら、おそらくその地名でいくでしょう。
>>206
いくら地元が推してたとしても、JRとしてペイしない駅は作らないでしょう。
それも埼玉県内なら分かるが、群馬となるとこれから人口が増えないだろうし、
そもそも本庄早稲田駅ができるんだし。
- 212 :名無し野電車区:03/12/31 06:59 ID:he0A3E5u
- >>211
そして現在「籠原」という地名は無いわけで・・・
上り電車で籠原発車後左手に見える学校は地名をとって「新堀小学校」となっているが、
駅名からとった「籠原小学校」が1キロほど離れたところにあるためにそうなったとか。
住所表記は籠原小学校も新堀小学校も新堀にあるらしいのだが・・・
ちなみに「新堀」は少なくとも現在では「にいぼり」と読みます。
- 213 :名無し野電車区:03/12/31 09:38 ID:NdqEKFs/
- >>212
「シンボリ」ではないのか。惜しいな。
「深谷」が何かの間違いで「ルドルフ」という駅名になってたら…。
隣が「岡部」だし。
- 214 :名無しの電車区:03/12/31 10:02 ID:MiMkhydZ
- 北藤岡が高崎市のベッドダウンとして発展が期待できる
とかってなら別だけど、現状で速攻作るような雰囲気は
無いよね
籠原や熊谷は500円/日の駐車場が駅の近くにあるのがいい
- 215 :名無し野電車区:03/12/31 12:26 ID:gpCvub37
- 駅造って周辺の開発が順調に進むのはやっぱり籠原か深谷くらいまでかと
高崎がもう少し発展すれば話は別だけど車社会だしね
- 216 :名無し野電車区:03/12/31 12:32 ID:gpCvub37
- >>209
新町から17号〜深谷バイパスでくるの?
七時〜七時半くらいは籠原駅周辺がパーク&ライド渋滞してまつね
- 217 :名無し野電車区:03/12/31 14:23 ID:BiattkFI
- 28日に高崎で浪漫とリニューアルE1が併走していたよ
- 218 :名無し野電車区:03/12/31 15:45 ID:oGQUkNsb
- 関係ないけど、高崎・トウホグと東海道が直通するとこんなのができる
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20031231AT1D3000830122003.html
- 219 :名無し野電車区:03/12/31 17:34 ID:9VJpzrvW
- age
- 220 :206:03/12/31 18:08 ID:Vwk4dDvD
- >>210
惜しい!822M狙いです。
>>211
もともとJRは、新駅を余程な事が無い限り新駅は作りません。
深谷の立て替えも本庄早稲田も裏で黒い影が、コレ常識。
北藤岡&下之城の建設計画が出たときは、周りには家も少なく畑だらけだった記憶があります。
今は新興住宅街ですね。
確かに、車大国の群馬では駅が出来ても、利用率は低そうです。
>>216
YES!私は5時には篭原に行くので渋滞は解りません。
新町駅なら徒歩5分なんですけどね。
『ムーンライトえちご』の赤羽停車復活切望
- 221 :名無し野電車区:03/12/31 18:19 ID:99FitZS+
- >>218
どうせなら中電の駅きぼんぬ。
泉岳寺で2100のヲタシートをゲットするのが楽になる。
- 222 :名無しの電車区:03/12/31 18:24 ID:MiMkhydZ
- 東モノを使った羽田空港アクセス客をみすみす京急に
とられたりしないかね?
ま、駅が隣接してて、連絡通路が整備されるかどうかが
ポイントだけどね
- 223 :名無し野電車区:03/12/31 20:10 ID:be7CG1+5
- ところでさあ、宇都宮線は宇都宮まで終夜運転されるのに、なぜ高崎線は籠原までなんだ?
- 224 :名無し野電車区:03/12/31 20:12 ID:gvOC5mrm
- >>222
>ま、駅が隣接してて、連絡通路が整備されるかどうかが
>ポイントだけどね
普通に考えて客をみすみす明渡すようなことはしないと思われ
- 225 :名無し野電車区:03/12/31 20:15 ID:+7U260mZ
- >>223
需要がないから
- 226 :名無し野電車区:03/12/31 20:20 ID:BuLQbHjk
- >>206=>>220
あまり言いたくないが、「籠原」なのでその辺よろしく!
- 227 :206:03/12/31 20:48 ID:VbPxBFay
- >>226
スマン、まじボケしていた。
- 228 :名無し野電車区:03/12/31 21:12 ID:QotV3oy3
- ネタにまじレスされて引くようじゃみっともない
確信犯つうか、当て字は2chの由緒正しい流儀だろが
- 229 :名無し野電車区:03/12/31 21:25 ID:99FitZS+
- >>228のIDは
敵は地獄の仮面ライダーV3
- 230 :名無し野電車区:03/12/31 21:27 ID:Xr7HQchH
- >>228
当て字なら「加護原」ぐらいやんないとw
- 231 :名無し野電車区:03/12/31 21:28 ID:99FitZS+
- 籠球
- 232 :名無し野電車区:03/12/31 21:30 ID:99FitZS+
- よく見たらE231(σ・∀・)σげっつ!
- 233 :名無し野電車区:03/12/31 21:42 ID:pu33XYv9
- >>230
ポンポンいたいよ〜
加護ちゃんなら加護腹ナデナデ
- 234 :桃太郎侍:03/12/31 21:47 ID:99FitZS+
- ポンスポポオンポンポンポン!
ひと〜つ〜
- 235 :名無し野電車区:03/12/31 23:58 ID:Xr7HQchH
- 来年はあまり止まらん路線であってくださいね
乙
- 236 :名無し野電車区:04/01/01 00:01 ID:FcQfdEIr
- あけおめ〜ことよろ〜
- 237 :名無し野電車区:04/01/01 05:10 ID:p1FPi69y
- エッチィ〜
- 238 :名無し野電車区:04/01/01 09:20 ID:oH6z7R9F
- そういいつつ元旦からやらかすのが束日本の奥ゆかしさなわけだが。
- 239 :名無し野電車区:04/01/01 10:18 ID:jDHJgL3m
- >>236
元旦早々すっげぇ〜卑猥
- 240 :206:04/01/01 12:35 ID:ccwiUo+N
- あけおめです。
>>228
いや、まじでボケてました。
そっか〜、ネタにしとけば良かったのか。こりゃ〜うっかりだ!
- 241 :名無し野電車区:04/01/01 14:41 ID:QjskFBpi
- 【高崎線 運転見合わせ】高崎線は、14時31分頃 上尾駅で発生した人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせています。
- 242 :名無し野電車区:04/01/01 15:30 ID:piPVITXU
- 天皇杯決勝画面を華々しく飾った高崎線に乾杯
- 243 :名無し野電車区:04/01/01 15:32 ID:TMMDb8WH
- 2004年1月1日15時30分
更新履歴 高崎線 14時47分頃 運転再開 2004年01月01日
高崎線は、上尾駅で発生した人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせていましたが、
14時47分頃に運転を再開しました。このため遅れがでています。
- 244 :名無し野電車区:04/01/01 15:55 ID:da85qFyw
- >>238は新年一発目の神認定?
- 245 :名無し野電車区:04/01/01 16:55 ID:Bfw7mVPc
- さすが高崎線だな。正月からヤッテクレル。
- 246 :名無し野電車区:04/01/01 18:11 ID:9u/wzkqA
- 16分で運転再開、マグロさばきに慣れてきたのか?
- 247 :名無し野電車区:04/01/01 18:19 ID:piPVITXU
- 新年早々築地市場は大忙し!
- 248 :名無し野電車区:04/01/01 20:14 ID:ryquNKkI
- age
- 249 :名無し野電車区:04/01/01 23:13 ID:CsAaxe7m
- ウヒョー祭からもうすぐ一年
- 250 :名無し野電車区:04/01/02 00:15 ID:BRk0E5dQ
- あげ
- 251 :238:04/01/02 01:24 ID:5g4g4dWl
- >>244
サンクス。 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
マジにやりよったか・・・・まったく魅せてくれるわ。
- 252 :魅せられて:04/01/02 01:41 ID:PJ50JkaH
- 南に向いてる社会の窓を開け
- 253 :名無し野電車区:04/01/02 01:52 ID:P5JGQRBI
- 初荷到着
- 254 :名無し野電車区:04/01/02 06:46 ID:bk287jAY
- ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\ クマ―― !! がや駅
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
- 255 :名無し野電車区:04/01/02 15:51 ID:FvIiVVjj
- サム
- 256 :名無し野電車区:04/01/02 16:30 ID:/sxdhLIj
- 正にネ申だね。
- 257 :名無し野電車区:04/01/02 23:47 ID:i+3MJDSb
- age
- 258 :名無し野電車区:04/01/03 00:05 ID:ci0YagHh
- 今年、熊谷に一大イベント降臨!?
- 259 :名無し野電車区:04/01/03 00:15 ID:v3MHvABG
- パルコが有力候補に 浦和駅東口の再開発ビル内商業施設
http://www.saitama-np.co.jp/news01/02/01l.htm
- 260 :名無し野電車区:04/01/03 01:47 ID:NK1doHS6
- あげ
- 261 :名無し野電車区:04/01/03 07:02 ID:Gh6rfQzt
- なぁ、それより聞いてクレよ
あのな、ふと思ったんだけど、例の埼玉高速鉄道っちゅーのがあるでしょ
アレ、赤字で相当困っているらしいんだけど
アイツをライバル不在でのうのうとしている高崎線沿線に通すっちゅーのはどおよ?
本当は京浜東北あたりを上尾まで延ばしてくれれば文句はないのだが、支店が違う
せいで視点が違うから、対応できそうにもないし。。。
東北線には東武鉄道があって、dでも何とかなるけど、高崎線がdでしまうと、
沿線住民としては東京へ出る足が奪われるわけでぇ。。。
- 262 :名無し野電車区:04/01/03 07:33 ID:zAJLfuef
- >>261
「上越・長野新幹線をご利用ください しЯ束目木 鷹咲試写」
- 263 :名無し野電車区:04/01/03 11:18 ID:78Jit6fU
- >>261
そんなお金はありません。
- 264 :名無し野電車区:04/01/03 12:49 ID:JFUwqxWP
- >>262
そんなお金はありません。
- 265 :名無し野電車区:04/01/03 12:50 ID:ci0YagHh
- >>261
そんな不満を解消するのが東松山〜熊谷新線
- 266 :名無し野電車区:04/01/03 15:41 ID:P0qrrmMm
- >>261
もし実現して使うにしても遠回り杉。
ニューシャトルを鴻巣くらいまで通すほうがいいかも。
大宮で乗り換えるヤシがいるかどうかわからんが。
- 267 :名無し野電車区:04/01/03 17:58 ID:mj3CY3Hq
- age
- 268 :名無し野電車区:04/01/03 19:31 ID:F65Y9jOQ
- >>265
そんなお金はありません。
- 269 :名無しの電車区:04/01/03 23:34 ID:HSfGNK92
- 現像氏BBSの東海道線の車両とか言う
香具師、うざいな
- 270 :名無し野電車区:04/01/04 09:12 ID:4uyh8ef0
- >>266
そんなお金はありません
- 271 :名無し野電車区:04/01/04 09:55 ID:k+pufzZi
- >>263
>>264
>>268
>>270
藻舞らお年玉もろうてないのか、アフォ
- 272 :名無し野電車区:04/01/04 10:12 ID:sVINlKne
- >>271
お年玉を貰えるような年齢ではありませんが何か?
お年玉を貰えるのは、せいぜい工房まで。
- 273 :ヲタではない:04/01/04 12:40 ID:OG8eQa5l
- 大宮〜所沢のアクセス路線の方が必要!
- 274 :名無し野電車区:04/01/04 13:10 ID:qRNm8sOM
- >>273
別に
所沢→池袋線→武蔵野線→埼京線→大宮
で充分かとおもいますが
- 275 :名無し野電車区:04/01/04 13:11 ID:fHvOOeEF
- >>272
このスレ、工房以上なんかが見にくるような内容じゃなかろうが
- 276 :名無し野電車区:04/01/04 13:54 ID:6BI7evug
- >>271ごときに釣られんなよ…
- 277 :名無し野電車区:04/01/04 14:21 ID:zIUjdEvx
- まあまあみんな、もちつけ!
本題に戻ろうじゃないか・・・
といってもなんかネタがあるのだろうか?
とりあえず3.13ダイヤ改正で変わることでも論議せーへん?
- 278 :名無し野電車区:04/01/04 14:47 ID:j8QLTAea
- >>277
関西のお方でっか?
- 279 :名無し野電車区:04/01/04 15:21 ID:zIUjdEvx
- >>278
一応高崎線沿線の住民ですが何か?
- 280 :名無し野電車区:04/01/04 17:16 ID:JKuuQ0T4
- >>279
いや、そのべつに
せーへん?っつうのがなんか懐かすうて、へぇ、わてこてこての関西人だす
- 281 :名無し野電車区:04/01/04 17:41 ID:eVijUn3I
- age
- 282 :名無し野電車区:04/01/04 18:09 ID:zIUjdEvx
- >>280
まあ、マターリとやりましょう!
- 283 :名無し野電車区:04/01/04 18:11 ID:G5PyY7Rb
- >>277
3月改正で変わるのは、上越新幹線の時刻変更に伴う
高崎以北の一部列車の繰り上げくらいでしょ
- 284 :名無し野電車区:04/01/05 00:28 ID:EruKo+k7
- >>269
まったくだ。どこの厨だ?
冬休み終われば消えると思うが・・・
- 285 :名無し野電車区:04/01/05 05:41 ID:8KQzPwZh
- >274
そんな事しなくても西武バスに所沢〜大宮西口行きがあるこれで十分。
使えるかどうかは自分で確かめてみてくれ、少なくとも俺はもう嫌だ。
- 286 :名無し野電車区:04/01/05 11:57 ID:OIHoPnde
- >>269
ま、休み期間とは限らず年間を通して若干数ああいう香具師が
現れるのは定番でw
- 287 :名無し野電車区:04/01/05 17:32 ID:60YuQnpX
- age
- 288 :名無し野電車区:04/01/06 16:54 ID:Mk2d2b6x
- 高崎線にもこんなのホスィ
ttp://www.jrchiba.jp/ticket/bousou/index.html
- 289 :名無し野電車区:04/01/06 17:50 ID:N2RvwFaS
- age
- 290 :名無し野電車区:04/01/07 17:50 ID:H80oiK7/
- age尾
- 291 :名無し野電車区:04/01/07 18:30 ID:F/U+0CGU
- 吹age
- 292 :名無し野電車区:04/01/07 18:48 ID:L6s6ZK6p
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! age尾
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! 本
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! こ(ry
- 293 :名無し野電車区:04/01/07 20:16 ID:w1t6ygui
- 1750にあがるスレはここですか?
- 294 :名無し野電車区:04/01/07 21:38 ID:Cjtwqqfv
- シーハイル上越号ってスキー客の割合どれくらい?
- 295 :名無し野電車区:04/01/07 21:46 ID:4kvJ0qQy
- 少なくとも
4は居る。
- 296 :名無し野電車区:04/01/08 00:18 ID:V2OAN40v
- >>294
3年前の話だけど、ガラガラでしたよ。
半数以上はスキー客と思われましたが、水上までは一般客も多数乗車していました。
- 297 :名無しでGO!:04/01/08 13:02 ID:DmSEh6fF
- 宮原行きって、意味有るのか?
- 298 :名無し野電車区:04/01/08 13:42 ID:Bw05GEC5
- >>297
1)線路容量の関係で大宮以南に入るのが難しい
2)支社間の関係が悪すぎでまともなダイヤを組んでくれない
だから宮原まで。
- 299 :ヲタではない:04/01/08 17:03 ID:jHrOtLVS
- 12系にも「宮原」が用意されているんだよねぇ
ttp://www.interq.or.jp/japan/for-maku/img/list/pc12/taka/'03-8.gif
- 300 :名無し野電車区:04/01/08 17:11 ID:q6Ovtp2u
- age
- 301 :名無し野電車区:04/01/08 17:38 ID:wrSfTuOB
- 大ミハ
- 302 :名無し野電車区:04/01/09 00:39 ID:E6VI/JC6
- 最近北本で乗り降りする人の数が増えたと思うんだがなんかあったのか?
- 303 :名無しの電車区:04/01/09 06:55 ID:A+rscXav
- >>302
北本が最寄の某団体への初詣(?)とか
- 304 :名無し野電車区:04/01/09 14:32 ID:xLGxA7a3
- 皆さん初儲けはお済みですか?
漏れはいらなくなったAV売り祓って六阡圓ばかり儲かりますたが何か?
- 305 :名無し野電車区:04/01/09 15:18 ID:Ra/e6ARq
- >>302
工事の為変わった北本ユーザーの乗降位置がたまたまあなたのいつもの乗車位置と重なったのだと思う
- 306 :名無し野電車区:04/01/09 18:09 ID:Lt6aL/sq
- age
- 307 :名無しの電車区:04/01/09 18:16 ID:R5+lLK6u
- >>306
ageは日課でつか?
- 308 :名無し野電車区:04/01/09 23:42 ID:Nnx2v7EA
- ニッカポッカでつ
- 309 :名無し野電車区:04/01/10 17:44 ID:HHTb1UUR
- age
- 310 :名無し野電車区:04/01/10 18:41 ID:W4OVIRn5
- >>298
>2)支社間の関係が悪すぎでまともなダイヤを組んでくれない
高崎支社って他とそんなに関係悪いのかね?
以前、八高線で臨時列車が走ったときも毛呂発着だった。
- 311 :名無し野電車区:04/01/10 19:38 ID:jwQmetrn
- 今日19:00前、大宮駅4番線上野方で撮り鉄大挙してたけど、なに来たの?
しかも半分以上は黄色い線はみだし厨だった。
- 312 :名無しでGO!:04/01/10 19:59 ID:IuDicGXp
- 何で同じ会社なのに仲悪いの?
- 313 :名無し野電車区:04/01/10 20:18 ID:7UeW+yuP
- 撮り鉄ってみんな同じ会社なのか?
うちの会社だとありえなくもないのが怖い・。
- 314 :名無しでGO!:04/01/10 20:37 ID:7yo+KxHm
- >>311
水上物語でしょ?
1118が牽いたからとはいえ上りを大宮で撮ろうなんてただの厨房だよ。
- 315 :名無し野電車区:04/01/10 20:49 ID:F7LZ+eEa
- 六月の池袋の配線はどうなるの?
- 316 :名無し野電車区:04/01/10 20:50 ID:F7LZ+eEa
- 六月の池袋の配線はどうなるの?
- 317 :名無しの電車区:04/01/10 21:56 ID:Gn4TXoZk
- >>315
これを参照してみて
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/7443/tsuka/ikebukuro.html
- 318 :名無し野電車区:04/01/10 22:41 ID:a2/hhz3Z
- 某駅じゃ到着90分前からゲバ30本並んでたらすいがな。
関東鉄ちゃんはネタに餓えてる。堪忍したってくれ。
大宮は確かにダメだ。上野にいたっては(Ry・・・
- 319 :名無し野電車区:04/01/11 00:39 ID:kLHOpHd/
- >>318
吹上駅だな。
漏れも見たぞ。
- 320 :名無し野電車区:04/01/11 08:55 ID:pSOK3+/Y
- >>311
>>314
それが、今日大宮駅の6番線やさいたま新都心駅でもいぱーいいたし、沿線
まで撮り鉄がいたからな(車の上に乗って望遠カメラかまえていたし)
- 321 :名無し野電車区:04/01/11 09:33 ID:VEiOurfc
- >>284
冬休みが終わる前に、スレ乱立を指摘されて消えましたな。
典型的な小心厨房。
- 322 :名無しの電車区:04/01/11 09:47 ID:28VwDYB4
- >>321
その代わり10030系が現れましたな
- 323 :名無し野電車区:04/01/11 10:44 ID:bhZFHwqR
- >>317
6月の切り替えで完成ってことでいいのかな?
ダイヤは秋でいじるとしても
- 324 :名無し野電車区:04/01/11 13:57 ID:AvdLngB1
- >>315,323
6月に切り替えがあるの?
- 325 :名無し野電車区:04/01/11 15:30 ID:CKGVOJR7
- なんか休日はヲタばっか乗ってる気が。
- 326 :名無し野電車区:04/01/11 21:52 ID:pOjYz7hm
- 今年から『シーハイル上越号』が、183系に成りましたよね。
HMは絵入り?それとも字のみ?
- 327 :名無し野電車区:04/01/11 22:56 ID:N2lMv38r
- >326
わかりにくくてスマソがこんな感じ。
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2004011122545085613.jpg
- 328 :名無し野電車区:04/01/11 22:57 ID:zWYiqRJW
- >>326
どうだろうか?俺も気になる。
でも、「一村一山」とか「快速碓氷号」、「草津白根」ではちゃんとHMがついてるから期待できるかも。
- 329 :326:04/01/11 22:59 ID:+t8LDSGr
- >>327
早速のレスをありがとう御座います。
HMが絵入りですか。明日は早起きして撮影に行って来ます。
- 330 :名無し野電車区:04/01/12 09:48 ID:yZfgKw0B
- >>324
>>317のHPにもそう書いてあるけど6月の切り替えが最後みたい
- 331 :名無しでGO!:04/01/12 11:54 ID:gybePOyG
- 183のHM幕にちゃんと絵入りを用意する高崎支社は(・∀・)イイ♪
- 332 :名無し野電車区:04/01/12 17:50 ID:6c2MGDRJ
- age
- 333 :名無し野電車区:04/01/12 17:52 ID:yZfgKw0B
- 1750キター(・∀・)V
- 334 :習志野車掌区:04/01/12 19:13 ID:6xw5QJSf
- >>327
そーなると、シーハイル越後中里・シーハイル両毛も気になる・・・。
>>331
確かにそうだね。臨時とかじゃなくて良かった。
- 335 :名無し野電車区:04/01/12 23:24 ID:aoLSchkD
- スレ違いだが、宇都宮線が止まっているそうで…
- 336 :名無し野電車区:04/01/12 23:43 ID:VVM5icxb
- 熊谷駅南口発大阪行き夜行バス3月運行開始
http://www.juo.co.jp/osaka.htm
- 337 :名無し野電車区:04/01/12 23:51 ID:GEKsRE/V
- 今日は『みなかみ物語』を撮影に行ったら、1118の後ろに1001が連結されていました。
さらに、一番後ろの客車が、ばんえつ物語用車両ではなく、青い客車でした。
D51の後ろにも補機が連結されたのでしょうか?
誰か繊細を知っていたら教えて下さい。
- 338 :名無し野電車区:04/01/12 23:55 ID:aoLSchkD
- >>337
それって下りだろ。
上りのときは、D51のすぐ後ろが、青い客車だった。
漏れは高崎駅で見た時は、「D51 498」が連結されていた。
- 339 :名無し野電車区:04/01/13 00:17 ID:ePLwTYc/
- ばんものの1号車空調あぼーんの為早朝高崎から茶ガマ+12系1両を輸送。
下りに1001ついたのは返却、 以上。
- 340 :名無し野電車区:04/01/13 00:32 ID:WzuUqm1r
- だれかこの止まってる終電に乗ってるヤシいる?
- 341 :893:04/01/13 15:33 ID:HwctPYFu
- 久喜で人身事故
- 342 :名無し野電車区:04/01/13 18:22 ID:uEi8Nz51
- (´・ω・`)1750タン…
- 343 :名無し野電車区:04/01/13 19:05 ID:uFfhfzhE
- 早稲田本庄生だが、アーバンを籠原、岡部に止めないで欲しい。熊谷駅で降りる漏れにとってはアーバンダッシュしても各停と変わらない
から虚しい。それにそうすれば熊谷での鬼のような秩鉄との接続の悪さも少しは解消されると思う
アーバンダッシュ
http://www.urbandash.com/honjoword/a.html
- 344 :名無しの電車区:04/01/13 19:11 ID:L5fNQh68
- >>343
「5時バン」て平日はないから関係ないべー
早大本庄は土曜も普通に学校なのかな?
3時半終業から乗り込むなんて若いよなぁ
- 345 :名無し野電車区:04/01/13 19:19 ID:uFfhfzhE
- 通快と間違えた予感。でも土曜も半日授業。
- 346 :名無し野電車区:04/01/13 20:16 ID:DDcankbf
- >>343
アーボン田舎各停化後、籠原ユーザのワシは劇的に良くなった。
ま、利用駅によって意見は変わるのだよ。
早稲田行けるんだし、今くらい苦労しなさい(w
- 347 :名無し野電車区:04/01/13 20:22 ID:H23kqIvM
- 快速あぼーん
- 348 :名無し野電車区:04/01/13 23:19 ID:bJ3wIhZF
- >>343
アーバンダッシュ,懐かしいですね.
特急あさまあぼーん以降,高崎線は劇的に使いづらくなった…
- 349 :名無し野電車区:04/01/14 00:04 ID:Mol3CJZN
- アーバンダッシュ最盛期(3:40ごろ)には自転車が最優先車両になり、信号も機能しなくなりまつ。
漏れは信号守ってるけど地域からの苦情が絶えないらしい...
>>348は早本OB?
- 350 :名無しでGO!:04/01/14 17:33 ID:VjAAPK1J
- 時刻:昨日午前8時10分頃
場所:さいたま新都心
湘南新宿ラインを大宮方面に向かうスカ色電車を、同駅ホームより目撃。
乗客多数。
停車中の貨物列車に阻まれて、詳細の観察不能。
情報求む。
- 351 :名無し野電車区:04/01/14 17:58 ID:5TX6zT/z
- >>350
http://ekikara.jp/time.cgi?det37569
- 352 :ゴボウ天:04/01/14 17:59 ID:GCQsS3QF
- 快速むさしの?の事かな?豊田のスカ115×6連。
- 353 :名無しでGO!:04/01/14 18:24 ID:VjAAPK1J
- >>351 >>352
どうも。
- 354 :名無しの電車区:04/01/14 18:25 ID:yE3FC7FU
- そろそろ春の臨時列車がプレスリリースで
出るころあいかな?
- 355 :名無し野電車区:04/01/14 19:06 ID:kuVlzrJ/
- age
- 356 :地上波戦隊TSK:04/01/14 19:32 ID:l80RG3eX
- >>354
酉はダイヤ改正のプレス発表があったらしい
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/2004/01/14/05.html
- 357 :名無し野電車区:04/01/14 20:51 ID:4D9uwXkS
- 山陰の真似して快速あぼーんお停車駅が増えませんように。。
ナムナム
- 358 :地上波戦隊TSK:04/01/14 21:00 ID:l80RG3eX
- 山陰は車両性能が良いので停車駅が増えても無問題!
- 359 :名無し野電車区:04/01/15 18:55 ID:7qn+GZ9x
- 今日の1時過ぎ、高崎をEF64の牽引する常磐快速用のE231?15両編成が通過した。
機関車が牽引しているのに電車のパンタが上がってて、室内照明がついてたよ。
- 360 :名無し野電車区:04/01/15 18:55 ID:ym6MgCy7
- そういうもんらしい。
- 361 :名無し野電車区:04/01/15 18:59 ID:Y/X2KLo4
- >>359
中央・総武観光209-500の時からずっとそうだよ。
- 362 :名無しの電車区:04/01/15 19:00 ID:MFSY/5OP
- >>360
現像氏のページに説明が載ってるぞ。
ttp://park2.wakwak.com/~genzo/takasakisen/train/unique.html
常磐快速用のE231か、、、これが最終編成なのかな?
- 363 :名無し野電車区:04/01/15 20:10 ID:ccu0igb0
- タカベソ の週刊朝日で紹介されたラーメンも、TBS王様のブランチで紹介された寿司も
特別うまいとは思わなかったけどな・・・・。
- 364 :地上波戦隊TSK:04/01/15 20:11 ID:q4ET/WDH
- 藻前らキー局に踊らされ杉
群馬テレビだけを信じろ
- 365 :337:04/01/15 21:56 ID:GbtSIYZJ
- >>339
遅レス御免なさい。
繊細情報ありがとう御座いました。
C57 180にしろ、12系ばんえつ編成にしろ、今年は不運の幕開けですね。
- 366 :名無しの電車区:04/01/16 15:55 ID:lQ07E6ew
- JR東、プレスリリースage
きらきらうぇっ編成初登場
- 367 :名無し野電車区:04/01/16 16:01 ID:Ac24NxPg
- age
- 368 :名無しの電車区:04/01/16 16:15 ID:1PUznsuO
- きらきらあがつまにきらきらじょうえつ。
おまけはフレッシュ水上。
乗る椰子はみどりの窓口で覚悟してねw
- 369 :名無し野電車区:04/01/16 22:10 ID:bySgGSnZ
- 常陸大宮
常陸鴻巣
- 370 :名無し野電車区:04/01/16 22:25 ID:tdRpmP5x
- 悲惨な乗車率に泣くきらうえ、束の間の脚光か・・・・w
- 371 :名無し野電車区:04/01/17 00:23 ID:/mgWgLM8
- age
- 372 :名無し野電車区:04/01/17 09:24 ID:AHSMez70
- TOMIXの談話室に
「宇都宮線では115系で運用されている4運用のうち3運用が211系に置き換わり、
同線211系の運用自体もこの3運用のみとなる模様です。また高崎線でも211系
運用の一部がE231系に置き換わります。これにより余剰となった211系は両毛線で
運用され、115系、107系を置き換え、同線は211系で順次統一していくそうです。」
って書き込みがあったんだけど・・・
- 373 :名無し野電車区:04/01/17 09:44 ID:Vw4H6esh
- >>372
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1074184025/11
- 374 :名無し野電車区:04/01/17 17:02 ID:/mgWgLM8
- age
- 375 :名無し野電車区:04/01/17 21:02 ID:+SdHueSK
- >>372
そうすると両毛線は211-5両に統一されるのか?
それとも短編成化?
- 376 :名無し野電車区:04/01/17 21:17 ID:BLAaY6HP
- サハ抜いて3・4連もありうる
- 377 :名無し野電車区:04/01/17 22:43 ID:AHSMez70
- >373
アリがd
>359
山手用の500番代は車内液晶に「しR」ロゴが表示されていたぞ
- 378 :名無し野電車区:04/01/17 22:44 ID:/RdUDSLJ
- ラッシュ時の6連運用をどうするかで決まりそうな問題だね。
ロング5連で走らせるのか、3連+3連で走らせるのか。
- 379 :名無し野電車区:04/01/18 01:41 ID:EWZ94Lg1
- シーハイル湯沢中里の上野始発激しくギボンヌ!上野〜高崎はアーバンと同じ停車駅、
上越線内は各駅停車で運行とか。なぜに熊谷始発?
- 380 :名無し野電車区:04/01/18 02:13 ID:6/JjbVT7
- >>379
湯沢中里は県北〜群馬の利用者のための列車だから。
上野からの始発でも乗り継げるけど。
支社間の関係とかもあるだろうけど、宮原始発だったころのシーハイルも
そういう理由。大宮以南の客は新幹線を使えというJRの意向。
- 381 :名無し野電車区:04/01/18 18:38 ID:PYoHZOVS
- age
- 382 :名無し野電車区:04/01/18 21:13 ID:NnGHbsuE
- 水上―越後湯沢間の本数が少ないのも新幹線を使えという
JRの意向なの?
- 383 :名無し野電車区:04/01/18 22:26 ID:8ZfwPmHV
- >>382
沿線に人が住んでないんだもん。
需要がないない。
- 384 :名無し野電車区:04/01/18 23:50 ID:gug7MdeO
- 今日の高崎始発の快速アボーン
先頭車でもないのに倉賀野着前に検札にきたよ
ほかにやることないのかな
- 385 :名無し野電車区:04/01/18 23:52 ID:CZ7iftSK
- 「次は、深谷」
籠原
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1073008322/
- 386 :名無し野電車区:04/01/19 12:20 ID:/JsxQSu8
- ↑この手のスレ勃ち杉
- 387 :名無し野電車区:04/01/19 19:28 ID:q0K6ucVr
- age
- 388 :名無し野電車区:04/01/19 21:50 ID:P/12ZpHh
- ↑
↑
この手のスレをウォチしすぎ
- 389 :名無し野電車区:04/01/19 22:25 ID:WHa3j2QX
- B7編成は、起動時の直列→並列つなぎ変え時のショックがでかすぎます。
- 390 :名無し野電車区:04/01/19 23:43 ID:k+0BsjhV
- >>389
最近あんまりB見ない気がする
- 391 :名無し野電車区:04/01/20 00:07 ID:MfPWPut8
- >>379
平日横川行きの車両を運用変更して、
新前橋(高崎?)から回想のためと思われ。
で、横川行きは185系だたーりする。
そういえば、数年前の関東地方大雪の時、
たしか、高崎市発になっていたが。
- 392 :名無し野電車区:04/01/20 09:00 ID:2/E8A4OJ
- >>389
B7編成? きのう乗ったぞ。
- 393 :YahooBB219182103070.bbtec.net:04/01/20 10:28 ID:4dcGtTds
- sage
- 394 :名無し野電車区:04/01/20 18:13 ID:f6i6O3Fe
- age
- 395 :名無し野電車区:04/01/20 19:08 ID:n8RSAJHN
- http://up.2chan.net/r/src/1074590730146.jpg
- 396 :名無しの電車区:04/01/20 19:42 ID:xZbdxcXu
- >>395
ずいぶん波打ってるように見えるのぅ
濡れ的には211系2FG的なラインが好きだ
□□□□
□□ _─────_ □□
__- □□□□ -__
- 397 :名無し野電車区:04/01/20 20:18 ID:NZUv4bkZ
- >>395
コラ画像かとオモタ。
- 398 :名無し野電車区:04/01/20 21:30 ID:6Qv0FZKd
- >>395
大阪の吹田で見たぞ。
- 399 :名無し野電車区:04/01/21 13:34 ID:Xmtq3cq3
- >>397
つーかコラだし。
- 400 :名無し野電車区:04/01/21 14:57 ID:iuMq4qBx
- もし現状の運転本数でG車2両入れたら
朝はパニック必死の予感
上尾か宮原で暴動ハセイ!!
東北線の方は問題ないと思うが・・・
高崎線はますます痛勤拡大
- 401 :名無し野電車区:04/01/21 16:13 ID:AfKbxycI
- 高崎線熊谷の手前で唯一二面四線の宮原を称えよ!
- 402 :名無し野電車区:04/01/21 16:18 ID:iuMq4qBx
- >>401
宮原って
空手道場とイエローサブマリン以外何か有るのか?
- 403 :名無し野電車区:04/01/21 17:34 ID:LtG+y8ce
- age
- 404 :名無し野電車区:04/01/21 18:22 ID:t+I4qybM
- >402
うまいラーメン屋があったような気がする・・
- 405 :名無し野電車区:04/01/21 18:27 ID:rEsJVGSr
- >>404
高崎線沿線って旨いラーメン屋って無いよな
どっか旨いとこ有る?
- 406 :名無し野電車区:04/01/21 18:44 ID:HyGQTQ/n
- >>405
北本駅近くの「心麺」
行ったこと無いけど。
- 407 :名無し野電車区:04/01/21 18:47 ID:rEsJVGSr
- >>406
湯楽の里逝った時にでも、逝ってみるかな
だが
行ったこと無いけど。・・・・が凄く引っかかる(w
- 408 :名無し野電車区:04/01/21 18:50 ID:HyGQTQ/n
- >>407
評判はいいよ。うちから近すぎて行ってない(w
ネットで検索してもいっぱい出てきますよ。
- 409 :名無し野電車区:04/01/21 19:15 ID:UCxxNWJW
- >>400
そうだね。高崎線沿線の住民は贅沢(不満分子の塊だから)この上ないからねw
上尾事件を起こしたぐらいだしサw 宇都宮線沿線高崎線と違って穏やかだから。
宇都宮線を小馬鹿にするような発言は、
宇都宮線住人がだまっちゃいないよ。気ぃつけなw
- 410 :名無しの電車区:04/01/21 19:18 ID:ImwgQfJf
- 本庄近辺だと、「杉の子」てのが知れてるらしい
・・・が、今もあるのかな
あと少し遠いが、神川に「桃太郎」ってのもあるが、
それもなかなか
>>409
穏やかな宇都宮沿線がだまってないとどうなるの?
- 411 :名無し野電車区:04/01/21 20:08 ID:hFIK9/3a
- あんまり教えたくないんだけど宮原の六文銭というラーメン屋は結構美味い
ラーメンは魚だしが結構利いてるし、つけ麺はタレがちょっと甘めで両方とも好き嫌いが分かれるかなあ
- 412 :名無し野電車区:04/01/21 20:11 ID:btyJ+Tqf
- そろそろまた、『あさま』を運転しても良い頃じゃないか?
- 413 :名無し野電車区:04/01/21 20:13 ID:G+G2ueV1
- Gは2両?
1つじゃないんだ
- 414 :名無し野電車区:04/01/21 20:41 ID:5o8eU8QH
- >>413
E231のこと?
1両になるはずはないと普通は思わんのかねえ。
- 415 :名無し野電車区:04/01/21 21:24 ID:rDs1mY9/
- >>411
六文銭といえばサナダムシの家紋ではないか。
山猿の分際で魚出汁とは片腹痛い。
干支だからって図に乗るものではない。はっはっは。
- 416 :名無し野電車区:04/01/21 22:00 ID:tujHZwJE
- >>405
高崎駅構内『タカベソ』の立ち食いラーメソ。週間アカ日に載った、っておととし位から貼ってある。
食べてあげてよ。
- 417 :名無し野電車区:04/01/21 22:41 ID:rEsJVGSr
- ついつい値段に負けて
390円幸楽園
300円日高
に逝っちゃうよ
- 418 :名無し野電車区:04/01/21 22:53 ID:0DswJwx/
- >>412
どこで?
- 419 :名無し野電車区:04/01/21 22:54 ID:rDs1mY9/
- 高崎⇔高麗川 300円
- 420 :名無し野電車区:04/01/21 22:55 ID:hFIK9/3a
- 素直に高崎線乗る前に美味いとこでラーメン食ってけよ・・・。
- 421 :6区住民:04/01/22 00:48 ID:pq0y971W
- 宮原駅前(西口)のラーメン屋さんはいいよ〜
安いし(w。
学生の人はさらに安くなるらしいので、学生の人いたらいってみれ。
>>400
問題ないというより、
宇都宮線のほうは、混み方がすごくなったら、
久喜や栗橋で東武線に逃げられるからねぇ・・。
(人身祭りの時も逃げられるし)
ある意味うらやましいわけだが。
ってか東武もうちょっとがんばれ、
久喜や栗橋でJRに逃げられてるんじゃね〜
複々線あるんだから気合入れてダイヤ組め〜ヽ(`△´)/
- 422 :名無し野電車区:04/01/22 05:31 ID:MFRj35Fj
- まぁその先でヤバイ位乗ってくるから
ある程度逃げてくれた方が助かってるんじゃない?(w
- 423 :名無し野電車区:04/01/22 09:58 ID:8+8VZ8eE
- Gはダブルデッカーが2両?
- 424 :名無しの電車区:04/01/22 10:16 ID:oPo2M/ht
- >>423
E231系はそう
211系は平屋(チタ211から転属)、2FG(コツ113から改造転属)の
混在ですが、2FGは少数派になると思われます
- 425 :名無し野電車区:04/01/22 12:18 ID:tpdaYGFl
- 傲る平屋は久しからず
- 426 :名無し野電車区:04/01/22 12:28 ID:B4J4aDIH
- >>400
上尾、宮原からは、強引にG車に乗車する輩が続出
(というより、G車以外に乗り込めるスペースがない)
あまりの混みように検札が事実上出来ずって
パターンになる予感が
- 427 :名無しの電車区:04/01/22 12:30 ID:oPo2M/ht
- >>426
当面はホームで駅係員がチェック、車内検察を強化する
しかないでしょうなぁ
- 428 :名無し野電車区:04/01/22 14:27 ID:nABL00XE
- >>418
上野から横川まで行く例の奴。。
- 429 :名無し野電車区:04/01/22 18:38 ID:GwOXlfFO
- >>395の再うpキボン
- 430 :名無し野電車区:04/01/22 19:17 ID:IgLJIXuL
- age
- 431 :名無し野電車区:04/01/22 20:59 ID:5JYly/Fr
- 高崎・宇都宮線にもグリーン定期券ができるのだろうか?
