トップページtrain
1001コメント326KB

赤い青春18きっぷ2003冬 3枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
000195003/12/13 13:27ID:urOzYvGS
青春18きっぷの「常備券」について語るスレ。

赤い青春18きっぷ2003夏~冬 2枚目
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1060619611/l50
000295003/12/13 13:28ID:urOzYvGS
【北】
札幌:0008,0201.020○ 清水沢:0357 稚内:0416 幌延:0492
音威子府:0514,0515,0518,0526,0590 函館:0702,0707,0708,0711 
黒松内:0764 湯ノ岱:0781
【西】
筒石:0152,0284,0306,0317,0318,0326,0333,0338,0340,0358,0359,0377,0418,0419,0420,0421,0422,0423
今庄:0031 水橋:0204 新田:1175 桃山:1231 稲荷:1281,1287,1296
東福寺:1441,1443,1445,1448,1452,1464 JR藤森:1511,1514 玉水:1113,1114 奈良2594
大阪:1609,1610,1640,1671,1811,1814,1822,1832,1840,1843,1858,1861
西九条:2091,2101 鶴橋:2146,2166 天王寺:2727,2742 新今宮:2496,2549,2551,2552,2555,2558
吉野口:2863 長滝:2951 西相生:3255 粟生:3910 寺前:4121
東総社:4201 備前一宮:4303 新市:6552 湖山:6606
伯耆大山:6662 呉ポートピア:7042,7045 都野津:6686
【四】
伊予長浜:0102,0105
【九】
日奈久:0105,0123,0125,0126 日向住吉:0191 肥後田浦:0238
西出水:0242,0243,0246 栗野:0282

前スレ940さん、サンクス!
0003名無しでGO!03/12/13 13:34ID:dfmk4rfU
>>1
乙~
000495003/12/13 13:36ID:urOzYvGS
大阪駅1814は、中央みどり「椅子コーナー(w」で買ったけど、
1600番代を買った人はどの窓口で買った分でつか?
0005名無しでGO!03/12/13 13:38ID:hIieeI1b
>>1
甲シチュー
0006JR九州内で売ってそうな駅03/12/13 14:13ID:b+2cOejw
前スレのデータに修正を加えました

●鹿児島本線
大野下・肥後伊倉・熊本工大前・日奈久・肥後田浦・西出水・野田郷・薩摩松元・(銀水?)
●日豊本線
日向住吉
●豊肥本線
(竜田口?)・赤水・内牧・豊後荻・朝地・豊後清川・菅尾
●鹿児島支社内
肥薩線栗野駅、指宿枕崎線南鹿児島駅・薩摩今和泉駅、日南線串間駅

※福岡・佐賀・長崎・大分県内の駅は夏に扱っていた殆どの駅にE-POSが導入された為全滅の模様
0007JR西日本内で売ってそうな駅03/12/13 14:13ID:b+2cOejw
●環状線内:大阪、鶴橋、天王寺、新今宮駅東口、西九条
●北陸本線:米原駅東口、虎姫、高月、今庄、南条、森田、春江、丸岡、動橋、
      加賀笠間、野々市、西高岡、水橋、生地、青海、能生、筒石、名立
●七 尾 線:本津幡、高松、宝達、能登部、良川
●城 端 線:戸出
●小 浜 線:若狭和田、東小浜
●湖 西 線:蓬莱、志賀、比良、近江舞子、北小松、近江高島、新旭、マキノ
●草 津 線:手原、石部、甲西、甲南、寺庄、甲賀、柘植
●奈 良 線:東福寺、稲荷、JR藤森、桃山、新田、長池、山城青谷、玉水
●片 町 線(学研都市線):大住、同志社前、祝園
●山陰本線:千代川、八木、日吉、和知、梁瀬、養父、豊岡、竹野、岩美、湖山、宝木、
      浜村、青谷、松崎、由良、浦安、赤碕、大山口、伯耆大山、揖屋、乃木、
      玉造温泉、仁万、温泉津、都野津、三保三隅、江崎、奈古
●和歌山線:吉野口、粉河
●阪 和 線:鳳、東佐野、長滝
●紀勢本線:紀三井寺、黒江、加茂郷、下津、初島、紀伊宮原、藤並、紀伊由良、
      紀伊内原、印南、切目、椿、古座
0008JR西日本内で売ってそうな駅03/12/13 14:15ID:b+2cOejw
●姫路・岡山付近  ※宇野線・伯備線に取扱駅はないようです
加古川線:厄神、粟生
播 但 線:仁豊野、溝口、甘地、寺前、生野、新井
姫 新 線:余部
赤 穂 線:西相生、坂越、日生、長船
山陽本線:有年、三石、吉永、熊山、万富、備後赤坂
吉 備 線:備前一宮、備中高松、東総社
津 山 線:金川、福渡
福 塩 線:万能倉、駅家、新市
予 讃 線:高松、端岡、鴨川、高瀬、伊予市、伊予長浜

