■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
川崎を首都そして架空川崎駅を妄想スレ
- 1 :川崎区民:03/06/08 16:16 ID:C1Y3VlVE
- 川崎駅が東京駅以上に大きい、新幹線もありなど、
ひたすら川崎駅を称えるのだ!
- 2 :名無しでGO!:03/06/08 16:18 ID:KoCVEZYv
- 極悪ですね、見解の相違ですよ。http://hkwr.com/
- 3 :名無しでGO!:03/06/08 16:42 ID:C1Y3VlVE
- 川崎駅1、2番線京急大師線 3,4,5,6,7番線京急本線
8,9,10,11番線JR京浜東北線 12,13番線南武線
14,15,16,17番線東海道線 18,19,20番線東海道新幹線
- 4 :名無しでGO!:03/06/08 16:44 ID:C1Y3VlVE
- (・∀・)イイ!
- 5 :名無しでGO!:03/06/09 21:01 ID:AyMtFLxF
- 欝j
- 6 :名無しでGO!:03/06/09 21:02 ID:AyMtFLxF
- 新快速 快速 特急 急行 準急 普通 (通勤快速 通勤特急 通勤急行)
- 7 :名無しでGO!:03/06/10 00:30 ID:pRDrj5Fc
- 保守age
- 8 :にゃん:03/06/10 13:03 ID:d2V5YIWH
- 川崎縦貫高速鉄道が入ってないじゃないですか!
川崎→元住吉→宮前平→新百合ヶ丘、全長21.6km。
- 9 :名無しでGO!:03/06/10 13:07 ID:JaSPD/Ad
- 今度西武撤退だってね
- 10 :名無しでGO!:03/06/10 16:15 ID:3C2XC07f
- フロンターレ原理主義者を召還するかい?
- 11 :名無しでGO!:03/06/10 16:16 ID:rMVBqp5L
- >>8
> 川崎縦貫高速鉄道が入ってないじゃないですか!
市民が要らないってさ
- 12 :名無しでGO!:03/06/10 16:19 ID:3MisSVoL
- Λ_Λ
( ´Д` ) Λ_Λ
Λ_Λ / ,\ (´Д` )
( ´Д`) | l l | / ,\
/ \ | .;|;;:。;:,:、| ;| ..,. | l l |
| l l | ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|;;|. | ,|
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。: ヽ '゚;。_ / /
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ/\
/\_ン∩ソ\ ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚; / /`ー'ー'\ \
. / /`ー'ー'\ \ ゚ ;:゚..゜:: ;。:.:.::゚。;:;.:ヽ < / /
〈 く / / ゚ ;:゚.。゜:;゚;゚.。.:`;:;.:.。 \ \ / /
. \ L ./ / .;.:.;.゜::: ;。: ;:゚.゜:: : .〉 ) ( .く,
〉 ) ( .く, ゚.;゚ヽ(`Д´)ノウワァァン(_,ノ \.`)
(_,ノ .`ー' ;:ヽ( >>1 )ノ:゚.;.:;
- 13 :名無しでGO!:03/06/10 16:43 ID:sfnpi7eE
- ttp://www.kanagawa-np.co.jp/news/nw03061011.html
賛成は野川地区だけみたいね。
- 14 :駅長:03/06/10 18:49 ID:eI2N/R+i
- アクアライン横断鉄道 川崎、富士見、川崎大師、四谷町、夜光、扇町、
海ほたる、金田、木更津(千葉県はあまり知らん)
- 15 :名無しでGO!:03/06/10 20:59 ID:trObodHK
- >>14
KQが作ればいいよね。
川崎-扇町-木更津-君津-金谷-久里浜
こんな感じ?
- 16 :名無しでGO!:03/06/11 00:23 ID:EoGXeFh8
- >>15
> KQが作ればいいよね。
路面電車?
- 17 :駅長:03/06/11 20:37 ID:wGkMffsI
- 川崎区内環状線・・・川崎、砂子、追分、大島、産業道路塩浜、産業道路大師、
大師河原、川崎大師、伊勢町、競馬場、川崎
- 18 :名無しでGO!:03/06/11 20:56 ID:V/O3HZpk
- >>16
路面でもいいかもな。
なんかまったりしてて人気出そう
- 19 :名無しでGO!:03/06/12 16:31 ID:8aO3zC+D
- 保守age
- 20 :名無しでGO!:03/06/12 16:39 ID:WmBUVmIg
- 厨房消防
- 21 :名無しでGO!:03/06/12 16:46 ID:FzH3rZBC
- 川崎の地下鉄ってモノレ−ルで良いんじゃないの?
どうせ鉄道敷くほど需要も無さそうだし、多摩や東京と直通させても
悪くないんじゃないかな?
- 22 :名無しでGO!:03/06/12 22:06 ID:WFw2pbPM
- 複々線主義
- 23 :名無しでGO!:03/06/13 00:33 ID:TZ/MG8TH
- >>21
新百合から医大前に抜ける丘陵付近は 第1種低層住居専用地域だから、んなもん無理。
駅どころか橋脚1本立てられん。
- 24 :名無しでGO!:03/06/13 02:15 ID:8vcxp19G
- この前東海4号に乗ったけど結構な乗車率で
そうかみんな新幹線が使いにくい川崎で降りるんだね!
と思ってたら誰も降りなかった。一人で降りた漏れが寂しかった。
おかしいな。大船ではいっぱい降りたのに・・・。
- 25 :名無しでGO!:03/06/13 14:48 ID:o/r5b7n7
-
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1055423739/
- 26 :名無しでGO!:03/06/14 00:07 ID:3KLEzEq1
- age
- 27 :名無しでGO!:03/06/16 20:13 ID:ohoYsgS6
- 川崎市内環状線なんてどうかな?
始発は川崎で、実際は扇町から麻生区の王禅寺ぐらいまでを結ぶ。
特急、快速、急行、準急、普通
- 28 :名無しでGO!:03/06/17 00:23 ID:ACSZ+VNE
- 厨房消防
- 29 :名無しでGO!:03/06/17 00:29 ID:0O8tBKhr
- モノレールキボンヌ
川崎→新川橋→さつき橋→大島→浜町→浜川崎
そしたら臨港バス使わない
- 30 :名無しでGO!:03/06/17 21:53 ID:TMTeZ/6d
- 車両形式は?
- 31 :名無しでGO!:03/06/18 16:54 ID:9+7+r7Lr
- 保守age
- 32 :名無しでGO!:03/06/19 00:27 ID:S9qiOeyU
- 厨房消防
- 33 :名無しでGO!:03/06/19 00:36 ID:zrtQvGVJ
- >>15 東京湾フェリーのルートより観音崎と富津岬の辺りに
橋かけたほうが効率的だと思われ。
浦賀―観音崎―東京湾海底―富津公園―青堀―新君津―京急木更津
こんな感じ?