- 432 :名無し野電車区:04/01/22 21:18 ID:PJ8KE3X+
- 出来るでしょ。
束だって乗って欲しいんだから。
- 433 :名無し野電車区:04/01/22 21:33 ID:8ZT6kPB5
- 朝のG車はどこまでで埋まるかな?
- 434 :ヲタではない:04/01/22 22:18 ID:fGiWlL0D
- そろそろ碓氷峠を復活させてもいいんじゃないか?
- 435 :名無し野電車区:04/01/22 22:38 ID:Wro3xNws
- 物凄い修羅場になりそうで怖いです>G車以外
- 436 :名無し野電車区:04/01/22 22:43 ID:Fkdf7RZI
- 船橋駅みたいに料金表示間違えないといいけどな。
- 437 :名無し野電車区:04/01/22 22:43 ID:q7IFc8XE
- >>434
JRではなくて、西武に頼め。
でも東が許さないだろうけど。
裏でゴニョゴニョ……‥‥・・・。
- 438 :名無し野電車区:04/01/22 22:55 ID:Ax0QfD20
- >>433
少なくとも熊谷までは
G車に乗れる客の99%は幹線で通勤するからな〜
わざわざ高い金払ってまで遅い列車には乗らないだろ
座席も幹線の普通車の方が上だしな
ま〜桶川なら座れるな
- 439 :名無し野電車区:04/01/22 23:23 ID:f4upjACA
- >>438
池袋・新宿方面利用者なら、熊谷あたりからでもG車利用するかも。
新幹線ではいずれ乗り換えなくちゃだし、
乗り換えたところで、埼京線or中電ではまず座れないし。
- 440 :名無し野電車区:04/01/22 23:53 ID:abZsxtoB
- 熊谷から新幹線乗って座れるのかい?
- 441 :名無し野電車区:04/01/23 00:32 ID:lXi0g5l6
- >>440
最近はよっぽどギリギリじゃなきゃ座れる
- 442 :名無し野電車区:04/01/23 00:57 ID:D3UD2ARt
- それより浦和停車の上野行きなくせよ〜
- 443 :名無し野電車区:04/01/23 01:17 ID:Aqf5u6jA
- >>442
つまり高崎線はすべて湘南新宿ラインとし、
上野行きはすべて宇都宮線にすると。
- 444 :名無し野電車区:04/01/23 06:10 ID:dBLu2uP6
- sage
- 445 :名無し野電車区:04/01/23 08:00 ID:1G+EHSgY
- つーか浦和は工事後、湘新も停まるわけだが…
- 446 :名無し野電車区:04/01/23 10:42 ID:jiITxVNh
- 今からでもいいから
貨物線は浦和やめて、南浦和にしる!
浦和より南浦和の方が、数十倍も一般利用客のためになる
ま〜基本的に
漏れは現状維持派な訳だが
- 447 :名無し野電車区:04/01/23 11:14 ID:ysvtKu1C
- >>446
何をいまさら…。
そういう話題は隔離スレでやってください。
- 448 :名無し野電車区:04/01/23 17:30 ID:XmAknsJD
- age
- 449 :横○:04/01/23 18:06 ID:t34G/JQM
- >>445
ヤ・メ・テ〜 ♥
- 450 :名無し野電車区:04/01/23 18:07 ID:t34G/JQM
- つか、久しぶりに上野で115系見た。まだ生きてたんだ
- 451 :名無し野電車区:04/01/23 18:55 ID:IUCTV8os
- 質問!!
なんで高崎線の貨物って
タンク車も秩父セメント専用貨物も
ぜ〜んぶ20両編成なの?
- 452 :名無し野電車区:04/01/23 21:13 ID:3EyoCbra
- >>451
そんなにつないでいたか?
- 453 :名無し野電車区:04/01/23 21:18 ID:y4UnrJsn
- >>451
へぇ〜、そんなに連結していたんだ〜。
私は気にもしていなかったよ。今度は数えてみるね。
- 454 :名無し野電車区:04/01/23 21:47 ID:yi1i2TXo
- >>451
桃太郎のコンテナは25両だたーよ
あと下り夕方のワムは40両だた
- 455 :名無し野電車区:04/01/24 09:21 ID:ff0sN2QF
- 諸悪の根元”日教組”うざ杉
さっきの停電も関連有りか?
熊谷周辺 機動隊の方々 ご苦労!!
- 456 :名無し野電車区:04/01/24 10:17 ID:6exnpsJE
- これから新横浜まで出かけるんだけど、停電事故を起こした元凶は日教組かよ。
ガッコーの先生も暇だな。
- 457 :名無し野電車区:04/01/24 11:56 ID:w9zA7sHz
- 詳細きぼんぬ
- 458 :名無し野電車区:04/01/24 14:59 ID:xFOwRWV7
- >>455
熊谷市内のR17、多くの交差点に警官が立ってたな。
中央公園には警察関係の車両が多く停まってたし。
実際漏れは街宣車を見かけたし。
>>456
停電の原因が日教組なのでつか?
- 459 :名無し野電車区:04/01/24 15:51 ID:tN/GjuIm
- 【教育】「日教組の考え、社会に発信」 日教組集会、ネットで生中継
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074842401/
- 460 :名無し野電車区:04/01/24 16:24 ID:ZQ0u4bZw
- クリーン車まだ?
- 461 :名無し野電車区:04/01/24 16:28 ID:P5R4ifHM
- >>460
高シマ対する皮肉でつか?
- 462 :名無し野電車区:04/01/24 16:54 ID:mRhpElYH
- はあかぎ7号のトイレから茶髪のちょ〜かわいい娘が出た後、すぐ入って汚物いれを観たら生暖かいナプキンが1個入ってた。
便器の中もだしたての経血が飛び散っていた。思わず鼻を便器に近づけて匂いをかいでしまった、たまらなかった。
ナプキンには、経血がたっぷり、おりものたくさん、おまけにまんこの毛がついていた。
そのナプキンを俺のかばんの中にいれて、デッキにもどったらその娘が上尾で降りるところだった。
俺もその娘のあとをつけて上尾で降りた。娘は改札を出たあと西口方面に向かい平方方面のバス停に並んだのであきらめた。
色白で背が高く、足が細く、プリンプリンした尻がたまらなかった。俺のをぶち込みたくなった。
今、家に戻って娘の使用済みのナプキンの匂いを解で、オナニーをしているところだ。
- 463 :名無し野電車区:04/01/24 16:55 ID:mRhpElYH
- はあかぎ7号のトイレから茶髪のちょ〜かわいい娘が出た後、すぐ入って汚物いれを観たら生暖かいナプキンが1個入ってた。
便器の中もだしたての経血が飛び散っていた。思わず鼻を便器に近づけて匂いをかいでしまった、たまらなかった。
ナプキンには、経血がたっぷり、おりものたくさん、おまけにまんこの毛がついていた。
そのナプキンを俺のかばんの中にいれて、デッキにもどったらその娘が上尾で降りるところだった。
俺もその娘のあとをつけて上尾で降りた。娘は改札を出たあと西口方面に向かい平方方面のバス停に並んだのであきらめた。
色白で背が高く、足が細く、プリンプリンした尻がたまらなかった。俺のをぶち込みたくなった。
今、家に戻って娘の使用済みのナプキンの匂いを解で、オナニーをしているところだ。
- 464 :名無し野電車区:04/01/24 16:56 ID:mRhpElYH
- はあかぎ7号のトイレから茶髪のちょ〜かわいい娘が出た後、すぐ入って汚物いれを観たら生暖かいナプキンが1個入ってた。
便器の中もだしたての経血が飛び散っていた。思わず鼻を便器に近づけて匂いをかいでしまった、たまらなかった。
ナプキンには、経血がたっぷり、おりものたくさん、おまけにまんこの毛がついていた。
そのナプキンを俺のかばんの中にいれて、デッキにもどったらその娘が上尾で降りるところだった。
俺もその娘のあとをつけて上尾で降りた。娘は改札を出たあと西口方面に向かい平方方面のバス停に並んだのであきらめた。
色白で背が高く、足が細く、プリンプリンした尻がたまらなかった。俺のをぶち込みたくなった。
今、家に戻って娘の使用済みのナプキンの匂いを解で、オナニーをしているところだ。
- 465 :名無し野電車区:04/01/24 16:57 ID:mRhpElYH
- はあかぎ7号のトイレから茶髪のちょ〜かわいい娘が出た後、すぐ入って汚物いれを観たら生暖かいナプキンが1個入ってた。
便器の中もだしたての経血が飛び散っていた。思わず鼻を便器に近づけて匂いをかいでしまった、たまらなかった。
ナプキンには、経血がたっぷり、おりものたくさん、おまけにまんこの毛がついていた。
そのナプキンを俺のかばんの中にいれて、デッキにもどったらその娘が上尾で降りるところだった。
俺もその娘のあとをつけて上尾で降りた。娘は改札を出たあと西口方面に向かい平方方面のバス停に並んだのであきらめた。
色白で背が高く、足が細く、プリンプリンした尻がたまらなかった。俺のをぶち込みたくなった。
今、家に戻って娘の使用済みのナプキンの匂いを解で、オナニーをしているところだ。
- 466 :名無し野電車区:04/01/24 16:58 ID:mRhpElYH
- はあかぎ7号のトイレから茶髪のちょ〜かわいい娘が出た後、すぐ入って汚物いれを観たら生暖かいナプキンが1個入ってた。
便器の中もだしたての経血が飛び散っていた。思わず鼻を便器に近づけて匂いをかいでしまった、たまらなかった。
ナプキンには、経血がたっぷり、おりものたくさん、おまけにまんこの毛がついていた。
そのナプキンを俺のかばんの中にいれて、デッキにもどったらその娘が上尾で降りるところだった。
俺もその娘のあとをつけて上尾で降りた。娘は改札を出たあと西口方面に向かい平方方面のバス停に並んだのであきらめた。
色白で背が高く、足が細く、プリンプリンした尻がたまらなかった。俺のをぶち込みたくなった。
今、家に戻って娘の使用済みのナプキンの匂いを解で、オナニーをしているところだ。
- 467 :名無し野電車区:04/01/24 18:07 ID:bhWoAUx9
- age
- 468 :名無し野電車区:04/01/24 19:26 ID:yTBhgJfh
- やけにスレ伸びいいと思って見たらやっぱこのザマかい
- 469 :名無し野電車区:04/01/24 19:31 ID:hPRT0ivn
- このネタ飽きた
しかも古すぎ
- 470 :名無し野電車区:04/01/24 21:41 ID:Q+CsohsT
- G車マジでいらないから
毎時2本特急を運転してくれ
新宿−高崎+上野−高崎を大宮基準で30分おき
- 471 :名無し野電車区:04/01/24 23:04 ID:p1t+/DSz
- 昼間なんか高崎以南の特急利用客はほとんどいないでしょ。
- 472 :名無し野電車区:04/01/25 02:04 ID:1rK04V2h
- 高崎線って複線化できないの?
- 473 :名無しの電車区:04/01/25 02:15 ID:zP/jMsg8
- >>472
できないねぇ
もう複線だし
- 474 :名無しさん:04/01/25 03:50 ID:VNQHd+F7
- 複々線化は、桶川あたりまではやろうと思えば短期でできなくもない。
- 475 :名無し野電車区:04/01/25 04:10 ID:aB46hqrM
- >>472
今まで単線と思ってたのかよ!
- 476 :名無し野電車区:04/01/25 11:11 ID:xUYrC7CL
- 通勤新線に萌え。
- 477 :名無し野電車区:04/01/25 18:02 ID:CDSqINei
- age
- 478 :名無し野電車区:04/01/25 18:23 ID:hQLlvmAr
- 高崎線は連続立体化の予定はないよね。
- 479 :名無し野電車区:04/01/25 21:43 ID:lWJzYHNL
- >>474
それやってもらって、埼京(略
- 480 :名無し野電車区:04/01/26 00:27 ID:qSrVl9NU
- 今日(昨日)セルフ車掌いたよ。
- 481 :名無し野電車区:04/01/26 00:48 ID:PnB3UGIu
- やっぱ
今日夜の上り貨物も
ホキ+コキの20両編成だった
- 482 :名無し野電車区:04/01/26 01:36 ID:0ceOGEDa
- ボッキコキw
- 483 :名無し野電車区:04/01/26 17:56 ID:YKM0S+n4
- age
- 484 :名無し野電車区:04/01/26 21:23 ID:wKvJCnPd
- >>458
亀レススマソ。
熊谷・行田間走行中の団臨(『やまなみ』車両)が、ノッチを投入すると
停電が発生した模様です。該当列車はモーターのカット>起動試験>
2ノッチ運転で吹上の中線へ待避し、高崎線は運転再開となりました。
団臨に乗っていた人はバスで代行輸送、『やまなみ』は新前橋からの
救援列車で帰ったようです。
私はちょうど熊谷駅から乗ろうとしていて、改札前がまつり状態だっ
たので、事を知りました。
- 485 :名無し野電車区:04/01/27 17:07 ID:0nZb/JWl
- age
- 486 :マミーマート:04/01/27 17:12 ID:RTvTgzXt
- エスカレータ、エレベータまだ?
- 487 :ヲタではない:04/01/27 20:20 ID:tjAXXeER
- 車両点検はどうなった?
- 488 :名無し野電車区:04/01/27 22:01 ID:PdJPHG8A
- 質問
ATOSの表示機がつけられてるのを知ったんですがいつ頃から使用開始でしょうか?
- 489 :名無し野電車区:04/01/27 22:20 ID:z4o2dH3Q
- >>486
北鴻巣は3月
- 490 :名無しの電車区:04/01/28 09:06 ID:tA1yQobl
- >>488
知らない
少なくとも常磐線はもうすぐっぽい
ttp://company.nikkei.co.jp/news/news.cfm?Nik_Code=0005301&Page=1&Back_sid=IR_CT&KIJIID=20040123NKL0190&DATE_FORSEARCH=2004/01/23
- 491 :名無し野電車区:04/01/28 13:00 ID:rV2ehq89
- はあかぎ7号のトイレから茶髪のちょ〜かわいい娘が出た後、すぐ入って汚物いれを観たら生暖かいナプキンが1個入ってた。
便器の中もだしたての経血が飛び散っていた。思わず鼻を便器に近づけて匂いをかいでしまった、たまらなかった。
ナプキンには、経血がたっぷり、おりものたくさん、おまけにまんこの毛がついていた。
そのナプキンを俺のかばんの中にいれて、デッキにもどったらその娘が上尾で降りるところだった。
俺もその娘のあとをつけて上尾で降りた。娘は改札を出たあと西口方面に向かい平方方面のバス停に並んだのであきらめた。
色白で背が高く、足が細く、プリンプリンした尻がたまらなかった。俺のをぶち込みたくなった。
今、家に戻って娘の使用済みのナプキンの匂いを解で、オナニーをしているところだ。
- 492 :名無し野電車区:04/01/28 17:27 ID:DhgJhI1U
- >>491
akita
- 493 :名無し野電車区:04/01/28 17:56 ID:zQS+24Fu
- age
- 494 :ヲタではない:04/01/28 18:55 ID:fTm407fz
- JR東日本、湘南新宿ライン――今秋に増発、私鉄に対抗(めざせロングセラー)(2004/01/23)
東日本旅客鉄道(JR東日本)が横浜方面―渋谷・新宿・池袋―大宮方面を乗り換えなしで結ぶ「湘南新宿ライン」を今年秋のダイヤ改正で大増発する。1日約120本と現在の1.6倍に増やす方針だ。
湘南新宿ラインは既存の貨物線を活用して誕生させた新ルート。2001年12月に開業した。東海道・横須賀線や宇都宮・高崎線の利用者が新宿方面に行く際に、途中駅で乗り換える煩わしさを解消。所要時間も短縮、新宿―横浜駅間では最速29分と11分短くなった。
ttp://company.nikkei.co.jp/news/news.cfm?Nik_Code=0005301&Page=1&Back_sid=IR_CT&KIJIID=20040123NSS0255&DATE_FORSEARCH=2004/01/23
- 495 :名無し野電車区:04/01/28 19:05 ID:686pmh66
- >>494
平日は通常20分に一本くらいだったから、
ちょうど待ち時間のないように調整して家を出るのだが、
もうそんなことをする必要はなさそうだな。
- 496 :名無しの電車区:04/01/28 19:14 ID:tA1yQobl
- 120本つーと、片道60本だろ
単純に6時から23時まで18時間を割って毎時3.33本だ
まぁ日中は基本的に毎時3本ってのは変わらないで、朝夕の
池袋折り返しが新宿直通になるとか、南側の新宿折り返しで、
北側だけ見れば増発は数本程度以内かと思われ
現行の平日毎時1本が新宿折り返しの横須賀線ってのが、
北側直通になってくれれば非常に嬉しいが
- 497 :名無し野電車区:04/01/29 07:13 ID:FLd3VVpU
- 昨日の上毛新聞に載っていましたが、新前橋駅の南西に隣接する
東芝の電池工場が事業整理の関係で工場閉鎖になるそうです。
線路をはさんで反対側ということを除けば、新前橋区の拡張用地に利用できそうですが・・・。
- 498 :名無し野電車区:04/01/29 08:13 ID:LcziSaMq
- >>497
ついでに教習所も移転してもらって(Ry
- 499 :名無し野電車区:04/01/29 11:34 ID:sgwl5CRV
- セルフ車掌がいたよ。しかもかなり大きな声でさ。
リアル年齢4,5歳くらいだったけど(;´Д`)
- 500 :名無し野電車区:04/01/29 17:24 ID:A/yKT/YA
- ,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < >>500 氏ね
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
- 501 :名無し野電車区:04/01/29 17:44 ID:Zugv/4+Z
- 822Mって熊谷からだと座れますか?
- 502 :名無し野電車区:04/01/29 18:08 ID:qn8p9Zo2
- age
- 503 :名無し野電車区:04/01/29 18:33 ID:H3yCYk1l
- >>501
G車も楽勝
- 504 :名無し野電車区:04/01/29 18:48 ID:97gSBaaC
- >>500の自殺記事まだぁ〜?
- 505 :名無し野電車区:04/01/30 01:26 ID:A+6urok8
- >>>>>494
浦和停車の上野行きは減便??????????
- 506 :名無し野電車区:04/01/30 01:32 ID:Dr6p6/4Y
- >>505
可能性かなり大。
- 507 :名無し野電車区:04/01/30 02:02 ID:OiRo2Mba
- 浦和なんか停まんなくていいよ
マジで
- 508 :名無し野電車区:04/01/30 04:45 ID:luZF+h3Y
- さいたまだもん
- 509 :名無し野電車区:04/01/30 19:35 ID:yhTO188P
- 大宮が浦和と合併したおかげで県庁所在地に新幹線が止まるように
なったんだものな。
- 510 :名無し野電車区:04/01/30 19:36 ID:oW3CWj6m
- age
- 511 :名無し野電車区:04/01/31 18:03 ID:dYoNOcj8
- age尾
- 512 :名無し野電車区:04/01/31 19:09 ID:j97a3GqB
- 北age尾
- 513 :名無し野電車区:04/01/31 19:40 ID:78UPwjCT
- >>511
>>512
ガイシュツでは
- 514 :名無し野電車区:04/01/31 19:41 ID:t8mHCWKW
- ガイシュツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! age尾
- 515 :名無し野電車区:04/01/31 20:22 ID:I4COrBh6
- age松
- 516 :名無し野電車区:04/01/31 21:42 ID:MVbj2ITj
- 蹴age
- 517 :名無し野電車区:04/01/31 21:55 ID:QSUfp1yd
- 唐age
- 518 :名無し野電車区:04/01/31 22:41 ID:C38KFkWo
- age松
- 519 :名無し野電車区:04/01/31 23:18 ID:voyFhMDZ
- 吹age
- 520 :名無し野電車区:04/02/01 01:46 ID:u8qLkBKi
- 浦和停車の上野行きいらねぇ〜
- 521 :名無し野電車区:04/02/01 01:54 ID:MiZMJe8a
- >>520
スレ違い
- 522 :名無し野電車区:04/02/01 08:17 ID:VDujcU6E
- >>520
聞き飽きた
- 523 :名無し野電車区:04/02/01 09:01 ID:mbPdflZF
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!鴻巣
- 524 :名無し野電車区:04/02/01 10:30 ID:n01etXLv
- 高 山 奇 線 あげ
- 525 :名無し野電車区:04/02/01 17:47 ID:3RLe3+LB
- >>496
さらに高崎線と宇都宮線で分けるから、今とあんまり変わらない感じか。
- 526 :名無し野電車区:04/02/01 18:34 ID:JrP17rDI
- age
- 527 :名無し野電車区:04/02/01 19:04 ID:q2kgLyAj
- 長いこと高崎線を利用しているが、今日初めて録音ヲタを見かけた。
大宮11番線でヨ231が入線する際の、車輪がレールの継ぎ目を通過するときの音を、
小型ラジカセでカセットテープに録音してた。
しかも録音が終わるや否や、その場ですぐさま再生してハァハァする始末。
まぁハァハァするのは勝手だが、録音してた場所が11番線の上野方ゆえ、
工事のオッチャンの「列車がまいります。黄色い線の内側に下がってくださ〜い」
というハンディマイクの声も拾ってたのではないかと(w
- 528 :名無し野電車区:04/02/01 20:59 ID:7YBiccbQ
- 本庄早稲田到着時の放送
ttp://www.fujitv.co.jp/saiyo/trivia/mov/trivia05_02.ram
- 529 :名無し野電車区:04/02/01 23:32 ID:ne40p0sf
- 500 名前:名無し野電車区 投稿日:2004/01/29(木) 17:24 ID:A/yKT/YA
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < >>500 氏ね
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
- 530 :名無し野電車区:04/02/02 13:52 ID:o3/su2CY
- 185系スレを立てました。185系に関する話題はこちらでもドゾー。
【置換間近?】185系電車を語ろう【波動用?】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1075693395/l50
- 531 :名無し野電車区:04/02/02 14:28 ID:zaRx04ZQ
- 高崎や前橋まで直通するしょうなん新宿(←うちの携帯、リアルで変換できない。。)
増発きぼんぬ
- 532 :名無しの電車区:04/02/02 16:09 ID:VK/l9Koi
- >>531
もし上野行が削減されるようならイラネ
上野行がきっちり20分毎を守られた上で、その合間に
湘南新宿ラインが割り込んでくるなら嬉しいが
数は少ないけど籠原到着時、向かいホームに高崎方面へ
行く奴があるんだけど、その接続パターンをもっと一般化
して欲しいな
- 533 :名無し野電車区:04/02/02 16:46 ID:c/9PtQtv
- >>527
オッサンの声にハァハァしていたのではないか?
- 534 :名無し野電車区:04/02/02 18:32 ID:zTpI3lb1
- ホリデーパス、高崎まで使えるようにしる。
ついでに両毛線にも
- 535 :名無し野電車区:04/02/02 18:35 ID:V0/eAr0D
- >>534
スパホリはもう亡くなった
- 536 :名無し野電車区:04/02/02 20:00 ID:ZviV0IzF
- 準スパホリ
中央線・身延線=甲斐住吉まで
常磐線=東海まで
- 537 :名無し野電車区:04/02/02 20:38 ID:xHQBrt/w
- age
- 538 :名無し野電車区:04/02/02 23:18 ID:2pXPAlDE
- 乗り入れ増えるとちょっとした事でダイヤが相当乱れそうなんで本当は嫌です。
- 539 :名無し野電車区:04/02/02 23:49 ID:13FlxtXm
- >>532
先行電車が電力節減のための車両分割のついでに長時間停車して後続の電車を待つというパターン
先行電車に乗っていた香具師には迷惑な接続ではあるな
まあ、籠原から先は1/4の容量で十分ということだからいたしかたない
- 540 :名無し野電車区:04/02/03 00:12 ID:CeBWR7HG
- >>539
岡部、神保原、倉賀野などがホームの関係で10両までしか止められないからだと聞いたが?
- 541 :名無し野電車区:04/02/03 08:17 ID:FWG6oR/s
- >>540
おいおい、115系11連はどうしていたんだ?と訊いてみるテスト。
- 542 :名無し野電車区:04/02/03 11:10 ID:5brvIOkt
- >>539
その話題はループしてる感があるが
・岡部以北は15両入らない
・鴻巣・本庄を境に利用者がぐっと減る
これが理由であって籠原を境にどうこうではない
籠原はただ切れ離しができる条件が揃ってるだけ
- 543 :名無し野電車区:04/02/03 12:06 ID:rTN5DKMf
- 新町と高崎は15両でも乗り場に入るんだよね?
- 544 :名無し野電車区:04/02/03 12:30 ID:Rd5VSXUa
- >>543
今は14両編成まで
- 545 :名無し野電車区:04/02/03 13:28 ID:1hEO8g5t
- 籠原で輸送量が変わってると思うのはいたいな にしても理想は鴻巣、本庄に車庫かなぁ
- 546 :名無し野電車区:04/02/03 15:21 ID:Rd5VSXUa
- >>545鴻巣はたいした事ないよ
通勤快速の時は盛況だけど
ホームライナーを含めパラパラ、ポチポチ
ただ余りにも北鴻巣〜行田が客稲杉
- 547 :名無し野電車区:04/02/03 15:30 ID:rTN5DKMf
- 高崎駅とか15両編成は入れなくなったの?
14両でぎりぎりいっぱいという事は何処か削ったのかな・・・
- 548 :名無し野電車区:04/02/03 17:35 ID:hBmGXPWo
- age
- 549 :名無し野電車区:04/02/03 19:18 ID:pQZUAtKA
- ガラガラでも新前橋まで15両対応にして
籠原の切り離し要員解雇した方が経済的!
なんだろうけど○○がなぁ
だったら籠原で分断ry
- 550 :名無し野電車区:04/02/03 23:03 ID:fSd5LJyp
- 先行電車が10両で、籠原から5両で高崎まで
後続電車も10両で籠原止まりで先行電車に接続
という日曜夜遅くのパターンだと539の香具師
の言うとおりの計算になるなる
- 551 :名無し野電車区:04/02/03 23:47 ID:rqEkXCMx
- >>550
接続受けるのが5両というパターンは平日は一度しかないよ
籠原で15両編成の後ろ5両が接続待ってるんだけど
接続するのは籠原行き10両・・・しかも深谷方に停車
当然対面には接続電車がいないヽ(`Д´)ノウワァン
- 552 :名無し野電車区:04/02/04 00:10 ID:orG112DU
- 高崎支社はやるなw
- 553 :名無しの電車区:04/02/04 06:44 ID:DCxPMHfg
- >>539
まぁ確かに迷惑ではあるが(w
乗り遅れてもフォローが利くのは大きいし、昇進籠原止で
先発の上野発高崎行に繋がるのは、昇進利用者にとっても
ありがたいのではないだろうか?
- 554 :名無し野電車区:04/02/04 10:39 ID:9GYr0QoD
- 籠原接続のアナウンスは皆無なので、籠原行きに乗ってても
熊谷で降りて後続を待っちゃう人多数
そして籠原行き二本を受ける後続は激混みな罠
でも籠原で接続する為に先行列車を10分近く停車させるのはどうかと
しかも切り離しなしだし( ・Д・)
- 555 :名無しの電車区:04/02/04 12:01 ID:dgzlq9UR
- 発車時刻は大宮基準ですまないが、平日だと以下の4本だと
思うが、間違いあったらよろしく。
3620E 13:00 → 873M 12:50(7分待ち)
2690E 20:20 → 954M 20:14(10分待ち)
2700E 21:01 → 963M 20:44(7分待ち)
977M 22:30 → 975M 22:19(7分待ち)
・なおカッコ内は先発列車が籠原で停車しているであろう時間
これらは全て先発列車の切り離しがあるね(休日も同様みたい)
ttp://park2.wakwak.com/~genzo/takasakisen/hensei/hensei_1.html
確かに通常の切り離しより数分余計に掛かってるね(´・ω・`)
しかし1〜2分タッチの差で行ってしまうなら、待っててもいいのでは?
1番最後のパターンに関しては、Maxたにがわ459号が熊谷23:05着、
977Mが23:08発となるため、接続時間がとれない(健康な人なら間に
合うだろうけど)ために後続の977Mで籠原接続を取ってるんだろうな
>>554
>そして籠原行き二本を受ける後続は激混みな罠
それが通勤快速だったりすると最悪だ罠
- 556 :893:04/02/04 14:23 ID:np/mXrcC
- 上野尾久間で停電
- 557 :名無し野電車区:04/02/04 14:36 ID:AeAv+0T1
- 久しぶりでわすれちゃったよ。
今上野駅停電だけどどこいきゃいいんだっけ。
- 558 :名無し野電車区:04/02/04 14:54 ID:z4PLcpby
- 駅長室
- 559 :名無し野電車区:04/02/04 14:59 ID:np/mXrcC
- 運転再開あげ
- 560 :名無し野電車区:04/02/04 16:42 ID:t/cjRQHS
- 停電
マズ最初に14:13分頃、ホームに抑止!!!の放送が流れる
田端付近で非常を知らせる警報が出た・・・と放送あり
しかし・・・・
景品・山手とも順調に走ってる????
この後の及んでも、田端で停電 高崎・東北は上下ストップのアナ
詳しくは放送でしる・・・とアナ
10分経過頃・・・上野駅構内で停電に変更された
22〜23分経過後---発射は相当先・・・と車内アナ
その1分後・・・まもなく発射のホームアナ
どっちなんだい???
結局27分遅れで発射
上野のE番線ホームの100mくらい先が停電の場所で、作業員が何人か居た
100m先の事が分からない駅員は逝ってヨシ!!
- 561 :名無し野電車区:04/02/04 16:48 ID:Exs+1bF/
- >>560
IDがJR九州
- 562 :名無しの電車区:04/02/04 16:54 ID:dgzlq9UR
- >>561
>>560
後ろに北海道と四国、頭に東海
- 563 :名無し野電車区:04/02/04 17:59 ID:ss/c5lGs
- age
- 564 :名無し野電車区:04/02/04 20:49 ID:nnSKxEaG
- 昼間EF65の重連貨物(タンク)見たけど
いつもなのか?
- 565 :名無し野電車区:04/02/04 23:34 ID:5GxCN2I7
- >.562
EとWがそろえば完璧だな。
- 566 :名無し野電車区:04/02/05 02:40 ID:sC/6gnto
- 接続待ちとか切り離し云々の話を聞いてると
つくづく籠原ユーザーで良かったなぁと思う
高崎線では一番得してる部類かもしれん
- 567 :名無し野電車区:04/02/05 11:50 ID:KuX+xdo2
- >>555
なんで3620Eは接続しないのかと小一時間ry
- 568 :名無し野電車区:04/02/05 12:25 ID:H/HoHmMI
- 浦和停車の上野行きいらねぇ〜
- 569 :名無しの電車区:04/02/05 12:38 ID:WSdZ0Kna
- >>567
え、繋がってない?
時刻表見ると3620Eが籠原13:39着、873Mが13:41発ですが
もしかして3640Eの間違いだったりします?
>>568
( ゚ Д゚)<みんな池袋方面逝きでは困るじゃないか!
- 570 :名無し野電車区:04/02/05 14:52 ID:FzgT8F8s
- 高崎線、赤羽直前で停車。
前方に赤羽駅に停車中の別の電車あり。
10〜20分後、赤羽まで進行して乗客全員下車。
赤羽より回送電車として上野方面に出発。
直後貨物列車が続く。
現場レポート(赤羽付近)
- 571 :名無し野電車区:04/02/05 17:51 ID:JVTwmIvY
- >>570
今日?
- 572 :名無し野電車区:04/02/05 18:26 ID:AYnQ8S47
- >>568ではないが、浦和停車は京浜東北だけで良いんじゃないか?
- 573 :名無し野電車区:04/02/05 18:52 ID:wFU2L6uc
- >>568
おまい、自分が立てたスレに書きこめよ(w
千葉県民に荒らされてるぞ(w
- 574 :名無し野電車区:04/02/05 20:03 ID:A1rXj8UE
- age
- 575 :名無し野電車区:04/02/05 22:12 ID:f+tGWlwF
- 浦和停車の上野行きいらねぇ〜
- 576 :名無し野電車区:04/02/05 23:29 ID:LXrCStb1
- >>569
スマソ、3640Eだった
- 577 :名無し野電車区:04/02/06 03:30 ID:hA8BSojr
- 毎年恒例のシーハイル湯沢中里に激しく萌え!これがヤマの貫通7両だったらなおgood
なんだが!!(もちろん上野発着で)利用客の対象が違うからまぁ無理な話だ罠!!!
- 578 :名無しの電車区:04/02/06 10:18 ID:hpMoZH65
- >>576
了解です
前を走る889Mとは大宮で10分差、鴻巣で8分、籠原到着時点で
3分差まで詰めてるんですよね
そこまで来たら、3640Eにもう1〜2分頑張ってもらい、889Mには
2分程度待ってもらえれば…
まぁ後続の891Mも高崎方面に行くし、10分ちょい待てば済むん
ですけどね
そんなら別に快速でなくてもいいと思うんだけど
- 579 :名無し野電車区:04/02/06 10:26 ID:QiT8odyH
- >>578
籠原で接続を取るようになったのは
アーバン熊谷以北各駅化の時だったような気がする
それまでは籠原で先行列車が反対側から発車していくのが
見えるくらいなのに接続してなかったなぁ
- 580 :名無し野電車区:04/02/06 11:25 ID:PsYhn2N4
- >>579
たまにダイヤが乱れる(先行の遅れまたは後続の早着)と乗客が勝手に接続列車とみなして祭りがハセーイしていたときもあったが・・・
- 581 :名無し野電車区:04/02/06 12:37 ID:96LVKZ8o
- とりあえず最強な接続といえば下り通勤快速に熊谷で接続する籠原行き
待避は今もある宮原待避が最強かな?
- 582 :名無し野電車区:04/02/06 18:55 ID:aci60AfJ
- age
- 583 :名無し野電車区:04/02/06 23:49 ID:fX5ULCo0
- 最近駅に貼ってある「私、OO(駅ごとに違う)から引っ越します。」とか言う新都心のマンションのポスターが
なんかしゃくに触る。そんなに嫌ならはなから住むな。て感じ。
- 584 :名無しの電車区:04/02/06 23:56 ID:e8yqTDXx
- >>581
大宮57分通勤快速の飛ばしっぷりに萌える
115系で是非味わいたかったなぁ
高崎線の下り通勤快速は全て211系だから、E231系ででも
味わってみたい
- 585 :名無し野電車区:04/02/07 00:33 ID:D145+oaJ
- わーい、今月から熊谷から新幹線通勤になった〜。
会社全額補助だし、速いしマターリしてるし客層良いし、車内で朝飯食べられるし最高でーす!
熊谷停車数もっと増やしてほすぃ
- 586 :名無し野電車区:04/02/07 09:17 ID:3zB58B7Z
- 高崎線にも熱血漢が乗っている。
きのう943Mに乗車していたところ、オヤヂが股を広げて座っていたら、その熱血漢氏は「すみません、もう少しつめてやれよ!! コノヤロー!」と言ったんです。
オレは勇気をたたえる。 でも一歩間違えば氏が刺される危険性もはらんでいる。 なんて世の中なんだ。
- 587 :名無し野電車区:04/02/07 17:11 ID:/I+KejCa
- >>586
チミの脳内テープレコーダーは壊れてるのでつか?
- 588 :名無し野電車区:04/02/07 18:44 ID:3t1AoOJI
- age
- 589 :名無し野電車区:04/02/07 18:51 ID:6wPIHovQ
- >>583
あれ埼京にムカつくよな。
- 590 :名無し野電車区:04/02/07 20:51 ID:Ba5ofPDL
- >>585
贅沢ばっか言うなやゴルァ!!w
- 591 :名無し野電車区:04/02/07 22:42 ID:znGNMyZi
- >>585
ラッシュ時の在来線は空席を巡って殺伐としているからなぁ。
熊谷とか行田で喧嘩してる人見たことあるしw
そんな漏れは籠原利用者
- 592 :名無しの電車区:04/02/07 22:57 ID:nFSF2oyI
- >>591
本庄から通ったときは喧嘩見たことないなぁ
眠りに就いてたからかな(w
どんな言葉で言い争い?
>>585
羨ましい
- 593 :名無し野電車区:04/02/07 23:27 ID:nDkJRD7S
- >>585
浦和に張ってあったのはクレームが付いたらしく「私、中央区に引っ越します。」バージョンだけになってた。
- 594 :名無し野電車区:04/02/07 23:30 ID:6wPIHovQ
- >>593
ってかあれはどの駅にあってもクレームつくよ。
広告としてあんまりだ。インパクトがあっても不快にさせちゃダメだろ。
- 595 :名無し野電車区:04/02/08 00:25 ID:YDjhXXPO
- >>593-594
あれの「浦和区から引っ越す」の方は
「終電云々」というキャッチコピーだった気がする。
中央区も浦和区も終電は同じ電車だと思うのだが…。
- 596 :名無し野電車区:04/02/08 10:42 ID:DJip3hve
- 不動産の広告で「高崎線・湘南新宿ライン」の表現は笑える。
- 597 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 598 :名無し野電車区:04/02/08 14:26 ID:O3CHaTZV
- >>597逝ってよし!!
- 599 :名無し野電車区:04/02/08 14:45 ID:7Fmia94K
- ヨで統一されるのはいつ?
- 600 :名無し野電車区:04/02/08 15:22 ID:O3CHaTZV
- >>599まだまだかかると思いますよ
- 601 :名無し野電車区:04/02/08 16:21 ID:X8JeQAAC
- 南北本駅設置盛りあがらねえな。
- 602 :名無し野電車区:04/02/08 16:23 ID:VQQdD46B
- そんなのいらね〜
朝の混雑をどうにかしろ
- 603 :名無し野電車区:04/02/08 18:08 ID:vZ0P556J
- グリーン利用料金はいくらになるんだろう?
- 604 :名無し野電車区:04/02/08 20:50 ID:cWeHN9d/
- age
- 605 :名無し野電車区:04/02/08 23:18 ID:dezXQCEA
- >595
あ、なーんだ。中央区って与野のことだったのか。
- 606 :名無し野電車区:04/02/09 18:20 ID:8qurCdRx
-
- 607 :名無し野電車区:04/02/09 19:00 ID:JxeuS48S
- 昼間13−15時のアーバソ
ヨ231やめて211にしる!!
- 608 :名無しの電車区:04/02/09 19:37 ID:WtfuLZqY
- >>607
理由を述べよ
- 609 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 610 :名無し野電車区:04/02/10 00:59 ID:AB/k9Y72
- もしやATOSへの流れ止まった?
- 611 :名無し野電車区:04/02/10 01:19 ID:Z2lDwf3h
- >>610
スピーカ交換や時機表示器への配線してるよ。
- 612 :名無し野電車区:04/02/10 02:24 ID:6xyqEDzw
- >581
宮原退避かぁ〜懐かしい
12年前の予備校時代、いつも乗る上り各停が
宮原で白山通過待ちしてたなぁ
今でもレギュラーで宮原1番線に入る普通列車ってあるの?
