■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【いい加減】動労千葉年末ストライキ【しろよ。】
- 1 :名無しでGO!:03/12/01 01:03 ID:lJXyKY/0
- 動労千葉公式ホムペによれば、動労千葉は習志野電車区廃止と事前転配通告が実施された場合は12月15日をもってストライキに突入することを決定した。
詳しくは公式ホームページ参照の事。
動労千葉公式ホームページ
http://www.doro-chiba.org/
ストライキの内容
http://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2003_07_12/n5782.htm
なお、これ以外にもこの所動労千葉は韓国の民主総労と提携し、日本でも同じ様なストを起こそうとして活動が活発化している。
- 2 :名無しでGO!:03/12/01 01:05 ID:atj4T4g6
- >>2なら浅草橋炎上
- 3 :名無しでGO!:03/12/01 01:37 ID:KEvABGA6
- 影響なし。田舎の労働者の戯言。
まぁ〜百姓一揆の域にも達していないな。
スト記念ストラップとか発売しないかな〜
- 4 :名無しでGO!:03/12/01 02:20 ID:iNQK30wB
- 春だけじゃないのね。
- 5 :名無しでGO!:03/12/01 02:37 ID:JgSNR92j
- 鉄ヲタ的に「習志野電車区」は結局なくなるのか?。
そして普通の会社で言う「内示」とか出ているのか?
でないと「スト」はないだろ?。
今回の習志野電車区の廃止は検修部門の合理化及び配転がメインだから
乗務員部門まで闘争を拡大させるか?がカギだな。
- 6 :名無しでGO!:03/12/01 02:47 ID:JgSNR92j
- http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1048/10487/1048738299.html
過去ログだぞ。
ついでに過去のストもかたろうや
- 7 :名無しでGO!:03/12/01 03:00 ID:JgSNR92j
- http://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2002_09_01/n5544.htm
なつかしいね
昭和54年の組織内対立。
今も東労組は余り変らないみたいだ。
- 8 :名無しでGO!:03/12/01 03:08 ID:JgSNR92j
- ジェット燃料の暫定貨車輸送の期限八一年三月を間近にひかえ本格パイプライン
(千葉港〜空港間)工事の大幅遅延が確定的となったため、塩川運輸相は
八〇年一二月二日、高木国鉄総裁に「国鉄貨車による暫定輸送」を八三年一二月末まで
の期間延長を要請した。八一年一月八日、国鉄当局は国鉄労組や動労と合意に達したが
千葉動労は断固拒否、反対同盟とともに新たな延長阻止闘争を展開した。
反対同盟は八〇年一二月七日、千葉動労や沿線住民と連帯し
「
- 9 :名無しでGO!:03/12/01 03:13 ID:JgSNR92j
- ジェット燃料貨車輪送延長阻止全国総決起集会」を芝山町の旧岩山小跡地で開催した
集会参加者は三三五〇人(県警発表二九〇〇人)であった。また、反対同盟は暫定輸送
の期限切れにあたる三月二日からはじまる千葉動労のジェット燃料輸送拒否の
指名スト闘争に呼応し、八一年三月一日、現地に支援労組員、学生、周辺住民九八〇〇人
(県警発表三八〇〇人)を結集し、千葉動労の闘争支援を確認のうえ輸送阻止闘争に入った
三月六日、千葉動労は千葉鉄道管理局の助役機関士による強行燃料輸送に抗議して
二四時間全面ストを実施したが、反対同盟も支援グループとともに支援集会(五〇〇人)を
ひらき輸送延長阻止闘争をおこなった。さらに反対同盟は管制塔襲撃事件三周年を記念して、
三月二一日、「空港廃港・二期工事阻止全国総決起集会」を成田市の三里塚第一公園で開催
した。この日、集会には五二〇〇人(県警発表二九〇〇人)が参加、
千葉動労燃料輸送阻止闘争支援を再確認、二期工事絶対阻止を誓った。集会後、参加者は
空港南側周辺をデモ、古タイヤを燃やし、バルーンを上げ飛行妨害行動をおこなった。
千葉県警はこの日、八〇〇〇人の機動隊を動員したが、貨車輸送と滑走路南側の使用は
ストップした。また、国鉄公安本部は闘争期間中、全国から集めた公安職員による
常時巡回警備をよぎなくされ、民間ガードマン(約四〇〇人)によるトンネル、橋、
変電所などの巡回夜間警備を強制されている
- 10 :名無しでGO!:03/12/01 03:17 ID:MnYu1/ii
- パー線は100%運休ですね。
>>5
指名ストでない限り、部門に関係なく、
組合員は全員一致団結してストしますよ。
- 11 :名無しでGO!:03/12/01 03:29 ID:tMggQrEI
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
r-──-. __ | うんこ臭い>>1よ。
/ ̄\|_D_,,|/ `ヽ │ いくつ糞スレ立てたら気がすむんだ。
l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l _ノ 即刻、電車に飛び込んで氏ね。
| | l ´・ ▲ ・` l | | ` ̄ヽ_________
ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ / ̄\
/ ヽ._/ .,へ/\
L_i /_/l三l / `ヽ \
l ―r‐、. / / l三l ヽ.___. `ー'
 ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
L_f
- 12 :名無しでGO!:03/12/01 06:44 ID:MwWrCbLf
- >>1
いい加減しろよって…
- 13 :名無しでGO!:03/12/01 07:08 ID:uI6wK2cd
- >>12
ストライキ決行を待ち望んでいるかのようだなw
- 14 :名無しでGO!:03/12/01 09:34 ID:EoQJ/37M
- 堂々と会社休めるとでも思ってるんだろ。
- 15 :1:03/12/01 10:41 ID:eY6Bqo0M
- >>12
あっ・・・しまった。「いい加減にしろよ」と打ち込んだつもりだったのに「に」が抜けてた・・・。
鬱だ・・・。
- 16 :名無しでGO!:03/12/01 12:40 ID:ClVGW456
- 団結の旗〜っ打ち振って〜っ♪
- 17 :名無しでGO!:03/12/01 19:14 ID:zftQXJP2
- スレタイ見て、千葉動労応援スレかと思った。
- 18 :名無しでGO!:03/12/01 21:01 ID:JgSNR92j
- >>10
第一派が検修の部門の指名だろ。
- 19 :名無しでGO!:03/12/01 21:08 ID:j5sfdXyz
- まぁ>>1乙。
検修の部門がストすると車両運用がうまくいかなくなるの?
列車の運行に支障が出るのは15日ということは分ってるんだが・・・
14日にはNHKニュース・朝の列車運行情報でも放送されると思われます。
- 20 :名無しでGO!:03/12/01 21:38 ID:JgSNR92j
- 会社が習電廃止に伴う異動の事前通知を強行した場合は、
検修職場を対象とした半日規模のストライキに突入する。
3事前通知の強行以降、検修職場を対象とした非協力闘争に突入する
↑
このあたりは管理職対応でなんとかなるんだろなぁ。
組織破壊的強制配転って組合役員クラスだろうな。
となると乗務員部門か。乗務員運用でB変運用どう組むか?。
- 21 :名無しでGO!:03/12/01 21:41 ID:JgSNR92j
- 闘争の知らない子供達へ。
http://www.chibachuobus.co.jp/kousoku/jikoku.htm
全便運休となる久留里の町に行くにはこのバス路線が便利。
- 22 :名無しでGO!:03/12/01 22:55 ID:j5sfdXyz
- >>20
事前通知がされた場合やるっていう半日ストはやるとしたらいつなの?
- 23 :名無しでGO!:03/12/02 00:46 ID:kDYLPL62
- >>22
一応 12/5に廃止するみたいだけど・・・。
果たして12/2の集会に なにかわかることや決定されたことが
発表されるのかな
- 24 :名無しでGO!:03/12/02 00:47 ID:kDYLPL62
- 習志野電車区廃止反対!
▼運転保安確立!
12・2動労千葉総決起集会へ
12月2日 18時〜
千葉市文化センター( 千葉パルコ前・ツインビル)
↑
誰か行く人とかいないの?
- 25 :名無しでGO!:03/12/02 01:59 ID:+Ft/VmTD
- >>24 もちろんチラシも配られたのか?千ラシだけにw
- 26 :川口由希 ◆Yuki/im4ck :03/12/02 02:46 ID:DPXERZML
- >>25
さぶっ…。
- 27 :名無しでGO!:03/12/02 09:57 ID:lH3EbnE2
- 当該電車区が習志野電車区だけに総武緩行線が運休したり・・・
- 28 :名無しでGO!:03/12/02 12:13 ID:ynIC4SwP
- いきなりストに突入したがゆえに千葉駅が満線になり、快速にまで影響が出た、なんて事もあったようで。
今の総武快速が止まったら、どこまで影響が拡大するかな〜?
- 29 :名無しでGO!:03/12/02 12:22 ID:pmQfLFQV
- 習電廃止攻撃
ワロタ どんな攻撃やねん。
- 30 :ふじかわ2号:03/12/02 15:18 ID:yDhKaf+G
- >>25
さぶっ・・・。
- 31 :名無しでGO!:03/12/02 19:27 ID:U93zeZgE
- 田舎者で聞くが習志野電車区廃止したらそこの車両はどこに行くのですか?全部三鷹へ行くわけ?
- 32 :名無しでGO!:03/12/02 20:42 ID:dSQ73ZT4
- >>23
12月15日廃止だぞ!
- 33 :名無しでGO!:03/12/02 20:42 ID:kDYLPL62
- >>31
京浜東北みたいになるだけ。
電留線化です。京浜線も車両は浦和電車区所属だけど東神奈川 蒲田などに
止まっているでしょ?
- 34 :名無しでGO!:03/12/02 20:45 ID:kDYLPL62
- >>29
人事異動のことです。
- 35 :名無しでGO!:03/12/02 20:50 ID:dSQ73ZT4
- ドウローのホームページ更新age
- 36 :ふじかわ2号:03/12/02 22:46 ID:+9UJSG1X
- http://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2003_07_12/n5783.htm
↑更新内容
- 37 :名無しでGO!:03/12/02 22:52 ID:dSQ73ZT4
- 工場労働者がストやってて、次の日からの準備どうするんだろうね。
(表記変更:千ラシ→八ミツ,編成札変更 等)
- 38 :Kitty Guy:03/12/02 22:56 ID:bNdHFDQt
- 中央・総武緩行線の列車番号末尾の
アルファベットはどうなる?
現在は、八ミツがB、千ラシがCとなって
いるようだが…
- 39 :Kitty Guy:03/12/02 23:02 ID:bNdHFDQt
- ちなみに、編成番号の方は↓のようになるらしい
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1068348752/662
- 40 :名無しでGO!:03/12/02 23:19 ID:tNw8yH+l
- >>36
ますます害虫が進みそうだな
自分たちで自分たちの首をしめてるようなものだ
- 41 :名無しでGO!:03/12/02 23:20 ID:dSQ73ZT4
- カウントダウンしよっと。
習志野電車区廃止祭りまで あと 13 日
- 42 :名無しでGO!:03/12/02 23:47 ID:UG49N34q
- >>33
おいおい、東神奈川も蒲田も車籍はないが電車区だぞ
- 43 :名無しでGO!:03/12/03 01:07 ID:JVg8MnkA
- >>42
車籍がないから電車区じゃないとはレスしていない。
- 44 :名無しでGO!:03/12/03 09:50 ID:XoYnTRk9
- >>1
韓国の民主総労と提携だって?
あの法則発動で千葉動労あぼんーんキボン
参考スレ:ハングル板 あの国のあの法則★Part14
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1069318464/l50
- 45 :名無しでGO!:03/12/03 18:57 ID:ELoBGIog
- カウントダウンしよっと。
習志野電車区廃止祭りまで あと 12 日
- 46 :F5 Professional Services ◆BegpL9OZEo :03/12/03 18:58 ID:H8yU8/NM
- ガンガンストしてくれ!
183系、千ラシ絶対死守!
- 47 :名無しでGO!:03/12/03 19:34 ID:dHbdByZs
- この間仕事で習志野逝った。
朝の体操が終わったら工場職員は一服の場所へ。
そのまま昼まで談笑。
昼からも一服の場所で談笑。
俺が仕事しているそばで笑い声が響いていた。
そして夕方帰って逝った。
工程の都合もあるんだろうが。これはあんまりだと思った。
電車区の検修って、工場に比べて暇なところ多くないか?
- 48 :名無しでGO!:03/12/03 19:35 ID:Uf5gTNN0
- 労働千葉にテ○起こしてくれ
- 49 :名無しでGO!:03/12/03 20:20 ID:aUDDcfzI
- 国労はストはやらないのか
- 50 :名無しでGO!:03/12/03 21:39 ID:JVg8MnkA
- 習志野廃止通告と人事発令はいつあるんだ?
いわゆる内示はあってもおかしくないと思うが。
- 51 :名無しでGO!:03/12/03 22:15 ID:Vk2/LGXG
- ■新津運輸区車両展示会・新津駅新駅舎開業イベントのお知らせ●
http://www.jrniigata.co.jp/press/niitsukaigyou.pdf
■●ばんえつ物語号・新潟⇔新津間 自由席にて運行。
新津運輸区にてC57−180号機等を展示。
鉄道写真のパネル展示・鉄道模型も走る悪寒。
※コピペ推奨
- 52 :名無しでGO!:03/12/04 01:46 ID:+9dq1BxU
- がんばれ千葉動労
- 53 :名無しでGO!:03/12/04 02:23 ID:1B/lTGMK
- _ ______ ____________
││┃ l⌒l...l⌒l ├┌- ∧∧─┐/
├┘└┴┘└┘└┸┸━ ⊂(゚Д゚ ) < 機関士・機関助士・運転扱い車掌・客扱い車掌・指導…みんな革マルだ ゴルァ
/ ̄ヽKakumaruExpress.┌─┤━━∪━( \
| ._,,|______| |j---|....|t─(´⌒(´⌒≡≡ ̄(´⌒(´⌒≡(´⌒ ̄ ̄
|/|_|I〓〓〓〓└─(´⌒;;; 〓│(´⌒;;;≡≡≡(´⌒(´⌒≡;;;
_○l___| ◎≡≡(´⌒(´⌒;◎(´⌒(´⌒;; (´⌒´ガッシュガッシュガッシュガッシュ
ボイラー免許を取得して新津残留をもくろむ厄淫集団が乗務する組合トレイン
革マルばんえつ物語号
※コピペ推奨
- 54 :名無しでGO!:03/12/04 16:16 ID:Ao/H3Lo5
- ,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
/、 |l|l l|l| / ゙ヽ、_
/ 、ヾヾ川川 // ヽ
/ ミン゙ ヾニ ヽ
/;;:: :::;;;; |
/彡: :ミニ l
| 彡,.三ニ=、 ,.=ニ三、 :ミ三 |
ヽ /シ.-ー .; :.. ー-,ッ ヾ ,.l
i  ̄ _{ }__  ̄ Y l
ヽ ,.`-、_,-‐'ヽ、 / } 〉
i`‐'/ ,=ニニ=、 ー i_/
i i <‐l‐l‐l‐l‐> ; |
ヽヽ `ニニニ' / /
ヾ、_` ´ ノ_,/
山田君〜。>>25の座布団、全部持っていきなさい。
- 55 :名無しでGO!:03/12/04 19:52 ID:OsE8AEd2
- カウントダウンしよっと。
習志野電車区廃止祭りまで あと 11 日
- 56 :名無しでGO!:03/12/04 21:12 ID:0psl4wnu
- しかし、普通なら絶対オモテに出てこないような、
2、3年先の車両置換え予定とか、電車区の統廃合から
車両の不具合の暴露まで、ホームページで積極的に
情報公開する姿勢「だけ」は評価できるし、他の組合にも
是非、見習ってもらいたい(w
- 57 :名無しでGO!:03/12/04 21:18 ID:OsE8AEd2
- >>56
酷電といい勝負だなw
- 58 :名無しでGO!:03/12/04 21:23 ID:WqvLEeAo
- >>57
千葉は未だに国鉄だからな。
- 59 :名無しでGO!:03/12/04 21:35 ID:QWvdtttG
- >>25>>26
千ラシだけに北島「さぶっ」?
- 60 :名無しでGO!:03/12/04 21:37 ID:0psl4wnu
- >>57
そう言や、ここ数ヶ月、更新が止まっているな>酷電壮健
- 61 :名無しでGO!:03/12/04 22:47 ID:OsE8AEd2
- >>60
205系のページしか更新されないな最近。
- 62 :名無しでGO!:03/12/04 23:38 ID:jo1TvFnM
-
千葉ってどうしようもない超糞田舎なんですね。
勘違いしてはいけませんよ。現実は本当に厳しいですね。
今でも千葉県の公示地価下落率は住宅地、商業地共に
堂々ぶっちぎり全国ナンバー1。おめでとうございます(w
今もなお記録更新中だそうですw
知名度の低い千葉県にとって日本一の名物ができましたね(w
http://allabout.co.jp/house/buyhouseshuto/closeup/CU20030924/index4.htm
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/08/31/02.html
http://www.sankei.co.jp/databox/01sennkyo/07/0718-05.html
http://mytown.asahi.com/chiba/news02.asp?c=5&kiji=494
http://mytown.asahi.com/chiba/news02.asp?kiji=3399
http://www.chunichi.co.jp/shinshun/cba/cba008.html
http://www.smhome.co.jp/2003-9-19.htm
- 63 :名無しでGO!:03/12/04 23:54 ID:+9dq1BxU
- 千葉動労だって12/15だけストするわけじゃないと思うよ。
ここ数年の傾向は3−4日間やっている。
廃止前日〜12/17もしくは廃止通告から廃止当日
あたりまでやるんじゃないかな。
- 64 :名無しでGO!:03/12/04 23:56 ID:V13tCl84
- 国鉄=ストライキだったが、JRになっても異端児千葉動労がんばってるじゃない。
- 65 :名無しでGO!:03/12/05 01:24 ID:igWvERn9
- 千葉駅満線で祭りになるのが見たいなぁ…
- 66 :名無しでGO!:03/12/05 11:08 ID:gBb22zhX
- カウントダウンしよっと。
習志野電車区廃止祭りまで あと 10 日
- 67 :名無しでGO!:03/12/05 11:09 ID:gBb22zhX
- >>65
あと蘇我駅も祭りになる。
- 68 :束本社社員=エリート:03/12/05 11:48 ID:K11C1h2v
- スト突入と同時に全員解雇だから御自由にドゾー
テメエらカスの代わりは幾らでも居ますんで
クビ切りの大儀名分作ってくれてありがとん。
- 69 :名無しでGO!:03/12/05 13:47 ID:ty7OxASe
- 以前は中核派が強い支援を受けた。
昭和60年11月29日を思い出す。
- 70 :名無しでGO!:03/12/05 18:57 ID:7y9oKZ8Y
- 更新されましたヨ。
http://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2003_07_12/n5785.htm
12月8日は、半日の時限ストだとさ
習志野廃止の強行の場合は習志野運輸区、京葉、幕張、木更津支区で日勤時間帯のストライキとのこと。
「貨物の賃金制度の問題では本線も対置する。
外注化攻撃には旅客、貨物関係なく闘っていく。」
↑これって、貨物の問題で動労に不都合があったら旅客も巻き込んでストするって事?
- 71 : :03/12/05 19:12 ID:Z+qR3zeB
- >>70
マジレスすると8日に時限ストしたって影響する職場ないじゃん。
しいていえば木更津くらいか?
- 72 :名無しでGO!:03/12/05 22:09 ID:iMXHo/Jk
- >>70
乗務がストするのか?それとも検修かな。
両方かな。
- 73 :名無しでGO!:03/12/05 22:14 ID:/iiJQHMM
- 【いい加減】動労千葉年末ストライキ【しろよ。】
に がぬけてるわ
それにしてはたのしみだな スト。
- 74 :名無しでGO!:03/12/05 22:17 ID:iMXHo/Jk
- 千葉の満線状態って
乗務部門がお昼頃からスト突入して
当局が代替乗務員を確保していない場合に限り なるよ。
- 75 :名無しでGO!:03/12/05 22:20 ID:dGL5n1kt
- ぶっちゃけさあ
@遅漏の要求が通ったことってあるの?
AJR採用の新規加入っているの?
- 76 :名無しでGO!:03/12/05 22:28 ID:iMXHo/Jk
- >>75
テキト−にあるよ。
業務移管とか。
平成採用はいかないだろな。なんせカゴメされるからな。
- 77 :名無しでGO!:03/12/05 22:43 ID:dGL5n1kt
- 束の組合ってどっちもどっちだねえ…(;´Д`)
- 78 :名無しでGO!:03/12/05 23:03 ID:euhOjvFO
- 千葉支社職員の内動労って何割くらいいるの?
- 79 :名無しでGO!:03/12/05 23:07 ID:dGL5n1kt
- 出来れば系統別におながいしまつ
- 80 :名無しでGO!:03/12/06 00:36 ID:BBHIoVPt
- http://homepage1.nifty.com/JR-RENGO/index.htm
↑この組合は千葉にいないみたい。
千葉動労は今650人くらいだっけ?。
- 81 :名無しでGO!:03/12/06 00:49 ID:4B4ETSr2
- 「検修職場を対象とした半日規模のストライキに突入する。」
運転には影響ないようだ。
- 82 :名無しでGO!:03/12/06 01:27 ID:tuw78c27
- 国労もストしてくれ
- 83 :名無しでGO!:03/12/06 01:53 ID:w9uC5dIq
- >>80
あらま。
千葉にはKitty街しかいないってこと?
- 84 :名無しでGO!:03/12/06 02:20 ID:++w52qFW
- >>83
八街ぐらいならあるぞ。
- 85 :名無しでGO!:03/12/06 09:58 ID:Bh+aJR2o
- カウントダウンしよっと。
・簡易ストまで あと 2 日
・習志野電車区廃止祭りまで あと 9 日
- 86 :03/12/15の蘇我駅:03/12/06 15:33 ID:Bh+aJR2o
- 東京方面、通勤快速東京逝きドア閉まりま〜す…。プシュー。
/蘇我〜蘇我〜 \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_∧∧_∧ ∧_∧ |
|. Д`);´Д`)(;´Д`) | オルアオルア〜急げ急げハァハァ
| ∧_∧ /⌒ ヽ∧⊥∧
|(;´Д`) /| ∧_∧ .(;´Д`)オルア〜糞ババアモタモタするな!
|⌒ ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧ 東京逝きが逝ってしまう逝ってしまう
|) (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )同一ホームだからって接続0.5秒なんて酷杉だハアハア
| /⌒ ヽ (;´Д` ) ヽあ・・・・
| /| | | |/⌒ ヽ | |
|ノ \\ /|/| | | |\./| |
| \\ ノ \\./| |\\ | | 逝ってしまった・・・・
|/⌒\し'/ .\\ | |ヽ し'(ノ 遅刻だ・・・・
| >/ /⌒\し'(ノ > ) 鬱だ・・・・
| / / > ) / /
| / / つ / / (_つ クハ111-1002
| し' (_つ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ドドドドドドドドドドドド…
- 87 :名無しでGO!:03/12/07 02:23 ID:tzKpWUFq
- カゴメカゴメって何?
- 88 :名無しでGO!:03/12/07 10:03 ID:H25sxB7r
- カウントダウンしよっと。
・簡易ストまで あと 1 日
・習志野電車区廃止祭りまで あと 8 日
- 89 :妄想が(略:03/12/07 10:24 ID:vZ4RoDtE
- まねきの労組がJR連合じゃった何て初めて知った罠。
でもアソコってB多すぎるのよねぇ。
- 90 :名無しでGO!:03/12/07 10:54 ID:YTtbRYdW
- >>89 ( ´,_ゝ`)プッ
- 91 :名無しでGO!:03/12/07 21:24 ID:MT5EQN88
- >>87
東労組をなにげに抜けて違う組合に移った平成採用の社員が
東労組の組合員などに勤務中、外ところかまわず取りかこまれること。らしい。
>>89
子会社も親のいいなり。
- 92 :名無しでGO!:03/12/07 21:29 ID:E3gpkB8A
- を〜いやいや葬連系って恐いですね〜
もちろん厨閣も恐いですね〜
つまり千葉って恐いところですね〜
- 93 :名無しでGO!:03/12/07 22:41 ID:cRv2/kn7
-
ストライキやったからクビ
というのは出来ないが
客がみんなでフザケンナゴルァと騒げば
懲戒免職とかあるし
- 94 :名無しでGO!:03/12/07 22:42 ID:meoDKVaK
- 上ぉ(ry
- 95 :名無しでGO!:03/12/08 13:58 ID:qc3HRs/I
- >>80
束日本の民主化に見える(w
- 96 : ◆MiMIZUNCjA :03/12/08 14:05 ID:72E9nSA4
- また、オナニーですか。
- 97 :名無しでGO!:03/12/08 18:06 ID:nTS2DTwg
- カウントダウンしよっと。
・簡易ストまで あと 0 日(中止)
・習志野電車区廃止祭りまで あと 7 日
- 98 :名無しでGO!:03/12/08 18:57 ID:ZbSmuMSd
- 久留里線で車掌乗せ忘れage
てかブザー合図しないのか?
- 99 :名無しでGO!:03/12/08 19:36 ID:X31399hY
- ブザー合図は労働強化である。
道路内場
- 100 :名無しでGO!:03/12/08 20:59 ID:OtOxYwHb
- 12/15は祭りか?
- 101 :名無しでGO!:03/12/08 21:26 ID:loRiub5L
- 8日午後1時15分ごろ、千葉県木更津市祇園のJR久留里線祇園駅に到着した上総亀山発木更津行き
上り電車(2両編成)の男性運転士(45)が、乗降用ドアが開かないことに気付いた。運転士が確認し
たところ、乗っているはずの男性車掌(23)がいなかった。
JR東日本千葉支社によると、車掌は、祇園駅の手前の上総清川駅が無人のため、乗降客の改札をした
後、ホームを通って電車最後部の乗務員室に戻ろうとしたが、その前に運転士が発車させてしまったとい
う。運転士はそのまま次の木更津駅まで車掌なしで運転。列車の遅れや乗り過ごしなどはなかった。
(時事通信)
- 102 :名無しでGO!:03/12/08 21:30 ID:ZbSmuMSd
- 束でも気動車はブザー合図するだろ?
痴罵死者はやってないのか?
- 103 :名無しでGO!:03/12/08 21:31 ID:1UNxhMNe
- >>96
またどっか行くのか?。電話しろよ。
>>100
運転部門はストしないみたい
- 104 :名無しでGO!:03/12/08 21:31 ID:ZbSmuMSd
- しかも久留里線はワソマソ無いんだからあり得ない。
祇園駅での扉扱いは誰がやったんだ?
- 105 :名無しでGO!:03/12/08 21:34 ID:1UNxhMNe
- 今日の千葉動労の日刊より↓
習電廃止−検修大再編許すな
運転保安確立、懸案要求解決
12・15ストへ!
●対象は検修職場 ←ここがポイント
●万全の闘争体制を!
▼スト貫徹!総決起集会
▼12月15日 13時〜
▼千葉県労働者福祉センター←見に行く人いないのかな?
- 106 :daily ウォガ! ◆dailyTVyk2 :03/12/08 21:36 ID:4aJ377WI
- 不謹慎だが、やるなら昔の写真で見るような「スト決行」とか殴り書きして
リバイバルスト決行号とかやって欲しい
リアル世代ではないので見てみたいが
- 107 :名無しでGO!:03/12/08 21:39 ID:sUAylO/K
- 動労千葉の決起集会を覗いてみたいと思ったら
既に終わってたのね・・・(ショボーン
- 108 :名無しでGO!:03/12/08 21:47 ID:/9VNEq8F
- 本日、久留里線でもワンマン運転が可能であることが証明されました。
これをきっかけに千葉支社管内にワンマン列車が増えることを期待しています。
- 109 :名無しでGO!:03/12/08 21:53 ID:1UNxhMNe
- >>106
ビラ、スローガンは分会単位でも貼ってあり、「ストでないのに」貼って
走っている光景もありました。駅構内にも。
確かに懐かしいです。
私がみた主な短冊ビラ貼り、スローガンなどの文句
「仲裁裁定完全実施」「**手当完全支給」「臨調 行革粉砕!」など。
>>107
12/15に行ってみれば?。でも怖いかもしれません。
- 110 :名無しでGO!:03/12/08 22:08 ID:Tb+U5z23
- 磯ファイト見慣れてれば平気じゃね?
- 111 :名無しでGO!:03/12/08 22:18 ID:s2j5dbmF
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031208-00000891-jij-soci
車掌残して出発だってさ=久留里線
- 112 :名無しでGO!:03/12/08 22:18 ID:1UNxhMNe
- >>110
公安警察に野次馬もマークされるかもってこと。
- 113 :名無しでGO!:03/12/08 22:28 ID:48+0HET3
- さすが、千葉支社、千葉動労。
車掌は、国労かな。
- 114 :名無しでGO!:03/12/08 22:29 ID:4vXh6ZmV
- >>113
23歳で国労は、ない
- 115 :名無しでGO!:03/12/08 22:31 ID:48+0HET3
- 千葉支社のHPのTOP
http://www.jrchiba.jp/index.html
お詫びもない。
- 116 :名無しでGO!:03/12/08 22:31 ID:48+0HET3
- >>114
どこ?
- 117 :名無しでGO!:03/12/08 22:32 ID:Tb+U5z23
- ブサヨ組合の高齢化が進んでおります。
- 118 :daily ウォガ! ◆dailyTVyk2 :03/12/08 22:41 ID:4aJ377WI
- >>109
「臨調 行革粉砕!」って時代を感じる
- 119 :名無しでGO!:03/12/08 23:22 ID:1UNxhMNe
- >>118
これ見つかると電車区や駅の管理者が剥がしたりして
「その跡」のまま電車が走っているのを見てました。
駅だと改札口のボックスや乗り換え通路などに貼ったりしてあってね。
今じゃ夜中に「落書きされた」電車が運休になるんだから隔世の感。
- 120 :昭和44年会:03/12/08 23:49 ID:pJJJ1YZe
- 当日は、スト支援2ちゃんoff会あるのか? 『自衛隊イラク派遣反対闘争』も 同時進行してくれ!そうしたら、俺も 応援するぞ(^o^)/~
- 121 :昭和44年会:03/12/09 00:03 ID:wUPQsJ60
- 12月15日、13時〜、千葉県労働者福祉センターは、素人でも 会場に入れるの?最寄り駅を 教えて!┷ 元国労『NRU』連帯する会 支援者より〜 分割民営化は、日本を滅ぼしたより。
- 122 :名無しでGO!:03/12/09 00:04 ID:rWbBQ3yD
- >>121
ボシタは熊本
- 123 :昭和44年会:03/12/09 00:11 ID:wUPQsJ60
- ↑(^_^;意味不明。外注化による 『安全無視』いい加減にしてほしい。開かずの踏み切り、機材の置き忘れ、、、、、今度は、なんだい?コラーッ。
- 124 :名無しでGO!:03/12/09 00:15 ID:Iz3+9PBB
- >>120
2ちゃんでその手の顔文字つかうなよ・・・
- 125 :昭和44年会:03/12/09 00:28 ID:wUPQsJ60
- ↑そんな 法律は、どこにも 無い!『断固糾弾する』(^o^)/
- 126 :名無しでGO!:03/12/09 00:32 ID:iKTcFWvH
- >>121
http://www.aa.wakwak.com/~rfk-chiba/fukusisenta/map.html
素人は入れるのかな?。結構 組合の集会って支援団体とか
オルグ関係しかはいれないところが多いから大丈夫かな。
11/29の時は公園で遠巻きで見ていた。
- 127 :名無しでGO!:03/12/09 00:32 ID:rWbBQ3yD
- >>123
地方文化に興味関心を持たない典型的な関東至上主義者ですね。
だから全国一律がいいなんて平気でいえるんですね。
- 128 :名無しでGO!:03/12/09 01:07 ID:zIb5F8EL
- >>126
マジな話。革マルや権力の介入から守るために、学生(法政あたりか)の
防衛隊が囲んでいる場合がある。
しかし、純粋に集会参加なら入れてくれるよ。相手も集会参加か「敵」かの
見分けが付く人たちだから。
遠巻きに見るようなことが、逆に革マルや権力扱いされやすい。
- 129 :名無しでGO!:03/12/09 01:28 ID:iKTcFWvH
- >>128
中核なら御茶ノ水じゃないか?
- 130 :名無しでGO!:03/12/09 05:13 ID:wUPQsJ60
- >>127 と 知ったか 評論家は、語りました。プッ
- 131 :昭和44年会:03/12/09 10:43 ID:wUPQsJ60
- /^ー^) / 労働者諸君!盛り上がろうぜ。相手に されていないのか?
- 132 :名無しでGO!:03/12/09 10:59 ID:i/W+J+vp
- >>101
合理化が原因ってまた千葉灯篭が騒ぐな(w
- 133 :名無しでGO!:03/12/09 11:04 ID:ZpeKqUfZ
- とくに組織破壊的な配転が強行された場合は組織の存亡をかけて、本線運転士を含むストライキに起ちあがる
↑
この一文が気になるのだが・・・
たぶん脅しだろうけど・・・
- 134 :昭和44年会:03/12/09 11:22 ID:wUPQsJ60
- イラクに自衛隊派遣するなら、芸能人で小泉総理の息子も、率先して、自衛隊に入隊させ、イラクに 行かせてみろ!と言いたい。
- 135 :昭和44年会:03/12/09 11:25 ID:wUPQsJ60
- 我々 労働者階級は、このまま、搾取されどおしで、良いのだろうか? 年収ダウンや改悪厚生年金UPなど、、、苦しめられている現状!動労千葉が 我々 労働者階級の未来を 握っている!団結頑張ろう(^o^)/
- 136 :名無しでGO!:03/12/09 12:27 ID:i/W+J+vp
- >>134-135
お前ら過激派に未来を握られる覚えはない
- 137 :昭和44年会:03/12/09 12:42 ID:wUPQsJ60
- >>136 労働者階級同士で 対立して どうする気だ!貴様、あわれな資本の手先だな!断固糾弾する「
- 138 :名無しでGO!:03/12/09 16:24 ID:wUPQsJ60
- /^ー^) /
- 139 :名無しでGO!:03/12/09 17:14 ID:pldFUFbT
- 動労千葉と鉄ヲタは「走るんです反対!」って事に関しては共闘が組めそうだねw
>>134
真紀子がおんなじような事言ってたような…
- 140 :名無しでGO!:03/12/09 17:48 ID:PGlkJMBt
- 12・15反走るんです闘争に勝利しよう!
- 141 :名無しでGO!:03/12/09 19:41 ID:pBgneJkJ
- いまどきストライキしても、雇用の心配しなくて済む会社っていいなぁ
- 142 :名無しでGO!:03/12/09 20:30 ID:iKTcFWvH
- 列車が止まらなければストじゃないない。気分半減。
- 143 :名無しでGO!:03/12/09 21:21 ID:+T5j8Ch/
- >>141
ストで潰れた会社はありませんが何か?
- 144 :名無しでGO!:03/12/10 01:01 ID:QR9vohko
- >>143
実際はあるだろ?。
- 145 :名無しでGO!:03/12/10 01:42 ID:NruiymqK
- >>142
確かにつまらないよな。
だが、俺は本線にまで支障が出そうな気がするんだよな〜。
まぁ神奈川から見守ってます。
- 146 :名無しでGO!:03/12/10 02:19 ID:Kyt4xA4M
- >>145
高みの見物ができる人はいいよな。俺は茂原在住だから被害をモロに受けます。
- 147 :名無しでGO!:03/12/10 02:32 ID:vxfLjjhu
- 東上原理が氏ね氏ね千葉勤労と叫びそうだ
あいつ走るんですもマンセーしていた新車厨だからなあ
東上線のボロばかりを見ていたらああなっちまうのも無理はないけどなw
- 148 :147:03/12/10 02:38 ID:vxfLjjhu
- ○動労
×勤労
回線切って吊ってきます
- 149 :145:03/12/10 10:51 ID:NruiymqK
- >>146
俺も実家に帰るときは茂原利用だけどね。
たぶん15日には神奈川にいる。
- 150 :名無しでGO!:03/12/10 12:51 ID:E6XR15m6
- >>147
それって(ぉぃ)の人?
- 151 :名無しでGO!:03/12/10 16:38 ID:TO5WcVkQ
- 検修スト第一波は回避みたい…
ttp://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2003_07_12/n5787.htm
- 152 :名無しでGO!:03/12/10 16:39 ID:u+nj4zeb
- http://www.mxtv.co.jp/romance/index.html
- 153 :名無しでGO!:03/12/10 18:00 ID:NgC8vzSz
- 15日のストライキ、本線運転士・営業職まで巻き込んだものにはならない気がしてきた。
- 154 :名無しでGO!:03/12/10 22:00 ID:QR9vohko
- >>151
105にレスしたよ。
習志野電車区は廃止されるけど組織破壊的な人事異動はなかったので
運転部門のストは回避するんだろうな。
ガス抜き(この言葉が千葉動労にあるのか?)程度に検修部門のストで
終わりかもしれない。
- 155 :名無しでGO!:03/12/10 22:11 ID:QR9vohko
- なつかしのストライキ。
http://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2003_07_12/n5734.htm
95.12に勝浦運転区廃止反対のストライキを千葉動労はしました。
この時はたしか90.3の国鉄精算事業団の再雇用のスト以来と
思っていましたが。
このストはイキナリ設定して突入した記憶があります。
ただしすでに京葉 総武緩行 総武快速は運転率100%だった。
- 156 :名無しでGO!:03/12/10 22:12 ID:2QIh8gGY
- >>147
いっそ新団体設立汁
千葉勤労
- 157 :名無しでGO!:03/12/10 22:40 ID:QR9vohko
- 1972年頃の国労 動労の闘争風景
http://www.h7.dion.ne.jp/~bir/photo/1.html
- 158 :103系 :03/12/10 22:56 ID:PEVSWsP9
- http://up.2chan.net/r/src/1070986903740.jpg
http://up.2chan.net/r/src/1071063508325.jpg
やらねーかな?
- 159 :名無しでGO!:03/12/10 23:05 ID:DwisACBZ
- >>158
ADトレインって随分昔から走ってるんだなw
- 160 :名無しでGO!:03/12/10 23:12 ID:bSmx4qLQ
- まぁ、最近はゲバ字を書ける組合員も少ないんじゃ
ないかなぁ。
でもゲバ字フォントなるものが存在しているようだから
(っつーか、以前、どこかのスレで見かけたんだが)
拡大印刷すれば「なつかしのストライキ号」もなんとか
なりそうだが。
- 161 :名無しでGO!:03/12/10 23:12 ID:QR9vohko
- >>158
懐かしいですね。当時 国労電車は「ビラ」で動労電車は「スローガン」
なんて言われたものです。
千葉動労のHPより。
「内ゲバで止まった総武線」
http://www.doro-chiba.org/news/2003_news_02/news03_17_2.htm#s4
動労本部と動労千葉地本が分裂し千葉動労が結成した頃。
私の幼心に覚えている。
- 162 :名無しでGO!:03/12/10 23:16 ID:QR9vohko
- 労働組合の内ゲバ騒動を起こし国鉄以来 津田沼から習志野へ変るときも
散々揉めた津田沼電車区&習志野電車区。
改変の影にはいつも当局の合理化や労務体制がカイマ見えたものです
いよいよその習志野電車区も消滅の時が来るんだなぁと思うと
思い出がいろいろよみがえってきます。
- 163 :名無しでGO!:03/12/10 23:28 ID:QR9vohko
- >>160
いいですねぇ。
「なつかしの闘争至上主義号」ってとこでしょうか。
総連系で箱根以西でたまにストみたいなことやっているけど
こっちじゃやらないからねぇ。「**労は中央線の運転保安部門と安全確立を会社側に求め*月*日ストライキに
突入すると声明しておりストが実施された場合*万人に影響が見こまれます」
なんてニュースが流れる日が来たら・・
- 164 :名無しでGO!:03/12/11 08:07 ID:Zp9t0ERN
- >>163
とかなんとかいいつつ、ストになったら楽しむタイプだろ。
- 165 :103系 :03/12/11 19:51 ID:1kOOZSOd
- http://up.2chan.net/r/src/1071139701809.jpg
ビラでつ。
- 166 :名無しでGO!:03/12/11 20:43 ID:cJAhiGMd
- これのミニチュアで短冊作って七夕を祝ったら藁える
- 167 :名無しでGO!:03/12/11 22:53 ID:/aa99zUe
- >>165
最後のビラかもしれませんね。昭和58年頃かな?。
分会や支部の名前が入っていないから
ビラ貼り行為統一闘争とかのかな。
- 168 :103系 :03/12/12 12:16 ID:QU16lHLB
- >>167
あまり古くないのは確かなんですが・・・。
もっと古いのはこれ↓
http://up.2chan.net/r/src/1071198878408.jpg
- 169 :名無しでGO!:03/12/12 18:28 ID:SsA6vAvL
- 183系を勿体ぶりながら各駅停車に使う恥罵支社。
251系を惜し気も無くライナーに使う横濱支社。
何もかも○○動○のせいだ!
- 170 :昭和44年会:03/12/12 18:56 ID:SGa0lE61
- 日刊動労千葉の12月11日号を 愛読しました。昭和63年、日比谷野音 総評系動員似て。国労北海道地本青年部の仲間達が 自殺した仲間の遺影を持ち、舞台真ん中に 立ち訴えていました。
- 171 :昭和44年会:03/12/12 19:01 ID:SGa0lE61
- ↑続き。隣では、国労新橋の 働く仲間達が 日本社会党国会議委員に 対し『国労は、どうするんだ!』と 激しい罵声。この衝撃的な 日比谷野音の現場を 15年余り経った今でも 忘れる事が出来ない。
- 172 :昭和44年会:03/12/12 19:12 ID:SGa0lE61
- それから15年。日本では、リストラの嵐。会社に忠誠を誓った 管理職者でさえ、クビ切り。職安では、人が溢れ、自衛隊が イラクに派遣されるとは、誰が その当時想像出来たであろうか?すべてが昭和62年4月1日から狂ってしまった日本!
- 173 :昭和44年会:03/12/12 19:21 ID:SGa0lE61
- 昭和62年4月1日、『国家的不当労働行為』の原点の日。自殺した、北海道の青年の死を、無駄にしては、ならない!北海道青年部員が持っていた遺影姿を、俺は、絶対に忘れない!日本で 唯一まともな労働組合らしい労働組合『動労千葉』に エールを 送ります!
- 174 :名無しでGO!:03/12/12 19:24 ID:ib5tk/R2
- >>173
勝手にエールでも送ってろやボケ!!!
利用者にとっては迷惑なだけなんだよ!!!
一人で労働組合ごっこでもやってろ
- 175 :昭和44年会:03/12/12 19:31 ID:SGa0lE61
- ↑所詮 私も、あなたも 『日本の労働者階級』。夜露死苦!
- 176 :名無しでGO!:03/12/12 19:32 ID:7LSYf4Zp
- >>170-173
ここは動労千葉のストライキに抗議するスレッドです。
スレッドの趣旨に反する連続投稿はおやめください。
- 177 :名無しでGO!:03/12/12 19:35 ID:i66pQr8r
- ↑所詮 私も、あなたも 『日本の労働者階級』。夜露死苦!
( ´,_ゝ`)プッ
- 178 :昭和44年会:03/12/12 19:41 ID:SGa0lE61
- ↑━━(TдT)━━━ 【いい加減に、しろよ】を 【いい加減に やれよ】と 読み違いました。スレ違い熱烈投稿を お許しください。m(_ _)m
- 179 :昭和44年会:03/12/12 19:50 ID:SGa0lE61
- >>177 笑っちゃうよねぇ〜。我々は、死ぬまで 安く、コキ使われる為に 夢も希望も無い日本に、産まれて来たんだからさぁ。厚生年金は、いっぱいに 引かれるしね。明日は、ペリエから買いまくるかなぁ!
- 180 :名無しでGO!:03/12/12 21:04 ID:EjcQ2cbD
- ストで迷惑って言ってる香具師の相場は
千葉以南一宮以北、千葉以南木更津以北、そして線外民だよね。
木更津以南に関して言えば春のストダイヤは意外なほど好評だったみたいで…
普段よりイイって言ってた香具師まで出る始末…
- 181 :名無しでGO!:03/12/12 21:06 ID:VY6A/9JA
- 信号ケーブル切断テロ
リバイバルまだぁ?
- 182 :名無しでGO!:03/12/12 22:06 ID:SGa0lE61
- 千葉動労組合員の 平均年齢って、いったい、何歳なのか気になる汁。分割民営化から16年が経ち、新入社員は、某組合に、99%加入してるしねぇ〜。 俺の予想は、◎55〜53歳 1.5倍 ○53〜50歳 3.7倍▲56歳以上 6.2倍 △49歳以下 12.5倍。
- 183 :名無しでGO!:03/12/12 23:20 ID:qkt3danS
- >>176
俺も 「いいかげんにしろよ」をストしろと解釈したぞ。
抗議スレなのか?ここは。
俺は昭和44年会氏を支持するぞ。
- 184 :1:03/12/13 00:49 ID:vgxNfTz5
- 1です。
スレの名前を色々と解釈出来てしまうようなものにしてしまい申し訳ないです。全ては間違って「に」を消してしまった自分のミスが原因です。
一応、スレ立ての動機は「ストが逆に自分達の首を絞めているのに気付かない千葉動労について批判しよう。」というものなので、基本は抗議スレと解釈して下さい。
かといって、ストや千葉動労の行動・思想を擁護する意見を排除する訳ではありません、むしろ、そういった物が無いと空回りする危険があるので、これまで通り書き込んで頂けたら幸いです。
ただ、どちらの意見にしろ、一回の書き込みで十分おさまる文を、連投するのは見苦しいので遠慮してもらいたいと思います。
- 185 :名無しでGO!:03/12/13 01:04 ID:fGbh7CfB
- >>184
いろいろ解釈あると思うけど。
結局 運転部門にあるから抗議や不満などあると思うのだが。
今回の検修部門のストに対してはどのようにお考えか?。
またストに対して集改札ストや大手などやった特急電車部門だけなど
どのようにお考えかレスしていただけたら幸いです。
当方は30才代で「ストライキ」が設定されたら「必ず突入」していた世代で
ございます。
- 186 :名無しでGO!:03/12/13 01:13 ID:JRQQNmzE
- >>185
な〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んも考えてないだろ。
スト=絶対悪
で思考停止してるみたいな感じで。
- 187 :1:03/12/13 02:29 ID:vgxNfTz5
- 別にスト=絶対悪。とは考えてません。確かに、ストは労働者の権利であり、行使して当然です。
また、少し前までならストは経営側に対しての労働者の最大の武器であったと思います。
しかしながら、この不況の時代にあえて、ストをやるだけの意義があるのでしょうか。また、合理化がそこまで悪なのでしょうか。
確かに東日本は先日の中央線工事や京浜東北線・飯山線でのトラブルの様に外注化を進めすぎているという感は否めません。
また、彼等の言う事が本当ならば、区長や湖北駅駅長の行動は異常ですし、習志野電車区廃止とその説明に至ってはかなり矛盾を感じるのです。そういう無茶なものに僅かにでも歯止めをかけるのにストは必要です。
しかし、合理化全面反対。合理化は組織破壊攻撃、合理化するならストをする。という単純な国鉄時代から変わらず、むしろ酷くなっている彼らの考えもそれとほぼ同じくらいに異常で矛盾を抱えているのではないでしょうか。
現在の電車は国鉄型と比べて、構造が簡単になり、少人数で整備検修が可能ですから、余計な人員は排除して当然です。また、鉄道は昔のように物流の中心ではなくなり、利用者も横這いか微減増を繰り返しているのが現状です。
そんな中で、過去最高の利益を上げた東日本はすごいと思いますが、このような不安定な状況では体力をつける為に合理化に走るのは当然ですし、それが人目につきやすい運転部門よりも、裏方の検修部門がその対象になるのは必然ではないでしょうか。
しかし、そういう現状分析すら疎かにしている動労千葉が、いつまでも似たような主張を繰り返すのは滑稽ですし、逆に合理化の最初の対象となるのは当然でしょう。
ストをする、それも何回もしているのならば尚更です。
ストをするという事は規模にもよりますがそれだけ、会社に対して損害を与える事であり経営上好ましくないものです。
また、熟練者がストに参加していれば現場に残って働いているのは他労組の若い職員が大半なのですから、一時的にしろ検修の質が低下して安全が更に疎かになるのではないかと思ったからです。
- 188 :昭和44年会:03/12/13 03:15 ID:sgH7P7xh
- >>184 連カキの件ですが 省1 とかの やり方 知らないのです。携帯しか無いので m(_ _)m >>187 熱烈本音投稿拝見しました。『景気の悪い時代に ストなんかするのかよ!』と 俺も 思います。世間も 同調せず呆れていると思いますが、、、
- 189 :昭和44年会:03/12/13 03:23 ID:sgH7P7xh
- ↑続き、スト権ストの敗北から 動労千葉は、何も学んでいないじゃないか?とも思います。時代に合って しかも、一般市民を納得させたうえで支持を受けないと、完全なるストライキ貫徹とは、言えないと 思います。が、、、、
- 190 :昭和44年会:03/12/13 03:31 ID:sgH7P7xh
- ↑続き、、、それでも 俺は、正々堂々と 闘っている 『動労千葉』を 熱烈支持します。ー意見を反映出来ないー高い組合費で 飯を 食っている 腐れゲド以下の 数だけの無力な『連合』幹部より 少数でも、頑張っている 『動労千葉』を 熱烈応援したいです。
- 191 :昭和44年会:03/12/13 03:43 ID:sgH7P7xh
- 『差別と闘い、組合民主的な部分』のみ同調です。『物事が言える労働組合で それを 反映させる労働組合こそ 本物の組合だと思います』。一部のダラ幹部が仕切り、何も言えない、しかも 出る杭は、打たれる 今の日本には、そんな 労働組合ばかりですよ。
- 192 :昭和44年会:03/12/13 03:53 ID:sgH7P7xh
- 努力しても 企業から裏切られる 今の日本。平気で 首切り、リストラ!年々増える、生活苦、職無し中高年の自殺者達。俺の夢時代ー勉強して、いい大学入って、大企業に入るんだ!現在⇒大企業リストラの嵐!夢?そんなの日本には、無いよ!(苦笑)
- 193 :名無しでGO!:03/12/13 04:43 ID:sPM5bQcJ
- 雑誌読み運転や客に対する不誠実で高圧的な態度に加え、
このスレの>>47に他支社から出張して来た人の現場の声も
あるように、動労千葉の場合、真面目に仕事すらしないくせに
一方的な待遇改善ばかりを主張してストをするから批判されるのでは?
- 194 :名無しでGO!:03/12/13 04:45 ID:sPM5bQcJ
- >>186に対するレスね。
実際、春だか昨冬だかの京成のストライキ未遂では
スト支持の声もスト反対と同数くらい2chスレ上であった。
動労千葉だから批判される。
- 195 :名無しでGO!:03/12/13 09:47 ID:SJzLLavA
- バス代行さえ出してくれれば好きなだけストやっていいよ。
- 196 :名無しでGO!:03/12/13 10:10 ID:K9StFVYg
- 皆様、千葉灯篭の“しょうもないテロ攻撃”には、十分ご注意下さいw
- 197 :名無しでGO!:03/12/13 11:05 ID:K9StFVYg
- カウントダウンしよっと。
習志野電車区廃止祭りまで あと 1.5 日
- 198 :名無しでGO!:03/12/13 11:17 ID:P2cxxt4k
- >>194
>動労千葉の場合、真面目に仕事すらしないくせに
何でこんな事わかるの?
普段はダイヤどおり走ってるぢゃん。検修の不手際でウヤなんて事も無いし。
まぁ、電車の下半身だけじゃなくて、
もうちっと電車の上半身を綺麗にしてやれよとは思うけどね。
- 199 :名無しでGO!:03/12/13 11:30 ID:K9StFVYg
- >>198
幕張電車区は保有車両数が少ないからね。
113系が不足してるからね。
- 200 :はしのえみお ◆p4rOaAKQ3o :03/12/13 12:42 ID:j6iJbCb9
- 200だよ
- 201 : ◆MiMIZUNCjA :03/12/13 13:19 ID:IHEoxOEo
- 動労千葉ってストは合法といいつつも非合法な刑事事件を起こすから説得力がない。
- 202 :名無しでGO!:03/12/13 14:07 ID:NU04HF+7
- >>198
>ダイヤ通り
動労のちんたら走りに合わせてダイヤが寝かせてあるんですwww
- 203 :名無しでGO!:03/12/13 17:32 ID:SJzLLavA
- ストは予告ではいつなの?明後日?明日なら見に行こうと思ってたのに。
どうせならストじゃなくて張り紙と103系には白スプレーをして走らせてほしいな。
- 204 :名無しでGO!:03/12/13 19:58 ID:v+HoWsYf
- オレは昔千葉の普通電車に乗ったが加速したらあとは駅まで随行でちんたら走らせていたのには呆れた
あれは恫牢の強要によりダイヤが寝ているのか
最悪だな千葉は
- 205 :名無しでGO!:03/12/13 20:36 ID:bRQ71tM2
- >>204
省力運転に加えて、途中駅で5分停車とかしょっちゅうやってるから、
10分くらいの遅延ならあっと言う間に回復する罠w
- 206 :1:03/12/13 20:42 ID:acGSsvV5
- >>188
携帯からの書き込みだったのですか、それはどうも失礼しました。
これからも書き込みを続けてくだされば幸いです・・・。
- 207 :名無しでGO!:03/12/13 22:31 ID:H+Hp8ZkB
- >>205
素早い遅延回復でアピールしようといった魂胆がミエミエ。
- 208 :名無しでGO!:03/12/13 22:37 ID:fGbh7CfB
- >>187
主張はわかる。たしかに「経営者側に対抗するにはストしかない」
しかし昔の国鉄時代に比べ当局側の権限を越えた「政治スト」は
民営化後 皆無となりました。
>会社に対して損害を与える事であり経営上好ましくないものです
だから組合側は「ストライキを設定して」交渉に挑むのです。
労組側としては経営者の行きすぎた行為をキチンと指摘して
ブレーキをかけることをしないと雪印みたいになってしまうこともあります。
今回に関しては千葉動労側の要求通り?無謀な配置転換などが
なかった様子でストは回避(旅客に影響のある部門)されたと
みて大丈夫です。
勢いいいこと言ってストを回避した「いいわけ」に注目してください。
- 209 :名無しでGO!:03/12/13 22:37 ID:bRQ71tM2
- 動労が今度は社長に噛み付いたぞ!!
- 210 :名無しでGO!:03/12/13 22:49 ID:SJzLLavA
- なんだストやらないのか。良かった良かった。
どうしてもやりたいんならチョークとかで車体に文字書けばいいんだよ。
- 211 :名無しでGO!:03/12/13 22:54 ID:SkcVGxdZ
- 車体に書いてあるスローガン
あれ、ペンキじゃなくて石灰を水に溶かしたヤツだよ
闘争が終わって洗浄機に入れると簡単に消えるとかなんとか
- 212 :名無しでGO!:03/12/13 22:56 ID:18uTw3Wk
- >>180
>木更津以南に関して言えば春のストダイヤは意外なほど好評だったみたいで…
>普段よりイイって言ってた香具師まで出る始末…
遅漏を排除すればまともなダイヤが組めるということを
いみじくも証明してしまっているのかw
しかし他組合や管理職が相当無理した上でのダイヤだろうから
毎日続けるのは無理だな。それ相応の(まともな)人員を手当てしてやらないと。
- 213 :名無しでGO!:03/12/13 23:36 ID:fGbh7CfB
- >>212
スト破りダイヤを妄想してみるもの面白いかもしれません。
乗務員のB運用が中心になってしまうかも知れませんが。
61.3の時は(61.2.15決行)
国労津田沼.千葉は平常通り。穴埋めは国労、動労中野にスト破りとして乗務させた。
国労津田沼は仕事が奪われるためスト破りは参加しなかった。
しかし組合役員クラスは業務命令として交番変更をうけてスト破りダイヤに
乗務したものもいた。
京葉地下の東京電車区。ここは千葉動労潰しのために開設された職場と
ささやかれたりしている。
- 214 :名無しでGO!:03/12/13 23:38 ID:fGbh7CfB
- >>212
別に特急電車が各駅運用になっただけだよ。
ただしビュー関係は特急だったよ。
- 215 :名無しでGO!:03/12/14 01:27 ID:DQG+qKiq
- カウントダウンしよっと。
習志野電車区廃止祭りまで あと 1 日
いよいよだ。
- 216 :名無しでGO!:03/12/14 10:06 ID:2XTlLnWb
- age尾事件
- 217 :名無しでGO!:03/12/14 10:37 ID:NAeQVjK4
- スレッドタイトルから括弧の記号【】を取り除くと逆の解釈になるな。
- 218 :名無しでGO!:03/12/14 13:14 ID:tH2ZrXQc
- カウントダウンしよっと。
習志野電車区廃止祭りまで あと 0.5 日
いよいよだ。
- 219 :名無しでGO!:03/12/14 20:01 ID:tH2ZrXQc
- 検修区がストやると何か起こるの?
- 220 :名無しでGO!:03/12/14 21:04 ID:O9B8ILaL
- >>219
検修が滞るだけでしょう。
なつかしい映像発見
http://www.dango.ne.jp/~tyajima/kihara.html
- 221 :名無しでGO!:03/12/14 21:13 ID:rgUeHHu5
- 千葉を漢字で書けなかったか。。。_| ̄|○
- 222 :昭和44年会:03/12/14 21:17 ID:3slnhDoG
- /^ー^) / ストの情勢は???日刊動労千葉見ても 更新してなかった!
- 223 :名無しでGO!:03/12/14 21:24 ID:qTMw/UdB
-
昭 和 4 4 年 会 必 死 だ な
( ´,_ゝ`)プッ
- 224 :名無しでGO!:03/12/14 21:25 ID:jV5TzitZ
- >>220
今の血罵方面のホームを木原線に使っていたのか。
- 225 :昭和44年会:03/12/14 21:32 ID:3slnhDoG
- >>223 ━━(TдT)━━━ プッて、屁が出るなら、 頼むから 糞するなら しっかり 踏ん張ってしてくれ!俺だって 糞する時は、必死だよ!
- 226 :昭和44年会:03/12/14 22:15 ID:3slnhDoG
- やるのか?やらないのか?はっきり してくれ!
- 227 :名無しでGO!:03/12/14 22:22 ID:RfpDyl27
- やるよ
- 228 :名無しでGO!:03/12/14 22:24 ID:O9B8ILaL
- >>222
検修部門だけだって。ストは。
- 229 :名無しでGO!:03/12/14 22:24 ID:tH2ZrXQc
- >>226
やるけど何も起きないと思うよw
- 230 :昭和44年会:03/12/14 22:28 ID:3slnhDoG
- >>228 \(^∀^)/>>229 情報サンクスです! これで 安心して寝れまつ。
- 231 :名無しでGO!:03/12/14 22:32 ID:tH2ZrXQc
- >>230
反撃!!とか言って3月にまたストやるだろうけどね。
そのときは、旅客も巻き添え。
- 232 :名無しでGO!:03/12/14 22:35 ID:O9B8ILaL
- >>231
次回は低賃金打破と春闘らしいだろうな。
個人的にストしてもいいと思うのだが
なんで貨物は除外しているんだ?。
そうか、JR東日本が東労組に偏った労務管理しているからか。
反発しても当然か。
- 233 :名無しでGO!:03/12/14 22:55 ID:O9B8ILaL
- ところで昭和44年会氏は集会に行くのですか?。
私は仕事で行けません。あー残念。
- 234 :名無しでGO!:03/12/15 00:04 ID:2ZSx5pAW
- カウントダウンしよっと。
習志野電車区廃止祭りまで あと 0 日
習志野電車区廃止祭りです。
- 235 :昭和44年会:03/12/15 00:41 ID:f0sj90z5
- >>231 今度は、春ですね!景気回復底上げに 期待汁! >>233 集会は、仕事で 行けませんねぇ〜。興味は、あったのですが、、、、 動労千葉の行事日程を見たのですが、東京地裁の 裁判の焦点が 解りません!国労に 何があったか???
- 236 :名無しでGO!:03/12/15 02:30 ID:xgSHOcdL
- >>235
http://www008.upp.so-net.ne.jp/yurusanai/
たぶんコレのことだと思います。
国労は様々な勢力がいて千葉動労みたいな団結力がなく
分裂の歴史でもある
- 237 :昭和44年会:03/12/15 02:38 ID:f0sj90z5
- >>236 m(_ _)m ありがとうごさいました。
- 238 :名無しでGO!:03/12/15 14:17 ID:8Bc4joqI
- で、結局本線には影響がないのね。
- 239 :名無しでGO!:03/12/15 14:46 ID:dvPIOOUD
- だって千葉動労って若手からは老人会って呼ばれているんだよ。
- 240 :名無しでGO!:03/12/15 20:38 ID:LB+4RDGy
- 速報とやらがうpされてますヨ。
- 241 :名無しでGO!:03/12/15 20:58 ID:xgSHOcdL
- ストライキすればすぐ本線に影響すると考えるのは
やっぱ わかい証拠だよな。
いろんな闘争あるからね。
- 242 :名無しでGO!:03/12/15 21:24 ID:LB+4RDGy
- >>241
わかい証拠と言うよりは、祭り好きの鉄ヲタの証拠w
- 243 :名無しでGO!:03/12/15 21:27 ID:xgSHOcdL
- >>242
俺は人事異動が発表されて本人の意思に背く無謀な異動が
なかったから運転士職のストはないと思っていた。
- 244 :名無しでGO!:03/12/15 21:30 ID:SrJpGFgI
- 近く八ムコ、東チタ、横クラも廃止されるの?
- 245 :名無しでGO!:03/12/15 21:49 ID:6RTR5+UK
- >>241
具体的に何歳以下のことよ?
- 246 :名無しでGO!:03/12/15 22:06 ID:xgSHOcdL
- >>245
どうだろ?物心ついたら国鉄が分割民営化されて
総評が解散した頃の世代だな。
- 247 :名無しでGO!:03/12/15 22:14 ID:6RTR5+UK
- >>246
俺はその世代だな。
- 248 :名無しでGO!:03/12/15 22:30 ID:LB+4RDGy
- 今後のフェスティバル開催予定
・3月下旬の恒例の春闘スト
・幕張電車区183系置き換え
・豊田電車区から京葉電車区へのの業務移管(来年8月以降)
・幕張電車区217系検修業務の鎌倉総合車両所への移管
・武蔵小金井電車区の電留線化
・田町電車区から国府津電車区への東海道線車両検修業務の移管
場合によっては田町電車区廃止
・名称変更(来年4月)・工場→総合車両センター、検修区→車両センター
・鎌倉総合車両所の工場の機能廃止(05年度)
動労やっぱ内部情報流しすぎだろw
- 249 :血婆動労:03/12/15 22:32 ID:6RTR5+UK
- >>248
ファンに愛されて親しみやすい動労を目指しております。
- 250 :名無しでGO!:03/12/15 22:57 ID:xgSHOcdL
- >>248
支援を求めるには今後の闘争の順序をみんなに教えなきゃ
連帯の輪は作れないからね。
別の意味で50年代のスケジュール闘争だわな。
- 251 :名無しでGO!:03/12/15 23:38 ID:8pUGil1S
- 平成50年代
- 252 :名無しでGO!:03/12/15 23:49 ID:xgSHOcdL
- http://homepage2.nifty.com/kokuro/sinbasi/s9/sinbasi9.html
あまり参考にならないが国労新橋支部
- 253 :名無しでGO!:03/12/16 01:32 ID:2lxH/Arh
- http://www.anti-war.jp/report/report_03/repo_0327.htm
http://www.labornetjp.org/labornet/NewsItem/doro-chiba031201
------------------------ 、≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
/ ◎◎◎.//◎◎◎||◎◎◎.||◎| |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
/◎◎◎◎// ◎◎◎||◎◎◎||◎| |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
[/_◎◎◎◎//[ ]ΦДΦ)(ΦДΦ)◎|| <↑のサイトから共産ゲリラによるスカラー波攻撃を受けています!!.
||◎◎◎◎|_|◎◎◎|.| ◎◎◎◎ |_◎|≡≡≡≡≡≡≡≡(´´.
lO|--- |O.|◎◎◎◎|.|◎◎◎|◎◎ ||≡≡≡≡≡(´⌒(´
|_∈口∋ ̄_l◎◎_l⌒ l.|◎◎◎_| l⌒l_||≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄`--' `ー' (´⌒(´⌒;;
ブオオオオオオオオオーーーーーッ
- 254 :名無しでGO!:03/12/16 01:43 ID:VX3ncPGj
- なぜ勤労千葉が NOWAR(戦争反対) なんて言ってるんだ?
意味不明
- 255 :名無しでGO!:03/12/16 14:14 ID:vvZFKB99
- そういや国鉄時代もベトナム戦争反対のデモとかストとかやってたよね。
- 256 :名無しでGO!:03/12/16 15:37 ID:4s4W5hKi
- >>248-249
ストマンセーの人も、スト=絶対悪の人も、なんちゃって左翼も、左翼=絶対悪の人も、ただの鉄ヲタ(特に国鉄形ヲタ)も
みんな動労千葉のサイトは見てるからねぇ…
>>254
軍事輸送反対!ってことだろ。千葉に限らずどこの労組でもそうだよ。
もっとも千葉支社管内に、そんな施設があるかどうかは知らないけど、貨物の組合員もいるからねぇ…
- 257 :名無しでGO!:03/12/16 15:56 ID:MkFY7Jff
- 動労千葉の皆さんにイラクへ逝っていただきまつ
- 258 :ふじかわ2号:03/12/16 21:05 ID:reY9/r1e
- >>253
懐かしいAAだな・・・。
- 259 :名無しでGO!:03/12/16 22:48 ID:tyLbs/yw
- >>256
もともと動労系だったので反戦思想はある。
成田闘争の頃、ベトナム戦争もあり三里塚空港軍事利用を恐れていた。
パイプラインが出来ないので政府は国鉄の貨物輸送を決めたが
当時の動労千葉地本は三里塚闘争の縁もあり「ジェット燃料輸送阻止」を決めて
「ジェット燃料阻止闘争」などをしたが動労本部は認めず?
ついに動労本部から分裂して「千葉動労」なんて呼ばれることとなった。
- 260 :名無しでGO!:03/12/16 22:55 ID:tyLbs/yw
- http://www.zenshin.org/index.htm ←中核派のHP
http://money.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1025915455/l100
↑成田闘争 関係2ちゃんねる?
- 261 :名無しでGO!:03/12/16 22:59 ID:bdwMWt2a
- 10年くらい前は、営団とか首都圏私鉄とかでも
ストライキがたまーにあったと記憶してますが、各組合が影響力を維持していた国鉄時代は
山手線がストライキで止まる事もあったんでしょうか?
- 262 :名無しでGO!:03/12/16 23:07 ID:6KUcGu+7
- ストよりも怖い順法闘争なんてのもあったよ
- 263 :名無しでGO!:03/12/16 23:26 ID:tyLbs/yw
- >>261
ありましたよ。
ただ一番 大きいのはスト権スト。
国労も新幹線、国電部門のストは最終戦術としていた。
動労はお構いなしに近いけど「新幹線部門」は最終戦術に近かった。
だいたい貨物→長距離、夜行→ローカル→都市部の中距離電車部門
→国電→新幹線の順番が多かった。
新幹線が闘争除外の日 新幹線停車駅はいつもより収入が
多かったということもあったみたいです。(みんな車で来てきっぷをそこで買ったから)
- 264 :名無しでGO!:03/12/16 23:30 ID:2lxH/Arh
- 【殺人・放火】中核派指名手配犯【爆発物製造】
★警察の指名手配写真
http://www.avis.ne.jp/~police/keibi/kageki/chukaku.htm
ここに写っている犯人どもは凶悪残忍な顔をしているな。革命なら殺して当然と思っている連中だから後悔もしないだろう。
こういうのが政権につくと数百万人を粛清して、自分たちは宮殿のような邸宅に住んで贅沢ざんまいに耽る。
まさしくルーマニアや北鮮のような国家を作り出のであろう。
京都新聞 2003.07.08
http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003jul/08/CN2003070801000216B1Z10.html
元中核派の男29年ぶり収監 公判中逃走、横須賀で発見
警視庁公安部は8日、威力業務妨害などの罪に問われ公判中に逃亡した元中核派非公然活動家、上口孝夫被告(53)を
東京地検の収監指揮書に基づき、29年ぶりに神奈川県横須賀市内で身柄確保し、収監した。
公安部によると、上口被告は1970年に威力業務妨害罪で、71年にも公務執行妨害罪などで起訴された。
その後、保釈され東京地裁で公判中だったが、74年1月、横浜国立大の内ゲバ事件で殺人容疑で神奈川県警に指名手配され、
同年3月に予定されていた公判には出廷せず、逃亡した。東京地検は上口被告の保釈を取り消し、
収監指揮書を出して行方を追っていた。上口被告は今年2月、横須賀市に住民登録したため、逃亡先が発覚した。
- 265 :名無しでGO!:03/12/16 23:48 ID:2lxH/Arh
- 【鬼畜】中核派★売国殺人鬼集団【蛮行】
中核派の殺人テロによって49人が死んだ!
連合赤軍、オウム等の殺戮を上回る蛮行!
★革マル派への攻撃…死亡48人
★元中核派に対する内ゲバ…死亡1人
現在までの内ゲバの実態は、死者113人、負傷者5000人。
さすがシェア1の中核派だな。
- 266 :名無しでGO!:03/12/17 00:22 ID:djBRfgFr
- JR東日本に改善命令へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031216-00000556-jij-biz
今日の日刊千葉動労の見出しは?