- 34 :名無しでGO!:03/06/19 00:38 ID:zrtQvGVJ
- 京王線が川崎に延びてきたりなんかして
- 35 :名無しでGO!:03/06/20 23:01 ID:76sJfj3R
- >>33
ぢゃぁ両方ということで
- 36 :名無しでGO!:03/06/21 00:24 ID:AMmfpUz8
- >>8 >>11
つーか南武線と被り過ぎなんだよな、あれ。
代わりに川崎市の金で南武線を複々線化してほしい。
(そうすると複々線区間は稲田堤までになるだろうが・・・)
んで快速&緩行線を設けて、快速線のほうは鹿島田・新川崎を統合して
横須賀線に直通してくれるとなおいい。
(まあ、そんなスペース確保できるくらいならもうやってるなヽ(´ー`)ノ)
- 37 :名無しでGO!:03/06/21 10:18 ID:mtFOfW1Q
- >>36
中央線・総武線みたいだな
- 38 :名無しでGO!:03/06/21 15:22 ID:AUyByXyq
- 201系
- 39 :名無しでGO!:03/06/22 16:53 ID:p3QFMV+K
- 厨房消防
- 40 :名無しでGO!:03/06/22 17:12 ID:sL9eYvyE
- >>1
実際、家康の下部が首都にしようとした。
そこで悪い夢を見たので江戸になった。
その場所は夢見が丘公園になってる。
- 41 :名無しでGO!:03/06/23 20:07 ID:Ru8jJcno
- 川崎の変遷
ttp://www.vill.kawasaki.iwate.jp/gaiyou/hensen.htm
- 42 :176:03/06/23 20:38 ID:ce5WeoF5
- | ク
 ̄ ̄ ̄
口 ヨ
小 心
- 43 :名無しでGO!:03/06/24 00:42 ID:OU5tHeI5
- >>42
ああ。何が言いたいのか1分半くらいかかってやっとわかった。
- 44 :名無しでGO!:03/06/24 21:58 ID:A08X9gvc
- おれは、20秒でワカタ(W
- 45 :名無しでGO!:03/06/24 22:28 ID:dZL++Q1T
- >1
川崎駅って、半分くらいの市民は年に2度くらいしか行かねぇよな。
妄想にも無理がある。
- 46 :名無しでGO!:03/06/25 00:11 ID:xb7NgYm4
- >>45
ホントかどうかは知らんが、最近の川崎駅前周辺の集客率の上昇とか、
オフィス空き室率の低下って話もある、らしい。
西武百貨店撤退なんで信憑性薄しだけど。
個人的には、結構好きだけどな。漏れなんてわざわざ横浜北部から逝ってるし(w。
ヨドとまともな映画館(チネチッタな)が魅力なのよ、なぜか。
- 47 :名無しでGO!:03/06/25 09:31 ID:LWSBaZ4e
- >46
ああ、それは重要ね。
でも、宮前・多摩・麻生区民は、新由梨にでかい映画館が出来たせいで、
チネチッタの魅力激減という罠。
- 48 :47:03/06/25 09:32 ID:LWSBaZ4e
- 細かいが日本語がおかしい。スマソ
- 49 :名無しでGO!:03/06/25 14:37 ID:4KXwVIxW
- 川崎マンセーー!
- 50 :名無しでGO!:03/06/25 23:50 ID:xb7NgYm4
- >>47
つか、チネチッタ、良い映画館なんだけど、チケット売り場の設計がこの上にもなく
タコなんで、そこは嫌いかな。ヴァージンシネマに期待。
川崎北部の住人が新百合に流れるのは仕方ないでしょ。そっちのほうが近いもん。
- 51 :名無しでGO!:03/06/26 00:51 ID:XJK2T9/o
- てか、麻生区・多摩区民の生活圏は多摩NTとかぶってるだろ?
- 52 :名無しでGO!:03/06/26 02:03 ID:Lz/oe6HF
- >>51
そんでもって麻生区の場合、休日は町田って人も多い。
野川だと、すんげー微妙で車なら港北NTに行けるからな。
- 53 :名無しでGO!:03/06/26 09:00 ID:GGDJdMji
- >50
でも、新百合は、駐車場に非常に難アリなのが問題。
- 54 :名無しでGO!:03/06/26 09:44 ID:csdtpMa0
- 首都機能は麻生区飛地に。
こどもの国線鶴川延伸ウマー(w
- 55 :名無しでGO!:03/06/26 17:50 ID:GGDJdMji
- 狭い首都ですな…
- 56 :名無しでGO!:03/06/26 20:20 ID:9nqllbWG
- >>54
とおす列車がケテーイしますた。
ttp://www.senyo.co.jp/new/parkt.htm
…こどもの国からの延伸であってるよな? >>54
- 57 :55:03/06/27 00:23 ID:BXWTFtG7
- メルヘンな首都機能ですな…
- 58 :55:03/06/27 00:30 ID:BXWTFtG7
- ただでさえ広くない川崎のなかでも狭く、孤立した岡上地区が
どんぐらい狭いのかとはかってみたら、1.5平方km。
これは、皇居とだいたい同じくらいの広さみたい。
おお、皇居より狭い霞ヶ関にほとんどの首都機能があることを考えれば、
岡上にも首都が置けそうじゃん。
- 59 :名無しでGO!:03/06/27 17:44 ID:1YirjMzc
- age
- 60 :名無しでGO!:03/06/28 10:18 ID:vtNhp1uS
- TBS緑山スタジオ国営化しる。
- 61 :名無しでGO!:03/06/28 10:30 ID:XFQ7Dm9r
- 川崎球場復活!
- 62 :(゚д゚):03/06/28 10:46 ID:hzNisMtL
- 京浜川崎駅前にDICEできたらチネチッタもうダメぽ
- 63 :(゚д゚):03/06/28 10:48 ID:hzNisMtL
- そういえば子供の国線て
長津田出発してから
しばらくチンタラ走ってて
線路脇に「静かに走れ(゚д゚)ゴルァ」
なんて看板でてるけど
沿線住民となんかもめてるんでつか?
- 64 :名無しでGO!:03/06/28 12:38 ID:py08vvX9
- >>63
例によって例のごとく、沿線住民がこどもの国線通勤化に反対してた。
理由は、音がうるさいから。
- 65 :名無しでGO!:03/06/28 20:22 ID:4jLDqy7/
- 川崎市電とトロリーバスを復活させよう。
- 66 :名無しでGO!:03/06/28 20:37 ID:NaruiqqE
- 川崎地下鉄がもし宮前平まで来たら、東急は急行を停めるのだろうか?