●広島付近
可 部 線:七軒茶屋、梅林
芸 備 線:ないかも?
 呉 線:小屋浦、呉ポートピア、天応、新広、仁方
山陽本線:藤生、通津、柳井港、岩田、島田、櫛ヶ浜
岩 徳 線:玖珂、周防高森
0009JR西日本内で売ってそうな駅03/12/13 14:17ID:b+2cOejw
●下関・宇部・北九州付近
山陽本線:埴生、大道、福川
山陰本線:綾羅木、安岡、吉見、川棚温泉、小串、滝部、人丸
宇 部 線:琴芝、東新川、床波、丸尾、阿知須

※現地へ買いに行く際は事前に取扱の有無・在庫を確認して下さい
0010名無しでGO!03/12/13 14:43ID:L+sECjdF
2年前までですが・・・・
>>7-9 のうち
坂越、三石、吉永、有年 で購入実績あり。

昨年、三石以西の駅のコンピュータが更新されてはいますので??
0011名無しでGO!03/12/13 14:49ID:xVjwpujw
123
0012名無しでGO!03/12/13 15:23ID:jm+IVSQX
>>1
0013名無しでGO!03/12/13 17:25ID:Mp28TiCR
遅れましたが、購入レポートでつ

【購入日時】12/ 7夕方
【購入駅】大阪
【券番号】1668
【備考】中央のみどりの12番?窓口(いすがたくさんあるところ)で買いました。
    1800代と同じ所にあるのでせうか?
0014名無しでGO!03/12/13 17:25ID:RCihtnwY
★★★★★★★★★★★★★注目★★★★★★★★★★★★

http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1071128409/


このスレを荒らしてやってください!!! どんな内容でもOK!
★★★★★★★★★★★★★注目★★★★★★★★★★★★
0015名無しでGO!03/12/13 17:31ID:zDN3LWnV
常備券を置いている駅の中で、なぜ筒石駅発行の切符が他の駅発行の切符よりも
人気・話題があるのでしょうか?

初心者でスマソ。
0016名無しでGO!03/12/13 17:34ID:jm+IVSQX
>>15
筒石駅はトンネル内にある駅で全国でも2つだけ(多分)なんですよ。
駅の知名度がいいし、糸魚川地域鉄道部も大々的に宣伝しているからです。
0017名無しでGO!03/12/13 17:42ID:jm+IVSQX
初代
赤い青春18きっぷ-2003夏
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1054517039/l50
0018名無しでGO!03/12/13 18:10ID:O10LpVD2
【購入日時】12/ 13
【購入駅】東福寺
【券番号】1476

 いつも買うときは稲荷で買っていたけど今回は
 東福寺で買ってみました。
0019名無しライナー@ ◆G16O8P8i52 03/12/13 19:16ID:vUTiw1lt
【購入日時】12/ 12
【購入駅】大阪
【券番号】1886

中央緑の窓口にて
00201503/12/13 19:46ID:zDN3LWnV
>>16
おぉ!トンネルの中に駅があるんですか。
ありがとうございました。
0021名無しでGO!03/12/13 20:44ID:gW6n0SHL
今廃止予定or三セク転換予定は肥薩おれんじ鉄道がらみだけだったっけ?
0022ありっち03/12/13 20:57ID:dmIHvhwZ
質問!こんど「ムーンライトえちご」で大宮~新潟って行きたいんだけど、
新潟到着後「きらきらうえつ」まで時間があるんでどこかへ朝風呂か朝市に
行きたいんだけど何かある?
0023名無しでGO!03/12/13 20:58ID:jm+IVSQX
>>21
スレ違い
0024名無しでGO!03/12/13 21:00ID:gW6n0SHL
>>23
ごめん。「今回赤券を売っている駅のなかで」といいたかったのでつ。
どうせならそういう駅から買いたいし。
0025名無しでGO!03/12/13 21:51ID:SQlpZ8S8
>>24
>>23>>22のことを言おうとしたのではないか?
0026新潟市民03/12/13 21:58ID:CnGd28+Q
>>22
新潟駅徒歩圏内には朝風呂は無い。