- 267 :名無しでGO!:03/12/17 00:35 ID:lIQDbgZJ
- 成田闘争と千葉動労の関係
http://oohara.mt.tama.hosei.ac.jp/rn/52/rn1982-384.html
ジェット燃料輸送阻止のことが少し書いてあります
- 268 :名無しでGO!:03/12/17 02:50 ID:MdY2dXhb
- ヤバイ。 中核派ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。中核派ヤバイ。まず妄想が激しい。もう激しいなんてもんじゃない。超激しい。
激しいとかっても「宇宙人が円盤に乗ってやってくる?」とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ成田空港は軍事空港だとよ。スゲェ!なんか根拠とか無いの。本当に米軍が使うかどうかは無視してる。妄想だし超激しい。
しかも動労千葉を支配しててJRでストしてるらしい。ヤバイよ、ストライキだよ。
だって土地収用委員会を機能させないようにしないじゃん。だって自分の地元の鉄道とかがいつまでもできないんじゃ困るじゃん。
住民が次から次へと逃げてゆくのとか困るっしょ。ストライキになって、いつもは電車10分だったのに、
ストライキのときは自転車で二時間とか泣くっしょ。だから私鉄とかストライキしない。話のわかるヤツだ。
けどは中核派ヤバイ。そんなの全然気にしない。ストしまくり。
いつ千葉県の収用委員会がまともに機能するのかよくわかんないくらいヤバい。ヤバすぎ。
妄想っていたけど、もしかしたらまともな連中かもしんない。でもまともって事にすると
「じゃあ、成田空港の滑走路の近くにいる奴ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。自分の妄想を信じてるなんて凄すぎる。
あと戦争反対のくせに、そんでもって共産圏の核は無視。ヤバイ。寒すぎ。多くの日本国民が核で死ぬ。怖い。
それに頭の中が超何も無い。超ガラガラ。それに共産主義革命やプロレタリアとか平気で出てくる。
革命なんて。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても中核派はテロが凄い。テロ行為するなんてやるとか平気だし。うちらなんて放火やテロ行為とかたかだか遠い異国の出来事だと思うのに、
中核派は全然平気。空港公団や行政の関係者の自宅に平気でテロ行為。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、中核派のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ中核派に立ち向かう国土交通省や空港公団とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
- 269 :名無しでGO!:03/12/17 14:21 ID:rgRy4KXj
- なんか中∠派スレになってきたなぁ…
- 270 :名無しでGO!:03/12/17 20:15 ID:LSqoNSYZ
- >>269
この組織自体がそれ関連の組織だからね。
- 271 :名無しでGO!:03/12/17 22:50 ID:lIQDbgZJ
- >>268
コピベみたいのにマジレスだけど
「そ う だ よ」 何 か ?
- 272 :名無しでGO!:03/12/17 23:33 ID:D90ibAzH
- 国労組合員と動労千葉の組合員は考え方とかが違うのですか
- 273 :名無しでGO!:03/12/17 23:50 ID:0xFuLx2h
- っていうか動労千葉は党派だからね。
- 274 :名無しでGO!:03/12/18 02:05 ID:JcyOYp15
- >>272
はい
- 275 :名無しでGO!:03/12/18 15:34 ID:RVKvBQAq
- >>272
国労は内部で割れすぎだろ(?
JR連合に合流しよう、とか逝ってる香具師もいるし…
でも単純に↓の画像はカコイイ-と思った。
http://homepage2.nifty.com/KOKURO/seisaku/h1.jpg
スレ違いだねスマソ。
- 276 :名無しでGO!:03/12/18 18:08 ID:veIAafR/
- 八トタも無くなるのか?
183系の置き換えはマンセーなんだけどね・・
- 277 :名無しでGO!:03/12/20 00:02 ID:8CfOzZKL
- http://www.asahi.com/national/update/1219/013.html
立川バスがストライキしました。
- 278 :名無しでGO!:03/12/20 00:16 ID:8CfOzZKL
- 更新された内容より
http://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2003_07_12/n5793.htm
来春ダイヤ改正で緩行線 快速線ともにスピードアップが予定されている
- 279 :名無しでGO!:03/12/20 00:33 ID:yQwl8vp8
- >>278
ニ原葉電車区って何だろうなwwwww
来春ダイヤ改正で緩行線快速線スピードアップ阻止?
ホント、何考えてるか分んないな→ドーロー
- 280 :名無しでGO!:03/12/20 00:50 ID:IIy/CCCN
- 昨日の午後3時ごろ木更津駅の久留里線の車庫みたいなとこありますよね。
要するに駅の東側なんですが、そこの駐輪場に自転車止めようとしたらですね、
お堅そうな背広を着た集団が歩いてまして、背広の腕章を見たら
「国土公通省・・」なる文字が見えました。
その周りにJR職員が一緒に黙々と歩いてました。
その方達が久留里線の車庫の方に消えていったんですが
あれは、なんかの検査ですかね?
久留里線の運転手がメールやってたとか、タバコ吸ってたとかそういう
関係のかな?
国土公通省の御方達は、いかにも官僚って感じで、びびりますた。
- 281 :名無しでGO!:03/12/20 08:40 ID:EE3M/RT6
- >>280
>>98-101の件じゃねーの?
- 282 :名無しでGO!:03/12/20 12:21 ID:Zs6EN0sS
- 千葉動労頑張れ
- 283 :名無しでGO!:03/12/20 12:24 ID:zchD/Cp3
- 最高裁第一小法廷は、JR採用差別事件について12月22日(月)午前10時半より判決を言い渡すと国労・全動労などの関係者に通知した。
- 284 :名無しでGO!:03/12/20 12:33 ID:DDJEu5aN
- 誰か動労東海でも作ってくれ…
- 285 :名無しでGO!:03/12/20 14:02 ID:Uni569+p
- 知場死者
増 発 現状維持
do スト実施 -50,-25 100,50
ro 実施せず -100,0 50,25
- 286 :名無しでGO!:03/12/21 01:53 ID:rTQgE19x
- >>280
>>281 の通りです。国土交通省はしR束に何かしら理由をつけて入りたがって
います。まあ、やっちゃった千葉支社がわるいんだけど。
JRになっても相変わらず労使紛争がごちゃごちゃなのって、動労千葉vs千葉支社だけ?
経営陣も動労も利用者のことを考えてくれ。
- 287 :名無しでGO!:03/12/21 02:36 ID:e7IpFCPl
- >>286
考えているわけないだろ。黙っていても唯一の公共交通手段であるJRを使ってくれるからな。
- 288 :280:03/12/21 03:22 ID:EPBxKBjB
- >>281>>286
レスサンクスです。
>>287
>唯一の公共交通手段であるJR
これってどうですかね?
昔は、確かに内房は交通機関はJRしかなかったけど、
現在はアクアラインに御客とられてますよね。
最近東京出るとき木更津からアクアライン経由のバス(10月新設路線)
乗ってるんですよ。マジ内房乗らなくなりました。
そういう競争という観点から、内房線のサービスアップやスピード速くなったり
することないですかね?
もし高速館山線が全線開通したら、さざなみは壊滅的被害を受けますよね。
それに対抗するため、振り子式電車導入、青堀より南の駅は駅構内高速通過可能
にするよう変更とかってありえませんかね?
- 289 :名無しでGO!:03/12/21 10:34 ID:ZP6ucIZC
- >>288
血罵支社が改革をするわけないだろ。
- 290 :名無しでGO!:03/12/21 10:38 ID:bJ3Nbrca
- JR乗務中の車掌が客に隠れて喫煙、処分を検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031221-00000401-yom-soci
- 291 :名無しでGO!:03/12/21 10:44 ID:O9sKZ3Rw
- >>290
マルチウザイ
- 292 :名無しでGO!:03/12/21 12:06 ID:gtrq4++C
- 朝ラッシュ時、快速の待ち合わせをしている各駅停車のウテシ、普通に喫煙所で煙草吸ってたけど…
ちなみに茂原。
- 293 :名無しでGO!:03/12/21 13:21 ID:5xCQ8Nqn
- 喫煙所なら良いんじゃないか?別に。
- 294 :名無しでGO!:03/12/21 15:21 ID:5xCQ8Nqn
- 所で千葉には特急列車を特急料金無しで乗れるファン感謝デーなるものがあるそうですが本当ですか?
- 295 :名無しでGO!:03/12/21 16:16 ID:+Gu1TQew
- >>293
勤務中にいいのかよw
- 296 :名無しでGO!:03/12/21 16:39 ID:5xCQ8Nqn
- >>295
だってよくタバコ吸いながら仕事してる人いるじゃん。
快速の待ち合わせで喫煙所ならとやかく言う筋合いはないかと。
- 297 :名無しでGO!:03/12/21 16:45 ID:ELxlDccl
- >>294
3月の終わりにあるよ。
でも、ちょっとでも特急区間に入ると確実に料金取られるよ。
特改がわんさか乗るからね。
去年だか、その前の年だかのストの時に、
夕方のしおさいにレチさんが5人位乗ってたと言う噂はホントなんだろうか?
- 298 :名無しでGO!:03/12/21 19:06 ID:wqS4NfwO
- >>296
デパートの店員は、客の前でタバコを吸ったりしないよ。
- 299 :名無しでGO!:03/12/21 19:47 ID:TuqLVuXp
- >>294
茂原から大網までは特急料金無しで乗車可能。
- 300 :名無しでGO!:03/12/21 20:13 ID:5xCQ8Nqn
- >>298
新聞記者はタバコ吸いながら仕事してるじゃん。
- 301 :名無しでGO!:03/12/21 20:14 ID:m4AZcHrL
- 300
それとはちゃうちゃう
- 302 :名無しでGO!:03/12/21 23:43 ID:Yp/Q6hPQ
- >>300
羽織ゴロは堅気の職業じゃないよ。
- 303 :名無しでGO!:03/12/22 01:00 ID:1zfTDspQ
- http://test.dot.thebbs.jp/sum.html?0/test/img/1071983447055967.jpg
晒し上げ
- 304 :名無しでGO!:03/12/22 11:35 ID:mA/RmEvz
- >>303
スレ違いw
- 305 :名無しでGO!:03/12/22 13:43 ID:SinmE1fI
- >>283
国労側前面敗訴ですな。
妥当な判決でしょう。
- 306 :名無し野電車区:03/12/22 16:31 ID:+vPQwjGm
- 国労の闘争団と動労千葉の組合員では
どっちがタチが悪かろうな?
- 307 :名無しでGO!:03/12/22 17:36 ID:SinmE1fI
- >>306
同根だろうね。
闘争を継続した国労、経営側との融和路線が不満で独立した動労千葉。
どちらも、闘争が好きで現在の路線を選んだんだからね。
傍から見れば、合併したほうが良いとおもうけど、大同団結が苦手な人達だからね。
- 308 :名無しでGO!:03/12/23 14:38 ID:ssG1JvpB
- >>307
言ってる事が束労組みたいw
- 309 :拝啓:03/12/23 15:11 ID:OzANT/CB
- 動労の方はテラリスタになり、名駅ツインタワ爆破していただけませんか?
- 310 :名無しでGO!:03/12/24 02:36 ID:nIZoS51i
- 【運輸】上告棄却により国労側の敗訴確定へ JR不採用訴訟、22日判決
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1071488274/l50
- 311 :名無しでGO!:03/12/24 02:48 ID:bYTMzZMW
- >>310
企業や資本家、官公庁といった首切りは何でもありと公認。
計画倒産すれば旧会社の責任は逃れる。
- 312 :名無しでGO!:03/12/24 12:00 ID:fvYeqvSh
- >>311
首切りじゃないだろ。束に採用されたのに、拒否しただけ。
不採用とはおこがましい。単なる転勤拒否。
支援者以外から同情論が聞こえてこないのは、親方日の丸意識丸出しだから。
- 313 :名無しでGO!:03/12/24 14:25 ID:dkCFd294
- >>312
転勤拒否だったら不利益処分を受けても致し方ないな。
ほとんどの会社がそうだし。役所も同様。
- 314 :名無しでGO!:03/12/24 14:28 ID:F5sEQz9E
- >>312
そう思わせる事が中曽根の狙いなんだろ?
もっとも、実際採用されて無い香具師もいるわけだが…
- 315 :名無しでGO!:03/12/24 18:09 ID:fvYeqvSh
- >>314
>そう思わせる事が中曽根の狙いなんだろ?
単なる、キミの主観だよ。
>もっとも、実際採用されて無い香具師もいるわけだが…
それは、コヒには採用されなかったが、束で採用されたわけだろ。
そういうのを不採用とはいわん。しいて言えば転勤拒否か、自発的不採用。
- 316 :名無しでGO!:03/12/24 20:39 ID:hzGeUYi8
- >>315
未だに裁判しつづけるなんて
苦渋の選択で束に採用されていった人間に対して失礼だ。
- 317 :名無しでGO!:03/12/24 23:31 ID:fvYeqvSh
- >>316
闘争が好きで好きでたまらなくて、他のことは一切眼中にないんだろうね。
このテの人間を採用しなかった地元JRの採用担当者は、選球眼がいいね。
逆に、おしつけられた束はかわいそう。まじめに働いているほかの人達に迷惑をかけるね。
- 318 :名無しでGO!:03/12/25 00:07 ID:n7Me+puf
- 箱根の山より西はまともで(・∀・)イイ!
- 319 :名無しでGO!:03/12/25 14:23 ID:JVYk5y1A
- >>316
>地元JRの採用担当者は、選球眼がいいね。
所属組合で振り分けただけだけだよ。
だから国労と縁を切った旧鉄産労は全員採用されたんでしょ。
>>318
あっちは何人自殺したんだ?
まぁ、このネタばっかり出すと西労の回し者扱いされかねないが…
- 320 :名無しでGO!:03/12/25 18:01 ID:Vpd1mywC
- 千葉の国労組合員は動労千葉のことをどのように
見ているのだろうか
- 321 :名無しでGO!:03/12/26 00:39 ID:Zt5FBxM7
- >>319
>所属組合で振り分けただけだけだよ。
その振り分けが妥当だったってことだろう。闘争オタを採用しないですんだんだから。
- 322 :名無しでGO!:03/12/26 09:41 ID:5j8xFyhl
- つーかあーいう香具師らがJRに来てたらと思うとガクブルだな
- 323 :名無しでGO!:03/12/26 13:50 ID:MMakN295
- 闘争ヲタを採用しないなら鉄ヲタを採用汁!
- 324 :名無しでGO!:03/12/26 18:08 ID:Zt5FBxM7
- >>323
一理あるな。
闘争に喜びを感じる人よりも、鉄道の仕事に喜びを感じられる人のほうが、いい仕事をするのでは。
- 325 :名無しでGO!:03/12/26 19:31 ID:O7DNof31
- >>323-324
いや、闘争ヲタより何倍もタチが悪いだろ。
てか、国労スレではないぞ、ここは。
- 326 :名無しでGO!:03/12/27 00:23 ID:d5xYjsOR
- 確かにヲタ社員の方がたちが悪い
自己中で会社のために仕事するんでなく
自己満足でしかない
だから案外客相手に鼻にかけたえらそうな対応だったりする
- 327 :名無しでGO!:03/12/27 00:47 ID:vZq0CT5A
- >>325-326
鉄ヲタなら転勤拒否してまで裁判の道を選ぶことは少ないと思われ。
そもそも、貨物衰退、分割民営のきっかけはスト権ストの闘争ヲタだろ。
- 328 :名無しでGO!:03/12/27 00:50 ID:9OQZ+qWM
- >>327
スト権ストって公労協が統一してやったんだから
国鉄の組合だけが闘争ヲタじゃないぞ。
全逓や全電通だっているだろ。
全逓は風前の灯火だな。
- 329 :名無しでGO!:03/12/27 01:23 ID:5Np52UAi
- >>328
いずれにしても闘争ヲタが衰退のきっかけであることには
変わらないでしょ。
- 330 :名無しでGO!:03/12/27 02:09 ID:9OQZ+qWM
- >>329
ヲタというか「自分たちは力ある世論」を作り出す
と勘違いしていた部分もある。
まぁ闘争至上主義を闘争ヲタと名づけるのもいいか。わかりやすい
- 331 :名無しでGO!:03/12/27 02:49 ID:6D7jhL0P
- 動労千葉の組合員って成田エキスプレスの乗務はしないの?
空港に反対しようが動労千葉の組合員もJRに所属してる以上、空港から利益を得ている自己矛盾に気づかないのだろうか?
- 332 :名無しでGO!:03/12/27 08:08 ID:5Np52UAi
- >>331
自己矛盾に気づかないのが中核派の強さであります。
- 333 :名無しでGO!:03/12/27 09:14 ID:vZq0CT5A
- >>331-332
昔から自己矛盾に気づいてないでしょ。
国鉄の時代、国鉄は国民の財産だった。しかし、国民無視のストを続けていたよ。
蛇足だが、その結果、民営化に際して国民からの反対はほとんどなかった。
>>310の裁判でもテレ朝が世論を盛り上げようとしたが、国民は冷ややか。
- 334 :名無しでGO!:03/12/27 09:21 ID:d5xYjsOR
- >>331
乗務はしてない
NEXの車両も千葉管内には夜間1両もおかずに
みんな東京に戻ってくる
所属は鎌倉だし
- 335 :名無しでGO!:03/12/27 10:01 ID:VIGK5mZP
- ttp://www.dango.ne.jp/~tyajima/kihara.html
ワロタ
- 336 :名無しでGO!:03/12/27 12:14 ID:I5eQX2BF
- >>327
貨物衰退は国労と機労(後の動労)の分裂が分裂した時点で決定付けられていたのでは?
機労は貨物での既得権を守ろうとしたが、
国労は貨物優遇政策を改めろと主張していた。
今考えてみると動労と国労は、共通の主張が意外に少なかったと思われ。
>>331
車両は>>334の通りで、ウテシさんは主に東京電車区が担当。
つまり運転関係も検修関係も千葉支社はノータッチ。
>>335に関連して、
花イパーイ運動マンセー。
- 337 :名無しでGO!:03/12/27 12:18 ID:VIGK5mZP
- >>334
さすがにそこまでやると、千葉支社というよりも、
やはり千葉動労に関わらせないという事だな
- 338 :名無しでGO!:03/12/27 20:29 ID:++bVmpwD
- ttp://homepage2.nifty.com/KOKURO/new/jrnews/jrnews0726.html
ttp://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200104/02/0402e028-400.html
ttp://viewwaka.hp.infoseek.co.jp/report/019-JRStrike2003.html
ttp://www.jrchiba.jp/strike/strike.html
ttp://www.mainichi.co.jp/news/article/200303/27e/019.html
ttp://www.mainichi.co.jp/life/travel/news/0203/29-2.html
ttp://www.mainichi.co.jp/life/travel/news/0203/28-2.html
ttp://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200203/30/20020330k0000e040061000c.html
ttp://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200203/30/20020330k0000e040030000c.html
ttp://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200203/28/20020328k0000e040030000c.html
ttp://www.sobuline.net/shiryou/unten/strkeyo205.htm
- 339 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 340 :名無しでGO!:03/12/29 14:41 ID:IVPa8yAC
- ttp://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2003_07_12/n5796.htm
- 341 :名無しでGO!:03/12/30 16:09 ID:iRUosTht
- >>333
国民無視の世論を盛り上げようとするからいつまでたっても低視聴率なんだな、テロ朝は。
ABCが呆れて独自路線に走るのも無理はない。
- 342 :名無しでGO!:03/12/31 10:22 ID:E/l/SYFX
- 晒しageておこうか。
- 343 :名無しでGO!:03/12/31 20:39 ID:0cyfP3QN
- >>341
ABCって在阪局の中では独自色強いほうだな。
- 344 :名無しでGO!:04/01/02 20:56 ID:tgjL5D/N
- >>343
MBSも独自色が強いと思うが。
- 345 :動労千葉組合員諸君!!:04/01/03 04:28 ID:dygL5dVZ
- 我々の長年にわたる三里塚米軍基地移転阻止闘争によって、
成田の軍事利用が不可能になった。
権力が米軍基地を移転しようとも、国際線の発達により、
移転は不可能となり、我々は勝利した。
ところが、権力は我々が三里塚に力を集結している隙に、
静岡空港という米軍基地専用施設建設を強行する暴挙に出た。
我々の強固な意志を貫徹するためにも、
三里塚の勝利の力を静岡に結集せよ!
静岡空港公式サイト/トップページ
http://www.pref.shizuoka.jp/kikaku/ki-08
http://www.pref.shizuoka.jp/sosiki/kikakubu/his06.html
静岡空港・建設中止の会
http://www.s-jichiroren.com/
名無しだが、静岡空港の情報だらけでおなかいっぱい。ただし、サヨク系。
http://www.asahi-net.or.jp/~HV6H-WTNB/index.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~HV6H-WTNB/shizuokaarpt/airportindex.htm
「静岡空港専門家委員会」の荒唐無稽 空港推進派の妄想
http://w3222.nsk.ne.jp/~otanuki/No_airport.html
- 346 :名無しでGO!:04/01/03 08:03 ID:HSuBzR3l
- ABCとテレ朝なんか、最初系列局じゃなかった。
ABCはTBSと仲がよかった。
- 347 :どこか:04/01/03 09:43 ID:zuvD8pT/
- ttp://v.isp.2ch.net/up/fbad85a827de.JPG
- 348 :どこか:04/01/03 09:48 ID:zuvD8pT/
- ttp://up.isp.2ch.net/up/3660e0aac1bb.JPG
- 349 :どこか:04/01/03 09:50 ID:zuvD8pT/
- ttp://up.isp.2ch.net/up/b63462d67cb7.JPG
- 350 :名無しでGO!:04/01/05 02:16 ID:24NzVs5o
- >>346
今でもABCラジオはTBSラジオの番組をネットしたりしているしな。
- 351 :名無しでGO!:04/01/08 18:48 ID:X0X0/X7K
- いい加減ストライキしろよ って読める罠
- 352 :名無しでGO!:04/01/08 18:49 ID:2X7Jynku
- 【いい加減】 【やれよ】
- 353 :名無しでGO!:04/01/08 19:36 ID:DdRnksE8
- 私鉄で組合が強いのは、東部と層哲とあとどこ?
- 354 :( ・∀・)つ〃∩:04/01/08 19:41 ID:FH+6iPCj
- 動労千葉のホームページのリンク集には層哲組合が入っている。
( ・∀・)つ〃∩ゴルァ〜ゴルァ〜ゴルァ〜
- 355 :名無しでGO!:04/01/08 19:42 ID:DdRnksE8
- >>354
マヂ?見てきます
- 356 :名無しでGO!:04/01/08 19:44 ID:2X7Jynku
- >>354
リンク張ってあるからって
主張が同じとは限らないだろ
ボケ
- 357 :名無しでGO!:04/01/08 19:51 ID:1oKGDnXU
- 柳相鉄…そんな会社だったのか。
でもあまり乗客の目からは分からないな。
- 358 :名無し日本旅客鉄道 ◆i8AAgcUHao :04/01/09 01:36 ID:pgycc43p
- 相鉄労は、束労組とも国労闘争団ともリンクをしているという罠。
- 359 :名無しでGO!:04/01/10 13:55 ID:7nx9vjC2
- >>358
建前で束労組をリンクせざるを得ないんぢゃんw
- 360 :名無しでGO!:04/01/10 14:48 ID:luE/Wl2z
- 送鉄労も東部労も形成労も私鉄総錬繋がりというより党派繋がりだな。社民党でしょ。だから国労の協会派とも仲が良い。 だけどさ。笑わせるよな!戦争反〜対!なんて言ってるけど、かの村山首相が自衛隊は合憲って認めちゃってるんだからな…
- 361 :名無しでGO!:04/01/10 15:15 ID:JCpHcRV7
- >>360
今度の参議院選挙で淵上が落ちて来年あたり私鉄総連あぼーんというシナリオでしょ。
- 362 : :04/01/10 15:28 ID:qdXpUbNd
- その前に恫漏があぼーんしてホスィ
- 363 :( ・∀・)つ〃∩:04/01/10 16:47 ID:ytwi9OTc
- 祭りやるらしいね。今日。
- 364 :名無しでGO!:04/01/10 17:34 ID:VCFsm5M6
- 私鉄総連は大会であぼ−ん決定したでしょ。
今年と思うが、他の交通労連に吸収合併されるんだと。
- 365 : :04/01/10 18:39 ID:qdXpUbNd
- 恫漏もあぼーんしてホスィ
- 366 :名無しでGO!:04/01/10 20:06 ID:NcaCzui/
- >>364
なんでDQN交通労連なんぞに、吸収されなきゃいけねーんだよなぁ…
あいつらが喧嘩別れしたようなもんなのに…
激しくスレ違いsage
- 367 :名無しでGO!:04/01/10 20:34 ID:ct2wVXEL
- >>361
大いにありうるな。淵上落選…。
去年の社民党の惨敗ぶりを見れば、かなり可能性は高そうだな。
淵上が所属していた西鉄労組でさえ… という話だし。
オイラだってサラリーマンだから、労働者の権利は守られるべきだし、
団結権も保証されるべきだと思うけど、千葉動労は他と違いすぎる。
ワガママの度が過ぎてる。
このご時世に3万の賃上げだ?出来るわけねーだろ。
自己満足のためだけに、一般客に迷惑かけてんじゃねーよ。
こいつらさえいなければ、千葉以東にも新車が入っていただろうし、
久留里線にはキハ110系列が入っていたと思うんだけどな…。
ダイヤだってもっと良いダイヤに…。
- 368 :( ・∀・)つ〃∩:04/01/10 20:48 ID:ytwi9OTc
- >>367
でも、そのおかげで久留里線はハイブリッドドレインの導入候補な訳だが
- 369 :名無しでGO!:04/01/10 22:20 ID:8vyS2DiK
- >>367
>このご時世に3万の賃上げだ?出来るわけねーだろ。
そーいうこと言ってるから給料sageられても平気なんだと思う。
ただ動労千葉が問題なのは、ストを最終手段としてではなく日常的に使うこと。
普段からやってたら労使ともに慣れっこになってしまって意味が無い。
- 370 :( ・∀・)つ〃∩:04/01/10 23:10 ID:ytwi9OTc
- >>369
初めっから切羽詰まってる動労千葉て一体・・・
- 371 :名無しでGO!:04/01/11 08:08 ID:0fFebzFo
- >>368
あれは車内設備面では701系の気動車版ですぜ。
キハ110の代わりにはなり得ない。
- 372 :名無しでGO!:04/01/12 00:47 ID:KBhG78wi
- >>369
禿胴(とくに前半)
- 373 :名無しでGO!:04/01/13 17:22 ID:qPBxGRSb
- 連合や全労連が労働者の意識から遊離してるのは確かだが、
doro千葉もいつまでもカク○批判してるのは醜い。
>>366
漏れも私鉄総連解体は勘弁。
- 374 :名無しでGO! :04/01/13 20:16 ID:cb9E3wQV
- いっそのこと、千葉県全体第3セクターの方がいい。千葉県南部民だけど。
その時は動労の香具師は全員解雇ね。
- 375 :名無しでGO!:04/01/14 01:02 ID:QZi8lv6G
- 学校の文化祭のように恒例行事化してしまっている変態ストには辟易するな。
レスを読んでみれば、快速列車の待ち合わせ中にタバコを吸う肛門緩みまくりで緊張感ゼロのDQN運転士や、
休憩場で一服したまま出てこない、本業には無関心のなんちゃってニセ社員など・・・
利用者に悪影響がなければすべてよし、じゃねぇんだよ。そんな意識じゃ事故るのも時間の問題。
- 376 :名無しでGO!:04/01/14 01:17 ID:VyU8yu98
- 解雇された組合員の再就職先?笑わせるなよw
新宿西口がお似合い。立地は最高ですね〜。
- 377 :名無しでGO!:04/01/14 19:06 ID:IdEMcBvL
- >>374
いすみ鉄道見てみ。3セク化されても動労千葉は残るw
- 378 :( ・∀・)つ〃∩:04/01/14 19:21 ID:6sDLEGy5
- ところで、どうして動労千葉はストの時に政治に口出ししても捕まらないの?
あんなの政治ストだろ。
- 379 :名無しでGO!:04/01/14 19:30 ID:+2tN6ZlL
- >>378
逆に
政治に口出すと捕まる法律ってあるのか?
- 380 :名無しでGO!:04/01/14 19:36 ID:ZodsoK4O
- >>378
なんで捕まるの?
- 381 :( ・∀・)つ〃∩:04/01/14 20:40 ID:6sDLEGy5
- 法律ってゆうか憲法で認められて無い。
- 382 :名無しでGO!:04/01/14 20:50 ID:ZodsoK4O
- >>381
それは解釈の違いだな。
そのことに国も気付いてるから逮捕なんてしないよ!
あるとするなら別件逮捕だな。
- 383 :( ・∀・)つ〃∩:04/01/14 20:52 ID:6sDLEGy5
- >>382
じゃあ検索エンジンでキーワード“政治スト”ぐぐれよ。
- 384 :名無しでGO!:04/01/15 00:33 ID:/MLA3M6W
-
国労 = 鉄道業界のポルポト
JR総連 = 鉄道業界の支那共産党
動労千葉 = 鉄道業界の北朝鮮
全員、将軍様がいる「地上の楽園」北朝鮮へ逝ってよし。
- 385 :名無しでGO!:04/01/15 18:16 ID:fdT1Emnq
- 政治ストは不当労働行為で民事上の損害賠償の対象じゃなかったっけ?
専門じゃないから詳しく知らないが・・
- 386 :名無しでGO!:04/01/15 19:16 ID:ThDEN0l0
- >>385
不当労働行為ってのは労働者側の労働三権を
経営者側が侵した場合のこと
よく勉強してねw
- 387 :名無しでGO!:04/01/15 20:01 ID:vk1XMB4A
- 布団早漏行為
- 388 :名無しでGO!:04/01/18 18:43 ID:OXvX4LFd
- 国鉄西日本動力車労働組合
って貨物の組合なんだね。
- 389 :名無しでGO!:04/01/18 21:13 ID:GyklORND
- >>383
随分必死だな?
- 390 :名無しでGO!:04/01/19 00:16 ID:7gFZxa4b
- htp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040118ic24.htm
さすが、DQNの多い土地柄だけあるわw
- 391 :名無しでGO!:04/01/20 16:46 ID:uYPy/D0B
- >>389
オマエモナー
- 392 :名無しでGO!:04/01/23 18:35 ID:2ToLI+uW
- いすみ鉄道大幅減便の悪寒…
- 393 :名無しでGO!:04/01/23 20:10 ID:hMve7mIG
- >>391
>>389が必死な根拠を示せ!きっと千葉のDQNだから・・・(ry
- 394 :名無しでGO!:04/01/23 21:45 ID:9VX0fSmk
- >>392
まさか養老渓谷〜上総中野間並みに?
- 395 :名無しでGO!:04/01/25 00:06 ID:Mu8XD40z
- http://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2004_01_06/n5806.htm
いすみ鉄道の大幅な列車削減を許すな
いすみ鉄道は、この間乗降客が減少していることや、
車両や施設が老朽化して経費が増加することなどを理由にして、
今年4月以降、列車の大幅な削減を含めた徹底的なコスト削減を計画している。
さてどのような闘争手段になるのかな。
そして鉄ヲタの反応は・・・
- 396 :名無しでGO!:04/01/25 13:42 ID:YLyv3Myb
- いすみ鉄道に遅漏の組合員が居るのか。
乗客減の原因は根っこの外房線の糞ダイヤにも責任の一端があるんじゃないの?
- 397 :>>396:04/01/25 16:08 ID:E0DIEl3k
- 木原線時代
キハ35も落書きだらけ
相当乱れていました
- 398 :名無しでGO!:04/01/25 16:35 ID:CdCnbTpG
- >>397
それがまた木原線っぽくてイイw
- 399 :名無しでGO!:04/01/25 16:39 ID:Zusq94qY
- >>395の記事
この組合(労千葉)は他の会社にも文句を言う軍団ですか?
- 400 :名無し野電車区:04/01/25 17:39 ID:iU5BS174
- 動労千葉は韓国の労組と提携してるぞ!
ってことは奴らのストはニダー仕込みだ!
気をつけろ!
- 401 :名無しでGO!:04/01/25 20:39 ID:DdWawzfh
- >>399
いすみ鉄道の中に支部があるらしい。
- 402 :名無しでGO!:04/01/25 21:13 ID:Mu8XD40z
- >>399
よく勉強してね。
- 403 :名無しでGO!:04/01/25 21:18 ID:YLyv3Myb
- いすみ鉄道はなぜ痴楼の組合員など採用したのだろう?
- 404 :名無しでGO!:04/01/25 21:45 ID:AYHkM+oy
- >>403
ついカッとなって
- 405 :名無しでGO!:04/01/25 23:38 ID:gg3yg1yJ
- 千葉支社からの出向者でつよ←千葉灯篭
- 406 :名無しでGO!:04/01/26 00:34 ID:c8RPD/Yl
- 出向受けかぁ…
束にしてみりゃ厄介払いのつもりだったんだろうけど
いすみにとっちゃいい迷惑だよな。
立場上拒否できないんだろうねえ。
- 407 :名無しでGO!:04/01/26 16:05 ID:uAafTmeI
- おまいらもっと、いすみ鉄道について知ってからカキコしようね。
- 408 :名無しでGO!:04/01/26 19:38 ID:9gGvOe8L
- 木原線と、その意味を知らない厨房は、
この話題を語る資格なし!
- 409 :名無しでGO!:04/01/26 20:07 ID:ete/DBXa
- いすみ鉄道は、もう廃止してもいいと思う。
- 410 :名無しでGO!:04/01/27 00:17 ID:o2UT5bY6
- 小湊に営業譲渡してしまえ
- 411 :名無しでGO!:04/01/27 13:01 ID:LjFqVQMm
- ストが恐くて千葉県民やってられっかよ!
- 412 :名無しでGO!:04/01/27 18:53 ID:NwFTrkwV
- 「指定券欲しいんだったら申込書書けよ」
「あ?グリーン券?先に言えよ・・・・ったく・・・・」
ふてぶてしい職員の接客が、澄みきった駅構内にこだまする。
千葉駅の事務所に集う職員たちが、今日も天使のような無粋な表情で、背の高い門をくぐり抜けていく。
汚れきった心身を包むのは、深い色の制服。
外房線のダイヤは乱すように、ドアの開閉は急がないように、
ゆっくりと運転するのがここでのたしなみ。
もちろん、当局にこび付いて定時運転を心がけるなどといった、はしたない職員など存在していようはずもない。
国鉄千葉動力車組合。
1979年創立のこの組合は、もとは動労千葉地方本部の中野洋書記長らによってつくられたという、
伝統ある中核派系反体制組合である。
千葉県下。国鉄の面影を未だに残している職員の多いこの地区で、組合に見守られ、
入社から定年までの一貫教育が受けられる労組の園。
時代は移り変わり、元号が明治から三回も改まった平成の今日でさえ、
十八年通い続ければ浅草橋駅を襲撃できる純粋培養組合員が箱入りで出荷される、
という仕組みが未だ残っている貴重な組合である。
- 413 :名無しでGO!:04/01/28 00:18 ID:NbndBLa8
- 「指定券欲しいんだったら申込書書けよ」
「あ?東京都区内からのが安いよ?出札補助券でいい?・ったく・・・・」
職員気質のぶっきらぼうの接客がヲタの知識なんかをひっくり返す。
千葉運転区の事務所に集う職員たちが、今日も天使のような無粋な表情で、
背の高い門をくぐり抜けていく。ぶっきらぼうを純粋な心を包むのは、深い色の制服。
外房線のダイヤは線路が悪いのを予算の廻さない本社のせいにして、
ドアの開閉は急がないように、ゆっくりと運転するのがここでのたしなみ。
もちろん、当局にこび付いて法を犯しを地域社会と安全を裏切るような
はしたない職員など存在していようはずもない。
国鉄千葉動力車組合。
1979年創立のこの組合は、もとは動労千葉地方本部の中野洋書記長らによってつくられたという、
伝統ある中核派系反体制組合である。
千葉県下。国鉄の面影を未だに残している職員の多いこの地区で、
組合に見守られ、入社から定年までの一貫教育が受けられる労組の園。
時代は移り変わり、元号や経営形態でさえかわり
国労も分裂しJR総連やJR連合だのといわれる平成の今日でさえ、
未だに嶋田だの松崎だの権力争いも横目でみながら国鉄時代より一枚岩となって、
組織がストライキが行使できる貴重な組合である。
- 414 :名無しでGO!:04/01/28 00:20 ID:NbndBLa8
- ところで1981年頃の北鹿島からのジェット燃料輸送って
一日何本くらい運転されていたの?。
DD51は何両くらい佐倉に転属や新製されたのですか?