東横線を超える悪夢の4駅連続停車。ある意味見てみたい。
あ、元住吉まで開通したら東横線でも急行4駅連続停車かも…
- 67 :名無しでGO!:03/06/29 02:24 ID:d9Kjwr66
- >>65
川崎区内には、復活できる余地(広さ)がある道路が多いから、
市電とかトロリーバス復活なんてのもよさげだよね。
現実、バスの数も生半可じゃないくらい大量に走っているし、採算面でも
多少は明るい面もありそうだし。
で、今日、野暮用で尻手黒川を246から川崎駅西口あたりまで走ったんだけど、
やっぱLRTとか引くにはネックとなる箇所が大杉だなあ。井田付近とか、鶴見川の
横あたりとか、住宅街の一般道並みだもんな。
高度成長期に道広げとけばな。。。
- 68 :名無しでGO!:03/06/29 02:38 ID:aQ/rLzkj
- >67
尻手黒川は、綱島街道から東名高速までがホントに狭いですしなぁ。
井田や野川、梶ヶ谷貨物ターミナル付近(北行きのみ)で1車線になるし。
路肩も狭いし。
所詮、一部のみ県道でしかないせいか…
地下鉄も採算が危ぶまれるし、他の鉄道手段も厳しい以上、
まずは川崎縦貫高速道路の全通を推進するのが先決と思われ。
川崎区から東名の間は、大型車が多く絶対採算ラインに乗ると思う。
- 69 :名無しでGO!:03/06/29 02:59 ID:kaKEBg4O
- IQ低そうでつね。
鉄ヲタは・・・
- 70 :名無しでGO!:03/06/29 12:08 ID:u5LMACxv
- >>69
んなこたーない
- 71 :んなこたーない:03/06/29 21:31 ID:aQ/rLzkj
- .,一-、
/ ̄ l |
■■-っ
´∀`/
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
- 72 :名無しでGO!:03/06/30 21:23 ID:MofNToqF
- 京急
- 73 :名無しでGO!:03/06/30 22:41 ID:a6dI0b4Z
- 京急といえば、位置は変わらんもんだろうか…
乗り換えするには、今の位置は不便すぎる。
まあ、2年に1回くらいしか乗り換えませんが。(w
- 74 :名無しでGO!:03/07/01 00:26 ID:DESP3VgB
- >>73
JR側に持っていくとしても、本線はともかく大師線がネックだよね。
地下化された日にゃあ、アゼリア潰さなきゃいかんし、
そうなると王様のアイデアがなくなってしまう(w。
・・・て、大師線地下化ってするんだっけ?本当に。
- 75 :名無しでGO!:03/07/01 00:38 ID:ZstmHpur
- 台紙線か…市は一応まだ地下化したいようだけど、
元から京急が難色を示している上に、
地下鉄計画がいまにもあぼーんされそうな現状では、
川崎縦貫鉄道の一環としての大使線地下化もあぼーんの予感。
本線から切り離すなら、せめて地下鉄との直通が大前提だもんねぇ。
- 76 :南武線で充分:03/07/01 03:10 ID:VEpsE2vo
- 地下鉄イラネ南武線で充分南武線で充分南武線で充分南武線で充分
南武線で充分南武線で充分南(ry
- 77 :名無しでGO!:03/07/01 10:13 ID:4BvzVKvW
- しR川崎駅と京急川崎駅を合併しる
- 78 :名無しでGO!:03/07/01 20:04 ID:l/9FmLZR
- age
- 79 :380:03/07/01 20:06 ID:ZstmHpur
- >>76
そうだね。快速作ってくれて時間調整をなくしてくれてスジ立ててくれて増発してくれたらね。
- 80 :名無しでGO!:03/07/01 20:32 ID:ejCS0vwn
- >>40
シッタカ厨うぜーな
家康の下部じゃなくて大田道灌ね。江戸城を最初に作った人。
家康とは全く無関係。時代も100年以上ずれてる。
しかも夢見ヶ丘じゃなくて夢見ヶ崎だし
- 81 :名無しでGO!:03/07/01 23:21 ID:L1XmD11A
- >>79
快速なんて贅沢は言わない。
時間当たりの本数をもう少し増やしてくれれば・・・。
特に平日昼間。
- 82 :名無しでGO!:03/07/03 01:35 ID:ThkFOgiq
- >>81
せめて時間8本は欲しいよね…
うち半分は登戸・稲城止まりでいいから…
- 83 :名無しでGO!:03/07/03 01:37 ID:ThkFOgiq
- そういえば、溝の口には上りホームとバスターミナルの脇に線路一本分くらいのスペースがあるけど、
あれは何か知ってる人います?
副本線増設用のスペース?でも、一部にエレベーターだの建物だのあるしな…
- 84 :名無しでGO!:03/07/03 02:45 ID:ThkFOgiq
- 武蔵溝ノ口だった
- 85 :名無しでGO!:03/07/03 17:07 ID:/Q5djsEI
- age
- 86 :名無しでGO!:03/07/09 00:14 ID:BviEcfDp
- 保守age
- 87 :名無しでGO!:03/07/09 00:41 ID:sQRKaDKW
- >>83
ただの名残じゃないの?
- 88 :名無しでGO!:03/07/09 01:10 ID:WhabEEER
- いつになったら鹿島田と新川崎駅は接続されるんだろうか。
- 89 :名無しでGO!:03/07/10 19:58 ID:h92n0Tal
- しR川崎駅と京急川崎駅合併しる
- 90 :名無しでGO!:03/07/11 21:16 ID:GigtqxSs
- 京浜川崎マンセー
- 91 :名無しでGO!:03/07/11 22:02 ID:7SVQFWgC
- >>90
え?第三京浜でつか?
- 92 :名無しでGO!:03/07/12 11:19 ID:a6uSUCt3
- アゼリアと同じ位置にペデストリアンデッキを作ってみる。
- 93 :名無しでGO!:03/07/12 12:55 ID:0UM72yYQ
- >>75
いま、旧小美屋の地下をほじくってるの工事が大師線駅の工事なんじゃないの?
- 94 :名無しでGO!:03/07/12 18:35 ID:AeYu4jx9
- >>90
今、京急○○と言う駅名のところは、昔は京浜○○といってたのよん
- 95 :名無しでGO!:03/07/13 22:40 ID:0EtKdJUu
- 川崎は東洋のマンチェスター
- 96 :名無しでGO!:03/07/14 00:01 ID:oPpLyV/h
- >>97
川崎は東洋のデトロイト
- 97 :名無しでGO!:03/07/16 07:17 ID:KDCakjc4
- age
- 98 :名無しでGO!:03/07/16 07:18 ID:22VCHKu2
- >>97
東洋のデトロイトは豊(ry
- 99 :名無しでGO!:03/07/16 07:19 ID:22VCHKu2
- >>96の間違いだった
- 100 :ゆめもぐら:03/07/16 07:36 ID:tHNdWNrM
- 京都府八幡市在住のゆめもぐらが100をげとすますた。
- 101 :名無しでGO!:03/07/17 00:49 ID:yRsfvV/6
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃4 渋谷・押age・南栗橋方面 3┃
┃ ┃
┃3急行 押 age. 15:56 ┃
┃4各停 清澄白河 15:57 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 102 :名無しでGO!:03/07/17 23:40 ID:QFtg6edc
- age
- 103 :名無しでGO!:03/07/18 17:52 ID:vmINoxE3
- age
- 104 :なまえをいれてください:03/07/19 23:56 ID:jxkecGgM
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 105 :名無しでGO!:03/07/20 10:01 ID:l+UfTw5C
- 川崎最高!!!!!
