■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今まさにどこで「乗り鉄」していますか?その2
- 1 :前スレ984:03/09/12 15:55 ID:re1kdri7
- 前スレはめでたく、1000達成間近。
乗り鉄中の皆様のカキコで、旅に出れずにPCの前にいる香具師にも旅行気分を味わさせて下さい。
前スレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1057720985/l50
- 2 :名無しでGO!:03/09/12 15:57 ID:yS1lbyh4
- 携帯実況用のURLとか載せてくれると助かる。
- 3 :名無しでGO!:03/09/12 16:08 ID:2bZcsiur
- ∬ ∬
人
(__)
(__)
( __ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´・ω・`) < このスレは糞スレではありません
(つ つ \______________
| | |
(__)_)
_人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( :::::::;;;;;;;)_ < 糞そのものです
\_―― ̄ ̄::::::::::\ \________
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
- 4 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :03/09/12 16:21 ID:P/rBLK7G
- >>2
ホレっ
http://hobby3.2ch.net/test/r.i/train/1063349716/
- 5 :名無し:03/09/12 19:33 ID:4P2fUK+/
- やくも30号乗車中 初めて「普通の」やくも乗るのだが「スーパー」より状態が良いように思う。乗車率は7割程度か。
- 6 :名無しでGO!:03/09/12 19:34 ID:+aIGWeg2
- >>75
「主婦売春が旬」みたいな時代だね。
- 7 :名無しでGO!:03/09/12 20:10 ID:4DNlTUxp
- >>75はそんな事してたのか…
- 8 :5:03/09/12 20:54 ID:4P2fUK+/
- やくも30号 備中高梁発車 381系は揺れが・・というが漏れはあまり気にならない。振り子作動時のヒューンという音が耳につくが。 新見より高梁のほうが乗車が圧倒的に多い。っていうか新見乗車数人じゃん。十月から特急全停の意味あるのかと小一時間(ry
- 9 :名無しライナー@ ◆G16O8P8i52 :03/09/12 21:04 ID:KGB+y1tP
- >>6-7
予言?
- 10 :名無しでGO!:03/09/13 13:45 ID:alV4sqNG
- かもめ20
まもなく
Saga円
- 11 :名無しでGO!:03/09/13 13:54 ID:alV4sqNG
- The_next_stop_is_Tosuぷ
佐賀→博多は1号車以外自由席開放キタ━━(゜∀゜)━━!!
ゆふ森も?
- 12 :名無しでGO!:03/09/13 15:25 ID:AKLCOmIr
- ______
| |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
|_|.⊂ ノ
/ 0
し´
\ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ∧∧ __._
∩゚Д゚,≡,゚Д゚) |.|
`ヽ |)====
| _ |〜 .|__|.|
U U
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
- 13 :名無しでGO!:03/09/14 02:58 ID:IQEHE7+Y
- 18シーズンが終わったら突然カキコが少なくなったな。現在乗り鉄のみなさん、もっと書き込みしよう!
- 14 :名無しでGO!:03/09/14 17:14 ID:f4PYoTkI
- 最近携帯で書き込む人が増えてきたのかな?
漏れも通信速度の速いケータイ欲しい・・・
3連休パスや土日切符使っている人はいるのになー
がんばれ乗り鉄諸君!
- 15 :名無しでGO!:03/09/15 22:11 ID:PyNVgDIC
- この3連休書き込みがさびしかった(´・ω・`)ショボーン
来週はもっと書き込んで欲しいが連休の反動で多分少ないだろうな
- 16 :名無しでGO!:03/09/16 07:48 ID:PudtI1Mt
- あさま2号。
それなりに乗ってます。もう発車。
- 17 :名無しでGO!:03/09/16 07:50 ID:PudtI1Mt
- なんかいい天気です。
久しぶりに新幹線乗りました。
車内で2ちゃんってのも悲しいなぁと。
- 18 :名無しでGO!:03/09/16 08:00 ID:PudtI1Mt
- 上田でつ。結構乗るのね。
- 19 :名無しでGO!:03/09/16 08:01 ID:CzKh+CaW
- 脳内電鉄
- 20 :名無しでGO!:03/09/16 08:01 ID:PudtI1Mt
- んや。5号車におります。
- 21 :名無しでGO!:03/09/16 08:28 ID:PudtI1Mt
- 上田出ました。発メロに萎えました。
千曲川越えてトンネル入りました。電波届きません。
てか長野新幹線トンネル多くてこのスレに向いてませんな。
PHS自体向いてないのか・・・山の中かトンネルか田圃です。電波が入りません。
軽井沢でつ。停まらないのに減速するんですね。ロクサンとか見えました。
信越本線の廃線後って駐車場になってるんですね。架線柱とかも残ってました。
また電波入らなくなりました。
- 22 :名無しでGO!:03/09/16 08:28 ID:PudtI1Mt
- トンネルが多いです。つながった瞬間にカキコします。旅行気分味わえないでつね。
しかしよく揺れる。
安中榛名通過しますた。秘境駅として紹介されてた事を思い出しました。
電光掲示板にNHKの宣伝が。てるてる家族9月29日スタートらしいです。受信料払えと書いてます。
視界が開けました。どこだかわかりません。
上越新幹線と合流します。こういう所好きです。
群馬らしいです。
高崎です。
- 23 :名無しでGO!:03/09/16 09:56 ID:pA5lgqb9
- >>22
その後も実況きぼんぬ。
- 24 :16:03/09/16 18:59 ID:xVQbXh1R
- すまそ。
あの後も電波とぎれたりバッテリーまで無くなったりで結局今までカキコできませんでした。
高崎出た後に大宮の解体線の横通ったんですが301がおりました。
カシオペアと併走したりでなかなか面白かったでつよ。
- 25 :名無しでGO!:03/09/19 02:29 ID:xTH2aRK8
- hage
- 26 :名無しでGO!:03/09/19 16:22 ID:ZJdsqQsc
- さらにhage
- 27 :名無しでGO!:03/09/19 19:44 ID:J757h8dj
- )
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;; _'∀' ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
置いときますね
- 28 :名無しでGO!:03/09/20 09:04 ID:hEyiWdzX
- 今日から連休(4連休の人も多し?)なので乗り鉄のみなさん、どんどんレポお願いします。
一言でもいいですので。
- 29 :名無しでGO!:03/09/20 09:47 ID:8WzwqAIA
- 今、快速「こころ」の車内でつ
撮り鉄、乗り鉄が結構います。
おいらは空いている席めがけて猛ダッシュしてきたヲタに体当たりされました
キモ糞ヲタが、氏ねよ!
- 30 :sage:03/09/20 15:22 ID:r6/ezpcM
- 今、大阪市営地下鉄、天下茶屋。
さっき日本橋の駅でタイムトレイン2003を目撃、回送列車とアナウンスされてました。
- 31 :ドリンク味噌汁 ◆TJ9qoWuqvA :03/09/21 09:34 ID:Vg49s0Ue
- 只今、快速 白虎に乗車中です。
福島を発車しました。乗客は1ボックスに1人も居ません。
郡山から混みそうな予感・・・
撮り鉄する方には最悪な天気ですね。
車内を奇声を発しながらウロつくヤシがウザイです。
- 32 :ドリンク味噌汁 ◆TJ9qoWuqvA :03/09/21 16:09 ID:hJzXruLD
- 只今 仙台行きの快速 白虎号の車内です。
4号車の車内にル○ペン風の方が乗車中、香ばしい臭いを放っております。
俺は3号車に非難しますた。
- 33 :名無しライナー:03/09/21 19:59 ID:9oss/n1B
- サンダバ40号乗車中です。近江舞子付近で相当な強風のためもう1時間ほど停車中、まだ止まる模様
- 34 :名無しでGO!:03/09/21 20:46 ID:wKg2cswY
- >>33
乙。その後どうなった?
- 35 :名無しライナー:03/09/22 13:53 ID:h7svBfrP
- 長文になります。携帯から読み書きしてる人スマソ。
>>34
サンクス。そのときの状況を詳細に書いておきます。
昨日は祭り会場の富山からサンダバ40号に乗って大阪に帰ろうとしていた途中、
北小松あたりで徐行、近江舞子を少し行き過ぎたところで停車。(18;50ごろ)
1時間近くそのままで、強風の音が車内まで聞こえて車体は揺れるゆれる。
車掌の放送が30分ごとにあった。「そのまま進むと転覆の可能性が・・」っておいおい(^^;。
その後少しバックしてホームに完全に横付けされ扉が開き、(20;20ごろ)
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20030922122634.jpg
その後また1時間したらやっと代行バスが堅田まで出ました。(21;20ごろ)
新幹線乗り継ぎ客が先で漏れらが乗れたのは22;00少し前。
猛烈な強風ですた。
『懐かしの雷鳥』を大阪で再び見送れるはずが、京都総合運転所で寝ているところを
大阪行き新快速の車内から見るということになりました(泣。
こんな感じです。
- 36 :34:03/09/22 15:42 ID:jhEF4yL1
- >>35
詳細報告サンクス子です。写真も拝見しました。
かなり貴重な経験をしましたね。乙カレーです。
せっかくの最新型車両も天候にはかなわずってところですね。
これだけ待たせたんだから配給とかもあったんでつか?
- 37 :さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :03/09/22 16:43 ID:08K4c+Uu
- 東海道昼行軍で下ってます。
ただ今静岡から浜松方向へ、強烈な西日が窓から入ってきます。
熱海発浜松行の長丁場でのトイレ無しはきついですなぁ。
焼津到着。
- 38 :名無しライナー@ ◆G16O8P8i52 :03/09/22 21:18 ID:h7svBfrP
- >>36さん
配給はありませんでした。また自由席が混雑していたため、
車内販売も回れなかったようです。
また、扉が開いた後、改札を出て飲み物を買っていた
人が多かったです。(自由に改札を通れた。)
- 39 :名無しでGO!:03/09/23 02:46 ID:UE93tuaD
- 【高貴】切符収集こそ王道【民度高い】
乗り鉄=いい年こいて半ズボンで全国周遊する製箔や1人で4席占領行為など地元住民への嫌がらせ行為で地方住民の鉄道離れを加速させている18ヲタなどクズばかり。
撮り鉄=進入する列車に向かって目くらまし光線を炊きまくって列車事故を誘発させようとしてるキチガイや他人の土地に不法侵入してゴミを撒き散らす土人など宅間級のダメ人間ばかり。
盗り鉄=ただの窃盗犯。それを盗品とわかってて買い入れる業者は他に仕事の無いエッタばかり。
葬式鉄=さよなら運転になると現れる蝿...というか横浜銀蝿の翔のような禁断症状にうめくシャブ漬け野郎の廃人。
模型鉄=ガレキ兼使用済みブルマ販売店が業界の覇権を握ってからは凋落の一途を辿るのみの悲惨な状態。
切符鉄=乗りもしない高額乗車券や入場券を買いこんで鉄道会社の増収に貢献する高貴な趣味人
よって鉄道趣味界では切符収集家を最上位に、他の人々にはマニアという蔑称を進呈する由。
<切符収集家が集う高貴なスレの数々>
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1059495495/
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1059818850/
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1061207508/
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1062947642/
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1064141448/
- 40 :34:03/09/23 08:39 ID:RuG2QOnU
- >>38
レスサンクスです!
配給は寝台列車が遅れた時ぐらいなのかな…
ワレは一度だけ配給をもらった時があって、北斗星4号が5時間30分遅れた時
に弁当とお茶もらいましたね。弁当はかなり余ってたので、希望すればもう一個
もらえたみたいですけどね。
- 41 :名無しでGO!:03/09/23 12:51 ID:REPiwd9X
- >>39は
_
/ \―。
( / \_
/ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...―/ _) < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
ノ:::へ_ __ / \_____
|/-=o=- \/_
/::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
|○/ 。 /::::::::: (:::::::::::::)
|::::人__人:::::○ ヽ/
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\lヽ::::ノ丿 /
しw/ノ___-イ
∪
- 42 :名無しライナー@ ◆G16O8P8i52 :03/09/25 00:04 ID:3EFumH1L
- >>40
ご、5時間も!
相当な大雪だったのでしょうね。
- 43 :34:03/09/25 11:20 ID:qw5AkblV
- >>42
若干スレ違いですが貴重な体験だったので少々…
去年の1月の終わりに乗ったのですが、大変な目にあいますた。
東北地方と北海道の天気が雪で大荒れでまず前日の北斗星1号が青森打ち切りのため2号が運休。
ワレは4号のソロを持ってたため、安心してたら函館始発に変更となり、急遽自由席に並び北斗で函館へ。
せっかくマターリ過ごしたかったのに…函館到着後、しばらく待たされ(1時間位)今度は何と青森始発
に変更で青森まで臨時特急を運行する、とのアナウンスが入り、待たされていた乗客が一様にえーと絶叫。
仕方なく臨時特急で青森へ(深夜2:10位着)。ここでトラブル発生。何と2号は青森始発ですでに発車してしまっていて、
運休と聞かされていた乗客が激怒して乗務員に詰め寄りかなりトラブルになってた(JR北海道では2号の乗客に4号に
振替乗車して下さいと案内してたようです)。結局青森始発(深夜2:20位)で発車したが、一戸駅で臨時停車。
かれこれ4時間位止まってた。朝車内放送が入り、「先行の2号が大雪のため奥中山-御堂で峠を登れなくなり、
止まってるので救援の機関車を手配してる最中です」大変だ〜と思いつつまた寝る。8時過ぎに放送が入り、
目覚めたらまもなく盛岡到着との事。結局盛岡に8:40位に着きますた。隣りには盛岡打ち切りになった2号が止まってました。
新幹線振り替え乗車を進めてたが、遅れても上野まで運行するとの事。猛烈に眠かったのと急がなかった
のでそのまま乗車。昼行客車特急の雰囲気で貴重な経験でした。弁当とお茶もらって食堂車で食べますた。
結局遅れてるのでチンタラ走って上野に16:40頃(!)到着しました。長い間列車で旅してきましたが、寝台列車
がこんなに遅れたのは初めてでした。でも面白かったですよ。最後まで乗り通した乗客も結構いました。
長文で大変スマソです。
- 44 :名無しでGO!:03/09/25 22:15 ID:u8nMQx/V
- >>43
東北・北海道の列車だからって言って雪対策は万全というわけではないのね。
- 45 :名無しでGO!:03/09/26 07:05 ID:8v8d907j
- 今日の釧路行特急まりもに乗ってる神はおらぬか?脱線状況レポきぼんぬ。
- 46 :名無しでGO!:03/09/26 07:07 ID:/yKiugAa
- 37人しか乗客いないようだよ。
帯広はかなり揺れたよ。
- 47 :名無しでGO!:03/09/26 07:10 ID:8v8d907j
- >>46
たった37人…少なすぎる…これじゃ2ちゃんねらーはいないかな?
ちなみにJR北海道は大荒れでしょうね。北斗星も抑止か?
- 48 :名無しでGO!:03/09/26 08:03 ID:7wMra2Cp
- けが人救急車で運ばれたもよう
- 49 :名無しでGO!:03/09/27 10:18 ID:a+PGWtE1
- あー今日は天気もいいし乗り鉄したいよ〜でも仕事・・・欝
- 50 :名無しでGO!:03/09/28 10:16 ID:ETUkKBPS
- ただ今上越新幹線MAXたにがわ437(E4系P8編成)@大宮。
ある会合に参加のため乗車中でつ。自由席6号車2階は半分くらい埋まってる。行楽客と、同じ会合に参加するスーツの香具師でくっきり分かれる。
上毛高原まで行きまつ。明日、解放されたら土合を訪問する予定。
- 51 :博多モン:03/09/29 00:51 ID:qCLjaLal
- 札幌発稚内行3043D利尻
深川定時発車
目が覚めると北辺の鉄路・・
乗車率4輌で80名くらい我がハネは17名?
旭川でさらに減ると思われ
- 52 :博多モン:03/09/29 01:38 ID:qCLjaLal
- 【利尻】 旭川定時発車 やはり40名位に減った。
へぇ〜永山手前に旭川運転所仮乗降場が出来てる
乗務員専用でつな
ミニホーム、待合室があるなら、あとは駅名標がホスィ
- 53 :博多モン:03/09/29 06:41 ID:qCLjaLal
- 稚内は雨・・利尻富士見えず、気温13度。
稚内温泉をキャンセル。サロベツを止め
儀式(立ち食いうどん)を済ませ4326Dの人に。
乗客2人
- 54 :名無しでGO!:03/09/29 07:42 ID:qSztWzGs
- マリンライナー10号1号車乗車中
今日中に仙台まで帰らなければならない
まず兄の居る名古屋へ
- 55 :名無しでGO!:03/09/29 08:04 ID:qSztWzGs
- マリンライナー10号瀬戸大橋上へ
ロザは漏れを含めて5人
今日でこの車両ともお別れ(;つД`)
- 56 :博多モン:03/09/29 09:21 ID:qCLjaLal
- 音威子府下車 雨止まず。
天北線宗谷バスが1日6往復、そのうち稚内直通3往復にまで
減ってるのに唖然
- 57 :博多モン:03/09/29 10:26 ID:qCLjaLal
- S宗谷2号乗車 名寄から増えるが50%位
キマロキを眺めつつまどろむ
旭川、滝川、岩見沢、札幌目が覚めたら降りよう。
- 58 :名無しでGO!:03/09/29 19:44 ID:e+7NFPT/
- 北斗星2号の人です。昼過ぎに千歳辺りで雨により速度規制で北斗なんかは遅れていたけど、定刻でやれやれです。
- 59 :名無しでGO!:03/09/30 04:50 ID:QZJf09h5
- 岡山でマリン待ち中。
1号のGに乗る予定。
- 60 :名無しでGO!:03/09/30 06:52 ID:QZJf09h5
- 高松に着きますた。
ただいまから岡山に帰ります。
今居る9号車には約3名、他の方がいます。最終日にしては人が少ない状況です。平日なので仕方ないでしょうが…。とりあえずこの乗車を乗り納めとするつもりでつ…。(つДT)
- 61 :さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :03/09/30 14:43 ID:aZWXlGRb
- JR奈良線奈良行みやこ路快速
突然鼻血が出て止血中
城陽を出ました
恐竜(C700)+空(CFE-02)+q2ch+ポンコツ空中給油機
西日でのぼせたか・・・暑い
- 62 :名無しでGO!:03/10/01 21:32 ID:/INsaGTE
- 上り最終のぞみ号1号車。
自由席初日は新大阪からの乗客は漏れを含んで5名。
なお出発したらすぐに検札。1号車を終えた車掌は“返し縫い”方式で2号車の検札へ。
- 63 :名無しでGO!:03/10/02 14:25 ID:weclI2g2
- hosyuage
- 64 :さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :03/10/02 16:48 ID:tKAwZ4QO
- 鉄道の日乗り放題きっぷ期間です
乗り鉄してる香具師のカキコにキターイ
- 65 :sage:03/10/02 18:17 ID:yXTA44EO
- 乗り放題期間中でも、迂回乗車w
ただ今、加古川線を踏破中、谷川駅と西脇市駅が圏外なので粟生通過後にカキコ
E−21 圧倒不利移動
- 66 :なごやん鉄ヲタ ◆8rKRJPkXQ2 :03/10/02 18:23 ID:weclI2g2
- >>65
がんがれ〜(・∀・)ノ
くれぐれも体に気をつけて...
- 67 :さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :03/10/03 15:12 ID:oXo4NUVn
- モバイルテストとT1チャレンジを兼ねて大回り乗車中です。
ただ今、JR和歌山線でデムパを拾うのに苦労してます。
2ちゃんとwebメールはなんとかいけますが、メッセは落ちました。
恐竜(C700)+空(CFE-02)+q2ch+ポンコツ空中給油機
隅田停車
- 68 :さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :03/10/03 15:38 ID:oXo4NUVn
- JR和歌山線
橋本で遠足帰りの消房が団体で乗ってきて、2両編成は大混雑。
さらに次の駅で下校の工房が多数乗ってきて更に混雑。
通常はドアは前1両しか開かないが、全部のドアを開けるとのアナウンスです。
- 69 :さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :03/10/03 16:20 ID:oXo4NUVn
- JR和歌山線
先程の船戸では2両目のドアが開きませんでした。
岩戸でかなりの学生が降りたためと思われます。
このまま和歌山まで通常のワンマン運行の様子。
でも車内は依然にぎやかですねぇ。
- 70 :なごやん鉄ヲタ ◆8rKRJPkXQ2 :03/10/03 23:14 ID:c1rk7KGW
- >>69
報告乙〜。
- 71 :名無しでGO!:03/10/03 23:51 ID:NpsDHLfh
- ながら下りに乗るべく
品川駅にいまつ
横浜からしか指定券取ってない&鉄道の日きっぷだから、
気合いで東海道線の先行列車に乗る予定だが、
山手線接続待ちで2分遅れ
金曜のオサーンら多いけどそれほど厳しくない
- 72 :名無しでGO!:03/10/03 23:53 ID:3+EWF/uZ
- ながら下り9号車です
いきなり強行乗車厨房発覚
品川で捨てられるのか?
- 73 :名無しでGO!:03/10/04 00:02 ID:9nZx4PER
- やっぱつらいっす。今川崎
カラダが斜め状態&かかと立ち
もれは6号車でつ
最初は7号車だったけど変更
おばさんのおしりが…オェ
- 74 :72:03/10/04 00:08 ID:3gWkX5QN
- ながら9号車です。
どうやら車掌は心の広い人のようだ
でも俺の450円切符を名古屋まで精算しようとするのはやめてくれ
鉄券に慌てて押してもらいますた。
- 75 :名無しでGO!:03/10/04 00:26 ID:9nZx4PER
- スマソ、乗ってから4号車だという事に気付いたw
4号車のデッキにオサーン強制乗車
あと上が白っぽい服着た女も
- 76 :名無しでGO!:03/10/04 00:48 ID:H0iSojnm
- ながら9号車
今何処だろう
さっき歯をみがきに8号車までいった
ちらほらデッキに立っているな
あっ、今、平塚
- 77 :ながら:03/10/04 01:03 ID:25IjkmJv
- 9号車に乗車中。
後ろの方の席の女どもがうるさくて眠れねぇ。
頼むからだまれ…
- 78 :名無しでGO!:03/10/04 01:37 ID:g9Swld42
- ながら9号車
上に禿同
一番後ろのキモオタ不細工4人組
いい加減、空気よめ
他の車両の奴は見学にコイ!
お持ち帰りしていただくとたすかります。
6号車 1
9号車 2
で、いいのか?
- 79 :ながら9号車:03/10/04 01:46 ID:25IjkmJv
- 女どもうるせぇ…
さんまの話などどうでもいいよ……
ところで、9号車のもう一人はだれだろう?
気になる…
今、車掌に言って注意してもらった。
- 80 :名無しでGO!:03/10/04 02:00 ID:tzySQzvD
- 車掌の効果か、いい加減眠くなったかしらんが
静かになったな、ありがとう
おまえは真ん中あたりでノートつかっていた奴か?
俺は取り合えず伊勢に行くつもり。
- 81 :ながら9:03/10/04 02:28 ID:25IjkmJv
- 俺は後ろの方だよ。
しかし、まだしゃべってるなぁ。
いい加減寝ろよ、バカ女どもめ
- 82 :名無しでGO!:03/10/04 06:28 ID:mCtreYkj
- 名古屋から接続が悪いので
アーバンライナーに乗り換え
津まで行きます
最初は3列シートに座れるのかと
おもったのだが
デラックス券とやらが必要なのね
- 83 :名無しでGO!:03/10/04 09:30 ID:9nx396q/
- 乗車中のみなさん、レポ乙です。
今日も引き続きレポお願いします!!
- 84 :名無しでGO!:03/10/04 10:34 ID:kZjuSRgh
- ◎
45
貨
で45までおとしやがった_Π〇
- 85 :名無しでGO!:03/10/04 12:25 ID:kZjuSRgh
- 3364M〜5364M乗車中
2ドア
でも時刻表も幕も放送も岡山行
- 86 :名無しでGO!:03/10/04 12:31 ID:kZjuSRgh
- 3364M〜5364M乗車中
2ドア
でも時刻表も幕も放送も岡山行
- 87 :なごやん鉄ヲタ ◆8rKRJPkXQ2 :03/10/04 14:14 ID:8g9qQyrk
- >>83
俺は明日午後より参加する予定。
- 88 :名無しでGO!:03/10/04 18:21 ID:kZjuSRgh
- 播州赤穂103系
- 89 :名無しでGO!:03/10/04 19:18 ID:oUilOQNB
- 銀河ドリームライン釜石線663D花巻行き キハ100の2両編成。
となりの宮古行きはキハ110系列でリクライニングシート…
- 90 :89:03/10/04 20:03 ID:fnv1Hl42
- エンジン唸りまくりで意外と楽しい(゚д゚) ボックス席も横の女子高生は白ソックス&太もも全開で前のシートに… ハァハァ(´д`)
- 91 :なごやん鉄ヲタ ◆8rKRJPkXQ2 :03/10/04 20:57 ID:8g9qQyrk
- >>90
うらやますぃ(;´Д`)。今後もお気をつけて。
- 92 :名無しでGO!:03/10/04 21:53 ID:O99QI6+F
- 2546M 北上行き 701系2両編成。花巻から乗車。
やっぱ寒いわ、東北は。車内の暖房が心地よい。
ロングシートは味気ないけど、運転席と車内に壁がないので、
運転士の声もまる聞こえでおもろい。
半自動ドアに気づかなくて開ボタンを横にいた
オサーンがため息まじりに押してくれた。スマソ>オサーン
>90
金曜日に青森へ出張で飛んだので、帰りはマターリと一人旅で新宿まで。
旅の最後は座席夜行で(w
- 93 :なごやん鉄ヲタ ◆8rKRJPkXQ2 :03/10/05 08:49 ID:Y0GR0w/l
- >>92
俺も今日の晩から東北と信州を巡ってくるけれど、やっぱ
朝晩の冷え込みは名古屋よりもきついんだろうな(;´Д`)。
- 94 :名無しでGO!:03/10/05 09:36 ID:yL93A3f9
- >>93
乙です。レポ楽しみに待ってます。出来ればリアルタイム実況きぼんぬ。
- 95 :なごやん鉄ヲタ ◆8rKRJPkXQ2 :03/10/05 12:35 ID:Y0GR0w/l
- >>93
携帯にHN・トリップを登録しといたので、
電波の続く限りマターリ実況しよっかな、と思う。
- 96 :89:03/10/05 13:12 ID:VdYUU5+h
- 北上から湯本温泉行きバスでほっとゆだまで。
北上から731Dに乗るはずがホテルで爆睡して乗れず(゚Д゚;)
733Dを待つのもつまらんので、バスで先回り。
ゆだ錦秋湖の「穴ゆっこ」温泉に入りたかったけど、ほっとゆだで
ささっと入ることにしまつ(´∀` )
>93
うちはさいたまからですが、思ってたより寒いっすよ。
盛岡でダイエーに飛び込んでジャンバー買ったくらいす(w
スーツあるけど、仕事中以外は着たくないし。
長袖シャツだけでは風邪引きそうでした。
- 97 :89:03/10/05 14:44 ID:MNfKLp1C
- ほっとゆだ駅にて。来たのは大船渡線ステッカーのキハ100。 バスからは北上線の旧線が見れてちょっと嬉しかったり(w 冬に来た時は雪まみれのDE15ラッセルがいてハァハァ(´д`)した思い出がある。
- 98 :モバイル名無しライナー:03/10/05 15:53 ID:j+JCxNrD
- 今長浜発近江今津行きの車内。木之本から乗ってきた厨房集団うるさいっ
- 99 :名無しでGO!:03/10/05 16:14 ID:hGj2NpRu
- 岡山駅で、新型マリンライナー
- 100 :名無J野電車区:03/10/05 16:53 ID:SOxmKvj3
- 100げっと
- 101 :わむて ◆wamuteW7DE :03/10/05 16:55 ID:k2Bg88u+
- ___
/| |
/ | |
/ i レノノ)))
/ 人l゚ ヮ゚ノイ みるまらー
\ .と | |つ
\ | |
\ | |
\| |
∪ ̄∪
- 102 :89:03/10/05 17:53 ID:ewr0TkpO
- 新庄駅3446Mから156Dへ乗り換え。「よくきてけったじゅ」の看板を
見て思わず吹き出しそうに(´∀` )
そういや、あの♪最上川〜ってのは民謡?
紅葉にはまだちょっと早い時期だけど、藁が干してあったり、すすきの穂が揺れたり
赤とんぼの群れ、なんてのを見ると秋だなぁ、としみじみ。
Y字ポイント萌え〜。富のレール欲しくなってくるね(w
- 103 :なごやん鉄ヲタ ◆8rKRJPkXQ2 :03/10/05 19:18 ID:Y0GR0w/l
- >>96
アドバイス、サンクスコ。
それでは、もうじき家を発つので、今後は携帯にて報告しまつ。
- 104 :89:03/10/05 22:18 ID:cW7GtvN/
- 村上にて834Dからムーンライトえちご乗り換え。834Dはキハ47x3+キハ40x1でしたが、がらがら。
えちごも同じくがらがら。1車両5人くらい?記念きっぷで乗ってるヲタっぽいのはぜんぜん
おらん。。。
>103
おきをつけていってらっしゃい! うちは明日からまたサラリーマンな毎日が。
旅でリフレッシュしたのでまた頑張ります(´∀` )
- 105 :なごやん鉄ヲタ ◆8rKRJPkXQ2 :03/10/05 23:19 ID:zw1rjSMa
- 今、岐阜。
これからMLながらに乗車。
- 106 :名無しでGO!:03/10/06 00:07 ID:6mKWy8vS
- >>105
レポ乙です。ちなみに混み具合はどうですか?オタっぽいのいます?
- 107 :なごやん鉄ヲタ ◆8rKRJPkXQ2 :03/10/06 00:15 ID:hlStoU9S
- >>105
今日最初の停車駅、大府を発車。
岐阜から7人程乗ったけど、俺を含めて皆ヲタw
- 108 :89:03/10/06 01:02 ID:SNEYb0cE
- MLえちご長岡長時間停車中。3号車は25%くらいの混み率。
ギターを抱えた青年やら大きな荷物を抱えたオサーンやら
鼠園のガイドブック読んでる姉ちゃんやら、いかにも上京列車の雰囲気。
鉄ヲタっぽいのは階段をダッシュで上がっていった香具師くらいかな。
暖房効いてなくてちょっと寒い。若い車掌氏が熱心にノリホつけて回ってる。
新津〜長岡で特急型に乗ったのは[さよなら白鳥]以来だわ(w
たまたま新津へ出張してて、長岡から新幹線乗るために待ってたら
来たんだよなぁ。記念品までもらえたのはラッキーだった(´∀` )
- 109 :なごやん鉄ヲタ ◆8rKRJPkXQ2 :03/10/06 03:18 ID:hlStoU9S
- 熱海を出て束エリアに入りますた。発車メロディもイイ!
- 110 :なごやん鉄ヲタ ◆8rKRJPkXQ2 :03/10/06 04:35 ID:hlStoU9S
- 川崎品川間で前方の列車が緊急停止。
果たして東北線に乗り換え出来るのか...
- 111 :89:03/10/06 05:08 ID:Wsxb8RPz
- 爆睡してた。気がつけば池袋(´∀`) 旅人からサラリーマンに戻りまする〜。 ながらは大丈夫なんだろうか… 無事乗り換えれるようお祈りしております!