- 415 :名無しでGO!:04/01/28 12:43 ID:PIIKV9u9
- 浅草橋駅を焼きうちしたのは革マルね。
いすみ鉄道なんてバスができてからほとんど使わないし。
- 416 :名無しでGO!:04/01/28 21:05 ID:H1z2ZlkS
- >>414
北鹿島のジェット輸送路線の駅の跡地はどうなっているのかな?
- 417 :名無しでGO!:04/01/28 21:09 ID:EfONNQO6
- >>412-413
ごきげんよう
- 418 :名無しでGO!:04/01/29 10:42 ID:rFdx7A1Y
- 「指定券欲しいんだったら申込書書けよ」
「あ?グリーン券?先に言えよ・・・・ったく・・・・」
ふてぶてしい職員の応対が、澄みきった駅構内にこだまする。
千葉駅の事務所に集う職員たちが、今日も天使のような無粋な表情で、改札口をくぐり抜けていく。
汚れきった心身を包むのは、深い色の制服。
外房線のダイヤは乱すように、ドアの開閉は急がないように、
ゆっくりと運転するのがここでのたしなみ。
もちろん、当局にこび付いて定時運転を心がけるなどといった、はしたない職員など存在していようはずもない。
国鉄千葉動力車組合。
昭和五十四年創立のこの組合は、もとは動労千葉地方本部の中野洋書記長らによってつくられたという、
伝統ある中核派系反体制組合である。
千葉県下。国鉄の面影を未だに残している職員の多いこの地区で、組合に見守られ、
入社から定年までの一貫教育が受けられる労組の園。
時代は移り変わり、民営化で国鉄からJRへ改まった平成の今日でさえ、
十八年通い続ければ浅草橋駅を襲撃できる純粋培養組合員が箱入りで出荷される、
という仕組みが未だ残っている貴重な組合である。
- 419 :名無しでGO!:04/01/29 10:52 ID:rFdx7A1Y
- >>417
もうコピペしてあったのか
ごきげんよう
- 420 :名無しでGO!:04/01/29 13:51 ID:vdFXCzSK
- いすみ鉄道廃止されても、沿線沿いの路線バスすでに全廃されているんですが・・・
ほんとに典型的な過疎地だな
- 421 :名無しでGO!:04/01/29 17:02 ID:OJGrgU3i
- >>415
中核派じゃん
http://www.pdc.npa.go.jp/hakusyo/s63/s630103.html
- 422 :名無しでGO!:04/01/30 00:44 ID:lBLiShZH
- >>416
鹿島サッカースタジアム駅でしょ?
- 423 :名無しでGO!:04/01/30 13:00 ID:XmVSodGP
- 久留里線の車掌の態度良くないね 車掌は動労千葉の組合員じゃないけど
- 424 :名無しでGO!:04/01/30 13:59 ID:moAT6JNo
- >>420
新しくできたもん。
- 425 :名無しでGO!:04/01/30 14:58 ID:1O909lpU
- あの〜動労千葉は中核派だからね。
旧動労の中核派閥が千葉地本の乗っ取りに成功して旗揚げ!
全動労もそうだね。旧動労札幌地本だからね。
セクトで独自路線を進むパターンだよね。
そのため政治色が強く、HPを見てもそうだが組合員が高齢化しており
運動が空回りしている。もちろん組織拡大もない。
動労千葉の偉そうな役員の方!組織拡大をしないと説得力ゼロだよ。
- 426 :名無しでGO!:04/01/30 16:06 ID:EmnYhP2v
- 鉄道産業労働組合(仙台地区で組合員40人ぐらい香具師)も動労本体からの分裂だよね。
擦れ違いスマソ。
- 427 :名無しでGO!:04/01/30 17:37 ID:1O909lpU
- >>426
残念ながら違うでしょ?
JRの労働組合名称で「産業」がつく労組の実態は御用組合。
旧民社系の流れがあるからね。労働組合というより労働運動
が嫌な奴の集まりだろ・・・
- 428 :名無しでGO!:04/01/31 10:20 ID:jBqvpKo8
- >>427
いわゆる鉄産労とは違う組織で
鉄道産業労働組合というミニ組合があったはず
- 429 :名無しでGO!:04/01/31 10:30 ID:v54xb8oY
- >>428
具体的にいつの話なんだ?
ただの煽りか?
- 430 :426:04/01/31 11:17 ID:OATQdPMt
- 仙台地区の鉄道産業労働組合は
国鉄解体直前に、国労穏健派が作った鉄産労連傘下の東日本鉄産労とは別で、
動労の、いわゆる「コペ転」に反発した動労組合員が結成した組合だったと思う。
全労協webページに加盟組合として紹介されてるよ。
- 431 :名無しでGO!:04/01/31 13:51 ID:jBqvpKo8
- >>429
疑ってるのか?
若造君ププププププ
- 432 :名無しでGO!:04/01/31 15:52 ID:PtomcDTA
- このスレタイって、ストライキをけしかけてるようにも見える。
- 433 :名無しでGO!:04/02/01 01:43 ID:Ynr2qD1J
- ストライキは、おいねっぺよー
- 434 :久留里線:04/02/01 19:07 ID:3J5PdhgK
- 久留里線は拠点になるね
千葉死者だから
- 435 :名無しでGO!:04/02/01 20:25 ID:SxuWO1QG
- >>425
動労自体70年代 セクトや路線対立があって二分する感じだったが
その程度になった。(革マルが暴力オルグ?)
まぁ新卒は当局がかなり嫌がらせしたりしているから
別にどうのこうのレスつもりはない。
早く 総連の結果がみたいものだ。
- 436 :名無しでGO!:04/02/02 12:56 ID:XZMmzVNa
- 動労千葉はしR東日本と対決してても歯応え無いだろうから
しR西日本と対決して欲しい…
- 437 :名無しでGO!:04/02/02 20:12 ID:KQFqtZTT
- >>434
意味わかんね。
- 438 :名無しでGO!:04/02/02 22:32 ID:gEfepdn9
- >>436
JR西日本はそのJR総連が対決している。
- 439 :名無しでGO!:04/02/02 23:51 ID:/H875adV
- 黄色板にあったよ。
↓
[3649] 投稿者 ひ 投稿日 2月2日(月)20時37分 削除
>>3648
ストは労働者の正当な権利です。
民営化された今では合法的行為ですから、非難される筋合いは全くありません。
労働三法についてしっかり勉強してから投稿して下さい。
- 440 :名無しでGO!:04/02/03 00:11 ID:lSeAX1Jn
- 平成採用の 国労組合員はいるのに 動労千葉の組合員はいないのはなぜ
- 441 :名無しでGO!:04/02/03 00:13 ID:OBzh62aE
- >>440
何人?
- 442 :>>437:04/02/03 02:07 ID:x2mqjnDM
- http://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2002_04_01/n5473.htm
http://www1.vecceed.ne.jp/~planning/project/ctc/log122.html
http://www1.vecceed.ne.jp/~planning/project/traffic/log094.html
http://railroad.dot.thebbs.jp/r.exe/1066352263.1-100
http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no01/f2001.htm
http://www.e217.net/uchibbs/bak2000/523.html
http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no02/f2049.htm
- 443 :名無しでGO!:04/02/03 23:46 ID:OBzh62aE
- >>442
拠点って組合が指令した支部のことを言うんだけど・・・。
久留里線がストすると車掌さんはなにしているんだ?。
あと東はなんでスト破り要員を配置しないんだ?。へんなの。
いすみ鉄道はもういいのか・・・青春18きっぷが使えなければ鉄道の価値なし。
って鉄ヲタ常識なのね。
- 444 :名無しでGO!:04/02/04 00:58 ID:xuFxn8MG
- http://www.asahi.com/business/update/0203/098.html
ホンダなどそろそろ春闘シーズン
- 445 :名無しでGO!:04/02/04 13:12 ID:hLXn/YTM
- >>443
車掌さん? 待機でしょ。
スト破り要員? そのために対東京輸送の京葉総武スジは100%確保するように
職場が配置されてるはず
- 446 :名無しでGO!:04/02/04 13:32 ID:xeGJ6xjA
- >>443
>あと東はなんでスト破り要員を配置しないんだ?。へんなの。
配置してもウヤが出るほど、この組合の組織率を保っているってことでせう。
まぁ、年々ウヤ率下がってるけど…
ただ、DCの久留里線はこの先もしばらく100%ウヤの日があるんぢゃん(?
千葉支社が若いDCウテシをほとんど養成してないから。
- 447 :名無しでGO!:04/02/05 00:43 ID:Vda28Gz+
- >>445
つうかもういないだろ?。千葉動労の総武緩行と京葉の運転士。
>>446
配置すれば運転されるだろ?。B変とかやりゃいいんだから。
- 448 :名無しでGO!:04/02/05 11:15 ID:/L/zvYcP
- >>447
習志野運輸区、京葉運輸区にもdoroのウテシさん居ますよ。
ただ、スト破りの大本命、束労組のお偉いさんクラスが予備組にびっちり入ってるw
- 449 :名無しでGO!:04/02/05 16:51 ID:R3Iq0mqA
- >>448
偉いさんクラスってどれぐらいの役職&年齢なんだ。
スト当日のラッシュ時にいい年した名札の役職も華々しいオッサンばかりがマスコン握ってるとか?
- 450 :名無しでGO!:04/02/05 23:02 ID:Vda28Gz+
- >>449
みにいぐべ。
そうか習志野運輸区ってあったんだね。忘れていたよ。
- 451 :名無しでGO!:04/02/05 23:08 ID:Vda28Gz+
- http://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2004_01_06/n5813.htm
2月2日、千葉支社は、千葉運転区所属の畑木武さんに、
木更津支区への配転の事前通知を強行した。
不当配転キター――(゜∀゜)―――!!!
2月9日18時/DC会館→支社抗議闘争
2月2日、支社は木更津支区の欠員補充で、
予科生の士職登用を拒否し、千葉運転区・畑木さんに配転の事前通知を強行
- 452 :名無しでGO!:04/02/05 23:11 ID:Vda28Gz+
- 組合のお偉いさんって 普段 ロクに働かない行路とか乗っているの?
- 453 :名無しでGO!:04/02/06 22:55 ID:J3xasHiI
- 第50回定期委員会
日時 2004年2月22日(日)13時
場所 DC会館
まもなく春闘ですな
- 454 :名無しでGO!:04/02/06 23:31 ID:taAf0nsA
- ttp://8331.teacup.com/toru/bbs
動労賛美の掲示板?
- 455 :名無しでGO!:04/02/06 23:46 ID:J3xasHiI
- >>454
違うな。
- 456 :名無しでGO!:04/02/07 13:48 ID:biUufYVW
- >>452
束労組の執行委員とかはそーいうの多いんぢゃん?
だから組合専従でもないのに、暇な香具師とかがいてカゴメカゴメ…(以下略
- 457 :名無しでGO!:04/02/07 22:39 ID:F9TmknsJ
- >>456
一体どうやって交番を廻しているんだか・・・
- 458 :名無しでGO!:04/02/08 10:07 ID:BSJZ1C+h
- http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1052441680
- 459 :名無しでGO!:04/02/08 12:49 ID:3cFacf5W
- 逆ストライキしよう!
- 460 :名無しでGO!:04/02/08 22:53 ID:ZG7A8L42
- つうかみんなで いすみ鉄道のろうとか 考えないのか?ヲタは。
- 461 :名無しでGO!:04/02/08 23:39 ID:hQQq8t2W
- >>460
いすみ鉄道のっとろう!
by 千葉同朗
- 462 :名無しでGO!:04/02/09 00:42 ID:M5Rkkl4O
- いすみ鉄道に千葉動労がいてきちんと鉄道が運営されているのは
彼らがきちんとした主張と経営側を受け入れて運営されている証拠。
過去 木原線を運行していて第3セクターになっても
経営形態が替っても現地現職を維持して組合組織を運営している。
国労なんかはそこがダメ。
- 463 :名無しでGO!:04/02/09 01:39 ID:pdDO60YS
- >>462
喪前のIDはみどりみどりの(略
- 464 :名無しでGO!:04/02/09 14:33 ID:BQLoK6xG
- >>457
交番なんてガンガン差し替えられますよ。
- 465 :名無しでGO!:04/02/09 23:21 ID:M5Rkkl4O
- >>464
そこがスト破りになるんでしょうな。駄馬とか否定していて
今日は用事がある なんて断ったら 「組織破壊者」と
きめつけられてしまんだろうな
- 466 :名無しでGO!:04/02/09 23:24 ID:XU0SJEpn
- 一度組合に入っちゃうと抜けにくいでしょ?
- 467 :名無しでGO!:04/02/09 23:35 ID:pdDO60YS
- >>466
まだ黒十字軍のほうが抜けやすいらしいですよ。
- 468 :名無しでGO!:04/02/10 01:54 ID:MyULCq+y
- >>462
いすみ鉄道の車体の汚さは
千葉の動労譲りだったということですね!
- 469 :名無しでGO!:04/02/10 10:05 ID:bCKxMaNy
- >>456
千葉はカゴメカゴメがないだろ?
- 470 :名無しでGO!:04/02/10 23:00 ID:6kTJDFLZ
- 蘇我駅に、2月10日から争議行為に入っているから〜という張り紙があったな
- 471 :名無しでGO!:04/02/10 23:59 ID:uX7Y5Jr0
- >>470
うPないの?
- 472 :名無しでGO!:04/02/11 00:18 ID:bCuw8vxj
- 動労って現代の車両の制動装置や保安設備を完全になめきってるだろ。
- 473 :名無しでGO!:04/02/11 01:13 ID:MgWefgAr
- >>472
信用していないんだよ。
- 474 :名無しでGO!:04/02/11 01:15 ID:MgWefgAr
- http://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2004_01_06/n5817.htm
本日!指名スト、非協力闘争に突入
長期闘争を辞さぬ万全の闘争体制を
本部は、千葉支社による予科生の運転士登用の拒否、畑木さんへの強制配転の
強行に対して、10日からの指名ストライキ、非協力闘争に関して、次のとおり
闘争指令を発出した。
各支部は、要求の貫徹に向けて、長期闘争を辞さぬ万全の闘争体制を構築すること
- 475 :名無しでGO!:04/02/11 01:21 ID:MgWefgAr
- (1)対象者及び期間
千葉運転区・畑木武君を対象として、当分の間
(2)全本線運転士及び、幕張電車区木更津支区、館山運転区、
銚子運転区の交番担当、指導員を対象として、
休日及び時間外労働、勤務変更、所定以外の作業については、
一切行わない。
指名ストなので基本的に列車の運行に影響は出ない。
ただし久留里線への転勤拒否なので久留里線は運転士が不足している。
久留里線は千葉動労の組合員が多い。東労組もいるけど。
なお運転士不足分は久留里線検修にベテランの職員がいるので
彼を運転士の資格があるので彼を登用すべきだと千葉動労は言っている。
- 476 :名無しでGO!:04/02/11 16:47 ID:6qGpwm0t
- 春だ!
ストだ!
動労千葉だ!
- 477 :久留里線:04/02/11 18:22 ID:anCH65t1
- 客数もい少ないしスト拠点にいいのかな
駅焼き討ちに「あわないようにな
- 478 :名無しでGO!:04/02/11 18:29 ID:O4pvaFEh
- >>477
かぎ括弧の使い方くらい覚えれ
- 479 :名無しでGO!:04/02/12 00:25 ID:el8cN3R9
- ストライキマダー(AA略)
- 480 :名無しでGO!:04/02/12 10:20 ID:6R8nKEM6
- こりゃあストライキしないとな。
- 481 :名無しでGO!:04/02/12 12:14 ID:TN+8d1mP
- >>472-473
漏れも、走るんですシリーズのDコックは、なんか信用できない。
- 482 :名無しでGO!:04/02/12 22:13 ID:/HO9W/AG
- >>479
指名ストだよ。
ストだから列車が止まるとは限らないよ。
さて東労組から久留里線に転勤する人はいないのかな。
今後は内燃車の資格を武器にがんばるかもな。
- 483 :名無しでGO!:04/02/12 22:28 ID:/HO9W/AG
- 当局の業務命令に抗し、非協力闘争突入
指名スト続行中!
11日、館山支部3名
12日、館山支部3名、千葉転支部2名
業務命令を拒否して不当労働行為に立ち向かうため
業務命令を発令された人は続々と「ストライキ」に突入。
早く 木更津の研修を運転士にすりゃいいのに。
当局も意地を張りすぎ。
- 484 :名無しでGO!:04/02/13 02:25 ID:QyWDjztz
- 今回ばかりは動労千葉の主張がうなずけてしまうわけだが。
- 485 :名無しでGO!:04/02/13 03:10 ID:C+1BVz7c
- 恒例の3月ストで、
今年も255系も各停運用でグリーン車開放(笑
- 486 :名無しでGO!:04/02/13 09:02 ID:YEec7udb
- 鉄道系のスレッドに貼ってね。
『JR歪んだ鉄路/「JR東日本」の不可解な労使関係』
著者: 矢沢修太
出版社:日新報道
ISBN:4817403527 サイズ:単行本 / 234p
発行年月: 1995年 07月 本体価格: 1,300円
品切れ
上記の本は、市場に滅多に出ない本だぞ。
古本で見つけたら、すぐ買え。
JRが共産党・社会党に、いかに占領されているかがわかる本だ。
小沢一郎とJR東労組の関係も書かれている。
読んでて、背筋が寒くなった。
【コピペ推獎】
- 487 :名無しでGO!:04/02/13 09:44 ID:gVeXG6M0
- このスレ、「いい加減動労千葉年末ストライキしろよ」ってストライキを奨励してるのかと思った。
- 488 :名無しでGO!:04/02/13 10:28 ID:r6ZvBHji
- 今回の転配ってただの嫌がらせにも見えるのだが…
- 489 :名無しでGO!:04/02/13 13:49 ID:SnP6t3Iw
- >>486
コピペにレスするのもなんだが、図書館で読んだことがあるんで、
>JRが共産党・社会党に、いかに占領されているかがわかる本だ。
確かに社会党はわかるが、共産党はない。
だいたい共産党なんて全動労を支援してただけで、
全動労の側から支援をお願いしたわけぢゃないわけで…
ちなみに、動労千葉だって最初から中核派に支援を要請したわけぢゃないだろ?
中核派が勢力拡大のために利用しようとしたんだろ。
- 490 :名無しでGO!:04/02/13 19:27 ID:GmphFW6c
- 千葉っていやがらせの転配って横行しているの?
- 491 :名無しでGO!:04/02/13 21:02 ID:XNoZKr4n
- >>490
千葉は乗客に対する嫌がらせのダイヤが横行しています。
- 492 :名無しでGO!:04/02/13 21:34 ID:61MDuf4f
- 上尾再来の時を待つ…何つってw
- 493 :名無しでGO!:04/02/13 22:08 ID:/5VeeibP
- >>492
上尾事件は仕組まれた暴動、謀略だよ
もうこんなのは常識
- 494 :名無しでGO!:04/02/13 22:09 ID:n9cLmpSF
- >>490
>>488
いやがらせかどうか?
http://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2001_09_01/n5415.htm
強制配転者でできた総武支部。
元 運転士が駅員に降格。その後、欠員が出来ても運転士には戻れないまま。
毎年 春闘やストライキなどで結構 知らしているけど・・・
- 495 :名無しでGO!:04/02/13 22:15 ID:n9cLmpSF
- 発行/労働者学習センター
『俺たちは鉄路に生きる2』
−動労千葉の歴史と教訓− ●著者:中野 洋●頒価:1500円
序 章 戦争を阻む労働者の国際連帯を
第1章 階級的労働組合への変革・飛躍
第2章 反合・運転保安闘争と三里塚ジェット闘争
第3章 動労カクマルとの対決から分離・独立へ
第4章 国鉄分割・民営化反対闘争
第5章 国鉄1047名闘争の意義と背景
なかなか面白かったよ。読んでみてね。
- 496 :名無しでGO!:04/02/13 22:19 ID:n9cLmpSF
- >>489
俺も昔 よんだことがある。
もう社会党は終わっただろ。共産党もあるけどね。
今の国労はほとんど共産党だしね。
たしかに中核派、革マル派など党派はいろいろいた。
昔は国労の中にも革マル派や中核派がいた。
- 497 :名無しでGO!:04/02/14 00:44 ID:KaR/KPDz
- >>488
退職に追い込みたい嫌がらせなんだろうな。本質は。
シニア問題もあるし。
バカバカしい。東の労務管理ってダメだよな。
- 498 :名無しでGO!:04/02/14 01:19 ID:KaR/KPDz
- >>425
革マルだって 動労乗っ取ったじゃん。
昔は労運研が中心だったのに木公崎というのが台頭して
革マル派が中央本部役員を占めたんだでしょ?。
それが気に入らないので札幌 千葉 水戸など分裂したんだよ。
- 499 :名無しでGO!:04/02/14 14:57 ID:b8E2Uep7
- 今回の強制配転で、もし、動労千葉の主張が通ったら、
動労千葉サイドから見れば、原職復帰問題の突破口にする絶好のチャンスだよな。
ウテシさんが亡くなって出た欠員だから大っぴらには言えないんだろうがな。
だから千葉支社も折れないんだろうな。
だけど、動労千葉の組合員を教導運転士にしたくないために、
DC運転士の養成をしてこなかったのは千葉支社のミスだね。
- 500 :名無しでGO!:04/02/14 15:04 ID:nA6TNEd7
- >>499
木更津には東労組の運転士いないの?
- 501 :名無しでGO!:04/02/14 21:55 ID:hguNOrdI
- 久留里線は日当交通に代行バス出させれば全て解決!
- 502 :名無しでGO!:04/02/14 23:49 ID:KaR/KPDz
- >>499
東日本会社は会社当局のお知らせは書いてあるけど
組合側の告知は貼られていない。(ビラとかスローガンじゃないよ)。
私鉄もそうだけど会社の管理施設で(いわゆるお知らせ板などの利用者が目にとまるような
とこね)会社側は「ストの場合には〜」組合側は「要求が通らない場合〜」って感じで
双方 告知するのが慣例なのだが。
まさか 東労組がストする場合は貼られたりして。旅客一斉放送も東労組のスト回避
情報を会社側が代理して流すことを委託?協定されていると聞いたことがあるが。
- 503 :名無しでGO!:04/02/15 20:59 ID:bpI8ibNi
- 今日の議題。
休日出勤のうえATSーPの訓練
http://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2004_01_06/n5820.htm
錦糸町-東京の関係かな?
今日の指名スト
15日、館山支部1名
- 504 :名無しでGO!:04/02/15 21:29 ID:bpI8ibNi
- >>493
上尾事件じゃなくて4.24国電暴動事件じゃないの?
- 505 :名無しでGO!:04/02/16 09:42 ID:CK3lsAJw
- よくわからないんだけど、相鉄労組はストやる!って毎年必ず言うんだけど
必ず直前回避するんだよね。
千葉のこの労組はどうなの?
- 506 :名無しでGO!:04/02/16 18:43 ID:rOtora6t
- >>505
腰が引けてるんだよ・・・(相鉄労組)
社民党支持労組は現在はどこもそうだな。
東武しかり京成しかり国労しかり過去の栄光を引きずってるだけでしょ・・・
若手の組合員は闘争意欲がないしな
- 507 :名無しでGO!:04/02/16 21:32 ID:2Y3N7Tzw
- >>505
くだらない?職場闘争はしないのが方針みたい。(ワッペンやスローガンなどね)
ストライキこそ労働者の団結を固持できて経営側に対して有効手段として
唯一行使している。
ただいまストライキ決行中。(まだ列車には影響ありません。)
- 508 :名無しでGO!:04/02/16 21:36 ID:2Y3N7Tzw
- 今日のストライキ
16日、館山支部2名
館山運転区でなにがあったんだろう?
- 509 :名無しでGO!:04/02/17 09:06 ID:qWRI3Hqs
- >>506
確かにそーだね。今度の参院選で渕上氏は大丈夫なのかなぁ?
- 510 :名無しでGO!:04/02/18 00:11 ID:Fbm/SF2P
- JR貨物の社員の待遇は郵政より悪いのか
- 511 :名無しでGO!:04/02/18 00:23 ID:pCG4JCXL
- >>510
http://www2.ttcn.ne.jp/~jrfu/index.html
これをみる限り 千葉には貨物労組の支部はないみたいだ。
となると全部貨物は千葉動労?
- 512 :松浦あややお:04/02/18 02:33 ID:m6cCDKpx
- くらきまいおを上回る電光数字作成のネ申、ここに現わる!
おまえら悔しかったら真似してみれ! わっははは。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□┏━━━━━┓□□┏━━┓□□□┏━━━━━┓□
□┃■■■■■┃□□┃■■┃□□□┃■■■■■┃□
□┃■┏━━━┛□□┗┓■┃□□□┗━━━┓■┃□
□┃■┃□□□□□□□┃■┃□□□□□□□┃■┃□
□┃■┗━━━┓□□□┃■┃□□□┏━━━┛■┃□
□┃■■■■■┃□□□┃■┃□□□┃■■■■■┃□
□┗━━━┓■┃□□□┃■┃□□□┃■┏━━━┛□
□□□□□┃■┃□□□┃■┃□□□┃■┃□□□□□
□┏━━━┛■┃□□┏┛■┗┓□□┃■┗━━━┓□
□┃■■■■■┃□□┃■■■┃□□┃■■■■■┃□
□┗━━━━━┛□□┗━━━┛□□┗━━━━━┛□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
>>1、糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね!
>>2-511、>>513-1000、糞レスすんな、芋虫、氏ね!
>>512はネ申!糸氏!私 IS GOD!私 IS PAPER!
- 513 :名無しでGO!:04/02/19 00:18 ID:WigC8jdr
- それは凄い
- 514 :名無しでGO!:04/02/20 01:22 ID:zMsoxGNT
- 指名ストライキ 継続中
- 515 :名無しでGO!:04/02/20 02:01 ID:0bGS2ryF
- 動労が指名ストやろうがなんだろうが、今日も電車は走ってます。
君たちいなくてもいいよー
- 516 :名無しでGO!:04/02/20 02:27 ID:zMsoxGNT
- >>515
止めりゃ 怒るくせに(ワラ。
- 517 :名無しでGO!:04/02/20 08:31 ID:p70HedxK
- >>511
全部って事はないだろ。(ちなみに、国労の人がいたと思うw)
でも、千葉で貨物の区所って言うと千葉機関区と新小岩派出だけだから、
結構割合高いかもね…比較的若い人もいるらしいし。
- 518 :名無しでGO!:04/02/21 03:30 ID:xHI74Pn0
- http://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2004_01_06/n5823.htm
館山支部はついに9名のストライキに。
一体 どんな業務命令しているんだ?。
東京-錦糸町のATS-Pは2/29より運用開始らしい
- 519 :名無しでGO!:04/02/21 03:32 ID:xHI74Pn0
- >>517
千葉自体に国鉄時代の運転部門の広域移動は来なかったみたいだから
国労 千葉動労の組織率は高いみたい。
貨物会社自体合理化しているからどうなったかわかんないけど。
あぁ懐かしき佐倉機関区
- 520 :久留里線拠点:04/02/21 09:43 ID:iSdr4HWv
- さあいきまっか
- 521 :名無しでGO!:04/02/21 12:23 ID:yXA4kFnI
- >>518
ATS−Pにからむ業務命令に対抗して、千葉とか津田沼で指名ストしてんのは
わかるが、館山は何でだろう?
田舎の区は休出多いって聞いた事あるけど、そういうことかな?
- 522 :sage:04/02/21 12:35 ID:nq7BCtEC
- ところで、誰も>>2にはつっこまないのか?
- 523 :名無しでGO!:04/02/21 12:41 ID:P8ru5L6C
- >>522
かわりにヤマ○ワ炎上
- 524 :名無しでGO!:04/02/21 23:06 ID:xHI74Pn0
- >>521
真綿でクビを締める作戦でしょ?。
常に人がいない。→超勤、出勤要請→拒否→業務命令→スト。
個人で闘争するからね。指名ストは。
だんだん東労組所属の予備もやりくりできなくなり列車の運休がでるだろうな。
- 525 :名無しでGO!:04/02/21 23:21 ID:xHI74Pn0
- http://www.jlp.net/union/990625b.html
ちょっと違うけど 京成労組
http://members.jcom.home.ne.jp/head-light2002/index.htm
営団労組(共産党系?グループ) 鉄ヲタ的にはいいかも。
- 526 :名無しでGO!:04/02/22 12:45 ID:g5UXtQjF
- ストは無給だからその間の賃金を
組合が保証する(スト基金)んだが
長期化・大人数化したらその分は大丈夫なんだろうか
- 527 :名無しでGO!:04/02/22 13:06 ID:Rr/MGH6/
- >>526
組合費納めているんだから大丈夫なんでしょう。
乗務員の仕業とか、スタフとか興味ある奴は
格好のストだとおもうだけどなァ。
そろそろ春だ 今年も3/下あたりに構えるみたいだ。
興味ある人は新ダイヤの運用とか作っておくといいぞ。
特に(館山-安房鴨川)間
- 528 :”管理”職運転:04/02/22 13:12 ID:xwXJU6EI
- 運転免許はあるけど、無免許に等しい?
- 529 :名無しでGO!:04/02/22 21:04 ID:Rr/MGH6/
- >>528
見に行けばいいじゃん。ストしたら。
添乗乗務とか見られるかも知れないよ。
- 530 :名無しでGO!:04/02/22 22:04 ID:Rr/MGH6/
- あと時刻表には4月からいすみ鉄道のダイヤが変わると書いてあった。
乗るならお早めに〜
- 531 :名無しでGO!:04/02/24 01:15 ID:Mi7v3yYG
- ちょっと違う組合。
http://homepage1.nifty.com/JR-RENGO/t-joho/higashi136.pdf
JR連合系へ総連系より1名加入しました。
成田車掌区です。
成田車掌区は成田線千葉より成田駅手前 進行左側に見えます。
- 532 :名無しでGO!:04/02/24 09:32 ID:msM4KXDv
- >>531
JR連合逝く勇気があったら、動労千葉に加入汁w
- 533 :名無しでGO!:04/02/24 23:02 ID:Mi7v3yYG
- http://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2004_01_06/n5824.htm
鉄ヲタのみなさまお待たせしました。
運転保安確立に向けてストライキで闘いぬこう
総武緩行線の6分40秒の運転時分短縮を許すな
3月ダイ改に向けて千葉支社との交渉が、17日から開始され、
20日からは各区の問題点及び職場要求に関する交渉も始まっている
- 534 :名無しでGO!:04/02/25 07:53 ID:ee3zIQXA
- >>533
>総武緩行線では、1964年に東中野、1972年の船橋、1980年の東中野、
>そして1988年の東中野など、4回の衝突事故が発生している。
>その内1988年の衝突事故では運転士と乗客が死亡するという
>重大事故となっているのだ。同じ線区で4回も衝突事故が発生している線区など
>日本中を探しても総武緩行線しかない。
不謹慎ながら最後の一行にワロテしまった。
- 535 :名無しでGO!:04/02/25 13:39 ID:4vyVSTYA
- >>533
1988年の事故は、現場を見ちゃったからね・・・ 900番台の事故車両が
リニューアルされたし。DQN○塚が社長なら、もう一度あるんじゃない?
- 536 :名無しでGO!:04/02/25 15:23 ID:nnt7W6Xy
- >>535
「900番台の事故車両」ってなんですか?
- 537 :名無しでGO!:04/02/25 17:10 ID:X73VyQge
- +
+ + +
グンクツ + アハハハ イイデショ
ドコデミツケタノ?∧_∧ +. ∧_∧ /| + ワガシャデ ツクッテルンダヨ
コッソリ ( ´m`) (@∀@-)/. |
オシエテヨ〜 (つ毎 つ●~ (つ つ j ザッザッザッザッザッザ
+ ( ヽノ ( ヽノ 「 ̄l ザッザッザッザ +
し(_) し(_) (((__つ ))
- 538 :名無しでGO!:04/02/25 23:46 ID:4vyVSTYA
- >>536
201系のプロトタイプ(900番台)の編成が事故車両だったのです。当時の201系は
通常のとプロトタイプでは内装が違っていたのでよく覚えていたのです。
- 539 :名無しでGO!:04/02/25 23:47 ID:FOUskc4h
- チバテンに千葉〜総武快速線〜東京乗り入れの行路ってあるんですか?
いまでもMUCがチバテンの過半数を占めているの?
- 540 :名無しでGO!:04/02/26 09:44 ID:zSx03Dpf
- >>538
ttp://www.ne.jp/asahi/kokuden/souken/103P24.html
思い込みって怖いね
- 541 :名無しでGO!:04/02/26 20:44 ID:uOAXYosm
- http://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2004_01_06/n5825.htm
とりあえず勝利宣言だって。なんにも要求はとうっていないようだが・・・。
電車を止めることがストライキじゃないことってわかったかな。
- 542 :名無しでGO!:04/02/26 21:06 ID:K0qklED7
- >>541
鳥坂さんみたいだな
- 543 :名無しでGO!:04/02/26 21:09 ID:i4JpJep+
- これからも勝利し続けることであろう。
- 544 :名無しでGO!:04/02/26 22:38 ID:LEhrxWWf
- 保安設備の改良により、総武緩行線の時分短縮は阻止できないだろうね。
当時のものとは異なる保安設備で”前例のない”危険を訴えるなんて頭がイカれちゃってるよ。
何を考えてるんだか、このキチガイ組合は。さっさとやめちゃいな。
- 545 :名無しでGO!:04/02/27 00:18 ID:l//E1OmD
- >>544
前例がないからわめいているんだろ?。
あんたのがなにを考えているか わからん。
- 546 :名無しでGO!:04/02/27 08:48 ID:zF3emEVK
- ATS−Pって簡単に「ブレーキ開放」できるんだよねw
やっぱ追突するんぢゃん?
- 547 :名無しでGO!:04/02/27 19:06 ID:4XTtwNbW
- 3月25日って書いてあるが・・・w
たぶん、ATS−Pを延期しても動労千葉とは協力しないという
会社側の姿勢が明らかになって、見通しのない闘いになったんだろう
- 548 :名無しでGO!:04/02/27 19:07 ID:4XTtwNbW
- >>544
保安設備が改良されるのは快速線。
時短は緩行線
おまちがえなく
- 549 :名無しでGO!:04/02/27 20:32 ID:4XTtwNbW
- あ、そういえば25日は3月の勤務発表日だったな
ダイ改飲まないと3/13以降の勤務指定はしない、とすごまれたんだろうな
- 550 :名無しでGO!:04/02/27 21:01 ID:Nlzv0Ep2
- とりあえず春闘をやりたかったんじゃないか?