朝市は沼垂朝市か、白山朝市(白山駅下車)がある。
00272303/12/13 22:23ID:jm+IVSQX
>>24
そういうことね。
おれんじがらみだよ。日奈久・肥後田浦には売っているみたい。

>>25
21のつもりで。
兎に角、前スレ埋めようぜ
0028名無しでGO!03/12/13 23:38ID:9wgc1eeF
筒石売り切れ!
http://www.westjr-itoigawa.gr.jp
0029名無しでGO!03/12/14 00:01ID:W6+Mqg90
>>22
出来ればその手の質問は
【くさっ】乗り鉄のための風呂情報スレ【スッキリ】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1060765853/
【駅前天然温泉情報】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1045067961/
のどちらかで聞いていただくか、
Web版全国駅前銭湯情報
ttp://homepage1.nifty.com/~narita/sentou/
で、検索していただきたい。
あんまり堅苦しいのもアレだから、全国駅前銭湯情報より>>22の希望に沿えるような情報を転載
観音温泉めぐみの湯 新潟県新津市さつき野町1-34 
信越本線 さつき野 から徒歩 1分
入浴料金 ¥800  
電話番号 0250-24-1126 
営業時間 平日:9:00-20:00 祝祭日:6:00-20:00 
定休日 火曜(祝日の場合は翌日) 
 
0030名無しでGO!03/12/14 00:07ID:v9bfDN7v
>>28
さすがだね。
もし管内他駅で打ってるならば案内出してもよさそうな気が・・・
0031天下の八代市在住 ◆WYuBcIVVV2 03/12/14 00:19ID:hRmlVPGO
>>6
去年までは鹿児島本線の植木、小川でも確認しています。
竜田口は前スレで残念ながらPOS導入で消滅との報告があったようです。
0032名無しでGO!03/12/14 00:25ID:WIKzQoDH
能生にはあるのでは?
能生の分も筒石にまわしたけど売れたとか?
0033新潟県人 ◆Jy53BOlark 03/12/14 00:33ID:FGS6G11s
>>29
自分が今回スレを立てるとしたら注意書きとして

・旅程等赤い青春18きっぷ以外の質問はしない

>>1に書きたかった…。
0034名無しでGO!03/12/14 00:37ID:3DGwZB0u
スレ違いな質問は以前からあったからそうした方がよかったね。
0035名無しでGO!03/12/14 00:47ID:wsvFLCVT
本日15時頃、筒石駅に電話で問い合わせてみましたが、既に完売状態でした。
しかし、駅員さんが丁寧な方で、隣の能生・名立駅には残っていると教えて下さり、能生駅に
問い合わせたところ、まだ残部があると云う事で、郵送で送って貰う事になりました。
能生駅の駅員さんも丁寧な方でした。
0036名無しでGO!03/12/14 00:48ID:GPoLi1dX
http://www.mxtv.co.jp/romance/index.html

0037名無しでGO!03/12/14 00:59ID:sx74NFoa
雑談用に関連スレにこれも付け足しておけば?
復活!!青春18きっぷを語ろう
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1058787173/l50
0038名無しでGO!03/12/14 01:03ID:+FhmiHsb
北陸線長浜駅で常備券を購入すると、D型硬券(JR地紋入り)
の「青春18きっぷご購入記念」券を貰えます。またJスルーカー
ドを購入すれば、A型硬券(JR地紋入り)の「SL北びわこ号
運転記念」券または、「SL北びわこ号乗車記念」券を貰えます。
裏面には乗車券のように連番でナンバリングもあります。
どちらも数に限りがありますのでお急ぎください。
詳しくは長浜駅まで!
0039名無しでGO!03/12/14 01:03ID:WIKzQoDH
>>35
能生にはあるんだね。
筒石も完売したから発注すればいいのに。
あるいは、売れない駅のをまわしてもらうとか
0040名無しでGO!03/12/14 01:57ID:lhVihxvD
>>39
以前、金沢発行の券に筒石駅の駅名印を押して売ってた事があったよ。
0041名無しでGO!03/12/14 01:57ID:WIKzQoDH
>>40
金沢でも売ってたんだ。知らなかった。
0042名無しでGO!03/12/14 06:23ID:IeBNkG2r
7>>
草津線柘植は簡易委託で無いんでは?

確か今年の夏は伊賀上野のマルス券だった報告があったはず
0043名無しでGO!03/12/14 07:52ID:cGepAXZC
>>38
長浜駅社員さん乙w
0044名無しでGO!03/12/14 10:18ID:1ZaRW6kz
>>42
今年の春はあったよ
ただ、入荷数が極端に少ないから、
売り切れると上野からの中継発売でしのぐのかもしれない
0045名無しでGO!03/12/14 12:14ID:MBP7Iejd
>>40
漏れが今回筒石駅の通販で買った香具師は、
金沢駅のスタンプが押されてますた。
追加注文分も売り切れたみたいでつね。
0046名無しでGO!03/12/14 12:21ID:Uje0+qkj
売ってる駅とそうでない駅の基準がわからん…
西やコヒの有人で緑の窓口がない駅かなと思ってたけど、
関西の大駅でも売ってるみたいだしねえ

金沢にあるなら富山にもあるかな?
水橋や西高岡に行った方が確実なのだろうか…
0047中村豊@本人03/12/14 13:02ID:8zvTXRaP
【四】伊予長浜駅 0106番

現場から中継(w
残り14枚なんで…発売開始日以降全然売れてないの?今から松山うろうろして松山~大阪まで飛行機で帰りまつ。
0048名無しでGO!03/12/14 13:04ID:WIKzQoDH
>>47
阪神タイガース!?
0049名無しでGO!03/12/14 13:14ID:uNkhBfvZ
>>46
みどりのない有人駅でも発売しない駅もある(例えば後藤)が、
大阪・高松などで売ってる理由は、マルスが動かない時間帯に
18きっぷを売れるように、というのが本来の理由かと思われ。

ゆえに、早朝深夜に窓口が営業してる駅は狙える。
0050名無しでGO!03/12/14 13:39ID:gbXPVZa7
【購入日】12/14
【購入駅】寺前(播但)
【券番号】4122
0051名無しでGO!03/12/14 13:42ID:WIKzQoDH
【北】
札幌:0008,0201.020○ 清水沢:0357 稚内:0416 幌延:0492
音威子府:0514,0515,0518,0526,0590 函館:0702,0707,0708,0711 
黒松内:0764 湯ノ岱:0781
【西】
筒石:0152,0284,0306,0317,0318,0326,0333,0338,0340,0358,0359,0377,0418,0419,0420,0421,0422,0423
今庄:0031 水橋:0204 新田:1175 桃山:1231 稲荷:1281,1287,1296
東福寺:1441,1443,1445,1448,1452,1464,1476 JR藤森:1511,1514 玉水:1113,1114 奈良2594
大阪:1609,1610,1640,1668,1671,1811,1814,1822,1832,1840,1843,1858,1861,1886
西九条:2091,2101 鶴橋:2146,2166 天王寺:2727,2742 新今宮:2496,2549,2551,2552,2555,2558
吉野口:2863 長滝:2951 西相生:3255 粟生:3910 寺前:4121,4122
東総社:4201 備前一宮:4303 新市:6552 湖山:6606
伯耆大山:6662 呉ポートピア:7042,7045 都野津:6686
【四】
伊予長浜:0102,0105,0106
【九】
日奈久:0105,0123,0125,0126 日向住吉:0191 肥後田浦:0238
西出水:0242,0243,0246 栗野:0282
0052本日届きまつタ03/12/14 14:46ID:KIwyj+rH
【購入日時】12/ 11
【購入駅】筒石
【券番号】0156
【備考】②金沢に訂正印でつた
0053名無しでGO!03/12/14 15:06ID:jFHsqSYQ
金沢発行を訂正してたのを買った報告はあるけど、
金沢駅で買った報告は今まで無かったような気がする。

俺は昔金沢の大学にいたけど、生協の売店で赤券売ってた。
他のところで売るためにあるだけで、金沢駅では売ってないんじゃないかな。
0054本日届いた@暇人 ◆KOTatuXSTw 03/12/14 15:23ID:ds+anp0c
【購入日時】12月11日
【購入駅】稚内
【券番号】0438
【備考】宗谷北線運輸営業所の切符入れ付き

ついでなんで、うp
http://age.tubo.80.kg/upload/img-box/img20031214150916.jpg
0055名無しでGO!03/12/14 15:45ID:WIKzQoDH
前スレ1000まで逝きますた
0056暇人 ◆KOTatuXSTw 03/12/14 15:49ID:ds+anp0c
1000枚買うのに一体どれ位掛かるんだろうと一瞬考えてしまった。。。