- 112 :なごやん鉄ヲタ ◆8rKRJPkXQ2 :03/10/06 05:10 ID:hlStoU9S
- 大森駅まできたものの、東海道線ホームがないので、40分程足止め...ウワァァァン
- 113 :なごやん鉄ヲタ ◆8rKRJPkXQ2 :03/10/06 05:24 ID:hlStoU9S
- >>111
もう、東北線を新幹線で突っ走るしかなさそう。
車内は時々怒号が飛び交って、殺伐としてる^^;
- 114 :なごやん鉄ヲタ ◆8rKRJPkXQ2 :03/10/06 06:27 ID:hlStoU9S
- やっと品川に到着。大井町付近でショベルカーと衝突していた、との事。
- 115 :名無しでGO!:03/10/06 06:30 ID:F+WWqfGe
- >>114
乙です
京浜東北も影響出てるみたいだから気をつけてね
- 116 :なごやん鉄ヲタ ◆8rKRJPkXQ2 :03/10/06 07:30 ID:hlStoU9S
- >>115
つうか、京浜東北線がショベルと接触した影響をもろにかぶったんだよね。いまだに京浜東北線は蒲田ー東十条が休止中。
俺は、郡山で乗る予定だった「やまびこ」を、宇都宮から乗って遅れを取り戻すべく、東北線宇都宮行きに乗りますた。
ボックス席に座れてウマー。
- 117 :鉄研:03/10/06 07:40 ID:ogkrCA4X
- 休止?参った!
- 118 :名無しでGO!:03/10/06 09:09 ID:59wn2lfi
- >>116
乙。その後どうなった?
- 119 :なごやん鉄ヲタ ◆8rKRJPkXQ2 :03/10/06 09:36 ID:hlStoU9S
- 無事、やまびこに乗れますた。
さっきのながら号だけれど、鉄ヲタとおぼしき人が車掌に怒鳴ってた。気持はわかるが、みっともないぞ...
今、カフェテリアで陶器付きの茶を買ってウマー。
- 120 :なごやん鉄ヲタ ◆8rKRJPkXQ2 :03/10/06 10:51 ID:hlStoU9S
- 古川ではやて通過待ち。無茶苦茶早かったっす。
- 121 :名無しでGO!:03/10/06 12:32 ID:F+WWqfGe
- 今朝の事故についての記事
どう思います?>なごやん氏
ヘッドライン
線路上にシャベル置き忘れ JR始発が事故、大迷惑
6日未明、東京都品川区のJR京浜東北線で、線路の補修工事終了後に作業員が小型ショベルカーの
シャベル部分を線路上に置き忘れ、シャベルを蒲田発大宮行き始発電車がはねた。
けが人はなかったが、同線は約4時間運転を見合わせ、ダイヤの乱れは午前中いっぱい継続。
週明けのラッシュ時を事故が直撃し、通勤客に大きな影響が出た。
JR東日本は「工事車両からシャベルが脱落したのか、外したあと運び忘れたのか分からない。
工事後の最終確認でも気付かなかった」としており、担当者らから事情を聴いている。
同社によると、工事は線路のメンテナンスで、JR関連会社が施工した。終電後に開始し、午前4時ごろ終わったが、
大宮方面行き線路の2本のレールの間に高さ85センチ、幅65センチ、長さ105センチのシャベルが残されたという。
(共同通信)
[10月6日10時57分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031006-00000048-kyodo-soci
- 122 :名無しでGO!:03/10/06 13:35 ID:JMVBTwzy
- >121
携帯からなんで全文読めんし、リンク張られてもな〜。
おまいは相手の立場もわかってやれ。
- 123 :名無しでGO!:03/10/06 14:34 ID:hmVRDhfT
- >>122さんへ
JR京浜東北線で作業員がシャベルカーのシャベルを線路上にあり、
それを始発電車がはね、4時間の運転見合わせ。
東のサイトによると、現在は通常運転に戻っているみたいです。
シャベルの大きさは幅65cm長105cm 工事車両からシャベルが脱落したのか 運び忘れかは不明。
- 124 :なごやん鉄ヲタ ◆8rKRJPkXQ2 :03/10/06 15:13 ID:hlStoU9S
- >>123
シャベル?
それでながらも1時間待ちだなんて。俺は新幹線で遅れを取り戻したから良かったけど、成田への連絡が出来ずに困ってた人が多かった。
花輪線、紅葉はまだだけど、ヨカタ。
- 125 :名無しでGO!:03/10/06 15:17 ID:oU2sxffz
- >>124さんへ
線路の補修工事に使用していた小型ショベルカーのシャベル部分を
線路上に置き忘れ、そのシャベルを蒲田発大宮行き始発電車がはねた。
とYahooニュース(共同通信)ではかいてありました。
- 126 :さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :03/10/06 18:44 ID:kjWQkLPN
- ↑
ショベルでないかい?
- 127 :さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :03/10/06 18:46 ID:kjWQkLPN
- 追加
↑
バケット
- 128 :なごやん鉄ヲタ@HN:03/10/06 21:40 ID:hlStoU9S
- 今、鰺ヶ沢の旅館。食事の店が無く、ラーメンをすすってますた...ショボーン
あれからだけど、盛岡から花輪線に乗り、田園風景に感動。
大館から大鰐温泉へ行き、共同湯で汗を洗い流してスッキリ。
そして大鰐から弘南鉄道で弘前中央へ向かい、弘前公園へ行くも、日が沈んで全く見えず。
バスで弘前駅に向かい、リゾートしらかみに乗車しますた。
- 129 :名無しでGO!:03/10/06 21:43 ID:NDM/JDLD
- >>128 コラ!旅館なんて贅沢だぞ
- 130 :名無しでGO!:03/10/07 00:32 ID:4lJisv4X
- >>なごやん
乙!
またレポートせれ!
- 131 :名無しでGO!:03/10/07 01:32 ID:7hqEb184
- >>128
一ヶ月ほど前、大鰐線に乗ったんで懐かしい。
弘前中央駅はてっきり弘前駅のすぐソバにあると思ってたけど
めちゃ遠い。。適当なバスもなくタクシー使うのもしゃくなので
道行く人に道聞きながら徒歩30分、やっと着いた弘前中央駅の
妙なサビレ具合に萌え〜〜。ただ駅に入る幹線沿いのシャッター街
には地方都市の経済状況が出てて萎えだった・・
- 132 :なごやん鉄ヲタ:03/10/07 06:52 ID:qXReptkA
- 旅館で朝食を食べ、鰺ヶ沢634発に乗車。
車窓がイイ!
- 133 :名無しでGO!:03/10/07 08:14 ID:4VU2bAYG
- 岩手銀河でいま滝沢。
滝沢は村の割に人口が多いので有名。
- 134 :なごやん鉄ヲタ ◆8rKRJPkXQ2 :03/10/07 08:25 ID:qXReptkA
- 十二湖駅。さっき旅館の女将さんに頂いたりんごをほおばってまつ。ウマー。
北金ヶ沢では、えび茶色のDCとすれちがった。
- 135 :なごやん鉄ヲタ ◆8rKRJPkXQ2 :03/10/07 11:18 ID:qXReptkA
- >>133
俺が昨日乗った時は、滝沢で大半の乗客が降りてた。
んで、さっき能代で降りて、東能代までハズに乗ったのだけれど、「東能代」という停留所が駅から徒歩2分程だった^^;
- 136 :名無しでGO!:03/10/07 11:21 ID:SX70ZDhk
- 福用駅。
SLに乗ります。
たむろってる大鐵員に「汽車は何時」と聞いてしまった。当然返ってきた答えは次の列車の時刻。
“汽車”という言葉が生きてることを忘れてた。ここでは“SL”と言い分けないと。
蒸機スレで「SLと気安く呼ぶな」と読んだことあるから、汽車と呼んだのに…
- 137 :なごやん鉄ヲタ ◆8rKRJPkXQ2 :03/10/07 12:41 ID:qXReptkA
- >>136
俺は年代的に汽車は使わないな。ただ、蒸機とは言うけれど。
俺は今羽越本線酒田行きに乗車。当然アノ701系だったので、秋田で買った弁当も食べてしまったよw。
山形県内に入ったら、また日本海が見えてきますた。
- 138 :名無しでGO!:03/10/07 13:02 ID:q8H9dOte
- 現在、姫路駅、西日本乗り放題切符にて、赤穂線に挑む予定。
- 139 :なごやん鉄ヲタ ◆8rKRJPkXQ2 :03/10/07 14:19 ID:qXReptkA
- >>138
気を付けて。
酒田に到着。この先の村上までいなほでワープしまつ。
- 140 :138:03/10/07 15:26 ID:J6VdFiBV
- >>139
サンクスです。
とりあえず、東岡山で写真を撮って、岡山で乗り換えて、児島と宇野駅を撮って来ます。
T−1グランプリでもなけれ降りそうもない駅(失礼)にも降りていつもと感覚が違って新鮮です。
岡山からは新型マリンライナーなので、関西圏に戻って来た錯覚をしております。
加古川線とちがい、電波も入るのでいい感じ。
新型マリンライナー補助椅子児島手前より
環境 ザウルスE−21 圧倒不利移動
- 141 :なごやん鉄ヲタ ◆8rKRJPkXQ2 :03/10/07 16:45 ID:qXReptkA
- >>140
イイねえ。
今、新発田を発車。学生に囲まれてまつ^^;
この後、新津でくびきの号で直江津に行く予定。
- 142 :札幌駅5番線ベンチにて:03/10/07 16:59 ID:67XdC7zN
- これから17:12出発の北斗星2号にて上野へ向かいます
- 143 :138:03/10/07 17:02 ID:2ZBkYL9p
- その後児島で折り返し、茶屋町から宇野線。
宇野駅で、時刻表を買って、調べて見ると、その後の予定だった、
新見から姫新線、佐用で写真を撮って、姫路へというルートが使えず。
とりあえず総社往復で帰れるかをにらめっこ中。
ちなみに隣の人がSH−53で、形式写真を撮っておられました、ちなみにこちらは、あーうーの5401CA・・・考えることは皆一緒か・・・鬱。
- 144 :北斗星2号Bソロにて:03/10/07 17:13 ID:RZfN1xEc
- あと1分以内に発車です。
- 145 :名無しでGO!:03/10/07 17:13 ID:htUgXHEY
- >>138
がんばって! 天気回復するといいのにね。
あと新幹線4点セット あたるといいね。
- 146 :名無しでGO!:03/10/07 17:13 ID:RZfN1xEc
- あ、発車しますた。一路上野へ!
- 147 :名無しでGO!:03/10/07 17:16 ID:htUgXHEY
- >>144 /146 さんへ
いってらっしゃい。素敵な列車の旅になりますように(^-^)/
- 148 :名無しでGO!:03/10/07 17:18 ID:RZfN1xEc
- >>147
ありがとー、H"の電波が拾えなくなる前に…
- 149 : ◆GpQ4izEMzo :03/10/07 17:22 ID:RZfN1xEc
- 一応捨てトリップ。お、まだ意外といける
- 150 : ◆GpQ4izEMzo :03/10/07 17:23 ID:RZfN1xEc
- 新札幌通過…そろそろH"じゃ辛くなって来るかな
- 151 :なごやん鉄ヲタ ◆8rKRJPkXQ2 :03/10/07 17:32 ID:qXReptkA
- >>142-148
イイ!旅を。
俺は今、くびきのに乗ってる。485系の特急型なのが、イイ!今日は東能代から酒田までロング車が続いたので、リクライニングが助かる^^
夕食は直江津で1時間待ちなので、その間に済ませればいいけれど...
- 152 :名無しでGO!:03/10/07 17:45 ID:+bBXbNf2
- >>151 さんへ
リクライニングでまったりくつろいでね^^
- 153 :138:03/10/07 18:55 ID:HYy9IexT
- 結局、岡山駅で晩めしを入れてきました、駅弁も考えたが、満員の列車を貝て食べとぃてよかったと実感。
18:57で大阪に戻ります。
- 154 :名無しでGO!:03/10/07 19:02 ID:h4ZP3GGh
- >>153
姫路まででるのが大変だろうけれど、がんばって!
ところで、ミニチュア列車は どれにしたの?
- 155 :名無しでGO!:03/10/07 19:56 ID:08asAttX
- 北斗星2号 そろそろ長万部に到着だね^^
- 156 :なごやん鉄ヲタ ◆8rKRJPkXQ2 :03/10/07 20:00 ID:qXReptkA
- >>152
サンクスコ。
>>153
帰りも気を付けて。
俺は、直江津駅前で焼鳥店に入って焼き鳥と主人オススメの佐渡の地酒「北雪」で一杯やりますたが、とてもウマー。
宿が糸魚川なので、鈍行で出発。
- 157 : ◆GpQ4izEMzo :03/10/07 20:23 ID:Qodk+mSU
- シャワー浴びてすっきり♪
今は函館に向けてひた走ってまつ。函館ではちょっとした
イベントがありまつ
- 158 : ◆GpQ4izEMzo :03/10/07 20:26 ID:Qodk+mSU
-
おっと、その前に八雲がありました。今丁度停車するところでつ
- 159 :138:03/10/07 20:29 ID:V1jM3oQT
- >>154
EF58です、三石あたりで検札があり、向かいの50過ぎの男性が0系の記念切符でした。
只今、姫路駅、新快速まち。
後、一時間くらいか。
と言うことで、圧倒不利移動では新快速ではほとんど繋がらないので書き込みはここまでにしときます。
色々レス頂いて、ありがとうございます。
- 160 : ◆GpQ4izEMzo :03/10/07 21:33 ID:fRIUWYFg
- あと5分ちょっとで函館到着
- 161 :さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :03/10/07 21:33 ID:/LiK14uS
- >>159 138ID:V1jM3oQT
E21でT1ですか
漏れはE25DCでT1してます(^^
気を付けてお帰りください
恐竜(C700)+空(CFE-02)+q2ch
駅から歩きモバ
- 162 : ◆GpQ4izEMzo :03/10/07 21:48 ID:NVFjYlBh
- 函館でのイベント終了、っと。改札口越しに実家の親と会ってきました。
あと2分ほどで進行方向が変わり、津軽海峡線に入って海を渡ります。
- 163 :なごやん鉄ヲタ ◆8rKRJPkXQ2 :03/10/07 22:09 ID:qXReptkA
- 糸魚川のホテルで荷物を置いてからラーメン店へ。案外とうまかった。
明日は5時起きで大糸線に乗りまつ。
- 164 :名無しでGO!:03/10/07 23:09 ID:08asAttX
- なんか、列車にのりたくなってきたので、明日朝一で緑の窓口いって
西日本一日乗り放題切符かって 山陰でもいってきます。
◆GpQ4izEMzo さんへ
そろそろトンネルだね! 日付がかわると青森だぁ^^
ようこそ本州へ!
- 165 :名無しでGO!:03/10/08 04:51 ID:FPsndBIP
- ◆GpQ4izEMzoさん、よく寝れましたか?
ちなみに北斗星の混雑率はどれ位ですか?
- 166 :名無しでGO!:03/10/08 06:30 ID:2V02mDM8
- 今から日本海みに出かけます。
とりあえず西日本乗り放題切符を買って山陰線を北上中。今二条
- 167 :なごやん鉄ヲタ ◆8rKRJPkXQ2 :03/10/08 07:01 ID:CsTndH2y
- >>166
いい旅を。
俺は、大糸線の平岩駅にいる。近くの温泉に入ろうと思ったが、この時間に日帰り入浴を受け付ける所は無かった
...ショボーン
後は信濃大町の温泉に入り、中央本線旧線に寄る予定。
- 168 :名無しでGO!:03/10/08 07:24 ID:SyZ693EF
- >>167
ありがとう
園部でたとこです。
温泉残念でしたね。
引き続き良い旅を!
- 169 : ◆GpQ4izEMzo :03/10/08 07:53 ID:aIOIkHPc
- >>165
おはようございます。朝食摂ってマターリ。
混雑率はどうでしたかねぇ…ツアー客が居たようだからそれなり
だったんじゃないかと。朝食時は相席になりましたし。
そろそろ宇都宮ですかな。上野まであと1時間半。今日はこの後10:50東京発
ののぞみ13号で博多まで逝きます。
- 170 : ◆GpQ4izEMzo :03/10/08 07:55 ID:aIOIkHPc
- あ、違うまだ1時間半以上掛かるじゃないかじゃないか…
ま、つまらんことですが、北海道人の私にとっては民家の屋根が
瓦屋根ってだけで道外に居るんだなぁって実感出来てます
- 171 : ◆GpQ4izEMzo :03/10/08 08:14 ID:SUycQ47q
- 今丁度ホーム対面の上野行き普通列車のE231を目に宇都宮を発車しました
- 172 :165:03/10/08 08:41 ID:FPsndBIP
- >>169
レスサンクスです。
札幌から博多まで行くとはすごいですね。まさに日本縦断の旅だな〜。
更にのぞみでもレポきぼんぬ。270kmでもエッジは通じるんですかね。私もエッジ持ちなので。
- 173 :名無しでGO!:03/10/08 08:42 ID:1y8FbZPD
- 福知山キタ━(゜∀゜)━!!
とりあえず1時間程度時間つぶしします。
>>171さんへ
のぞみイイなぁ アンビシャスジャパン
- 174 :名無しでGO!:03/10/08 09:32 ID:wsHkxuxw
- >>172さんへ
新幹線内 結構つながりましたよ^_^
キオスクで時刻表購入し
福知山駅の軽食屋さん。
結構時刻変わってるのでチエックしてながらカレー中
- 175 :名無しでGO!:03/10/08 11:44 ID:q5TDnLIQ
- 城崎到着!昔18切符のポスターになった鎧駅に向かいます。
P.S.今月のJR時刻表、電車シールがついてたよ。
- 176 : ◆GpQ4izEMzo :03/10/08 12:38 ID:jcxK/Po4
- >>172
今まさにのぞみ車内でH"でカキコ。名古屋に到着して、どっと降りてどっと乗ってきました
まぁ北海道人の私にとって言うまでもなく新幹線には馴染みがないので別世界ですね。
デッキに居るとモーター音がまるでジェットエンジンみたいな回転音だし。
あ、JRセントラルタワーズは予想通りでかかったっすw
- 177 : ◆GpQ4izEMzo :03/10/08 12:41 ID:jcxK/Po4
- けどさすがに名古屋駅から離れていくと電波の状態が不安定だなぁ
- 178 :なごやん鉄ヲタ ◆8rKRJPkXQ2 :03/10/08 13:10 ID:CsTndH2y
- 今、岡谷。
塩尻から辰野までミニエコーに乗って来たけど、なかなかイイ味出してる。
- 179 :165=172:03/10/08 13:49 ID:FPsndBIP
- >>174 >>176
レスどうもです。
のぞみでもエッジ使えるんですね。安心しました。
174さん、 ◆GpQ4izEMzoさん、なごやん鉄ヲタさん、今後もレポ宜しくお願いします。
- 180 :なごやん鉄ヲタ ◆8rKRJPkXQ2 :03/10/08 15:03 ID:CsTndH2y
- 今、奈良井宿を見てきた。駅から至近の距離なのが、イイ。名産の漆はしを土産に買いますた。
後は名古屋へ戻るのみ。
- 181 :名無しでGO!:03/10/08 16:31 ID:JA5PhWEB
- 鎧 あまり部から城崎まで帰ってきました。やはり鎧等では圏外でした。
>>179 さん
名古屋をでると米原こえないと電波とどかないかも。
>>180 さん
無事帰路につけますように。
- 182 : ◆GpQ4izEMzo :03/10/08 16:33 ID:Hv4snAIt
- 博多到着〜。とあるビジホに落ち着きました。設備は良いんだけど
宿をとる場所失敗しちゃったよ。博多駅から歩いて15分くらいかかって
しまった。
復路は明後日0:11博多発の寝台特急なは+同日12:00大阪発のトワイライト
エクスプレスと言う物好きなw手段で札幌に帰りまつ
- 183 : ◆GpQ4izEMzo :03/10/08 16:34 ID:Hv4snAIt
- 「なは」は最初で最後の乗車となるのかな…?
- 184 :なごやん鉄ヲタ ◆8rKRJPkXQ2 :03/10/08 16:44 ID:CsTndH2y
- >>181
中津川で最後の乗り換え。家に帰ったらMLながら停止やその他を詳細報告しまつ。
- 185 :名無しでGO!:03/10/08 18:23 ID:prnxUpRr
- ただいま和田山
2両で到着、後ろの車両に乗ったら、
切り離して回送になるとのこと。事前にアナウンスくらいしようよ…
>>183 さんへ
なは トワイライトとは、とてもうらやましい。
>>184 さんへ
たのしみにしてまつ^^
- 186 :名無しでGO!:03/10/08 20:49 ID:pSjL4EdG
- 姫路駅つきました。
まだ京都まで遠いけど「新快速」の文字を見るとホッとするよ。
とりあえず夕食タイム
- 187 :なごやん鉄ヲタ ◆8rKRJPkXQ2 :03/10/08 21:39 ID:6TaXRH0k
- 帰宅してから、面倒なので外食してますた。
ということで、簡単におさらい。
0日目 MLながら乗車
1日目 大森−大井町間で足止め、1時間半後に運転再開。
遅れを取り戻すため、郡山から乗車する予定だった
「やまびこ」に宇都宮から乗車。カフェテリアで初買い物。
盛岡で駅弁「太平洋」を購入。途中下車した好摩で
国鉄塗装の快速「八幡平」を目撃。
ほどなくして、花輪線DCに乗車。大館から大鰐温泉へ。
下車後、共同浴場で汗を洗い流してから、弘南鉄道乗車。
日が落ちたため、弘前城見物断念。バスで弘前駅へ。
「リゾートしらかみ4号」で鯵ヶ沢へ。到着後、
宿に荷物を置いてから温泉に。掛け流し式でヨカタ。(続)
- 188 :なごやん鉄ヲタ ◆8rKRJPkXQ2 :03/10/08 21:45 ID:6TaXRH0k
- 2日目
鯵ヶ沢始発の五能線列車に乗車。日本海の荒波と岩石を
眺める。長時間停車の間に深浦に立ち寄って本日の
日付をフリーきっぷに記入してもらう。
能代で降りて、時間つぶしに路線バスに乗って東能代へ。
ところが、バス停は駅から徒歩2,3分の場所に...
東能代駅前の酒屋でワンカップを購入、秋田行きに乗車。
秋田で駅弁「ハタハタ弁当」を購入、またもやって来た
ロング車の中で昼食。酒田から村上まで「いなほ」乗車。
新津まで電車を乗り継ぎ、特急形車両の快速「くびきの」で
直江津へ。焼き鳥屋で地酒と焼き鳥にて夕食。
糸魚川の宿ちかくのラーメン店でも腹ごしらえ。
- 189 :なごやん鉄ヲタ ◆8rKRJPkXQ2 :03/10/08 21:49 ID:6TaXRH0k
- 3日目
まだ日も出ぬ5時34分に糸魚川出発。平岩で下車するも、
日帰り入浴するつもりだったところが倒産してた。
やむなく、湯が湧き出る源泉を眺める。
南小谷で乗換、信濃大町からバスで大町温泉郷へ。
一風呂浴び、慌てて土産を買って再びバスで信濃大町駅へ。
松本まで行き、塩尻から中央旧線をたどる。
ぐるりと一周して塩尻に戻り、帰路の途中で
奈良井宿に立ち寄る。
という行程ですた。
- 190 : ◆GpQ4izEMzo :03/10/08 22:06 ID:Hv4snAIt
- ぐはぁっ、疲れた!今日は早めに休んで明日は小倉とその先の
門司港にある九州鉄道記念館とかに足を運んでみるつもり。
おもーえばーとぉ〜くへぇ〜きたぁもんだぁ
- 191 :名無しでGO!:03/10/08 22:29 ID:us0QQubg
- 女性車掌さん、補助シート解除してください。
どうやら9分の遅れは、人身事故が原因らしいでつ。
- 192 :名無しでGO!:03/10/08 23:08 ID:OUj0Mu5L
- 無事京都つきました。八条口なか卵より
>>187さんへ
レポ 楽しく読ませていただきました。オツ〜
>>190さんへ
ぐっすり眠って明日にそなえてくださいね オツ〜
- 193 :名無しでGO!:03/10/09 02:10 ID:wXIUrcWm
- >>186に同意。
18旅行の締めくくりに223系に乗ると、もう帰宅したような気分になりますよね。
(新型マリンライナーを見ると、きっと>>140のように面食らうでしょうね…)
#このスレに旅行記を(複数レスにまたがって)書き込むときは、
#レス番でも良いのでハンドルをつけて書き込みして頂いた方が見やすいと思います。
- 194 :なごやん鉄ヲタ ◆8rKRJPkXQ2 :03/10/09 09:36 ID:u/8cCyim
- >>192
どもです。
- 195 :名無しでGO!:03/10/09 15:26 ID:9IUQ6+rK
- >>126 さんへ
亀レス もうしわけありません。 ご指摘のとおり ショベル でした。訂正してお詫びします。
- 196 :192:03/10/09 15:41 ID:H4GhG40r
- >>193さんへ
ほんとうに そんな感じでした。普段何気なく利用してたのですが、
今回の日帰り旅で、あらためて 223系が好きになりました^^
ハンドルの件 気が付きませんでした。次回から気をつけます。
教えてくださってありがとうございました。
- 197 :名無しでGO!:03/10/09 16:32 ID:7NXBhKXf
- 八戸でS白鳥17号待ち。
待合室はきれいだが、暖房がちょっと暑い。
- 198 :さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :03/10/09 17:23 ID:IKwVzPwv
- >>195名無しでGO!ID:9IUQ6+rK
いえいえ詫びなくても・・・(^^;
さてと、明日はどこへ乗り鉄逝こうかなぁ・・・。
10月13日に地下鉄谷町線(千日前線)が谷町九丁目駅・近鉄奈良線が上本町駅を通過します。
これは乗り鉄しとかないとね(^^
- 199 :名無しでGO!:03/10/09 21:52 ID:J2duj9rK
- >>198
地方から来られた方は、その後 近鉄五位堂までいかれて、
「きんてつ鉄道まつり2003」(無料・参加自由10:00〜15:00まで)に行くと良いかもね。
- 200 :名無しでGO!:03/10/09 22:57 ID:wXIUrcWm
- >>198
不発弾処理のためなのですね!初耳でした。(今調べました。)
でも、谷町線<=>千日前線の乗り換えも出来なくなるのですね…
大阪市交通局
http://www.kotsu.city.osaka.jp/news/houdouhappyou/030926a.html
近鉄
http://www.kintetsu.co.jp/toppage/Topic/2003_10_13.html
- 201 : ◆GpQ4izEMzo :03/10/10 00:45 ID:Vy60B4aC
- お、鹿児島本線沿線は比較的電波状態は良いようです。
さらば福岡さらば九州。「なは」に乗車しました。車掌さんが指定の
寝台の前で待ち構えてますた。博多から乗車する私の分だけぽっかり
開いてたようでw
「なは」のソロ、事前に知ってはいたけど狭いです。もう3回くらい天井に
頭ぶつけました。まぁでもそのかわり電源コンセント装備なのでこれはこれで
良いかも。
さて今日も(もう昨日か)かなり歩き回って疲れましたので、今宵の報告はこれにて…
- 202 :なごやん鉄ヲタ ◆8rKRJPkXQ2 :03/10/10 06:45 ID:dhot/yEp
- >>201
コンセント装備はイイね。俺は宿泊先でデジカメや携帯を充電してるよ。
今日もお気をつけて!
- 203 :159:03/10/10 07:14 ID:v0qCIXLn
- 現在、福知山線、快速車中。
この前はできなかった津山線の写真を撮るのと、城崎温泉に久々に浸かるため、0系の乗り放題切符にて北上中。
E−21 MI2chβ
- 204 :159:03/10/10 07:15 ID:v0qCIXLn
- 現在、福知山線、快速車中。
この前はできなかった津山線の写真を撮るのと、城崎温泉に久々に浸かるため、0系の乗り放題切符にて北上中。
E−21 MI2chβ
- 205 :名無しでGO!:03/10/10 14:03 ID:1F6Z2l4/
- やまびこ56号10号車仙台発車
2階建てロザは(・∀・)イイ!!
- 206 : ◆GpQ4izEMzo :03/10/10 15:45 ID:0QPdxYuH
- さて、一路北海道は札幌に向けてトワイライトエクスプレスは走ります。
只今金沢を発してしばらく経ちます。この後富山では17分停車の模様。
駅弁購入のチャンスか。まぁ正直車内で買える弁当はあまり美味では
なく今回はパスしたのでw これを逃すと夕飯抜きに…
何だか団体さんが(若い女の子たくさんw)サロンカーを占拠していてかしましい
でつ
- 207 :名無しでGO!:03/10/10 16:13 ID:IKaa/g9K
- >>206 ◆GpQ4izEMzoさんへ
「なは」「トワイライトエクスプレス」と うらやましい限りです。
無事帰路につけますように^^
富山の次は、直江津だね。
- 208 : ◆GpQ4izEMzo :03/10/10 16:35 ID:0QPdxYuH
- 現在富山停車中。夕食無事ゲト。「ますのすし」「三色ちらし」でつ
- 209 :名無しでGO!:03/10/10 16:39 ID:q421zVl9
- >◆GpQ4izEMzoさん
ますのすしって「なんじゃ?このちっこい弁当・・・」と思うのだが、
押し寿司なのもあって、いざ食べてみると結構多いんですよね。
親不知あたりの車窓でもマターリと楽しんでください。
- 210 : ◆GpQ4izEMzo :03/10/10 16:40 ID:0QPdxYuH
- >>207
ありがとうございます
今回唯一の心残りは個室が日本海側でなかったことかな…
- 211 : ◆GpQ4izEMzo :03/10/10 16:43 ID:0QPdxYuH
- >>209
うわ、実は見かけによらずボリュームありそうですな…これ一つでよかった
かもw
立山連峰を右手に望みながら、一路、北へ、北へ…
- 212 :名無しでGO!:03/10/10 16:48 ID:I0wLLGGR
- >>211
うらやましいでつ〜ワレも乗りたいよ〜個室はBソロでつか?
- 213 : ◆GpQ4izEMzo :03/10/10 16:53 ID:QNmU/NZj
- ますのすし、二切れほど食してみますた。美味いですw
- 214 : ◆GpQ4izEMzo :03/10/10 16:56 ID:QNmU/NZj
- ますのすし、二切れほど食してみますた。美味いですw
- 215 : ◆GpQ4izEMzo :03/10/10 16:57 ID:QNmU/NZj
- 二重投稿スンマソ
>>212
B寝台シングルツインですな
- 216 :203:03/10/10 18:32 ID:2ie8sppe
- 連書きスマソ。
あの後、城崎に出て、外湯を浴びて、はまかぜと121系のトップナンバーを乗り継いで、鳥取。
そこからは、智頭急行の車両で佐用迄行き、姫新線で津山方面に折り返し、東津山で停車中(対向列車待ち)に写真を撮り、津山線で岡山まで戻って来ました。
で今まさに帰りの赤穂線の車中なんですが・・・
103系、四連・・・。
まさか最後の方で、これに当たるとは。
- 217 :名無しでGO!:03/10/10 19:10 ID:qsZxYjss
- >>216 さんへ
姫路に出るまで がんばって!
