■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
JR西日本のダイヤ改正と車両転配属
- 1 :名無し野電車区:04/01/27 18:02 ID:bhglyXWY
- ★2004/3/13 広島シティネットワークダイヤ改正、通勤ライナー増発はどうやってまかなう?
アーバン地区は小規模改正の模様、今冬改正までに改正は実施される?
★2004/12(?) アーバンネットワークダイヤ改正(JR京都線中心)
2003.2004年度で223系・207系を約300両投入、大阪−京都間での新快速の快速追い抜き廃止も?
113系非リニューアル車は大阪駅全面撤退か?? 大垣直通列車の運命や如何に!!
〔最近の動きなど〕
○113系動向激化! リニューアル車はキトへ、非更新初期型の一部は後藤や幡生へ廃車回送!
○115系にも動きが! 岡山の高年式クハで下関の若番クハを淘汰! この流れはまだ続くのか?
〔今後の動きなど〕
アーバン113(115)・117・201・205系などの行方は?? 201系の行方は紆余曲折の展開に?
中国地方の213・115・103・105系等、これから車両の動きが激しくなる予感…。
2005年春、加古川線電化(103系3550番台、そろそろ本線上にお目見えか?)
2006年秋、敦賀直流化(新快速車14両、直流ワンマソ車6両、交直流車10両新造・元祖食パン419の運命は?)
また、アーバン向け新型式車両の開発に着手!!⇒旧型車両は全面撤退か??
《JR西日本のダイヤ改正や新車投入などによる特急型を除く電車の動向をメインに語るスレです》
【対象車両とエリア】
金沢所・敦賀派出・京都所・宮原所・森ノ宮区・奈良区・日根野区・網干所・明石支所
和歌山区・福知山所・岡山区・広島所・下関部の
413・415・417・419・451・455・457・471・475・
223・221・213・207・205・201・125・123・117・115・113・105・103系とその運用範囲に限定
- 603 :名無し野電車区:04/04/29 02:49 ID:NEWid3T9
- >東海道や常磐線の置き換えもまだ終わってない中で計画を狂わせる201放出に現実味がありますか
そんなこと言ってません。常磐、東海道も2年で終了です。その次は中央線です。2〜3年後には余剰車が出始めます。それを活用して欲しいです
>中央快速線などで酷使されています
酷使されても、西の103を更新するよりは、東の201を更新してほしいということです。
乗り心地が違いますから。もう103には乗りたくありません。
- 604 :名無し野電車区:04/04/29 03:05 ID:NEWid3T9
- >ただてさえ今ある201をどうしようかというのに
今ある201を云々する前に103を全廃する方が先に決まってます。
103がJR西から消えるのは何年先でしょうか?
5年では済まないでしょうねぇ。
- 605 :名無し野電車区:04/04/29 03:06 ID:USwTkzsw
- >>603
束は103系の廃車を当初予定よりも2〜3年前倒しで実施してるし、
201系の置き換え以前に113系や115系の置き換えが必要だから、
103系の置き換えが完了したら即201系の置き換えにかかるとは限らない
てか、そもそも束から201系を購入するとか言ってる時点で現実味が
ないと思うが
D207系だかD223系だか知らんけど、年間200両ペースで製造していけば
他社から中古車を購入せずとも置き換えを進めていけるし、その計画も
あるんだろ?
酉のスレにも中央線新車厨がいるとは思わなかったぞ(w
- 606 :名無し野電車区:04/04/29 03:08 ID:NEWid3T9
- >ただてさえ今ある201をどうしようかというのに
そんなに201が邪魔なら環状線にください。東海道線はいいけど、環状線には103しかないのだから。
(乗り入れ221、223を除く)
- 607 :名無し野電車区:04/04/29 03:09 ID:t+MXonCz
- 馬鹿みたい
- 608 :名無し野電車区:04/04/29 03:14 ID:UTukG8ON
- >>605
厨房丸出しでスマンが、D207やD223を入れることよりも、
103がなくなることを望む人間が多いんだろうよ。
201や205を毛嫌いする理由は全く無い。
- 609 :名無し野電車区:04/04/29 03:14 ID:NEWid3T9
- >年間200両ペースで製造していけば
他社から中古車を購入せずとも置き換えを進めていけるし
本当ですか?それなら環状線、阪和線、関西線もすぐに新車が入りそうですが。
西で過去に200両以上も通勤車を連続して何年もつくったことありましたか?
- 610 :名無し野電車区:04/04/29 03:24 ID:1IAFhMU5
- 200両/年だって!!3年であの欠陥車両103系ともおさらばできる。
無理しなくたっていいから、E231買っとけよ。
- 611 :名無し野電車区:04/04/29 03:24 ID:WWzLvziO
- >>609
過去になかった規模で新造が行われるよ。
その為の資金調達は済ませてある。
201系購入という発想が馬鹿らしく思える日が迫ってきた。
- 612 :??:04/04/29 04:30 ID:NEWid3T9
- >過去になかった規模で新造が行われるよ。
その為の資金調達は済ませてある。
JR西の方ですか?