- 613 :名無し野電車区:04/02/10 06:38 ID:0CCwbORa
- >>607はよぅ理由を述べよ
- 614 :名無し野電車区:04/02/10 11:16 ID:I+68/9vL
- 時機表示機設置駅一覧キボンヌ
- 615 :名無し野電車区:04/02/10 14:07 ID:+NFRsDZ/
- sage
- 616 :名無しの電車区:04/02/10 16:30 ID:Mmj8ET5t
- >>614
人様に頼らず、頑張って調べてよ
もしそういう一覧を載せたページがあるなら教えるけどさ
- 617 :名無し野電車区:04/02/10 17:47 ID:XEqj3KyB
- >>616
そんな事言わないで知ってる範囲で挙げれば
一覧ができるじゃん とりあえず
時機
北鴻巣
5点チャイム
北鴻巣 北上尾 新町
識者訂正キボン
- 618 :名無し野電車区:04/02/10 18:24 ID:I2GXSQHp
- 今日,北本の接近表示機が変更。行灯式だが新品。
- 619 :名無し野電車区:04/02/10 19:23 ID:zUcpduaT
- >>614 >>617
出発時機表示機は少なくとも宮原・北上尾・桶川・北本・
鴻巣・北鴻巣・吹上には既に設置済みのはず
5点チャイムは>>617以外に行田も変更されてる
>>616
>人様に頼らず、頑張って調べてよ
オマエモナー
- 620 :名無し野電車区:04/02/10 19:49 ID:RQ4TxB0k
- age
- 621 :名無し野電車区:04/02/10 19:52 ID:y3YPGwZD
- >>605
「中央区っていうと、住むとしたら月島、晴海あたりかな」と、俺も思ってしまったw
- 622 :名無し野電車区:04/02/10 20:41 ID:J7/PN9nL
- 今乗ってる3943M超寒いんだけど。シート下全然熱くないし。クモハ211-3041がおかしいのか? 運転席に行こうと思ったら別の人が行っちゃった。
- 623 :普通の人 ◆L4qzN/BrGw :04/02/10 20:49 ID:CX3y/Unb
- 高崎線にATOSが導入されますけど、なんで神保原までしか導入しないのか
ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
- 624 :名無し野電車区:04/02/10 20:49 ID:J7/PN9nL
- 本庄をすぎてシート下が若干暖かくなってきたけど、空気は冷たい。オシッコしたくなってきた。
- 625 :名無し野電車区:04/02/10 20:58 ID:J7/PN9nL
- 寒い。やっぱ寒い。おかしいよ、この車輌。高崎まであと6分。もってくれ俺の膀胱!
- 626 :名無し野電車区:04/02/10 20:59 ID:jmSEzhGd
- >>623
埼玉県までか。
>>624
飲む。
- 627 :名無し野電車区:04/02/10 21:11 ID:J7/PN9nL
- 両毛線489Mに乗換えたよ。やっぱり暖かいよ。股から熱気が上がってくる。(オシッコの熱気じゃないよ
- 628 :名無し野電車区:04/02/10 21:20 ID:jmSEzhGd
- >>627
高崎でおしっこできますたか?
まああの辺の列車はほぼ例外なくトイレが付いているわけだが…
- 629 :名無し野電車区:04/02/10 21:49 ID:bh2gdVun
- ワラタ 上尾は痛快停めろと騒いでる報復にATOSはお預け?
- 630 :名無し野電車区:04/02/10 21:54 ID:T7h8zAXy
- >>622は何故車内のトイレを使わなかったのか?
さほど混んでもいないだろうに。
- 631 :名無し野電車区:04/02/10 22:26 ID:GuV7TJ76
- >>619
思ったより着実に進んでるね
都心50km圏で乗降人員5000人以上の駅でエスカレーターやエレベーター
の設置進めてるよね(国の補助付だった気がする)
それとは別(?)に深谷駅でエレベーター設置のラッシュ時の流動調査やってました
50km以上でもある程度利用があれば設置するのかな?
わざわざ調査するとは、深谷は利用者数が当落線上にあるんだろうか
- 632 :名無し野電車区:04/02/10 22:40 ID:nIPFyZD6
- 多分>>622はカナーリ深刻な風邪を引いているぞ。
帰って体温測ったら愕然とするだろうな。
- 633 :名無し野電車区:04/02/10 23:26 ID:p04Ihqyc
- 浦和停車の上野行きいらねぇ~
- 634 :名無し野電車区:04/02/10 23:34 ID:p04Ihqyc
- 浦和停車の上野行きいらねぇ~
- 635 :名無し野電車区:04/02/10 23:41 ID:p04Ihqyc
- 浦和停車の上野行きいらねぇ~
- 636 :名無し野電車区:04/02/11 02:37 ID:SzXEHAVt
- >>628
>>630
>>632
先頭車両に乗ってたから5両目まで移動するのがめんどくさかったのと
尿意もよりも怒りの方がまさってたw
無事おしっこして、風邪引かずに帰ってきました。お騒がせスマソ
- 637 :名無し野電車区:04/02/11 10:11 ID:Q/ROnEKV
- 高崎駅22年ぶりに改修へ
http://www.raijin.com/news/wed/news01.htm
- 638 :名無し三等兵:04/02/11 11:03 ID:Babm5Bjt
- >>633
2/22についに実現するではないか
上野行き浦和通過
- 639 :名無し野電車区:04/02/11 11:22 ID:uvCPuQTG
- >>637
いま自由通路ないんだ。
あんな作りだからてっきりあるものとばかり…
- 640 :名無し野電車区:04/02/11 13:24 ID:vRryjbSn
- >639
今も隅っこのほうにあります<自由通路
より利便性をってことだね
- 641 :名無し野電車区:04/02/11 17:24 ID:PPx5HYtq
- 浦和は京浜東北に任せれば。
- 642 :名無し野電車区:04/02/11 19:17 ID:xfpqVwyl
- E231系2階建て製造中
http://gfaz.hp.infoseek.co.jp/200401.htm
- 643 :名無し野電車区:04/02/11 20:00 ID:M6a5k6Zx
- 北鴻巣に今だ建っている「高崎線に通勤新線を!」の看板・・・。
いつからあるんだろ?
- 644 :名無し野電車区:04/02/11 20:18 ID:tNWq6v06
- 浦和はギド・ゲルトに任せますた
- 645 :名無し野電車区:04/02/11 21:34 ID:5qUM8LhM
- age
- 646 :名無し野電車区:04/02/11 22:06 ID:zvlnjHqI
- >浦和停車の上野行きいらねぇ~
浦和利用者に喧嘩売ってんのか?
- 647 :名無し野電車区:04/02/11 23:25 ID:KqCgK+Mw
- 浦和停車の上野ゆき断固反対!
浦和駅からは京浜東北線をご利用ください!
- 648 :名無し野電車区:04/02/11 23:33 ID:+dDLPvOr
- おい・・・浦和通過厨。 たいがいにしとけよ!
>>643
あれ見てると、快速停車を願うんじゃなくて、
「じゃあ新線来て!」という発想がとんでもないといつも思う。出口が片方しかない駅なのにw
- 649 :名無し野電車区:04/02/11 23:38 ID:tNWq6v06
- >浦和停車の上野ゆき断固反対!
>浦和駅からは京浜東北線をご利用ください!
この二つを総合すると…
・中電は全て浦和折り返し
・浦和以南への客は浦和で乗り換え
って事ですな。つまり中央線の立川みたいな駅になると。
京浜東北が快速運転するならそれでもいいですわ(w
- 650 :名無し野電車区:04/02/11 23:48 ID:eRZRuLfU
- hage
- 651 :名無し野電車区:04/02/12 15:12 ID:GeDfrA0t
- age
- 652 :名無し野電車区:04/02/12 15:50 ID:51i2wJk2
- 浦和から薔薇高の辺りまで徐行するのは工事の関係? 余裕ダイヤだから赤羽には定刻だけど
- 653 :名無し野電車区:04/02/12 19:53 ID:jDLlIXw+
- age
- 654 :名無し野電車区:04/02/12 20:27 ID:gwEOXYWQ
- >>652
薔薇高って何?男子校?(;´Д`)
- 655 :名無し野電車区:04/02/13 01:39 ID:v/3Etlw+
- >>654
女子高。
男子校もあるがちと離れている。
- 656 :名無し野電車区:04/02/13 05:00 ID:6tnTyLze
- sage
- 657 :名無し野電車区:04/02/13 08:18 ID:A2+PgufG
- >>648
北鴻巣西口は、区画整理をしてから、開設するらしい。
区画整理組合作るのに手間取ってるらしいけど。
朝の下り電車に通勤快速を設定して、
朝ラッシュ後半の上り本数を増やせないかな?
回送で折り返すより効率がいいと思うのだけど。
- 658 :名無しの電車区:04/02/13 09:02 ID:3gwcjgbb
- >>657
823Mの高崎・横川行をやめて、高崎折返しにしてもらうのもよいね。
あれで休日のみの864M(高崎7:46発)を毎日運行にして、鴻巣始発の
1864Mは少し時間をずらす。
何しろ高崎7:30(860M)と7:57(866M)は最終時間帯もビックリの大穴
になってるから、そこを何とかして欲しい
そんで823M運用からの群馬ローカル運用は小山から115系4連を
使うって事で。
もっともそんな簡単な事じゃないとJRは言うんだろうけどね。
- 659 :名無し野電車区:04/02/13 10:30 ID:wsDV2LqM
- >>657
回送を兼ねた下り通快ができてもそのうちすっかり経緯を忘れられ
「本数少ないのに下りに通快はいらねぇ(#゚Д゚)ゴルァ!!」
って言い出すDQNがでそうな悪寒
- 660 :名無し野電車区:04/02/13 13:20 ID:ER3QumJS
- 宇都宮線は今度のダイヤ改正で宇都宮駅にて系統完全分離するけど、高崎線は
高崎駅で系統分離しないの?高崎以北の横川とか伊勢崎行きは、いらないと思う
のだが…。
- 661 :名無しの電車区:04/02/13 13:23 ID:3gwcjgbb
- >>660
伊勢崎行きはないど
伊勢崎発はあるけどね
211系が基本+付属の運用となれば、伊勢崎発や
横川発着、桐生発なども消滅する可能性もある訳だが
- 662 :普通の人 ◆L4qzN/BrGw :04/02/13 13:41 ID:seBgym6S
- >>661
伊勢崎行きって昔あったね。
115系で。
- 663 :名無しの電車区:04/02/13 13:54 ID:3gwcjgbb
- >>662
ありましたね、朝と日中の計2本
あれは8両編成以上が前橋以東に入れない為に
115⇒E231系になるのを受けてなくったんだよね
- 664 :名無し野電車区:04/02/13 13:59 ID:FruoZgmZ
- 横川とか伊勢崎とか渋川とか萌える行き先がなくなるのはイヤだなvv。
- 665 :普通の人 ◆L4qzN/BrGw :04/02/13 14:05 ID:seBgym6S
- >>663
あと伊勢崎発上野行きって、今は一日一本くらいだけど
昔は結構ありましたよね。
>>664
渋川行きって今も無いですよ。
- 666 :名無し野電車区:04/02/13 14:57 ID:u5LYd6eq
- よ
- 667 :名無し野電車区:04/02/13 15:05 ID:VrdNWQKd
- 高崎で分離したら、前橋市民が暴動おこす。
高崎線の新前橋・前橋ゆきは残したほうが無難であろう
- 668 :名無しの電車区:04/02/13 15:22 ID:3gwcjgbb
- いっそのこと、高崎線は前橋行を基本として、両毛線を前橋で系統分離…
今度は桐生・伊勢崎市民が黙ってないか(w
- 669 :名無し野電車区:04/02/13 15:30 ID:u5LYd6eq
- 前歯死まで乗り通す香具師は皆無です
- 670 :名無し野電車区:04/02/13 16:44 ID:tyMSD08C
- 前橋行きの駒形延長ってのもあったな。サボどうしていたんだろ。
あと終電前の新前橋行きの越後湯沢延長には萌えたな。
- 671 :普通の人 ◆L4qzN/BrGw :04/02/13 16:54 ID:seBgym6S
- >>669
ここにおりますが。
おいらは乗り通します。
>>670
駒形行きなんてありましたっけ?
駒形始発なら昔存在していたようですが。
- 672 :名無しの電車区:04/02/13 17:09 ID:3gwcjgbb
- >>670-671
かつての駒形始発は、前橋⇒駒形は回送でしたね
その後伊勢崎行きになって、そして消滅へと、、、
- 673 :名無し野電車区:04/02/13 17:12 ID:tyMSD08C
- >>671
前橋−駒形間は臨時という形でした。
たしか115系。
- 674 :普通の人 ◆L4qzN/BrGw :04/02/13 17:30 ID:seBgym6S
- >>673
じゃあ駒形行きってあったんですか!?
- 675 :名無し野電車区:04/02/13 18:52 ID:7Icsi5j9
- 上野行き浦和停車断固反対!
- 676 :名無し野電車区:04/02/13 18:58 ID:Y4M/6Vts
- 今2210Yに乗車中。先頭車両で深商のDQNが床に座ってラーメンを食べていた。
- 677 :名無し野電車区:04/02/13 19:04 ID:Y4M/6Vts
- ゴミを置いたまま熊谷で下車。1号車だけラーメンの臭いが充満している。
一応漏れがゴミを片付けておいた。これだから民度低下に繋がるんだよ。マナー無さ過ぎ。
- 678 :名無しの電車区:04/02/13 19:05 ID:3gwcjgbb
- >>677
ありがとう
まだまだ世の中捨てたものじゃないよぉ
にしても、不可賞めっ
- 679 :名無し野電車区:04/02/13 19:25 ID:nkelXB0+
- 何なんだ、このスレ?
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1076611837/
- 680 :名無し野電車区:04/02/13 20:07 ID:5jBbq0O5
- >>676ほか
それ承知付加やじゃない?
あそこ制服(紺の学ラン)似ているし・・・
- 681 :名無し野電車区:04/02/13 20:58 ID:XQ7t+l2l
- >>670
小山の7連が使用されていたので時々ロングシート夜行になってた罠
- 682 :名無し野電車区:04/02/13 23:12 ID:oexCL8zA
- 高崎駅での933Mと481Mの分割に萌え
- 683 :名無し野電車区:04/02/14 00:37 ID:9yMvPcwT
- >>671
おお友よ、スマン漏れは新前で降りるけど
- 684 :名無し野電車区:04/02/14 00:55 ID:Wj+7zqfi
- age尾市って未だに痛快止めろ!って言ってんのか?そんなにプライドが許さないのかな。
言い分として「前後の各停が混雑して困る」と。痛快の存在意義が分かっていても言うんだよな。
まぁ20時台でも各停を10両で走らせているから混雑するわな。でも痛快って超余裕ダイヤだろ。
休日アーバンと変わらんし。乗っているにも耐えられない。
アト漏れの提案で下り能登を深谷・本庄に止めたらどうかと言ってみるテスト。
- 685 :名無しの電車区:04/02/14 01:02 ID:juVirSLv
- >>684
下り能登より、上り能登を停めて欲しいと
言ってみるテスト
- 686 :名無し野電車区:04/02/14 10:48 ID:4oimqnxM
- >>864
宮原退避のおかげで痛快前後の空きは少しはマシになったのでは?
本数は変わらないが・・・
>>685
同意
- 687 :名無し野電車区:04/02/15 01:03 ID:7iHoylsj
- 今日の959Mは籠原で3分遅延 ただでさえ籠原に10分とまるのに・・・
結局熊谷〜深谷間23分もかかってた(´Д⊂
- 688 :名無し野電車区:04/02/15 01:17 ID:TIKMpwuK
- やっぱ3939Mだな〜
大宮発射が必ず遅れるから、宮原−鴻巣はガンガン逝くな
それに比べ3943Mも同じく大宮発射が遅れるが
あんまり回復運転しない
なぜか???
- 689 :名無し野電車区:04/02/15 08:19 ID:573UomBX
- >>638
3分遅れても10分キープって???
- 690 :名無し野電車区:04/02/15 17:33 ID:Q558ZaO9
- >>686
宮原待避の前から均等化はされていたよね?
通勤快速のスピードアップのために宮原待避となったはず。
- 691 :名無し野電車区:04/02/15 18:16 ID:gmtC7gT+
- 快速スレにいる厨はこのスレの住人ではないみたいだな(・∀・)
- 692 :名無し野電車区:04/02/15 22:54 ID:J8Ff0ixy
- 今日北上尾で三脚の列があったが、あれは?
- 693 :名無し野電車区:04/02/16 14:29 ID:7oez0DuG
- >>692
何も考えずに思いつきでレスしてみる。
三脚並べOFF
- 694 :名無し野電車区:04/02/16 15:49 ID:NTSs7tN8
- >>669
漏れも乗り通しますが何か?
駒形発も懐かしいなぁ。
- 695 :名無し野電車区:04/02/16 19:22 ID:LaoYv7W/
- 交通博物館の移転について
http://www.jreast.co.jp/press/2003_2/20040206.pdf
- 696 :名無し野電車区:04/02/16 22:53 ID:l+izv7Ak
- age
- 697 :名無し野電車区:04/02/16 23:17 ID:6Rdwixif
- >>695
高崎線か埼京線に大成駅ができるのかいな?
- 698 :名無し野電車区:04/02/16 23:21 ID:3m0HxFF3
- >>697
やめれw
ニューシャトルの経営が根幹から揺らぐ。
あれでも大宮駅以外で乗降客数が一番多いのだ。
- 699 :名無し野電車区:04/02/17 00:16 ID:XWa3qQgl
- >698
大成で乗り換えができれば、増えるのでは?大成ー加茂宮〜伊奈方面の運賃を大宮と一緒にすればよい!
- 700 :名無し野電車区:04/02/17 00:25 ID:jFvFfJY4
-
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < >>600 氏ね
´∀`/ \_____
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
- 701 :名無し野電車区:04/02/17 00:56 ID:VEMI2aVb
- >>697
京浜東北線延伸プランも昔あったんだって?これにあわせて。
- 702 :名無し野電車区:04/02/17 00:59 ID:rB9PyGlZ
- じゃあ駅名を、極楽湯前にしてごまかす
こっちも束グループだしなあ
- 703 :名無し野電車区:04/02/17 02:12 ID:NKqVQEE+
- 通勤快速いらない。
- 704 :名無し野電車区:04/02/17 09:49 ID:KzL2kpGM
- >>695のカキコミって現像氏?
某氏の掲示板のカキコミと時刻が近いけど
- 705 :名無し野電車区:04/02/17 18:37 ID:pZAOGMzW
- 北本駅、26日からエレベーター、エスカレーターが使える模様。
- 706 :名無し野電車区:04/02/17 22:13 ID:W/Y4krB1
- age
- 707 :名無し野電車区:04/02/17 22:26 ID:ARAmFJtC
- 上野ゆきの浦和停車に断固反対しましょう!(含む新都心)
- 708 :名無し野電車区:04/02/17 22:53 ID:9DGf6bse
- いま痛快が浦和でオーバーランした
- 709 :名無し野電車区:04/02/17 23:54 ID:Sj5Yc5CG
- >>695
大宮に移転では、横川の存在はどうなるのだろ?
- 710 :名無し野電車区:04/02/18 00:09 ID:lZ2aysdu
- >>709
大宮〜横川間は壮大な動態保存線となります。
- 711 :名無し野電車区:04/02/18 02:53 ID:Sv1sOfe7
- >708 迂闊にもワロタ
- 712 :名無し野電車区:04/02/18 18:43 ID:/aXU1xDY
- age
- 713 :695:04/02/18 18:57 ID:37ZSP5PI
- >>704
なんのこと?俺はたまたま束のHPみて、pdfがりりーすされてたから慌ててこのスレ開いてガイシュツかどうか確認して投稿しただけだが
- 714 :名無し野電車区:04/02/18 20:00 ID:21n3PrZo
- 似たような時間にURL貼り付けただけで同一人物とは…
- 715 :名無し野電車区:04/02/18 21:07 ID:lZ2aysdu
- それだけ大宮の動向は世間の関心が高いってことですよ。
それに引き換え浦和は瞳孔が開いちゃって…
- 716 :名無し野電車区:04/02/18 21:51 ID:IUvKWRks
- それだけ油臭い土地が空いていたってことですなw
- 717 :名無し野電車区:04/02/19 00:04 ID:BLzVHQUm
- 藤沢北部も湘南なのか
- 718 :名無し野電車区:04/02/19 00:19 ID:o0zFHCQM
- >>708
4分遅れだったらしいが深谷には定刻で到着
という事は尾久通過と併せれば上野籠原間で5分短縮くらいは余裕だな
- 719 :名無し野電車区:04/02/19 02:45 ID:tZvoIgNI
- 大成駅は建設まだ決まってないの。
マンションや住宅の広告にも駅建設予定地とあったような気がしたが。
- 720 :名無し野電車区:04/02/19 18:55 ID:rx0QnJ34
- age
- 721 :名無し野電車区:04/02/19 21:03 ID:dpJ58g3P
- 熊谷の銘菓食って、歯が取れたーーーーー
- 722 :名無し野電車区:04/02/19 21:38 ID:HD20JhL2
- 上り列車の番線変更のお知らせ
高崎駅改良工事の為、2/17〜3/12の間は急行能登、ムーンライトえちごは
4番線の到着に変更となります。
- 723 :名無し野電車区:04/02/19 22:34 ID:uRS0EJYm
- 浦和通過まであと3日
- 724 :名無し野電車区:04/02/20 00:19 ID:iSy3y/hs
- 上野ゆきの浦和停車に断固反対しましょう!(含む新都心)
- 725 :名無し野電車区:04/02/20 00:31 ID:iSy3y/hs
- 上野ゆきの浦和停車に断固反対しましょう!(含む新都心)
- 726 :名無し野電車区:04/02/20 02:46 ID:XnYg8XYN
- 厨ウザイなw
- 727 :名無し野電車区:04/02/20 13:55 ID:g4I1XhEA
- 上野ゆきの浦和停車に断固反対しましょう!(含む新都心)
- 728 :名無し野電車区:04/02/20 17:16 ID:NWfNPskF
- 厨ウザイなw
- 729 :名無し野電車区:04/02/20 18:26 ID:g4I1XhEA
- 上野ゆきの浦和停車に断固反対しましょう!(含む新都心)
- 730 :名無し野電車区:04/02/20 18:31 ID:g4I1XhEA
- 上野ゆきの浦和停車に断固反対しましょう!(含む新都心)
- 731 :名無し野電車区:04/02/20 19:08 ID:Xuz8WXna
- キモイぞおまえら。
- 732 :名無し野電車区:04/02/20 21:08 ID:g4I1XhEA
- 上野ゆきの浦和停車に断固反対しましょう!(含む新都心)
- 733 :名無し野電車区:04/02/20 23:28 ID:tMOmUajV
- ID:g4I1XhEA
無職ヒキーご苦労様
- 734 :名無し野電車区:04/02/21 01:19 ID:76K0+NeL
- 誰か通報しろ! もう我慢ならん。 アク禁食らってもいいぐらいの荒らし行為。
- 735 :名無し野電車区:04/02/21 01:30 ID:Z/XjSCQY
- 源蔵氏の所見たら3月でもそれなりに改正されるみたいだね
時刻表まだみてないが831Mがスピードアップしたら深谷以北で大穴が空くような・・・
- 736 :名無し野電車区:04/02/21 08:34 ID:Y7o8jd/Q
- 明日は工事だな。浦和、さいたま新都心。
- 737 :名無し野電車区:04/02/21 08:44 ID:PtzKiMW+
- 前回はレポってくれた香具師が一人しかいなかった。
漏れも大宮駅まで行ったんだが、新幹線に乗る用があったので
残念時間切れ、ってことで乗れなかった。
本当は乗るだけなら乗れたんだが、臨時ダイヤがいまいち読めず、
新幹線に乗れるかどうかが微妙な時間だったのだ。
- 738 :名無し野電車区:04/02/21 11:08 ID:5s+jyk41
- >>719
市の都市計画にはあるが、建設が決まった訳ではない。
- 739 :名無し野電車区:04/02/21 18:37 ID:pAmsxiQt
- age
- 740 :名無し野電車区:04/02/21 19:52 ID:uZdlUmNw
- 下り通快が3945M以外スピードUPしています 上りは3942MがオバQ
- 741 :名無し野電車区:04/02/21 21:20 ID:Kj5yehva
- >>737
前回は予定より早く7時にはもう平常運転だったらしいから、
時間内に現地到着できた人が極めて少なかったんじゃないのかなぁ。
- 742 :名無し野電車区:04/02/21 21:28 ID:4flZgUBT
- >>740
下りの通快でスピードアップされるのは3941Mと3947Mだけ
この2本と3945M以外は既に前回の改正時にスピードアップ済みだ
- 743 :名無し野電車区:04/02/21 22:41 ID:lY9oiN2l
- 3941Mや3947Mも上野〜籠原を60分で走るの?
- 744 :名無し野電車区:04/02/22 00:21 ID:n8I/6fjj
- 上野ゆきの浦和停車に断固反対しましょう!(含む新都心)
- 745 :名無し野電車区:04/02/22 00:26 ID:vmtVi8X+
- アヒャヒャ
漏れ東浦和民だから明日レポでけたらするわ。
- 746 :名無し野電車区:04/02/22 12:32 ID:a9hdGXla
- 浦和は明日以降もTUKAで
- 747 :名無し野電車区:04/02/22 14:11 ID:Y5uuHvLR
- 浦和完全停車まであと4年?
- 748 :名無し野電車区:04/02/22 18:21 ID:9avK1eAD
- age
- 749 :名無し野電車区:04/02/22 20:45 ID:UvOGeRKx
- レポはなし?
なんで浦和に停まるのが嫌なの?
- 750 :名無し野電車区:04/02/22 22:17 ID:ff2W2Y5W
- そこが浦和だから。
- 751 :6区住民:04/02/23 02:04 ID:2dsCw6eU
- >>742
そこまでスピードアップするなら、高崎支社でプレスリリースだせばいいのに。
商売下手なのか、謙虚なのか、本庄早稲田の利用客が減ることを気にしてるのか(藁。
- 752 :名無し野電車区:04/02/23 02:56 ID:CRJK2AbX
- そこは本社を見習うべきだなw 減便でさえ「ご利用状況に合わせた運行本数に!」だもんな
- 753 :名無し野電車区:04/02/23 18:53 ID:u4LNV39V
- age
- 754 :名無し野電車区:04/02/23 20:00 ID:4bPn+gNw
- >>752
まあ、間違ってはいないんだろうけどなぁw
- 755 :名無し野電車区:04/02/23 20:45 ID:4tlBh7W9
- 3月1日から籠原駅南口−深谷日赤前を結ぶ路線バス(国際十王交通)が走るそうだ。
籠原駅はいつの間にやら成田空港からのリムジンバスの終点になっている(4往復中2往復)。
高崎線内の駅の中でも成長著しい駅だと思う。
それに比べて、となりの深谷駅の情けないことといったら・・・
乗車人員もいつの間にか籠原に抜かされておるし、
そもそも市が運行しているバスの停留所が駅前にないというやる気のなさ。
本当にJRを使わせる努力をしているのか・・・
要望だけはそれなりのものを出しているらしいが、これではJRも受けたくないだろう。
- 756 :名無し野電車区:04/02/23 20:55 ID:m+A7Ti+8
- 川島の本で高崎線新快速案はないの
所詮妄想
- 757 :名無し野電車区:04/02/23 21:40 ID:VxByttmc
- >>756
新快速案しっかり載ってたよ。挙句の果てには秩父鉄道から高崎線に
直通する電車が登場している!!!(それも三峰口)
- 758 :名無し野電車区:04/02/23 23:29 ID:z5SHSFDC
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | | 川島冷蔵庫
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
|
- 759 :名無し野電車区:04/02/23 23:45 ID:UfeH4/U5
- >>758
粗大ゴミは決められた日に決められた場所へお出し下さい。
- 760 :名無し野電車区:04/02/23 23:46 ID:VxByttmc
- >>759
ワラタ
- 761 :名無し野電車区:04/02/23 23:59 ID:Ie2FcCO7
- >>755
そんなことより、3月から運行の
熊谷ー大阪 夜行ハズはいつまで持つことやら
- 762 :名無し野電車区:04/02/24 01:41 ID:Zf85KM2a
- >>761
川越駅によるのがポイントなんじゃないかね。
そもそも3月のいつから運行なのかが発表されとらん。
- 763 :名無し野電車区:04/02/24 19:38 ID:lwljxZDC
- age
- 764 :名無し野電車区:04/02/24 21:20 ID:UhH40Ry/
- 高崎駅の券売機って朝何時から使える?
- 765 :名無し野電車区:04/02/24 21:25 ID:YYRJGugp
- >>764
ちょっとしたことでつかえる。
急いでるのに…
- 766 :名無し野電車区:04/02/24 21:44 ID:fCkQEQUc
- 211のロングシート、やたらめり込む場所ないか?
- 767 :名無し野電車区:04/02/24 22:26 ID:/k/aGgRh
- >>766
っていうか、ペッタンコじゃあないかえ?
- 768 :名無し野電車区:04/02/24 23:53 ID:eUvLJPIQ
- >>764
とりあえず普通列車の始発前に使ったことはある。
えちご、のとの到着前は知らない。
- 769 :名無し野電車区:04/02/25 06:24 ID:t6SFHqD2
- >>768
朝5時なら、もう使える?
- 770 :名無しの電車区:04/02/25 09:57 ID:IOas5l5N
- >>766,767
初期型211系は最悪だね
濡れ的に最も嫌だったのは、115系のロング改造車だったが…
- 771 :名無し野電車区:04/02/25 17:52 ID:zi4u5eV0
- 24時間使えると思う 少なくとも西口は三時には使えた
- 772 :名無し野電車区:04/02/25 18:30 ID:plgG4PG3
- age
- 773 :名無し野電車区:04/02/26 09:42 ID:/MyNvnpF
- 高崎駅の発車番線の統一はまだ〜?
- 774 :名無しの電車区:04/02/26 09:50 ID:u1KjQakx
- >>773
ないんじゃない?
てか、そんな話あるの?
基本的に高崎折返し始発2・4番線、前橋方面からは7・8番線ってのは
当面変わらないような気がする
- 775 :名無し野電車区:04/02/26 09:55 ID:8bj8La5B
- 1番線→高崎線からの下り
2,4番線→高崎線始発・信越線
3番線→ハチ公線
5,6番線→両毛線・上越線・吾妻線
7,8番線→高崎線上り
- 776 :名無し野電車区:04/02/26 12:34 ID:8jPAv4vF
- 高崎駅は薔薇族
- 777 :名無し野電車区:04/02/26 13:49 ID:q43yrFLn
- 777あげ
- 778 :名無し野電車区:04/02/26 15:41 ID:qeFe87Xr
- >>755
深谷の場合は、一つ手前の籠原で本数に段差がつくのが痛いんじゃないかな。
上柴だの東方だの、市内東側の住民は深谷よりは籠原に出てしまうようだし。
上柴で、かつて深谷駅に出る東武バスが廃止になったのに、
今度は籠原へ出るバス路線ができるのもそういう背景があるんじゃないかと。
もっと言えば、深谷市内はかなりの場所でバスが死んでるし、
(80年ごろは11路線もあったのに、今じゃ市内循環抜きにすると2路線しかない)
バスターミナルとしてもあまり機能していない深谷駅が、伸びないのは仕方ない気もする。
- 779 :名無し野電車区:04/02/26 15:44 ID:DJwXa2PH
- 深谷と籠原の関係は他の隣り合う2駅の関係とは違うからなぁ
- 780 :名無し野電車区:04/02/26 15:52 ID:TNj2rKue
- 籠原は駅こそ熊谷市だが陸橋の先はすぐ深谷市になる。
籠原運輸区の住所は深谷市東方になる。
深谷市で人口の伸びが大きい地区が、上柴町東・上柴町西・東方・・・つまり籠原駅寄りのエリア。
籠原駅が人口の伸びを支えている面もある。
籠原駅周辺に長いことすんでいるが、朝の通勤ラッシュは座れて当たり前という便利な土地であることをいまさらながらに実感している。
- 781 :名無しの電車区:04/02/26 16:01 ID:u1KjQakx
- 座って通勤したいなら本庄以北、籠原だよね
遠いわ座れないわの行田〜北本あたりは辛いな
座れないなら大宮に近い上尾とか宮原の方がいい
- 782 :名無し野電車区:04/02/26 16:04 ID:TNj2rKue
- >>780つづき
上柴地区に新駅の構想があったが、それをつぶしたのはいまは寂れきった深谷駅前の商店街。
2代前の市長さんがあまり乗り気でなかったとも聞く。
(ちなみに無駄にでかい駅を作ったのは箱物大好き先代市長である)
駅ができていれば、また違った展開になっていたであろう。
- 783 :名無し野電車区:04/02/26 18:07 ID:fradXMXL
- >>781
本庄・籠原から時間かけて痛勤するくらいなら、新幹線に乗りますが。
ていうか、行田〜北本は東京まで1時間圏内だからいいけど、
鈍行で毎日籠原以北から痛勤する方々は見上げた根性してるな。
本数だって籠原でガクンと減るし。ご苦労様ですな。
- 784 :名無し野電車区:04/02/26 18:50 ID:DJwXa2PH
- 本庄あたりからだと逆の流動もあるし、大宮勤務も多い っていうか本数の差だけでなく朝は深谷で座れないのが痛い 籠原に流れるのは必定
- 785 :名無し野電車区:04/02/26 20:55 ID:CFslB9Kx
- だいぶ前に熊谷で働いていたけど、朝の下りはちっとも座れなかった。
意外と通勤通学需要ってあるんだね。
その代わり、帰宅時の上りは貸切状態。
- 786 :名無し野電車区:04/02/26 21:33 ID:lLrCQb90
- >>785
1両1人なんてしょっちゅう(86−88年)
- 787 :名無し野電車区:04/02/26 22:52 ID:IJgwqYAc
- >>785
高崎線沿線(大宮〜高崎)は私立高校が少なく、熊谷にもない
が、深谷には2校・本庄には3校あり 結構広範囲から下りで通ってくるんだよね
上尾とか桶川から本庄も結構いるし
- 788 :名無し野電車区:04/02/26 23:32 ID:KOjs6FQq
- スイカ使うと新幹線はカンテイカイと同じ料金で
喜んで新幹線使うと、束の思う壺!!
でも幹線は便利だ
- 789 :名無し野電車区:04/02/26 23:32 ID:jqGF1x3m
- 上野ゆきの浦和停車に断固反対しましょう。(新都心含む)
県庁へ行くお役人は京浜東北線に乗り換えましょう。
さくらや、伊勢丹へ買い物へ行く方は京浜東北線に乗り換えるか、乗り換えがいやならば湘南新宿ラインに乗りましょう。一本でいけます。
- 790 :名無し野電車区:04/02/27 00:19 ID:Hz0ayusj
- >>788
湘南新宿に高の231系が入ってくるが、車内広告がそっちを感じさせる。
ところで、この「カンテイカイ」ってどういう意味なの?
- 791 :名無し野電車区:04/02/27 00:21 ID:Ij/HnrJs
- 新幹線通勤の実際
... 上野までの定期券しか無かった時のこと。東京駅から上野駅までの新幹
線に乗ろうとすると、¥990も徴収されます。たった、6分間の距離
なのに、高すぎる。. 新幹線定期併用回数券(カンテイカイ)(2000/1/21) ...
homepage1.nifty.com/Mujina/shintsu.htm - 60k - キャッシュ - 関連ページ
略語を非難するだけでいいのか?
... 決して低いとはいえない。. 急に「カンテイカイ(幹定回)」と言わ
れても何の ことだか分からないが、アルファベット略語よりは まし
だと思う。筆者撮影。. 最後に、BSEを日本語でどう呼べばいいのだろ
う ...
homepage1.nifty.com/forty-sixer/ryakugo.htm - 10k - キャッシュ - 関連ページ
[ 他、homepage1.nifty.com内のページ ]
- 792 :名無し野電車区:04/02/27 00:32 ID:1QjVx6zh
- 上野→熊谷
特急自由席900円 50〜52分
カンテイカイ950円位 35分
- 793 :名無し野電車区:04/02/27 00:40 ID:O64zGoKz
- 浦和停車断固反対厨が暴れているスレ一覧
宇都宮・高崎線(快速含む)の浦和停車は必要
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1076267013/l50
浦和駅の中電ホーム マジいらねえ!
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1076637445/l50
━―━―━ あぁ上尾駅 2.1 ━―━―━
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053529717/l50
JR宇都宮線(東北線)スレッド part12
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1074184025/l50
・・ ̄_ ̄_ ̄・・東大宮・・ ̄_ ̄_ ̄・・
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1055524174/l50
〜大宮駅増築工事&浦和駅高架化工事〜
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1075994745/l50
宇都宮・高崎・常磐線の東京駅乗り入れ反対
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1073462839/l50
【関根勤】快速ラビット・快速アーバン【都会】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1066487059/l50
★ 高崎線 ★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1071666528/l50
- 794 :名無し野電車区:04/02/27 09:05 ID:uev7eDSq
- 東京自由きっぷを「ジユキ」と呼ばせちゃうくらいだから「カンテイカイ」なんて屁のカッパぐらいに思ってるんでしょうよ。
社内では「センスE!」なんていう評価だったりしてw
- 795 :名無し野電車区:04/02/27 10:51 ID:y1kvJJUt
- 上野ゆきの浦和停車に断固反対しましょう。(新都心含む)
県庁へ行くお役人は京浜東北線に乗り換えましょう。
さくらや、伊勢丹へ買い物へ行く方は京浜東北線に乗り換えるか、乗り換えがいやならば湘南新宿ラインに乗りましょう。一本でいけます。
- 796 :名無し野電車区:04/02/27 17:46 ID:tYaH8cRj
- age
- 797 :通常時案(上野方向):04/02/27 18:05 ID:XaUGGnz5
- 上尾赤南浦埼大宮上北桶北鴻北吹行熊籠深岡本神新倉高
野久羽浦和玉宮原尾上川本巣鴻上田谷原谷部庄保町賀崎
●―●―――●―――●―●―――●●●―●―●―●:特快アクティー2/h
●―●―――●★●―●○●―――●●●●●●●●●:快速アーバン2/h
●●●?●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●:高崎線普通4/h
★…新宿・武蔵浦和(埼京線)の電車と接続の場合停車有り
- 798 :通常時案(新宿方向):04/02/27 18:06 ID:XaUGGnz5
- 新池赤武大宮上北桶北鴻北吹行熊籠深岡本神新倉高
宿袋羽浦宮原尾上川本巣鴻上田谷原谷部庄保町賀崎
●●●●●☆――●―●―――●●●●●●●●●:湘埼特快アーバン2/h
●●●●●●●●●●●●●●●●=======:湘埼特快2/h
☆…上野・浦和方向の電車と接続の場合停車有り
- 799 :名無し野電車区 :04/02/27 21:10 ID:0X79wUoF
- けさ、大宮工場にサロE231が留置されていた。
- 800 :ヲタではない:04/02/27 21:48 ID:MQca9D5K
- 本早稲スイカ 詳細キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://www.jreast.co.jp/leisure/200403_05.html
【発売箇所】 宮原・上尾・桶川・北本・鴻巣・吹上・行田・熊谷・
籠原・深谷・岡部・本庄・神保原・新町・高崎・本庄早稲田・北上尾・
北鴻巣・新前橋・前橋・伊勢崎・川口・西川口・蕨・南浦和・浦和・
北浦和・武蔵浦和・与野・さいたま新都心・大宮・与野本町・川越・
宇都宮・東京・上野・新宿・高田馬場
- 801 :名無し野電車区:04/02/27 21:48 ID:S+GUIiQG
- 800げとー
8:00台の糞ダイヤどうにか汁
- 802 :名無し野電車区:04/02/27 21:51 ID:6Mn0Vmup
- やおいはどうしようもない
- 803 :名無し野電車区:04/02/27 22:04 ID:Bsdbp3X4
- 上野ゆきの浦和停車に断固反対しましょう。(新都心含む)
県庁へ行くお役人は京浜東北線に乗り換えましょう。
さくらや、伊勢丹へ買い物へ行く方は京浜東北線に乗り換えるか、乗り換えがいやならば湘南新宿ラインに乗りましょう。一本でいけます。
- 804 :名無し野電車区:04/02/27 23:07 ID:R6r7u5E2
- 北本の下りエスカレータは2本とも上り運転していた。助かったYO
- 805 :名無し野電車区:04/02/27 23:56 ID:4QdU2kz7
- >>794
そのうち湘南新宿ラインを「ショナシンライ」、E4を「Oh!マックス」とかいいそうだ。
>>799
コツの231も大宮に来てた。8両だったからサハ入れる作業かも。
- 806 :名無し野電車区:04/02/28 09:13 ID:cumowGEQ
- >>805
基本編成のE231は、4号車と5号車のサハを抜いてサロを挿入し、抜いたサハを東海道に転用するって解釈でOK?