- 218 :216:03/10/10 19:39 ID:7hU+FgIT
- >>217 サンクスです。とりあえず、播州赤穂まで来たので223系に乗れました。 しかし、昼前に天ぷらそばを食べただけなので大飯ぐらいの私にはとてもきついです。
- 219 :名無しでGO!:03/10/10 20:04 ID:Xgj5WE9e
- >>215 ◆GpQ4izEMzo さんへ
次の停車駅は、6:43 洞爺 ですね(^-^) 素敵な夢みてくださいね〜
- 220 :205:03/10/10 20:32 ID:L+knYfnF
- のぞみ29号で東京から岡山へ
ただ今マリンライナー61号1号車2階ロザ
かなりの乗車率
のぞみの普通車指定席が全然取れないので
初めてのぞみの自由席へ
のぞみ27号に乗るつもりが座れないので2便見送った
- 221 :名無しでGO!:03/10/10 20:35 ID:oUA8FtG1
- 今まさに脳内で「乗り鉄」していますが
- 222 :名無しでGO!:03/10/10 21:13 ID:In8WsXjq
- 明日は三連休パスで久々の乗り鉄で朝一のあさまに乗車予定も
昨日からの徹夜勤務から開放されてやっと帰宅できたとこ。旅支度
もしなきゃならんし。明日起きれるかどうかだけが心配
- 223 :名無しでGO!:03/10/10 21:20 ID:F4y1sgwb
- >>222 さんへ
明日 レポ 楽しみにしてまつ
- 224 :205:03/10/10 21:46 ID:L+knYfnF
- (讃)高松到着
ただ今琴電高松築港
2200発琴電琴平行き
車両は1101−1102
さあ、家まであとわずか
仙台から1200kmの乗り鉄でした
- 225 :名無しでGO!:03/10/10 21:53 ID:J7SgZwZr
- これからMLえちごで新潟まで行きます。えちごに乗るの何年ぶりだろうか…今は新宿に向かっているところです。
- 226 :名無しでGO!:03/10/10 21:56 ID:MCqwGIp6
- 1日目
広島→三次→府中→福山→広島
DC58/28急行みよし4号乗車。
ロングシートなし、デッキ付きのDC58は漢だ!!
2日目
広島→可部→三段峡→可部→広島
可部線可部以遠けっこう客いるじゃん。ホントに廃止するの?
3日目(今日)
広島→広→三原→倉敷→水島→倉敷→総社→岡山
水島臨海DC20系乗れず。残念。
4日目(明日:予定)
岡山→宇野→岡山→播州赤穂→姫路→新大阪→品川
新マリンライナー乗車予定。もう一ひねりホスイ
- 227 :名無しでGO!:03/10/10 22:29 ID:ifdSTNMr
- 三連休を前に盛agaってきましたね〜みなさん今後もレポ宜しくお願いします!そんなワレは連休も仕事…ショボーン
- 228 :名無しでGO!:03/10/10 22:42 ID:F4y1sgwb
- >>226さんへ
時間がゆるすなら京都で下車して 近郊区間を利用
京都-西大津 まで切符を購入おおまわりで、琵琶湖一周するってのはどう?
京都 - (東海道線) - 米原 - 近江塩津 - 近江今津 -(湖西線) -西大津
一旦下車 京都まで 切符を購入して 西大津 - 京都
ってのはどう?米原で駅弁も売ってるし、
米原 - 近江塩津間は 581系を改造した 普通電車に乗れます。
追加費用は 210円 x 2 (もしかしたら290円 x 2 かも) です。
- 229 :名無しでGO!:03/10/10 22:59 ID:J7SgZwZr
- MLえちご発車待ち、新宿駅にて。165の後釜は485になったのか。
- 230 :名無しでGO!:03/10/10 23:16 ID:XQ5TJBTL
- >>227
仕事がんばって!
>>229
良い旅を おやすみなさい。
- 231 :名無しでGO!:03/10/11 05:28 ID:cLLuzPSK
- MLえちごで新潟に着き新津へ戻り磐越西線に乗り換えます。
- 232 :222:03/10/11 06:25 ID:BvYX719b
- 501グリーン乗車。
- 233 :名無しでGO!:03/10/11 06:28 ID:7vBKr5m8
- フェアーウェイで新宿発車。
会津若松まで乗ります。
指定は売り切れの模様。
- 234 :227:03/10/11 07:36 ID:ZAmWoxG2
- >>230
サンクスです。
みなさんのレポを楽しみにしながら今から会社に行ってきま〜す。
忙しいので休日出勤なのです…
- 235 :名無しでGO!:03/10/11 07:46 ID:cLLuzPSK
- 磐越西線にて新津へ向かってます。今、北五泉。
- 236 : ◆GpQ4izEMzo :03/10/11 07:58 ID:TAtQuIu/
- 皆さんおはようございます。長駆大阪より現在北海道は白老を通過、
この長旅も終わりに近づいています。東室蘭では北海道色のキハ40やら
もうかなり数を減らしてしまった北海道でしか見られない711系とすれ違ったり
と、北海道に帰ってきたんだなぁと実感しております。
と、これから08:20頃より朝食です。札幌到着40分前に朝食かよw
- 237 :226:03/10/11 08:25 ID:5Q/i6ZEO
- >>228
ありがd。
残念ながら、新大阪→品川が新幹線で確定してしまっており、
今回はそのルートは見送りでつ。またの機会に検討しまつ。
- 238 :名無しでGO!:03/10/11 08:40 ID:cLLuzPSK
- 新潟駅にて430M発車待ち。長岡経由で直江津まで行きます。
- 239 :名無しでGO!:03/10/11 09:06 ID:8tjQ+oMl
- サンライズ瀬戸乗車中で、今東岡山通過。
名古屋手前で人身事故があったとかで、現在2時間30分以上の遅れ。
6時45分に新大阪に臨時停車して、急ぐ人は新幹線で振替輸送となりました。
- 240 :226:03/10/11 13:06 ID:ZiSuAkic
- 現在、赤穂線長船駅にて次の列車待ち。
>>239
やっぱなんかあったのでつね。今朝9時過ぎに岡山に入ってきてたので
何かと思っていた。
- 241 :名無しでGO!:03/10/11 14:15 ID:rWu5vMXE
- 朝一のあさまグリーンで長野へ。すべて満席、自由は激込みだった
模様。ワイドビューしなのに乗り換えるも自由席はすでに満席。久々に
デッキでの乗り鉄。松本城見物後スーパーあずさで新宿⇒自宅で時間つぶし
松本駅の「岩魚ずし」は岩魚の量が少なくガックリ。。
シャワー浴びて身支度し直して再度東京からはやて19号グリーンにて
乗り鉄。スーパー白鳥で青森に行き宿泊。
携帯からカキコできなくて残念・・
- 242 :名無しでGO!:03/10/11 14:21 ID:u83emcyx
- >>236 ◆GpQ4izEMzoさんへ
おつかれさまです レポ楽しかったですよ^^
>>237 さんへ
そっかぁ またの機会にどうぞ^^ 無事帰路につけますように。
- 243 :名無しでGO!:03/10/11 15:45 ID:7vBKr5m8
- ただいまSLばんえつ物語号に乗車中。
一両平均十五、六人しか乗ってないよ。
またーり運行中。
- 244 :名無し野電車区:03/10/11 16:23 ID:ZSPKN0rF
- なんか3連休のわりに電車空いてない?
- 245 :名無しでGO!:03/10/11 17:05 ID:cLLuzPSK
- 中央西線贄川停車中。ワンマン列車で空いていてマターリ走行中。塩尻から東線で国分寺まで帰ります。甲府〜八王子は特急ワープしますが。
- 246 :226:03/10/11 17:15 ID:U8suyrtt
- >>242さん
代わりといってはなんですが、姫路→新大阪間でSはくとHOT7000のりますた。
今から、のぞみでつ。
- 247 :名無し野電車区:03/10/11 17:36 ID:ZSPKN0rF
- 「こがね」とか「KENJI」とか「しらかみ」とかってどのくらい埋まるんだろうね?
- 248 :242:03/10/11 17:42 ID:nSbVXSXm
- >>246さんへ
をを!智頭急ですね^-^
無事帰路につけますように。
あんびしゃすじゃぱん♪
- 249 :名無しでGO!:03/10/11 20:35 ID:xPFkl/48
- 70Bに乗車中。J53でつ。古川発車!
- 250 :名無しでGO!:03/10/11 21:45 ID:7vBKr5m8
- あけぼの(ゴロンと)で上野を発車!
- 251 :名無しでGO!:03/10/11 21:47 ID:wMjI+qXb
- >>250
くまちゃんのステッカーがはってあるやつですね 素敵な旅を!
ところで、ゴロンとレディースってお客さん居る?
- 252 :名無しでGO!:03/10/11 21:51 ID:8OcNQ3MN
- >>251 レディースだけにヤンキー多いよw
ってのは冗談で結構利用者居ると思うよ。漏れが3月に使ったときも結構な乗車だった。
- 253 :名無しでGO!:03/10/11 21:59 ID:PfHtveYw
- >>252
そっかぁ利用者それなりに居るんだ安心した。
そろそろ大宮に着くね^^
- 254 :246:03/10/12 00:18 ID:g8EY//LG
- >>248さん
どうもです。無事帰宅。
今年の乗り鉄はひとまず終了。
- 255 :名無しでGO!:03/10/12 00:25 ID:CTNSSRFP
- ムーンライト信州83号乗車中です。
3割りも乗ってないです。
東小金井通過。
- 256 :名無しでGO!:03/10/12 00:42 ID:Rkxkcxtg
- 255> 漏れは、81号に乗ってまつ。親父どもがUZEEYO。ただいま八王子でたとこでつ。
- 257 :242:03/10/12 00:42 ID:DUNR/PSP
- >>254 246さんへ
お疲れ様でした おやすみなさい(^-^)
- 258 :名無しでGO!:03/10/12 01:12 ID:CTNSSRFP
- >>256さん
こちらは、BOX化4人組がうるさいです。
特にコンビニ袋。
- 259 :名無しでGO!:03/10/12 04:48 ID:CTNSSRFP
- ML信州83号、松本発車しました。
ちくまには接続しないんですね。
- 260 :名無しでGO!:03/10/12 06:41 ID:XAbF7TFN
- いなほ6号、弘前を出たところ岩木山メチャキレイ!自由席だいたい一両10人くらいでま〜たり進行中
- 261 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :03/10/12 07:13 ID:E5PHNruT
- 「ながら」から乗り継ぎの鈴鹿サーキット稲生逝き。
DD51+青モケット簡リクの14系6両、漏れは2号車オハフ14 1。
8割くらいまで埋まっている。前方車両には立ち客も。
名駅で漏れの後に並んでいた香具師がRJ読んでいた。
なお、一本前の臨時快速はキハ11の5連(先頭だけステンレス車)だった。
- 262 :239:03/10/12 08:35 ID:BIXY+eFj
- 昨日サンライズで3時間遅れで高松着いたあと、琴電完乗。
今はマリンライナー14号(5102)の指定(車端部の地平?部分)でマターリ岡山まで向かってまつ。
検札時に車掌から岡山駅構内のうどん店の無料券貰って(゚д゚)ウマー
岡山でMOMO見物の後は新幹線で新大阪まで移動予定。
- 263 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :03/10/12 08:36 ID:E5PHNruT
- 3108Cで鈴鹿へ。イセ101。1両に10人だった。
稲生駅からサーキットに向かう中日新聞の露店で東京中日スポーツが売られていた。
名古屋は中日スポーツだけだと思っていたが。
- 264 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :03/10/12 09:27 ID:E5PHNruT
- みえ2号4連、キハ75-402(武豊ワンマン仕様)。
四日市までガラガラだったが、桑名で一気に満席。
すれ違う列車は、普通列車と急行かすがを除き混雑。南紀も混雑。
まもなく名駅。
- 265 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :03/10/12 09:44 ID:E5PHNruT
- 名駅で、みえ1号(4両)が鮨詰め積み残しだった。(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
次の54分発臨時(キハ11の5両)と、みえ3号(4両)も長蛇の列。後方は多少空いているが。
異国のおねーたん(・∀・)イイ!!
- 266 :ストイチコフ:03/10/12 09:57 ID:FsYJTNmu
- 秋田内陸縦貫鉄道より。
ここは邪魔な高速道路もなく、紅葉には少し早いですが、
非常に(・∀・)イイ景色でつ。
乗客は約20人。マターリしてまつ。
- 267 :239:03/10/12 10:12 ID:BIXY+eFj
- MOMO乗車中。カコ(・∀・)イイ!
- 268 :名無しでGO!:03/10/12 10:43 ID:XAbF7TFN
- 酒田駅にて出来立てササニシキ弁当GET,陸羽西線の車窓楽しみながら味わいまつ
- 269 :名無しでGO!:03/10/12 11:17 ID:om8NCRt4
- 只今、のぞみ71乗車中。DQN知事のいる静岡を通過しますた。自由席は満席で、何人か立っていまつ。
- 270 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :03/10/12 11:36 ID:E5PHNruT
- 名駅11時発の豊川稲荷逝き急行。神宮前・堀田での撮り鉄の多いこと…
←豊川 5515-5516(赤)+5517-5518(ピンク)+5513-5514(クリーム) 岐阜→
客の半分はヲタと言っても過言ではない。
- 271 :名無しでGO!:03/10/12 11:37 ID:BIXY+eFj
- ひかりレールスター354号のサイレントカーで新大阪に移動中。
車内は放送無いから静かでマターリ。ただ岡山で降りた客のゴミが残ってて(゚д゚)マズー
- 272 :名無しでGO!:03/10/12 12:19 ID:uBTCGYoZ
- >>263
鈴鹿楽しんできてね!!
今日の鈴鹿めちゃくちゃ楽しそう!
- 273 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :03/10/12 12:28 ID:E5PHNruT
- >>272
スマヌ、F1観戦ではないのだ。飯田線424Mで豊橋へ。クモハ119-27。
- 274 :名無しでGO!:03/10/12 12:33 ID:A/UnUj1b
- 津軽線を三厩に向けて
またーり運行中。
- 275 :名無しでGO!:03/10/12 12:48 ID:BIXY+eFj
- 新大阪から地下鉄で淀屋橋へ。
おけいはんで京都へ向かいます。
- 276 :272:03/10/12 13:00 ID:NDZEriyU
- >>273
こちらこそ、勘違いしてごめんなさい。
飯田線 またーり楽しんできてね!素敵な旅を!
>>275
2階建て座れると良いね!京都は、曇ってるけれど今のところ雨は降って無いよ。
- 277 :名無しでGO!:03/10/12 13:11 ID:N9/g38p3
- >>275
9000系(2階建てが連結されていない)特急もありますのでご注意を…。
- 278 :272:03/10/12 13:15 ID:feGCFnNv
- >>277
てっきり 全部2階建て車両がついているものと思っておりました。
教えてくださってありがとう^^
- 279 :275:03/10/12 13:43 ID:BIXY+eFj
- 最初がその9000だったので、1本待って2階建て乗りますた。
丹波橋から近鉄乗り換えて梅小路行ってきまつ。
- 280 :272:03/10/12 13:53 ID:BLrLRibf
- >>279
いってらっさい。
そうそう、京都駅(京都劇場前駅前広場)でも 鉄道の日フェスタを17:00までやってるみたいなので、
時間があればどうぞ〜
(即売会は16:00まで)
- 281 :275:03/10/12 14:48 ID:BIXY+eFj
- 梅小路は家族連れ9にヲタ1の割合。京都駅前のイベントの方がヲタ多いかも
- 282 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :03/10/12 15:03 ID:E5PHNruT
- >>280
飯田線全線乗りたいと思っているが、予定付かず。いつの日にか…
豊橋から快速5305F、クハ312-12以下4連に乗った。
名古屋近郊の乗り鉄しようとしたが、そのまま乗り続けた。刈谷〜垂井は立ち客多数。
京都で鉄ヲタ祭りか。情報サンクスです。
それ寄ってから「マリン京阪神ホリデー」でも見てみようと思います。(大阪まで強行乗車かも?)
新快速3351M、4(米原から)+8(長浜から)の先頭クハ222-2019。約半分の入り。
- 283 :名無しでGO!:03/10/12 15:29 ID:A/UnUj1b
- きらきらみちのく八戸乗車中。
一人がけ斜め向き座席でまたーり。
- 284 :名無しでGO!:03/10/12 15:36 ID:45j6wDt5
- 東北線で盛岡方面に下ってまつ。
455か719が良かったのだが、701が来て禿しく鬱
_| ̄|〇
- 285 :名無しでGO!:03/10/12 15:37 ID:XAbF7TFN
- 鳴子温泉で時間潰しの為よった公衆浴場でロッカーの鍵を亡くす失態。幸い地元の方とおぼしき他のお客さんが見つけてくれたけど、真剣に今回の乗り鉄はふり○んで終了かたおもたよ。予定を1本遅らして鳴子温泉から古川に向けて進行中。乗車率30パーセントくらい
- 286 :名無しでGO!:03/10/12 16:51 ID:M+jP2v9/
- 新津発坂町行きでつ。一車両に漏れしかいないので非常にマターリ
- 287 :名無しでGO!:03/10/12 17:08 ID:Rkxkcxtg
- つばさ121号に乗車中でつ。E3-1000でショボいGに乗ってまつ。マルスでは満なのに、C席だけ空いてまつでつ。
- 288 :名無しでGO!:03/10/12 17:09 ID:45j6wDt5
- 285さん、帰りに陸西線逝くのでつが、
鳴子温泉の駅から温泉は近いのでつか?
教えてくんでスマソ
- 289 :名無しでGO!:03/10/12 17:10 ID:KtNTRgRx
- 現在、特急つばめで西鹿児島ー博多間移動中。グリーン車内は鹿児島イベント帰りのヲタだらけでした
- 290 :288:03/10/12 17:17 ID:45j6wDt5
- 陸西線→陸東線の間違い
鬱だ、逝ってくる...
- 291 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :03/10/12 17:28 ID:E5PHNruT
- 「マリン〜」に強行乗車した。窓口で聞いたら残席6だったが、京都発時点では4割ほどしか乗っていない。
←高松 M1+P7 京都→
なお指定券は、上りは四国発、下りは四国着しか発売しない。2号車は団体専用。
四国車と西日本車で広告の内容が違う。
- 292 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :03/10/12 17:35 ID:E5PHNruT
- 3号車で車掌が来たので精算券を買った。
「4号車に逝って欲しい」と。
3・5号車にも団体が入っているとの事。1号車は不明だったが。
- 293 :名無しでGO!:03/10/12 17:39 ID:Rkxkcxtg
- 291さん どこまで乗車するんでつか?
- 294 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :03/10/12 17:41 ID:E5PHNruT
- 大阪駅停車中に四国の添乗員氏に聞いてみた。
団体割り当ては2・3・5号車の全車と1号車の一部だとの事。
なお漏れは大阪下車。
- 295 :名無しでGO!:03/10/12 17:48 ID:BWMZadVB
- 山陰線からの臨時快速JR梅田行
京都31から乗り込む
先着だがガラガラ
入線時■■□
折り返し■■■_Π〇221C28
- 296 :285:03/10/12 17:56 ID:XAbF7TFN
- 鳴子駅周辺には数件
公共浴場があった。俺がいったとこは駅から歩いて2分くらいだったよ。
今郡山、会津若松で一泊して只見線始発乗予定
- 297 :293:03/10/12 18:11 ID:Rkxkcxtg
- 291さん、Thx! ほとんど団体列車化してますね。漏れは、福島へ向かっている最中でつ。つばさは、E3より400がいいでつ。
- 298 :288:03/10/12 18:15 ID:45j6wDt5
- 285=296さん、レスさんくす、
ありがとん。明日、逝ってみまつ。
- 299 :名無しでGO!:03/10/12 18:17 ID:Rkxkcxtg
- ただいま福島発車!はやこまにぬかれました。
- 300 :名無しでGO!:03/10/12 18:18 ID:A/UnUj1b
- あけぼの(ゴロンと)で青森発車。
ゴロンとに限ればまだ五、六人しか乗ってない。
いまから青森駅で買った駅弁「津軽いかまんま」を食べます。
- 301 :275:03/10/12 18:42 ID:BIXY+eFj
- 京都市内観光の後、今度は阪急の快速特急で梅田に向かってまつ。
京都は暑かった(;´Д`)
- 302 :名無しでGO!:03/10/12 18:48 ID:Rkxkcxtg
- 板谷峠を越えて、米沢でつ。米坂ホームにキハ52などのDC寝ていまつ
- 303 :288:03/10/12 19:02 ID:45j6wDt5
- 盛岡に到着、701刑の連続は疲れますた。
これから冷麺食って、明日は田沢湖線、北上線、
陸羽線をまわりまつ。
- 304 :275:03/10/12 19:23 ID:BIXY+eFj
- 梅田到着。今日は大阪泊で明日新幹線で東京行きまつ。
- 305 :名無しでGO!:03/10/12 21:01 ID:hZz/cCEF
- 今日、急行きのくにに半ズボン氏がのってたよ。
天王寺までのらずに午後7時和歌山で途中下車していっちゃった。
- 306 :名無しでGO!:03/10/12 21:12 ID:U8xbjBq0
- 名古屋駅はF-1帰りの人間で賑やかいです。
のぞみ、ひかりの指定は満席でつ。21時過ぎに発車したのぞみ自由席には立客多数でつ。
- 307 :名無しでGO!:03/10/12 21:32 ID:XAbF7TFN
- 298さんへ
セコイ話で恐縮だが浴場にはタオルが無い上貸し出しもなかった
今日ホテルに泊まるなら拝借するのも、。
今会津若松のホテル
ホテルの前での交通事故にはびびた。
今日東北本線で事故があった様ですが影響受けた乗り鉄の奴、ご苦労様、、
- 308 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :03/10/12 22:10 ID:E5PHNruT
- あれから阪神百貨店と旭屋に寄り、1845発の新快速野洲逝き3236Mに乗った。
野洲駅前の「野洲ほほえみ乃湯」で一風呂。洞窟風呂(・∀・)イイ!!
それから812Tで近江八幡へ。駅前のニチイ…もとい、サティで半額惣菜を買い、816Tで腹ごしらえ。
- 309 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :03/10/12 23:26 ID:E5PHNruT
- 米原から242F、313の4連で、ほぼ満席だった。
米原駅ホームに、モー娘メンバー?の写真キーホルダーをカバンにつけた
60過ぎの坊主頭のじじいがいた。
若いエネルギーを得ている為か、テッカテッカしてた。(藁
今、「ながら」で穂積発車。続き(起きていれば)「ながらスレ」で。
ご静聴ありがとうございました。では、また。
- 310 :鉄分控えめ ◆nLkn9XCNek :03/10/13 00:13 ID:N4UXl2dy
- 「だいせん」クハ65.811で倉吉方面逝きます
1号車約20人です
このレスは篠山口付近で発車の予定
- 311 :鉄分控えめ ◆nLkn9XCNek :03/10/13 01:07 ID:4aiqwxvq
- 福知山停車中です
車内、だいぶ涼しくなってきました
蒸してましたからね、12日は
- 312 :名無しでGO!:03/10/13 01:16 ID:PqiF731l
- >>310-311
だいせんでつね。
乗客少なそう(勝手な推測)なので、マターリして下さい。
- 313 :名無しでGO!:03/10/13 01:36 ID:T7vv6jUb
- あけぼの上り、新津発車。
デッキに
「あんなせまいとこじゃ寝てらんねえよ」
というおっさんをハケーン。
まだ先は長いっていうのに…
- 314 :鉄分控えめ ◆nLkn9XCNek :03/10/13 03:08 ID:QJDTmm2J
- 午前2時52分、竹野で上りだいせんと行き違い
一瞬のできごとでした
香住はわずかに降雨
- 315 :鉄分控えめ ◆nLkn9XCNek :03/10/13 03:33 ID:lT20VYsO
- >>312
リロードしなかったので、気づかなかったです。夜更けにありがと。
餘部の濡れた道路を見下ろせたので、しばらく寝ますか。。。
浜坂でレス発射予定
- 316 :鉄分控えめ ◆nLkn9XCNek :03/10/13 05:07 ID:mbWNOHUm
- 倉吉から快速、鉄道の日記念切符でGo!
と、同じことを実行してるヤシが他に1名w
浦安発車
- 317 :名無しでGO!:03/10/13 06:01 ID:xBw/PBp9
- 只見線車内一両あたり7、8人で霧の中会津若松を発車かなりマ〜タリ
- 318 :名無しでGO!:03/10/13 06:08 ID:qvynB/nR
- >>316
乙。
考えてみれば金がかかるとはいえだいせんを利用するのもいい手かも。
山陰線接続悪いし。
- 319 :288=303:03/10/13 06:26 ID:7sndIMrd
- 307さん、詳細報告THX!
漏れは現在、田沢湖線の始発で大曲に向かってまつ。
701系でも、クロスは(・∀・)イイ!
一両当たり五人位でマターリしてまつ。
- 320 :鉄分控えめ ◆nLkn9XCNek :03/10/13 07:11 ID:TlDBRK3q
- 右手に宍道湖を見ながら、出雲市逝き乗車中。雨天のため、灰色の湖面。
キハ121-6車内は5人でマターリ
玉造温泉発車
- 321 :名無しでGO!:03/10/13 07:45 ID:E13463uf
- 104Mに乗車中。雨に煙る米沢発車!力餅を積んだ模様。勾配登っていまつ。
- 322 :288:03/10/13 07:55 ID:7sndIMrd
- 只今、北上線北上行きに乗車中。乗り心地のよいキハ100マンセー
矢美津から煙草吸いながら乗車するDQNハケーン、
鬱だ...
- 323 :名無しでGO!:03/10/13 08:03 ID:T7vv6jUb
- スーパビュ踊り子51号で
大宮を発車!
グリーンの一号車一番でつ!
- 324 : ◆rGBcuCJb3c :03/10/13 08:07 ID:t9WTQyCh
- 特急ひばりのレポマダ〜?
- 325 :鉄分控えめ ◆nLkn9XCNek :03/10/13 09:24 ID:E7ldFecA
- 快速アクアライナー益田逝きから小雨の日本海を眺めてます。波2mほどかな。
温泉津で行き違い、米子逝きは結構乗ってます。
こっちも20人ほど。江津でレスの予定。
- 326 :名無しでGO!:03/10/13 10:10 ID:xBw/PBp9
- 只見線の旅も終わり
終始ま〜たりできてウマ〜だった。雨が残念だったけど紅葉が最高だったよ
一旦越後湯沢に出て
新幹線で新潟に移動
- 327 :288:03/10/13 10:22 ID:7sndIMrd
- 326さん、いいでつねー只見線の旅、漏れも来週逝く予定でつ。
現在東北線で一ノ関へ上ってまつ。
向かいにうるさいダミ声のおばはんがいて鬱。
- 328 :名無しでGO!:03/10/13 10:28 ID:DdpVlSh1
- スルッとage本町
警戒な走りですた
対向のイパーン車はホーロー板窓に掲出
- 329 :名無しでGO!:03/10/13 11:02 ID:xBw/PBp9
- 327さん
見た感じでは来週あたりが紅葉が見頃かと後は晴れるという事なしでつね。
現在、越後湯沢に向けてボックスに1、2人のほど良い混み具合で進行中
- 330 :鉄分控えめ ◆nLkn9XCNek :03/10/13 12:17 ID:iFxkxuLx
- 長門市逝き単行キハ120-10トイレなし車中、18人でマターリとしてまつ
益田に適当な弁当がなかったので、呑みますw
ロングシなので、ちょっと勇気がいるかも
北側の窓越しに日本海、モノトーンだけど、見とれます
萩あたりでレス発射予定
- 331 :288:03/10/13 12:25 ID:7sndIMrd
- 329さん、色々助言ありがとでつ。
330さん、天気悪くて残念でつね、晴れた時の日本海は素晴らしいのでつが...
漏れは陸羽線鳴子温泉行きに乗車してまつ。
マターリを期待していたが、結構混んでまつ。
- 332 :329:03/10/13 12:43 ID:pcZLcDq1
- 次の「いなほ」まで時間があるんで新潟駅からネットでカキコ
やっぱ携帯からよりpcからの方がやり易いは。
MAXとき空いてたけどリクライニング無しで乗り心地最悪ですた。
この後、「いなほ」で余目まで逝って、陸羽東線で新庄へそっから
大曲に移動「こまち」に乗り換え東京へ帰還予定
>>331
公衆浴場は鳴子駅前っていっても結構わかりづらいとこにあるから
急ぐんなら駅前の観光案内所で聞いた方がいいかも
いなみに俺が昨日逝った温泉は早稲田の学生が掘り当てたとかいう「早稲田
・・・・」(下の名忘れた)で入浴代500円だった
- 333 :名無しでGO!:03/10/13 13:27 ID:T7vv6jUb
- 関東地方すごい雨だ。どしゃぶり。
関東方面に帰る人は、
今後の駅などでの情報に注意。
これからNEXで大船→成田空港。
どこかで抑止になったり
しませんように(-人-)
- 334 :名無しでGO!:03/10/13 13:28 ID:fnKUmt3I
- 新大阪からの上り新幹線、指定はどれも満席。
仕方なくのぞみ176号のグリーンゲト。
- 335 :名無しでGO!:03/10/13 13:31 ID:PjoyjBtr
- 漏れの携帯からは2chに書きこめなくなってしまったよ。
乗り鉄のときは一人のことが多いから、よく書きこんでたんだが。
ショボーン。。
連休最後、いい旅をしてきてくれ。
- 336 :鉄分控えめ ◆nLkn9XCNek :03/10/13 13:44 ID:1MJbvUwC
- >>331さん
晴れた時の日本海を見たいぞという気合がはいったのが、今日の収穫だたーりw
>>335さん
わが502からも書けなくなったです(うぅ
今回PDAえあえじから書いてて、バテリ50%切ってます。何とか下関に着ければいいのですが
- 337 :334:03/10/13 13:46 ID:fnKUmt3I
- せっかくのグリーンなのに列車は300系で(´・ω・`)ショボーン
どうせなら700系の方が良かったのに…
- 338 :288:03/10/13 14:31 ID:7sndIMrd
- 332さん、さっき観光案内所で地図をげとして温泉に逝ってきますた。
漏れが逝ったのは滝の湯ってとこ。結構混んでた。
336さん、次行く時は晴れるといいでつね。
漏れはこれから日本海側へ向かいまつ。
早速、老人のうるさいグループが近くにいて、若干鬱。
- 339 :鉄分控えめ ◆nLkn9XCNek :03/10/13 15:19 ID:aJVg0FfR
- 小串発1509下関逝きキハ48-4
今日はケキョーク晴天ナカータけど、このスレ初参加のひよこな漏れに
レスあって嬉しかったでつ
旅はこのあと東向きになりますが、これからもよろしくでつ
- 340 :名無しでGO!:03/10/13 15:26 ID:E13463uf
- 直江津駅、人大杉。SL列車内は、子供の奇声でにぎやか杉。ABOよりいいか。今、489とすれ違った。
- 341 :334:03/10/13 15:28 ID:fnKUmt3I
- のぞみ176号は静岡通過。
車内は満席だけど、ほとんどの乗客は寝てまつ。
- 342 :名無しでGO!:03/10/13 15:28 ID:xBw/PBp9
- いなほで温海温泉を過ぎた所、天気が悪い時の日本海も味があっていい!
- 343 :名無しでGO!:03/10/13 15:51 ID:E13463uf
- SLえちご日本海は、雨の中、鯨波を走行中。撮り鉄の皆さんご苦労さん。
- 344 :名無しでGO!:03/10/13 16:08 ID:HlHaSXxr
- >>333
今、成田空港です。
16時発が遅れてるってさ。
佐原から乗った成田線が久住手前で停止後、速度規制。
ま、あの雨じゃねぇ。
- 345 :334:03/10/13 16:43 ID:fnKUmt3I
- 東京到着、東北新幹線で仙台まで行くのにやまびこもはやても満席ばかり。
こまち229号のグリーンが辛うじて空いてたのでゲト、グリーン連チャンになるとは…
- 346 :名無しでGO!:03/10/13 16:51 ID:AcWMes29
- ホリデー快速新宿行の1号車にいます。大雨の影響で大月駅で足止め。クハ189なのでシート倒してマターリしてます。
- 347 :JR首都圏:03/10/13 17:12 ID:AueOPrvm
- 横浜・南武・京浜東北・武蔵野・京葉・中央・常磐の各線は大雨のため遅れまたは運転を見合わせている模様。
- 348 :334:03/10/13 17:21 ID:fnKUmt3I
- こまち229号東京駅入線中。
車端部だけど1人がけなのでマターリ。
- 349 :鉄分控えめ ◆nLkn9XCNek :03/10/13 17:42 ID:bGx15SSy
- あさかぜ東京逝き
首都圏ダイヤの乱れは今夜中に復旧させておくようにw
下関でようやく温かい食事しました。
宇部発車後、電波が届きません。次はどのあたりか
- 350 :名無しでGO!:03/10/13 17:48 ID:VC09bDKI
- 梅田行き急行C#7907乗車中。
ただいま南茨木。
西院から乗ったが、下り特急がかなり混んでて座れないため、
桂での乗換えをあきらめる。
すぐそばにいる男女中年グループ4人もずっと乗ってたが
さすがに我慢できなかったのか茨木市で特急に乗り換えた。
漏れはどうせ乗り換えても十三での接続が同じなのでこのまま乗りまつ。
- 351 :名無しでGO!:03/10/13 18:31 ID:E13463uf
- 406Cに乗ってますが、200系からE4系になりました。
- 352 :名無しでGO!:03/10/13 18:36 ID:AcWMes29
- ホリデー快速間もなく新宿到着。大月停車中定期普通が先行しましたが特急シートを選んで留まった客が多かった。
- 353 :名無しでGO!:03/10/13 18:36 ID:+fqPFF23
- 夕方のニュース見ました。関東方面の皆さん、乙です
- 354 :名無しでGO!:03/10/13 19:19 ID:fnKUmt3I
- こまち号仙台に定時到着。
これにて当方の乗り鉄も終了、まだ乗り鉄中の方も無事着けますように。
- 355 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :03/10/13 20:02 ID:o+FDHiPm
- 「ながら」から乗り継ぎの551FでC寝台していたら、見事に君津まで寝過ごし。
木更津まで戻り自宅で一眠りした後、1556Fで東京方面へ。
アキバの書泉で
【あぼ】ウヤ情11月号67頁に半ズボン氏登場
を探すも見当たらず。
東京駅の栄松堂でゲトーし、京葉線1705Aで海浜幕張で途中下車、
駅前プレナで飯食ってから乗った1813Aは武蔵野線遅れの関係で10分遅れ。
姉崎で先発した2139Mを抜くおまけ付き。
次は木更津だ。来週日曜、会津若松からの「フェアウェイ」取ってあるが、逝けるかどうか…
とりあえず、ありがとうございました。
- 356 :名無しでGO!:03/10/13 21:13 ID:d/qQh4Q6
- いやぁ、今日は参った参った。
有効期限が今日までのあずさ回数券2枚を使い切ろうと
甲府往復を決行したのが運の尽き。
13時発のあずさ59号に乗って鳥沢−猿橋が豪雨で抑止、
そのまま四方津で臨時運転停車。
その間、対向の544Mも抑止喰らって仲良く再開を待ってたら
上りは解除されて出発、作業員の徒歩による点検中に
豊田で抜いた特快大月行にも追いつかれる。
1時間後ようやく出られると思いきや、信号が切り替わらずさらに30分ほど待つ。
再開しても35km規制かかってるし、塩山で運転停車したんで
すわ、2時間遅延なるかと思いきや回避のため?wにあずさは暴走。
結局、1時間56分遅れと普通に乗車券買った人にはなんともやるせない。
改札を通ると、乗車を待つ人でばかりすっかり殺伐。
乗車券を払い戻せと食ってかかり駅員を小突くDQN親父も出現。
5時半頃には予約状況を表示する画面が消えて特急券自動券売機が発売中止。
漏れは滞在3時間の予定が1時間になってしまい、ほうとう喰っただけで戻ってきますたw
- 357 :名無しでGO!:03/10/13 21:15 ID:W5/d7XnM
- 宴に乗ってたじっちゃんばっちゃんに手を振って頂いた、今日この頃。
- 358 :名無しでGO!:03/10/13 22:46 ID:g8lkVVl3
- >357
この夏休み部活から帰るときは、鳥取ライナーでタオルを干すのが日課だった。今年の夏。
撮り鉄のみなさんは、タオルを振っている僕たちに感動し泣いていたよ
- 359 :鉄分控えめ ◆nLkn9XCNek :03/10/13 23:28 ID:UWiR6iRw
- あさかぜ姫路発車
今夜はシャワー使う人少ない
明朝か?
- 360 :名無しでGO!:03/10/13 23:30 ID:P4dDerdY
- 何キロぐらいスピード出ててる?車掌に聞くしか!
- 361 :鉄分控えめ ◆fCP2v88.ck :03/10/13 23:42 ID:ut6DU1mk
- 加古川通過
明石あたりまでは電波来るはず
- 362 :名無しでGO!:03/10/13 23:47 ID:au9Grd5s
- >>361 素敵な夢を
- 363 :鉄分控えめ ◆nLkn9XCNek :03/10/14 00:09 ID:OxgRJGEQ
- >>362さん
ありが利根、でも他スレが祭りそうなので、ここへ息抜きに来るかも
- 364 :205:03/10/15 10:43 ID:SSaMgd7n
- マリンライナー24号1号車2階
岡山からは500系のぞみで東京へ
今日中に仙台へ帰らなければ
- 365 :205:03/10/15 11:04 ID:SSaMgd7n
- 今車掌さんがめりけんやJR岡山駅店のかけうどん無料券をくれた
さっき高松駅でうどん食べたばっかりなのに・・・ヽ(;´Д`)ノ
- 366 :205:03/10/15 16:13 ID:+DVpamjI
- こまち21号上野発車
東京から仙台まで乗るのは初めて
- 367 :205:03/10/15 16:37 ID:+DVpamjI
- ただ今関東地方で地震発生の模様
こまち・はやて21号は定時で小山通過
- 368 :道産子:03/10/15 16:44 ID:pSXQvXi0
- 8月に旭川〜函館を往復してきました。
スーパーホワイトアローとスーパー北斗の旅。
130qで5時間走るのも悪くはないな。
- 369 :東横住民 ◆d2KgI01y3g :03/10/15 16:51 ID:zlXv5UMh
- 京橋着いた。
- 370 :豪遊券スレの27:03/10/16 10:32 ID:n5I/Qz+l
- 今小倉のマンガ喫茶。
これから有明に乗ります。
- 371 :名無しでGO!:03/10/17 12:53 ID:EItgdaST
- ゆいレール
- 372 :名無しでGO!:03/10/18 07:03 ID:l5m79TlU
- 只今あずさ51号船橋から乗車しましたが自由席檄混みで座れません通路まで立ち客でぎっしり。どうしよう…
- 373 :名無しでGO!:03/10/18 07:10 ID:16iMBDe9
- にちりんで延岡で北上中、こちらは3割くらいの乗車率でマターリ。
太陽がまぶしい。
- 374 :372:03/10/18 07:54 ID:p1mkkQXc
- 新宿で降りて超あずさ3号に乗ろうとしたらこっちも檄混みですわれない。しょうがないんで臨時あずさ183号に乗ります。こっちは座れそう…
- 375 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :03/10/18 15:15 ID:2PCtypte
- 今日休みが取れたので、(明日は一日氏んでるつもり)鉄道の日記念切符を消化しようとしたが、
見事に寝坊してしまった。1088Fで東京方面へ。
アキバの書泉と東京駅の栄松堂で(*´Д`*)ハァハァして(RJは未入荷で残念)、
アキバで東武株優を\900でゲトーし、浅草から東武快速49レに。先頭クハ6256。
動物公園発時点で各BOX1〜2人。北千住〜春日部でも空席あった。
>>372
しかし、「千葉あずさ」がそんなに混んでいたとは。
- 376 :名無しでGO!:03/10/18 15:25 ID:dib8RBbc
- 今、相模線の茅ケ崎行きに乗ってる。門沢橋で113系ひまわり号を撮影しますた。相模線は、非電化時代と変わらぬまま。宅地化が進んでも。北茅ケ崎に到着しますた。
- 377 :名無しでGO!:03/10/18 16:03 ID:OUuhAX9s
- 福岡近郊大回り中
車内改札キタ━━(゜∀゜)━━!!
- 378 :名無しでGO!:03/10/18 16:34 ID:16iMBDe9
- 高千穂高森抜けて現在三角線、海が眩しい
- 379 :名無しでGO!:03/10/18 17:00 ID:OUuhAX9s
- 小倉工今から行っても見る時間なし_Π〇
- 380 :名無しでGO!:03/10/18 17:08 ID:LSNdIZ2f
- 劣悪気動車キハ120で柘植から亀山に向かいます。
- 381 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :03/10/18 18:03 ID:2PCtypte
- 日光から「やすらぎの日光号」4号車モハ188-45【彩野たん(;´Д`)ハァハァ)】指定券は今日事前に錦糸町でゲトー。
鹿沼停車中に見た処、1〜4号車は6割くらい乗っているが、
喫煙5号車は3割、6号車に至っては乗客ゼロってどういう事!?
日光発車時に賑やかだった観光客もすっかり静かになっています。
- 382 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :03/10/18 18:37 ID:2PCtypte
- 宇都宮停車中、NEWDAYSにダッシュし、春に食べ損ねた餃子5個入\210、
最後の一個ズザーッ(AA略)、 (゚д゚)ウマーでした。
ホームの立ち売り駅弁は漏れが千円札を出したら「釣銭が無い」との事で買えず、残念。
「フェアウェイ」(なお、明日乗る予定だったが、今日の「やすらぎ〜」に変更)の様子は、
間に別の列車が入っていたので、よく判らず。
宇都宮発車後には、「この189系車両は〜」とアナウンスによる説明があった。
- 383 :377:03/10/18 20:08 ID:OUuhAX9s
- 後藤寺で20分待たされ桂川→原田乗り通し6名いた。
5時間かかった
- 384 :名無しでGO!:03/10/18 20:25 ID:ES/h//53
- あかつき 乗車中
定刻通り京都でましたでつ。
- 385 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :03/10/18 20:43 ID:2PCtypte
- 大宮発車後に座席移動、向かい合わせで(゚д゚)ウマー。
新宿でまとまった下車、4割程度に。
ホームでは「やすらぎ〜」に乗らず、後続の「千葉あずさ68号」を待つ客もちらほらと。
アキバで、おねーたんが乗車。船橋手前で車掌に\510取られていた。
ちゃんとデッキに出てから携帯で会話していた。(・∀・)イイ!!
さてと、来月は千葉延長の「ホリデー河口湖」にでも乗ろうかな。では、また。
- 386 :384:03/10/18 21:51 ID:/zSZqWo1
- 三宮出ました
レガートシート女性4人程乗車
けっこう人気あるみたい
姫路をでたら サンライズとすれ違い
ちゃんと見れるかな
- 387 :名無しでGO!:03/10/18 21:51 ID:PqLATXbd
- 赤穂線上り1936M香登
- 388 :384:03/10/18 22:23 ID:M18LOw5n
- 今14号車のロビーでまったり中
なにやら大阪から乗りこんでこられた女性の方が
時刻表で調べ物してはります。
せろそろ あさかぜ とすれ違いでつ。
- 389 :384:03/10/18 22:56 ID:j8Z3OciS
- 無事 あさなぜ サンライズとすれ違いますた。間もなく岡山
- 390 :384:03/10/18 23:25 ID:fjjIqyqK
- 岡山からDQN家族(4人組)乗車
大声出しながら2往復半…(´・ω・`)
- 391 :384:03/10/19 01:27 ID:4rp4fk2r
- 間もなく広島でつ
まったりロビーでくつろぎたいのだが
女性客4+男1に占拠されてて入れない(´・ω・`)
- 392 :名無しでGO!:03/10/19 08:41 ID:UGIJmYqv
- ゆふ乗車中、車内はマターリムード、九州は快晴です
- 393 :名無しでGO!:03/10/19 08:49 ID:g0zEJmV4
- 快速フェアウェイ@西那須野でち
3号車に磐西撮り鉄ヲタらしい連中が新宿方に固まっていてうるさい!
うざいので市んでくらはいでつ
- 394 :2万`:03/10/19 09:29 ID:xDMsUI72
- 可部北線235D
本日4両 キハ28 3014ゲト
行楽7割鉄3割
満席
- 395 :名無しでGO!:03/10/19 09:35 ID:ALyvV2Ve
- 快速フェアーウェイ、大宮から乗車中、気分悪いです!
指定を取らないで乗車のオタらしき奴が占領!
オタなら指定ぐらい事前に買っておけ(怒)
- 396 :名無しでGO!:03/10/19 09:40 ID:kiDgajXY
- 南小倉降りたらめちゃくちゃ人多いし
ウォーキングの幟あるし
漏れもウォーキングいくぞ
- 397 :名無しでGO!:03/10/19 09:45 ID:oPXPBYmF
- 磐城塙でマターリ列車を待ってる。
さっきは東舘で1時間半
- 398 :396:03/10/19 10:09 ID:kiDgajXY
- SM5運転席すわた
電源OFFツマラソ
- 399 :名無しでGO!:03/10/19 10:41 ID:hfSj+Ynd
- 今から寝屋川にいきます
- 400 :名無しでGO!:03/10/19 10:46 ID:d3MuuB5H
- >>396
南小倉からどこを歩くの?
- 401 :名無しでGO!:03/10/19 11:23 ID:UGIJmYqv
- 今回の乗り鉄ラストは一気ににちりんで宮崎空港へ
2駅連続待ち合わせ停車って…待ってる普通は2両でもガラガラでつ。
- 402 :288:03/10/19 11:38 ID:3DW73Q7Q
- 喜多方乗り入れAIZUマウントエクスプレスと只見線が目的で
会津若松に来ますた。
西若松からAIZUに乗ろうとしたら、一本前の普通が8500ですた。
しかし、会津若松にキモイゴマキヲタがいて基地外な行動をしていまつ。
禿しく鬱
- 403 :288:03/10/19 11:56 ID:3DW73Q7Q
- AIZU到着、七割がたヲタでつ。
近所にうざい行動するデブヲタコンビがいて最悪でつ。
- 404 :名無しでGO!:03/10/19 12:04 ID:ALyvV2Ve
- >>402
確かに!あのTシャツ、キモ過ぎ!!
窓に、真希命後援会御一行様なんて貼るなんて、気分悪!!
- 405 :名無しでGO!:03/10/19 12:10 ID:UGIJmYqv
- 日豊線最閑散区間に突入、自由席20人くらいしかいない…
- 406 :蕃灸のウテシ:03/10/19 12:12 ID:uqYHASjM
- いずっぱこ
- 407 :名無しでGO!:03/10/19 12:19 ID:8IzrCxUB
- 只今つばさ109号乗車中。福島発車マターリしてまつ。
- 408 :288:03/10/19 12:20 ID:3DW73Q7Q
- >>404あなたも若松にいましたか、連中にとって今日なにかあったのでつか?
漏れは折り返しで若松にもどりまつ。
- 409 :名無しでGO!:03/10/19 13:03 ID:ALyvV2Ve
- >>408 私も、いました(笑)
私は、喜多方にてラーメンを食してフェアーウェイ、やすらぎの日光で帰ります。
>>403のデブヲタ喜多方のラーメン屋で発見!!
やはり、ウルセーしウゼー!
- 410 :288:03/10/19 13:22 ID:3DW73Q7Q
- >>409さん、おお、小錦みたいなヤシとその連れでつよ、
一緒になってしまってご愁傷さまでつ。
漏れは只見線427Dに乗ってまつ。もうすぐ携帯が圏外になりまつ。
- 411 :名無しでGO!:03/10/19 13:34 ID:qAywBPLo
- 俺も鉄ヲタ兼ハロヲタなのだがそういう奴の心理はわからんなあ
俺は鉄>>>>ハロだから鉄道員には娘。以上の生活をして欲しいと思っているし個人事業主優遇も辞めて欲しいと思っている
だからどっちの掲示板行ってもいつもういちゃうんだよな
- 412 :名無しでGO!:03/10/19 13:46 ID:ALyvV2Ve
- >>410さん、もう 悲惨です!!
小錦一味の後は、喜多方駅バックにゴマキ一味が記念写真を撮っています!
あっ!小錦一味が…ラーメン買ってやってきたぁ〜
あいづライナー、フェアーウェイまで奴等が…(悪夢)
- 413 :396:03/10/19 13:58 ID:kiDgajXY
- 次は筑紫車庫
後ろにサボ持ったデブヲタおるし
- 414 :288:03/10/19 14:02 ID:3DW73Q7Q
- >>408さん、悲惨でつね...ご愁傷さま...
ちなみに漏れは若松で小錦一味に後ろから
蹴り(笑)入れてますた。
だって写真撮るのに時間かけすぎだもん。
408さん、最終手段は、座席指定へんこうでつ。
車掌さんに許可もらえば空いてる所に行けまつよ。
- 415 :288:03/10/19 14:17 ID:3DW73Q7Q
- 会津柳津からTVのSL撮影クルーが入りますた。
はす向かいのボックスに大仁田厚がいます。
- 416 :名無しでGO!:03/10/19 14:20 ID:ALyvV2Ve
- >>414さん
有り難うご座居ます!!
幸いあいづライナーは、車両は別です!
最悪の乗り鉄です!
- 417 :名無しでGO!:03/10/19 14:29 ID:hfSj+Ynd
- ただ今京津線に乗車中。これから寝屋川工場に行きまつ。
- 418 :名無しでGO!:03/10/19 15:26 ID:Aq1yoNRb
- はしだて6号に乗車中です。綾部での連結作業は興味深かった(なんせ貫通扉を使っているのを初めて見た)次は新幹線よりお伝えします(w
- 419 :288:03/10/19 16:02 ID:3DW73Q7Q
- 大仁田さんが漏れのボックスに来ますた!
こんな事めったにないだろうな。
もうすぐ只見。
- 420 :418:03/10/19 16:20 ID:CEQNRB+6
- のぞみ21号に乗り換え、やはり「運ばれてる」感高し・・・
- 421 :名無しでGO!:03/10/19 16:30 ID:ALyvV2Ve
- フェアーウェイ郡山を出発!マターリと進行中〜
- 422 :288:03/10/19 16:50 ID:3DW73Q7Q
- 大白川到着、田子倉で5〜6人乗ってきたのには
正直おどろいた。
- 423 :名無しでGO!:03/10/19 17:22 ID:kiDgajXY
- 長里でSM通過&さくらタソ待ち
- 424 :名無しでGO!:03/10/19 18:20 ID:ALyvV2Ve
- フェアーウェイから乗換、やすらぎの日光号乗車中
ヲタが、居なくてマータリしています。
- 425 :288:03/10/19 18:22 ID:3DW73Q7Q
- 今、小出から長岡逝きに乗ってまつ。
最近乗り鉄すると、例外なくうるさいヴァヴァアがいて
もうみてらんない。
頼むから静かにしろよ...
- 426 :名無しでGO!:03/10/19 18:28 ID:udgZQ/gJ
- 今日は可部線乗りに行くつもりだったのに朝寝坊
高松へうどん食いに行きました
帰りはもちろんマリン指定席に乗車
- 427 :小村井のオムライス ◆1BYl1A3Shw :03/10/19 18:39 ID:mbRWNT+k
- みなさんのレポ、楽しくてイイ!
いろいろアクシデントが(笑)あるようですが
いい旅してくんろ〜!
- 428 :名無しでGO!:03/10/19 20:33 ID:CH6tKNQf
- >>400
ウォーキングコースが小倉工場の敷地を通っている罠
- 429 :名無しでGO!:03/10/19 20:37 ID:d3MuuB5H
- >>428
なるほど。天気も良かったし、良いウォーキング日和でしたね。
うちの近所でもそういう企画ないかなぁ・・・
- 430 :名無しでGO!:03/10/19 20:50 ID:yxchwJsC
- 山陽本線1334M。三連休の最後なのでこの時間でもフリーきっぷ使っている人が多数で、立席もいます。
しかしどんけつのクハに座っている香具師、「つばめ、翔ぶ」のパンフなんかはみ出さすなよ!!
ヲタ臭ぷんぷんさせやがって。
ちなみにこの列車は女性車掌!!よう姫路〜岡山のデンジャラスゾーンに突っ込むわ>しR酉
- 431 :名無しでGO!:03/10/19 21:07 ID:oPXPBYmF
- 野崎あたり。喜多方から横浜へ帰還中。
初めて黒磯で乗り継いだが、3分ではきっついなぁ。
逆じゃないから席は確保できるが、E231の先頭3両がロングなのにはやられた…
もっとも、静岡1分で向かい側とはいえ短編成になるのよりはましか。
あの地域、本数走らせてる事をいい事に、遅れても接続待ちしない事があるぐらいだし。
- 432 :名無しでGO!:03/10/19 22:22 ID:ALyvV2Ve
- 会津若松の後藤真希ファンの連中、だが、
フェアーウェイの窓に後藤真希の写真を貼り、
なおかつ黒磯で、横サボと並んで写真を撮っていたが、
サボのフェアーウェイの上から真希命と貼って喜んでおった。
- 433 :名無しでGO!:03/10/19 22:39 ID:AQFCRaQM
- 只今東北新幹線なすの260号乗車中。すごいすいてます。1号車はなんと漏れ一人。非常にマタ〜リしてまつ。もうすぐ上野でつ。
- 434 :名無しでGO!:03/10/20 03:42 ID:60KIjf3a
- 今日彦根にいってきた。予定では安土城、彦根娘、長浜娘、大垣娘、岐阜城
まわる予定だったけど、彦根に一日つかっちゃったよ。
なかんかいい所じゃん滋賀県。ひろくて、湖があって、きれいな町。
- 435 :名無しでGO!:03/10/20 07:51 ID:24x1uR81
- >>432
よし許す、殺れ!
- 436 :名無しでGO!:03/10/20 15:59 ID:pIM+TKIY
- 大浦海岸通
1本前の電車に追い付き
それが石橋往復するまで待ち
- 437 :384:03/10/21 00:56 ID:SX8cdVcq
- >>384です。
無事目的地諫早まで乗車することができたのですが、
途中で携帯の電池が無くなり レポする事ができませんでした…(´・ω・`)
新大阪からは女性の乗り込みが6グループくらいあったのですが、
後発する「のぞみ」があるため。一般の人の利用は少なかったみたいです。
その後、姫路・岡山・福山・尾道・三原 と ぼちぼち人が乗ってきました。
また、乗った「あかつき」は、信号トラブル(検査?)の影響で、
下関定刻発車は4:33だったのですが、4:58発となるなど下関以降はかなりの遅着がありました。
- 438 :384:03/10/21 00:58 ID:SX8cdVcq
- >>384です。簡単にまとめ。
連結車両等
7 スハネフ15 19 [B寝台](下段のみ50%くらいの乗車率 絨毯無し)
8 連結されていませんでした。
9 スハネ15 32 [B寝台禁煙](下段の空席は1席のみという、ほぼ満席状態)
10 スハネ15 28 [B寝台禁煙コンパート](下段70%くらいの乗車率)
11 スハネフ15 3 [B寝台](下段のみ50%くらいの乗車率 しかも絨毯有り)
12 オロネ14 303 [A寝台]
13 オハネ14 301 [B1 B2寝台]
14 オハ14 303 [レガートシート](女性席はほぼ満席)
通過停車駅 (注:乗車したあかつきは、遅着しています)
1:32 広島 2:58 徳山 ---このあたりで遅着--- 4:15 厚狭
上り寝台すれ違い (注:乗車したあかつきは、遅着しています)
22:46頃 あさかぜ 22:52頃 サンライズ
?? ??頃 富士 00:53頃 さくら はやぶさ ?? ??頃 あかつき 彗星 02:20頃 なは
長文スマソ
- 439 :384:03/10/21 01:00 ID:SX8cdVcq
- >>392さんへ。
本当に 九州は良い天気でしたね(^o^)/
- 440 :名無しでGO!:03/10/23 14:26 ID:H2IdOWFM
- あげときます
- 441 :名無しでGO!:03/10/24 15:06 ID:MgRVHaxb
- これから江津@三江線。三次までトイレなしでガクガクブルブル。
- 442 :名無しでGO!:03/10/24 18:08 ID:bcTssnix
- 高槻発篠山口行き普通207系7両。
速達快速篠山口行きを新三田にて接続待ち中。
9分も待つのかよ!終点まで先に着けるやろ!
まあ先に行ったら意味ないが・・・
速達快速は12月改正で消えるらしいのでこの長距離運用もあと1月かね。
速達快速混んでるなあ。ほとんどの車両で立ち客が見える。
こちらの普通も意外に混んでて各車両平均30〜40人くらいは乗ってる。
- 443 :名無しでGO!:03/10/24 18:22 ID:VLFrjQ57
- ↓のHPどうおもう?
http://www.geocities.jp/kenjunpei/top.html
- 444 :旧いの一:03/10/24 22:55 ID:mrtWsJ0l
- 小江戸45号六号車
新宿 所沢
今日 給料日で大奮発w寝るつもりだったのに 席はモーターの上 音に興奮して寝れません
追伸
このスレで何本目ですか?
こんなに育って 感謝します
- 445 :名無しでGO!:03/10/25 05:27 ID:aoDueLpY
-
関西空港行き区間急行
これから幕張行ってきます!
あーねむい・・・
- 446 :名無しでGO!:03/10/25 07:03 ID:xYL0rk9q
- 今船橋で千葉あずさの発車見たけど自由席は満席だね〜禁煙は立ってる人もいるよ。こんなに混むなら千葉始発もっと増やせばいいのに。
- 447 :名無しでGO!:03/10/25 07:44 ID:Vbow/NRG
- いま鞍馬に向かってまつ
- 448 :名無しでGO!:03/10/25 07:56 ID:hCvfldMa
- >>446
本日はビューかいじ運転ですが、何か?
- 449 :名無しでGO!:03/10/25 08:29 ID:v7Dli0y5
- 下関吹く拭く号。213系キター!指定2両大杉。
- 450 :名無しでGO!:03/10/25 08:37 ID:5H78hZ1C
-
ただいま東京モノレール浜松町行きです
バス乗るつもりが乗り遅れたのでモノレール&JRです
寝不足だとモノレールの揺れはきついっすー
次は整備場です
- 451 :名無しでGO!:03/10/25 09:12 ID:ooA2skh3
- >>450
>>445さんでつか?モーターショー行くの?
- 452 :名無しでGO!:03/10/25 09:16 ID:buYK9qlC
- >>448
ビューかいじ停車駅大杉。快速とかわらん。
- 453 :さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :03/10/25 10:39 ID:qzyXGKdw
- 天王寺10:30発臨時奈良歴史探訪号奈良行乗車中
117系(旧国鉄福知山線色)6両編成
モハ116-319
乗降ドア付近が一部ロングシート化されている。
転換式クロスシートは1980年代の153系新快速ブルーライナーの置き換えとして登場したシティーライナーの面影を残す。
- 454 :名無しでGO!:03/10/25 11:12 ID:/JiDEpAp
- 漏れがのってるクソニックSM5
先週小倉でさらしてた香具師やん
隣のかもめはSM8
ありあけ遅れて2分延
- 455 :名無しでGO!:03/10/25 11:15 ID:YWDn3si/
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 鉄ヲタは包茎!!! |
| 鉄ヲタは油脂!!! |
| 鉄ヲタは腫瘍!!! |
| 鉄ヲタは糖尿!!! |
| 鉄ヲタは陰険!!! |
|________|
二二 ∧ ∧ ||
≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
三三〜(, /
| ) )
∪
- 456 :名無しでGO!:03/10/25 11:20 ID:TmpAqTnR
- あぶくま号乗っている椰子いないか?
- 457 :名無しでGO!:03/10/25 13:20 ID:/JiDEpAp
- 大分手前で浪慢列車ナタ━━(゜∀゜)━━!!
糞ヲイどこよ
- 458 :さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :03/10/25 14:28 ID:cOezcjf+
- これから食パン電車に乗ります
画像はコチラ↓
http://pksp.jp/sasurai2ch/
掲示板へどうぞ
携帯からでも見れます
>>453の「奈良歴史探訪号」の画像もあります
- 459 :名無しでGO!:03/10/25 14:33 ID:/JiDEpAp
- キハ185 1012回転中
- 460 :名無しでGO!:03/10/25 16:12 ID:TdJLnnpc
- >>451
はい、モーターショーいってきました。 疲れた。。。
なので、千葉から総武線快速Gからです。
駅弁食いたかったし。
次は市川です
- 461 :名無しでGO!:03/10/26 00:56 ID:5+4vTvZM
- >>453
新大阪通過良き頃を思い出したよ。
今なんか高槻なんかに止まるし…
- 462 :名無しでGO!:03/10/26 07:54 ID:Gj300XbE
- ただいま竜王駅開業100周年号に乗るべく新宿に来ております。
レモンチューのトッツアンボーヤとラーメソマソをハケーン。
- 463 :名無しでGO!:03/10/26 10:51 ID:JvZgjDBu
- suica運用開始したので仙台から塩釜までsuica体験乗車。
仙山線での人身事故の影響で各方面遅れが出ています。
こちらで在来線使う人は注意してください。
- 464 :名無しでGO!:03/10/26 10:59 ID:RzvlXyCl
- 昨日
大宮→上野→東京→藤沢→中央林間→東武動物公園→伊勢崎→高崎→大宮
今日これから
大宮→川越→八王子→東神奈川→秋葉原→西船橋→南浦和→浦和→大宮
なんか馬鹿馬鹿しい乗り鉄だ・・
- 465 :名無しでGO!:03/10/26 15:47 ID:yoEWulB4
- 熊本行あそBOY車内。
はじめて乗ったがBGMが騒音で汽笛も聞こえずSL列車だか何だか・・
ドキュソ親子連れ団体に囲まれ・・二度と乗りたくない列車。おまけに斜め後ろのワキガが臭い。最悪
ゆふいんの森もさっき乗ったがババダンとバカップルで吐きそう。
- 466 :名無しでGO!:03/10/26 16:12 ID:O1CVeZkf
- かもめT885-301ベンチ
BS砂嵐だし
この時間でも満席かよ
いまチャイムナタ━━(゜∀゜)━━!!
- 467 :名無しでGO!:03/10/26 17:41 ID:5aZdYwLs
- >>464
ちゃんと運賃払ってるよね?
- 468 :名無しさん@さくら:03/10/26 20:02 ID:TBXoWB2i
- 我孫子の弥生軒でかきあげそば+唐揚を食した後、
成田線881Mに乗車。現在小林〜安食間を走行中。
M103-1045に乗車。
- 469 :名無しさん@さくら:03/10/26 20:21 ID:4M8HHkcD
- 成田線快速・逗子行。
Tc'E216-2067
- 470 :名無しさん@さくら ◆ejZXSAKURA :03/10/26 20:33 ID:4M8HHkcD
- というわけで、さくらに到着!