今の件はそこそこに終わらせといて。
- 551 :名無しでGO!:04/02/27 21:32 ID:l//E1OmD
- 組合員の団結がわかり総括したと書いてあるし
その団結がわかり権力がわに対し勝利した
と書いてある。
なにひとつも獲得していない以上はダメじゃん。
こういう虚勢を張るトコが俺は嫌い。
やるなら電車止めることして何も獲得しないほうがイイ。
去年 電車止めることが最終手段だとレスしたガキどもに
このような闘争手段があることがわかればいいか。
- 552 :名無しでGO!:04/02/28 11:31 ID:xZMFf14h
- 春だ!
ストだ!
動労千葉だ!
さぁ、今年もこの種のスレが盛り上がる季節ですよぉ…
今年のウヤは400本位?
- 553 :名無しでGO!:04/02/29 00:28 ID:CNP2C6y6
- さて今日の議題。
http://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2004_01_06/n5826.htm
今年の春闘は鉄ヲタがもっとも嫌う?「ダイヤ改正反対」となった模様です。
このスレから見ると不当配転粉砕のが世論の支持得られるのかな?。
ダイヤ改正日 中心の前後にストが設定される模様。
館山-安房鴨川 間など別名「スト破りダイヤ」「運用」「行路」など
眺めに行くのもいいかもね。
久留里線は全便運休だから行っても面白くないかも・・・。
- 554 :名無しでGO!:04/02/29 13:36 ID:HBeTU5Zz
- >>553
まあどうせダイ改対象の総武緩行快速・京葉は
100%運行確保だから関係なし
半島はめだったダイ改あったっけ
- 555 :名無しでGO!:04/02/29 23:28 ID:CNP2C6y6
- >>554
鉄ヲタはダイヤ改正反対はストは迷惑 悪と騒ぐんだよ。
スト入ったらわかるよ。
- 556 :名無しでGO!:04/02/29 23:30 ID:HBeTU5Zz
- >>555
開くと騒ぐのは一般人
鉄ヲタは、臨電変運用見てハアハアしてると思われw
- 557 :名無しでGO!:04/03/01 02:25 ID:v5Yp2m1a
- >>556
ストマンせーヲタはそんな感じだが実際2ちゃんねらーにはいない。
このスレにはストマンセーは左翼ヲタ。
スト反対は引篭りヲタが中心。どうも理論レスして自己満足に浸るみたいだ
去年は電話すりャ丁寧に教えてくれたのに「ストダイヤ」が載っていないと
騒いだ奴いたな。
今年は出かけるのだろうか?(ワラ
- 558 :名無しでGO!:04/03/01 10:05 ID:p4mkzsVH
- いずれにせよ迷惑な話だよな。
- 559 :名無しでGO!:04/03/01 10:50 ID:9H26OLnR
- ageo
- 560 :名無しでGO!:04/03/01 12:32 ID:0zfPL93p
- スト権批准投票でもする?w
- 561 :名無しでGO!:04/03/01 21:35 ID:v5Yp2m1a
- >>560
やれば?。
- 562 :名無しでGO!:04/03/02 08:16 ID:K1PRuYjb
- >>560
漏れの組合は毎年可決した挙句、
やらんからスト補償金が役員のタダ酒に消えていく…
全然鉄道関係ぢゃ無いのでsage。
- 563 :名無しでGO!:04/03/03 00:15 ID:/cCZrAgI
- >>562
十分このスレにはふさわしい。
千葉動労はきちんとしているのかな。
給料天引きでなく きちんと各個人 毎月 集金にくるみたいだ。
- 564 :名無しでGO!:04/03/04 02:37 ID:ECht/zWm
- 今日の課題
http://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2004_01_06/n5829.htm
3/12-13を中心に全組合員に対しスト指令を出すみたいです。
所要時間短縮反対なら お得意の「順法闘争」の方がいいと思う。
戦術っていろいろあると思うが・・・
- 565 :名無しでGO!:04/03/04 20:50 ID:ln8e9MRN
- >>563
ヤ○○融の取立てみたいに?
(((((゚Д゚;)))))
- 566 :名無しでGO!:04/03/04 23:21 ID:ECht/zWm
- >>565
組合費のチェックオフが給料天引き制度が活用できないので
支部の人が徴収にいくそうです。
これも当局のいやがらせ?
- 567 :久留里:04/03/06 02:24 ID:n58WW0Sn
- とんびが久留里と輪を描いた
血場国労が終日久留里線とめよった
キハ38単行 レールバスほどの客しかいないのだ
- 568 :名無しでGO!:04/03/06 07:48 ID:/gkRcF4W
- >>567
千葉 国労ってなんだよ。
- 569 :名無しでGO!:04/03/06 09:24 ID:41W8K34R
- その程度の認知度です。ストライキしても何ら影響ありません。こんな党派だか老人団体だかわからない組織を支えてる奴はアホだな。
- 570 :名無しでGO!:04/03/06 10:25 ID:GmF8Ko+C
- まだ千葉支社からストライキのおしらせ出ないな
- 571 :名無しでGO!:04/03/06 12:37 ID:bDJmMNUp
- >>567は放置。
- 572 :名無しでGO!:04/03/06 14:05 ID:nfICEvBc
- 今年の春闘も、労組で頼りになりそうなのは動労千葉だけみたいだね。
- 573 :名無しでGO!:04/03/06 17:13 ID:Gwvmagiz
- >>572
結局何も勝ち取れないのに
なにが頼りになるんだか
- 574 :名無しでGO!:04/03/06 18:42 ID:/wMmh3yJ
- 京成の駅にも春闘の看板?があったな。
- 575 :名無しでGO!:04/03/06 18:46 ID:nfICEvBc
- 闘う前からあきらめてどうするんだ
- 576 :名無しでGO!:04/03/06 20:13 ID:UeiTGcmH
- 闘争ヲタのマンネリ闘争ですな
- 577 :名無しでGO!:04/03/06 21:43 ID:/gkRcF4W
- >>576
スケジュール闘争っていうんだよ。
>>574
渡る世間はリストラばかり 駅務分会は少しワラタ
- 578 :名無しでGO!:04/03/06 21:45 ID:HhaGX2eo
- 千葉動労と動労千葉って違うのか?
- 579 :名無しでGO!:04/03/06 21:55 ID:/gkRcF4W
- >>578
基本的に
千葉動労は愛称みたいなもの。
動労千葉地本が 基本的に動労本部から脱退したので
動労千葉が正式といえば正式。
国鉄千葉動力車労働組合だから 千葉動労と呼ばれていた。
いろんな組合分裂があるけど地本丸ごと抜けたのは全国的に珍しいケース
大半は地本が分裂が多い。
- 580 :名無しでGO!:04/03/06 22:43 ID:/gkRcF4W
- 私鉄総連のスケジュール
3/10 中央闘争委員会・交渉団会議
3/10 大手組合合同執行委員会(京都)
3/18 大手組合回答指定日
3/23 中小組合回答指定日
3/26 第1波ストライキ
- 581 :名無しでGO!:04/03/06 23:58 ID:uhJuQPhg
- >>579
でもテレビ北海道と北海道テレビは別物だぞ
- 582 :名無しでGO!:04/03/07 00:00 ID:zFYhVXdY
- >>581
意味不明
- 583 :名無しでGO!:04/03/07 09:16 ID:ryRLcwYI
- >>581
まぁ、JR北海道労働組合と北海道旅客鉄道労働組合も別物だなw
- 584 :名無しでGO!:04/03/08 01:37 ID:i4mGIHrj
- 今日の議題。
http://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2004_01_06/n5832.htm
2月29日、総武快速線がATCからATSーPに
切り替わって列車の運転が行われたところ、
途中から列車がATSーPで停車するという事態が発生した。調査したところ、
配線が間違っていたことが明らかとなった。
- 585 :名無しでGO!:04/03/08 07:00 ID:SHwf19At
- 何でわざわざATC→ATSにしたわけ?普通逆だろ!?
東京地下に行ったらたくさん信号機があったよ
- 586 :名無しでGO!:04/03/08 11:08 ID:dKEY6yA1
- >>585
ATC信者キター
汎用性低いし、低性能ATCのせいで錦糸町付近で徐行運転が強いられてるんだぞ。
ちょっとでも制限越えると全制動&緩解で乗り心地も最悪。
あんなもんイラネ。
これで、地下線直通の臨時列車設定など、スジの柔軟性も高まる。
昇進ラインが蛇窪付近でトラブッた時に、後続列車を東京方面に逃がす事も出来る。
(ま、そんな事実際のにはしないだろうが)
- 587 :名無しでGO!:04/03/08 15:33 ID:dhybjJVe
- >>586
たしかにATS-P化したのは正解。おかげでGWにはニューなのはなが千葉方面から伊豆へと走りまつ。
ATS-Pを活用した多客臨としては初ですな。
>昇進ラインが蛇窪付近でトラブッた時に、後続列車を東京方面に逃がす事も出来る。
>(ま、そんな事実際のにはしないだろうが)
今までも、品川駅に逃した事は何度もありますが何か?
別に地下に入れずとも品川駅臨時ホーム止めでなんとかなる。
まあ臨時ホームに入るのに東海道下り本線のを支障するからちょっと大変だが、東京地下駅に逃して行き場が無くなるよりマシ。
最悪は錦糸町電留線まで持って行かないと収拾がつかなくなるかも。
- 588 :名無しでGO!:04/03/08 19:32 ID:XtaDwroQ
- >>582
日本国中でキー局が見られるわけじゃないんですよ、お坊ちゃん。
- 589 :名無しでGO!:04/03/08 22:25 ID:i4mGIHrj
- ストライキ突入きまりました。
http://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2004_01_06/n5833.htm
1.本線運転士(内勤・指導員を含む)
3月12日泊勤務者の出勤時〜同14日アケ勤務終了時までとする。
予備勤務者については、3月12日出勤時〜同14日勤務終了時までとする。
ただし木更津支区については、3月13日始発時〜同日終着時までとする。
なんか影響力なさそう。
- 590 :名無しでGO!:04/03/08 23:03 ID:XtaDwroQ
- またしてもJリーグ開幕に合わせてきた千葉動労
- 591 :名無しでGO!:04/03/09 00:26 ID:Zxg16jBM
- >>588
JR連合とJR総連みたいなこといってくれれば いいんだけど。
>でもテレビ北海道と北海道テレビは別物だぞ
↑
中核 革マル 革同 協会派みたいな、ちがいかと思ったよ。
若造あつかいしてくれてありがとうね。
- 592 :名無しでGO!:04/03/09 12:58 ID:Ll4NB82Y
- >>589
平日朝ラッシュ帯は微妙に避けてる・・・
まあ、休日ダイヤなら何とかなりそうだな
千葉動労のおかげで、今月の勤務発表遅れて東日本大迷惑。
- 593 :名無しでGO!:04/03/09 21:25 ID:Zxg16jBM
- >>592
東労組の方 ご苦労様。去年も大変だったみたいで
- 594 :名無しでGO!:04/03/09 23:19 ID:0YtHqsyr
- >>590
今年の市原は神戸で開幕戦なので影響なし。
- 595 :名無しでGO!:04/03/09 23:51 ID:Zxg16jBM
- 折角なのだから運休列車とかどう決めるかレスしてもらいたいもの。
- 596 :名無しでGO!:04/03/10 01:02 ID:fyIE4wdX
- >>594
すいません、国内サッカー板から来ましたが、
実はカシマスタジアムで開幕戦があります・・・
13日の土曜日
成田以東の成田線と鹿島線に
どのくらいの影響がありそうでしょうか?
個人的には全便運休の可能性もあると思っていますが・・・
(自分は高速バス使えばいいんですけどね)
- 597 :名無しでGO!:04/03/10 01:03 ID:fyIE4wdX
- 申し訳ない、上げてしまいました。
- 598 :名無しでGO!:04/03/10 01:16 ID:9o8S9bd1
- >>596
レス番が国労!
という茶々はさておき、
鹿島線は全便運休が常ですね…
- 599 :名無しでGO!:04/03/10 02:04 ID:fyIE4wdX
- >>598
あ。やっぱり・・・
ありがとうございました。
- 600 :名無しでGO!:04/03/10 02:41 ID:tKBA9LFo
- >>599
チョット待った。
いままでだと96時間ストだと鹿島線は止まるけど
今回は72時間なので 運転率は高いと思います。
なぜならば>>592のレスのように非番の人など大動員して
運行確保に努めます。
鉄道の現場は24時間シフトのため出勤が3/13で退勤が3/14の人もいます。
早出、超勤(他の産業でいう残業のこと)で今、作戦を練ってます。
個人的には「スト破り」といいます。
- 601 :名無しでGO!:04/03/10 02:58 ID:fyIE4wdX
- >>600
そうですか・・・それならば助かりますね。
開幕戦なんでやっぱり少しでも入って欲しいものでね。
無論東京方面からは高速バスが間違いないのは承知していますが、
知らないで電車を使う人も少なくないと思うので。
- 602 :名無しでGO!:04/03/10 02:59 ID:tKBA9LFo
- http://homepage1.nifty.com/JR-RENGO/t-joho/higashi137.pdf
千葉ではまたもや連合系に加入したそうです。
千葉動労の差別管理は明らかです。
千葉動労組合員の子供が東日本系の企業に入社試験受けても落ちるそうです
- 603 :名無しでGO!:04/03/10 03:04 ID:tKBA9LFo
- >>601
ご迷惑おかけします。
最新情報はこのスレにも掲載します。
昨年はHPなどに千葉発の電車時刻表及び本社のHPにはスト対策の
電車発車時刻案内の電話番号掲載しました。
なお千葉動労のストはJR東日本の差別選別管理などがやめれば
収まると思います。
- 604 :名無しでGO!:04/03/10 06:49 ID:cH3avEVt
- >>602
当たり前だろ!
どこの会社でもそうするよ。
- 605 :名無しでGO!:04/03/10 07:40 ID:+I85DpEj
- >>602
国労モナーw
- 606 :名無しでGO!:04/03/10 08:45 ID:Xke7xIqt
- 今蘇我で動労がビラ配ってるよ。蹴りを入れたくなったよ。
- 607 :名無しでGO!:04/03/10 10:12 ID:imdDwjw0
- 3/12
総武快速線100%
京葉線100%
内房線(千葉〜館山)70%
内房線(館山〜安房鴨川)0%
外房線(全線)70%
東金線(全線)50%
総武本線(千葉〜銚子)50%
成田線(千葉〜成田※)50%
成田線(成田〜銚子)0%
成田線(成田〜我孫子)100%
鹿島線(全線)0%
久留里線(全線)0%
※成田空港発着の特急・快速列車は時刻通り運転します。
詳しいことは、駅社員にお尋ね下さい。
- 608 :名無しでGO!:04/03/10 14:55 ID:e5PZEgjz
- 烏合の衆の動労がギャーギャー騒ぎ出したな。
勝てるわけねぇのにここまでエネルギーを使うとはねぇ。
こんなのはストライキとは呼ばない。
お小遣い欲しさにダダこねて泣きじゃくるクソガキと一緒。
ただの迷惑なんですウ〜 よちよちwwww
- 609 :名無しでGO!:04/03/10 15:46 ID:yrH5QWgo
- >>606
と逝っても蹴り入れられないんだろw
>>607
ネタ?マヂ?
>>608
線外の人?
ストダイヤ追いかけてハァハァしてるDQN。
調子乗って木更津以北に特急で進出して特急券買わされたDQN。
何も知らないふりして駅員に質問攻めするDQN。
あっ、漏れの事かw
- 610 :名無しでGO!:04/03/10 18:27 ID:WI5tDrYL
- スト詳細
http://www.jrchiba.jp/strike.html
- 611 :名無しでGO!:04/03/10 21:24 ID:tKBA9LFo
- 列車時刻に関するお問い合わせ先
「お問い合わせセンター」
フリーダイヤル 0120−113−530
3/11(木)〜3/13(土) 6:00〜22:00
3/14(日) 6:00〜14:00
詳しいことは↑に電話してみてね。去年 電話して教わった。(東金線)
去年、へんな奴はインターネット歴とか長いのに「知らない」とか
スト悪いだの のレスがあった。
今年はきちんと電話しろよ。
- 612 :名無しでGO!:04/03/10 21:34 ID:9o8S9bd1
- >>606
暴力はイクナイ(・A・)!
やつらのやり口を肯定することになっちまう。
そこでこれ。
ビラを口で咥えて受け取る。
- 613 :名無しでGO!:04/03/10 21:41 ID:WZHxipQ3
- 千葉動労応援してます。
革マル労組組合員より。
- 614 :名無しでGO!:04/03/10 22:32 ID:1hkNsCh9
-
こいつら害虫は駆除すべき。早く外注班を呼べ!!
- 615 :名無しでGO!:04/03/10 22:39 ID:tKBA9LFo
- Jリーグ1stステージ第1節 ガンバ大阪戦
3月13日(土)15:00キックオフ
鹿島の試合だと思うけど 試合が終わるのは何時頃?。
- 616 :名無しでGO!:04/03/10 22:39 ID:1hkNsCh9
-
俺たちは鉄路に生きる。そして先のない鉄路とともに消えるww
- 617 :名無しでGO!:04/03/10 22:41 ID:9o8S9bd1
- >>615
ヒント。
今はJ1も延長はありません。
- 618 :名無しでGO!:04/03/10 22:44 ID:tKBA9LFo
- >>617
http://www.mito.ne.jp/~rintetsu/topics19.html
だいたいこんなもんか?。
>>616
鉄道労働者だからいいんじゃないの。だからいすみ鉄道も(略
>>613
どうも組織破壊者さん。がんばってね。
- 619 :名無しでGO!:04/03/10 22:46 ID:tKBA9LFo
- >>608
別に。って感じ。組合員の団結だからね。
組織内に不満タラタラで内部分裂抗争したり自殺者出したりと
そんなことはしない。
- 620 :名無しでGO!:04/03/10 23:13 ID:G45T/GTi
- 今年、運転率下がってないか?
- 621 :名無しでGO!:04/03/10 23:21 ID:tKBA9LFo
- >>620
なんか やっぱ?って感じ。
土曜休日だし72時間だからそんな運休率高くないと思ったけど。
やっぱ館山運転区方面は 本数ないな。
- 622 :名無しでGO!:04/03/10 23:25 ID:tKBA9LFo
- ttp://viewwaka.hp.infoseek.co.jp/report/019-JRStrike2003.html
去年の様子。らしい
- 623 :名無しでGO!:04/03/10 23:41 ID:+7WE1nU5
- >>620
平成採用者へのヲルグが成果を上げつつあるんだろうか?
千葉支社管内各運転所(区)における千葉労の組織率ってどんなもんなの?
- 624 :名無しでGO!:04/03/11 00:18 ID:XjOb7Wx2
- >>623
千葉支社管内で500人程度いるみたい。職場単位はよくわかりません。
今回は前の指名ストの穴埋めなのか、人が廻らなくなったのか、
千葉動労の作戦勝ちといった所かも。
東労組の千葉も内部でゴタゴタしているからスト破り指令にたいする
締めつけもうまく行かなかったのかな?
- 625 :名無しでGO!:04/03/11 00:24 ID:Z9CSuMC0
- 東労組がゴタゴタしているのは大きいかも
- 626 :名無しでGO!:04/03/11 01:10 ID:XjOb7Wx2
- 今年も誰の苦情を受けないまま 両国発の新聞電車は運休する
- 627 :名無しでGO!:04/03/11 01:19 ID:1RmHt6oz
- 産経ニュース速報
20:16 動労千葉が12日からスト。
14日にかけ内房線や外房線など250本運休、
6万4千人に影響。実施なら4年連続に。
- 628 :名無しでGO!:04/03/11 01:40 ID:RGN80Try
- >>598鹿島神宮〜カシマサッカースタジアムもウヤでつか?
- 629 :名無しでGO!:04/03/11 01:46 ID:XjOb7Wx2
- >>628
鹿島臨海鉄道の運行なので運休はないです。
- 630 :名無しでGO!:04/03/11 09:43 ID:edoLen0X
- >>626
あれはどこの区所が担当なの?チハテンかな?
- 631 :名無しでGO!:04/03/11 10:06 ID:a9NuFHoe
- ttp://www.jrchiba.jp/strike.html
- 632 :名無しでGO!:04/03/11 10:43 ID:UXEojgDv
- \ DQNと言えば? /ナンダコノ… ヤバイモナー ヒイィィィッ
動労千葉が \ ∧_∧ 動労千葉だろ / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
春闘ストだって \ ( ・∀・)ノ______ / ( ;・∀・) (; ´Д`) (´Д`; )
∧ ∧\ (入 ⌒\つ /|. / ⊂ ⊂ ) ( つ ⊂ ) ( ⊃ ⊃
(゚Д゚ )_\ ヾヽ /\⌒)/ |/ 〉 〉\\ 〉 〉 く く //( (
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / (__) (_) (_.)(_) (_) (__)
/∧_∧またですか・・・\ ∧∧∧∧ / 『動労千葉は「お客様」のことを考えておりません』
/ (;´∀` )_/ \ < 動 ま >春先になったらスト多発。運行本数かなり減ります。
|| ̄( つ ||/ \< 労 た >何事あったらHPにうP。親しみやすい(ry
|| (_○___) || < 千 >我らのためなら即決起。千葉っ子鉄ヲタを煽る始末。
――――――――――――――― .< 葉 >――――――――――――――――――――――――
∧_∧ これならサイタマ < か > ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;゚∀゚ )住みたくなるよ ∨∨∨ \ ( ´,_ゝ`)プッ (´∀` )< 動労千葉必死だな(藁
_____(つ_ と)___ ./ \( )____( ) \__________
. / \ ___ \ストライキ / ∧_∧ \ ∧_∧  ̄ ̄ ̄/ //|
.<\※ \____.|i\___ハイリマシタ/γ(⌒)・∀・ )動 \ ( ;). / ┃| |
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ /(YYて)ノ ノ 労 \ ̄ ̄↑\)_/ |__|/
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \ ̄ ̄ ̄ ̄\め \動労千葉
- 633 :名無しの電車区:04/03/11 15:22 ID:1UXnSqRS
- >>632
千葉でも「千葉ニュータウン」に住め。
- 634 :名無しでGO!:04/03/11 15:27 ID:3RLGfbRZ
- 今年も、京葉205系が千葉駅に来たりするのかな?
- 635 :大手私鉄!:04/03/11 16:13 ID:CcOW1rI+
- こら、大手私鉄!
ストをせよ。ここ何年もしてないじゃないか。ワッペンやわけのわからぬ
赤い旗を駅に貼っているだけじゃだめだぞ。
千葉動労を見習え。形だけの戦いはやめよ。東部鉄道搭乗文化会の諸君!
おれが子供の頃、ストの日に父に線路に連れて行かされて遊んだぞ。
そんな記憶のある者、いるか?
- 636 :名無しでGO!:04/03/11 16:24 ID:lk4jc/V5
- 現在の千葉動労もOBが怖いから指示に従ってるだけです。形だけの闘争です。会社も若手も相手にしてません。
- 637 :名無しでGO!:04/03/11 17:54 ID:yDRU6Qnh
- あと、列車運休より「特急料金含む運賃いりません!」ってのならいいんだけどな〜。
それなら会社の収入も減るし、客の信用は落とさなくて良い。いいじゃんやってよ!
- 638 :名無しでGO!:04/03/11 19:00 ID:7yGG4g06
- >>637
もう少し社会を勉強しましょう。
- 639 :名無し野電車区:04/03/11 19:14 ID:q1A/SNJe
- 昔は集改札ストっていうのがあったな
- 640 :名無しでGO!:04/03/11 19:30 ID:c1+I++hD
- 他の支社や私鉄もストライキでなくていいから
順法闘争してくれ
- 641 :名無しでGO!:04/03/11 19:49 ID:YaePcADX
- ストやってるあいだ、自宅待機かよっ?
- 642 :名無しでGO!:04/03/11 21:06 ID:Z9CSuMC0
- OBは接待と称して不健康な食事を与えて太らせて早めにあぼーんしませう
- 643 :名無しでGO!:04/03/11 21:42 ID:OPho9UMr
- 蘇我で配られていたビラを貰ったけど、今迄とは決定的に違うね。
数年たつと千葉動労のストは無くなるんじゃないか?という気がしてきた。
E231 の大投入、ATS-P および ATS-PS の大投入。新宿などでの DSS の
撤去。10 年前、西日本で起きた歴史的転回が、東日本でも起きる時代が
来るのか?。
- 644 :名無しでGO!:04/03/11 22:17 ID:RGN80Try
- >>635京成もがんがれ!
- 645 :名無しでGO!:04/03/11 22:30 ID:JPmQCFYn
- 木更津や勝浦から普通になったビューさざなみ・ビューわかしおに乗りに行こう。
もちろん18きっぷで。
- 646 :名無しでGO!:04/03/11 22:36 ID:DBqPMnUH
- >>639
キセルし放題でウマーだな。こういうストライキは大歓迎なのに。
- 647 :名無しでGO!:04/03/11 22:38 ID:Z9CSuMC0
- おまえのひみつをしっている
- 648 :名無しでGO!:04/03/11 22:53 ID:7yGG4g06
- >>642
オマエの感性が分かる恥ずかしいカキコだな。
JR連合でもあるまいし接待なんかある訳ないだろ?
- 649 :名無しでGO!:04/03/11 23:29 ID:XjOb7Wx2
- >>634
こない気がする。去年 来なかったような。
>>635
京成の駅 分社化のようで・・・
>>643
組織率はどうなるか。JR総連のゴタゴタはどうなるのか?。
それをどう会社がとらえるかだな。
総連差別、連合マンセー御用組合養成する箱根以西会社みたいになったら(略
>>645
楽しんでね。
- 650 :名無しでGO!:04/03/11 23:37 ID:RGN80Try
- >>645毎年のことたが新宿さざなみ・新宿わかしおは特急券が必要だからね
- 651 :名無しでGO!:04/03/11 23:43 ID:XjOb7Wx2
- >>601
0120−113−530に電話して聞きました。
16時以降の
3/13の鹿島神宮発 佐原ゆき 佐原から成田方面
17時42分→18時03着/接続なし
18時40分→19時01着/19時17分→千葉行き
19時51分→20時18着/接続なし/22時08分→千葉行き
22時02分→22時22着/22時43分→千葉行き。
16時16分、20時41分は運休です。
- 652 :名無しでGO!:04/03/11 23:47 ID:M1KG06WD
- 上りの特急は普通にならないの?
- 653 :名無しでGO!:04/03/12 00:01 ID:QV2qsrYh
- こういう事があるから
重要列車のNEXの車両配置は横クラだし、
運転士は大船の運転士が成田空港まで運転。車掌は東京車掌区が担当。
すべては織り込み済。
- 654 :名無しでGO!:04/03/12 00:09 ID:C5ZEeSD4
- さて、今日から祭りなわけだが
- 655 :名無しでGO!:04/03/12 00:21 ID:gxiE9Jkt
- >>653
そういえば明日から幕張の電車区の特急電車に管理者とか囲むよ。
特に「あずさ」の車両。
- 656 :名無しでGO! :04/03/12 01:14 ID:wlhu6bOB
- 上尾事件のような乗客による暴動を経験していない動労千葉はストを平気で打つようだね。
上尾の時、高崎線の動労運転士は乗客の殺気に驚いて逃げ出した。
その時代一番の猛者は北海道の動労。
順法闘争の時、キハ82の運転室後方の機械室に角材を持ち込んで武装していた。
ホームでわざと見えるように角材を持ち込み、乗客を威圧した。
- 657 :名無しでGO!:04/03/12 01:43 ID:q5P5qXna
- ゼネストになってくれれば合法的に欠勤できるんだが(藁
- 658 :元久留里線利用工房:04/03/12 01:43 ID:NmsbYJAo
- さて、今年もまた学ランでビューに乗ってみるか。
- 659 :名無しでGO!:04/03/12 02:31 ID:gxiE9Jkt
- >>656
バカの一つ覚えですか?(w
4.24首都圏大暴動とか知らないんでしょ?。←1973年ね上尾と同じ
まだあるよ。
77.12/3-5の順法闘争なんか沿線住民による投石合戦。
1985年なんか機動隊に囲まれているし、別に怖いものはないんじゃないの?。
- 660 :名無しでGO!:04/03/12 02:45 ID:gxiE9Jkt
- >>656
動労内のセクト対立があって当時 革マル派が政研派を中心に勢力を
広げていった。主流派だった労運研派はだんだん勢力を失いつつあり
本部が革マル派が勢力を強めた頃にいうこと聞かない 労運研派を
「オルグ」と称し「暴力的破壊活動」をしていた。
もちろん労運研派は動労から分裂しようとしたが失敗してあちこちで
地本や支部が分裂状態になりました。(今で言う嶋田派、松崎派みたいにね)
主なところは全動労になったりしましたが
動労千葉地本は地本まるごと新組合となり動労千葉は千葉動労と相成りました。
ちなみに津田沼電車区が暴力オルグ団(動労本部が新組合結成に阻止しようと動員された
人達のこと)が来たとき200人で来ました。
もちろん津田沼電車区の庁舎はメチャクチャの大乱闘。
国労の電車運転士はビビって逃げてしまい総武線は100本程度運休。
1979.4.17の出来事でした。
津田沼なんか乗務員交代の場所でもあったのでそりゃ大変だったよ。
動労東京地本VS動労千葉地本の対立地点だから。
- 661 :名無しでGO!:04/03/12 02:55 ID:d7SdeIjs
- 投石で115系もあぼーんしちゃってください
- 662 :601:04/03/12 04:14 ID:dY4g0RlL
- >>651
お電話までしていただいてありがとうございます。
昨日は規制で来れませんでした・・・
行きに関しては
早朝はともかく日中はほぼ全滅で
佐原14:06→鹿島神宮14:30くらいしかないようです
(ソースは鹿島アントラーズHPのニュースリリース)
朝になったら電話して確認してみます。
ありがとうございます。
- 663 :名無しでGO!:04/03/12 08:24 ID:M8GxCZc7
- 動労千葉のストで大幅運休の鹿島線。
千葉支社(いや千葉局かw)のスト破り策動にも見放される。
千葉の祭りに巻き込まれる茨城県鹿嶋市って一体…w
- 664 :名無しでGO!:04/03/12 09:16 ID:cBBILacU
- >>660
ちょっと違うな・・・
- 665 :名無しでGO!:04/03/12 09:34 ID:C5ZEeSD4
- 鹿島スタジアムの開幕戦にあわせてストをやるとは・・・
逝ってよしだな。
- 666 :名無しでGO!:04/03/12 09:49 ID:bFNefAbE
- >>665
今も昔もこれからも、彼等は逝ってよしです。
- 667 :名無しでGO!:04/03/12 09:54 ID:PCsBcI5l
- つーか、今日明日辺りは国公立大の二次後期試験だろ。
受験生に迷惑かかるんじゃないか?
去年は列車に乗り間違えた受験生に、通過駅への臨時停車で対応していた千葉が
今年は受験生に迷惑をかけるのか?
- 668 :名無しでGO!:04/03/12 10:00 ID:n7xPVtUv
- 朝の東京駅「本日の快速エアポート号は成田空港行です鹿島神宮には参りません。」
別に困る香具師は多くは居ないと思われるが。(w
東京駅から鹿島に行くなら、普通は高速バスを使うからな。
- 669 :名無しでGO!:04/03/12 10:20 ID:5gTvGwRW
- なんだか楽しそう
- 670 :名無しでGO!:04/03/12 10:24 ID:TKX3vMmV
- 三連休パスの期間じゃないから、いくらでもストやってくれてイイ。
18きっぷでビュー乗りに行けるからイイ。
警備員がウロウロしてる幕張電車区萌え。
まぁ、ガンガレ。
て裕香、このスレ上がりすぎw
- 671 :三角つり革 ◆351YsgRNus :04/03/12 10:25 ID:6YWZqs6+
- JR東日本 首都圏在来線
成田線(千葉〜銚子駅間) - 一部運休(ストライキ)
成田線は、国鉄千葉動力車労働組合のストライキにより、一部列車に運休や行き先変更がでています。
鹿島線(全線) - 一部運休(ストライキ)
鹿島線は、国鉄千葉動力車労働組合のストライキにより、一部列車に運休や行き先変更がでています。
外房線(全線) - 一部運休(ストライキ)
外房線は、国鉄千葉動力車労働組合のストライキにより、一部列車に運休や行き先変更がでています。
総武本線(全線) - 一部運休(ストライキ)
総武本線は、国鉄千葉動力車労働組合のストライキにより、一部列車に運休や行き先変更がでています
今日これ見てはじめて知ったんだが…
この時代にストって…やっぱ千葉支社の凄さは本物なのね。
- 672 :670:04/03/12 10:32 ID:TKX3vMmV
- 土日きっぷはご愁傷様。
- 673 :名無しでGO!:04/03/12 10:34 ID:jPDyeKVL
- JR千葉支社3月15日ダイヤ改正w
- 674 :名無しでGO!:04/03/12 10:53 ID:D2sCbpFM
- 私鉄なんかステッカーはおろかワッペンまで着用禁止だよ(鬱
その分動労さんには頑張ってもらいたい。陰ながら応援してまつ。
- 675 :名無しでGO!:04/03/12 11:27 ID:s0/0CIjA
- 動労祭り
今日は宵祭り
明日は本番
なのでビューのグリーン乗るなら明日がいいよ。
- 676 :名無しでGO!:04/03/12 11:33 ID:5k1z++8u
- 動労祭り
今日は前戯
明日は本番
明後日フィニッシュ
なのでビューのグリーン乗るなら明日がいいよ。
- 677 :名無しでGO!:04/03/12 12:25 ID:3GQ/wt9Q
- 20年位前?には山手線とか新幹線とか全部止まるストがあったんですか?
- 678 :sage:04/03/12 13:49 ID:PWBGlcIJ
- 昭和50年〜55年は頻繁にあった記憶が・・・。あの時はかなりの迷惑だった。
- 679 :名無しでGO!:04/03/12 15:26 ID:bJRSHQHs
- つーか、JR東日本有志職員で、まともな労組作るとかしないの?
- 680 :告知:04/03/12 16:53 ID:z7PxtKgn
- あの千葉動労が本日から3日間「ストライキ選手権大会」を、千葉以東の内房線・外房線・久留里線・鹿島線の4路線で開催します(藁)。
特に明後日13日(土)はダイヤ改正に合わせて、久留里線全便運休という、一大メインイベントを開催!?
当日は線路ウォーク(木更津〜上総亀山)を開催!。当日ウォークに参加した皆様の中から10名様に千葉動労特製「スローガン入りオリジナルヘルメット」を、
さらに100名さまには千葉動労オリジナル「千葉動労特製チョロQ(久留里線仕様)をプレゼント!(これだから、千葉動労は・・・r)
なお大会当日は、木更津・君津・安房鴨川・館山の各駅に113系スカ色を留置し、「落書き電車」ならぬ「奇抜スローガン書きなぐり選手権」を開催!
先頭車の運転席以外は書きなぐり自由、大会終了後はそのまま1年間、暴走各線を走ります!最も奇抜なスローガンを書いた人1名には何と、
富楠製千葉動労スローガン入り113系スカ色4両編成を千葉動労から極秘でプレゼント!ちなみに富楠では、この車の模型は市販しない模様。
まぁ、スト大会当日は日東交通グループ・小湊鉄道・千葉中央・九十九里鉄道・都自動車、それに関東鉄道が手ぐすね引いて待っているのは必死(爆。
千葉にせよ東京にせよ、横浜にせよ、房総半島各地は高速バスで結ばれており、電車が止まってもバスやマイカーへと移行するでしょう。
本当にやったら洒落に成らないような気もするがね。
- 681 :名無しでGO!:04/03/12 16:56 ID:+AUUgG81
- >>679
できないんだよ。作ったとしても既にある労働組合達に潰される。
- 682 :名無しでGO!:04/03/12 17:08 ID:G2Jnbbpl
- そーいえば何年か前の鉄道ファンの特集(夜行列車か何か)に
長岡区EF58に大書きされた檄文(確か三木内閣打倒と書いてあった)の写真があった。
それを見たリアル厨房が翌月のリーダーズキャブ欄に「あれは何ですか?」みたいなことを質問してた。
まあ、編は答えるとアレなんでその話題には一切触れなかったわけだが。
- 683 :名無しでGO!:04/03/12 17:31 ID:v7uDQF5H
- 沿線の人の車所有率向上に一役買っちゃってるわけ
なんですけれども
- 684 :名無しでGO!:04/03/12 18:08 ID:vlGNx0la
- すまん
昔、NゲージでEF58国労闘争仕様(スローガン入り)つくりますた…
- 685 :名無しでGO!:04/03/12 19:35 ID:+AUUgG81
- 俺もKATO103低運に「スト権奪還」とか「田中内閣打倒号」とか書いたり、
レイルロード製キハ30に「木原線廃止反対」とかかいちまいました。
- 686 :名無しでGO!:04/03/12 20:16 ID:/w7GLCvy
- スト権確立スト
遵法斗争
ストライキができる分、香具師らがある意味羨ましいな。
漏れの会社の労組なんか御用組合だし。
- 687 :名無しでGO!:04/03/12 20:27 ID:7HSzx73K
- ヴァカだな、も前ら。
ストによる久留里線全面運休は、当局との馴れ合いなんだよ。
久留里線なんてローカル線、動かせば動かすほど赤字だろ?
ところが運休すれば、キハの重油代もいらないわけだし、線路も傷みにくいし。
しЯ束は、内心、「もっとスト汁!」って思ってるんだYO。
- 688 :名無しでGO!:04/03/12 20:41 ID:+loifN3r
- さっき総武本線の某駅で、ストライキの運休のことについて尋ねたら、
「そんなの私に聞かれてもわかりませんよ」と笑顔で、まるで人事のように
軽くあしらわれた。まじで殴りたくなったよ。
- 689 :名無しでGO!:04/03/12 20:49 ID:nKy+Cde/
- >>684
今も残っているならぜひうpしてください
- 690 :名無しでGO!:04/03/12 21:24 ID:+AUUgG81
- >>688
つまり、もう勝手にしてくれって事だな。いい加減やめにしたらいいのに。
>>687
たしかに。千葉支社自体そう儲かってる場所でもないだろうし。でも学生にとってはdだ迷惑だよな。
未だ学校休みに入ってないだろうし。
- 691 :名無しでGO!:04/03/12 21:36 ID:UEOpCByj
- >>690
学生は学校休めるからワショーイだろ
つーか、土曜はもともと休みだろ
- 692 :名無しでGO!:04/03/12 21:43 ID:+AUUgG81
- >>691
ストって今日からじゃなかった?
それに休みになるのかな。車でこれるだろうし。
- 693 :名無しでGO!:04/03/12 22:02 ID:P7RAcXKk
- いよいよ天下分け目の決戦だな。
ガンバレ!
- 694 :名無しでGO!:04/03/12 22:11 ID:Q4FMswwz
- >>687
酉の月イチ運休と同じってことかw
- 695 :名無しでGO!:04/03/12 22:13 ID:u35W27Ae
- >>687
キハって重油で動くのか?
- 696 :名無しでGO!:04/03/12 22:20 ID:J4vdaQ/B
- 折れ東京都内に住んでて良かったよ・・・。
千葉支社管内だけど・・・。
- 697 :名無しでGO!:04/03/12 23:03 ID:Kbs2bTaN
- >>687
バカかよ。
軽油でうごくんだよバ〜カ
- 698 :名無しでGO!:04/03/12 23:04 ID:ef0DV10x
- 沿線利用者が労組に実力公司する権利は
憲法で保証されてませんか?
- 699 :名無しでGO!:04/03/12 23:27 ID:kTs/kNtB
- 山手線のE231の液晶画面に表示された運航情報にストライキって表示されてるのを見て
「こんなことまだやってるんだー。」「今の時代、普通そんなことやってたら解雇だよな。」「まったく呑気なもんだ。」
と驚いてる人、結構いた。
- 700 :名無しでGO!:04/03/12 23:37 ID:x76VWvQA
- 動労水戸、動労連帯高崎、動労西日本・・・
動労って千葉だけじゃないんだ!
初めて知った
- 701 :名無しでGO!:04/03/12 23:45 ID:gxiE9Jkt
- >>662氏ありがとう。
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news_06.html
↑明日の鹿島線関係。
>>668
どこの駅?。電話すりャいいじゃん。携帯でフリーダイヤルOKだよ。
>>700
革マル支配がいやみたいで分裂したらしい。
>>699
うちの職場の人もストだけど私の電車は毎年動くと慣れっこ。
>>684-685
俺なんか模型の黄色の電車に「三里塚空港粉砕」とかだったな。総武線利用者
だから。
>>686
御用組合ってなんか組合費払っていてムカツクヨネ。
>>679
労働基準法無視の低賃金企業と法律遵守のガチガチ企業はどっちがまとも?
JRって職場監視カメラあったり内部抗争したりストしたりと いろいろだねぇ。
- 702 :名無しでGO!:04/03/12 23:49 ID:gxiE9Jkt
- 0120-113-530に聞いたよ。
明日の特急 青春18きっぷ乗る人いるかな。
館山発 安房鴨川方面ゆき 運転列車
11:44 14:34 16:31 17:18 18:54 20:50
安房鴨川発 館山方面ゆき 運転列車。
10:39 13:13 15:58 17:18 18:04 20:06
全部聞いたわけじゃないのでご参考に。
- 703 :名無しでGO!:04/03/12 23:52 ID:B27vfRRo
- 別に動労の肩持つわけじゃないけど、こんな御時世、本当なら世の中全体がストライキの嵐になっていてもおかしくないのに
- 704 :今度は運休列車です:04/03/12 23:53 ID:gxiE9Jkt
- 3/13の東金線の運休列車。
大網発
8:26 9:39 12:01 15:23 16:28 17:57 18:55
成東発
9:02 10:10 11:34 15:47 17:09 18:20 19:06
上記以外の列車は時刻表どおり平常に動くそうです。
0120-113-530で聞きました。
- 705 :名無しでCO!:04/03/13 00:13 ID:8IJOxdlI
- 重油の方が安いだろ。
- 706 :PRU:04/03/13 00:22 ID:pPUQvka3
- 俺達もやりたい。寸前回避ばかりで勤務後や公休で待機させられる組合員の気にもなってみろ。ビラ張りや夜明けにビラ撤去ばかりだ
安全を軽視している会社には戦わねばなりません!!!!!!!!!!
- 707 :名無しでGO!:04/03/13 00:41 ID:xAY0DzpA
- ここは是非山猫ストを。
- 708 :名無しでGO!:04/03/13 00:50 ID:w6hxgZ02
- 俺も一度でいいからストライキしてみたいねえ。
痴婆燈篭が羨ましいね。
- 709 :名無しでGO!:04/03/13 00:51 ID:fDYzi1mM
- 利用者より、まず自分。
これじゃ、子供が学校で苛められているのは、しょうがないよな。
以前は,かわいそうだと思ったよ。子供に罪はないと。
旧態依然とした態度だからな。
- 710 :名無しでGO!:04/03/13 01:08 ID:xAY0DzpA
- いくら「お前は自分のことしか考えていない」と言ったってさ、
ttp://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2004_01_06/n5840.htm
こういう乗客のため安全云々という主張を(形だけでも)している以上折り込み済なわけで。
中央線の事件もあったし今までに比べて一般受けは微妙にだけどいいんじゃないの?
とは思うね。
- 711 :名無しでGO!:04/03/13 01:09 ID:Q3+IgQLY
- またかよ!
という訳で国鉄千葉動労に私が1分で考えた歌をささげます
ど〜ろ〜 ど〜ろ〜
動労 動労 ど〜ろ〜
動労ス〜ト〜♪
ど〜ろ〜 ど〜ろ〜
動労 動労 ど〜ろ〜
動労ス〜ト〜♪
千葉県の動労〜 国鉄の動労〜
給料を値上げ汁〜
動労〜動労〜♪
- 712 :名無しでGO!:04/03/13 01:19 ID:Avi+m5J9
- 今年で何年連続だ?>千葉のストライキ
- 713 :名無しでGO!:04/03/13 01:35 ID:T+f767zr
- >>712
四年連続。
- 714 :名無しでGO!:04/03/13 01:47 ID:iLIJJocG
- 親世代はみんな、腹を切って氏ね!的な感情ですto千葉灯籠
- 715 :名無しでGO!:04/03/13 01:59 ID:x03hHbEH
- >>706
いつもご苦労様です。利用者としては大手のが読めません。
「百円玉の攻防」や「暁の妥結」なんていう言葉もありますしね。
スト突入後 午後には運転再開とかで憤りを感じたりして。
利用者としては中途半端な妥結で運転再開するよりスト突入したら
千葉動労みたいに打抜いてほしいと思うこともある。
この千葉動労のストはわかりやすくてよい。どこぞの鉄道会社は
輸送混乱時 情報メチャクチャで困る。こっちのが怒りを感じる人
多い。「またか・・・」って感じで。
- 716 :名無しでGO!:04/03/13 02:38 ID:kGmewmfc
- >>713
ちょうど自分が千葉に戻ってから連チャンなんだよな。
よく利用する駅の時刻表集めに行こうと思ったが明日はやめます
- 717 :名無しでGO! :04/03/13 02:48 ID:i6AkaBqv
- 東京駅でストを告知する放送があったが、動労千葉を正式名称で呼んでいた。
だから、国鉄千葉動力車労働組合と何度も放送が入っていた。
ストで国鉄という言葉が復活して、感慨深い気持ちになった。
国鉄色の復活、リバイバル列車運転、そして、ついにストの復活。
- 718 :名無しでGO!:04/03/13 03:04 ID:h+cfoLYf
- JRバス関東や関東鉄道(バス)がストをやった方が影響でそうだ
鹿島
- 719 :名無しでGO!:04/03/13 03:04 ID:9e5+7HcT
- >>717
> だから、国鉄千葉動力車労働組合と何度も放送が入っていた。
普通の人は、あれを聞いて「国労はけしからん」になるらしい。
色々な争議とかで苦労している国労の人にとっては、とんだトバッチリですな。
まあ、今回のストは、今迄に比べると随分利用者に配慮している節が見える。
線路が破断した様子を示したビラもそうだし、スト日程も金曜日〜土曜日と
実質的に通常の通勤通学には影響しない日程になっている。
85年の千葉動労のスト突入と、それに続いた首都圏国鉄ゲリラ事件を思い返
せば、あの中核派でさえここまで妥協したのか、という感に耐えない。
- 720 :名無しでGO!:04/03/13 04:49 ID:G7YzJwor
- 毎日がリバイバルの千葉だけあるね
- 721 :名無しでGO!:04/03/13 04:57 ID:se3jTQSP
- >>719
85年の地罵動労のストはどれくらい酷かったのですか?
- 722 :名無しでGO!:04/03/13 06:15 ID:6zgY9e9w
- まあ、今のストは手打ちダイヤだし。
よく私鉄ストでもお昼ごろに妥協して運転再開なんてあるじゃん?
あれも労使で「○時妥結用ダイヤ」ってのがあるんです。私らは
分会の部屋なんて無い職場では事務所にいますよ。
既出&常識だったらすいまそん・・・
- 723 :名無しでGO!:04/03/13 06:41 ID:CTW66Sy0
- てか成田空港方面の列車をストしたらどうなるんだろ?
- 724 :ガンバ!:04/03/13 08:15 ID:0dayx1r9
- 周りは九州新幹線とか言っているけど、ティバ動労ガンガレ!ストが1番!応援!
- 725 :おかしくないか?:04/03/13 09:42 ID:vvD3VvJ1
- ストライキ自体は認めるが
列車を止めてるその張本人の動労組合員が集会や抗議デモに参加するため「列車に乗って」集合する矛盾… スト破りはするなといいつつも列車が動いていて一番助かるのは動労組合員… ストやるならしっかりその辺の筋も通してほしい いいたいこと言っても筋が通ってないとね
- 726 :名無しでGO!:04/03/13 10:55 ID:9e5+7HcT
- >>723
> てか成田空港方面の列車をストしたらどうなるんだろ?
N'EX が止まったりするだけでしょ。
もっとも、会社側はそういうことを予見して、成田空港方面の運行は
千葉動労の影響が少ない部署に任せているようですが。
ただ今の飼犬に噛まれるような事態になったらどうなるんでしょうね。
東京の輸送が 1ヶ月間くらい断続的に寸断される事態になったりして。
- 727 :名無しでGO!:04/03/13 11:16 ID:RMc2rtQ3
- 今日の動労スト、利用者から阿鼻叫喚の嵐で暴動になったりして。
ガクブル
- 728 :名無しでGO!:04/03/13 11:24 ID:Za1TJH1K
- 千葉のストは慣れっこなのか?
以前、大阪で96時間ストをやった時は周囲が相当殺伐としてたな・・
乗客全員がウテシを見掛けるなり総叩き。
ストがもう少し続いてたら・・(ry
それ以降、大阪ではストやらなくなったけど。
- 729 :名無しでGO!:04/03/13 11:59 ID:qUu7kA9b
- 文句があるならJRに言え。
- 730 :名無しでGO!:04/03/13 12:34 ID:LqxU8ATV
- >>723 >>726千葉支社は京成を潰すことを考慮か?
総武緩行線6分40秒時短撤回汁!京成特急より速くなるだろw
- 731 :♪やめてけれ、ストスト♪:04/03/13 13:10 ID:Zed089p6
- >>717
やっぱり、当局(ιЯ束)は ”俺らじゃないよ。非公認の旧国鉄時代の
組合だよ”と強調したいんじゃないかな。NHKの朝の関東地方の交通情報
はやはり、「国鉄千葉動力車労働組合」と束のブス司令室勤務嬢が言って
るもんな。やはりストやってほしいよね。なつかしいね。
(左朴全)←漢字これでOK?
- 732 :名無しでGO!:04/03/13 14:16 ID:RkUCldUF
- スト真っ最中の今日この頃、乗ってきた人の乗客のレポとかキボン
- 733 :名無しでGO!:04/03/13 14:32 ID:24gCSPTh
- 千葉動労は前、ストライキ中に公園で花見してたのを週刊誌にすっぱ抜かれたよね
- 734 :名無しでGO!:04/03/13 15:17 ID:jWS//N4M
- 花見権ストか。
- 735 :名無しでGO!:04/03/13 15:57 ID:muOWbLlt
- 花見酒か・・
- 736 :はしのえみお:04/03/13 16:31 ID:IxEajJb5
- 鉄ヲタにはたまらんらしいな。なんでも特急車両にだだで乗れるらしい。
- 737 :名無しでGO!:04/03/13 17:07 ID:22FR2dZ8
- 「国鉄」という言葉を強調しているような…
- 738 :名無しでGO!:04/03/13 17:31 ID:QgJ39Ksc
- >>733サン
確かにすっぱ抜かれた。確か去年か一昨年だったかと…。
その影響もあってか、この時期にストを打ったんだと思う。
自分たちの主張を通したいなら、数年前の広島の鞆鉄道労組みたく720時間ストでもやってみろよ。
720時間打ち抜いたらJRが千葉動労を見る目が変わるかも…。
見る目が変わらず、千葉動労が干されるかもしれんが。
- 739 :名無しでGO!:04/03/13 18:01 ID:Z6chFPGH
- >>738
スト基金が持たない罠
- 740 :PRU御用組合w:04/03/13 18:02 ID:LvpKr0R8
- 激励sage
組合費ってどのくらいなんですか?<動労サン
使途不明の某私鉄より使い道は分かりやすいけどな。
- 741 :名無しでGO!:04/03/13 19:27 ID:KT3kFkng
- >>718
関東鉄道ってストやったことあるの?
この時期になると「明日スト決行」の張り紙が
毎年あるんだけど、やったためしがない。
やってくれれば仕事休めるのに(笑
- 742 :名無しでGO!:04/03/13 19:27 ID:bIYRfLpV
- 集改札ストやってくれれば俺は千葉動労を支持する!
- 743 :ふじかわ2号 ◆FSRUedbKqA :04/03/13 20:32 ID:Rsj0ROPQ
- http://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2004_01_06/n5841.htm
動労水戸・動労連帯高崎・動労西日本もストをやるようで・・・。
- 744 :名無しでGO!:04/03/13 20:45 ID:lyZmYcQv
- 大阪で祭りを起す気なのか・・ ?
- 745 :名無しでGO!:04/03/13 21:00 ID:QgJ39Ksc
- >>742
動労ってのは、元々が乗務員の組合だから、集改札ストはあり得ないと思うんだが…。
千葉動労が主張してることは正しいと思うんだけどなぁ…。
ぶっきらぼうな人が多いのか、戦略が下手だよなぁ…、と思えてしまう。
- 746 :名無しでGO!:04/03/13 21:24 ID:7e5bzoXk
- >>745
キセルやりたいだけじゃない?
- 747 :名無しでGO!:04/03/13 21:51 ID:x03hHbEH
- >>718
別に国労と連帯しているから別にかまわん。可哀想なのは指導部がいい加減なので
そろそろ崩壊状態。
>>722
面白そうだけど 役に立った会社ってあるんでしょうか?。
総連から指令が出て運転再開でしょ。だいたい三時間くらいかかりませんでしたか?
平常通りになるの。
>>728
新勤務改定でしたっけ?96年だったかな。環状線とか影響あったの。
でもたしか総連系でしたよね。
>>740
5000円以上だったような。
>>745
超勤拒否とか指名ストのがいいですか?
- 748 :名無しでGO!:04/03/13 21:51 ID:A5SKNDq4
- ☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)<内房・外房線の各駅停車用の新車、マダー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :| :|
| |/
と、千葉支社に言いたい。ストライキのせいで大網駅で結構待ったYO!
- 749 :名無しでGO!:04/03/13 22:14 ID:x03hHbEH
- 鹿島の人のレポートないかな〜
- 750 :名無しでGO!:04/03/13 22:19 ID:x03hHbEH
- http://www.asahi.com/national/update/0313/006.html
アサヒコムの千葉動労のニュース。たいしたことなさそう。
http://www.asahi.com/national/update/0313/002.html
労組結成で担任外し、一審後も嫌がらせ 慰謝料5割増し
↑あんま関係ないけど、やっぱストだね
- 751 :名無しでGO!:04/03/13 23:51 ID:x03hHbEH
- >>732
なんだかんだレスで文句言うわりには現地にはいかないヒトばかり。(鬱
- 752 :名無しでGO!:04/03/14 00:04 ID:xpERkrQ+
- >この現実を問う!
>この闘いはまた、労働者が虫けらのように犠牲にされ、
利用客は虫けら以下ですかそーですか
- 753 :名無しでGO!:04/03/14 00:11 ID:UG0awule
- どうでもいいけど、「総武緩行線6分40秒の運転時間短縮計画を撤回しろ!」の要求はどうよ。
俺は住んでいる場所は千葉じゃないが、総武緩行線利用者としては今でも遅すぎるんじゃないかと思ってるんだけど。
- 754 :名無しでGO!:04/03/14 00:16 ID:Le1Sf/NX
- >753
いや、千葉動労の主張は、前回のスピードアップでは4日後に東中野衝突事故が
起きただろ、いきなり6分40秒とは馬鹿か藻前ら、というものらしい。
- 755 :名無しでGO!:04/03/14 00:24 ID:+1522J2o
- >>754
まぁ 今は学生も少ないから なんとかなるんじゃないの?。
なんて油断が事故の元。
果たしてJRは大丈夫?
>>753
確かに朝夕は遅いな〜と思うよ。朝は仕方ないかも。
夕方なんか亀戸→平井は余裕があるとチンタラ走っている。
新小岩あたりの駅、改造して緩行ホーム2面3線なんかして
2線交互にして改善して欲しいとか思う。とは夢のマタ夢。
まぁ事故が起きないように祈っています。
- 756 :名無しでGO!:04/03/14 00:25 ID:kOVukEwf
- >>752
こういう考え方が頭に来る。
利用者よりもまず自分。
お客よりもまず自分。
自分。自分。自分。
- 757 :名無しでGO!:04/03/14 00:44 ID:hi+uSjII
- >>756
束にとって客は貨物じゃないのか?(w
- 758 :名無しでGO!:04/03/14 00:46 ID:a9XoLKxy
- >>756
利用者との共闘は選挙対策が必要なときだけ。
- 759 :名無しでGO!:04/03/14 00:52 ID:A2t4FgFT
- 地域の発展を阻害する国労逝ってよし。ナリバン逝ってよし。アカがいると地域のイメージが悪くなるから迷惑だ。
- 760 :名無しでGO!:04/03/14 00:57 ID:kOVukEwf
- こくろうも、時代遅れのストライキなんて、
ごくろうだな。
- 761 :名無しでGO!:04/03/14 00:59 ID:+1522J2o
- >>758
ここの組合はそれが通じないんだよね。労農連帯という闘争の絆が
あるから。闘争という共闘がすでに出来あがっている。
>>756
みんなそうなんじゃないの?。利用者だって自分だよな。
他人にどれだけ協力し助け合っているの?。
俺的にはなんで貨物を止めないんだ?。
貨物会社は要求通しているのか?貨物の労働者は無視かなのか。
連帯はどうした、と言いたい。
- 762 :601:04/03/14 01:34 ID:d78FEISZ
- 結局、鹿島は前売りより2000以上多い24312人入りました。
ストの影響はほぼ無くてすんだようです。
ありがとうございました。
東京駅の高速バス乗り場はやっぱり混んでいましたが、
いつもより多く臨時便が来ていたような感じがします。
通常の高速バス用だけでなく、
京成などは観光バスまで駆り出していたようなので。
(観光バスの団体表示のところに「鹿島便」、トイレ無し)
ちなみに鹿島神宮駅で張り出された時刻表は
運行されないという意味の×印だらけになっていました。
- 763 :名無しでGO!:04/03/14 01:39 ID:Le1Sf/NX
- >755
あの時は、103系が残ってたのに無理槍スピードアップして、車警鳴りまくり
の状況下で無理な運転してたからなあ。
#事故後、元の運転時分になった
E231系(or 209系)に統一されていて、ATS-Pが導入されている現在では問題
ないと思うが、総武緩行は信じられないことが起きる路線だからなあ。
- 764 :名無しでGO!:04/03/14 02:02 ID:UG0awule
- でも、いつまでも過去の事故に囚われていては何も出来ないぞ。
- 765 :名無しでGO!:04/03/14 02:11 ID:+1522J2o
- >>762
レポートありがとうございます。Jリーグの開幕とストが同じ法則?なんて
気がつきませんでした。まだ鉄道を頼るヒトがいるんですね。
ちょこっと嬉しかったです。
来年もぜひレポートよろしくお願いします。m(--)m
>>763
当局発表って怖いですよね。101系が引退してスピードアップが可能なんて
「おかしな理論」だったような。
今日から?「6ドア」と千葉駅階段案内ではATOS表記されました。
- 766 :名無しでGO!:04/03/14 02:24 ID:NrSCBVQ0
- >>753-755
今回のスピードアップって、ラッシュの逆方向に向かう列車の
運転時分を日中並にしたってだけじゃないの?
- 767 :名無しでGO!:04/03/14 02:37 ID:+1522J2o
- >>766
基本的にそうだけど、中野→の朝。 夕方→中野方面。
どっちかは必ず混雑はするわな。
朝の遅延に回復にその区間はどうなるの?とでもいいたいのかな。>千葉動労
秋葉原→両国方面も結構 朝は混んでいるしね。
過去や既存のデータに拘ったら何も出来ないので
事故したら>>755に責任とってもらいましょう。
- 768 :名無しでGO!:04/03/14 03:39 ID:7yIcdnvW
- 動労千葉なんて、どうしようもない低レベルの高卒職員の集まりだろ。
こんな香具師に難しいことを要求しても仕事がこなせるわけない。
こんな組合は早く解体しろ。
- 769 :名無しでGO!:04/03/14 04:07 ID:e8SG9flx
- やれよ。
- 770 :名無しでGO!:04/03/14 04:39 ID:+/nrmwbJ
- 豊田有恒の「酷憂鉄道」を思い出すなあ。
- 771 :昭和61年、浅草橋。:04/03/14 04:58 ID:v4KGFH5F
- >>750
あれ?委員長変わったの?
てっきり、まだ中野委員長かと思った(古い?)。
浅草橋放火事件の時、よくテレビで出ていたなー。
「無関係!」と。
あとヘルメットをかぶったお兄さんが、
「肯定もしなければ、否定もしない」とのコメント
が印象的でした。
浅草橋の想い出、キボンヌ。
- 772 :名無しでGO!:04/03/14 08:31 ID:lGkya146
- 動労千葉のストを大きく報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040313-00000001-mai-l12
東労組は安全問題についてどう考えているのかな?
- 773 :名無しでGO!:04/03/14 12:26 ID:ZNDwxCC8
- >>755
新小岩駅の改良案
現・快速ホーム → 新・緩行下りホーム
現・緩行ホーム → 新・緩行上りホーム
で、快速は通過にして北側の貨物用線路によけてもらう。
って、どうよ?
- 774 :名無しでGO!:04/03/14 13:59 ID:A3FqF8/s
- 労働者人民が虫けら同然に使い捨てにされる昨今、動労千葉の闘いぶりは敬服に値するよ。
- 775 :名無しでGO!:04/03/14 14:10 ID:+/N60Ugx
- 早いトコ、自動運転にならないかな
- 776 :名無しでGO!:04/03/14 14:24 ID:ahE53Ldy
- 774 名前:名無しでGO! :04/03/14 13:59 ID:A3FqF8/s
労働者人民が虫けら同然に使い捨てにされる昨今、動労千葉の闘いぶりは敬服に値するよ。
↑禿げ同。 本当は、このくらいやらなきゃダメなのかもな。
- 777 :名無しでGO!:04/03/14 15:24 ID:kOVukEwf
- 他人に、特に客、迷惑掛けて敬服?
いったいどういう論理だ?
- 778 :名無しでGO!:04/03/14 17:23 ID:oolzT7ST
- >>774
地罵動労は今日も必死だなwwww
- 779 :名無しでGO!:04/03/14 17:26 ID:ylPF4HIc
- 戦っても成果は無しでか(藁
- 780 :名無しでGO!:04/03/14 17:33 ID:0/HJ3375
- やることに意味がある。
- 781 :名無しでGO!:04/03/14 17:35 ID:fz/0jGa3
- >>774
>労働者人民が虫けら同然に使い捨てにされる昨今、動労千葉の闘いぶりは敬服に値するよ。
その労働者人民の足を奪っているのにかw?
- 782 :名無しでGO!:04/03/14 18:06 ID:kJSnDRUy
-
まず客だろ客
- 783 :名無しでGO!:04/03/14 18:32 ID:ZIbQJPmX
- まずオレだよオレ
- 784 :名無しでGO!:04/03/14 19:39 ID:mJjmyfxH
- >>783
いくら必要なの?少しならお母さんの小遣いから・・
- 785 :名無しでGO!:04/03/14 19:54 ID:JLZa4JFX
- 鬼酒羅津より下の人間は電車なんてアテにしてない。
だからたまに電車に乗る時なんか、切符の買い方は分らないし、
乗り換えなんかデキッコないし、車掌に乗車券、特急券を見せるときなんか
職質受けるみたいにドキドキもんですよ。
だから血婆の工房の車内マナーがDQNなのは
「ワーーーイ!!電車だーーーーい!!とはしゃいでいる幼児と一緒なのです。
勘弁してやってください。・・・・話題がズレた、逝ってくる。
- 786 :名無しでGO!:04/03/14 21:22 ID:RsDGptju
- まぁ、千葉は島だし…
ぶっちゃけ四国以下の存在だし…
都民には「空母」程度にしか思われてないし…
橋を渡らないで島内に行く手段が1種しかないし…しかも自前じゃないし…
- 787 :名無しでGO!:04/03/14 21:32 ID:KhuI1rkt
- 成車の平成採が東労組脱退しJR連合に加入した理由は、親父が警察官で、「東労組はもうだめだ。JR連合に行け」と言われたらしいが、誰か知らない。
- 788 :名無しでGO!:04/03/14 21:35 ID:KhuI1rkt
- 成車の平成採が東労組脱退しJR連合に加入した理由は、親父が警察官で、「東労組はもうだめだ。JR連合に行け」と言われたらしいが、誰か知らない。
- 789 :名無しでGO!:04/03/14 21:50 ID:+1522J2o
- >>781
還元されていた時代もありました。
>>784
金じゃなくて権利じゃないの。金で解決なんて思っているの?
とりあえず不当差別管理やめたら。
>>785
電車は遊園地のアトラクション感覚なんでしょうな。子供料金がいくつまで
なんて知っている人 そんなにいないんじゃないの?。
ローカル線を必死に必要と唱える鉄ヲタはこういう現実知っている?。
>>777
鉄道会社が輸送管理で迷惑かけても「正しい」という論理になるんだよね。
鉄ヲタの理論ってへんなの。
- 790 :名無しでGO!:04/03/14 21:53 ID:4V59Zy1S
- >>789
ってかおれおれ詐欺のシチュエーションになっているところにマジレスとは・・・
- 791 :名無しでGO!:04/03/14 21:54 ID:+1522J2o
- >>770
昭和60.11.29のことかな。それとも61.2の処分撤回、業務移管阻止の
ストのこと?。どっち。
- 792 :名無しでGO!:04/03/14 23:06 ID:mJjmyfxH
- >>789
まぁなんか一々図々しく説明すると
>>783がオレオレ詐欺と>>782の投稿を掛けて「まずオレだよオレ」と投稿して、
それに>>784が返す形でオレオレ詐欺に引っかかった母親のマネをして「いくら必要なの?少しならお母さんの小遣いから・・」
と言った訳よ。まぁ貴方のレスも千葉動労の事と掛けたネタなのかもしれんが。
- 793 :名無しでGO!:04/03/14 23:08 ID:mJjmyfxH
- >>789
あ、あと「その労働者人民の足を奪っているのにかw?」に
「還元されていた時代もありました。」ってレスはどういう意味?
- 794 :名無しでGO!:04/03/14 23:34 ID:A3FqF8/s
- 労働者が経営者に対して唯一持つ武器がストじゃん。
鉄道に限らず、誰にも迷惑をかけないストが世の中にあんの?
経営者にすれば、周りに配慮して結局何もしない組合なんて痛くもかゆくもない。
あのくらいやらなきゃ。
- 795 :名無しでGO!:04/03/15 00:03 ID:+TnDpNtB
- >>793
産別による中央集団交渉とかの意味です。
他の産別が強力な闘争をして高額な賃金を獲得した場合、次の産別も
高額な要求や高度の権利などが獲得できる可能性です。
たとえば 石炭産業が「ここでこのような闘争でこのような賃金を獲得した」
なら「我々も」と交渉に挑むのです。
今の春闘ではそれ事態も出来レースになっていますが。(最終 提示はNTTだったな)
出来レース的には 自動車→私鉄→全電通の順番だったような記憶あり。
トヨタが低額で妥結や闘争に挑んだ場合、私鉄総連の交渉はほぼストライキは
突入した記憶あり。
- 796 :名無しでGO!:04/03/15 00:04 ID:+FnBa+ne
- だったら総武線や京葉線でもやってみろや
ただの怠惰な弱い者いじめが
- 797 :名無しでGO!:04/03/15 00:06 ID:+TnDpNtB
- >>796
やりたくても組合員をしっかり外したのでできないでしょ?。
それがJR東日本の労務政策なんでしょ。
- 798 :名無しでGO!:04/03/15 00:49 ID:qfqbQSRG
- ま、第二の 上 尾 事 件 が起こらないことを願ってますよ、動労さん。
- 799 :名無しでGO!:04/03/15 00:58 ID:RF+Wcxl7
- >>798
最早日本はそんな事件が起こるほど活気は無いかと。
- 800 :名無しでGO!:04/03/15 00:58 ID:BwVyQ3Ts
- 房総DQNは第二の上尾事件を起こすDNAを十分備えていると思うんだけど…
大人になったらまったく鉄道を使わなくなるのかも。
- 801 :元久留里線利用工房:04/03/15 01:10 ID:8BJI1Gtb
- その代わり珍走DQNが(ry
道路だけはだんだんよくなっているから。
たまに某高校終業時刻に合わせて、久留里線列車と競走するヤシがいたな。
当然久留里線が負ける罠。
- 802 :名無しでGO!:04/03/15 01:39 ID:9x60ATVl
- >>800
房総のDQNは粋がっているだけで、暴動を起こすほどの情熱も気力も無いのです。
まともな人材は皆東京に引っ越してしまうからな。
結局房総半島には活気がなくなり、DQNがのさばってしまう。
- 803 :名無しでGO!:04/03/15 01:46 ID:+TnDpNtB
- >>798
まぁ、西船橋変電所停電による錦糸町駅暴動や中央線線路切り替え工事による
大混乱など起きないことを願ったほうがいいですよ。
ストの暴動なんか煽動分子がいて始めておきるもの。
大した混乱ないのに過去のマスコミのスト悪玉論に洗脳されているのかそれとも
ここで煽っているとしか思えない。
- 804 :名無しでGO!:04/03/15 02:36 ID:+TnDpNtB
- http://www.jrchiba.jp/strike.html
↑ストによる定期延長、払い戻しなど。
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2004031323464491999.jpg
↑
たしかに千歳-安房鴨川間は8本しか運転しませんでした。
鹿島線は?。いいのかな〜。
- 805 :名無しでGO!:04/03/15 17:41 ID:aBZKj6ac
- >>803
宣戦布告ってことでよろすい?
- 806 : :04/03/15 17:53 ID:Iua5RDJX
- いい加減恫漏を解雇しろよ。
- 807 :名無しでGO!:04/03/15 18:24 ID:53gfgYpA
- >>806
できりゃやってるだろ。
- 808 :名無しでGO!:04/03/15 18:45 ID:HvvCDZWF
- 名前だけの組合なんて要らん。動労こそ組合らしい組合だ罠(藁
大抵は出来もしない奴ほど大口を叩くけどな
- 809 :名無しでGO!:04/03/15 20:40 ID:+TnDpNtB
- >>805
意味がわからんがレスすりゃいいじゃん
- 810 :名無しでGO!:04/03/15 21:44 ID:2BAtVkeY
- >>808
確かにな。社員=組合員だから毎月給与天引きで組合費を
引かれてるけど、御用組合だもんなあ(鬱
- 811 :名無しでGO!:04/03/15 21:52 ID:TQKU5Ol1
- その組合費が、誰も読みもしない綺麗な冊子になってゴミ箱へ・・・
その分職場の環境整備に使ってくれい!