- 106 :名無しでGO!:03/07/20 11:34 ID:rnFO/zg/
- 川崎市をオールスター1位に。
- 107 :名無しでGO!:03/07/22 15:28 ID:fktS0nAQ
- age
- 108 :都営三田線 ◆mitaonlyCM :03/07/22 20:41 ID:ZKEc4waP
- 都営三田線が来春川崎まで延伸されます。
路線
三田、芝浦、天王洲アイル、新馬場、品川区役所前(大井町)、西大井、山王馬込、入新井、
女塚、蒲田、雑色、南六郷、港町、川崎市役所、川崎
うーん馬込以南はよくわかりません(w
- 109 :名無しでGO!:03/07/22 22:10 ID:noZ+wqfj
- >>108
三田線は既に川崎市内まで来てるじゃん。
どうせなら、浅草線を延伸しようよ。
- 110 :都営三田線 ◆mitaonlyCM :03/07/23 10:13 ID:ZTXNVZAE
- >>109
都営浅草線が来春川崎まで延伸されます。
路線
西馬込、本門寺、女塚、蒲田、雑色、南六郷、港町、川崎市役所、川崎
- 111 :名無しでGO!:03/07/23 10:59 ID:LYO2c4dL
- >>110
川崎市役所駅はいらない。宮前駅でどうや
- 112 :都営三田線 ◆mitaonlyCM :03/07/23 11:40 ID:ZTXNVZAE
- >>111
じゃあ宮前富士見なんてどうですか?
- 113 :川口由希(トリップ変更) ◆YUKI/hLBP6 :03/07/23 12:29 ID:1wipSt9R
- >>110
女塚って「おんなづか」って読むの?
- 114 :名無しでGO!:03/07/23 12:52 ID:OE0BSrMa
- >>112
いいかも
- 115 :名無しでGO!:03/07/23 14:16 ID:7WFU0e95
- モハ115
- 116 :名無しでGO!:03/07/23 19:47 ID:BYY3ocw6
- age
- 117 :名無しでGO!:03/07/23 19:56 ID:gsk7Lq1a
- >>111
宮前区役所前?(w
- 118 :名無しでGO!:03/07/26 19:16 ID:Ekx+mEwm
- age
- 119 :名無しでGO!:03/07/27 11:50 ID:6jFpMFDs
- age
- 120 :名無しでGO!:03/07/29 18:15 ID:5xbHuUpK
- 保守あげ
- 121 :名無しでGO!:03/07/29 19:19 ID:a+TGSdfk
- 横浜市英地下鉄を調布まで延伸
- 122 :名無しでGO!:03/07/29 22:38 ID:2buYT54z
- 営団川崎線
おまいら妄想汁!
- 123 :名無しでGO!:03/07/29 23:34 ID:5tRWBR7X
- >>122
川崎区の端からスタート
- 124 :名無しでGO!:03/07/30 00:55 ID:BArnhonp
- 東扇島
|
扇 町…鶴見線乗り換え
|
浜川崎…鶴見線・南武支線乗り換え
|
あとヨロシク
- 125 :都営三田線 ◆mitaonlyCM :03/07/30 01:50 ID:TsMI8VfV
- |
川崎追分
|
川崎川中島
|
宮前富士見…都営浅草線乗り換え(w
|
川 崎…東海道線、京浜東北線、南武線、京急線、都営浅草線乗り換え
|
川崎西口
|
- 126 :名無しでGO!:03/07/30 01:51 ID:TsMI8VfV
- 矢 向…南武線乗り換え
|
江ヶ崎
|
南加瀬
|
北加瀬…横須賀線、湘南新宿ライン(新川崎)、南武線(鹿島田)乗り換え
|
続きよろ
- 127 :名無しでGO!:03/07/30 02:35 ID:CzYo1WcU
- 越 路
|
元住吉・・・東急東横線、目黒線お乗換え
|
井 田
|
蟹ヶ谷(子母口)
|
千 年
|
続き頼む〜
- 128 :名無しでGO!:03/07/30 12:07 ID:BArnhonp
- なんか子母口と蟹ヶ谷って遠いような気がするが…まあいいか。
元住吉では川崎市営地下鉄とお乗換ですね?(w
|
千 年
|
橘
|
市民プラザ前
|
梶ヶ谷
|
市営地下鉄とは当然違うルートをとりました。(w
- 129 :名無しでGO!:03/07/30 12:08 ID:BArnhonp
- もちろん梶ヶ谷は田園都市線乗り換えです。
- 130 :名無しでGO!:03/08/01 21:34 ID:H9913r0u
- ほしゅage
- 131 :山崎 渉:03/08/01 23:30 ID:jNvBok5R
- (^^)
- 132 :名無しでGO!:03/08/02 16:22 ID:yM9KRKSS
- |
東高根
|
向ヶ丘遊園正門
|
青少年科学館
|
枡形山
|
生 田(小田急線乗り換え)
|
山間の下に鉄道が通るという妄想w
- 133 :???:03/08/02 16:24 ID:qkzsAtp4
- みてね〜♪
http://cappuccino.h.fc2.com/cappuccino.html
- 134 :名無しでGO!:03/08/03 17:29 ID:4RYVi7Z2
- 川崎駅は、JR川崎と京急川崎、何で一緒にしないんだ!
そしたら14番線まで増えるのに!!!
- 135 :名無しでGO!:03/08/04 12:35 ID:Z9BwUrEW
- >>134
上のほうにその答えが書いてあったと思うよ。
ちょっと>>1から探してみ。
- 136 :名無しでGO!:03/08/07 22:16 ID:TigJmDa4
- age
- 137 :名無しでGO!:03/08/09 19:28 ID:8nf9hHll
- 保守あげ
- 138 :名無しでGO!:03/08/11 08:48 ID:756iUsXP
- 書き込んであげ
- 139 :名無しでGO!:03/08/15 22:50 ID:ivT7+CL7
- 厨房消防
- 140 :名無しでGO!:03/08/17 12:07 ID:Ark+CtB7
- 21、22番線・川崎アプローチ線
- 141 :名無しでGO!:03/08/17 14:33 ID:mREv0TNA
- 川崎、一軍昇格見送り…。
- 142 :名無しでGO!:03/08/18 08:54 ID:9OkhgK99
- >>140
どこからどこまで?
- 143 :名無しでGO!:03/08/23 17:33 ID:k0yzzxc+
-
川 山奇 馬尺 前 小 美 屋 デ パ ー ト
- 144 :名無しでGO!:03/08/24 22:59 ID:FcIOYLFl
- ダ ッ ク シ テ ィ
裏に広がる金券屋街、発砲事件多数。
川崎マンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 145 :名無しでGO!:03/08/26 09:06 ID:tIi16vV9
-
グ リ ー ン オ カ ガ ミ
市街化調整区域に広がる里山、狸出没多数。
麻生区飛地マンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 146 :名無しでGO!:03/08/28 16:35 ID:t8+UAxKg
-
川 崎 と い え ば
三 菱 ふ そ う
- 147 :名無しでGO!:03/08/28 23:28 ID:peHQHXoi
-
川 崎 と い え ば
ゼ ネ ラ ル 西 門 (東急ハズ)
- 148 :名無しでGO!:03/08/29 00:01 ID:Zsc73EoD
-
♪ おおったどぉ〜かん、ひよしぃ〜のやまにぃ〜
♪ にいっぽぉんいぃ〜ちっとおぉりがぁみつぅ〜けって
♪ おっしろっをきずこっと、きめたぁ〜とぉ〜さぁ〜
漏れの実家は丸の内だった可能性もあるわけか...