- 471 :名無しさん@さくら:03/10/26 20:47 ID:4M8HHkcD
- 千葉の6番に彩野が止まってる……
- 472 :名無しさん@さくら:03/10/26 20:52 ID:4M8HHkcD
- 9番線にヨ257も来た。こっちは定期だけど。
- 473 :名無しさん@さくら:03/10/26 21:31 ID:KF9AJ+zX
- 西船橋から京葉線・南船橋行に乗車。
Tc103-748。
- 474 :名無しでGO!:03/10/30 14:58 ID:fsF8h6aa
- 只今、東北線、那須塩原に向かっている所、
クハ115-419乗車中
- 475 :名無しでGO!:03/10/31 14:23 ID:pNmrG6/M
- 現在広島、いまから備後落合まで逝きます。さて、日本海側に無事出られるか・・・
- 476 :名無しでGO!:03/10/31 14:31 ID:itt6uKzy
- 相模大野→新宿→日暮里→京成千葉→茂原
という帰省ルートを辿っています。
現在、京成津田沼。
- 477 :名無しでGO!:03/10/31 14:38 ID:XA1gy+Mc
- >>475
芸備線360Dでは、めぼしいトイレタイムは、ないでつ。
木次線1464Dのトイレタイム
出雲坂根(18:25着/18:28発)
出雲横田(18:45着/18:57発)
出雲三成(19:13着/19:17発)
木次 (19:45着/19:55発)
加茂中 (20:13着/20:17発)
- 478 :名無しでGO!:03/10/31 15:07 ID:GgjEt28a
- 370A
レールスター軒並満席
漏れも福山まで4号車
以遠7号車だし
- 479 :名無しでGO!:03/10/31 15:47 ID:5CEY4EjO
- >477
THX!
そこのお嬢様方、お行儀が悪いでつよ(笑)
- 480 :名無しでGO!:03/10/31 16:25 ID:tfO0mc97
- いま496Aの車内。三島でアンビシャスなひかりを通過待ちですが立ち席がちょっといるようです。
「こだま」号もコンスタントに乗りますねー。国鉄時代に12両に減車していたのは過去の思い出。
3列席の真ん中に座ってますが、三人がノートパソコン持ってます。
vaioを持ってたねーちゃんはおねんね、VersaProを持ってるにーちゃんはメールをDoPaで乱射中、
そして漏れはちんこで2ちゃんねる(w
あと、車販のJRCPのねーちゃんにハァハァでつ。
- 481 :478:03/10/31 16:29 ID:GgjEt28a
- 4号車、新山口から大量乗車
5・6は消防だらけ
- 482 :名無しでGO!:03/10/31 20:26 ID:GgjEt28a
- 近鉄特急のったら
dqnと相席
あとの区間飩速にしときゃよかた
- 483 :475:03/10/31 20:43 ID:5CEY4EjO
- 無事宍道に出る事が出来ました、今夜は松江で泊まりですな・・・
- 484 :名無しでGO!:03/11/01 07:46 ID:kFTu0hQf
- 開始記念ICOCA買って帰りの9300系快速急行梅田発車間近。
前から2両目に乗ってるが、今のところすいてるな。
後ろ向いたままの座席多数。
自動で転換しねーのかよ・・・
- 485 :房総住民 ◆BOSOBESOTc :03/11/01 07:57 ID:W8sO5rF6
- 快速 川崎-奥多摩ハイキング号@四季彩に乗車
…してたけど、乗車率が高く満席だったので立川で下車。
久々に青梅線往復してみようかと思ったけど、まぁいいや。('A`)
で、只今西国分寺。
武蔵野線東京行きにでも乗ってマターリしまつ。
VAIO U101 + mobile P32 + A Bone
- 486 :房総住民 ◆BOSOBESOTc :03/11/01 08:22 ID:R8oW/sAU
- ホームで待ってたら、海浜幕張行きだが205系5000番台がキタ━ !!
思わず予定変更して乗車したけど、VVVFサウンドの205系はちょっと違和感あるね。
VAIO U101 + mobile P32 + A Bone
- 487 :名無しでGO!:03/11/01 09:08 ID:uABiGeIU
- 3001Bのロ。ヲタはほとんどいません。18や鉄記と組めないからかなあ。隣の爺さん、風格があると思ったら医者だったのね。ちなみに正規運賃料金で乗ってました。アテンダントは飲み物2杯くれたよ。
- 488 :名無しでGO!:03/11/01 10:30 ID:FRWd6Ff7
- 大阪駅でのICOCAイベント人大杉なので、
時間をつぶしに奈良歴史探訪号で大回り中。
もちろんICOCA使用。検札来ないかな・・・
117系6両でサボまでついてんのねこれ。
しかしがらがらだな。
ICOCA買いに来たついでに乗りにきたようなヲタが半数以上(オレモナー
Mebius + eo64エア
- 489 :名無しでGO!:03/11/01 10:52 ID:zwt6d5Mv
- みどり8号乗車中。まもなく二日市
- 490 :名無しでGO!:03/11/01 11:57 ID:rZ8SudxT
- >>488
いま半ズボソハケーン
- 491 :趣味は大回り@束京:03/11/01 12:03 ID:aX0CzwmY
- >>488が半ズボソだったり(笑
- 492 :名無しでGO!:03/11/01 15:07 ID:rZ8SudxT
- コソチェルト神戸港出港
- 493 :名無しでGO!:03/11/01 18:31 ID:rZ8SudxT
- ULnextDXでマターリ
津へ
- 494 :名無しでGO!:03/11/01 19:00 ID:uABiGeIU
- 18族に不評の701系でちょいと野辺地まで反射。MT65のモーター音うなる走りでローカル用電車としては高性能だが、相変わらずどこかに安っぽさを感じさせます。この客数では仕方ないか。
- 495 :名無しでGO!:03/11/01 22:29 ID:6oyPcDFV
- 宗谷本線、名寄発旭川行き乗車中。
和寒を出ました。
- 496 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :03/11/02 06:49 ID:dKK6AFQd
- 今日は「ホリデーパス」で一日中乗り鉄の予定。
124Mと692Fで東京方面に出る予定が寝坊。仕方ないので「おはようさざなみ2号」で。7号車モハ189-42。
木更津から五井まで「たのしいかしきり」。透明人間相手にセルフ車掌。
五井と蘇我で二人ずつ乗ってきただけでマターリ。
- 497 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :03/11/02 08:10 ID:dKK6AFQd
- 「EF58&55碓氷号」5号車、オハ12 369。30人弱でマターリ。
上野駅9番線、撮り鉄の横で車販の兄さんが、レプリカサボを立ち売りしていた。
商魂逞しいやねぇ。
- 498 :名無しさん@さくら:03/11/02 09:29 ID:3gtbS55r
- 東海道新幹線261Aに乗車中。
328-16。
- 499 :名無しでGO!:03/11/02 09:43 ID:gSPE0kA+
- チケットレスでとった6号車が12211(`へ´)
駅の号車表示名古屋逝きのままで逆だし
後4両はACEなのに一番古いの引いて車運わろし
ま、壁□壁で前見えるのが救いだが
3721のVXがX19ダイソーだし
- 500 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :03/11/02 10:08 ID:dKK6AFQd
- 「碓氷号」で通路を挟んで反対側の4人組、熊谷までずっとコミケ話をしていたな。
しかも凄い早口で。何かのサクールのチケットも持っていた。
熊谷で乗り換えた秩父鉄道三峰口逝き、デハ1011。
熊谷で客が入れ替わると思ったが、あまり降りず、長瀞まで座れなかった。
長瀞を過ぎても、ほぼ満席。天井のJNR扇風機が(・∀・)イイ!!
- 501 :名無しでGO!:03/11/02 10:26 ID:gSPE0kA+
- 榊原温泉口からほぼ満席
名張着いたら隣の急行DF52だし
- 502 :名無しでGO!:03/11/02 15:30 ID:xn5HcbO4
- 鳴子温泉。列車番号はわからん。1,530発の小牛田行きだが、やはり鳴子峡の観光客であふれかえっており出足から立ち席いっぱい。
新庄行きもかなり乗ってるよーです。ちなみにこの列車は3両。
- 503 :名無しでGO!:03/11/02 16:48 ID:A6eEKaIV
- 57B。伝説のF80編成です。いまくりこま高原に入ったが、まわりはたんぼばっか。好意的にいえばパーク&ライド指向、悪く言えば我田引鉄。でもなんで石越ではなく新田なんだろ?
- 504 :名無しでGO!:03/11/02 16:52 ID:beR/+aUG
- ただ今横浜ベイエリア号乗車中。1号車3AにDQN発見。人の注意を聞かない奴は逝ってよし
- 505 :名無しでGO!:03/11/02 17:00 ID:uNfXsjie
- 山形から左沢へ行く車内。左沢まで日が持つかなぁ。
- 506 :名無しでGO!:03/11/02 17:15 ID:TZ4xZ61k
- モーターショー帰りでいま東京駅。
最初ははやて29号の指定だったが、時間が早まったのでやまびこ169号に変更。
2駅しか通過しないやつだからてっきり200系かと思ってたら、やって来たのはE2系、しかもJ53編成でE224-1103だからアクティブサスの車両。
10号車だから(゚д゚)ウマー?臨時のせいか車内はガラガラ。
- 507 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :03/11/02 18:48 ID:dKK6AFQd
- あれから、デムパ御花畑・西武秩父〜飯能〜池袋〜新宿〜中野〜九段下〜神保町
(徒歩)お茶の水〜アキバ〜御徒町と東京巡りをして、
上野から常磐線1437M、2両目モハ415-1508。(次の2439Mはヨ501)
上野発時点ではガラガラ、しかし日暮里で一気に混雑。沖縄からの修学旅行帰りの厨房の多いこと…
柏で厨房含め大量下車。その後は空席も出てマターリ。
- 508 :名無しでGO!:03/11/02 19:13 ID:4i0nMajw
- つばさ126で帰京中。デカイ荷物を持ったヲタが号車の真ん中でuzeeee!
- 509 :名無しでGO!:03/11/02 19:33 ID:uVbYk+lC
- ビューさざなみ 19 号車中
新木場駅近くを走行中
寝台特急あさかぜをカメラに収めて満足(´ー`)
りなざう空
- 510 :名無しでGO!:03/11/02 19:36 ID:uVbYk+lC
- ビューさざなみ 19 号車中
新木場あたりを走行中
夜景がきれいだヽ(´▽`)ノ
りなざう空
- 511 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :03/11/02 19:56 ID:dKK6AFQd
- 万博中央駅でコスモ星丸君に会ってきた。あれから18年、いい大人になっていたよ。
ではなく、ひたち野うしく(お、一発変換したぞ)で駅前散策。駐車場ばかり。その後、2452Mで引き返し。勿論クハ415-1901。
二階席は明らかに狙ったと思われる家族連れ等で10人程。
藤代のデッドセクションに興味津々。お父さん(ヲタという程ではない)が説明していた。
そういえば、漏れの初実況も去年の7月、この列車からだったなあ。
あと、ひたち野うしく駅で見た>>504の「横浜ベイエリア号」ガラガラだった。
- 512 :松:03/11/02 20:22 ID:Qf/3nNgH
- あずさ68号乗車中。 新宿まで激混み。トイレすら行けなかった。まもなく錦糸町。まだ結構お客さんいます。
- 513 :さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :03/11/02 21:33 ID:PeDkLVPQ
- >>488名無しでGO!ID:FRWd6Ff7賛江
漏れも以前に乗りました「奈良歴史探訪号」
ヘッドマークもついてるでそ(^^
- 514 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :03/11/02 23:01 ID:dKK6AFQd
- 我孫子線883Mで成田へ。濃霧で10分遅れた。K▼SEI駅を冷やかしてから空港逝き4919Fに乗ったら、
対向の476Mが25分遅れ。そのお陰で4919Fも15分遅れ。
空港に着いて、検問で逝き先を尋ねられ
「JRですぐ戻る。その前にターミナルビルのローソンへ。」と答えた時の若い警備員の冷たい視線が…(藁
物騒な世の中だから仕方ないか。
5266F、クハ ヨ217-11。数名しか乗っていません。
- 515 :名無しでGO!:03/11/02 23:06 ID:rz68QjiK
- 近鉄電車を人生で産止めくらいにのりました。
いいですね、この私鉄。電車のカラーがかっこいい!
速い、揺れがない!
で、伊勢までいってきますた。
- 516 :鉄分控えめ ◆nLkn9XCNek :03/11/02 23:31 ID:8dC99KA9
- 今夜は急行きたぐにの人でつ。新大阪発車
- 517 :名無しでGO!:03/11/03 04:00 ID:BOT8pOvX
- ↑お前は
「レスがつくかと思いカキコしても、誰もレスしてくれない。
あ、しまった!sageちまってるわ。でも自演でageるの格好悪いし…
こうしててもしゃーないから寝るべ。」
というケースと見た。
- 518 :鉄分控えめ ◆nLkn9XCNek :03/11/03 07:40 ID:VrfRGc7b
- 誰がsageてるんだかと
おはようございます。次は東三条です。
雲は大目ながら、晴れてます。
今日は浜松まで乗る予定です。
- 519 :鉄分控えめ ◆nLkn9XCNek :03/11/03 08:47 ID:dXRJkw+n
- 快速あがの2号会津若松逝きキハ112-201
4両で、座席70%ほど。割りこんで乗ったばあや、マターリしる!!
新関通過
- 520 :名無しでGO!:03/11/03 09:38 ID:s35TNVSs
- >>519
引き続きレポよろ
- 521 :名無しでGO!:03/11/03 09:38 ID:aGPYwVhK
- 今日おきたら雨。至急教えて下さい。
名古屋ははれてますか? 33sunの二日目なんだよー!
ま、海苔鉄にでもいってこようかな。京都から吉野までのろうかな。
- 522 :千ケヨ@トリップパス忘れた:03/11/03 09:43 ID:3nX2svzb
- ただいまEF58・55碓氷号乗車中。
最後尾に某チューハイのメンバーをハケーンしますた。
- 523 :名無しでGO!:03/11/03 09:48 ID:f0qmqUOG
- >>521
雨
気をつけて
- 524 :鉄分控えめ ◆nLkn9XCNek :03/11/03 10:03 ID:Enko6a/F
- あがの2号、馬下駅停車中に見回ったら
3両編成だったよん_| ̄|○
阿賀野川に沿ったり離れたりしながら登ってます。両岸は紅葉してます。
山中はうすぐもり。まぶしすぎなくてイイ!
沿線に撮り屋さん多い。ばんえつ物語、狙いか。現在野沢
- 525 :鉄分控えめ ◆nLkn9XCNek :03/11/03 10:23 ID:A8LnaAYx
- あがの2号乗車継続中
周辺に見上げるような高山がなくなって、
見晴らしの良い高減鉄道の感じです。
川面に紅葉が映る様も、手に取る近さ。
山都駅着
- 526 :名無しでGO!:03/11/03 10:44 ID:sr1XYEEu
- さ、いまから3・3・sun切符で海苔鉄してきます。
といっても雨がふってまふ・・・・まずは難波にでなくちゃな。この一時間が
もったいない。
- 527 :鉄分控えめ ◆nLkn9XCNek :03/11/03 11:30 ID:4qna/mvv
- 会津田島逝き普通AT-151
2両で、座席の80%は着席あり。
芦ノ牧温泉行き違い待ち中、検札も終わって、マターリ。
それにしてもこの客数は予想外。
- 528 :名無しでGO!:03/11/03 13:24 ID:H3NmiYw7
- 津軽線。向かいに池沼の♀が乗ってる。クロスはほぼ埋まってます。海峡線の高架はなかなか。
- 529 :鉄分控えめ ◆nLkn9XCNek :03/11/03 13:43 ID:4qna/mvv
- 新藤原逝き普通モハ6157
2両で、着席60%程度
会津鉄道線内は、大川沿いをはじめ、見事に紅葉してました。
現在、中三依で下りの交換待ち。電波ありません。まわりの山がきれいでつ。
川治温泉、川が緑白色に濁ってます。
湯西川温泉から乗ってきた大量のハイカーが龍王峡で降り、その3倍くらい乗ってきた。次は新藤原。
乗り換えて、快速浅草逝きクハ6269
4両で、着席70%程度。そろそろ電波ホスイ
- 530 :鉄分控えめ ◆nLkn9XCNek :03/11/03 14:11 ID:micNslaH
- 浅草逝き快速、下今市で併結作業中
駅弁立ち売りしてますが、席が混んでて動けません。
- 531 :名無しでGO!:03/11/03 15:45 ID:zQ01CbV8
- ひかり365サイレンス
岡山と広島で席移動
しかもどれも残1げとー
餓鬼が降りてやっと静かになった
ちなみに自由席は通路も人いぱーいでワゴン4号車のデッキで折り返してきた
- 532 :鉄分控えめ ◆nLkn9XCNek :03/11/03 15:49 ID:FAkezQv9
- 東武快速浅草逝き、小雨の中、高架を驀進中。
浅草まで15分ほど。尻がイタヒ
お、地上だ
- 533 :鉄分控えめ ◆nLkn9XCNek :03/11/03 16:34 ID:k2QEvYos
- 山手線乗りますた。あと浜松までひかりでつ。
今日も、日中、電波が届かず、実況があと追いになってしまつた。スマソ
- 534 :名無しでGO!:03/11/03 19:34 ID:YIvz59sM
- 3030Mこと新在直通特急「こまち」30号。
さすがインシデント制導入と18シーズンにかからないだけあって三連休パスの日といえどもヲタは少ないです。
4インシデントはほぼ計算どおり使えました。往復2回(行きのは1と帰りのこ30)+移動1回(は8八戸→仙台)+おまけ(能登号)で消化。
土日きっぷが4インシデントなので三連休は6個よこせという意見もありますが、観光する用途であれば4個で十分でしょう。
おまけの「能登」なんて余ったからやってしまったようなもんですから。
でも三パス持ってながらI&青走破するか普通・・・。
- 535 :名無しでGO!:03/11/03 22:12 ID:0npAribQ
- 彗星の2号車B寝台ソロ乗車中 66のモーター音が最高!
- 536 :鉄分控えめ ◆nLkn9XCNek :03/11/03 22:24 ID:U0f3h37b
- 浜松、新幹線を見下ろすホテル
ときどき架線を切る音がして、枠
>>535宮崎方面逝き?
- 537 :名無しでGO!:03/11/03 23:31 ID:H3NmiYw7
- 611M。
置き引きキター!あやうくチンコ盗まれるところだった。ロは恐いのでハに移動。
- 538 :名無しでGO!:03/11/03 23:42 ID:V51CIHU0
- >>537
引き続きレポよろ
- 539 :537:03/11/04 00:03 ID:EqSJ5dOo
- 置き引き犯はニューデイズのベンチで寝てた。腹立つので携帯写真を撮ってやったわ。♪にうぷしてやろうか。
鉄道警察隊に突き出してもよかったが、窃盗をしている現行犯を抑えたわけではないのでそれはやめておいた。
なお、611Mそのものは乗車率2割5分(席くるりんでひとりずつ)ぐらい。
- 540 :名無しでGO!:03/11/04 00:18 ID:yOKWdHAB
- >>536
浜松で新幹線を見下ろすホテルってまさか、アクトシティでつか?
金持ちでんなあ
俺は南口のカプセルホテルしか泊まったことねえよ。゚(゚´Д`゚)゚。
- 541 :名無しでGO!:03/11/04 02:20 ID:mVCmE3XT
- 鳥栖から早岐行きの811のりかえたらSW車だったけどDQNの所為で坐れへんだ
817筋が813だったり唐津線直通にキハ58が入ってたり
夜でもバルーンさが賑わってた
- 542 :名無しでGO!:03/11/04 07:52 ID:0V0RVtVU
- 下り 彗星です 今、津久見に停車中です。
- 543 :鉄分控えめ ◆nLkn9XCNek :03/11/04 13:15 ID:kr2boWqp
- 今は名鉄の、とある終端駅にいます。
こんな時間に近くの高校が大量のDQ女子を解放したので、車内騒然。
だいたい、体操用の短パンを超短スカートからはみ出させるな、見た雲ねぇよ。
>>540そこではありません。泊5500なりけり
- 544 :名無しでGO!:03/11/04 14:02 ID:0V0RVtVU
- 下り 快速日南マリン号 キハ58 2両に乗客10人ほど
- 545 :名無しでGO!:03/11/04 19:15 ID:ONJSvCF1
- >>540
あのホテルの最上階の部屋(46階)を一泊3万円のところを
社員家族料金で8000円(税・サービス料込み)で泊まったことあるw
- 546 :名無しでGO!:03/11/05 00:13 ID:C36M7GLJ
- ドリームにちりん 博多行き乗車中です。 4号車B室独占してます
- 547 :名無しでGO!:03/11/05 00:41 ID:gaLRTeir
- >>546
>>193,>>196
- 548 :名無しでGO!:03/11/05 09:52 ID:C36M7GLJ
- つばめ1号 6号車乗車中です。5分程度遅れて運転中です。
- 549 :○携帯 ◆kiha829YSM :03/11/05 11:30 ID:u+ePZvsI
- これから陸前高田から気仙沼で南三陸を乗り継いではやてで東京に帰るよ
- 550 :○携帯 ◆kiha829YSM :03/11/05 15:44 ID:u+ePZvsI
- 大船渡線は三人しかいないぞ
- 551 :○携帯 ◆kiha829YSM :03/11/05 16:57 ID:u+ePZvsI
- 南三陸四分遅れです
- 552 :○携帯 ◆kiha829YSM :03/11/05 19:11 ID:u+ePZvsI
- はやて待ち
- 553 :名無しでGO!:03/11/05 19:54 ID:/J6HtEEY
- 清里町でつ。釧網本線釧路行きです。
- 554 :名無しでGO!:03/11/05 20:15 ID:r0KySwPL
- 只今北斗星2号に乗車中。乗車率はA1は完売、A2は5割、B1は完売、B2は7割、Bコンバートは3割くらい。ディナーの2回目は、1組しかいません。
- 555 :名無しでGO!:03/11/05 23:39 ID:ddsWh0zS
-
ところで、こんなウィークデーに乗り鉄してるおまいらは
一体どんな身分なわけよ?
う ら や ま し す ぎ る ぞ
- 556 :555に禿げ同:03/11/05 23:44 ID:lrNHGufI
- >>554
北斗星の食堂車のライスカレー
もち米つかってて、なかなかウマイね。
未だディナーは食したことないっす。
- 557 :名無しでGO!:03/11/06 14:33 ID:/mqlRrp+
- >555
無職ですが何か?(バイトも肩書きは無職になるからねえ・・・・)
- 558 :名無しでGO!:03/11/07 06:39 ID:hHWyUh9S
- これから千葉発あずさ51号にて、岡谷に向かいます。
霧が濃い為遅れない事を祈ります。
車両は、E257-115です。
- 559 :名無しでGO!:03/11/07 06:54 ID:0dj3WcrK
- >>558
レポ乙です。ちなみに自由席は混んでますか?
- 560 :名無しでGO!:03/11/07 07:21 ID:V7ivldSy
- はまなすから札沼線始発に乗り継いでまったりしてまふ
んな漏れは堂々と
有給でおぬがいしまつ
- 561 :名無しでGO!:03/11/07 09:21 ID:L3lW5IYk
- 急行くまがわ1号 20分遅れて運転中です。
- 562 :名無しでGO!:03/11/07 10:02 ID:hHWyUh9S
- 上諏訪駅にて、あさまカラーの回送とすれ違いました。
何かの臨時になるのだろうか?
- 563 :名無しでGO!:03/11/07 19:24 ID:L3lW5IYk
- 上り 特急なは B寝台ソロ乗車中です。 夜行の旅はいいね。
- 564 :名無しでGO!:03/11/08 06:39 ID:0H5+sxl+
- 上り なは定刻運転中 もうすぐ岡山に到着。
- 565 :名無しでGO!:03/11/08 14:43 ID:RIKGAVJ9
- >>561
どうして遅れてるの
- 566 :名無しでGO!:03/11/09 04:33 ID:C2m5vZQh
- >>563
なは良いでつね
素敵なたびを
- 567 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :03/11/09 07:45 ID:Td5ziUlD
- おはようございます。予告通り(?)「ホリデー河口湖1号」より。
トタM50編成、河口湖方3両が簡リク、千葉(新宿)方3両はフリーストップリクシート。
漏れは3号車・モハ188-20。船橋発車後でも10人程しか居ない。
ホームで待っている客も、逝き先にもよるのだろうが、もっと乗ってくれや〜。
- 568 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :03/11/09 08:09 ID:Td5ziUlD
- 秋葉原発車。数人増えただけ。
ホームの発車案内表示が「 J R 」だけでは客も気味悪がる訳だわな。放送はあったけれど。
車内放送(津田沼車掌区)の富士急線内の停車駅案内
「ミツギトウゲ」「ヒガシヨシダ」「ハイランドフジキュウ」って 何だよ〜。
「禾生」「谷村町」は良く聞き取れず。自信ないのか?(藁
- 569 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :03/11/09 08:37 ID:Td5ziUlD
- 結局、三鷹で降りた。新宿で結構並んでいたが、ほとんどが後続の「かいじ101号」の客だった。
「ホリデー」には数えるほどしか…
あと、新宿で試乗組?が数名降りた。
- 570 :名無しでGO!:03/11/09 10:13 ID:8gBdn2TF
- おまいらウロウロするのは構わんが、
ちゃんと選挙行くんだろうな???
- 571 :モバイル名無しライナー:03/11/09 11:55 ID:lm2bJ8Fx
- 長浜行き4845Mに乗車中。 車掌が無愛想隣のボックスの工房が大回り乗車で車掌と揉めてます
- 572 :名無しでGO!:03/11/09 12:09 ID:qLRolgrk
- >>555に対するレスが少ないのは
グサッと来た香具師が多いからか?
- 573 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :03/11/09 14:32 ID:Td5ziUlD
- >>570
1181Mでマターリと帰宅中。青木愛たんに投票しまつ。
- 574 :名無しでGO!:03/11/09 15:29 ID:e44fQb0L
- >>567
>もっと乗ってくれや〜。
その気持ち、よくわかる。リバイバル等で痛いヲタがたくさん乗ってるのももちろん
鬱になるが、ホリデーみたいな臨時列車があまりにガラガラだと何となく悲しく
なってくる。一般人は「いつもの車両」じゃないと警戒しちゃうのかな?
- 575 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :03/11/09 19:14 ID:Td5ziUlD
- >>574
天候も良くなかったしなあ。木更津に着いた時、異様に寒かった。
でも、三鷹でホームの駅員に「立川逝きますか?」と聞いて乗っていた一般客が一人居たのが救いか。
- 576 :名無しライナー@復活 ◆G16O8P8i52 :03/11/13 21:45 ID:hF7RT+Xp
- 週末に向けて保全
- 577 :名無しでGO!:03/11/14 17:12 ID:u7SgG6o+
- 今は、呉線乗りつぶしのため、三原1706発の岩国行きに、乗車中。
115系の四連で、殆どが学生さんです。
- 578 :名無しでGO!:03/11/15 00:50 ID:8OucEHdY
- 現在地=the bottom 40
やむなくage桝
- 579 :名無しでGO!:03/11/15 10:55 ID:LkY6BXZD
- 今から万葉線にのりまつが、フェリーで渡って富山に抜けれますか。
抜けれるんならそうしたいんですがどれくらい時間かかりますか?
ご存じなら教えてください
- 580 :名無しでGO!:03/11/15 11:19 ID:eQHRCr4M
- >>579
富山県営渡船・越ノ潟〜堀岡
万葉線越ノ潟駅近くに渡船の越ノ潟がありまつ。
10時台〜15時台は毎時20分・50分(所要5分、無料)
渡船の堀岡から富山地鉄バスの新港東口バス停がありまつ。
富山行きのバスは11時36分のバスの次は14時36分でつ。
- 581 :名無しでGO!:03/11/15 11:23 ID:2UFVRNeh
- 14:36じゃ無理でつ…じゃ素直に折り返します(悲)
ちなみにずっと10人くらいの乗客で今吉久って停留所です。
- 582 :名無しでGO!:03/11/15 11:40 ID:JbqkaIZ/
- ただいま三段峡発可部行きの車中。さきほど三段峡観光号と行き違い。久しぶりにタブレットの交換を見ました。あっちはハイキングの年輩の方ばかり、こちらは鉄のかたがいっぱい。
- 583 :名無しでGO!:03/11/15 15:19 ID:2UFVRNeh
- 大糸線でつ。白馬の山はうっすら雪化粧してまつ。
15〜16人でしょうか?久々の古い気動車でマターリ移動中。
天気は怪しくなってきますた
- 584 :名無しでGO!:03/11/15 18:25 ID:LkY6BXZD
- 大糸線初乗り完了。今晩は上諏訪まで行きます。
- 585 :名無しでGO!:03/11/15 23:51 ID:Y0568i+k
- 下り能登に乗ってます。
8号車自由禁煙は、上野発場面で四分の一くらい埋まりますた。皆、前の席を回転させて足を投げ出し、たいへんマターリしてまつ。
浦和通過。直江津まで逝きまつ…
- 586 :名無しでGO!:03/11/15 23:52 ID:Y0568i+k
- 下り能登に乗ってます。
8号車自由禁煙は、上野発場面で四分の一くらい埋まりますた。皆、前の席を回転させて足を投げ出し、たいへんマターリしてまつ。
浦和通過。直江津まで逝きまつ…
- 587 :名無しでGO!:03/11/16 00:01 ID:HRu69x4B
- >>586
いってらっしゃーい
- 588 :名無しでGO!:03/11/16 00:48 ID:odfdyxP5
- >>587
ありがd
上野で先頭9号車右側の幕が、はくたか湯沢と能登上野の間を延々行ったり来たりしてたので、動画で押さえますた
(゚∀゚)アヒャ
金沢列車区のレチさんが3人も乗ってて、停車駅ごとにマメに巡回してまつ。籠原通過でおやすみ放送が入り、減光しますた。
本庄通過…
- 589 :名無しでGO!:03/11/16 01:10 ID:odfdyxP5
- 能登は高崎定発しますた。8号車の乗客は8人のみ。
高崎〜井野間では、上り線閉をとって高崎問屋町駅新設工事が盛んに行なわれてますた。
- 590 :名無しでGO!:03/11/16 03:33 ID:Hnk3Fud8
- >>588
乙カレーです。引き続きレポよろ
- 591 :585:03/11/16 05:22 ID:odfdyxP5
- 能登は直江津ほぼ定着ですた。この時間でそれなりの降車があってビクーリしますた。
時折雨が激しく降りますが、寒くはないでつ。
只今、妙高2号の発車待ち中。189系あさま色の長ナノN101編成でつ。6両に3人しかいませんw
- 592 :名無しでGO!:03/11/16 05:37 ID:sZuXTpxz
- >>591
直江津で降りる人は、ほとんどの人が土日きっぷ使用で
宿代わりに能登を使ったのではないかと...違うかな?
- 593 :585:03/11/16 07:58 ID:odfdyxP5
- >>592
なるほど、そうかもしれないでつね。ただまぁ、人数は全体的に少なかったでつ。
長野で妙高から快速みすずに乗り換え、聖高原で折り返して姨捨に来ますた。
善光寺平はよく晴れていて朝靄がかかり、山々も里もまだ紅葉が楽しめます。来て良かったと思える幸せな景色を眺めてまつ。
E257の入線を見て、飯山線に向かいます。
- 594 :名無しでGO!:03/11/16 08:17 ID:oIOEChSi
- おはようございます。ただ今中央線の支線区間に乗車中。
593さんと同じく紅葉と山にかかった霧が車窓から確認できます。
2両編成に10人くらいでしょうか。
- 595 :名無しでGO!:03/11/16 08:34 ID:y4LC7Sbo
- 今大宮から湘南新宿ライン乗って大船。
E231はケツが痛くなる・・
- 596 :名無しでGO!:03/11/16 09:40 ID:oIOEChSi
- 松本電鉄で新島々へ向かってます。信州地方は陽がさしてきますた。
いかにも田舎の景色の中がたごと揺られてます。
単純に往復してあずさで新宿に向かう予定です
- 597 :585:03/11/16 10:11 ID:odfdyxP5
- 長野は薄曇りになりますた。10:04発の飯山線に乗って越後川口に向かいまつ。単行ワンマンで座席はあらかた埋まりますた。特改レチも乗ってまつ。
長総では、田町の167や上沼垂のムーンライト165が大量に重機のエサとなってますた
・゚・(つД`)・゚・
- 598 :名無しでGO!:03/11/16 11:02 ID:oIOEChSi
- さてこれから新宿へ向かうのですが
信号故障をどこまでひきづってるか気になります。
これから信濃町に向かいます。何をしたいかは…わかると思います。
要するにミーハーなんです(w。なんとか5分遅れくらいで…
- 599 :モバイル名無しライナー:03/11/16 11:43 ID:mMZ8vJLx
- 近鉄橿原線普通乗車中ファミリー公園前発車
- 600 :名無しでGO!:03/11/16 12:13 ID:oIOEChSi
- 上諏訪3分、茅野4分遅れを甲府で回復。
さすがは甲府イパーイ乗ってきますた。8割方埋まったようです。
子供がスポーツしてるところを至る所でみます。
- 601 :585:03/11/16 12:21 ID:odfdyxP5
- 新潟に入ったあたりから雨が強くなりますた。
只見線に抜けようかとも思ったんでつが、越後湯沢で温泉とへぎそばに変更w
十日町12:24のほくほく線に乗り換えでし。
- 602 :585:03/11/16 14:51 ID:odfdyxP5
- 越後湯沢駅前の江神温泉で小一時間マターリしますた。
(*´Д`)ハフゥ
東京へのラストランナーはマクースたにがわ444号でつ。自由席6号車2階で、こしひかり越後ビールを飲んでまつ
(゚д゚)ウマー
高崎発車。国境を越えた途端に土砂降りから快晴になりますた。冬はすぐそこのようでつ。
- 603 :名無しでGO!:03/11/16 17:35 ID:oIOEChSi
- 高橋2位で残念でした(グスン。帰りの新幹線、直近3列車の禁煙指定が満席だったのでグリーンで帰ってます。
4年ぶりグリーンはさすがに快適ですが5000円は今きつい。
今回の乗り継ぎは終了です。
- 604 :名無しでGO!:03/11/17 00:02 ID:XOXSfigO
- 日本最古の現役旅客車のってきた
- 605 :名無しでGO!:03/11/17 00:39 ID:U74KS9dK
- ↑最古?どこはしってるん?
- 606 :名無しでGO!:03/11/18 01:47 ID:2HoP+M8B
- >>605
赤迫〜浦上車庫前
但し、6/10・10/14・11/16のみ運転
- 607 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :03/11/20 22:27 ID:WPCCGAeB
- スレ違いかも知れぬが内房2155Mグモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!八幡五井間。
- 608 :名無しでGO!:03/11/20 23:41 ID:VMVa95Wr
- >>607
夜分遅くにとんだ災難でつね。
気を付けてお帰りくださいませ。
- 609 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :03/11/21 07:49 ID:Wkcxu8gF
- >>608
レスサンクスです。帰ってからすぐ寝ました。
今、136Mより。大雨徐行だかで木更津3分遅れでしたが、回復しました。クハ111-1374。
- 610 :名無しでGO!:03/11/21 12:27 ID:NFrp0WYe
- 釜石線、似内駅手前でポイント故障(´Д`)。
ちなみに、さんりくトレイン遠野路1号です。俄か雨降ってるし。
花巻駅からの要員待ちです。
- 611 :3連休パサー@束:03/11/22 07:21 ID:F4KXhvug
- 仙台駅より7:50発はやて291号で八戸へ
本日の新幹線のGは満席の模様
特に上りは普通車もほぼ満席
- 612 :ストイチコフ:03/11/22 07:48 ID:e6KgTaaQ
- サンライズ→南風1号で高知へ。
グリーン、指定、自由全て7〜8割埋まっています。
それにしても、デッキのDQN高校生をなんとかしる!
- 613 :3連休パサー@束:03/11/22 09:17 ID:hLphZiUx
- つがる91号八戸発車
485−1000国鉄カラー
空席目立つ
岩手県北は雪だったが、八戸は晴れている
- 614 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :03/11/22 09:57 ID:NT3DRSx7
- 今日は一日寝ていようとしたが、
小湊線(漏れは今まで海士有木までしか乗っていない)養老渓谷駅で、
軌道自転車・バイクの体験会開催だった事を思いだして、
内房150Mから乗り換えた上総中野逝き4両・漏れは先頭キハ201。
五井駅では最後尾ドアがホームからはみ出し。紅葉狩りのハイカーで、鮨詰めとまではいかないが大混雑。
五井駅乗り換え通路上の「仕出し・やり田」の弁当が売れる売れる。
- 615 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :03/11/22 10:57 ID:NT3DRSx7
- 中野まで乗り越してみた。他に約20人程か。定時1030着が、約5分延着。
それだけならまだ(・∀・)イイ!!が、中野駅1035発「粟又の滝」逝きのバス
(それも小湊鉄道)が見切り発車というドキュソぶり。出て逝くのが見えた。
何人か走って追ったが、スゴスゴと戻ってきた。そして運転士・車掌に言いがかり。10人は居たか。
職員が携帯で何か連絡取っていたが、手配がつかないらしい。
次のバスは1133発。タクシーくらい何とかならないのだろうか。
漏れはすぐに1045発・五井逝きで引き返したので、その後の顛末は知らぬ。
- 616 :3連休パサー@束:03/11/22 11:33 ID:ZyScLod1
- 大湊線強風によるバス代行運転、大湊駅に到着
現在猛吹雪・・・折り返しのバスもまだ未定・・・
この分だと五能線のリゾートしらかみもだめぽ
- 617 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :03/11/22 12:41 ID:NT3DRSx7
- こちらは絶好の行楽日和なのに猛吹雪とは、御愁傷様です。
体験会に参加してみた。家族連れ2組とヲタ6人。マターリとしてました。
ウヤ情にも告知が出ていた割に集まらなかったなあ。漏れは五井駅の張り紙で知ったが。
早くも五井逝き車中より。キハ210、珍しく?非冷房車。今日は総動員なのかな。
- 618 :3連休パサー@束:03/11/22 12:58 ID:IsXbmy+V
- 初雪は期待したけど、ここまで天気が悪いとは思わなかった・・・(´・ω・`)
14:15発青森行き快速しもきたは野辺地までのバス代行になりました
- 619 :3連休パサー@束:03/11/22 17:15 ID:pOs99UUH
- 野辺地より青森まで普通電車でした
ただ今青森駅はものすごい吹雪です
今から上りあけぼのゴロンと乗車します
- 620 :かもめ36:03/11/22 17:56 ID:l2j52j7c
- こんばんは、座れないんですショボーン
- 621 :名無しでGO!:03/11/22 18:51 ID:l2j52j7c
- sagaで2-2Aゲッツ
THE NEXT STOP IS TOSUぷ
- 622 :3連休パサー@束:03/11/22 20:17 ID:hLphZiUx
- 上りあけぼの二ツ井停車
下り貨物が空転を起こし時速3キロしか出せず
奥羽本線の全ての列車の運行停止中
- 623 :名無しでGO!:03/11/22 21:56 ID:ir8kmzQ0
- >>622
まだ二ツ井で止まってるんだろうか
- 624 :3連休パサー@束:03/11/22 21:58 ID:C/xbTGc/
- 上りあけぼの東能代停車中
遅れ1時間30分以上・・・
- 625 :名無しでGO!:03/11/22 22:00 ID:ir8kmzQ0
- >>624
明日の朝の予定は?
- 626 :名無しでGO!:03/11/23 03:09 ID:nXRAqOQc
- >>624
今どこですか?気になって眠れない…
- 627 :名無しでGO!:03/11/23 05:43 ID:Vp03gDaB
- >>624
リポよろしく。
いま何処にいるのか?
- 628 :3連休パサー@束:03/11/23 07:54 ID:F4xPQ2L7
- おはようございます
上りあけぼの大宮一時間遅れでの到着でした
こまち3号で秋田方面へ・・・
- 629 :名無しでGO!:03/11/23 09:57 ID:2I+0t9p0
- 嵐山もみじ号、ノロノロ運転中 嵯峨野線遅れてます。 運転席後ろだけ混んでます いま 花園駅
- 630 :名無しでGO!:03/11/23 10:29 ID:N/YHLli6
- 岩見沢〜滝川間だけどかなり吹雪いていまつ。
- 631 :名無しでGO!:03/11/23 12:23 ID:xwkBGekT
- 今、3連休パスでさんりくトレインに乗車中です。
指定席は展望席も含めてガラガラ…
やはり自由席が一番乗ってます。
- 632 :3連休パサー@束:03/11/23 13:36 ID:F4xPQ2L7
- こまち3号を田沢湖で降りて観光して
こまち9号で田沢湖から大曲へ
新庄行きの普通電車待ち、待合室にはストーブあり
- 633 :3連休パサー@束:03/11/23 15:53 ID:jTZ531+V
- つばさ122号東京行き新庄発車
自由席は始発からかなり混んでいる
- 634 :名無しでGO!:03/11/23 17:10 ID:nC0vK/vC
- 嵐山人大杉
キティ急は8300ばっかで大量乗車
JRは改札制限の罠
電車遅れとるし
- 635 :3連休パサー@束:03/11/23 20:55 ID:kzIqKuPa
- 下りあけぼの入線待ち
上野駅も人が少なくなってきた・・・
- 636 :名無しでGO!:03/11/23 21:43 ID:Qx+9NNnz
- >>635
あけぼのゴロントは混んでますか?
- 637 :3連休パサー@束:03/11/23 22:11 ID:jTZ531+V
- >>636
意外に空いてるけど、ガキの鉄ヲタが今夜もウザイ
- 638 :322M ◆Mc222wR226 :03/11/24 06:47 ID:SrdEYtdO
- 出発age
- 639 :3連休パサー@束:03/11/24 07:08 ID:0IOdU/5w
- おはようございます
下りあけぼの秋田8分遅れで到着
今日こそリゾートしらかみだ
- 640 :322M ◆Mc222wR226 :03/11/24 07:17 ID:hvty1lfP
- 快速やすらぎの日光大船を発車。乗車率は各車両数人ほど。 非常にマターリしてます。
- 641 :3連休パサー@束:03/11/24 08:31 ID:x+zDgEE3
- リゾートしらかみ1号秋田発車
ボックス席に若いカップルと相席
いい天気になりました
- 642 :名無しでGO!:03/11/24 09:25 ID:nqjhGgEg
- 豊橋918ひかり東京行に乗り込みます。
指定も空いてるな〜。変更してマターリします
- 643 :名無しでGO!:03/11/24 09:35 ID:2ZVluyT2
- ちほく高原鉄道712Dに山田邦子が乗ってる。
- 644 :名無しでGO!:03/11/24 09:39 ID:oUB9OXoZ
- >>651
NO4の席ですか?
- 645 :とと:03/11/24 09:40 ID:4F5+iXEi
- 現在いなほ六号に乗車中。人いないのに九両で運転して大丈夫かなぁ
(゜д゜;)
新潟まで暇!っか暖房効きすぎ。
日本海沿岸は最高の天気です。
- 646 :643:03/11/24 09:52 ID:AWhs7ChS
- 山田邦子、昨日は陸別に講演に来てたみたいだよ。オーロラハウスに泊まってた。漏れは、711Dで北見に抜けてる。
- 647 :名無しでGO!:03/11/24 10:24 ID:kSXeQHUm
- しR倒壊ハズ乗車中。東名中里でおりて岳南鉄道のりに逝く。
- 648 :643:03/11/24 10:24 ID:bTJKU05c
- 北見からオソークツに乗り換え。
- 649 :名無しでGO!:03/11/24 11:03 ID:nqjhGgEg
- ひかりから五分乗り継ぎで臨時とき353号に乗り継ぎ
臨時のせいか自由席は沼垂してる。新潟まで
- 650 :名無しでGO!:03/11/24 11:40 ID:oUB9OXoZ
- リゾートしらかみ1号、津軽三味線キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
1号車先頭に、続々と人が集まってきています
- 651 :名無しでGO!:03/11/24 11:58 ID:oMgVxXsg
- >>650
民謡キタ-
ちょっと人が減ったw
- 652 :322M ◆Mc222wR226 :03/11/24 12:00 ID:hvty1lfP
- 小山から両毛線で高崎へ。八高線に乗ろうと思ったがギリギリで不接(泣)
高崎線で上野に向かってます。。
- 653 :名無しでGO!:03/11/24 12:39 ID:nqjhGgEg
- いなほ六号氏と新潟でニアミスの悪寒。漏れの知人も村上から乗ってる
とき353号は新潟に1258着
漏れは昨日J1昇格を決めたアルビレックス新潟のサンクスフェスタ(祝勝会)に行きますが
- 654 :650:03/11/24 12:49 ID:oUB9OXoZ
- >>651
確かに減ってたな(w
ただいま12:46弘前発秋田行きに乗車中。 車内ガラガラ 701系なのが欝__| ̄|〇
- 655 :322M ◆Mc222wR226 :03/11/24 12:50 ID:hvty1lfP
- 吹上を発車。熊谷から乗ってきた女DQN車内で踊りだしたw
落ち着かないようですww
- 656 :3連休パサー@束:03/11/24 13:45 ID:2KB/eqCI
- リゾートしらかみ1号乗ってた香具師いたんだ・・・
白鳥20号青森発車、自由席かなり空席あり
浅虫温泉通過便
- 657 :643:03/11/24 13:45 ID:d4QINITr
- 旭川から岩見沢行き711系に乗車。向いのホームに停車してた上川行きはぱっぽやの車両てした。
- 658 :とと:03/11/24 13:45 ID:4F5+iXEi
- >>653ニアミスでしたか、
今は新幹線で先回りをして長岡からふるさと雷鳥です、こっちもがらがら…
しかも485未更新?
っかFOMAなんで電波が無い…
- 659 :名無しでGO!:03/11/24 14:01 ID:Elo/S8Fb
- >>654
漏れもその701系乗ったw
五所川原からストーブ列車乗った香具師はいないの?
- 660 :654:03/11/24 14:14 ID:oUB9OXoZ
- >>659
ニアミスしちゃいましたね(w
現在花輪線に乗車中 キハ58イイ(・∀・)!! 国鉄色じゃないのが多少残念だけど… 車内空いていてマターリ
- 661 :名無しでGO!:03/11/24 14:50 ID:OX/Nk3e0
- >>660
漏れも花輪線乗車中…
鹿角花輪での大館行き交換待ちでキハ52国鉄色キタ-
- 662 :660:03/11/24 15:02 ID:oUB9OXoZ
- >>661
同じ列車に乗ってる人キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
交換列車、国鉄色でしたね。。 眉唾物でした(w
沿線、微妙に積雪有り
- 663 :3連休パサー@束:03/11/24 15:43 ID:x+zDgEE3
- はやて20号から盛岡でやまびこ86号で仙台へ
3連休パスの指定枠がもうない&どちらも指定席満席・・・
これで今回の漏れの乗り鉄も終了
- 664 :名無しでGO!:03/11/24 15:52 ID:nqjhGgEg
- >>658ワシもFOMAですよ〜デムパ悪すぎ
- 665 :名無しでGO!:03/11/24 15:56 ID:oUB9OXoZ
- 花輪線1934D、松尾八幡平で列車交換。 交換列車は国鉄色キハ58 2連ですた。 国鉄色ゴハチハァハァ
- 666 :名無しでGO!:03/11/24 15:58 ID:xFl3rIZr
- いなほ10号G満席。3連休パスユーザーおおし
- 667 :名無しでGO!:03/11/24 16:02 ID:BxpYkRRx
- >>665
また交換列車が国鉄色でキター
沿線の雪もだいぶ減りました。
あと15分ほどで好摩到着。
- 668 :名無しでGO!:03/11/24 17:19 ID:s/pF/jOL
- いわて沼宮内に八幡平清流寿司買いに行ったら、また売ってなかった…
買おうとしてる香具師要注意!
土日限定販売で18時まで
ガイシュツだったらスマソ
盛岡でなんか駅弁買うかな
- 669 :名無しでGO!:03/11/24 17:48 ID:Pg2KT9II
- 下りかもめsage過ぎても立席多数
ここまで混んでるの初めてや
- 670 :エアポート:03/11/24 18:38 ID:cGizs3Zb
- 札幌発1825エアポート182号
気温-2℃
車内は空いてる
次回は雪中行軍だな
- 671 :名無しでGO!:03/11/24 22:00 ID:nqjhGgEg
- 日帰り新潟弾丸ツアー
最終の名古屋行ひかり293号バカップル早く離れれ!!!!!!!!!!
氏ね氏ね氏ね氏ね
- 672 :名無しでGO!:03/11/24 22:09 ID:73BnU9P6
- >>646
山田邦子ですか。陸別までご苦労さん
- 673 :名無しでGO!:03/11/24 22:13 ID:nqjhGgEg
- ひかり293号名古屋行14号車1番E席に座ってるバカヲタ!
デジカメでわざわざピコピコ音出して撮影したり編集してるんじゃねーぞ!!!!!!!!!!
マナーモードねーのかよ?
うるせーんだよボケ!!!!!!!!!!
- 674 :名無しでGO!:03/11/25 00:54 ID:0likzbaI
- さすがに今時分は夜行以外に乗り鉄している輩は居ないと見た
- 675 :名無しさん@さくら:03/11/26 07:59 ID:VE3w14Dp
- 東海道新幹線303A乗車中。
724-3012
喫煙席しか取れんかった……げほげほ。
- 676 :名無しでGO!:03/11/26 18:14 ID:lUGhi+2m
- 5011M 乗車中 列車は高速で運転しますにワロタ
- 677 :名無しでGO!:03/11/27 07:52 ID:bMk5q++M
- >>676
列車名は何ですか?
- 678 :名無しでGO!:03/11/27 12:09 ID:iCIOMfYR
- >>676
5011Mで18:14に走ってるのは・・・
ホームタウンとちぎ?にちりん11号?
- 679 :名無しでGO!:03/11/27 18:47 ID:FEKlY0rm
- >>677>>678
ホームタウンとちぎ
- 680 :名無しでGO!:03/11/27 19:52 ID:ywVz5jo1
- モハ204-502
列車交換大杉
- 681 :名無しさん@さくら:03/11/27 20:33 ID:+xdUTCLg
- 東海道新幹線324A乗車中。
326-503
また喫煙席しかなかった……
しっかし、300系も初期車だと壁がヤニで真茶色に……
- 682 :さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :03/11/27 21:04 ID:Z0WmZH47
- 久々の大回り
関西本線柘植駅にて草津線待ち合わせ
これから東海道昼行軍の知人と合流します
- 683 :名無しさん@さくら:03/11/27 21:33 ID:t0jAmchV
-
∠ / 丶
/ 丶
_/ S ヽ_
<_____> . ________________________
|ノリ l l | リ />>682
彡\_ワ/ミゝ< そうそう、昨日京都0:12の東海道緩行の終車に乗りました。
/ O\ . \理由はひみつ(w。本当は三条23:30の急行に乗るはずが…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 684 :さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :03/11/27 23:38 ID:IQbMaQI8
- 東海道昼行軍の知人を大阪駅まで見届けてきました。
大阪駅では寝台急行銀河が車両故障で発車できずに立ち往生してるし、駅構内は火災報知器のテストしてるし・・・。
なんか混乱気味でした。
現在は環状線の車中です。
- 685 :名無しでGO!:03/11/28 08:13 ID:KJrCsMWo
- あさぎりでマターリ朝御飯のつもりが新百合グモのおかげで
午前の特急が運休になり通勤車で朝飯食う羽目に(既にパン購入)・・
出先には間に合わなくなるし、小田原から新幹線だな
羽通堕刺脳
- 686 :名無しでGO!:03/11/29 06:27 ID:EJUzk4vo
- 東武新栃木、暖房効いてない…宇都宮に行きます
- 687 :名無しでGO!:03/11/29 07:47 ID:EJUzk4vo
- 日光線です。2両に40人くらいでしょうか?
小雨混じりですが日光でミニ観光しまつ
- 688 :名無しでGO!:03/11/29 17:57 ID:ASJJWbNM
- 西広島から宮島口までGMのってきた
- 689 :688:03/11/30 01:12 ID:pZWjIL0W
- 西広島で待ってる間、3系統が2本折り返してくし
やっときた2系統は激しく混んでるから次の5000形のったけど
暫く注意ばっかし
床が低い分迫力が違う。
うえのであなごめし食ってから微妙に延伸された横川と広島港のりつぶしてきた
- 690 :名無しでGO!:03/11/30 09:40 ID:lD1E0wzc
- 広島2
半ズボソハケーン
- 691 :名無しでGO!:03/11/30 14:47 ID:bgMm3f9G
- 暇潰しに東海道G車で小田原まで出て、小田原から今オバQサポート32号で帰ってます。初めてロマンスカー乗ったけど普通の特急ですね。今開成通過したとこ。
- 692 :名無しでGO!:03/11/30 15:29 ID:03t2YUhC
- 半年くらい前に買った武蔵チケットを結局使う暇がなかったので
最終日の今日に適当に出かけてみた。
姫路で5000系の新開地行き普通を見かけたので乗りとおしてみることに。
固定だけど快適なクロスシートでミスドのドーナツ食いながらマターリ2時間乗ってみます。
山陽姫路駅のガード下のミスド今日までドーナツ全品100円セールなのもラッキーですた。
- 693 :名無しでGO!:03/11/30 16:49 ID:IF2fzQ2S
- クハ205-501入谷発
- 694 :名無しでGO!:03/11/30 19:13 ID:lD1E0wzc
- 三段峡で押し込んで可部着9分延
103で広島
博多まで500グリーンでマターリ
白いかもめは例によって満席、白くソニック接続で1分延発
- 695 :名無しでGO!:03/11/30 20:10 ID:thYnQWYI
- >>694
半ズボソはいましたか?
- 696 :名無しでGO!:03/11/30 22:17 ID:yJ/aWxNp
- 明日からはやてパスで乗り鉄って奴いる?
俺だけかな・・
- 697 :名無しでGO!:03/12/01 02:02 ID:n8Vnmo1d
- >>695
三段峡15:05のにはのってへんだ
可部線スレによると最終にのってたらすぃ
【さよなら】可部線可部〜三段峡【ありがとう】K-06
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1070199715/
- 698 :名無しでGO!:03/12/01 10:48 ID:EICvBMzp
- ただいま盛岡で快速りあすに乗車かなり空いてる。マータリ岩手牛ステーキ弁当喰いながら乗り鉄できそう
- 699 :名無しでGO!:03/12/01 14:17 ID:EICvBMzp
- 三陸鉄道サーモン乗車中。ちなみに乗客は濡れ一人!初めての体験
- 700 :名無しでGO!:03/12/01 17:49 ID:+A8sb4Ph
- 700ゲッツ
- 701 :名無しでGO!:03/12/01 18:08 ID:Uema8xo2
- >>696
22日からはやてパスで乗り鉄(=゚ω゚)ノ
- 702 :名無しでGO!:03/12/01 19:12 ID:3VTZamSG
- 今大回り乗車中。
小宮でおま。
- 703 :名無しでGO!:03/12/01 19:15 ID:BFpg+zzG
- 相撲線と違いいちいち半自動設定解除繰り返してるのが駄目っぽいね、走るんですの癖して…
- 704 :名無しでGO!:03/12/01 22:05 ID:LjnD8i2+
- 今日、一日はやてパスで乗り鉄してみたが、鉄オタと思しき奴には
一度も遭遇しなかったよ・・
どれも通学時間のガキ集団除けば空気輸送でま〜たりできたけど、
なんか寂しいものだ。
明日は米坂線で始発乗り鉄
- 705 :名無しでGO!:03/12/02 17:30 ID:gI7nIzX5
- >>704
今どこにおわしまする?
- 706 :鉄分控えめ ◆nLkn9XCNek :03/12/02 18:20 ID:00mfH33D
- 南海特急サザンなんばゆき全席指定
禁煙車でビールちう
電池が切れそうなので、これにて
- 707 :704:03/12/02 20:58 ID:ccBp0Sy5
- 米坂線始発乗り鉄は失敗、途中から高校生が大量に乗り込みで、、以下略
いなほ、かもしか、白鳥で函館へホテルで聞きつけた旨い居酒屋で一杯。明日は市電乗り鉄と市内観光、谷地頭温泉を堪能して帰郷予定
- 708 : :03/12/03 15:03 ID:DWdMDyMY
- 根室本線2526D厚内
貸し切りローカル線のようラッセル待機中
もう活躍の時期
- 709 :名無しでGO!:03/12/03 15:14 ID:zmh/OI+V
- 今高座渋谷。江ノ島方面車内で旧塗装です。
- 710 :名無しライナー@太り気味 ◆G16O8P8i52 :03/12/05 00:46 ID:/mfQWBI3
- 週末に向けて保全
- 711 :名無しでGO!:03/12/05 06:39 ID:DN0Vq44l
- やまびこ41号乗車中
- 712 :名無しでGO!:03/12/05 20:27 ID:8WO24W65
- モハ205-209から
船橋で鉄模走らせに出かけた帰り。
家に帰りしだい、カマの精密化改造しなきゃ
- 713 :名無しでGO!:03/12/06 09:33 ID:pQQGoqF1
- はやて1号乗車中。盛岡でてもほぼ満席。白鳥自由席バトル大変そう
- 714 :名無しでGO!:03/12/06 12:21 ID:pQQGoqF1
- スーパー白鳥からのりかえて津軽二股。ほかに同業者3名。
- 715 :名無しでGO!:03/12/06 14:10 ID:+4uQ3gul
- >>714
天気はどうですか?
- 716 :名無しでGO!:03/12/06 17:00 ID:pQQGoqF1
- 天気は小雨程度です。あしたからはゆきだったかな?しかし今日はこのスレ人気ないね。はやてパス期間なのに。
- 717 :名無しでGO!:03/12/06 18:28 ID:V2xn6AN9
- はやてパスいいなぁ
- 718 :名無しでGO!:03/12/06 19:45 ID:pQQGoqF1
- 青森から秋田まで日本海のヒルネ乗車中。はやてパスの指定のみ券で乗れるのでウマー
- 719 :名無しでGO!:03/12/06 20:36 ID:V2xn6AN9
- >>718
今日は秋田で泊まりかい?
- 720 :名無しでGO!:03/12/06 22:02 ID:pQQGoqF1
- >>719
ういっす。あしたはしらかみにのりまつ。あと花輪線も大館でみた国鉄色のキハ58にあたるといいなぁ
- 721 :名無しでGO!:03/12/06 22:03 ID:pdDKPRUu
- 盛岡駅待合室
こまち29号待ってます。
山田線、岩泉線乗ってきたが辛かった(w
- 722 :721:03/12/06 22:12 ID:D5mLYL9s
- 連書きすまん
>>720さんとほぼ一緒だ
ウヤらないことを祈ってます
- 723 :名無しでGO!:03/12/06 22:27 ID:V2xn6AN9
- >>720,721
イイナァ。明日天気が心配。
ウラらなければいいねー。
- 724 :松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/12/06 22:30 ID:lQOfhyDC
- 明日の国鉄色運用はほぼ山田線で盛岡10時48分の快速はキハ58かと思う。
- 725 :名無しでGO!:03/12/06 22:34 ID:WUSSAk9H
- 8000系特急から乗り換えて9000系準急淀屋橋行き乗車中。
ただいまひらぱー前。がらがらで快適っす。
京都はやや小雨でしたが大阪近辺は降ってないみたい。
- 726 :名無しでGO!:03/12/06 22:54 ID:+4uQ3gul
- >>716
小雨でつか…天気に恵まれずお気の毒ですね…
今月末に私も青森行くのでそのっきには雪が降ってるといいな(´・ω・`)
- 727 :名無しでGO!:03/12/07 01:02 ID:7sW1fTAd
- 大阪行き上り終電@モハ200-278車中より。
現在立花。
関西で1時すぎてまだ通勤電車に乗ってる鉄も俺くらいだろうな・・・。
今日は漫画喫茶泊の予定。
向かいに座っている20代のかわいい黒髪の女の子が携帯をいじっているが、
5、6個ついてるストラップの中にカモノハシICOCAクリーナーをハケーン
- 728 :佐賀県佐賀市18歳 ◆SAGAS5EMg. :03/12/07 01:10 ID:8rXhbde0
- あかつきレガートに乗車厨。
新山口から半ズボソ氏キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 729 :佐賀県佐賀市18歳 ◆SAGAS5EMg. :03/12/07 01:14 ID:8rXhbde0
- 今日は仲間も連れてるようで。。。
寝てるのも構うことなく車内を数人でビデオカメラもって徘徊してますw
漏れはサロン室でマターリちう。
さすがに客室内ではPC使えないし。
って…目の前でToppo食いながら発泡酒を飲み始めたわけだがw<半ズボソ氏
- 730 :札沼線:03/12/07 01:15 ID:STmeJGSS
- 今現在札幌も本格的に降雪
根雪になるかも
博多の人間から見てすごいときに来たもんだ
- 731 :佐賀県佐賀市18歳 ◆SAGAS5EMg. :03/12/07 01:20 ID:8rXhbde0
- 俺…この前ML九州でもこの人に遭遇した罠…。。。
今のところ的中率100%(藁
- 732 :名無しでGO!:03/12/07 01:23 ID:abdd+y9Y
- >>佐賀18歳
早速インタビュー開始してください
- 733 :佐賀県佐賀市18歳 ◆SAGAS5EMg. :03/12/07 01:30 ID:1CL0rZiy
- >>732
「あぼ、あぼぼぼ」しか言いませんw
笑いをこらえるだけで精一杯w
まぁ数人のグループなのでインタビューすら出来ないがw
- 734 :佐賀県佐賀市18歳 ◆SAGAS5EMg. :03/12/07 01:41 ID:1CL0rZiy
- 徳山発車。
レガートの室内はいびきのみが響いておりますw
半ズボン氏はまだサロン室に居る模様。
- 735 :佐賀県佐賀市18歳 ◆SAGAS5EMg. :03/12/07 05:16 ID:whDCQHgR
- 上りあかつき&彗星岡山発車。
半ズボン氏御一行、岡山で降車。
そのときのガサゴソという物音で目が覚めた。。。。
リア厨含む5〜6人のグループだったが…。。。
もうちょっと静かに汁!!
- 736 :なごやん鉄ヲタ ◆8rKRJPkXQ2 :03/12/07 05:38 ID:RqmCYaAz
- 久々のレスでつ。
>>727
乙カレー。漫画喫茶泊とは強行軍ですな。中々寝られ無さそうな気も
するのだけれど、机にもたれかかってウトウトするんでつか?
- 737 :名無しでGO!:03/12/07 08:51 ID:Gi+2kjn5
- リゾートしらかみ
五能線内ウヤ情報きたーーーーー
バス代行運転だそうです
- 738 :名無しでGO!:03/12/07 09:21 ID:KS7txAji
- 漏れもしらかみの中の人だが、花輪線乗れなくなるとこまるので、バス代行乗らないことにしますた。
- 739 :737:03/12/07 09:29 ID:/gTDAPHW
- 再びしらかみに乗ることを誓い
バス代行にしました
- 740 :名無しでGO!:03/12/07 09:48 ID:xl1Ks6Jy
- 今エアポート乗車中。恵庭付近雪景色でつよ。
- 741 :佐賀県佐賀市18歳 ◆SAGAS5EMg. :03/12/07 10:44 ID:FBsTiQrJ
- 東海道本線新快速に乗車厨。
刈谷まで逝ってから名鉄に乗り換え土橋へ。。。
次は名古屋。
- 742 :名無しでGO!:03/12/07 11:37 ID:uTMJHu8J
- >>721
岩泉線乗り鉄はどうだった?
俺もいつか逝きたいと思いつつ逝けずじまいなんだが。
次回の乗り鉄で行こうと思うとる。
- 743 :函館本線上:03/12/07 11:45 ID:STmeJGSS
- 小樽発山線 倶知安行き
塩谷発車 峠に挑むキハ40 819
沿線積雪約50cm かろうじてスノープラウで進行可能
依然降雪中につきラッセル手配との無線あり
- 744 :名無しでGO!:03/12/07 11:51 ID:ibH2yT+d
- >>737,738
日本海側は天気悪いし...
- 745 :半ズボソ3号!:03/12/07 12:07 ID:1a0i5kMT
- ただ今リバイバルまつかぜ号下市運転停車中。 それにしても米子〜新大阪6時間30分は遅すぎ! 今発射しますた。誰か乗ってまつか?(´д`)
- 746 :名無しでGO!:03/12/07 13:57 ID:4+Ym6j4L
- 関西本線キハ120乗車中
- 747 :721:03/12/07 14:50 ID:URXcANJM
- >>742さん
景色は雪が降ってる訳でもなく、
紅葉の時期でもなかったので、
なんとなく中途半端でした(w
エアエッジを使っていて茂市からずっと使えなかったんだけど、
岩泉駅だけは使うことが出来ました。
- 748 : :03/12/07 18:29 ID:STmeJGSS
- SWAモハ784-502乗車中
前面雪まみれ
凄まじい形相
- 749 :名無しでGO!:03/12/07 21:32 ID:ibH2yT+d
- >>748
北海道は雪だもなぁ...
- 750 :名無しでGO!:03/12/07 22:22 ID:sx17DUgJ
- 乗り鉄中ではありませんが、午後那覇空港から県庁前までゆいれーる乗車
那覇マラソンの関係かちょっと混んでました
オレの携帯じゃ書きこめない…
ちなみにこちらは長袖シャツ一枚で充分なぐらいです
- 751 :名無しでGO!:03/12/08 10:00 ID:XwU2HY4S
- いなほに秋田から乗車中。4号車は漏れ以外に2人しかしない。ガラガラ杉。
- 752 :名無しでGO!:03/12/08 23:15 ID:jm6rQQ8g
- >>751
酒田あたりから混んでこなかった?
俺も「いなほ10号」のったけどそんな感じだった。
- 753 :名無しでGO!:03/12/10 19:54 ID:NJAxGddD
- このスレ平日だとほとんど誰も書き込まないな…保守を兼ねてage
- 754 :名無しでGO!:03/12/11 00:32 ID:QfkS+vCP
- 18解禁age
- 755 :名無しでGO!:03/12/11 00:36 ID:3Azek3xk
- >>752
酒田で降りたのでそれ以降は分からなかったでつ。
駅前にヨーカドーがあったような気がしたが、あぼーん?
酒田からは陸羽西線の列車に乗り換え、新庄まで逝った。
あそこのキハ110は窓に向けて席が固定できるのは
乗ってから初めて知ったヨ!
- 756 :名無しでGO!:03/12/11 09:04 ID:OTydcfAb
- 平日でも一応乗り鉄はいますよ只今常磐線2階建普通車でマターリC
- 757 :名無しでGO!:03/12/11 22:35 ID:SBHKX/r4
- >>755
あー、いいなぁ〜。
俺ものってみたいぞ、キハ110
- 758 :名無しでGO!:03/12/12 07:10 ID:Meid1XuN
- いま、浅草に停車中の快速新藤原・東武日光行きの車内です。
各車両10人程度と非常にマターリしてます。
ホームと車両との隙間に萌え〜w
まもなく発車
- 759 :名無しでGO!:03/12/12 07:11 ID:Meid1XuN
- 発車キター
ノロノロ発車と金のウン○もキター
朝からスマソ
- 760 :名無しでGO!:03/12/12 07:23 ID:AlwnJi/N
- 北千住到着
いっぱい乗ってきた…
ギュウギュウ詰めの103系が…
通勤の皆様乙です。
- 761 :名無しでGO!:03/12/12 07:31 ID:jOxtiiot
- >>758-760
乙。引き続き実況きぼんぬ
- 762 :名無しでGO!:03/12/12 07:52 ID:MqvqObG+
- 北千住で乗ってきた人が春日部で降りたと思ったら、その倍乗ってきた…
東武動物公園から乗ってきた学生3人に囲まれた…
怖そうじゃないから別にいいがw
- 763 :名無しでGO!:03/12/12 08:31 ID:ojCx10Vl
- いま、新栃木
東武宇都宮からの急行しもつけキター
でも、この列車への接続は無理w
東武動物公園から漏れを囲んでいた学生くんは栃木で下車。再びマターリ
- 764 :松尾 ◆mPgaeK/O7c :03/12/12 08:51 ID:l0D6CBZD
- 現在、山形県酒田市の酒田駅となりの清川屋よりコソーリカキコ
交通情報検索とネットショッピング以外はご遠慮らしいが閑古鳥だものw
さて、報告。
新宿→新潟 快速ムーンライトえちご
激しくマターリ。おかげで座席を回転させ4席使って寝れたが車掌がDQN
大宮過ぎても深夜の放送打ち切りせず高崎到着&発車放送を大声で放送して
やかましかった。新潟から村上までは1車両に漏れしか乗ってなかったのでC寝台。
村上→酒田 普通
こちらもマターリしていましたがあつみ温泉を過ぎないと暗くて海が見えなかった。
鼠ヶ関から高校生大量乗車で漏れのボックスにも女子高生がキタキタキター
そして現在、酒田駅前でつ。
これから秋田行きの電車に乗って一路、弘前を目指しますね。
天気は曇りですがあったかいです。
- 765 :FLA1Aan214.ygt.mesh.ad.jp松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/12/12 08:54 ID:l0D6CBZD
- トリップ変だった。さて、そろそろ駅前のローソンに行っておつまみを仕入れてきます。
- 766 :名無しでGO!:03/12/12 09:06 ID:ztx6oCTn
- 下今市で快速を下車。
各駅停車に乗り換えて上今市へ
切り離し作業も見れますた
- 767 :名無しでGO!:03/12/12 09:58 ID:hezIF75s
- 東武日光到着
JR日光線で宇都宮行って烏山線に乗りまつ
- 768 :名無しでGO!:03/12/12 12:27 ID:YfPl3eow
- 烏山到着
烏山線オールロングで欝…
- 769 :名無しでGO!:03/12/12 12:52 ID:jOxtiiot
- >>768
烏山線は確か全車両ロングだった気がする。ご愁傷様です。
ちなみに今日はどこまで行くんですか?
- 770 :名無しでGO!:03/12/12 13:22 ID:Z1Yq6Ay7
- こちら岡山駅。
津山線快速ことぶきクソ工房輸送列車に乗車中、あぁなんで田舎はガキは並び方知らないは親父駅員は周遊きっぷも知らないわで改札通るのも移動するのも困難でつ。マターリできるかと思いきやガキ共はもう帰宅時間が早いんでつね...
- 771 :名無しでGO!:03/12/12 13:34 ID:cbzpTyzl
- >>770
乙です。かなり笑わせてもらいました。これからもガンガッテ下さい東京からご旅行ですか?
- 772 :名無しでGO!:03/12/12 13:39 ID:Z1Yq6Ay7
- ↑続き
さっき南風乗ったのだが土佐くろしお鉄道は土砂災害でウヤのはずなのに放送は普通に 宿毛行でつ
と案内してた、んでそれを聞いた他のオジサマが 特攻 と一人つぶやいてたのがワロタ
そんなうちに山をまず越えまもなく野々口
ワンマンでつが特改レチさんが乗っており岡山車掌区名物車内改札によりただいま工房一匹引きずられていきますた(定期期限切れ?)
- 773 :名無しでGO!:03/12/12 13:50 ID:4o9LcIN8
- >>769
気動車だからボックスだと思ってたのに(つД`)
このあとは、湘南ライナーにでも乗ろうかと考えてる
湘南ライナーって18きっぷで乗れるよね?
で、一回家に帰って、ムーンライト松島に乗りまつ。
宇都宮からは奇跡的に115系に乗れてマターリ
- 774 :名無しでGO!:03/12/12 14:01 ID:oEYT5cBB
- 長崎行きシーサイドライナー13号に乗ってます。まもなく発車。
- 775 :770.772:03/12/12 14:13 ID:Z1Yq6Ay7
- >>771
そうでつ昨夜、銀河で発ちスパはくと相生のりかえ、時間つぶしに岡山〜新倉敷を0系で3往復もしてしまいますた。
昨夜は真鶴付近で急停車しグモかとヒヤっとしたり
スパはくとでは団体がうるさいし
果ては岡山で割り込んだ工房にゴルァなど波乱な行程でつ
津山が地元なのでクソ急行つやまでも見物しに行くつもりでつ
- 776 :岡山県中央町亀甲駅より中継:03/12/12 14:22 ID:Z1Yq6Ay7
- 770でつ
再び続き
おや、知和駅に並び昔ながらの風格を漂わせてる誕生寺駅がどうやら工事中らしく鉄板で覆われてますた。
美作地区は美作千代など昔ながらの駅舎もまだまだ多いでつが新しいトイレが併設されたり
と、だんだん昔ながらは少なくなってきますた。
そうこうしているうちに亀甲到着
開閉ボタンがわからずまごついてるおばあちゃんにヤンキー系高校生が開けてあげて足が悪いのに気付き手を取ってあげてました。見た目はバカで悪そうでも根はイイのかな?前のカキコに少し反省しまつ。
- 777 :771:03/12/12 14:47 ID:jOxtiiot
- 770さん、レスサンクスです。
0系3回も乗れるなんていいなぁ。楽しそうでいいですね。これからも楽しい報告待ってます。
- 778 :769:03/12/12 15:31 ID:Hj1cVuYY
- >>773
残念でしたね。湘南ライナーは整理券を買えば乗れますよ。今日はムーンライト松島運転日なのか〜いいな〜
その後もレポよろです
- 779 :773:03/12/12 15:35 ID:jE7Nk06F
- 気分で武蔵野線乗ったら、元ヤテの205系キター
205系のVVVFに萌え〜w
- 780 :名無しでGO!:03/12/12 17:54 ID:SAmysqCS
- ウエスタンリバー鉄道
- 781 :名無しでGO!:03/12/12 18:44 ID:c8w6tyWB
- 湘南ライナー1号品川発車〜
18きっぷでE257に乗れてウマー
なんか車内が異様な雰囲気w
夜の東海道貨物線が楽しみw
- 782 :名無しでGO!:03/12/12 19:08 ID:kSZ6g5fM
- 湘南ライナー1号
横浜羽沢通過〜
ずっとトンネルでちょっと萎えw
- 783 :名無しでGO!:03/12/12 20:28 ID:ds59Jlwb
- 湘南ライナーを茅ヶ崎で降りて品川に戻ってきますた
これから一回家に帰りまつ。
なので、22時40分頃までレポを一時休止します。
- 784 :名無しでGO!:03/12/12 23:33 ID:DONW7x1c
- ムーンライト松島車内より簡単なレポでつ。
車内はとてもマターリしてまつ。
鉄ヲタに混じって普通のオバチャンとかも乗ってまつw
漏れの後ろのボックスの香具師が4席を一人で占領して見事に下段寝台組み立てて寝てます
あ、JR東日本企画の人に注意されたw
いま、大宮に北陸と並んで停車中です。
撮影部隊は上野ほどはいません。
- 785 :名無しでGO!:03/12/12 23:59 ID:QjZQ+PFh
- 下りながらは、品川で山手内回りの接続を取ってます。今日も満席でつが、今のところ3号車は半分強しか埋まってません。
隣は銀箱持ったぢいさん、前には池沼さんが控えてまつ。奇声を発するのだけはやめてほすぃが…
- 786 :784:03/12/13 00:35 ID:HEjGeJ1V
- >>785
ながら乙です。
松島はセルフ車掌もおとなしくなったようでマターリ
でも、いびきが…
夜行なんだからしかたないか
- 787 :785:03/12/13 03:45 ID:ACnEi7/X
- >>786
松島乙でつ!
みなさん静かに寝てくれて助かりますた。漏れも小田原から浜松まで爆睡しますた。こんなに寝れたのは久々でつ。よっぽど疲れてるらすぃ >漏れ
てことで浜松停車中。カモレと上り出雲が5分ヘッドくらいで疾走してまつ
(・∀・)イイ!!
…発車ベルと客終合図を鳴らしたアフォが一匹
(゚д゚)ゴルァ
- 788 :784:03/12/13 05:01 ID:0KaQ9VD5
- >>787
こっちは、非常にマターリというか爆睡モードw
みんな寝てまつ。
白河の3時間停車、暇だった…
- 789 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :03/12/13 06:14 ID:9LQLogGX
- 凄いお婆さんに出会った。
普通の18きっぱーもおののく強行軍。
昨日の朝に鹿児島を発ち、(陽)西条で一泊、前橋まで行くらしい。
新幹線は使わないのかと聞くと、使わないとの答え。87歳とは思えない。
- 790 :名無しでGO!:03/12/13 06:21 ID:6/lgI0c5
- 名大から初電のってきた
(以下専用スレと同じ)
- 791 :784:03/12/13 07:18 ID:j1ibhlv7
- ML松島、定刻通り仙台に到着しました。
いま、未乗の利府支線に乗ってまつ
- 792 :名無しでGO!:03/12/13 08:19 ID:HKaiXg3G
- いま白石蔵王訪問中。これから新幹線駅を訪問しまくりまつ。
一つ気になったことが「白石蔵王にこまち、つばさの乗車位置のマークが…」
こまちはとまらんし、つばさは通らない。不思議だ…
- 793 :785:03/12/13 08:53 ID:ACnEi7/X
- >>792
やまびこ運用にE2+E3が入ることがあるのでそのためかと。つばさは分かりませんが…
米原より近江鉄道を攻めてまつ。元西武車がメインでつが、種車は色々あるし、吊掛で電気指令ブレーキなげてものはいるし、なかなか楽しいでつ。
只今愛知川付近で新幹線と並走中。いつもは幹線からの眺めで、逆に見るのは初めてでつ。
アンビシャス(・∀・)ジャパン!
- 794 :785:03/12/13 11:07 ID:ACnEi7/X
- 近江鉄道を完乗して、信楽に回ってまつ。車はSKR205+301でつ。
車内は思い切り派手なクリスマス飾り付けでつ。
さらになんかのイベントらしく、萌えなサンタお姉たんが3人乗ってまつ
(;´Д`)ハァハァ
で、お子さまイパーイ
(・∀・)イイ!!
ウテシさんは帽子の潰し方がまんま国鉄だし
(゚д゚)ウマウマー
全線一閉塞のスタフ閉塞で、信号機は使用停止のままなんでつね…小野谷信号場に続き慰霊碑前通過しますた。
- 795 :785:03/12/13 11:35 ID:ACnEi7/X
- 信楽駅は場内と出発信号機、ATSが使用中でした。信号機はLEDでつ
(゚д゚)ウマー
駅前の巨大たぬきはサンタモードになってまつ
(゚∀゚)アヒャ
これからバスで石山に出て、戻りにかかるです。
ながらからずっと見かける方はどこに行くのか…バスも一緒の模様w
- 796 :名無しでGO!:03/12/13 11:57 ID:hr9aVRcj
- 中央西線9001D(キハ85)乗車中でつ
- 797 :名無しでGO!:03/12/13 12:33 ID:52PlHjAs
- あぼーんnextで西へ
DX満席マンセー
- 798 :785:03/12/13 12:38 ID:ACnEi7/X
- >>796
ながらで名古屋まで一緒だった友人がそれに乗ってまつ(笑
バスはすれ違いができないような山道を気持ち良く攻めて、石山駅11分早着しますたw
一緒だった方は瀬田の唐橋で降りてまつ。
これから新快速で上って行きまつ…
- 799 :名無しでGO!:03/12/13 12:50 ID:zj0JZyn7
- 小牛田12:46の一ノ関行き乗ったらまたセルフ車掌イター
ML松島に続いて2人目…
いい加減にしてくれ
- 800 :ドリンク味噌汁 ◆TJ9qoWuqvA :03/12/13 13:21 ID:ZP2junkQ
- 大江戸線記念の一日乗車券を使って、
都営新宿線に乗車中
- 801 :名無しでGO!:03/12/13 13:59 ID:2zJyy+Xo
- みなさん乙です。
- 802 :名無しでGO!:03/12/13 14:15 ID:yO+bWRMs
- 只今、仙石線乗車中意外と混んでいるのに、ビックリ!
元ヤテの車を堪能しながら、石巻まで乗車致します。
- 803 :名無しでGO!:03/12/13 14:57 ID:HKaiXg3G
- いまこがね気仙沼号に乗ってまつ。
折壁でドア開かないけど9分停車。ドアあけて〜
- 804 :名無しでGO!:03/12/13 15:11 ID:PiR0zVTx
- 鬱宮線普通乗車中。先程ジベタリアンリア工天然記念物が至近に居たが隣の号車から歩いてきた自称ボクシングランキング4位つー説教オヤジによって無事立つことに。
おっさんカタワにしてやるとか発言物騒で周りは引いていたが。
- 805 :名無しでGO!:03/12/13 15:39 ID:yO+bWRMs
- これから、女川に向け石巻で停車中!
- 806 :名無しでGO!:03/12/13 16:38 ID:52PlHjAs
- 元町人大杉
- 807 :785:03/12/13 16:41 ID:ACnEi7/X
- 東海道線468Mで浜松をでますた。豊橋〜鷲津間でDQN一行と一緒になったり、浜名湖競艇帰りのオサーンに囲まれたりしてまつ。
関西帰りはいつも名古屋〜静岡で爆睡するんでつが、今日はそれほど眠くもなく。
掛川〜静岡を新幹線でワープして、静岡〜東京は東海4号にしますた。
- 808 :785:03/12/13 17:27 ID:ACnEi7/X
- 本日のラストランナー東海4号は静岡定発しますた。
373の特急運用に乗るのは初めてでつ。チャイムと枕カバーが
(゚д゚)ウマー
静岡発場面で自由禁煙の6号車は5名しかいません。
- 809 :名無しでGO!:03/12/13 17:31 ID:K7NlWIMi
- >>808
殺伐としていない373系の旅、ごゆっくりお楽しみ下さい。
- 810 :791:03/12/13 23:40 ID:O/O860eN
- 携帯の電池が切れてレポできませんでつた。スマソ。
スーパーひたち62号を仙台から上野まで自由席で乗り通してきまつた
4時間辛かった…
でも、意外と快適だったのに感動w
ML松島乗った後だからよく寝れたw
無謀にも明日も乗り鉄w
新宿8時ちょうど発のSあずさで出発予定
- 811 :名無しでGO!:03/12/14 03:21 ID:Iy/RK/Sz
- >>810
乙。明日もレポよろ
- 812 :810:03/12/14 07:54 ID:NY4wRlyx
- いま、赤羽行きの埼京線の車内でつ。
漏れの乗ってる車両、6人しかいなくて超マターリ
恵比寿まで山手線に乗ってたんだけど、ホームに倒れてる人がいたらしく(外回り5号車横のホーム中央で倒れてた)、確認のために止まってたら埼京線がきたの乗っちゃった
実は、埼京線の方が特急ホームに近くてウマー
もうすぐ新宿でつ
Sあずさには岡谷で乗りまつ
- 813 :810:03/12/14 08:02 ID:LF1dwakj
- 8時ちょうどの♪スーパーあず(ry
発車しました。
車内は、窓側がほどよく埋まっていてマターリしてまつ。
7割がサラリーマンで、残りが行楽客といったところ。朝から乙です。
- 814 :810:03/12/14 08:05 ID:LF1dwakj
- >>812
ミスハケーン!
×きたの乗っちゃった
○きたので乗っちゃった
いまさらスマソ
- 815 :810:03/12/14 08:34 ID:QKIEQy8F
- 車内から富士山が見えました。
上の方は雪が積もってて真っ白ですた。
天気は雲一つない快晴で絶好の旅日和
仕事の人、乙カレーさん
八王子で8人乗ってきますたw
- 816 :たろさ:03/12/14 08:47 ID:1iiXLbAG
- ただいま信越線直江津行き1330Mでつ 車内はマターリしてまつ 雨が降ったりやんだりのグズグズ天気に萎え もうすぐ柏崎でつ
- 817 :810:03/12/14 09:18 ID:7cCyYdzt
- スーパーあずさの振り子使っての高速運転に萌え
どっから入ってくるのかわからない隙間風が残念。
足が寒いYO!
>>816
ガーン。雨なんだ。
あとでそっち行くのに(つД`)
- 818 :810:03/12/14 10:24 ID:FHnldee9
- 岡谷到着
これから辰野経由で塩尻に向かいまつ
- 819 :名無しでGO!:03/12/14 10:59 ID:VVxmDyAG
- >>803
昨日のこがね気仙沼、1号車・3号車どちらが先頭でしたか?
近いうち乗りに行くのですが隔日で編成が逆になるので教えてスマソ
- 820 :810:03/12/14 11:12 ID:rlnWioG8
- 塩尻到着
ミニエコーだった
2扉オールロングなのに、辰野発車時は乗客12人w
塩尻からは、はまかいじで松本、松本からはワイドビューしなので長野。
>>819
803じゃないけど、漏れも昨日乗ってたから答える。
昨日のこがね気仙沼は1号車が先頭。こがね仙台は3号車。
2,3号車には乗客がいないに近い状態だったw
1号車が異常に暑かったからその避難車両みたいな感じで使われてたw
- 821 :810:03/12/14 11:20 ID:oZio5Ngt
- はまかいじ乗車中
各車両にだいたい2,3人の乗客がいますw
- 822 :名無しでGO!:03/12/14 11:36 ID:jnuNzeBA
- 嵐電乗ってますが何か
- 823 :名無しでGO!:03/12/14 12:01 ID:yRUQxNtI
- 半ズボン見た人?
- 824 :名無しでGO!:03/12/14 12:12 ID:rxfgelFT
- いま高崎通過したときE1リニューアルだった。
はじめて生でみたので感動。
- 825 :810:03/12/14 13:31 ID:QLMIk5tz
- いま、あさま516号乗車中でつ。
高崎経由で燕三条まで行きます。
窓側のみがほどよく埋まりマターリしてまつ。
高崎から乗るとき319号が何でくるか楽しみw
- 826 :名無しでGO!:03/12/14 13:45 ID:rxfgelFT
- 軽井沢から安中榛名にきて(駅見学)長野までもどってます。
ちなみに東京逝きは自分を入れて2人下車5人乗車。
長野逝きは3人下車2人乗車でつた。
安中榛名のホームドアがトラブルみたいでなんども開け閉めしてまつた。
- 827 :810:03/12/14 14:10 ID:W50cjhun
- いま高崎でつ
浅間山、雪が積もっててきれいですた。
軽井沢プリンスのスキー場で滑ってる人が車内からも確認できました。
いつものとおり、軽井沢でワンサカ乗ってきて、自由席はほぼ満席でつ。
- 828 :810:03/12/14 14:37 ID:G99QCGPa
- とき319号、200系リニューアル車でつた。
でも、ドリームなんとかだから鬱…
高崎での10分の乗り換えの間にお土産として旅がらすを購入。
- 829 :名無し:03/12/14 15:48 ID:1iiXLbAG
- ただいま小海線232D乗車中
甲斐大泉―甲斐小泉間でRV車と激突
- 830 :名無しでGO!:03/12/14 15:56 ID:dOaqM3lo
- 小海線は、15時43分頃 甲斐大泉〜甲斐小泉駅間で発生した踏切事故の影響で、甲斐大泉〜小淵沢駅間で運転を見合わせています。
- 831 :名無しでGO!:03/12/14 17:42 ID:Uim60Cih
- 一昨日カキコしますた770でつ。
今日は岡山1722の快速ことぶき乗車中、相変わらず岡山で並び方を知らない岡山県民と熾烈なる争いをくり広げくそ爺に足を踏まれゴルァし着席中でつ。
岡山駅で
[急行つやま]
をみましたがざっと乗客30人くらいでまーまーってとこでしょうか?
先ほど牧山通過前に若いウテシさん間違えたのかテープ放送で
まもなく金川で ブツッ!!
と放送があり前のおじさん飛び起きてました。
>>829さん
乙です。お怪我はないですか?
自分も数年前キハ200大村線シーサイドライナーで似たようなことがありすっ転びました。
- 832 :名無しでGO!:03/12/14 19:11 ID:b3ZOrs0h
- かもめ37
SM11
楓あぼーんのニュース6度流れる
- 833 :名無しでGO!:03/12/15 08:33 ID:o08iEwSk
- こまち18号に乗るために秋田へ向かいます。 2泊3日でプラプラと乗り鉄を楽しんできます。
- 834 :833:03/12/15 12:32 ID:o08iEwSk
- 秋田駅でつ。 曇ってて寒いでつが雪は降ってません。 こまちに乗って東京を目指しまつ。
- 835 :833:03/12/15 16:50 ID:o08iEwSk
- 戸田付近です。
11号車はそこそこ席は埋まってるけど静かです。
隣に誰も来なかったのでラッキーでした。
東北新幹線区間からでも、こまち編成に乗ってくる人が多くてビックリしますた。
- 836 :名無しでGO!:03/12/15 19:40 ID:kXazVQPK
- ただいま長崎発佐世保行きのシーサイドライナー24号乗車中 ボックス席に座った婆がやりたい放題でうざい。
- 837 :833:03/12/15 19:48 ID:o08iEwSk
- あさかぜ号に乗車中です。
ガラガラで寂しい限り。
藤沢付近をマターリ走行中。
- 838 :770:03/12/15 20:49 ID:EejyiSzT
- 快速ことぶき岡山行で法界院到着。ワンマンなのにレチさんいます。
これからサンライズに乗ります。
- 839 :駒込人:03/12/15 23:42 ID:z1lTSXaa
- 総武流山電鉄
元西武101系かな、車内も車外もとてもきれいに整備されていました。
路盤がゆるいのか、ジョイントごとに上下にジャンプぎみで楽しい走りです。
でもって、流山駅のやきとりやさん激ウマー!!他には特に何もなかったけどネ
馬橋で構外の立ち食いを喰いそこねたのだけが鬱でした。
流山は今年の大河ドラマの1舞台らしいんで
機会があったらあなたも遠くて近いローカル列車をちょっと堪能してみては?
と宣伝。。
- 840 :proxy105.docomo.ne.jp:03/12/16 01:56 ID:W0/X/7Ye
- 言うまでもない列車に乗車中。( ̄〜 ̄)ξ
小田原で9号車に乗り余裕で座れました。
4号車とかはさらに空いていたかと。
次は富士です。名古屋まで行き、中央西線に乗り換える予定。
- 841 :proxy110.docomo.ne.jp:03/12/16 03:47 ID:W0/X/7Ye
- 840でつ。浜松でつ。
自販機で紅茶買いにいく途中で車内の様子を見たところ、
窓側も通路側も空いている席が散見されたので、8号車に移動しました。
喫煙車だけどタバコ吸っている人もいない模様。
若者よりも爺さん婆さんが多い。これも不景気の為せるわざだろうか。
- 842 :833:03/12/16 04:48 ID:/keKsXkR
- おはようございます。
あさかぜの車内からです。
名古屋から岡山まで爆睡してしまいました。夜行にしては比較的よく眠れた方です。
現在倉敷を過ぎた付近でまもなく福山です。シャワーを浴びてサパーリしますた。
- 843 :840 proxy126.docomo.ne.jp:03/12/16 05:11 ID:W0/X/7Ye
- やっぱり喫煙車は民度が低い。女も水商売っぽいのが多いし。
おまけに似合いもしない色眼鏡かけたいかにもドカタっぽいチンピラが
たまに連れのガキや舎弟と声もひそめず会話していてうるさい。( ̄〜 ̄)ξ
- 844 :名無しでGO!:03/12/16 07:28 ID:Buwk9+pr
- 只今こまち1号乗車中。大宮でどつと乗ってきてほぼ満席になったやはりリーマン多し。
- 845 :840 proxy101.docomo.ne.jp:03/12/16 07:44 ID:W0/X/7Ye
- 中津川にいます。いいいなかライナーで飯田へ飛ぶ予定。
- 846 :844:03/12/16 09:25 ID:s6Yb9mT7
- 仙台で降りて南三陸1号乗車中。3両中真ん中だけキハ28です。網棚が古いタイプで萌え〜東北線人身事故により15分遅れますた。今小牛田に向けてエンジン全開で走ってまつ。車内はボックス全部うまってます。結構混んでるな〜って感じです。
- 847 :840 proxy103.docomo.ne.jp:03/12/16 09:27 ID:W0/X/7Ye
- 飯田より北上します。
- 848 :833:03/12/16 09:35 ID:/keKsXkR
- まもなく下関です。
昨日は秋田にいましたが、今は本州最西端にいます(w
このまま九州へ上陸します。
って何やってんだろ漏れ(w
- 849 :844:03/12/16 09:39 ID:SJFq22eV
- 快調にとばしてたら鹿島台で止まってしまった…現在も停車中。気仙沼で盛行きにちゃんと接続するか心配になってきた…
- 850 :844:03/12/16 11:30 ID:yWXnQhpT
- ちゃんと接続待ちしてくれますた。これから盛→釜石→花巻→盛岡→八戸経由で青森向かいまつ。
- 851 :840 proxy113.docomo.ne.jp:03/12/16 12:20 ID:W0/X/7Ye
- 上諏訪で上り電車を待っています。取り敢えずこのまま帰る予定。
- 852 :833:03/12/16 12:51 ID:/keKsXkR
- 下関では5人位しか下車しなかったです。
これじゃー(涙)。
今は熊本に向かって
有明15号に乗ってますが熊本から先はまだ未定です。
- 853 :松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/12/16 14:50 ID:229Y7wl8
- とりあえず帰宅したわけだが酒田駅前通りのローソンが改装工事中だったおかげで昨日は夜飯食べれなかった・・・
- 854 :833:03/12/16 20:20 ID:/keKsXkR
- はやぶさ号の中です。2日連続の夜行は久しぶり。
黒川温泉に行こうと思ったけど1人じゃーね。
はやぶさ車内はガラガラです。当然さくらもガラガラ。
- 855 :月光仮面:03/12/16 23:45 ID:6soxIwH/
- >>853
マジ?今営業してないの?大変でしたね。オレなら駅前の飲み屋だな。
しかし、その情報、広めた方が良くないか?
<485系になった「ムーンライトえちご」 2号車>
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1067591849/l50
のスレにコピペしていいですか?
- 856 :名無しでGO!:03/12/17 00:12 ID:7p1ogKm+
- で、平日に乗り鉄してるもまえらは一体どんな身分なわけよ?
会社はどうした!
学校はどうした!
俺と代われやドチクショーーーー!!!
