トップページtrain
862コメント457KB

【2003】未来の鉄道を見て来ました【20??】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!03/05/21 20:37ID:lNdzXdGd
落ちる前に似たようなスレがありましたが
このスレは10年後どころか20年後、30年後…100年後の世界でもOKです。

【例】
30年後の仙台へ行ってみたら・・・・・・・・・・701系がまだ走ってました。
0714名無しでGO!03/11/16 11:12ID:artMge4u
2011年。
束が東北地区にE703系、甲信越地区にE129系なる3ドアの新型電車を投入した。
こいつが凄い事になっている。
先ず座席は束で初めて転換クロスシートを採用。しかも標準。(少し固いけど)
また、2連と3連があるのだが、3連タイプの場合中間車サハE703・E129は一般形ながら何と回転リクライニングシートを搭載の、かの223系も真っ青の装備。
それでいて北越急行や青函トンネルへの乗り入れも視野に入れていて、最高速度は160km/h(現状では120~130km/hだけど)となっていた。

この電車は一般人・ヲタともに超絶的に大好評だったんだけど、
何故か川島令三氏だけは
「普通電車にリクライニングシート搭載とは特急列車と殆ど差が無い、まさに特急利用者をバカにした車両だ」
「転換クロスにリクライニングでは、混雑に弱過ぎる。普通列車にこの装備とは全くどうにかしている」
「160km/h対応は明らかなオーバースペックだ。120km/hくらいで十分である」
とか何とか難癖を付けて叩いていた。
カワシマサンハ、タバガトコ㌧キライナノネ・・・
071571403/11/16 11:15ID:artMge4u
追記
ちなみにこの車両は普通列車扱いなので、勿論青春18きっぷだけで乗れる。
そのため18きっぱーが最も好む車両の一つだったりする。

あ、トイレも無論付いてます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています