http://www.asahi.com/politics/update/1128/007.html
生活保護は1681億円削減 厚労省が提案
 国と地方の税財政改革(三位一体改革)で厚生労働省は28日、
来年度予算編成で求められている約2500億円の補助金削減案を、
内閣官房などに回答した。生活保護費や児童扶養手当の国庫負担割合を
現行の4分の3から3分の2に引き下げることなどにより、2455億円を
廃止・縮小する。主な項目と削減額は次の通り。
 生活保護費負担金1681億円▽児童扶養手当給付費負担金284億円
▽介護保険事務費交付金305億円▽水道施設整備費64億円
(11/28 15:42)

ということでますますグモは増える方向で世の中進んでいるようですが何か。