- 812 :名無しでGO!:04/03/16 00:42 ID:2Gfp3rQg
- 組合が崩壊状態が仲間意識、帰属意識を稀有にしてしまうんだろうなぁ。
企業がすでに社員に信頼されていないんだから
キッチリやれば 組織はシャッキリするんだと思うんだが。
- 813 :名無しでGO!:04/03/16 00:49 ID:okXBJ83u
- 千葉動労組合員は久留里線に終結させて路線ごとJR束日本から切り離せや。
JR束日本 非電化ローカル線切り離し(゚Д゚)ウマ−
千葉動労 ストやり放題・サボリ放題(゚Д゚)ウマ−
- 814 :名無しでGO!:04/03/16 00:55 ID:2Gfp3rQg
- >>813
不当配転反対!って騒ぎそう。
- 815 :名無しでGO!:04/03/16 01:08 ID:vUBpLSpm
- 千葉動労って、
仕事したくない口実を考えるのは、天才級だな。
- 816 :名無しでGO!:04/03/16 01:20 ID:2Gfp3rQg
- >>815
きっちり仕事と権利を並立したいんじゃないの?
「タダ働き」や残業するのが美徳と評価される
日本企業で法律に則って「きちんと当たり前」のこと言っている
だと思うけど。
まぁ他の産業の組合にも似たようなのはよくある。
御用組合の組合員ほど不満タラタラ言っているのはなぜなんだろう。
- 817 :名無しでGO!:04/03/16 01:35 ID:vUBpLSpm
- >「タダ働き」や残業するのが美徳と評価される日本企業で
そんな企業ないよ。誰がただ働きしているんだ?
・・・
客に迷惑掛ける行為を美徳と評価される千葉動労で
と言い換えればピッタリ。
- 818 :名無しでGO!:04/03/16 02:03 ID:2Gfp3rQg
- >>817
いっぱいあるんじゃないの?「サービス残業」って言葉があるじゃん。
あれってタダ働きでしょ。休日タダ出勤とかあるじゃん。
どこだってやっているんじゃないの?JR東日本は知らんが。
客に迷惑って迷惑しないスト?もあるじゃん。残業拒否とか。
当たり前の労使で決めたのに約束破るのは経営者側でしょ?。いつも
スト=客にメーワクと論理は鉄ヲタの常識なのかな?
- 819 :名無しでGO!:04/03/16 02:16 ID:Nvp1rFRW
- >>818
鉄オタは鉄道にとって障害となるものは何事も「悪」という狂った価値観の
持ち主だからしょうがないよ。
- 820 :名無しでGO!:04/03/16 02:23 ID:LFGVsOq0
- ↑千葉動労組合員、激しく乙です。
- 821 :名無しでGO!:04/03/16 02:47 ID:a7aUDdMc
- そもそも、ストをやれば、そいつが抜けた分は作業が行われない訳だから、
スト権を認めるということは、その範囲の障碍は文句を言わずに受け容れるということだ。
すなわちスト迷惑論は成り立たない。障碍が起こらないストなんて給料を引かれるだけで何の効果が
あるか考えたら、スト迷惑論は野蛮なスト禁止論であることくらい気付くべきだ。
無茶苦茶な10万人首切り合理化と、国鉄赤字労働者責任論なんてデマ攻撃を加えられて、
ストなしで唯々諾々の「組合」なんて、労働組合じゃあない。
こんな根本を外す組合がゾロゾロだから、口先だけでも正論宣伝の厨∠の影響力が伸びるんだ。
- 822 :名無しでGO!:04/03/16 09:02 ID:B6um3IzU
- 動労千葉はあたりまえのことしただけ。良いも悪いも無い。
だいたい、ストを回避しようとしない千葉支社は逝ってよしだ!
東労組以外とはまともに団交しないで、スト破りダイヤ書くのに必死になって…
しかし、何で貨物はストしなかったんだろう(?
貨物会社の方が労働条件も給料も悪いはずなのに…
- 823 :名無しでGO!:04/03/16 09:14 ID:bWoxhWGh
- >どこだってやっているんじゃないの?
それさえも上手く自分で納得して働いてるくせして動労のストだけには噛み付く香具師大杉w
>>822
禿堂
鴨こそストライキ実行すべきと思う。
それとも見えない圧力が・・・
- 824 :名無しでGO!:04/03/16 12:53 ID:VIzYOdI1
- >ストを回避しようとしない千葉支社は逝ってよしだ!
ほんと?
もしそうなら株主から突き上げられない?幾ら相手が千葉動労だからってさ。
- 825 :名無しでGO!:04/03/16 12:56 ID:yz6WciRP
- 突き上げられるわけねえだろ
ストライキは法律で保護されてる労働三権(争議権)だってわかってる?
- 826 :名無しでGO!:04/03/16 13:30 ID:14upENL+
- ストの成果がなかったのか昨日は運転が荒かったような…
いつもですね、ごめんなさい。
- 827 :名無しでGO!:04/03/16 13:32 ID:VIzYOdI1
- >>825
現実的にストライキで客その他に迷惑かけるのはわかってるんだから
労使とも交渉を重ね、それを回避する努力義務があるわけだ。
それをしないはずないだろう・・・と言う反語。
「法律で保護されてる労働三権」なんて言っている時点でアレなわけだが
ただ不勉強なだけだと言うことを信じ敢えてマジレス。
- 828 :名無しでGO!:04/03/16 14:38 ID:wb0Kl18W
- 動労千葉、まだ有ったんだな・・・。
国鉄末期に皆転向したものとばかり思っていたよ。
昔は春になるとボディーにスローガンを書いた車両が沢山走っていて
ワクワクしたけどな。
ストが回避されるとガッカリしたり・・・。
今、労組の無い会社に在籍しているけど、
経営者の言いなりになる名ばかりの労組なんて無い方がマシ。
骨のある労組にはエールを送りたいね。
- 829 :名無しでGO!:04/03/16 16:57 ID:yz6WciRP
- >>827
それを回避する努力義務??
ハア?
どこにそんな義務があるんかい
ソース教えてくれ
- 830 :名無しでGO!:04/03/16 18:00 ID:thGFvh5E
- ストのこと忘れてて内房線に撮影にいくところだったよw
- 831 :名無しでGO!:04/03/16 19:48 ID:BYm9kfIS
- 動労、陰ながら応援してるぜ!
- 832 :名無しでGO!:04/03/16 20:15 ID:ZKfP+Q45
- アカは氏ね。
- 833 :名無しでGO!:04/03/16 20:46 ID:qdTX024p
- いいなあこのスレ。
おれもロードー組合のために、いろいろやっているが。
皆さんの意見もためになる。
俺の職場?
それは言えないなあw
- 834 :名無しでGO!:04/03/16 21:57 ID:FQ0jxQmc
- 別にさぁ。残業拒否とかなら全然やっても構わないよ。ただ今回のストは思いっきり客に迷惑を掛けるストだったじゃん。
しかも偶々か狙ったのか解らんがサッカーの開幕戦の日だったし。(影響は思ったより少なかったらしいけど)
>>829
バカの一つ覚えみたいにソースを要求するのはどうかと。
それに出来るだけ客に迷惑掛けないように、そして会社の収益を減らさないようにストライキを回避しようとするのは、会社として当然やらなきゃいけないことじゃないか?
それとも「客にメーワクかかってもシラネーヨ。勝手にやってろ」というのが会社として正しい姿勢だとでもいうのか?
- 835 :名無しでGO!:04/03/16 22:04 ID:DeApon9E
- >>834
だからそれは「努力目標」であって「義務」ではない
何が何でも回避しなければならないなんて「義務」はどこにもない。
最初から回避が出来るんであれば
この世から「ストライキ」という争議行為は
存在しえないはずだが
- 836 :名無しでGO!:04/03/16 22:06 ID:yEkyf2DJ
- 磯珍と動労千葉のDQNはつながってそうな気がするんだけどなあ…
何で迷惑をかけるようなことするんだろ。
- 837 :名無しでGO!:04/03/16 22:10 ID:p8JZwAaK
- >>836
クソスレ立てんなヴォケ
- 838 :名無しでGO!:04/03/16 22:31 ID:ElIIXsZc
- >>825
一企業の労働者の権利←→公共交通(地域の足)としての使命
この消費者(利用者=乗客)保護のご時世、天秤がどちらに傾いているかを考えてみれ。
ストで契約の締め切りに間に合わず、数億の仕事がパーになった。損害賠償汁!
って言う輩も出てくる鴨。動労血罵が「賠償金の面倒見るよ♪」という気概があるなら争議権行使品。
- 839 :名無しでGO!:04/03/16 22:38 ID:yEkyf2DJ
- 労働者の権利を振りかざした挙句、別の労働者の雇用がひとつ失われた、か。
- 840 :824〜:04/03/16 22:42 ID:VIzYOdI1
- まとめ
Q.千葉支社がストライキを回避しようとしないと株主から経営責任を問われるか
A.「突き上げられるわけねえ」(>>825さん)
A.「どこにそんなストを回避する努力義務があるんかい」(>>829さん)
A.「スト回避は"目標"」(>>835さん)
このあとはよろしく。
- 841 :名無しでGO!:04/03/16 22:43 ID:VIwnNMFw
- http://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2004_01_06/n5844.htm
3/20正午に日比谷公園で集会 千葉11:02発の列車で集合(w
- 842 :名無しでGO!:04/03/16 22:49 ID:iI/SMVGl
- >>841
乗車してヲチするか?
- 843 :名無しでGO!:04/03/16 22:53 ID:DeApon9E
- >>838
それは難しいんじゃないの?
ちゃんと一般向けに告知はしてるわけだし(そのために事前通告制度というのがある)
千葉動労は抜き打ちストというのを昔やって、これは違法という判決が出てる。
合法の権利行使に損害賠償は無理だと思うけど。
例えば、事前告知が十分でなかったとかいうことで損害を被ったとかいうんであれば
まだわかるがな。(ただし事前告知が十分でなかったということを立証する必要あり)
訴えてみればいいんだよ一度。
- 844 :名無しでGO!:04/03/16 23:12 ID:FQ0jxQmc
- まぁでも訴えて通告が十分では無いという事が立証できず退けられたとしても
被った被害が被害なら、世間的には評判悪くは出来るだろうけどね。
- 845 :名無しでGO!:04/03/16 23:15 ID:2Gfp3rQg
- >>838
労働者のために やっているのに なんで労働者が訴えるんだ?。
まあ この考えは「スト」を知らない世代にはわからんだろうが。
ストライキなんだろ。輸送混乱とはまた違うんだから。
ストをする労働者が悪いというのは履き違いだと思う。
経営を逸脱しないで「きちんと話し合う」姿勢で挑むのが労使交渉だと
思う。ただし信頼破壊は会社経営者側から。
http://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2004_01_06/n5843.htm
なんで20年間も西船橋駅にいたの?。
そして千葉運転区の定年間際の人がなんで木更津転勤なの。
「適材適所」ってなに?>当局側。
- 846 :名無しでGO!:04/03/16 23:26 ID:2Gfp3rQg
- >>834
思いっきり客に迷惑かけるストってどの程度のスト?。混乱した客は何人?。
とこで混乱したの?。Jリーグの人は鹿島線が使えなくてギゃーギャー
騒いだりしたの?。
ただの こういうのが間違ったマスコミ報道の
「スト悪玉論」に洗脳されているんだよ。ただのバカでしょ?。
- 847 :名無しでGO!:04/03/16 23:28 ID:yEkyf2DJ
- >>846
喪前の書き込みが混乱してるぞ
- 848 :名無しでGO!:04/03/16 23:31 ID:2Gfp3rQg
- >>847
ちょっと 興奮してしまったよ。スマンな。
今回も「どこも混乱」していないよ。迷惑なんて思った人どの位なんだ?。実際。
このスレ限りじゃ「凄い」という意見が去年よりある。
- 849 :名無しでGO!:04/03/16 23:41 ID:FQ0jxQmc
- >>848
まぁ毎年のことだから「あぁ毎年毎年迷惑だなぁ」くらいだよ。
俺もだからバス使って目的地に行ったわけだけど。
でも迷惑を掛けてないとなると嘘になるよ。混乱しなくても迷惑はかかる。
- 850 :名無しでGO!:04/03/16 23:45 ID:LwuHyYfJ
- なんで〜攻撃とか言うの。
- 851 :名無しでGO!:04/03/16 23:46 ID:yEkyf2DJ
- >>848
だ〜か〜ら〜
「?」のあとに「。」をつけるなよ。知性を疑われるぞ。
- 852 :名無しでGO!:04/03/16 23:50 ID:yEkyf2DJ
- 「声なき声」というものに価値を見出さない集団なんだと思う。
黙ってるほうが悪い、というのが千葉動労の考え方。
変なたとえ話になるけど、
道端に餓死寸前の人間がいたとしても
助けを求める「声」を出さない限り奴らは放りっぱなし。
逆に見るからに金持ちそうでピンピンしている人間でも、
「氏にそうなんです。助けてください」と声をかけられれば
奴らは救いの手を差し伸べるだろう。
- 853 :名無しでGO!:04/03/17 00:19 ID:k2aCrMUS
- >>849
ストに対する迷惑もあれば共感もあるわけで、そこは理解や考え方の違いだろうな。
輸送混乱の時、自分の意見を激しく言う利用者と鉄道会社の意見を錦旗にする
鉄ヲタみたいなものだな。
>>851
スマン。ちょっとビール飲んでいるから。
>>852
意見はわかる。「声なき声」 労働者の中にはストも出来ない弱小組織もある。
だから名古屋の労働者も来る。連帯だな。
煽りじゃないけど浮浪者に声かけますか?
言われなきゃわからないこともある。逆に声なき支持もあるんじゃないの。
- 854 :名無しでGO!:04/03/17 00:25 ID:Re5aK6LU
- ストライキは、それ自体を目的としたら違法行為。抜き打ちストはまさしくこれ。
交渉上の威力として用いるからこそ、ストライキは存在する。ストライキによって会社が
損害賠償で訴えられても、労使関係と契約関係は別だから、ストライキ実行者に対し
損害賠償を請求できず、会社が身銭をきる。
公益業務でストライキを行うことの是非は各国によって違うので、何とも言いがたい。
しかし、公益業務であっても民間企業でかつ法律上の特別措置がないJR東日本で
ストを行われる場合は、単純に民間企業の扱いだ。
まあ、何度もストをやっていたら威力もなくなるがな。
- 855 :名無しでGO!:04/03/17 00:34 ID:23j7xlcL
- >>854
>次にあげる公共事業においては、争議行為を行う日の少なくとも10日前までに
>労働委員会及び厚生労働大臣または都道府県知事に通知しなければならない(労調法第37条)
>(1) 運輸事業
以下略
抜き打ちはコレに反する。
- 856 :名無しでGO!:04/03/17 01:14 ID:k2aCrMUS
- >>855
抜け穴があってね。
「ストライキに不当な介入があった場合戦術を拡大する」と当局に通告している
だからOKらしい。
- 857 :名無しでGO!:04/03/17 01:22 ID:k2aCrMUS
- まぁ いろいろ言われるけど千葉動労もちゃんと経営や労使関係と労働者の
考えていると思うよ。
経常利益を上げているし組合は不当な扱いされている。(昇進試験)
会社は誠意をもって労使交渉に挑まない。
こんな感じがJR東日本だけ行なわれているんだろうな。
現在、国労関係で貨物会社、東海会社ではあまり聞かれなくなった。
総連系が弱体した箱根以西の会社は逆に総連系が騒ぐようになった。
こんな感じで貨物会社に対しては不満がないのかもしれない。
- 858 :名無しでGO!:04/03/17 01:34 ID:k2aCrMUS
- >>849
どこからどこのバスを使ったのですか?
レポート待っています。
- 859 :名無しでGO!:04/03/17 02:08 ID:nL/lnKAi
- >>857
あとどうやら西日本は国鉄は労働組合によって潰されたみたいなことを思ってるとか聞いた。
だから色々対策やってるんじゃない?
- 860 :名無しでGO!:04/03/17 02:42 ID:k2aCrMUS
- >>859
あっちはもともと鉄労系が強かったからね。(大阪 仙台 新潟)
JR総連の加盟組合でスト権を論議したいといいだして分裂しJR連合が結成
されるようになった。当局が煽ったかどうかは実際は不明。
- 861 :名無しでGO!:04/03/17 06:58 ID:P5Zk9nMA
- >>845
>吉野さんは、20年近く駅売店などをたらい回しにされ続けてきた。
>改めて怒りが込み上げてくる
駅売店で働いている人に、失礼だと思うが。
転勤は一般の会社でもあること。
世の中お前中心で回っているのか世。
この吉野(仮称)といいうじ爺、さっさとくたばれ。
こういう勘違い団塊世代が、日本を悪くする。
- 862 :名無しでGO!:04/03/17 07:50 ID:d8URWbJ4
- >861
そいつはえらい勘違い!仕事の貴賤の話と混同だ。
運転とか設計開発とか特定の仕事がしたくて一生懸命学んで、実力を付けたものを
敢えて熟練も知識も不要だったり、全くの畑ちがいで専門業務蓄積がゼロになるような
心ない配転は不当であり、非難に値する。
クサらせて自発退職に追い込めれば、ローコストのリストラだし、だれもがいやがる
見せしめだから不当なんだ。リストラの卑劣な常套手段:不当配転。
別に非専門職を貶めてるんじゃない。
ちょっと考えれば分かることなのに、餓鬼の喧嘩みたいなあおりを入れるな。
誇れる中味のないヤシがやっかんで攻撃してないか?
#最近、小学校の分数もまともに出来ない理工系大学生がかなり居るんだとか(某読売新聞等)。
その実力から見たら、専門業務知識技能はいつ捨てても良い無価値なものに見えるのかも知れないが、
一生懸命の努力とその結果にはお互い敬意を払うのがマトモじゃないかね。かなり発展途上と見受けるお若いの〜。
- 863 :名無しでGO!:04/03/17 09:24 ID:XG4Nv7yn
- >>861
国鉄時代の採用・運転士養成制度も知らないのか…
- 864 :名無しでGO!:04/03/17 21:26 ID:k2aCrMUS
- >>861
大きな勘違い。国鉄改革時にいやいやでもさまざまな ポジュションに移り
組織の変革に対応したのに、新規採用が当たり前となった現在において
新規採用を優先として現職を優先的に戻さないのはいかがなものだろうか?
適材適所の意味はなんなんだ。
他組合の第一組合においてもあると思うが「本人の希望」はかなっているのに
なぜ?の疑問は当然だろう。
今後は車掌経験がなければ運転士に登用しないと言うそうだが
数々の国鉄改革時の移行措置の中で会社さえ認めればいいと思う。
給料、勤続年数とかはきちんと存続されているのにね。
- 865 :名無しでGO!:04/03/17 21:34 ID:k2aCrMUS
- http://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2004_01_06/n5845.htm
千葉動労のサイトで激励?メールが紹介されている。
鉄ヲタ的な内容もありなかなか みなさん行動していますね。
- 866 :名無しでGO!:04/03/17 21:53 ID:lErHCTTP
- 本当客の迷惑にならないところでストライキやって欲しいよ。
元々少ない電車を減らされちゃぁな。
- 867 :名無しでGO!:04/03/17 22:16 ID:sUg2DSDQ
- >>863
んなもんヲタでも知らんだろ。
- 868 :名無しでGO!:04/03/17 22:52 ID:k2aCrMUS
- >>867
俺はある程度知っているよ。
>>866
メール送ったの? スト破りの充実を当局にもお願いしたらどうだ。
- 869 :名無しでGO!:04/03/18 02:42 ID:YcSes5US
- >865
悪口雑言型メールも載せてるってのはスゴイ!というか油断ならんゾ!
内ゲバ殺人マンセイのアホども支配だったのが、少数組合で長期に解雇争議を抱えて支持を訴えてきて、
学んだということなんだろう。
K労が「闘争団」を基本的に支えてきながら、同時に、争議つぶしの動きが絶えず、その争議の根源を攻撃する3党
合意だの処分だので本質を疑われる事態を繰り返し、これを職場組合員の奮闘でかろうじて矜持を保つ中、、口先だけ
でも原則追求、労働者の利益養護強調の姿勢は、支持を拡げて当然だろう。
その一般組合員の奮闘を思えば、束労スレの∠○支配に文句も言えない軟弱さは、支持応援の立場から見ても
シッカリしろ〜〜っ!とわめきたいこともあるわい。もうちっとぐわんばってよね。
#アブナイ連中が居て、外からは近寄れない。「革命の起爆剤としての貴い犠牲」になんかされちゃたまらんから。
そろそろペンキが剥げて壁面に「∠○殺せ!」の文字が見えだしてるぞ、幕張電車区擁壁(w
- 870 :名無しでGO!:04/03/18 03:38 ID:Egs2saUQ
- >>869
国労批判?
- 871 :名無しでGO!:04/03/18 11:39 ID:OszoKq3z
- 民営化の結果、世界中で鉄道の安全が崩壊している。最も典型的な例がイギリスだ。コスト削減−利益追及のあまり、重大事故が相次ぎ、その損害賠償に耐えきれなくなって民営会社がついに破たん・倒産した。
94年 イギリス国鉄民営化
99年 死者32人の列車転覆事故
00年 死者4人の列車脱線事故
01年 民営鉄道会社倒産
03年 1年で5件の脱線事故/重軽傷者多数
日本のJRも、危ない。レールが折れるのだから。
- 872 :名無しでGO!:04/03/18 12:12 ID:OszoKq3z
- 862〈 転勤は一般にある。
しかし、その人間を会社を辞めさせるために転勤させる、組合をつぶすために活動家を転勤させる、
これは立派な犯罪だということを知らないの。
不当労働行為といって団結権侵害という不法行為なのだ。
このjrの犯罪と闘い抜いてきたのが、チバドウロウではないのか。
- 873 :名無しでGO!:04/03/18 15:06 ID:nZexEovh
- たださぁ…
労働者の権利や保護は重要だけどさぁ…
駅で「トイレはどこですか?」と聞いたら顎をしゃくって、「さも面倒だぞゴルァ」と言いたげに「あっちだ」と言うバカとか
車内で切符の乗り越し精算を頼んだら
「そう言うことは切符を買う段階で屋って欲しいよね、こっちは忙しいんだからさぁ」
って偉そうに文句垂れて、しまいにゃ「ハイできましたよ!」って切符投げやがった基地外が居るのも千葉灯籠だぜ
何か間違ってるって思うのは俺だけか?
- 874 :名無しでGO!:04/03/18 15:16 ID:t+/ny7xp
- ほとんど運転士だけじゃないのか?千葉動労は。
- 875 :名無しでGO!:04/03/18 15:16 ID:/bHxOH7J
- >>873
30年前から変わらないその論調もう飽きた。
30年前から変わってないじゃんと言ったらそれまでだが
そもそも喪前さんの話は前提となろうそいつらが千葉動労だ、という証拠がない。
- 876 :名無しでGO!:04/03/18 16:37 ID:OszoKq3z
- 875>>
まったくそうだ。証拠がない。どうやって千葉動労の人とわかるんだ。国労は黄色いペンをしているが、千葉動労も東労組も何もしていないから区別がつかない。おれも、よくホームで運転士に尋ねるが、
みんな優しいよ。
千葉動労か国労か東労組かわからないが、年配の人も、若い人も一生懸命教えてくれる。
- 877 :名無しでGO!:04/03/18 20:05 ID:aXZ8MZpg
- >>876
千葉動労だとは限らないのは確かだが、「年配の人も、若い人も一生懸命教えてくれる。」
というのは、ただ単におまいの運が良かっただけだな。何故か年配の職員は>>873の言うとおりのような人が多い。
まぁこれは束に限ったことでもなく、千葉動労とも限らないのだが。
>>869
悪口メールといっても、それは千葉支社、つまり会社側の悪口だろ。
1通だけストに対する文句を書いているが、そのメールも結局はスト賛成のメールだ。
- 878 :877:04/03/18 20:09 ID:aXZ8MZpg
- 「それは千葉支社、つまり会社側の悪口だろ。」は
「それは千葉支社への、つまり会社側への悪口だろ」に訂正ね。
- 879 :名無しでGO!:04/03/18 21:46 ID:9ruj/sUN
- 私鉄総連も情けねーな。
- 880 :名無しでGO!:04/03/18 22:22 ID:kNEYe1e1
- どうせストやるなら、総武快速線、総武緩行線、京葉線といったインパクト
のある路線でやればいいのに。久留里線が運休になったところで誰も困りゃしないよ。
- 881 :名無しでGO!:04/03/18 22:35 ID:DESFl+Sl
- ぬるぽばかりの千葉支社
- 882 :名無しでGO!:04/03/18 22:37 ID:YcSes5US
- >873
「灯籠」が切符きりだって?Pu.批判は事実に基づいてやれや。検修と運転の一種職能組合。
痴場灯籠とは断固お付き合いしない立場からでも、余りの無知蒙昧には、ハァ。
「>869」は、強烈な束労批判と、長期争議を支える国労組合員賛美が主たる側面だろ。&養殖化組合、厨∠批判。
会社派が争議破壊攻撃を画策し、それに失敗しては多段ロケットの様に何回も分裂して打撃を
与えるのを職場の組合員が頑張って支えてきた。
その意味ではカゴメカゴメ支配の束労とは対極の、組合員のための組合。その指摘は賛美じゃないの?
国労の変質養殖組合化を図って次々分裂した連中への批判は、国労批判じゃなかろ?
- 883 :名無しでGO!:04/03/18 23:05 ID:4bIuxn5x
- あの、ちょっと質問です。
会社を経営する側の人が使いにくい社員の解雇をするのは当然だと思うのですが、それのどこが悪いのですか?
給料を払っている以上は使う側の経営計画をキチンと進められない障害になる労働者は会社にもただの害虫だと思うのですが。
給料は払ってるのに文句ばかり言って働かないのは、僕から見たらただのワガママなおっさん集団に見えます。
無駄な連中に無駄な給料払うならドンドン首にして運賃安くしてください。
- 884 :名無しでGO!:04/03/18 23:10 ID:qYXZnMmt
- >>883
ま〜一般論で分かりやすいけど
つまり、その使いにくい人間が貴方だったらどうするの?って事を
言いたいんじゃない?
- 885 :名無しでGO!:04/03/18 23:18 ID:aXZ8MZpg
- >>883
う〜ん。そこら辺が難しいよね。
本当にロクに働かない奴はクビになっても自業自得だけどさ。
障害になる人を自由に解雇できるようにしてしまうと完全に会社に逆らえなくなって
サービス残業三昧になってしまうよ(それならまだ良いほうか)
- 886 :名無しでGO!:04/03/18 23:18 ID:0RPM967D
- _ ______ ____________
││┃ l⌒l...l⌒l ├┌- ∧∧─┐/
├┘└┴┘└┘└┸┸━ ⊂(゚Д゚ ) < 機関士・機関助士・運転扱い車掌・客扱い車掌・指導…みんな革マルの同志だ ゴルァ
/ ̄ヽKakumaruExpress.┌─┤━━∪━( \
| ._,,|______| |j---|....|t─(´⌒(´⌒≡≡ ̄(´⌒(´⌒≡(´⌒ ̄ ̄
|/|_|I〓〓〓〓└─(´⌒;;; 〓│(´⌒;;;≡≡≡(´⌒(´⌒≡;;;
_○l___| ◎≡≡(´⌒(´⌒;◎(´⌒(´⌒;; (´⌒´ガッシュガッシュガッシュガッシュ
ボイラー免許を取得して新津残留をもくろむ厄淫集団が乗務する組合トレイン
革マルばんえつ物語号
※コピペ推奨
- 887 :名無しでGO!:04/03/19 00:45 ID:wFWAAgaF
- >>883
使いにくい人、文句を言う人。
外注化で連絡ミスが起きるとか事故が起きるとか。
古くはATS闘争なんだろうな。会社の指導にしたがって事故を起こし逮捕。
間違えた仕事をさせているのに断ると「働かない人」
いい加減な仕事になる子会社 外注化に文句を言えば「文句を言う人」
というだけだよな。労働者だって会社が倒産すれば「給料が出なくなり路頭に
迷う」訳だ。会社が間違えている経営をしているなら「説得」するのが
労働者であり労働組合なんだよ。
経営者=正義って勘違いしていないか? 経営者が間違えた経営をして現場労働者に
どの程度 責任とっているんだ
- 888 :名無しでGO!:04/03/19 00:59 ID:wFWAAgaF
- 千葉動労の組合員ってどの程度、運転職場以外に配属されているかは不明です。
ただまったく駅などにいないわけではありません。
一応、駅員さんなどの強制的に運転職場から異動させられた「総武支部」と
いうものがあります。
私も探したりしていますが「ちゃんと制服」を着ているので組合員か
どうかはわかりません。国労の場合、ワッペンや組合バッチなどが団結の
証だそうですが、千葉動労はそんな小さなコトには拘らないみたいです。
だから民営化したとき「きちんと」したそうです。
>>882
今の国労の動きが詳しくよくわからないので。勘違いしたかな?
「国労本部」は闘争団を切り捨て「4党合意」に行って連合に加盟したい
みたいだが。一体、国労本部の16年間はなんだったんだ?
千葉動労はほぼ終わっている。国労臨時大会への本部の態度に口は出さないが
「あきれている」みたいだ。
てっきり「国労本部」のことを批判しているかと思った。
たしかに現場の「国労組合員」は頑張っている、忠実に国労本部の指導に従い
活動してきた。国労本部は情けないというかこれこそ労働者への裏切りかもしれない
- 889 :名無しでGO!:04/03/19 01:00 ID:GVX8kTEu
- >>883
独逸の場合はry
- 890 :名無しでGO!:04/03/19 07:03 ID:fpRE5nzE
- >>887
そこまで言うんなら、己で会社作る以外に無いよ。
- 891 :革命的匿名者協会:04/03/19 09:11 ID:O4tAIysy
- >>890
藻前はafoか?
- 892 :名無しでGO!:04/03/19 11:33 ID:OtVYXGkm
- >>890
木製枕木の軽量波乗り線路に新鋭183を導入、30分近いスピード
アップを命じたが、あまりの揺れで危険を感じて走れず、連日10分遅れ!
組合員総掛かりで無謀ダイヤ反対運動を続けて線路の改良を要求。
かなり時間が掛かったが、線路がメロメロに荒れて、脱線事故発生。
線路強化工事を決定。特急10分遅れダイヤを公認するダイヤ改正を行った。
当局はこの無謀無茶くちゃ以来動労に文句を言えなくなって、必要な
改訂さえ出来にくくなっている。それは、何処が誤りだったか明確に
していないから、交渉に説得力がなくなりやられっぱなしになるのだが、
重大事故を未然に防いだ動労(一部国労)千葉の功績となっている。
千葉動労になってからどうかという問題だが、専門家、専門職としての
英知と誇りを掛けた妥当な主張をして、栄光を引き継いで貰いたいもの。
#進行の指示運転導入に対する懸念は共感
(なぜ他組合、世論に働きかけないのか?)
スピードアップ、増発、全面反対は戴けない。
事実と極端にかけ離れた主張は面白くないよ>890
当局には安全優先のバランスに優れた方針が無かったのは確かだ。
そう言う場合、組合も性格が似てきて、DQN同士の醜い争いになることが
少なくないのだが、冷静に事実を見て痴場はどうだろう??
- 893 :名無しでGO!:04/03/19 16:04 ID:L65xT6Ck
- 普段から乗っている電車に大変な危険がはらんでいる事実があるのにJRは公表していません。
ダイヤ改正で便利になることは告知しても不便になること危険になることは告知しません。
そんな中、ストライキを通じて利用者に問題提起する姿勢は素晴らしいと思います。
……時代の情勢でストライキを行使するのが悪いという論調もあるとは思いますが、
労働者としてのまた労働組合としてのご活躍を祈っています。
日刊動労千葉より
- 894 :名無しでGO!:04/03/19 16:12 ID:J6y9DFGr
- で、ストライキの成果はどんなものだったの?
- 895 :名無しでGO!:04/03/19 17:45 ID:Nz6o/LY2
- >>887
解雇するには具体的な理由がないと
後で訴えられたら会社が負けるよ
この国の法律は(一応)労働者の側を保護するようにできてる
- 896 :久留里:04/03/19 17:55 ID:q/AOJdO1
- 先週の土曜は拠点に
マターリ久留里線
- 897 :名無しでGO!:04/03/19 17:56 ID:cAJ6Avne
- 都市別最混雑区間の混雑率
【東 京圏】山手線外回り(上野→御徒町)233% 京浜東北線(上野→御徒町)233%
【大 阪圏】大阪環状線(鶴橋→玉造)175%
【名古屋圏】市営東山線(名古屋→伏見)216%
【福 岡圏】データー無し
【札 幌圏】データー無し
- 898 :名無しでGO!:04/03/19 22:06 ID:+nSlr3EE
- 国労シンパの某氏は束労組スレに居ないと思ったら、こちらで暴れていたんですか。
- 899 :名無しでGO!:04/03/19 22:38 ID:icv93KzL
- いまんとこ、6分短縮で事故起こってないね
- 900 :名無しでGO!:04/03/19 22:46 ID:wFWAAgaF
- >>894
ないんじゃないの?。
明日行く人いるのかな。
イラク派兵N0! STOP!有事法制
3・20東京・日比谷公園へ!
と き 3月20日 (土) 12時〜
と こ ろ 東京・日比谷公園
主 催 陸・海・空・港湾労組20団体
指定列車 【第一陣】千葉駅3番線 11時02分発快速列車
【第二陣】千葉駅6番線 12時26分始発快速列車
- 901 :名無しでGO!:04/03/19 22:47 ID:QtOVg8Y/
- 900
- 902 :名無しでGO!:04/03/19 22:53 ID:8vjuuI0z
- ∧||∧
( ⌒ ヽ ← >>901
∪ ノ ミ ツンツン
∪∪☆..\∧ ∧
.(,, )
.(_@
- 903 :名無しでGO!:04/03/19 22:57 ID:QtOVg8Y/
- 戦争と大失業の小泉政権を打倒しよう!って労働組合が発言していいの?
- 904 :名無しでGO!:04/03/19 23:06 ID:wFWAAgaF
- >>903
いいんじゃないの?言論の自由だし。
http://bus.ouchi.to/union/20020127/main.htm
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/3793/index.html
他の業態ですが、がんばっているよ。ストもあるよ。
- 905 :名無しでGO!:04/03/19 23:09 ID:wFWAAgaF
- >>893
コピベしてなんか意味あるの?。
- 906 :名無しでGO!:04/03/19 23:19 ID:wFWAAgaF
- >>896
列車止まっていると趣味できないでしょ。
木更津駅も案内係が手持ち無沙汰にブラブラしていた。
キハ35を守る人もブラブラ警備していた。
- 907 :名無しでGO!:04/03/19 23:55 ID:7X+1x9Hz
- >894
少数組合で、全組合員&支持者協力者に参加を呼びかけた大宣伝行動なしで、しかも長時間ストを打つ
なんてのはかな〜〜りナンセンス。ストは管理職未加入者など合法的代替要員で埋められて、賃金カット
だけ受けて、世間には何のストかワカランなんて、AHOと違うか!?
十分な宣伝が行われ支持が拡がるのなら、可能なら「29分スト」だって良いんだ。スト時に就労する側が
自分たちもストをしたくなる様なやり方にする必要がある。少数組合というのは同胞に協調を訴える「舞台の
演技者」なのだ。
なのに外から見えにくい囲いの中で○日ストだって〜??束労∠○が強制動員で嫌気を蔓延させてるが
痴場灯籠厨∠は、しんどい争議で嫌気を蔓延させようと言うのか??そのあたりが、原則的スローガンと、
要求実現のための運動を強化拡大することと、乖離していて本気を疑ってしまうのだ。どっちも実は養殖なのか?と!