- 807 :名無し野電車区:04/02/28 18:03 ID:ytKt54RS
- ATOSまだー?
- 808 :名無し野電車区:04/02/28 18:15 ID:5GmZsbdR
- >>806
桶
- 809 :名無し野電車区:04/02/28 18:51 ID:ZN1XkY19
- age
- 810 :名無し野電車区:04/02/29 11:38 ID:YC2QqxiG
- 上尾事件。
順法闘争マンセーか。当時はバカサキ線なんて言っている乗客もいたそうだ。
- 811 :名無し野電車区:04/02/29 21:12 ID:GsfGbwEd
- あさまのリバイバル運転まだー?
- 812 :名無し野電車区:04/02/29 21:44 ID:ZNr308eC
- 埼玉県が人口急増県だったのは過去の話。
今後は県南増加、県北減少で県トータルでは頭打ち。
今後利用者減が予想される高崎線に新駅や埼京線との直通を望
んでも難しいだろう。全額地元負担なら別だけど。
高崎線沿線の人口が最も増加したのが80年代後半〜90年代前半
のいわゆるバブル期。そのころ沿線にマイホームを購入した
団塊世代が定年退職を迎える時期が近づいている。
- 813 :名無し野電車区:04/02/29 21:51 ID:GsfGbwEd
- >>812
今後、利用人口が減少するってのもG車導入の理由の一つなんだよね。
- 814 :名無し野電車区:04/02/29 21:52 ID:yNEA6t/p
- 今後利用人口が減少するならロング車の必要ないじゃん
- 815 :名無し野電車区:04/02/29 21:59 ID:dOTtiRyO
- 列車の乗車率自体は利用人口なんかよりもダイヤ構成の影響をモロに受けますがw
- 816 :名無し野電車区:04/02/29 22:47 ID:Vr3g9loM
- 上野ゆきの浦和停車に断固反対しましょう。(新都心含む)
駒場サッカー場へはレッズコーナーのある京浜東北線北浦和駅からあるいて生きましょう。
埼玉スタジアムへは浦和美園駅から歩くか、東浦和駅、北越谷駅からバスにのりましょう。
- 817 :名無し野電車区:04/02/29 23:02 ID:b4dzxRAG
- >>811
たぶん、夏にあさまorそよかぜをやると思う・・・
思うだけ・・・
- 818 :名無し野電車区:04/03/01 00:07 ID:lAKQeGaL
- >>814
G車に乗せるためにも必要です
- 819 :名無し野電車区:04/03/01 00:29 ID:NAJ/nod6
- 需要予測では高崎線はそれ程減らないらすぃ
地域間競争で生き残れるかは高崎線にかかってるなw
- 820 :名無し野電車区:04/03/01 08:50 ID:Yskaz4bs
- 遵法闘争時、高崎線上尾まで京浜東北線を延ばせという運動があったそうな。
- 821 :名無し野電車区:04/03/01 11:20 ID:QFY0TvTR
- 千葉支社を見習って少しは大宮発着を作れ!
- 822 :名無し野電車区:04/03/01 12:18 ID:C/VrfAOw
- 大宮駅5・6番線上野方にそびえ立つ巨大クレーン。
なぜかそこにある「やっぱ新幹線でしょ」の看板。
???
- 823 :822:04/03/01 12:19 ID:C/VrfAOw
- 訂正
誤:5・6番線
正:6・7番線
- 824 :名無し野電車区:04/03/01 14:11 ID:xkElh5Nr
- あさまのスジで走る特別快速
- 825 :名無し野電車区:04/03/01 16:56 ID:+cJo5D4t
- >>821
ドキュソ?
千葉じゃ全く逆のことを言われているぞ?
- 826 :名無し野電車区:04/03/01 18:52 ID:vxqZc0wH
- age
- 827 :名無し野電車区:04/03/01 19:18 ID:Yskaz4bs
- 「箱族の街」という本には上尾事件の内容が
詳細に生々しく書かれている。
ヘッドライトが壊れた165系に萌えました。
- 828 :名無し野電車区:04/03/01 19:24 ID:sdFPzS9I
- 箱族=積み残し続出で箱乗り
そりゃ暴動がおきるはずだ罠。
- 829 :名無し野電車区:04/03/01 20:05 ID:Yskaz4bs
- 当時は上野方面ラッシュ時に165系10両編成とかが平気で
30分間隔で来ていたらしい。暴動も起きる罠
- 830 :名無し野電車区:04/03/01 20:07 ID:Lh84afa0
- >>778-787
久しぶりに見たら地元の話題がでてる。
上柴在住で籠原ユーザーだから気持ちが分かるよ・・・
上柴ヨーカドーの先に新駅を作る予定だったのが商店街の反対で立ち消えになってしまったのは残念だった。
780,781の言う通りで籠原始発・増結のおかげで朝の通学は100%座って行ってたよ。帰りは地獄だが、
たまに座れない時でも熊谷で高校生と通勤者が多く降りてくれるから座れるし。
- 831 :名無し野電車区:04/03/01 21:30 ID:45V17Dnz
- 正直グリーンに乗れる定期券よりあかぎに乗れる特急定期券ができてほすぃ
- 832 :名無しの電車区:04/03/01 22:53 ID:1862bVoi
- >>831
特急定期券は欲しいけど、1時間に1本じゃねぇ
出来れば30分に1本キボンヌ
- 833 :名無し野電車区:04/03/02 17:56 ID:CI1IsQYh
- age
- 834 :名無し野電車区:04/03/02 18:57 ID:XqLlo+sj
- 高崎線211系が多すぎる・・・
7〜8割ぐらい211系っぽい
- 835 :名無し野電車区:04/03/02 20:02 ID:oKN+eDRh
- >>834
ヨより万倍増し
ヨはラッシュ時だけで十分
- 836 :名無し野電車区:04/03/02 20:09 ID:EAkAzSZ/
- 211系が「・・・いやだな。」と思うときといったら
ラッシュ時の全車セミクロスくらいしかない。
- 837 :名無し野電車区:04/03/02 23:03 ID:+lP4+irP
- 上野ゆきの浦和停車に断固反対し続けましょう。(新都心含む)
- 838 :名無し野電車区:04/03/02 23:09 ID:QlahVXBK
- >>834
211系はさらに増えます。
宇都宮線の211系運用を減らし、高崎線にもっていきます。
かわりにE231系は宇都宮線に。
- 839 :名無し野電車区:04/03/02 23:33 ID:Hr9JbDAC
- >>838
ほぉ。
211も231みたいにセミクロス車とロング車を混合させればいいのに。
セミクロス編成+ロング編成のパターンでもいいんだけど。。
- 840 :名無し野電車区:04/03/03 00:09 ID:80pxNxF4
- 211が増える
って〜ことは・・・
やがては
高崎線の殆どの車両にG車がついて
東北線は5+5がかなり残りG車連結列車の割合が意外に低くなるって事か
最終てきにG車連結列車8割ってのは
高崎+東北の8割って事か?
- 841 :名無し野電車区:04/03/03 00:56 ID:gidfHZcT
- >>840
そういや5+5ってE231だけなんか?
- 842 :名無し野電車区:04/03/03 09:02 ID:9/xZ8YK7
- >>840
そうだとすると、東北線からの縦貫線直通のG車はどうなるのかね〜
数少ないG車付きのヨを、直通に割当てる運用にしないとい神崎。
それか、東北線からの直通は、高崎線からのに比べて少ないとか。
- 843 :名無し野電車区:04/03/03 16:26 ID:Le7l+Klz
- 埼玉県中北民及び群馬県民の皆様!
高崎線の浦和停車に断固反対して行きましょう!
高崎線は群馬・埼玉中北部と大宮・東京を結ぶためにあるのです。
浦和へ行くDQNは京浜東北線の乗り換えましょう。
- 844 :名無し野電車区:04/03/03 17:07 ID:6YmbOfRm
- >>842
5+G+G+5の12両編成で、G利用客を完全隔離!なんだって、、、、そんなことないか(笑)
- 845 :名無し野電車区:04/03/03 18:28 ID:gYByEPAv
- >>843
南浦和に止まってくれるならな。
- 846 :名無し野電車区:04/03/03 19:08 ID:lg9VugFw
- 浦和停車断固反対厨が暴れているスレ一覧
直接は関係のないスレにまで粘着している、単なる基地外ですので相手にしないように。
本人は引きこもりですので、実際は浦和に中電が停まろうと通過しようと、
ほとんど影響はありません(w
※印以外のスレでの通過議論はご遠慮下さい
※宇都宮・高崎線(快速含む)の浦和停車は必要 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1076267013/l50
※浦和駅の中電ホーム マジいらねえ! http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1076637445/l50
━―━―━ あぁ上尾駅 2.1 ━―━―━ http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053529717/l50
JR宇都宮線(東北線)スレッド part12 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1074184025/l50
・・ ̄_ ̄_ ̄・・東大宮・・ ̄_ ̄_ ̄・・ http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1055524174/l50
※〜大宮駅増築工事&浦和駅高架化工事〜 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1075994745/l50
宇都宮・高崎・常磐線の東京駅乗り入れ反対 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1073462839/l50
【関根勤】快速ラビット・快速アーバン【都会】 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1066487059/l50
★ 高崎線 ★ http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1071666528/l50
【増発】 京浜東北線 【決定】 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1074257819/l50
埼玉の鉄道を語ろう。 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1062077341/l50
- 847 :名無し野電車区:04/03/03 20:03 ID:5hlDX4BA
- >>843
それより方向別ホーム設置を要望しる!
浦和駅利用者、県北利用者共にウマー
- 848 :名無し野電車区:04/03/04 00:02 ID:t6fSsxfI
- >>847
浦和厨は乗り換え客UZEEEEE!と難癖をつけて
方向別化すら拒否します。
- 849 :名無し野電車区:04/03/04 16:41 ID:Sx/i4jYi
- age
- 850 :名無し野電車区:04/03/04 20:20 ID:pVTMde0I
- >>811・817
[あさま]では無いけど、今月の[新雪]で取り敢えず我慢して桶川
- 851 :名無し野電車区:04/03/04 20:45 ID:GjljG8dR
- >>850
詳細キボン
- 852 :名無し野電車区:04/03/04 23:02 ID:9dFbQJ7V
- 埼玉県中北民及び群馬県民の皆様!
高崎線の浦和停車に断固反対して行きましょう!
高崎線は群馬・埼玉中北部と大宮・東京を結ぶためにあるのです。
浦和へ行くDQNは京浜東北線の乗り換えましょう。
- 853 :名無し野電車区:04/03/04 23:10 ID:L9oTI6Be
- 北鴻巣〜浦和間を通勤しているDQNですが何か?
- 854 :名無し野電車区:04/03/04 23:28 ID:QlQ9gHpk
- 浦和停車断固反対厨が出没するスレ一覧
主に昼下がりや深夜帯に出没します。
時には昼と夜でIDが同じ時もあるのでなかなか笑えます。
同じ内容を連続投稿する事もあります。
観察対象としては面白いので、決してマジレスせず、生暖かく見守りましょう。
※印以外のスレでの通過議論はご遠慮下さい
※宇都宮・高崎線(快速含む)の浦和停車は必要 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1076267013/l50
※浦和駅の中電ホーム マジいらねえ! http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1076637445/l50
━―━―━ あぁ上尾駅 2.1 ━―━―━ http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053529717/l50
JR宇都宮線(東北線)スレッド part12 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1074184025/l50
・・ ̄_ ̄_ ̄・・東大宮・・ ̄_ ̄_ ̄・・ http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1055524174/l50
※〜大宮駅増築工事&浦和駅高架化工事〜 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1075994745/l50
宇都宮・高崎・常磐線の東京駅乗り入れ反対 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1073462839/l50
【関根勤】快速ラビット・快速アーバン【都会】 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1066487059/l50
★ 高崎線 ★ http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1071666528/l50
【増発】 京浜東北線 【決定】 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1074257819/l50
埼玉の鉄道を語ろう。 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1062077341/l50
- 855 :名無し野電車区:04/03/05 00:16 ID:d7UFhW/S
- 今度の改正で通勤快速が速くなって良かったよ
これまで特定の列車以外ノンビリだったから
それにしても草津5号の大宮−熊谷23分もかなりだな
- 856 :6区住民:04/03/05 02:36 ID:0Dh1Q6Rh
- >>855
20時台だけ通快毎時30分発に統一できなかったのは、
ちょっとガッカリ。
まぁ統一する気はあるみたいなので、次のダイヤ改正に期待。
せっかくだから23:30発の通快もほすぃ。
終電間際の混雑緩和になりそう。
- 857 :名無し野電車区:04/03/05 10:19 ID:Sx4ePvjL
- 赤城8号の新前停車時間なくなるね。前橋発車が6分遅くなって上野着が1分遅くなるから5分短縮。
- 858 :名無し野電車区:04/03/05 13:17 ID:rG5eweos
- >>830
これもやる。
http://www.fukaya-tmo.com/model/lecture.html
- 859 :名無し野電車区:04/03/05 13:58 ID:h28B+U9/
- 上野ゆきの浦和停車を断固阻止してゆきましょう。(新都心含む)
浦和へ行くDQNは京浜東北線を使え!
伊勢丹へ買い物へ行く方は湘南新宿ラインに乗りましょう。新南口が便利です。
駒場スタジアムへは、北浦和駅からあるきましょう。
さいたまスタジアムへは、マイカーでいきましょう。駐車場多数あり、、、、
- 860 :名無し野電車区:04/03/05 18:08 ID:7vFbn1MO
- age
- 861 :名無し野電車区:04/03/05 20:09 ID:uGZhMssQ
- JRガゼット3月号発売age
首都圏各線区の60分圏拡大の円グラフが載っています。
埼玉方面ぜんぜん拡大していません(ToT)
- 862 :名無し野運輸区:04/03/05 21:24 ID:GjldeZ/Q
- 上野運転区の担当列車知ってる奴いるか?
- 863 :名無し野電車区:04/03/05 23:03 ID:xKnToXev
- 夕方に運転してる本庄止まりの列車、高崎ないし前橋まで延ばせないもんかな・・・・
- 864 :名無し野電車区:04/03/05 23:08 ID:PBa/Y2T8
- 旧新特急遅すぎ。
特に上野大宮間、通過駅あるのに普通電車よりも
よけいにじかんかかってるものもアル。
普通電車にG車つけばもう特急などいらんのかも知れんな。
と言っても群馬県の奥地からの輸送を担ってるだけに
廃止するのは難しいのかな。
あの車両があるから夕方の通勤特急も設定できるわけで。
- 865 :普通の人 ◆L4qzN/BrGw :04/03/05 23:55 ID:9Pz5fykv
- >>863
何故本庄行きなんだろうか・・・?
不思議だ。
- 866 :名無し野電車区:04/03/06 00:02 ID:PlFXnN6S
-
【本日は浦和停車断固反対厨の書き込み禁止。】
- 867 :名無し野電車区:04/03/06 00:38 ID:3QNUNcDS
- >>864
定期+特急券で乗ってる人は?
- 868 :名無し野電車区:04/03/06 01:01 ID:s6oAjTGb
- >>864
特急は
上野・赤羽−上尾・桶川
大宮−熊谷・深谷
この為にある
ライナーの代わりだよ
- 869 :名無し野電車区:04/03/06 02:08 ID:mEkw6vvv
- 【本日は浦和停車断固反対厨の書き込み禁止。】を記念して、
浦和停車の上野行きいらねぇ〜
- 870 :名無し野電車区:04/03/06 08:53 ID:ek0ldkVL
- それだと高崎線の半分以上の列車が消え失せるが。
18,19時台の上りダイヤをもうちょっと調整してくれ…。
使いづらくてかなわん。
- 871 :名無し野電車区:04/03/06 10:42 ID:5JljjD2L
- 大宮→深谷方面
2154→2234通快
2204→2243赤城
2144→2247
2227→2302赤城
2219→2324
2257→2334通快
37分の大穴、その穴の前後を走る赤城・・・赤城誘導の為に穴作るなや
- 872 :名無し野電車区:04/03/06 11:49 ID:MstNAJxd
- 前橋始発終着電車の高崎の長停車どうにかならないものか?
- 873 :名無し野電車区:04/03/06 17:13 ID:hM3rIHIT
- 現在本庄駅にある物が停車中。かっこいいねぇ。高崎方面に行くみたい
- 874 :名無し野電車区:04/03/06 18:55 ID:roSu8UbR
- age
- 875 :名無し野電車区:04/03/06 22:11 ID:Ge7Bq3j9
- >>873
検測車でつか
- 876 :名無し野電車区:04/03/06 23:08 ID:rKQKVORE
- 今日走ってたね。写真撮ってたらたまたま来た(w
- 877 :名無し野電車区:04/03/07 00:10 ID:fbq99hIc
-
【本日は浦和停車断固反対厨の書き込みは控えめに。】
- 878 :名無し野電車区:04/03/07 00:11 ID:HKoP66YB
- 話は変わるが、107系を秩父鉄道に転売したらどうよ?
大手私鉄のステンレス車の方がいいのか?
- 879 :名無し野電車区:04/03/07 13:50 ID:OdBj1T3y
- 今、east-i走っていった
- 880 :名無し野電車区:04/03/07 16:55 ID:9KIy4p/W
- 本庄早稲田駅の駅前は
何 も あ り ま せ ん
- 881 :名無し野電車区:04/03/07 17:11 ID:7cIxR+Jb
- 流石に、駅建設の寄付金を半分も出しただけ有って、裏口の早稲田側が1番ホームに成ってるね。
>>880
駅前に有るではないか、広大な自然が!
- 882 :名無し野電車区:04/03/07 17:35 ID:RsoR8WoN
- >>879
昨日もだよ、上越線・井野駅あたりで、高崎問屋町駅近辺の検測か?
- 883 :普通の人 ◆L4qzN/BrGw :04/03/07 17:55 ID:dCzk/18a
- >>882
おいらも昨日見ました。
両毛線下りで前面展望を楽しんでたら、駒形駅ですれ違いました。
- 884 :名無し野電車区:04/03/07 18:38 ID:X/Nugm20
- G組み込み後の211は新前橋で検査できるのかね。
- 885 :名無し野電車区:04/03/07 19:53 ID:Dw2byPEm
- age
- 886 :名無し野電車区:04/03/07 20:45 ID:y44l4ZIp
- これまで、きれいに整備されてきたサロ211もとうとう埃まみれになるのか。
- 887 :名無し野電車区:04/03/07 22:39 ID:m13W8tVR
- 211を3・4連にして107・115を置き換え汁!
- 888 :名無し野電車区:04/03/07 23:51 ID:bsRDa/AB
- 上野行きの浦和停車に断固反対しましょう。
浦和へ逝くDOQNは浦和市内に移り住め!
- 889 :名無し野電車区:04/03/07 23:51 ID:4x+uK0bl
- ガペーイ解消か…
- 890 :名無し野電車区:04/03/07 23:53 ID:kigQx83L
- 馬車未知の求人してるな 本庄早稲田店
- 891 :名無し野電車区:04/03/08 00:01 ID:6xUDfEv0
-
【本日は浦和停車断固反対厨の書き込みはつつましやかに。美しく。】
- 892 :美しく:04/03/08 00:03 ID:rbj5K7ZO
- http://www1.seaple.ne.jp/FC-Travel_Annex/Soccer/REDS/070503/vs-oita-027.jpg
- 893 :名無し野電車区:04/03/08 00:11 ID:xb8/Jg7t
- 上野行き浦和停車断固阻止してゆきましょう。
浦和へ逝くDOQNどもは高崎線沿線から去ってくれ!
- 894 :美しく:04/03/08 00:16 ID:rbj5K7ZO
- >>893
美しくない!