(でも、そうだったら漏れの実家は絶対に今の場所には無いな♪)
- 149 :名無しでGO!:03/08/30 02:52 ID:gmXYGshy
- DICE前
- 150 :名無しでGO!:03/08/30 02:54 ID:GCGecu3z
- 鉄道の話ではないのですが
川崎にはデパートあるのですか?
- 151 :名無しでGO!:03/08/30 02:57 ID:jEcy7lJC
- http://www.hptouroku.com/cgi-bin/affiliates/clickthru.cgi?id=175
- 152 :名無しでGO!:03/08/31 01:07 ID:tzZrD8xN
- >>150
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.31.34.854&el=139.42.04.728&fi=1
- 153 :名無しでGO!:03/09/02 01:34 ID:ujuYl3oQ
- あげ
- 154 :名無しでGO!:03/09/03 17:50 ID:4k83K+kU
- age
- 155 :名無しでGO!:03/09/03 21:56 ID:iJIk+QEA
- >>132
向ヶ丘遊園はねえぞ。
だったら、長尾か五所塚にした方がいいんじゃないの?
>>150
さいか屋
- 156 :名無しでGO!:03/09/04 21:57 ID:tmlE7VKM
- >>142
川崎〜川崎貨物ターミナル。
まだ構想ですが…。
>>150
大島デパート(川崎区追分町16)
- 157 :名無しでGO!:03/09/07 15:28 ID:w5xPpphp
- 銀柳街を歩いてみろ。
稲川や極東がトカもってふらついてるぞ。
チネチッタの裏逝ってみろ。並ぶ金看板、地元以外が通ると脅される!
チネチッタ出来る前に何があったか知ってるかな(・∀・)ニヤニヤ
- 158 :名無しでGO!:03/09/10 11:44 ID:i+NidyHC
- あげ
- 159 :名無しでGO!:03/09/11 11:02 ID:B2sjLJo2
- >>157
麻生区飛地、岡上を歩いてみろ。
農民や市民がクワもってふらついてるぞ。
岡上小の裏逝ってみろ。並ぶ金穂、農耕車以外が通ると怒られる!
岡上小出来る前に何があったか知ってるかな(・∀・)ニヤニヤ
……まあ、多分ただの山林でしょうが(w
- 160 :名無しでGO!:03/09/11 11:20 ID:PPiwMr14
- DICEの地下に幻の地下駅ホームがあるって本当?
- 161 :名無しでGO!:03/09/18 21:47 ID:NFkyq2Tb
- >>160
なんの?
- 162 :名無しでGO!:03/09/18 22:07 ID:Oo3hqCvZ
- >>161
京急大師線でしょ。
計画はずいぶん前からあるけど。
- 163 :名無しでGO!:03/09/22 00:15 ID:q80c4MPL
- 大師線の計画は、京急がぜんぜん乗り気じゃないんだよねぇ?
本線との連結が途切れる事になるし。
- 164 :名無しでGO!:03/09/24 19:12 ID:bIliY5Sr
- >>160
証拠は?
- 165 :名無しでGO!:03/09/26 08:07 ID:j2qCSn1M
- 証拠て。
ソースはぐらいにしなよ
- 166 :名無しでGO!:03/09/26 09:27 ID:pOIorBwV
- >>164
ってゆーか、レスつける先が間違ってると思われ。
160は質問、164の言う「証拠」を出すべき回答者は162。
こんなレス付けて、おれも暇だなあ(w
- 167 :164:03/10/01 19:10 ID:i3foBZ0l
- >>166
フォロー、サンクス。
DICEのB3、どこにあるのか分からない。内部を知る方なら、知っているんだろうなあ。
- 168 :名無しでGO!:03/10/01 19:48 ID:7C2D1B4g
- >>162
マジンガー?ってか、そんな計画あったんすか?
誰か詳しく知りません?
- 169 :162:03/10/02 01:12 ID:bWBKpIdx
- これで納得してもらえるか?
http://www.city.kawasaki.jp/50/50saikai/home/h-sk001.htm
http://www.city.kawasaki.jp/50/50saikai/home/h-sk003.htm
- 170 :名無しでGO!:03/10/07 22:02 ID:b3+ZqmU8
- 浮上
- 171 :名無しでGO!:03/10/13 13:06 ID:n0TPKzVt
- age
- 172 :名無しでGO!:03/10/13 20:57 ID:cJI6zmRO
- >>169
ほんとだ。用意してあるんだ。すげぇ。
>>168
まだ過去形じゃないんすけどね。
計画は、「川崎の南北を繋ぐ」ための川崎縦貫高速鉄道の一環。
大師線を地下化し、川崎市営地下鉄と直通運転する、という計画。
地下化した場合、大師線は現ルートから離れ、市役所通り直下を走ることになる。
これにより、小田急多摩線とあわせ、南北に弱い川崎の結びつきが強まる見込み。
ただし、計画当初から、本線と大師線を切り離す事になるために京急は難色を示していた。
もっとも、川崎市営地下鉄の実現がいつになるかわからなくなったため、計画自体ポシャる悪寒。
この構造物も遺物になりそうだなぁ。
- 173 :名無しでGO!:03/10/17 16:22 ID:/tLIl4Zo
- あげ
- 174 :名無しでGO!:03/10/21 23:09 ID:vzb4muzF
- げあ
- 175 :D員 ◆g.PRUmoroA :03/10/23 00:32 ID:0tSreMgg
- 解答をお待ちしています
誤爆ではありません
- 176 :名無しでGO!:03/10/24 12:01 ID:2OkaClD1
- age
- 177 :名無しでGO!:03/10/24 21:54 ID:hAN/qhEN
- ホームラーメンいつの間に店かわったんだ?