- 908 :名無しでGO!:04/03/20 01:02 ID:BGw4mMj3
- ストも大事だけさ、動労千葉で自警団作ってテロ対策でもやったら?
イパーン人には受け入れられると思うけどね。
- 909 :千葉 気動車+電車ライセンス ウテシ:04/03/20 01:45 ID:MqhqngB9
- 国鉄時代ーJR移行者も多くいましたが、
定年、定年前JR関連会社出向もあって減って
います
蒸気、気動車、電車、電気、ディーゼル機関車
パーフェクトもいたそうです 研修の連続だったのでは
- 910 :名無しでGO!:04/03/20 02:11 ID:BGw4mMj3
- 人が減ったからと言ってテロ対策も会社任せ、役所任せでは・・
以前ならもっと元気だと思ってたが。千葉動労。
自分達の大好きな列車が第三者の不届き者によって運転士(共に戦う同士)や
同乗してる乗客もろとも破壊されても良いと思うのか?
会社や組合が違っても漏れは嫌だな。
- 911 :名無しでGO!:04/03/20 02:16 ID:0cRerACi
- ま、千葉動労も時代に合わせろって事さ…。
共産党本体も革命排除、自衛隊容認の現状で革マルは無意味過ぎる
- 912 :名無しでGO!:04/03/20 02:23 ID:Q7br8qio
- >>911
義理堅いところあるんだろ。「スジを通す」みたいに。
今だ成田空港反対を唱えているんだから。
地域に連帯して活動しているんだろな。
三里塚闘争→分立独立闘争→ジェット燃料輸送阻止闘争→分割民営化反対闘争
と地道に千葉で戦っているんだから。
今じゃ世界各国の鉄道の民営化が進められているが、その国の組合も
「千葉動労」の闘いを参考にしているとか・・・
- 913 :名無しでGO!:04/03/20 11:42 ID:4+uTZKso
- >>887
だからってただ仕事をしない人や出来ない人をそのままダラダラ雇うのか?
たしかに「間違えた仕事をさせているのに断る」人はいるかもしれないが、それは全員がそうじゃないぞ。
なら千葉のウテシは間違えた仕事をさせてるから荒い運転なのか?本当に仕事をしない人はクビにしないと国鉄時代に逆戻りだぞ。
- 914 :名無しでGO!:04/03/20 11:47 ID:rbEManu4
- >>913
本当に仕事をしない人ってのが具体的でないと
解雇は出来ない
法的には「解雇に足る理由」というが、それは相当に制限されてる。
- 915 :名無しでGO!:04/03/20 11:51 ID:rbEManu4
- けれども使用者は、解雇権があるからといって労働基準法の解雇の手続をきちんと踏めば、
気に入らない労働者を自由に解雇できるという訳にはいきません。
「私はあなたの顔が気に入らないので来月末で解雇します。」なんてことは、
誰が考えても無効でしょう。
http://ha6.seikyou.ne.jp/home/hanappi/hanappi024.htm
- 916 :名無しでGO!:04/03/20 11:56 ID:SRryLC40
- ドーロークオリティー
- 917 :名無しでGO!:04/03/20 11:57 ID:oKJHFR4a
- 俺もサラリーマンだし、「もっと日本の労働者も声を上げるべきだ!」
と常々思っているのだが、この手の組合が肝心な市民・労働者から
支持を受けてないように見えるのはなんでだろ?
あ、この場合の市民・労働者というのは普通に市井で生活して働いている
人たちのことですよ。
- 918 :名無しでGO!:04/03/20 12:02 ID:rbEManu4
- それはやっぱり左翼が入ってるからだろうなあ
昔はむしろ労働組合に左翼が入ってるのは当たり前だったから
- 919 :名無しでGO!:04/03/20 12:06 ID:xoAGoGxV
- >913
そもそもの前提が間違いだから噛み合わない。
全員or大多数が働かない、仕事ができない、という大前提でものを言ってるが、
それはどんな「事実」から誰がそう判断したのかな?
厄淫にアブナイヤシが多くて近寄らない!というのとは性格がちがうだろ。
暴走特急の件では当局を追い出すべき事態になった。
そうした組合員の見識、技術力は、セクトの連中も尊重してる様に見える。
(この偉大な遺産も、理解されない言い分で次第に食いつぶしつつあるが)
#鉄ヲタ扱いしてなぶって鉄労に追い出した某労主流党派より痴場灯籠患部は頭良いようだぞ。
他組合に較べ、技術的にはかなり踏み込んだ見解を出してる。
真面目な専門家集団が患部の近くに居るということだ。
- 920 :名無しでGO!:04/03/20 14:52 ID:SpgU3b4X
- >>918
思想はどうだっていい。問題は賃金・雇用が維持されるかどうかだ。
- 921 :名無しでGO!:04/03/20 16:53 ID:4+uTZKso
- でも鉄道業での列車を止めるストってのはどうかな。
自分達の要求を通すために客を人質にしてるわけだろ。
- 922 :名無しでGO!:04/03/20 17:01 ID:4+uTZKso
- >>919
う〜ん。じゃあ君は全員が良く働いてるというのか?
そもそもそういう前提では話してないしね。俺は>>883の「働かない人はクビにされても当然」という書き込みに対し
>>883が「働かない人」というのを「間違えた仕事を指示されたから、わざと仕事をしていない人」と決め付けて>>883を批判した。
だから、「仕事が出来ない人」というのは全員「間違えた仕事を指示されたから、わざと仕事をしていない人」では無いんじゃないか?と言ったわけよ。
- 923 :名無しでGO!:04/03/20 17:43 ID:xoAGoGxV
- >922
えっ!運転サボって終点に着かない列車でもあったのか?
国鉄労働者悪者キャンペーンに晒されてる酷い時代でも、
定時運行では、圧倒的に「世界に冠たる」運行を保ってた。
個々人の問題は時々現れるが、それを針小棒大に全体にかぶせる
あおりは下らん。
東中野事故を採り上げるんなら、一旦停止規定違反を言外に要求する痴場支社通達の、
上限を行ってエラーして亡くなったことを、きちんと採り上げないで違反運転継続を黙認した
ことで労使を叩くべきじゃないか?運転士個人のせいじゃない。同じ一旦停止違反でも、
25km/h走行規定だけでも守ってれば、命は助かったと思われる。
純粋な「遵法」が闘争になってしまうサーカス運転強要にに問題があった。
「遵法」サボタージュの連中は逆に今は会社側で、会社に代わってカゴメカゴメの恐怖支配を
してる。そのサボへの非難は残った国労・善導労・争議団に集中。
増発要求や、速達化、ダイヤ「改正」要求は、現場に悪罵をぶつけないと出来ないものなのか??
- 924 :名無しでGO!:04/03/20 17:46 ID:rbEManu4
- 国労シンパ=ATSヲタ=鬼太郎必死だなw
- 925 :名無しでGO!:04/03/20 19:14 ID:4+uTZKso
- >>923
えっと?今回のストで運休があったの知らないのか?
つーかその文章は本当に俺に対するレスか?
- 926 :名無しでGO!:04/03/20 23:02 ID:InNUtMcI
- 今回のストに対するイパーン人の飯能。
http://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2004_01_06/n5845.htm
ただし、飯能の選択は千葉灯篭でする
- 927 :名無しでGO!:04/03/20 23:27 ID:OGCKZQqZ
- 今日妹が外房線新茂原駅でホリデーパスを駅員に取られたらしい。
流石DQNの巣窟血罵死者だな。
- 928 :名無しでGO!:04/03/20 23:27 ID:4+uTZKso
- >>926
その意見に限ったことでなく、このスレもそうだが実際千葉に住んで、近くの路線がストの影響を受けた人の反応が殆ど無いんだよね。
そのページの「密かにガッツポーズ」なんて、実際は医者帰りに使った電車がストで運休だったらどういう反応してたか。
- 929 :名無しでGO!:04/03/21 01:07 ID:A0qAOzOn
- >>922
>>883が「働かない人」というのを「間違えた仕事を指示されたから、わざと仕事をしていない人」
と決め付けて>>883を批判した
>>883って自分のこと?よくわからんぞ。
- 930 :名無しでGO!:04/03/21 01:15 ID:A0qAOzOn
- >>926
ストの一般人の反応じゃなくて もともと激励メッセージ紹介。
情報の捏造しちゃだめだよ。抗議じゃないよ。へんなの。
権力側の謀略が?
>>927
それは支社だな。高崎だって似たようなのいるだろ?
>>928
一般人はヲタとちがい冷静に判断するのよ。ストという情報で。
誰だってそういう欲はあるから「あっそう」とか「よくやるね」
って感じだよ。期待するほどの暴動や混乱なんかないよ。
やって欲しければ自分で「煽動分子」になれば?
- 931 :名無しでGO!:04/03/21 01:23 ID:A0qAOzOn
- >>913
よくわからんが千葉動労組合員は働かないと決めつけて解雇したいというレスかな。
- 932 :名無しでGO!:04/03/21 01:35 ID:ERY1KSW/
- >>930
ごめんなさい。どう読んでも>>928が暴動が起こって欲しいと書いてあるようには見えないのですが。
それに千葉在住の人のストの反響が無いのは、ここが2chの鉄道板だからだろ。
一般人でも悪印象を持ってる人はいると思うよ。「あっそう」「よくやるね」で済ます一般人は現地にすんでない人だろうね。
まぁ千葉もかなり車社会になってるからJRを足にしてる人が少ないというのもあるけど、それでも少なからず利用者はいる。
貴方のいつも使ってる路線がストライキで運休になったらどう思う?
- 933 :名無しでGO!:04/03/21 01:42 ID:A0qAOzOn
- >>932
あのー。毎年みているけど 大した混乱ないんですけど−・
逆に>>932はどんなストを経験してますか?。
ストを経験していない世代が反対し、スト経験世代が賛成?もしくは容認
と思えてますが・・・
- 934 :名無しでGO!:04/03/21 03:28 ID:3dCBz8BS
- >925 > えっと?今回のストで運休があったの知らないのか?
ストを打てば、業務は停まるのが当然。スト権を認めるとはそう言うこと。影響のないストだなんて何考えてるんだ。ハァ。
輸送の公共性を無視した問題行動があるんならそれを指摘されるのは当然だが、ストで列車が停まること自体は
非難の対象にならない。ここを間違えてるからスト断固否定のウヨヲタモードになる。
教育訓練なしに、新システムを入れられたってお守り出来ない。
現にチョッパー制御の201系導入では検修職場で大量の退職者が出た。
あんなもの、故障したってブラックボックスとして制御ユニット丸ごとメーカーに送り返せばイイだろ。電気屋なんか
ボードの差し替え屋だ!と説得したが10万人首切りの恐怖支配に追われ浮き足だった気持ちはもう説得できなかった。
旧型中心のロートル班と、新技術を注ぎ込む若手と希望をとって班分け担当するとか、必要な教育を十分やる
とかの手だてが取られなければ、強行導入するな!というのは、安全の基本とも共通で、何ら非難される主張じゃない。
それを逆手に取って、みんな仕事が出来ないとか、やる気がないとかの現場攻撃は、
国鉄労働者攻撃以来一貫のデマ宣伝だ。
当局:会社側の出たとこ勝負の行き当たりばったりが問題の本質だろう。
かっての大改正の時も、準備&教育不足で、新鋭ディーゼル特急が次々火を噴いたりして停まるのなんのって(w。
定期特急を暫時全面運休にして予備車を捻出、ピンチを切り抜けたことなどもあった。
#大多数の真面目に働く労働者と、それに寄生・制圧する厨∠、∠○の殺人などの暴挙と、分けて考えるべきだろう。
- 935 :名無しでGO!:04/03/21 10:25 ID:9EdNdtes
- >>926
時代は止まってるって、暴走ローカルに新車入れないのは藻前らだろうが。
- 936 :名無しでGO!:04/03/21 12:51 ID:vFopjumP
- >>930
ぼくねぇ、最後の行まで読んでから発言してね。
- 937 :名無しでGO!:04/03/21 14:13 ID:qHzzs/gj
- >あんなもの
>電気屋なんかボードの差し替え屋だ!
とはまたずいぶんな物の言い様だな
というか、この手の職業は日々勉強だろ
新技術に追いつけなければ取り残されるまでだ
やる気ね〜な〜
- 938 :名無しでGO!:04/03/21 14:16 ID:qNZ0Htsn
- 電気屋蔑視発言皿仕上げ
- 939 :名無しでGO!:04/03/21 16:29 ID:oWltPf7P
- 鬼太郎ATSヲタ問題発言
- 940 :名無しでGO!:04/03/21 17:20 ID:9ksk+4kw
- 千葉市民だが組合員氏ねと思ってるに決まってるだろ
定期的に手前勝手なストの予定聞かされるだけでも
そんな自分勝手な連中の給料のために
運賃を支払う我が身にうんざりする罠。
こちとら、動労みたいなワガママできない身分だからね。
自分の乗る電車のダイヤに直接影響無くてもこれだから
実際影響する田舎の連中なんか、もっと腹立ってるのではないか。
こんなに頻繁なストなんて他の県で起こっているとは思えない。
鉄道離れ、自動車利用を自ら促進するようなマネをしておいて
高説垂れてても説得力無いんだよ。
- 941 :名無しでGO!:04/03/21 17:25 ID:ngXEACxk
- JRが電車でGOを運転手の研修に使うと発表
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news7/1077884705/
- 942 :名無しでGO!:04/03/21 17:27 ID:oWltPf7P
- >>941
news10サーバがすでにネタサーバ
- 943 :名無しでGO!:04/03/21 17:47 ID:3dCBz8BS
- >937
ちょっと考えれば当然に分かるだろう。
修理先で、プリント基板の中味なんかほとんど治せない。DIPパッケージのICを抜けるか?
故障の症状から、それらしいボードを差し替えて、大抵その場は収まる。
だから修理に出向けば差し替え屋になる。
持ち帰ったボードは、値段次第で治すこともあるが、廃棄品から動くボードを引っこ抜いて使う方が楽。
ますますボード差し替え屋になっていく。
狭義の修理は、一部に集中。
チョッパーやVVVFのメンテだって、現場の技術者が育つまでの間は、ユニット丸ごとメーカーに任せる
しかない訳で、みんなが出来ないんだから怖くない。辞めるこた〜〜ねぇよ!と説得して何処が悪い。
「気」の問題でいきなり修理技術が付くことはない。
103までと、201以降は技術的にまるきり違う感覚だったから大量の退職につながった。
会社の犬になって同僚を無理矢理辞めさせることの方が犯罪だ!バ〜ロ〜〜って、
今、捕まって裁判やられてらーな(w
#辞めてったヤシの給料は、再就職で概ね半減!というのは知ってるだろうな。
- 944 :名無しでGO!:04/03/21 18:10 ID:3dCBz8BS
- >943 >追補
読み直して>934「電気屋」には確かに誤解の余地がある。 漏れら家電修理を引き合いに出して当人を説得した訳だ。
が、その限定が落ちてるから鉄道の電気屋がみたら、誤解する余地がある。鉄道は家電の桁では量産されてないから、
ボード取替屋になる範囲は家電よりはかなり狭いだろう。
だが、辞めようとしてたヤシは、制御系の検修・修理もやっていた。
201で自信をなくし、辞める引き金になってしまった。
当面、修理をメーカーに預け、良品を取り付けて結線するだけで良かったから「あんなもの」だったのだ。
#主旨は一貫して、新技術切換の適応の仕方を言ってるのであり、
切換時に適応出来るよう、準備と教育を要求するのが労働組合として当然だ。
といってるに過ぎない。
十分な教育なしで出来ないのは当たり前で、出来ないことを指摘したからと言って非難したことにはならない。
個人の努力にだけ任せて職場が吸収しきれる水準を越えている。やる気だけでは追いつかないのだ。
- 945 :名無しでGO!:04/03/21 19:49 ID:Si60GJ/+
- >>899京成客離れ事故が起こる悪寒…
- 946 :名無しでGO!:04/03/21 19:54 ID:qNZ0Htsn
- >>899
総武緩行線のことかえ?
- 947 :名無しでGO!:04/03/21 20:03 ID:A2BdkzfA
- >>943-4
なんかもう、アナタバカですね…
- 948 :名無しでGO!:04/03/21 20:17 ID:67gal+sE
- >切換時に適応出来るよう、準備と教育を要求するのが労働組合として当然
総武地下線のATS-P化にあたって会社側が訓練運転の機会を
用意したのに、千葉動労はわざわざ組合側から拒否したんだろ(プゲラ
- 949 :名無しでGO!:04/03/21 20:27 ID:qNZ0Htsn
- 実は謝罪と賠償を(ry
- 950 :名無しでGO!:04/03/21 21:36 ID:A0qAOzOn
- >>948
不当配転があったし、その訓練って勤務時間なの?
>>936
読んだけど、あんたは投稿したの?
>>940
公共交通機関ならバスだってあるよ。鉄道だってあったりなかったり。中小私鉄ね
交渉内容はだいたい会社の権限でできるものが多いのに、なんでかな。
ストライキ突入過程にたくさんの職場闘争とかあるじゃん。
- 951 :名無しでGO!:04/03/21 21:54 ID:qNZ0Htsn
- >>940
鉄道のシェアがどうなろうと労働組合にとってはどうでも良いのだろう。
日本海新聞不買運動を展開した酉労組は漢だけどな。
千葉動労にはまねできまい。
- 952 :ここまで読んだ:04/03/21 22:01 ID:8f6Oadsl
- つまり、千葉ってのは
国鉄時代の車両と
国鉄時代の労働者と
国鉄時代の技術レベルと
国鉄時代の思考回路を
動態保存しているんですね。放置ともいうか。
- 953 :名無しでGO!:04/03/21 22:12 ID:A0qAOzOn
- >>951
大昔、78年頃の千葉地本時代に朝日新聞不買運動したらしいよ。
現在の東労組は文春がきらいみたい。
- 954 :名無しでGO!:04/03/21 22:37 ID:/MClZ35J
- >>948
訓練運転の提案はされてません。
適当な事言ってんじゃねーよ ゴルァ!! よくお勉強してから発言してネ
- 955 :名無しでGO!:04/03/21 23:24 ID:GlBcseNp
- 利用者の多くは、ストに至る過程なんて全然興味ない。
水面下のことなんてはっきり言ってどうでもいい。
関心があるのはストをやるかやらないかだけ。
そして、動労批判がされるのは、
ストの大義名分が利用者にとってマイナスであるから。
- 956 :名無しでGO!:04/03/21 23:34 ID:A0qAOzOn
- >>955
安全確保されていないのに?外注とかでやばいのに?
会社は施設管理権とか盾に組合掲示させないしね。私鉄でもそんなことは
ないのにね。
なんでぇ、どうせ輸送混乱したら鉄道会社の味方するんでしょ。
バカじゃねぇの。
あと別にすべての人がすぐ理解してくれるとも思っていないし不可能とも
思っている。だから地道に闘争しているんだよ。
- 957 :名無しでGO!:04/03/21 23:51 ID:qNZ0Htsn
- だんだん投げやりになってきましたね。
「地道」か。物はいいようだな。
- 958 :名無しでGO!:04/03/22 00:08 ID:iX1hp/lb
- >>957
同じことのレスの繰り返しだろ。
- 959 :名無しでGO!:04/03/22 00:15 ID:BNgTF49T
- >>956 > 会社は施設管理権とか盾に組合掲示させないしね。
そんな場合、「労働者同胞へのアピールを確立する」とか適切な大義名分で公道上の門前ビラ配り
とか、あれこれ華やかな宣伝活動を工夫する。無論ラッパ付で音で訴える。かっては掲示板貸与拒否
も「不当労働行為認定」の対象だったから気分的にはかなり追い込める。他組合員、役職者、乗客も
共感を覚える内容の宣伝であれば掲示板より有効。 そうなると当局/会社は施設管理権に基づき
掲示板スペースを貸与、時には掲示板まで作って提供してくれるもんだがね。
「宣伝放送まではやりすぎ!」と言われたら、掲示板がないもんで代りにやるっきゃない!と。
「職場でチラシを配れ!」といわれればシメタ!配って良いのね!アリガト!「施設管理権で許可した
わけだ(w。それも「ダメだ!」と言われたら、貼ったり剥がしたりが自在の通い袋を作って、
毎日封書で渡すね。ラブレターまで職場管理権で禁止できないもんね。
こうしたあの手この手を職場の組合員が考え出して楽しんで実行し出せば組合側の勝ち。
その行動自体が会社側のDQN晒しで、格好の反面教師となって組合員が結束してすんなり掲示板
を貸してくれるよりイイ(w。 漏れんとこは3人以上集まるのを禁止され、テレコとハンドマイクを持った
職制たちが、集団で突入して来たんだが、おかげで会社に脅されても組合を辞めなくなった。
逆に、職制側が嫌気がさし、気分的に参って、病気になり、退職した(w。職場の組合員がベースの労働組合は強いのだ。
あと、組合が厨∠の妄動を支持鼓舞するようなのを止めさせればかなり変わるんだが、
「進行の指示運転導入問題」は、その懸念を専門家として真面目に世の中に訴えて行く必要があるが、
まるで追いかけられてない。放置すると、やる気あるのか?主張は本当か?という流れになってしまう。
- 960 :名無しでGO!:04/03/22 00:22 ID:BNgTF49T
- >>958 > 同じことのレスの繰り返しだろ。
影響のあるスト全面禁止!を言う限り、そんなもの認めない!という主張は繰り返される。
そんなファシズムの国の方が非常識なんだ。
働く者にスト権は有り、保証しなければならない。ここは認めろよ〜。北朝鮮や旧イラクじゃないだろう。
法律がストを禁止したって、ストをやる権利は無くならない。それへの弾圧は国家犯罪なのだ。
基本認識が狂ってる。
- 961 :名無しでGO!:04/03/22 00:26 ID:iX1hp/lb
- >>959-960
ついでに つづきのスレッド立てて下さい。
【いい加減】千葉動労【しろよ】パ−ト2
【いい加減】ストライキ【しろよ】パート2
このスレのアドレスや関連スレは>>2以降に
貼りつけると携帯とかにやさしいです。
- 962 :名無しでGO!:04/03/22 00:30 ID:ZY5hzYqw
- 修正資本主義国家ですが何か?
- 963 :名無しでGO!:04/03/22 00:30 ID:iX1hp/lb
- >>959
今回は千葉駅、蘇我駅とかで配った。(千葉動労)
逆にJR東日本側のストのお知らせは「新賃金」と最初に書いてあり
「ベースアップ目的」と勘違いした人が多かった。
>>960
ここのスレは学生が多いみたい。いろいろがんばってね。
- 964 :名無しでGO!:04/03/22 00:35 ID:BNgTF49T
- >>948
ATS-Pの動作をきちんと理解してないんじゃないの??
運転側の自由度がATCより大きくなって、ATC並の安全度が保証される訳だから、
東京トンネルがATCから、その両側のATS-Pに換装されて特別の訓練が
必須になることは考えられない。それまで設置がなかった速度制限地上子
まで最近設置されてる。
新規設置で初めて扱うのとは違うから、切替えに大規模な教育訓練は必要ない
と思うが、そこはどう思う?>948
- 965 :名無しでGO!:04/03/22 00:37 ID:epDM2dvR
- >>964
信号機新しく立てるんだから線見が必要だろ。
ただ千葉動労の組合員があっちまでの行路持っているのか知らんけど。
- 966 :名無しでGO!:04/03/22 01:07 ID:0N6TqJWH
- >>950
公共交通が他にあるとかそういうのは余り関係ないんじゃないかな。たしかに既に4年連続と言うのもあって、混乱はしてないみたいだけど、
千葉動労に対する反感や不満は結構出てきてるんじゃないか?
いくら土日で通勤客が平日より少ないと言えども土日に仕事がある人も多いよ。普通の会社員ならストで遅れたからってクビにはならないだろうが、
バイトだったら、「ストライキだったんで」と言ってもクビになったり、印象悪くなったりしちゃうよ。
元々いつも使ってる路線がストするとなると、運休する列車を調べて、いつもの時間に着くにはどれ位早く家を出て、どの列車に乗っていくかというのを調べなくちゃいけない。
全線運休の場合他の交通機関を探さなければいけない。たまったもんじゃないよ。
鉄ヲタは時刻表の読み方も良く知ってるし、割と平気かも知れんが、実際時刻表の読み方を知らない人もいるわけで。
ところで今回の久留里線や鹿島線は線路の上を歩いた人はいるのかな?
- 967 :名無しでGO!:04/03/22 01:09 ID:BNgTF49T
- > 信号機新しく立てるんだから線見が必要だろ。
何年間も見続けてたよ(w。まあ、その程度の準備で可。
> ただ千葉動労の組合員があっちまでの行路持っているのか知らんけど。
行ってる!ホントかどうか知らんが、口説き文句に「特急運転させr!」とか
言ってナンパしたヤシが居るとか(w。代りに漏れに〜(ry
- 968 :名無しでGO!:04/03/22 01:18 ID:wA+n/90R
- >>967
滅灯してる信号機を何年も見続けたって線見にはならんだろ。
- 969 :名無しでGO!:04/03/22 01:20 ID:0N6TqJWH
- 思えば今の時代ストライキできるって本当凄いよな。
普通の会社でやったら潰れちゃうもんな。
- 970 :名無しでGO!:04/03/22 01:24 ID:pdoklWkh
- それくらいJR束はデカい会社なんだな・・・。
- 971 :名無しでGO!:04/03/22 01:58 ID:iX1hp/lb
- >>966
>>こんなに頻繁なストなんて他の県で起こっているとは思えない。
↑この部分に対する答えね。→公共交通機関ならバスだってあるよ
今のご時世にそんな「騒ぐ人」はいない。たしかに多少は不便な感じはあるが。
時刻表の読み方を知らないために千葉支社はフリーダイヤルという形で
対応してるじゃないか。携帯からも繋がるぞ。だから俺は鹿島線とかの
時刻レスしたぞ。
どうでもいいがうちの職場は遅延証明書がでても取調べに近い形で
事情聴衆して保存文書として作成する。
ついでに高速バス使ったとか旅行できなかった(去年レスあり)とレスあるけど
レポートないんだよね。ホントなのか?ただの煽りだろ。
利用者だってバカじゃないんだからきちんと備えるだろうよ。
帰宅時「駅に貼り出された時刻表」を確認していた人は多かったよ。
線路歩いた人は確認できなかったなぁ。多分 遊びで歩いた人いるんじゃないの。
- 972 :名無しでGO!:04/03/22 02:01 ID:pqXIRFkX
- まぁ、左よりの近所の親父が
昔ストの時、動労の建物にケリ入れたってくらいだから、推して知るべし。
- 973 :名無しでGO!:04/03/22 02:17 ID:uc36/IIj
- >>971
たしかに備えるよ。フリーダイヤルだってあるかもしれないが、そのいつもはやらなくても良い備えをやらなくてはいけないということで
少なからず反感を買っていると思うよ。それに今の世の中ストができると言う事はかなり恵まれている職場という事だし、それによる妬みの反感もあるみたい。
ポスターの前で愚痴言ってる人も結構いたし。それと貴方は正社員?それともアルバイト?
アルバイトは職場によっては結構理不尽な理由でもクビになるからな〜。
あと線路は歩かなかったのか。昔はよく皆ストで止まった線路を歩いてたんだけどな〜。
- 974 :名無しでGO!:04/03/22 02:26 ID:iX1hp/lb
- >>973
線路歩く必要もないんじゃないの?車もあるし。ストライキって
設定する戦術にもよるからね。
スレッド読めば無駄なこともあるなとは実感する。
ストが出来る羨ましさは妬みはいつも聞くが「千葉動労ね」って感じで
終わり。なんせ国鉄の分割民営化で唯一ストライキを行使したから
それだけに最強の労働組合と良しにつけ悪気につけ「そういう評価」だよ
アルバイトならスト支持してもいいの?へんな理論だね。
だいたい鹿島線なんか全線高架だし貨物は除外なんだし全便運休じゃないんだし
線路歩くのは危険。ストの日に線路あるくなんて危険だよ。
>>973はドコあるいたの?
俺なんか「安全確認電車」が走るから歩かないほうがいい。なんて言われた
ストの不満より輸送混乱のほうが罵声と不満と怒号の大混乱。
雷、停電、人身事故などね。(去年は東海道が千葉まで波及した)
2ちゃん鉄板は鉄道会社の弁護のレスばかり。
- 975 :名無しでGO!:04/03/22 02:48 ID:iX1hp/lb
- >>アルバイトは職場によっては結構理不尽な理由でもクビになるからな〜
つまり解雇された理由を千葉動労のストのせいにしたいのね。
労働基準法違反だろよ。千葉動労じゃなくて労働基準監督署だよ
文句言うのは。
千葉動労はたくさんの不当労働行為があるから参考になるよ。
そういう闘いを通じて連帯を目指したいものである。
- 976 :名無しでGO!:04/03/22 03:26 ID:nyX/Oiam
- 必死だな
- 977 :名無しでGO!:04/03/22 12:31 ID:uc36/IIj
- >>974
え?ストで線路歩くの知らないの?あ〜そういう世代か〜。
ゼネストが頻繁に起こってた時は、サラリーマンも線路の上を歩いて会社に行ってたとか。
俺が最後に歩いたのはだいたい10年前ぐらいかな〜。東急目蒲線がストで運休した時。その時はみんな列になって歩いてたよ。
- 978 :名無しでGO!:04/03/22 12:32 ID:Zp8dm1wk
- スト∈輸送混乱
- 979 :名無しでGO!:04/03/22 12:47 ID:uc36/IIj
- >>974
あと、妬みの反感は俺の周りでも結構持ってる人いるし、>>973で書いたとおりポスターの前や電光掲示板の付近で
「また千葉かよ。全く自分勝手だな」みたいなことも聴いたし、少なくとも支持を得てるとは思えない。
それに鉄道業のストライキってのは、言ってしまえば乗客を人質にとってやってるわけじゃん。
今回のストの要求は乗客の安全を考えてるように見えるけど、それを乗客の足を奪って主張してるってのはどうかな。
というかストライキ以外にやり方無いのかよ。もう4年連続になるけど殆ど効果なくない?
あ、あと>アルバイトならスト支持してもいいの?へんな理論だね。
は、どう考えてもよく解らないのですが、誰に対するレスですか?
- 980 :名無しでGO!:04/03/22 21:05 ID:8fFMySWG
- >>959
>職制側が嫌気がさし、気分的に参って、病気になり、退職した(w
人を病気で退職させておいて、そんな書き込みを出来るというのは、
ATSヲタ=闘争団支援者の人権意識の低さを如実に表していますなあ。
- 981 :名無しでGO!:04/03/22 22:55 ID:P5k4oAyZ
- >>980
を!犯罪者の難癖!
職制自身がやってる不当労働行為に嫌気がさして、病気になったり辞めたりの話だろ。
国鉄の10万人首切り合理化でも、肩たたきや嫌がらせで部下を辞めさせることを
義務づけられて、それに嫌気がさして、随分自分から退職してる中間管理職は多い。
気の小さいヤシほど悪辣で、暴力行為をでっち上げて懲戒解雇にさせたりしたのは
当時の人はよく知ってる。横浜人活事件職場復帰勝利は数少ない逆転勝利例だ。
ほとんどが、無実の暴行犯の汚名を着せられ、多数決裁判で負けている。
冤罪を仕組んだ側に病人が出たり、退職者が出るのは良心がうずく以上当然といえ
ば当然だ。
そんなことも分からないで、980みたいな鉄板監視をやってるなんて、
社員なら余程のDQNだし、∠○外部動員部隊かなぁ。
犯罪捏造を擁護する時点で人として終わってる!
だから、組合員の非難を浴びながらカゴメカゴメなんて平気でやれるんだろうが。
少しは反省して、人であることを取り戻せや〜。
- 982 :名無しでGO!:04/03/22 23:00 ID:qKAk+gY3
- ATSヲタはどこへ行っても嫌われてるな
- 983 :名無しでGO!:04/03/22 23:03 ID:iX1hp/lb
- >>979
>それと貴方は正社員?それともアルバイト?
>アルバイトは職場によっては結構理不尽な理由でもクビになるからな〜
↑この部分ね。
アルバイト労働者という利用者を「絶対弱者」としてスト反対の世論形勢でも
するのかと思ったのよ。
別に「スト反対」とともに「ストがんばれ」の声も聞いているよ。俺は。
あなたの周りでは聞かないだけだと思うよ。千葉駅でも。
ストライキが万人に支持されているとも思わないけど
別にストのお知らせ叩きつけたりしている人みなかったしね。
案内係に因縁つけている人もいないしね。
「乗客を人質に」という表現より当局の「収入を人質」だよな。
当局が妥結案だしたりしないのはダメじゃん。
もし千葉動労がストライキ途中妥結しても職場をロックアウトしているから
ストしている状況を作り出すのは見え見えなんだよね。
- 984 :名無しでGO!:04/03/22 23:04 ID:iX1hp/lb
- >>977
うーん。別にストだから線路を歩こうなんて思わないが千葉の線路は
高架もあるので無理して登って歩こうなんて、思わんよ。
歩くなら14号.16号線だろうな。
目黒から千葉に引越ししてきたの?。そのストは1992.3のストのことでしょ。
俺は81.3月のジェット闘争のときも高架線だから歩かなかったし、85.11のゲリラの
時も歩かなかったよ
- 985 :名無しでGO!:04/03/22 23:15 ID:iX1hp/lb
- >ストライキ以外にやり方無いのかよ。
>もう4年連続になるけど殆ど効果なくない?
↑
いろいろあるよ。鉄ヲタが興味ないだけでしょ?
ストの効果は組合が判断するから一概にはいえないが。
組織的にはメリットはあるんでしょうな。
特に千葉動労はゼニ カネの問題でやっている訳でもないみたい。
- 986 :名無しでGO!:04/03/22 23:16 ID:qKAk+gY3
- 埋め
- 987 :名無しでGO!:04/03/22 23:17 ID:qKAk+gY3
- 立て
- 988 :名無しでGO!:04/03/22 23:17 ID:qKAk+gY3
- 埋め
- 989 :名無しでGO!:04/03/22 23:17 ID:qKAk+gY3
- 立て
- 990 :名無しでGO!:04/03/22 23:32 ID:CQXobHXY
- 千葉動労構成員も埋め立てきぼんぬ
- 991 :名無しでGO!:04/03/23 00:00 ID:7l6IRXkB
- のんきな職場だね
- 992 :名無しでGO!:04/03/23 00:04 ID:gIjbgkrv
- 埋め
- 993 :名無しでGO!:04/03/23 00:04 ID:gIjbgkrv
- 立て
- 994 :名無しでGO!:04/03/23 00:05 ID:gIjbgkrv
- 埋め
- 995 :名無しでGO!:04/03/23 00:05 ID:gIjbgkrv
- 立て
- 996 :名無しでGO!:04/03/23 00:06 ID:jH1tgZxk
- 1000
- 997 :名無しでGO!:04/03/23 00:07 ID:WUlT+E/Y
- k
- 998 :名無しでGO!:04/03/23 00:07 ID:XeGqnzwz
- 999
- 999 :名無しでGO!:04/03/23 00:08 ID:WUlT+E/Y
- 998
- 1000 :名無しでGO!:04/03/23 00:08 ID:8XFRAEEk
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
255 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★