5年先まで資金手当て済みですか?
- 613 :名無し野電車区:04/04/29 05:02 ID:sGe/qr9K
- >>588
国鉄時代に連結していたG車が車内設備が余りにショボィのが
致命的だったな。どう見ても料金不要の阪急やおけいはんの
特急にも負けるレベルだったし。
やるならあぼーんライナーくらいの車両レベル必須。
- 614 :名無し野電車区:04/04/29 06:50 ID:UUsozFHI
- G車に求められるのは設備より周りの客層だからね
京阪や阪急の設備が優秀でも所詮は無料。まわりはDQNだらけだ
- 615 :名無し野電車区:04/04/29 09:17 ID:6fldZ64T
- 環状線ぐらいなら走るんですでもいいんじゃないかな〜。
普通の乗客は長く乗っても天王寺〜大阪間の20分程度でしょ?
だったら花見で人が増えたとかちょっとした理由での遅延が発生しない車両を入れるべきだと思う。
夏のUSJGLAYLIVEの時、どうなるんだろ。
- 616 :名無し野電車区:04/04/29 12:26 ID:p3Uvk35h
- >>604
5年どころか奈良や下関はあと100年以上残りそう…
- 617 :名無し野電車区:04/04/29 14:40 ID:WgjluIC/
- >>612
残念ながらID:WWzLvziOはキモヲタの妄想であり
根拠が呈じられたことは一切ありません
厨房狩りを趣味とされる物好きな方が若干1名ほど相手してるだけです
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1079534901/
694 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:04/04/29 08:09 ID:XqN9W1x3
ID:WWzLvziO の粘着度も凄いな。
ID:KpaxXuKC もそうだけど熱くなりすぎ。
レスを読んでる外野が不快になる。
藻前ら二人もうちょっともちつけ。(w
- 618 :名無し野電車区:04/04/29 14:49 ID:WgjluIC/
- http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1075986725/415-417
- 619 :名無し野電車区:04/04/29 18:58 ID:vsOMxY21
- >>592
飛行場のマイカー利用って、民間駐車場から送迎か、民間駐車場の兄ちゃんが引き取って
島の外に留めてるてのがほとんどで公共のは利用されていないってことを知らないのかな。
- 620 :名無し野電車区:04/04/29 19:19 ID:UNjxdxoZ
- 成田なんかも似たようなもんだな。
公共のは高い上にサービス悪いからなるべく利用しない。
- 621 :名前はない:04/04/29 20:16 ID:EC3kWUIJ
- >>619
それは自分が長期旅行に出かける場合。
単なる送迎で空港島外の駐車場に預けるケースはまずないだろう。
- 622 :岡山鉄道”管理”局長 ◆l8pBvROsck :04/04/29 23:05 ID:U9MQ7ekF
- 213・221のリニューアルってどんな感じになるのかねェ
もとが良いのでそれこそ「復元工事」の予感(w
- 623 :名無しライナー@ ◆G16O8P8i52 :04/04/29 23:26 ID:sr7mwQ0j
- 221のリニュアールの時には、肘掛を外さないでほしい
- 624 :名無し野電車区:04/04/29 23:39 ID:DniQNE5c
- 221は敢えて肘掛け要らないと思ったけどね。
窓框の高い223や113リニュ車で付けない酉って…
- 625 :名無し野電車区:04/04/30 08:11 ID:gJhGfvMD
- たしかに221は窓枠にちょうどひじとか置いてもいい高さなんだけど、
223だと少し高いんだよね。
でも、あの肘掛は人によってはもう少し高くてもいいと思う。
中途半端な高さだと、子供を立てるバカ親がいるんだよね。
- 626 :名無し野電車区:04/04/30 08:29 ID:mcrJmf7E
- >>622
どちらも、223系に準拠した改悪工事になりそうな予感。
221:窓枠に合わせるなら、ドア間座席−2列で、補助シート+2列か?
213:全転換が、115系リニュのように、ドア横が固定に変わるとか?
- 627 :名無し野電車区:04/04/30 11:51 ID:gJhGfvMD
- >>615
同意。
- 628 :名無し野電車区:04/05/01 15:57 ID:LBlyWm8I
- 221は殆どそのままなんじゃ?
基本的に床敷と化粧板張り替えくらいで。
転クロも交換するのはアホらしいし、再利用で
クッションとカバー交換だけになるんじゃないかと。
115-3000をどうするかが一番気になる(w
- 629 :名無し野電車区:04/05/01 18:43 ID:birPAsZ1
- 223-2000をリニューアル工事汁!
肘掛の設置を早急に!
- 630 :名無し野電車区:04/05/01 20:00 ID:XIXYKxuQ
- 223-2000
上郡と米原では評価が少し違う
- 631 :名無し野電車区:04/05/01 21:34 ID:birPAsZ1
- >>630
どう違う?
- 632 :名無し野電車区:04/05/01 21:49 ID:bY3aAHMf
- 12月のダイヤ改正までに完了する本線用223ー2000は
緑窓車の日立製IGBT-VVVFで大量に製造してやって欲しい
- 633 :名無し野電車区:04/05/01 22:13 ID:NcS2vKlP
- >>632
なんでパチもんメーカー指定?
今まで東芝仕様で仲良くやってきたじゃない。
- 634 :名無し野電車区:04/05/01 22:52 ID:lwfxSdxH
- 113系リニューアル車は、窓枠ズレもダメポだが、座席数大幅減も(´・ω・`)ショボーン
せめて、車端部のドア付近にある余計なスペースに補助シートがあれば・・・
- 635 :名無し野電車区:04/05/01 23:37 ID:Kb1AqIf+
- >>628
たのむから空調装置とダクトは抗菌タイプに更新してくれ。(w
- 636 :名無し野電車区:04/05/01 23:40 ID:pc0W54xb
- そういや223-0の換装された一人掛け転クロは
もと小浜線125のもの(モケット変更)かな?
- 637 :名無し野電車区:04/05/02 00:49 ID:RC8ZwZbr
- >>635
抗菌タイプにしなくてもいいから手入れと整備をきちんとしてくれ。
- 638 :名無し野電車区:04/05/02 00:51 ID:YgyRw6Qx
- >>633
日立ならではの音が聞きたいんでしょ?
- 639 :名無し野電車区:04/05/02 06:56 ID:3fXT/Aba
- E231が試運転で浜松まで運転されるそうな。どうせなら西明石まで来ればいいのに
- 640 :名無し野電車区:04/05/02 06:57 ID:wvG8oMh/
- 223や313との落差が目立つから止めた方がいいよ
- 641 :名無し野電車区:04/05/02 11:18 ID:AdNNAQ4S
- >>640
313はともかく223よりは上でしょ。E231は。
- 642 :名無し野電車区:04/05/02 14:34 ID:UZtY5g1d
- E231の高崎線仕様のは鷹取で散々223系と競演したが誰もE231がすごいとは感じてなかった
- 643 :名無し野電車区:04/05/02 14:35 ID:UZtY5g1d
- D223に期待しよ
- 644 :名無し野電車区:04/05/02 14:36 ID:Q1Wm5A3i
- 禽厨必死だな(プゲラ
- 645 :名無し野電車区:04/05/02 14:42 ID:REIpbuwF
- E231系がすごいのは中身だからな。223系とは反対で
あ、2000番台からは外見も走るんですだったw
- 646 :名無し野電車区:04/05/02 17:53 ID:t7Ec/Cxf
- 走る路線もコンセプトも必要とされているものも違うのに
(少なくとも全く同じではないですね)
E231と313と223を意味もなく同一の視点で比べるのは
煽りにおける定石ですね。
煽り厨のみなさん、引き続き燃料の投入頑張ってください。
「必死だな」とかはだめですよ。あくまで「論理的に」ですよ。
- 647 :名無し野電車区:04/05/03 03:20 ID:nIdo+JCu
- そもそもヨ231も313も223も同じしRグループ内で争うつもりで作ったわけじゃないのに
上新庄クソが223マソセーなぞほざき出したのが発端。
どれだけ筋の通った意見が出ても「必死だな」とほざいて逃げてはまたぶり返す、
この繰り返しだから落とし前は酉住人たちでつけていただきたし。
というわけでとりあえずドメルド置いときますね。
/.:.:\ + ,..-──- 、
く\ノ.:.:.:.:.:.: \ /. : : : : : : : : : \
\\:.:.:.:.:.:.:__ヽ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
\\:./ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
\\ {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :}
\\ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
. \\. { : : : :| ,.、 |:: : : :;!
rヘ \_ ..ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
} >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| −! \` ー一'´丿 \
ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \\ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \\l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi r''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐ ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
- 648 :名無し野電車区:04/05/05 03:15 ID:WInp0R/u
- 上新庄なんざ放置しろ。それで丸く収まる。
- 649 :名無し野電車区:04/05/05 11:56 ID:1sRwTSj3
- 電車だ電車。
- 650 :名無し野電車区:04/05/07 05:15 ID:7ouIMohy
- 更 新 系
タ イ プ 式
- 651 :名無し野電車区:04/05/07 18:37 ID:qtBQkCQ2
- >>631
米原223⇔313(椅子にありつけたら313の勝ち)
上郡(姫路)223⇔115(言わずとも・・・)
って事だろ
- 652 :名無し野電車区:04/05/09 18:18 ID:LrBTZKAd
- 伝説は、酉にある。
_________ ___
 ̄──_/ / _)
(__/ / ̄──___
 ̄ ̄ ̄ ̄
T R A D I T I O N A L
J A P A N !
[國鐵・廣嶋]
168 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★