- 178 :名無しでGO!:03/10/29 15:56 ID:slnE0msr
- age
- 179 :名無しでGO!:03/10/30 03:29 ID:LdlQJFe6
- 川崎ももちろん総選挙あげ
- 180 :名無しでGO!:03/11/03 08:31 ID:a93+rVjU
- 鹿島田のコンビニはペデストリアンデッキ工事佳境となり閉鎖となりました。
その代わりつぶれたおもちゃ屋はローソンになります。
- 181 :名無しでGO!:03/11/08 22:17 ID:8si0XCKr
- sage保守
- 182 :名無しでGO!:03/11/09 17:53 ID:ryf3M+4z
- sage保守
- 183 :名無しでGO!:03/11/09 19:20 ID:TCt5PnHC
- あげ
- 184 :名無しでGO!:03/11/11 22:03 ID:lQNBv3Zv
- age
- 185 :名無しでGO!:03/11/12 18:20 ID:3yHE39AU
- 毎日age
- 186 :名無しでGO!:03/11/15 08:48 ID:jZaeo1RK
- 朝日age
- 187 :名無しでGO!:03/11/19 16:27 ID:A9/646ww
- sage保守
- 188 :名無しでGO!:03/11/20 18:52 ID:agsUnrWG
- sage保守
- 189 :名無しでGO!:03/11/23 14:05 ID:QV29U0cs
- できないでつ
首都機能は福島へ
- 190 :名無しでGO!:03/11/23 17:13 ID:CJs1xPlv
- ダッセえ・・スレだな
結構な人口都市でありながら自前の縦貫高速鉄道を放棄するとはな・・
お目等が「妄想」などしているから
現実の「川崎」が鎖国するのだろうな
- 191 :名無しでGO!:03/12/02 16:59 ID:p0SZxV68
- age
- 192 :名無しでGO!:03/12/03 14:08 ID:31vxxfrM
- >>190
交通局はもちろん、財政大赤字の隣市より遥かにマシだと思われ。
- 193 :名無しでGO!:03/12/11 16:33 ID:+Pax2vxs
- あげ
- 194 :名無しでGO!:03/12/20 07:05 ID:BL3UtJfx
- 川崎市交は黒字だ!
- 195 :名無しでGO!:03/12/20 07:22 ID:HuupUmtH
- 車体広告を認めないDQN政令都市は首都になれない。
東海道・横須賀・京浜東北に広告電車ができないのは川崎のせいだ。
- 196 :名無しでGO!:03/12/21 09:57 ID:nRErbC6H
- >>195
そんな下品な列車を走らせずにも黒字な川崎こそ首都にふさわしい。
- 197 :名無しでGO!:03/12/22 02:37 ID:uD5iiqH9
- >>196
200円で黒字か。素直に偉いな。
ていうか、バス便ないとまともに移動できんところ多いから、黒字なのかな?
- 198 :名無しでGO!:03/12/25 11:57 ID:kyVDpRWr
- >>195
とっくに改正されていますが…
ttp://response.jp/issue/2003/0528/article51254_1.html
>>197
微妙な赤字と黒字を毎年繰り返しているからなんとも言えないけど。。。
ちなみにうる覚えだけど確か
川崎病院線のワンコインバスが一番収益をあげているようですよ。
とかマジレスしてみる 川崎市民…
- 199 :名無しでGO!:03/12/26 10:33 ID:3+722H1B
- 川崎が首都になったら・・・
武蔵中原で中央の新宿のような光景が(ry
- 200 :名無しでGO!:03/12/26 12:37 ID:2rwhOW0J
- >>198
リンク先の記事で交通局が、
タマちゃんバスを川崎病院線に入れたいと言ってるけど
あれはワンコイン用に専用塗装がされた専用車だったはずだが?
交通局は正気か。
- 201 :名無しでGO!:03/12/26 12:40 ID:2rwhOW0J
- おや、200ゲットしていたようだ。
来れば大吉、川崎ダイス。
- 202 :198:03/12/26 16:54 ID:bhRUXNfp
- >>200
自分は、川崎病院線に投入されている姿を見たことないので、わからないけど…
おっしゃるとおり専用車が投入されています。緑色の…あまり需要がないと見たのか
お金がなかったのか小型バスが担当しているのでいささか輸送力不足のような時も
あるようです。
交通局のHPを見てみれば、正気かどうか判断できるかと…。
個人的には、「まだ平気かな?」って感じです。
- 203 :名無しでGO!:03/12/27 22:25 ID:8l4tDc18
- >>200
>>202
専用車(もしくは予備車)のRMノンステにラッピングを施せば良いだけの話だと思うが...
それと、ワンコインバスは臨港バスと共同運行の扱いだったが、UAノンステなどと言った
大型車に車種変更する場合、臨港バスと協議する必要性があるのかな?
- 204 :203:03/12/27 22:31 ID:8l4tDc18
- 専用車って宝くじ号だから無理だ。
LANケーブルで首を(ry
- 205 :名無しでGO!:03/12/28 23:39 ID:skwASzN1
- >>204
つーか、相方の小田栄グルグル回ってる香具師も宝くじ号だろ。
宝くじ号だからといって運用や塗色の制限なんてないんじゃないか?
アザラシ描いて儲かるんだったら全車に書け!
地下鉄掘りたかったら、ちったぁ儲けること考えろや>市ハズ
- 206 :203:03/12/29 10:06 ID:rxlmdYFy
- >>205
宝くじ号は専用車だけでなく、上平間のUAノンステや鷲ヶ峰のHUノンステもそうだから
運用の制限は引っかからないかも... ただ、塗装(ラッピング)で引っかかるかもしれんね。
>地下鉄掘りたかったら、ちったぁ儲けること考えろや>市ハズ
禿同。というか、市バスに限らず川崎市の場合、お厄人が頭でっかちだから
自らビジネスチャンスを潰しているフシがある。
ただ、地下鉄掘っても、採算性はどうかなというのも事実だが...
- 207 :名無しでGO!:03/12/29 21:39 ID:t+jxdof2
- 酒に酔って路線バス運転、運転手を処分へ 京王電鉄バス
- 208 :名無しでGO!:03/12/30 10:25 ID:oUDvMN8F
- 宝くじ号をラッピングしようが塗装しようが、その上に「宝くじ号」の表示があればOK。
外から見て分かりやすい位置に表示が必要、というだけ。
例えば会津鉄道の↓
ttp://www.aizutetsudo.jp/sharyou/401.htm
- 209 :名無しでGO!:04/01/06 19:14 ID:HfDmDi0C
- あげ
- 210 :名無しでGO!:04/01/15 03:34 ID:LtsQ/Vr9
- _,,.、 - ── - 、.,,_
_┌ "´_且____†._`" ┐_
∠、-‐= ̄======= ̄=‐- 、ヽ
| "´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` |
|┌───┬────┬───┐|
|| | | ヽ=@=/..| |
|| | | (・З・). | | <205系2000番台じゃ。
|└───┴────┴───┘|
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| (○) ○ ○ (○) |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|=〇==========〇=|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`| __ ――― __ |
|____ ┌─―┐____ |
| |古古古| | 区口|| |古古古| |
| | ==== | |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
- 211 :名無しでGO!:04/01/23 13:55 ID:oxfHjOsm
- age
- 212 :人身事故人身事故:04/01/31 15:04 ID:7wCEyivh
- 1月30日午前発生
東海道抑止
- 213 :ホームレスセンタ:04/02/01 19:11 ID:3J5PdhgK
- 駅の通路のルンペン追い出し作戦
- 214 :名無しでGO!:04/02/01 19:16 ID:xgb4ulXq
- 以前川崎駅で降りたらデカデカと「エイズ検査を受けましょう!」の
横断幕が張ってあって、なんだかなぁ、の気分ですた。
- 215 :名無しでGO!:04/02/01 23:44 ID:arlyzNUm
- >>214
ヘルシンキ市内にも
同じような看板がそこら中にたってるよ。
- 216 :名無しでGO!:04/02/09 16:02 ID:ZUIU4hpE
- あげ
- 217 :名無しでGO!:04/02/09 16:10 ID:C9lQPS5U
- ―東海道下り副本線――――――
■■■■■■■■■■■■■■■
―東海道下り本線―――――――
―東海道上り本線―――――――
■■■■■■■■■■■■■■■
―東海道上り副本線―――――――
―京浜東北下り本線―
■■■■■■■■■■
―京浜東北上り本線―
地下
―南武線――
■■■■■■
―南武線――
- 218 :名無しでGO!:04/02/09 18:44 ID:dE1iGVJx
- >>217
川崎縦貫鉄道はどうした!!
- 219 :束乏柳 町工場:04/02/09 22:57 ID:RDV7Nnrd
- 観音に売却 束乏の工場(川崎駅前周辺)は アーボン
- 220 :名無しでGO!:04/02/10 02:09 ID:+d+WqtgG
- >>216
別の意味でキツイのがカワサキ・ミナマタ写真展のポスター。
いや、趣旨は十分に理解できるし、意義のある写真展だとは思うけど、水俣病に侵されて目が
死んでいる子供のモノクロ写真は、やっぱり駅構内ではキツいよ。。。
- 221 :名無しでGO!:04/02/10 02:23 ID:tIUgHocc
- ―東海道下り副本線――――――
■■■■■■■■■■■■■■■
―東海道下り本線―――――――
―東海道上り本線―――――――
■■■■■■■■■■■■■■■
―東海道上り副本線―――――――
―京浜東北下り本線―
■■■■■■■■■■
―京浜東北上り本線―
地下
―南武線――
■■■■■■
―南武線――
―浜川崎線―
■■■■■■
―浜川崎線―
- 222 :名無しでGO!:04/02/10 05:33 ID:3xXboCoJ
- 熱湯交番はまだあるの?
- 223 :火野おんぼろ工場:04/02/10 12:07 ID:dHnYNpVK
- バス工場跡地は大型マンション
(鶴見区だが)
- 224 :名無しでGO!:04/02/13 12:39 ID:FnMwAT9l
- |―浜川崎線―
―――――――■■■■■■
――――――――浜川崎線―
―東海道下り本線―――――――
■■■■■■■■■■■■■■■
―東海道上り本線―――――――
―京浜東北下り本線―
■■■■■■■■■■
―京浜東北上り本線―
―南武線――
■■■■■■
―南武線――
- 225 :名無しでGO!:04/02/16 13:11 ID:UZ9Sf02w
- >>224
どうせならこう。やっぱり対面乗り換えが理想。
|―浜川崎線―
―――――――■■■■■■
――――――――浜川崎線―
―東海道下り本線―――――――
■■■■■■■■■■■■■■■
―京浜東北下り本線―
―京浜東北上り本線―
■■■■■■■■■■■■■■■
―東海道上り本線―――――――
―南武線――
■■■■■■
―南武線――
- 226 :名無しでGO!:04/02/16 23:10 ID:zE5Xgkz+
- |―浜川崎線―
―――――――
――――――――浜川崎線―
―東海道下り本線―――――――
―東北下り本線―
―東北上り本線―
―東海道上り本線―――――――
―南武線――
―南武線――
- 227 :松浦あややお:04/02/19 02:01 ID:0skwuUxG
-
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□┏━━━━━┓□┏━━━━━┓□┏━━━━━┓□
□┃■■■■■┃□┃■■■■■┃□┃■■■■■┃□
□┗━━━┓■┃□┗━━━┓■┃□┃■┏━┓■┃□
□□□□□┃■┃□□□□□┃■┃□┃■┃□┃■┃□
□┏━━━┛■┃□┏━━━┛■┃□┗━┛□┃■┃□
□┃■■■■■┃□┃■■■■■┃□□□□□┃■┃□
□┃■┏━━━┛□┃■┏━━━┛□□□□□┃■┃□
□┃■┃□□□□□┃■┃□□□□□□□□□┃■┃□
□┃■┗━━━┓□┃■┗━━━┓□□□□□┃■┃□
□┃■■■■■┃□┃■■■■■┃□□□□□┃■┃□
□┗━━━━━┛□┗━━━━━┛□□□□□┗━┛□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
- 228 :名無しでGO!:04/02/24 23:05 ID:kqYpm4ix
- |―浜川崎線――― 0番線
―――――――■■■■■■
――――――――浜川崎線― 1番線
―東海道下り本線――――――― 2番線
■■■■■■■■■■■■■■■
―京浜東北下り本線―――――― 3番線
―京浜東北上り本線―――――― 4番線
■■■■■■■■■■■■■■■
―東海道上り本線――――――― 5番線
―南武線―― 6番線
■■■■■■
―南武線―― 7番線
- 229 :名無しでGO!:04/03/02 16:33 ID:xZmXBVoP
-
1番線 京急大師線―||―浜川崎線―― 0番線
■■■■■■■■■■ ■■■■■■
―――――――――――――浜川崎線― 2番線
―東海道下り本線――――――― 3番線
■■■■■■■■■■■■■■■
―京浜東北下り本線―――――― 4番線
―京浜東北上り本線―――――― 5番線
■■■■■■■■■■■■■■■
―東海道上り本線――――――― 6番線
―南武線――――――――――― 7番線
■■■■■■■■■■■■
―南武線――――――――――― 8番線
―川崎縦貫鉄道―――――――― 9番線
■■■■■■■■■■■■
―川崎縦貫鉄道―――――――― 10番線
―――――――――――――――
- 230 :名無しでGO!:04/03/02 16:34 ID:xZmXBVoP
- 尚、7〜10番線は地下。
- 231 :名無しでGO!:04/03/04 01:15 ID:c+BdJQX5
- ○ドバシカメラあげ
22:30までやってくれよ
- 232 :2030年川崎駅(妄想):04/03/07 12:33 ID:YvBE5d6E
- ―京急本線下り―――――――― 0番線
■■■■■■■■■■■■■■■
―京急本線下り―――――――― 苳ヤ線
―京急本線上り―――――――― 逕ヤ線
■■■■■■■■■■■■■■■
―京急本線上り―――――――― 阡ヤ線 ※尚、0〜阡ヤ線は地下。
1番線 京急大師線―||―浜川崎線―― 番線
■■■■■■■■■■ ■■■■■■
―――――――――――――浜川崎線― 2番線
―東海道下り本線―――――――――― 3番線
■■■■■■■■■■■■■■■
―京浜東北下り本線――――――――― 4番線
―京浜東北上り本線――――――――― 5番線
■■■■■■■■■■■■■■■
―東海道上り本線―――――――――― 6番線
―南武線・川崎縦貫鉄道(南武線快速)― 7番線
■■■■■■■■■■■■
―南武線・川崎縦貫鉄道(南武線快速)― 8番線
■■■■■■■■■■■■
―南武線・川崎縦貫鉄道(南武線快速)― 9番線 ※尚、7〜9番線は地下。
- 233 :名無しでGO!:04/03/14 08:40 ID:oY4uMZPD
- あげ
- 234 :名無しでGO!:04/03/19 14:51 ID:kCFlqLqp
- 保全あげ
- 235 :名無しでGO!:04/03/21 21:10 ID:Lh7f/sAq
- さげ
- 236 :名無しでGO!:04/03/23 00:14 ID:w3yaR3eb
- ネタが無いなぁ。
まあ川崎自体マイナーだし仕方ないか。
恐らく政令指定都市では1、2位を争う存在か?