- 857 :名無しでGO!:03/12/17 00:17 ID:NT6yXufa
- 今ムーンライトえちごの3号車E席に座ってます
- 858 :月光仮面:03/12/17 00:49 ID:Bmllf/94
- >>857
E席って?まさか、便所?ガクガクブルブル
- 859 :さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :03/12/18 18:50 ID:VgUWwXCu
- 天王寺18:47発区間快速奈良方面加茂行に乗車しますた。
これから大回りします。
先程、天王寺駅で五色のどらやき茜丸でおなじみ茜太郎(社長)を見かけました。
- 860 :名無しでGO!:03/12/19 14:22 ID:gzJMFd69
- はやて17号乗車中
取りあえず仙台に向かっています。
- 861 :半ズボソ3号@携帯:03/12/19 15:00 ID:qAT7a+Qr
- 只今東海道を新快速で北上中。米原で倒壊会社の線に乗り換えまつ。夜勤明けで眠いでつ。今晩のムーソライト松島乗る香具師はいるかの?漏れは乗りまつYO。
- 862 :異端者でGO! ◆E5rgnRAMZA :03/12/19 15:06 ID:NYGl7Xf5
- 東海道線上り、まもなく藤沢到着ー
- 863 :松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/12/20 13:59 ID:vShhfIeh
- age
- 864 :名無しさん:03/12/20 14:07 ID:V3C93llp
- 花輪線大館行き乗車中。車内は比較的空いています。雪は降っていませんが、少し雲行が怪しい。国鉄色のキハ、良いですね。
- 865 :名無しでGO!:03/12/20 17:21 ID:gbv+n9MT
- 花輪線は国鉄色だらけで、不思議な感覚にさせられますよね。
- 866 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :03/12/20 19:22 ID:EjhpkoI0
- 播州赤穂18:52発の新快速米原行きに相生から乗車。
岡山18:03発姫路行きの接続をとり、相生2分遅れで発車。
前4連は今年度新造車。やっと乗れたー。
- 867 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :03/12/20 19:35 ID:EjhpkoI0
- 空転しまくるからクモハに乗ってると音の変調が笑える。
- 868 :名無しでGO!:03/12/20 22:21 ID:a5tO7+SB
- 雪中進行してる香具師いてないの?
- 869 :名無しでGO!:03/12/20 23:56 ID:BHuJkVyT
- 今、ながら上り1号車。名古屋着。
さっきからデッキで男2人女1人のグループが大騒ぎ。よく分からんがどうやら指定席か乗車券の買い方を間違えてしまったよう。
女の子が泣きそうになっちゃってたよ、可哀想に
- 870 :妄想が(略:03/12/21 03:42 ID:m5W43ANq
- MLEUPの車内ニダ。未だにエティゴ湯沢でもそもそしとるけ、すんずぐ5時着は絶望じゃ。
車掌が行き先聞いて来よるけどウリははやて3号じゃ!どないしよると!アイゴー!
- 871 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :03/12/21 05:03 ID:UHnQC962
- ながら92の10号車で上京。寒い寒い。中央郵便局で金おろしてこよ
- 872 :名無しでGO!:03/12/21 05:36 ID:xCbbtPKA
- 今東京駅東海道新幹線14番線にいます。これからのぞみ1号で京都に逝ってきます。500系カコイイ!
- 873 :872:03/12/21 05:47 ID:xCbbtPKA
- 今車内で出発を待ってます。さすが日曜だけあって背広姿は見掛けません。しかし車内が寒い・・・。
- 874 :妄想が(略:03/12/21 05:59 ID:x0rd/bfS
- 結局MLEがウヤって越後湯沢から無償新幹線振替キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
何だけどウリははやパスじゃから全然得しとらん罠。我孫子にも行けんし、火病りそうニダ!アイゴー!
- 875 :名無しでGO!:03/12/21 06:06 ID:xCbbtPKA
- 今品川通過しますた。しかし「いい日旅立ち」は暗いw
関ヶ原米原方面は雪で徐行するようです。
- 876 :名無しでGO!:03/12/21 06:09 ID:IBUt4YAz
- 只今、京葉線乗車中!東京から、はやて1号に乗り盛岡へ
- 877 :名無しでGO!:03/12/21 06:57 ID:k1hhrwyb
- ただいま快速エアポート成田乗車中で都賀発車。外人がうるさくてうざい
- 878 :872:03/12/21 07:06 ID:xCbbtPKA
- 今これは掛川のあたりかな?京都から山陰方面に逝くのに山陰線・伯備線が止まってるらしい・・・てなるとはくとしかない・・
- 879 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :03/12/21 07:37 ID:UHnQC962
- さいたまさいたまさいたま〜
大宮キター
- 880 :872:03/12/21 07:55 ID:xCbbtPKA
- 関ヶ原に入りました。まるで東北新幹線の車窓w
ただいま新快速並の速さで走行中w
- 881 :名無しでGO!:03/12/21 08:02 ID:oTqrL3eM
- >>871氏と大垣まで同じ列車だったかも
現在美濃赤坂独りぼっち
- 882 :名無しでGO!:03/12/21 08:04 ID:oTqrL3eM
- >>880氏の間違いねスンマソ
- 883 :名無しでGO!:03/12/21 08:11 ID:7PW++okA
- >>880氏
これからのぞみ115に乗って大阪に行くんですけど、
名古屋〜米原間は徐行ですか?
多少遅れるのかなぁ?
- 884 :名無しでGO!:03/12/21 08:13 ID:oTqrL3eM
- うぁぁ…よくみたら新幹線移動でしたのね(゚Д゚)シマタ 折り返し大垣から樽見鉄道乗りに逝ってきます
- 885 :884改め 青空キッパー:03/12/21 08:39 ID:oTqrL3eM
- 美濃赤坂から大垣の殆ど隔離された3番線につきまつた。
反対ホームにはしらさぎがお出迎え。樽見鉄道の窓口も駅の端にぽつんと…
ホームライナーはガラガラでしたが、新快速待ちの乗客で結構混んでまつな
樽見まで往復切符を買ったら、硬券を二枚くれました。
何年ぶりでしょう。
9時8分発までまったり待つことになりました
- 886 :872:03/12/21 08:57 ID:xCbbtPKA
- >>883サソ
天候は回復してるようで京都に約10分遅れの到着でした。ただ近江八幡あたりがすごい積もっててそこでも抑えて走ってました。
ただいまスーパーはくと3号乗車中。あとは智頭急線内がどうなってるのか・・
- 887 :883:03/12/21 09:03 ID:7PW++okA
- >>886氏
サンクス!
10分程度なら安心
そろそろでます・・。
智頭急線が動いているといいですね。
良い旅を・・・・。
- 888 :名無しさん:03/12/21 09:45 ID:G9YHhzXd
- これから五能線で深浦へ向かいます。朱5号に塗り変えられたキハ48です。天気はまずまず、周りにリンゴ畑が広がっています。川部駅の駅員さんの話によると、羽越線が雪のために日本海1号が96分遅れ、あけぼのは運休だそうです。
- 889 :名無しでGO!:03/12/21 09:52 ID:juNcFwF4
- >>888
五能線、いいですね。私も1月に逝きます。千畳敷駅の名物、氷の壁はできてますか?
- 890 :872:03/12/21 10:49 ID:xCbbtPKA
- 智頭急行に入りました。半ズボソ氏過ぎてからうっすら積もってて智頭急線内は結構つもってます。ただ太陽がでていていい天気なので多分問題無いでしょう。車掌サソも綺麗なオネータソに替わったし・・
- 891 :名無しでGO!:03/12/21 11:41 ID:IBUt4YAz
- こちらは、花輪線です、八幡平を出発した所です。晴間が見え雪も少ないです。
- 892 :名無しでGO!:03/12/21 12:55 ID:e2wV/Uab
- >>868
大糸線乗ってきた。
圏外だからカキコできず
キハ52は強かった…
- 893 :名無しでGO!:03/12/21 13:50 ID:wBCcWkdC
- 光のページェント仙台行き只今新田
指定席はがらがらだけど先頭展望席の2番CD席のDQN死ねや!ウザイ
- 894 :名無しでGO!:03/12/21 13:53 ID:mTPXqlDJ
- 中央特快大月行。ただ今新宿発車。
車内は比較的マターリしてます…
- 895 :名無しでGO!:03/12/21 14:10 ID:RPnoU01h
- SM1〜E14
博多第2ホーム発車票が新しくなってた
RS8号車誤乗らしくダブる
- 896 :さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :03/12/21 16:52 ID:oMETSN6r
- 大阪市営地下鉄中央線生駒行乗車中
最後尾車内にセルフ車掌常務中!?
緑橋で香具師は降りた
- 897 :名無しさん:03/12/21 17:17 ID:G9YHhzXd
- 奥羽本線新庄行き、湯沢付近を走行中。車内は空いています。今日は五能線以外、全部701系。駅弁食べたいけど、ロングシートでは・・・。
- 898 :名無しでGO!:03/12/21 22:53 ID:LeMKnouJ
- 23日の583ゴロンと乗るよ〜♪
- 899 :名無しでGO!:03/12/21 22:57 ID:RPnoU01h
- 207系新快速ちょい乗り
区間快速で桔梗が丘、特急乗り継ぎ最終宇治山田へ
- 900 :名無しでGO!:03/12/21 23:54 ID:Zn5Rekp5
- 只今品川、ながら91発車待ちでつ。今日はH102ですた。私の号車は半分以上埋まってまつ。
今回は、米原から北陸線〜湖西線を攻めた後、私鉄へ向かう予定でつ。
では♪
- 901 :900:03/12/22 07:02 ID:P/rou/nj
- 大垣からの網干行きは、いつも通り地元民を置き去りにした殺伐さを醸し出してまつ。今回は米原から北陸本線に逃げるので座席をキープしますたが、新快速に繋ぐなら立ってたほうが良さ気ですた。
岐阜辺りから雪が見え、関ケ原から近江長岡付近では10cmほど積もってますた。
北陸本線金沢行きは457の3連で、各ボックスが埋まり結構混んでまつ。
- 902 :900:03/12/22 09:11 ID:P/rou/nj
- 湖西線で琵琶湖の眺めを堪能しつつ京都に来ますた。これから阪急9300を探しつつ大阪に向かいまつ。
- 903 :妄想が(略 HACHINOHEuser13.hachinohe.musenlan.jp:03/12/22 09:55 ID:wTctzyPZ
- 今からS白鳥にゃんだけど同志は居るかね?うまかもんでまっとるでよ。うふふっ!
- 904 :900:03/12/22 13:10 ID:P/rou/nj
- 阪急9300はタイミングが合わず乗れませんですた。しかし見かけただけでも窓の大きさがよく分かりますた。
上本町に出て近鉄大阪線の宇治山田行き急行に乗り、中川で名古屋行き急行に乗り換えたところでつ。LCが来ますた
(・∀・)イイ!!
- 905 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :03/12/22 14:55 ID:CkylaU4w
- >>900-902
ながら91に乗ってたんですか?
俺も乗ったよ。もちろん10号車ね。乗車率は70%くらいだったかな。
俺は窓側の席だったけど隣は結局いなかったし。
大垣から米原までは最初から立つのは覚悟してた。
まぁその後はずっと座れたから問題なしだったさね。
上郡、河内付近にはまだ雪が残ってた。
- 906 :900:03/12/22 15:01 ID:P/rou/nj
- >>905
もつかれ様でつ。私は7号車ですた。当日思い立って買ったんで、号車にはこだわらず。
只今新名古屋でつ。これから豊橋までパノスパの前展取りますた♪
- 907 :名無しでGO!:03/12/22 18:01 ID:3NKQAhTv
- 漏れは昨晩の91号1号車ですた。
スタート地点が良かった(ドアがエスカレーターのすぐ近く)だったので、
大垣で走ることなく余裕で座れ、米原に到着してから、マターリ移動したけど、
新快速も余裕で座る事ができた。
- 908 :名無しでGO!:03/12/22 18:29 ID:sis/1R/Y
- 只今、奥羽本線日本海2号にて、秋田へ向かっています。
車内は、静かでマターリとしていまつ。
- 909 :名無しでGO!:03/12/22 22:23 ID:v2Zz1QT5
- 5021で中川着いたけど
短絡線にヒアで抜かれたULnextとまっとるし
名古屋線からの普通・急行遅れよるから
隣に着た普通が先行する罠
- 910 :900:03/12/22 22:27 ID:P/rou/nj
- パノスパは、最前列にヲタが3人陣取る殺伐さを乗せてますた。漏れの隣は風呂に入らない香具師のようで
(・A・)イクナイ
豊橋からは淡々と乗り継いで東京まで帰ってきますた。
来週も91で出撃予定で、3週連続となってまつw
ところで、東海道のサロって二階建ての方が乗車率高いんでつが、漏れは平屋の方が落ち着いてて好きなんでつ。皆さんはいかがです?
- 911 :名無しでGO!:03/12/22 22:32 ID:v2Zz1QT5
- 中川9分延発
発車前に2113が入線
名古屋線なんかあたの?
- 912 :名無しでGO!:03/12/22 22:40 ID:iK1A4qxm
- 下りあけぼの乗車中。
無線機故障だとかで送れています
- 913 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :03/12/22 22:41 ID:CkylaU4w
- >>910
すっげ!
まぁ俺も2週連続でながらに乗ってたりするんですがw
大垣13日発上りながら(金山→静岡)、東京13日発下りながら(静岡→名古屋)
大垣20日発ながら92(大垣→東京)、品川21日発ながら91(品川→大垣)
もう18きっぷ使いきっちゃった。この冬はもう旅にでない鴨w
- 914 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :03/12/22 23:50 ID:hjlfwXh0
- 今、千葉駅。何故か内房2160Mと折り返しの外房2241Mが183の8連だ。デッキ人大杉。
一体何があったのだ!?
- 915 :名無しでGO!:03/12/23 00:33 ID:32cIS9A4
- いま下りのムーンライトえちごに乗車中…。指定券は完売らしい。これから新津→会津若松と廻ってきます。『きたぐに』、『SLばんえつ』の撮影も予定。乗り鉄&撮り鉄してきます!
- 916 :名無しでGO!:03/12/23 07:03 ID:6rfgyIkO
- はやてパスG使用でつばさ101乗車中。普通車もマターリ、Gもキティヲタもいずマターリ。
- 917 :名無しでGO!:03/12/23 07:05 ID:KXXl6CN0
- 疾風1ロザ乗車中。
4CD鉄ヲタ話しウゼー氏ね逝ってよし朝っぱらから不快なんだゴルァ
- 918 :名無しでGO!:03/12/23 07:42 ID:Kd4hsrtK
- >>917
餅付け。
- 919 :名無しでGO!:03/12/23 07:52 ID:7SImSNu3
- もうちょっとしたら、東京近郊区間大回り乗車の旅に出ます。武蔵野線某駅〜南浦和〜浦和〜小山〜友部〜我孫子〜成田〜錦糸町〜秋葉原〜南浦和の予定。
- 920 :名無しでGO!:03/12/23 08:48 ID:R6fBYSMh
- 昨日のはなしで申し訳ないが、河口湖フリーきっぷで河口湖に行ってきた。
フジサン特急というのに乗ったが自由席でもがらがらだった。
あしもとにゆとりがあるのはいいッスね。
でもあれだけのろいと時間的にいえば意味があるのかな?
大月→河口湖だと1,110円(高いね)だから観光ならかえって特急に乗った方がいいかもね。
それなりに楽しかった。
- 921 :919:03/12/23 09:15 ID:7SImSNu3
- 宇都宮線の小金井行きに乗車中。だいぶ空いています。まもなく白岡。
- 922 :名無しでGO!:03/12/23 09:16 ID:ZWGe9HjK
- 御前等どうせ一区間しか金払ってねーんだろ?氏ねよ
- 923 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :03/12/23 09:39 ID:JMNCaSlE
- 青春18の消化を兼ねて久しぶりに銚子方面へ。
総武本線333M、クハ111-1041。各BOX一人程度でマターリ。
千葉駅で(1142Mから2分のりかえ)駅弁買えんかった。
途中駅交換待ちでも、自販機は反対側ホームだ。腹減った…
- 924 :妄想が(略:03/12/23 14:00 ID:aOUgh+ld
- リゾしら乗車age。
車内はヲタ同志でA席だけ満席ニダ!うふふっ!
- 925 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :03/12/23 14:30 ID:JMNCaSlE
- 銚子では銚電で犬吠まで。朝喰えなかった分、島武水産の回転寿司で豪勢に。
一皿\300中心(\100〜500)だが(゚д゚)ウマー。鯨肉なんて十数年振りに喰った。
復路は観音駅の鯛と蛸(゚д゚)ウマー、仲の町で「こわれ濡れ煎」を土産に。
今、成田(佐松)線452M、クハ111-1437。相変わらずBOX占領。
往路333Mの八街、当452Mの大戸で徹底検札あり。赤い18きっぷで、ちょっと優越感?
- 926 :名無しでGO!:03/12/23 14:38 ID:7h9pbEwE
- 小海線232D。18+バス+しな鉄で東京→友部→小山→高崎→横川→軽井沢→小諸→小淵沢→甲府→富士→東京の予定。
- 927 :916:03/12/23 14:46 ID:6rfgyIkO
- 陸羽東線726D発車。車内ボックスは埋まってロングもボチボチ。
客層は旅人・工房・普通の人に三分。米沢行1440D並走にちょっと萌へ。
- 928 :名無しでGO!:03/12/23 15:26 ID:2OR8d6iV
- 昨夜品川を出発して、
→(ながら91)→大垣→米原→敦賀→東舞鶴→綾部→福知山→大阪ときて、現在市内某所にいまつ。
車内で寝過ごして加古川線に乗り継げなかった。鬱氏(ry
- 929 :名無しでGO!:03/12/23 15:34 ID:OMzwNhuQ
- 小浜線で敦賀へ。125系電車は2-2シートの転クロでした。やっぱ座れないという苦情が殺到したんでしょうね。
- 930 :名無しでGO!:03/12/23 15:38 ID:2OR8d6iV
- >>929
今乗ってますか?
ちなみに、漏れの場合は楽に座れました。そして爆睡w
- 931 :929:03/12/23 16:28 ID:OMzwNhuQ
- いま小浜発車。クロスがほぼ埋まってます。
- 932 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :03/12/23 16:31 ID:JMNCaSlE
- 成田で途中下車、そして公津の杜まで逝き、ユアエルム・ヨーカ堂に寄った。
公津の杜から上野逝き快速、#3008-8以下6連。
宗吾から撮り鉄が10人程ゾロゾロと乗車。何があったと思ったが、
車庫に北総色の3200or3300がいたようだ。一瞬だったので詳しくはわからなかったが。
臼井発車。
- 933 :名無しでGO!:03/12/23 17:10 ID:MEusJW0m
- 名鉄特急豊橋行μでマターリ
金山からデッキで350円払って携帯でしゃべり続けて東岡崎で降りた姉ちゃんがいた。スゴイね
- 934 :名無しでGO!:03/12/23 18:27 ID:WGWeV6xv
- ただいま白鳥30号。次は青森。789系に比べるとやはり見劣りがしますがMT54に萌え。
これから583系ゴロンとにのります
- 935 :916:03/12/23 18:54 ID:6rfgyIkO
- 鳴子でマターリ湯を楽しんだあと、ジモだらけの1740Dで古川、山彦66で仙台。
牛タソ通り突入したら利久伊達激混みで一席空いてた店に滑り込みウマー
お次は疾風で八戸の予定
- 936 :名無しでGO!:03/12/23 20:24 ID:Px2MK934
- 583ゴロンと浪岡駅乗車組40人位か
全員それなりの人(藁
間もなく発車
- 937 :名無しでGO!:03/12/23 20:59 ID:SdpJ0vyY
- ただいま下りの光のページェント乗車中です。 客も多くなくかなりマターリです。 時々聞こえるグループ客の騒ぎ声が、なぜかほほえましいです。 今、花泉通過。間もなく一関です。
- 938 :名無しでGO!:03/12/23 22:11 ID:WGWeV6xv
- 583系ゴロンと乗車中。乗車率は…40〜60%くらい…?上段、中段はドロンとが多いようです。
ちなみに私は下段ですが中段のひとの体臭が…
- 939 :名無しでGO!:03/12/23 22:26 ID:dvUpPl6s
- はやて25→つがる25ではまなす自由席車
並ばなくても座れました
北&東パス利用者も多そうです
- 940 :名無しでGO!:03/12/24 00:32 ID:0gAKoAXN
- 下り、ムーンライト松山10号車グリーン車。オロ12 5です。乗車3名。住吉付近走行中です。
- 941 :名無しでGO!:03/12/24 04:42 ID:0gAKoAXN
- ムーンライト松山、多度津を発車しました。
- 942 :名無しでGO!:03/12/24 06:20 ID:xwVSGWFo
- 石狩当別行き、桑園停車
- 943 :名無しでGO!:03/12/24 11:00 ID:ZtKCIhm0
- こまち9号12号車。元指定席なのでシートピッチは15・16号車より広いです
ハ座には同業者らしきひとは見当たらず…
盛岡から花輪線初乗車予定
- 944 :名無しでGO!:03/12/24 11:47 ID:4nb3wak0
- 松浦鉄道早岐行き乗車中ただいま佐世保
- 945 :名無しでGO!:03/12/24 12:22 ID:+W2r/KPQ
- 折角JR藤森きたのに
窓口昼休みかよ
ナマ券ハケーンしたけど
- 946 :名無しでGO!:03/12/24 12:52 ID:ZtKCIhm0
- 花輪線1931D乗車中。国鉄色です。これからどこで降りようか…
- 947 :妄想が(略:03/12/24 13:45 ID:fNcDKQuB
- 卑弥賎乗車ageニダ
- 948 :名無しでGO!:03/12/24 13:46 ID:ZtKCIhm0
- 私の乗っている花輪線大館逝きは山に入ってきて解け残った雪が多くなってきました
- 949 :名無しでGO!:03/12/24 13:50 ID:nEhOEwGV
- 中湧別から湧別行きキハ22単行に乗ったところです。
次の四号線で下車して湧別駅まで歩きます。
- 950 :名無しでGO!:03/12/24 17:21 ID:yzPFMeC8
- >>949
いつの話だ?
- 951 :916:03/12/24 18:19 ID:IOArnkW9
- あけぼの青森発車、ゴロントは3人ほど
寝台は10人いたっけな?指定兼用は盛況w
大館の鶏めしつつきながら東能代へ。明日の五能線に備えまつ。
- 952 :名無しでGO!:03/12/24 18:24 ID:ZtKCIhm0
- あけぼの弘前か大鰐から乗ります。ただいま青森行き701系車内
- 953 :名無しでGO!:03/12/24 19:44 ID:Wv7PL3CW
- 今似久科。これからディーゼルで越川まで逝きまつ。
- 954 :名無しでGO!:03/12/24 21:29 ID:Mc01WHhY
- ただいま千葉駅。これから東京駅に向かいまつ。
- 955 :名無しでGO!:03/12/24 22:12 ID:nEhOEwGV
- 1986年1月2日
『北海道ワイド周遊券』利用3日目
41列車を倶知安で下車したあと、胆振線キハ40単行で北湯沢へ向かっています。車窓からは氷雪の有珠山が時折り覘いてます。
- 956 :916:03/12/25 06:04 ID:12uZ1hHP
- 五能線下り始発。漏れ以外は1人だけ。
でも独り言ブツブツメモ取りまくりでハァハァとヲタ全開
- 957 :名無しでGO!:03/12/25 08:31 ID:sj3myJCR
- 通勤客でイパーイのみえ2から亀山行に乗り換え
40+40+40+48+48
津を出て特別改札キタ━━(゜∀゜)━━!!
- 958 :名無しでGO!:03/12/25 09:41 ID:sj3myJCR
- くさっ1000乗り換えカフェオレ
発車前に厨房がドアake/sime
再開閉とかウザい
- 959 :名無しでGO!:03/12/25 12:43 ID:m3AMNho8
- 土讃線243D乗車中でつ。今土佐穴内をでますた…
- 960 :名無しでGO!:03/12/25 13:29 ID:sj3myJCR
- 新快速京都からウホッ研修生キタ━━(゜∀゜)━━!!
昨日は4ウホッ
今日は2ウホッ
相生から三井住友0系ワープ
車内にLED表示器とかあるし
- 961 :959:03/12/25 13:53 ID:m3AMNho8
- 243Dを先ほど下車、ただいま新改駅にいまつ(w
- 962 :名無しでGO!:03/12/25 15:57 ID:UTkQn9yq
- 奥羽本線1440M米沢行き乗車中。あの701系ではなくセミクロスの719系。部活帰りの高校生多し。自分以外に鉄道ファンは居ない模様。
- 963 :名無しでGO!:03/12/25 16:01 ID:9AasuCzT
- pppp
- 964 :名無しでGO!:03/12/25 18:31 ID:UTkQn9yq
- 東北本線上り郡山行き、福島に停車中。455系のボックスシートでマタリ。
- 965 :916:03/12/25 18:46 ID:12uZ1hHP
- スパ白鳥Gで函館へ。789の静かさに驚き。
G内はヲタ風の香具師が一人いるだけ。
- 966 :名無しでGO!:03/12/25 20:54 ID:UTkQn9yq
- 東北本線上野行き、黒磯発車。走るんです。女性車掌さんです。
- 967 :名無しでGO!:03/12/25 23:32 ID:0zN/KTdy
- 次スレ
今まさにどこで「乗り鉄」していますか?3日目
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1072362650/l20
携帯用
http://hobby3.2ch.net/test/r.i/train/1072362650/
- 968 :名無しでGO!:03/12/25 23:57 ID:UTkQn9yq
- 東海道本線最終小田原行き乗車中。年末の夜という事で、混んでいます。
- 969 :名無しでGO!:03/12/26 10:52 ID:ILwNidRR
- 小一時間道後温泉堪能して
ボチャーン列車乗車中
- 970 :名無しでGO!:03/12/26 16:25 ID:ILwNidRR
- 窪川〜佐賀運転再開延期だし
南風24は2両自由席のみ
もう30書くと1000
- 971 :モバイル名無しライナー:03/12/27 06:35 ID:YddUhmm8
- 今ひかり260号乗車中です。雪のため徐行とのこと米原6時50発金沢行きに間に合うか心配です
- 972 : :03/12/27 07:08 ID:6jMGjH6a
- 大宮発高崎線下り吾妻線方面へむけて乗車中
沿線約10cm積雪あり
- 973 :名無しでGO!:03/12/27 09:34 ID:P3BafsMZ
- >>971
結局乗れたの?
- 974 :名無しでGO!:03/12/27 12:41 ID:g8uBhB1x
- >>973
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1072362650/28
これを見る限り乗れたみたいでつね。
- 975 :名無しでGO!:03/12/27 13:46 ID:NB8gwS6A
- 札幌駅6番線でスーパーおおぞら7号
発車待ち。
新得行って蕎麦食べてきまつ。
- 976 :名無しでGO!:03/12/27 14:28 ID:CafcRNXH
- 四国グリーン豪遊おわり
マリンで戻り中
珍しく7連
- 977 :名無しでGO!:03/12/27 14:59 ID:CafcRNXH
- 児島で幕全sage(`д´)
213ん時は■■□だったのに
- 978 :名無しでGO!:03/12/27 17:11 ID:CafcRNXH
- 赤穂線経由221でマターリ
- 979 :名無しでGO!:03/12/27 17:29 ID:/0ExkSF1
- 富山港線。475 3両マターリしてます。
- 980 :名無しでGO!:03/12/27 18:58 ID:I5hUdkHR
- 新得から札幌へ向け移動中。
とかち183、自由席ガラガラ。
お、恵庭を通過しますた。
- 981 :新宿 ◆fwPLt9.72Y :03/12/27 23:13 ID:6jMGjH6a
- MLえちご見送り 接続待ち 4分延
乗車率70%くらいか 指定は売切れ G席7立席少々
女性専6割くらい
- 982 :名無しでGO!:03/12/27 23:47 ID:gMlcWd4O
- 定期ながら車内です。発車前からDQNオヤジ登場でウザー。早く逝ってくれ。
- 983 :新宿 ◆FifQvg0pqo :03/12/27 23:49 ID:6jMGjH6a
- ML信州81号入線 1年振りの乗車 モハ189-44
山男5割 帰省組は少なめ むしろバスか?
新南口に続行の列が…
ヲタも少なめ あとはスキーが僅かにいる程度で空席あり
急行アルプスを思い出す発車前の雰囲気
- 984 :982:03/12/28 00:15 ID:z7Fq/F1L
- 言い忘れてましたが下りです。DQNオヤジは空いてる席でプリンを食いだしましたw鬱だ。これから大垣〜米原〜敦賀と行って小浜線に乗ります。まもなく横浜です。
- 985 :8421M:03/12/28 00:24 ID:8ugZvprw
- 山手線接続待ち9分延 松本運輸区レチは
立川までの切符所持者に払戻証明して廻る 感心
とりあえず松本まで寝るつもり
その後は気ままに…
- 986 :定期ながら:03/12/28 01:15 ID:HsBWLnhn
- ながらサジでつ。通路には若者多数。立ったままでつ。
これがマナー?新聞敷いて座り込んでいいんじゃないの?
- 987 :名無しライナー@ ◆G16O8P8i52 :03/12/28 01:24 ID:0tV0DxB5
- >>973-974
ご心配かけましたが、無事金沢行きに2分で乗り継ぐことが出来ました。
報告遅れて申し訳ありませんでした。
- 988 :定期ながら:03/12/28 01:26 ID:HsBWLnhn
- 熱海到着。9号車乗員立ったまま。間もなく40路のオヤジが言っていい?
立ったままの法がうぜえええええええええええええええ!
新聞敷いて座れよ。
- 989 :名無しでGO!:03/12/28 03:19 ID:/VoFMulo
- モチツケ
ずっと立ってはいられないだろう。貴方も小浜線ですか。2日前に同じルートで行きました。
- 990 :982:03/12/28 03:43 ID:z7Fq/F1L
- 定期ながら@浜松です。91号と並びました。3号車なので立ち客もおらずマターリしてます。DQNオヤジは、、、居るぅぅぅ。鬱だw
- 991 :私鉄運ちゃん:03/12/28 06:07 ID:1Z0IK08M
- リアルに10分後から乗務です。眠いよぉ
- 992 :名無しでGO!:03/12/28 06:29 ID:QvBuiJfF
- >>1
遅ればせながら 新スレ乙!
- 993 :名無しでGO!:03/12/28 07:51 ID:RxtyqkmK
- >>992
遅すぎ(w
- 994 :名無しでGO!:03/12/28 11:58 ID:POExlBrm
- 大阪駅前2ビルで
ヲタグッヅ即売會キタ━━(゜∀゜)━━!!
- 995 :名無しでGO!:03/12/28 12:26 ID:2T0N4THy
- 金沢にいます。
七尾行きに乗り、のと鉄道の蛸島まで行きます。
- 996 :名無しでGO!:03/12/28 14:10 ID:v/j/+CtC
- 次スレ誘導
今まさにどこで「乗り鉄」していますか?3日目
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1072362650/l20
携帯用
http://hobby3.2ch.net/test/r.i/train/1072362650/
- 997 :名無しでGO!:03/12/28 14:11 ID:v/j/+CtC
- 次スレ誘導
今まさにどこで「乗り鉄」していますか?3日目
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1072362650/l20
携帯用
http://hobby3.2ch.net/test/r.i/train/1072362650/
- 998 :sage忘れ…:03/12/28 14:11 ID:v/j/+CtC
- 次スレ誘導
今まさにどこで「乗り鉄」していますか?3日目
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1072362650/l20
携帯用
http://hobby3.2ch.net/test/r.i/train/1072362650/
- 999 :名無しでGO!:03/12/28 14:13 ID:C9x8Yni1
- 999
- 1000 :名無しでGO!:03/12/28 14:19 ID:WBUfb3Ol
- 1000!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
203 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★