喪前なんかこれだ!
http://www.so-net.ne.jp/antlers/players/img/DF_NARAHASHI.jpg
- 895 :名無し野電車区:04/03/08 00:30 ID:7ss0dUez
- ここまでの粘着基地外も珍しいな。
しかし、こいつが出現してからというもの、
同化を恐れてなのか、それ以外の浦和通過厨は
出てこなくなってしまったな。
浦和ネタは荒れるのが常だから、
こいつはコピペ貼るだけで理論的なことも言わないし、
反論もしてこないので、うざいのに目をつぶれば、
実はスレの浄化には役立っているのかも??
- 896 :名無し野電車区:04/03/08 02:11 ID:SR4vVT1H
- 「毒をもって毒を制す」を地で行ってる訳だ(w
- 897 :名無し野電車区:04/03/08 03:08 ID:NGy+uUoZ
- 浦厨、すっかり見飽きた最近じゃ
バナー広告程度にしか感じてないなw
- 898 :名無し野電車区:04/03/08 05:24 ID:hi65iiry
-
高崎駅で買える東京自由キップっていくら?
- 899 :名無し野電車区:04/03/08 06:38 ID:DJXxtW83
- 朝のはよからお人好しはおらんで、しR束ウェブ見ろや
って、漏れは何者、暇人(ぷっ
- 900 :名無し野電車区:04/03/08 08:08 ID:pjX/Laj/
- 上野ゆきの浦和停車に断固反対しましょう!(含む新都心)
- 901 :名無しの電車区:04/03/08 16:51 ID:6GLXQo6t
- >>898
ttp://www.jreast.co.jp/tickets/index_f.html
- 902 :名無し野電車区:04/03/08 18:46 ID:wdbLOW8j
- age
- 903 :名無し野電車区:04/03/09 02:36 ID:fFfNi2Uh
- >>901
見れない・・・_| ̄|○
- 904 :名無し野電車区:04/03/09 17:33 ID:onVALjAM
- 上野ゆきの浦和停車に断固反対しましょう!(含む新都心)
と書いてみるテスト
- 905 :名無し野電車区:04/03/10 17:00 ID:APn0JoKw
- age
- 906 :名無し野電車区:04/03/10 17:35 ID:6bdAOC/R
- >>903
ちょっとは自分でしらべる!
http://www.jreast.co.jp/tickets/de_f.html?ID=12
- 907 :名無し野電車区:04/03/10 17:40 ID:6bdAOC/R
- >>765=769=898
?
- 908 :名無し野電車区:04/03/10 17:40 ID:6bdAOC/R
- 訂正
>>764=769=898
?
漏れ、必死だな(鬱
- 909 :名無し野電車区:04/03/10 18:17 ID:Bzbz5Hcv
- おまえのひみつをしっている
- 910 :名無し野電車区:04/03/10 21:31 ID:wI76Uoj4
- しぃーっ!!
- 911 :名無し野電車区:04/03/10 21:38 ID:ZG7ENCni
- おまえのいちもつをにぎっている
- 912 :名無し野電車区:04/03/10 22:39 ID:YHjKQN2e
- >911
漏れのも握って
- 913 :名無し野電車区:04/03/11 12:19 ID:hDpxw6vx
- あかぎ7号のトイレか(ry
- 914 :名無し野電車区:04/03/11 12:39 ID:LcU3Uztv
- ハテーン特急あかぎ7号
- 915 :名無し野電車区:04/03/11 19:38 ID:PUWfw2Ja
- おまえのあそこをなめている
- 916 :名無し野電車区:04/03/11 20:26 ID:jR65fPO0
- 何で上野は発車番線めちゃくちゃなんだろ。
右往左往させる束の神経はどうかしている。
- 917 :名無し野電車区:04/03/11 20:53 ID:dWskfhv0
- 車両のやりくりが大変なんだろ。
JRとしては固定できればしたいと考えるだろうよ普通は。
駅員のほうもマンドクサイだろうし。
- 918 :名無し野電車区:04/03/11 21:52 ID:26JXRMs/
- >>916
ハテーン特急だけにバラバラ族なんだよ…
- 919 :名無し野電車区:04/03/12 08:49 ID:eir6aU/v
- 地平ホーム13〜15・・・東北本線
高架ホーム5〜8・・・高崎線
高架ホーム9〜12・・・常磐線(快速は主に11・12)
これでよい。
- 920 :名無し野電車区:04/03/12 09:08 ID:64sNn/rW
- 朝上り通勤快速希望
- 921 : :04/03/12 10:34 ID:bMHc+1JI
- >916
高崎線だけ山手京浜東北線への乗り換えが楽だ
ずるいーー
と東北常磐線利用者から抗議が来たから
- 922 :名無し野電車区:04/03/12 12:46 ID:S0vXAH0T
- >>919
いずれ東京直通があるから
高崎/東北を高架にして常磐を地上に
- 923 :名無し野電車区:04/03/12 17:15 ID:hcqiuaoq
- 北上尾の発車メロディーが上下とも変更。変更後は下りは近郊47番、上りは新宿106番に。
- 924 :名無しの電車区:04/03/12 17:17 ID:qXLzyOSn
- >>923
北上尾って、列車接近のメロディーも最近変わってない?
- 925 :名無し野電車区:04/03/12 18:25 ID:hx+Tjw7O
- なんでもいいんで、高崎線って言ってる以上大体は高崎まで行ってほしいぽ。
オレ深谷在住なんだけど、夕方は籠原止まりばっか…
あと一駅なのに。・゚゚(つД`゚)゚・。
大宮でエコなんたらって新車輌が試運転してたけど、高崎線でも走るんのかなぁ
- 926 :名無し野電車区:04/03/12 20:51 ID:iFezS8rq
- 来週土合駅に行く予定の者なのですが、
上野5時13分発の高崎行きは211ですか?
- 927 :名無し野電車区:04/03/12 21:11 ID:RgCKvM/+
- >>926 ガンガレ!FIGHTだ!!
- 928 :普通の人 ◆L4qzN/BrGw :04/03/12 21:23 ID:VTuyFxAi
- >>926
明日、ダイヤ改正があるから分かりません。
今日までは211系の運用だったようです。
- 929 :名無し野電車区:04/03/12 21:26 ID:VMWcYKly
- あれ?走ルンですじゃなかったっけ?
- 930 :名無し野電車区:04/03/12 21:28 ID:VMWcYKly
- あ、ごめん勘違い
- 931 :名無し野電車区:04/03/12 21:53 ID:y9E9/dtf
- >>925
上柴とか東方だったら籠原に出たほうが便利・・・、って、
そこらの住民ならとっくにそうしてるか。
市の中心駅の1駅手前で本数激減というのも酷いけどな。
- 932 :名無し野電車区:04/03/12 22:32 ID:5SJoFydV
- 上野行きの浦和停車に断固反対しましょう。
浦和へ逝くDOQNは浦和市内に移り住め!
- 933 :名無し野電車区:04/03/12 22:33 ID:5SJoFydV
- 上野行きの浦和停車に断固反対しましょう。
浦和へ逝くDOQNは浦和市内に移り住め!
- 934 :名無し野電車区:04/03/12 23:00 ID:iFezS8rq
- 926です。
レスありがとうございます。ダイヤ改正後も
そのままだといいのですが。18きっぷ
の旅初めてなのでとても楽しみです。
- 935 :名無し野電車区:04/03/12 23:12 ID:Gx8625qi
- DOQNて何?浦和ばかりで尾久はどうでもいい〜〜ん?(鴻巣弁)
- 936 :名無し野電車区:04/03/13 00:01 ID:EGhgYp1h
- 本日 本庄早稲田駅開業&ダイヤ改正&上尾事件31周年 記念age尾
- 937 :名無し野電車区:04/03/13 00:21 ID:nmBAgrob
- >>936
それは熊谷弁
まあ鴻巣は熊谷エリアだからな
- 938 :名無し野電車区:04/03/13 01:09 ID:ad2cm62d
- >>931
市の中心駅も何も、深谷市には駅は一つしかありませぬが。
そんなおいらは深谷市民のくせに籠原駅ユーザーだったりする。
駅が一つしかないことに不満な方は、上柴新駅構想をつぶした、廃れ果てた駅前商店街に文(ry
- 939 :名無し野電車区:04/03/13 01:15 ID:9qV/IAAU
- 近い将来岡部駅は確実に同市内駅になるわけだが
- 940 :名無し野電車区:04/03/13 10:33 ID:iPZnQP89
- 高崎線で駅間がもっとも長い籠原-熊谷間に新駅はできないものか
- 941 :名無し野電車区:04/03/13 10:52 ID:7fJUUBxc
- 今日、本庄早稲田駅は祭りです
- 942 :名無し野電車区:04/03/13 10:58 ID:A5Z+5tob
- 新駅は地元以外に歓迎されない罠
- 943 :名無し野電車区:04/03/13 11:01 ID:dH/8Zkax
- テレビ埼玉で本庄早稲田生中継中
- 944 :名無し野電車区:04/03/13 11:25 ID:FWOgBfdm
- >>940
人間お断りの駅があるじゃないか
- 945 :名無し野電車区:04/03/13 11:42 ID:vOmp/9Lm
- >940
秩父鉄道をご利用ください
- 946 :名無し野電車区:04/03/13 12:56 ID:K5uGazzj
- >>940
この辺でまぢれすするけど、結構以前から構想はあるが、話が進まないだけ(仮称西熊谷)。
できたなら、少なくとも本庄早稲田よりは利用価値のある駅になると思ふ。
- 947 :名無し野電車区:04/03/13 13:25 ID:wmJrJ3jQ
- 本庄駅利用者はどれくらい本庄早稲田駅にシフトするだろか?
東京への通勤客は相変わらず高崎線?
- 948 :名無し野電車区:04/03/13 18:13 ID:rADZwCet
- age
- 949 :名無し野電車区:04/03/13 18:43 ID:BdsZUmko
- 昨日より北上尾・北鴻巣・行田のメロディー変更。(従来はすべて同じ曲)
興味のある方、詳細はぐぐれば出ると思われ
- 950 :名無し野電車区:04/03/13 22:14 ID:cwJ2fLHR
- >>947
新幹線高杉!
- 951 :普通の人 ◆L4qzN/BrGw :04/03/13 22:35 ID:gPruNZVE
- >>950
おまけに本数も少なすぎ!!
- 952 :名無し野電車区:04/03/13 22:47 ID:TiQGPjm5
- >>951
熊谷基準 AM7:20〜8:20まで
幹線7本
在来線8本(特急含む)
- 953 :名無し野電車区:04/03/13 22:57 ID:0qY4Cfio
- >>946
随分昔から計画だけはあるようだが。
できると熊谷から朝の上りが席とりづらくなりそうで無理にほしい駅ではない。
- 954 :名無し野電車区:04/03/13 23:10 ID:WLB3nNLD
- >>925
そういう論理は通用しませんよ。
岡部あたりに車庫が出来れば別だが、そうすると今度は本庄ユーザーが文句言う。
結局この繰り返しになるだけ。
>>952
なぜ熊谷基準?本庄早稲田の話ですよ。本庄早稲田通過・熊谷停車の列車もあるし。
ちなみに同基準だと、
幹線3本(上越2本、長野1本)
在来線5本(本庄駅停車・特急含む)
- 955 :名無し野電車区 :04/03/14 00:24 ID:PD/hHH5B
- >>940
国際十王交通の利用客が減る。
- 956 :名無し野電車区:04/03/14 02:33 ID:DmPWbbAQ
- >936
「籠原行き」・・・・・一般人
「籠原止まり」・・・・熊谷弁
- 957 :名無し野電車区:04/03/14 02:41 ID:DmPWbbAQ
- 「南浦和止まり」「小金井止まり」・・・・聞いたことねぇ〜
- 958 :名無し野電車区:04/03/14 10:19 ID:q2pzq4Ug
- 耳日曜
- 959 :925:04/03/14 11:59 ID:u/hdqYGl
- >>954
どこに車庫が出来るとかじゃなくて、高崎線なんだから籠原止まりが数本あってもいいけど、大体は高崎まで行ってほしいと。
オレは籠原止まりだけで済むけど、神保原の友達はさらに深谷止まり・本庄止まりもあって可哀相だ
- 960 :普通の人 ◆L4qzN/BrGw :04/03/14 14:01 ID:B43WkGAJ
- >>959
高崎線っていうくらいなんだから、ほとんどの列車を高崎行きにしてほしいよね。
半分もの列車が高崎まで来ないなんて・・・。
- 961 :名無し野電車区:04/03/14 14:37 ID:+FScKmi9
- >>946
>仮称西熊谷
その仮称がそのまま本決まりになると略して西熊か。
勘弁してもらいたい。
どうせいつまでも出来ない駅だから杞憂だろうが。
- 962 :名無し野電車区:04/03/14 15:09 ID:UHt+hNpK
- 北熊がお好みで?w
- 963 :名無し野電車区:04/03/14 15:44 ID:zV7vvNgW
- >>956
行先は籠原・・・・ルンです弁
- 964 :名無し野電車区:04/03/14 17:46 ID:DQZdww92
- >>960
伊勢崎の人間としても強く共感するでつ
- 965 :名無し野電車区:04/03/14 17:47 ID:Iz9XVl0q
- 959に同意。
付属編成の5両で良いから、高崎行きを増発して欲しいです。
そんな私も神保原ユーザー
- 966 :名無し野電車区:04/03/14 17:59 ID:bi7JGSER
- 籠原線にすれば良いじゃん
- 967 :名無し野電車区:04/03/14 21:43 ID:cP6+EX93
- 俺は熊谷利用者だから利害はないが、
現実的に利用者が少なくなるんだから、籠原以北行きの本数が減るのは仕方がない。
JRとしては本庄早稲田から新幹線使えって言いたいんだろうけど。今は次回ダイヤ改正で増発・延長を望むだけ
- 968 :名無し野電車区:04/03/14 22:33 ID:cEJO8E1u
- まあ確かに15分おきに欲しいところやね。
快速に接続する普通と傷心は籠原折り返しで。
でも快速に集まるから結局無意味か。
なら、快速・普通高崎・普通籠原で快速に接続
これを毎時2本にしてダイヤの乱れやすい昇進は
接続ネットワークに加えないようにする。ってのはどうだろ
- 969 :名無し野電車区:04/03/14 22:34 ID:kxWo8Qz7
- 669
- 970 :名無し野電車区:04/03/14 23:28 ID:nYMR40jT
- 今日、上野発8時半頃の快速アボーン、10時近くなった新町あたりで珍しく検札にきたほ
心臓に毛が生えてるような貫禄十分なレチさんですた、夜遅いのに大変でつねぇ
まさかセルフじゃねえだろうな
漏れここ1年半ほぼ毎日曜このアボーンに乗ってるが、初体験、感動しますた
- 971 :名無し野電車区:04/03/15 11:54 ID:2Omw5K/I
- 鴻巣駅東口再開発だそうでつ。
ゴルフ練習場もあぼ〜んのようでつ。
ついでに2面4線にすりゃ良いと思うがどうだろう?
どむどむばーがーを移転させればなんとかならんかな?
北鴻巣駅西側の田んぼに「西口用地なんたら」の看板があった。
北鴻巣にもいつの日か西口ができるようです。
- 972 :名無しの電車区:04/03/15 12:05 ID:ipD+hBWi
- 厳密にいっちゃうと、今の鴻巣駅も2面4線構造なんだけど…
と突っ込んでみるテスト
というのはさて置き、鴻巣市も
「0番線新設するスペースあげるからから増発キボンヌ」
と言えば、JRも受け入れてくれそう
結局1本程度+ライナー増発で終わるかも試練が(萎
- 973 :名無し野電車区:04/03/15 17:14 ID:N5QYx+9F
- age
- 974 :名無し野電車区:04/03/16 00:18 ID:SwcqFHT2
- これでいいのか北Age尾
- 975 :6区住民:04/03/16 00:27 ID:Tasvm1Z2
- >>971-972
鴻巣駅前は前々から再開発するって言ってるけどね・・
30年位前から。裏通りのDQN住民の反対でいつになっても出来ない
(表通りの住民は賛成らしい・・・未確認だけど)
0番線あっても、上りの緩急接続くらいにしか使えないし、
0番無くても増発はできるし、・・・欲しいけどね。2面4線駅。
北鴻巣は西口を区画整理してから造るみたい。
- 976 :名無し野電車区:04/03/16 00:42 ID:4WBN0rQB
- 鴻巣駅東口再開発で東急ストア、スポーツクラブ、映画館とかできるって
東急ストアは高崎線では上尾に次いで2店目、埼玉では5店目
>>967
利用者が少ないのは事実だけど熊谷〜本庄間の利用者数は古河〜小金井間より多い罠
10〜15両では過剰だけど、20分も30分も穴が空く程利用者が少ないわけではないんだよなぁ
やっぱり籠原で分断ry
- 977 :名無し野電車区:04/03/16 01:01 ID:SwcqFHT2
- 深谷・本庄まではもう少し欲しいね。
ここまでなら15両化もそれ程難しくない気がする。
本庄は特急のために14両分はある
岡部は貨物対応なので有効長は15両分くらいあるのでは?
深谷はすでに15両編成の入線が可能(3番線)だし、1・2番線も14両分はある
本数がそこそこあって、籠原で4分止まらなければそれなりの利便性があるので
本庄何とかという無駄な駅は作らずにすんだ。
- 978 :名無し野電車区:04/03/16 02:02 ID:MYgxInRZ
- 今回のダイ改では、熊谷駅のポケット時刻表(AZのやつ)は配ってないのかなぁ?
使いやすくて(・∀・)イイ!!のに。
- 979 :名無し野電車区:04/03/16 02:40 ID:x7riYX8l
- 上野ゆきの浦和停車、断固阻止してゆきましょう!
浦和市民はラッシュ時26/H本に増発する京浜東北線に乗りましょう
浦和へ逝くDOQNは歩いて逝きましょう。
- 980 :名無し野電車区:04/03/16 06:08 ID:xn7SQzS8
- もう何年も前の鉄道ジャーナルで見かけた記事ですので、記憶
は曖昧です。小田急線の小田原からどこかまで、朝のラッシュ時
に4両の普通列車と、6両の急行列車が10分くらいの差で走って、
ある駅で10両になるという運用を紹介していました。これって、高
崎線にも応用できないかなと思いました。
ただ、5両で籠原・高崎間を運用するのは、ちと厳しいかな?
- 981 :名無し野電車区:04/03/16 06:11 ID:ISwSPLut
- >>978
腐るほど配ってましたが・・・
- 982 :名無し野電車区:04/03/16 07:34 ID:+Q38TxGo
- 北本駅信号機トラブルage
- 983 :名無し野電車区:04/03/16 07:39 ID:qhxAz7iK
- 983
- 984 :名無し野電車区:04/03/16 07:40 ID:qhxAz7iK
- 984
- 985 :名無し野電車区:04/03/16 07:41 ID:qhxAz7iK
- 985
- 986 :名無し野電車区:04/03/16 07:44 ID:00e7+cAX
- 1000とる香具師は日本の恥
- 987 :名無し野電車区:04/03/16 07:49 ID:qhxAz7iK
- 987
- 988 :名無し野電車区:04/03/16 07:55 ID:qhxAz7iK
- 988
- 989 :名無し野電車区:04/03/16 08:01 ID:1FMg1Qzc
- 大宮駅信号機トラブルage
- 990 :名無し野電車区:04/03/16 08:08 ID:tB87b3xt
- 990
- 991 :名無し野電車区:04/03/16 08:08 ID:tB87b3xt
- 991
- 992 :名無し野電車区:04/03/16 08:09 ID:tB87b3xt
- 992
- 993 :名無し野電車区:04/03/16 08:10 ID:tB87b3xt
- 993
- 994 :名無し野電車区:04/03/16 08:11 ID:tB87b3xt
- 994
- 995 :名無し野電車区:04/03/16 08:36 ID:Si5npzef
- 995
- 996 :名無し野電車区:04/03/16 08:48 ID:bFjXtDDF
-
- 997 :名無し野電車区:04/03/16 08:49 ID:bFjXtDDF
-
- 998 :名無し野電車区:04/03/16 08:49 ID:AByx5MD4
- あぼぼ
- 999 :名無し野電車区:04/03/16 08:50 ID:hjHQO5RD
- 遅れてる
- 1000 :名無し野電車区:04/03/16 08:50 ID:bFjXtDDF
-
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
186 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★