- 237 :名無しでGO!:04/03/23 00:21 ID:oGjZtEtD
- 千葉には動労と言う
2chのアイドルが居るからね
- 238 :人口編:04/03/23 16:56 ID:4YwUcSDU
- 札幌市−1,293,694人
仙台市−1,008,130人
さいたま市−1,024,053人(※)
千葉市−887,164人
東京都区部−8,134,688人
横浜市−3,426,651人
川崎市−1,249,905人
名古屋市−2,171,557人
京都市−1,467,785人
大阪市−2,598,774人
神戸市−1,493,398人
広島市−1,126,239人
北九州市−1,011,471人
福岡市−1,341,470人
※ 浦和市−484,845人 大宮市−456,271人 与野市−82,937人
14都市中9番目
- 239 :面積編:04/03/23 17:09 ID:4YwUcSDU
- 札幌市−1,121.12平方`b
仙台市−783.54平方`b
さいたま市−168.33平方`b(※)
千葉市−272.08平方`b
東京都区部−621.30平方`b
横浜市−437.12平方`b
川崎市−142.70平方`b
名古屋市−326.45平方`b
京都市−610.22平方`b
大阪市−221.30平方`b
神戸市−549.78平方`b
広島市−741.75平方`b
北九州市−484.25平方`b
福岡市−339.38平方`b
※ 浦和市−70.67平方`b 大宮市−89.37平方`b 与野市−8.29平方`b
14都市中14番目
- 240 :人口密度編:04/03/23 17:24 ID:4YwUcSDU
- 札幌市−1,625.5人/平方`b
仙台市−1,286.6人/平方`b
さいたま市−7,323.5人/平方`b(※)
千葉市−3,260.7人/平方`b
東京都区部−13,093.0人/平方`b
横浜市−7,839.2人/平方`b
川崎市−8,759.0人/平方`b
名古屋市−6,652.0人/平方`b
京都市−2,405.3人/平方`b
大阪市−11,743.2人/平方`b
神戸市−2,716.4人/平方`b
広島市−1,518.4人/平方`b
北九州市−2,008.7人/平方`b
福岡市−3,952.7人/平方`b
※ 浦和市−6,860.7人/平方`b 大宮市−5,105.4人/平方`b 与野市−10,004.5人/平方`b
14都市中3番目
- 241 :区数編:04/03/23 17:34 ID:4YwUcSDU
- 札幌市−10区
仙台市−5区
さいたま市−9区
千葉市−6区
東京都区部−23区
横浜市−18区
川崎市−7区
名古屋市−16区
京都市−11区
大阪市−24区
神戸市−9区
広島市−8区
北九州市−7区
福岡市−7区
14都市中10番目(タイ)
- 242 :川崎事件:04/03/24 22:51 ID:M5mP8BnX
- これらのスレを糾弾しよう!
川崎駅の中電ホーム マジいらねえ!
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1080058313
新川崎駅の中電ホーム マジいらねえ!
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1080123984
- 243 :名無しでGO!:04/03/31 13:31 ID:ovu/vkP/
- ageとくわ
- 244 :名無しでGO!:04/04/06 12:00 ID:50OiVUCR
- ―東海道下り本線―――――――
■■■■■■■■■■■■■■■
―京浜東北下り本線―
―京浜東北上り本線―
■■■■■■■■■■■■■■■
―東海道上り本線―――――――
―南武大師下り線――
■■■■■■
―南武大師上り線――
- 245 :名無しさん:04/04/06 15:08 ID:udjtDRI4
- 川崎に地下鉄作るなら横浜市営4号線(建設中)を日吉から延長すればいい。
>>172遺物になるかもしれないけど川崎縦貫がダメならこれしかない。
- 246 :名無しでGO!:04/04/13 10:55 ID:Pnrl9Xnf
- ホシュアゲ
- 247 :名無しでGO!:04/04/20 16:44 ID:SiO4hniv
- あげ
- 248 :名無しでGO!:04/04/24 06:15 ID:tJV9aTcY
- 南武線を川崎駅を横切るような配置の高架ホームにして、そのまま京急川崎まで延伸してくれないかな……。
- 249 :名無しでGO!:04/04/24 14:00 ID:sizWnEg9
- >>248
それじゃ「京急川崎」じゃなくなる罠・・・
- 250 :名無しでGO!:04/04/25 11:27 ID:eOJTt2Xw
- そして、大師線に3線として乗り入れ、小島新田前で分岐し川崎貨物ターミナル駅に入る。
さらに進むと浜川崎駅…(以下略
- 251 :名無しでGO!:04/04/25 15:03 ID:TQ7+Eu4y
- 南武線の東京都区内乗り入れ計画A案
立川〜(中略)〜尻手〜南川崎(*1)〜川崎新町〜浜川崎〜桜本〜川崎塩浜〜小島新田〜
天空橋〜野鳥公園〜みなとが丘〜国際救援センター〜品川埠頭〜港南芝浦(*2)
*1 京浜東北線川崎〜鶴見間、東海道線川崎〜横浜間にも南川崎駅を新設して連絡
*2 京浜東北線・山手線田町〜品川間にも港南芝浦駅を新設して連絡
B案
立川〜(中略)〜尻手〜(中略)〜国際救援センター〜(りんかい線接続点*3)〜大井町〜
大崎〜埼京線と相互乗り入れ
*3 りんかい線接続点(八潮橋交差点付近)〜大崎間はりんかい線と線路を共用
B案の場合、
南武線〜東海道貨物線〜りんかい線〜埼京線〜川越線〜八高線〜青梅線〜南武線
という首都圏大環状線も出来る。
- 252 :名無しでGO!:04/04/25 15:28 ID:TQ7+Eu4y
- C案
立川〜(中略)〜尻手〜(中略)〜品川埠頭〜高浜橋〜慶応大学〜赤羽橋〜慈恵医大〜
霞が関〜皇居外苑(*4)〜大手町西〜電機大学〜神田〜秋葉原〜つくばエクスプレスと相互直通
*4 京葉線を東京から皇居外苑まで延伸、将来は新宿・三鷹方面へ延伸
TXの交直流車両は霞が関折り返し。
TXの直流車両と南武線の車両は新守谷〜立川(一部新守谷〜大手町西)の運転。
- 253 :名無しでGO!:04/04/30 20:17 ID:hetCKIG/
- 保守age
- 254 :好きです川崎愛の街:04/05/04 13:38 ID:ttL8FdrH
- 景品東北を地下にしてその上にKQを通す。
○○自動車学校はあぼーん。
- 255 :名無しでGO!:04/05/08 17:06 ID:D1owvr4p
- 保守age
47 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★