今まで買った枚数なんて、マルス券含めたってせいぜい20~30枚程度だろうしな・・・

以上1000取りの感想ですた。
0057名無しでGO!03/12/14 16:31ID:atJdncnN
【購入日時】12/14
【購入駅】西九条
【券番号】2112
【備考】残りじゅうす美味い?
    つーかUSJ入場制限でホーム上、人大杉。改札出るとガラガラw
0058名無しでGO!03/12/14 16:40ID:uQMpzsFl
【購入日時】12/14
【購入駅】端岡
【券番号】0052

    


0059名無しでGO03/12/14 17:45ID:4hbZMhVh
【購入日時】12/13
【購入駅】函館
【券番号】718
【備考】はやて一周年パスを使って買ってきました
0060名無しでGO!03/12/14 18:06ID:r5CBwIxW
【購入日】12/14
【購入駅】万富(山陽本線)
【券番号】4626
0061ありっち03/12/14 18:21ID:MT/FD0/C
レスどーもです。いやいやスレ違いだったとは・・・(汗)
いずれにせよサンキュです。
0062吊りかけVVVF ◆167C074LL2 03/12/14 18:49ID:1h2o/LDU
【購入日時】12/14
【購入駅】天王寺
【券番号】 2756
【備考】残枚数はわからなかった。これで1年連続赤券です(w
006351(前スレ940)03/12/14 20:09ID:S+FacNo2
【北】
札幌:0008,0201.020○ 清水沢:0357 稚内:0416,0438 幌延:0492
音威子府:0514,0515,0518,0526,0590 函館:0702,0707,0708,0711,0718 
黒松内:0764 湯ノ岱:0781
【西】
筒石:0152,0156,0284,0306,0317,0318,0326,0333,0338,0340,0358,0359,0377,0418,0419,0420,0421,0422,0423
今庄:0031 水橋:0204 新田:1175 桃山:1231 稲荷:1281,1287,1296
東福寺:1441,1443,1445,1448,1452,1464,1476 JR藤森:1511,1514 玉水:1113,1114 奈良2594
大阪:1609,1610,1640,1668,1671,1811,1814,1822,1832,1840,1843,1858,1861,1886
西九条:2091,2101,2112 鶴橋:2146,2166 天王寺:2727,2742,2756 新今宮:2496,2549,2551,2552,2555,2558
吉野口:2863 長滝:2951 西相生:3255 粟生:3910 寺前:4121,4122
万富:4626 東総社:4201 備前一宮:4303 新市:6552 湖山:6606
伯耆大山:6662 呉ポートピア:7042,7045 都野津:6686
【四】
端岡:0052 伊予長浜:0102,0105,0106
【九】
日奈久:0105,0123,0125,0126 日向住吉:0191 肥後田浦:0238
西出水:0242,0243,0246 栗野:0282

万富・端岡が新たに報告ありますた
0064名無しでGO!03/12/14 21:04ID:QJHz91rv
【購入日時】12/13
【購入駅】函館
【券番号】0716
0065名無しでGO!03/12/14 21:27ID:mJltZx7f
>>54
北ってまだ、まだ自動車線表示なんだ・・
西買ったんだけど、見比べてると、
書体や文字の大きさの違いがあって
北も欲しくなっちゃったよ。


0066名無しでGO!03/12/14 21:50ID:erwryT16
【購入日時】12/13
【購入駅】西九条
【券番号】2110
0067名無しでGO!03/12/14 21:52ID:5gGVdP3r
何気に今冬は北がプチブレイクだね。
昨年の今頃は「海峡・ミッドナイト廃止した北から買わない!」
という香具師いたのに。
0068名無しでGO!03/12/14 22:00ID:1PhzN4ZA
【購入日時】12/13
【購入駅】天応(呉線)
【券番号】7026
0069名無しでGO!03/12/14 23:13ID:3Ysld2Z+
>>67
宗谷北線運輸営業所管内が通販に積極的で、18きっぷ用特別仕様の乗車券袋などを作成していて、いたせりつくせりだからでは?
サービスがいいところに集中するのはある意味自然かも。
0070名無しでGO!03/12/14 23:26ID:nejti/5g
>>47
漏れが8日に郵送で買ってから1枚も売れてないのかw
そんな漏れの赤券もあと1回分しか残ってないがw
0071集計屋(63)03/12/14 23:32ID:S+FacNo2
たまったら集計します。適当に呼んでくださいな。
【北】
札幌:0008,0201.020○ 清水沢:0357 稚内:0416,0438 幌延:0492
音威子府:0514,0515,0518,0526,0590 函館:0702,0707,0708,0711,0716,0718 
黒松内:0764 湯ノ岱:0781
【西】
筒石:0152,0156,0284,0306,0317,0318,0326,0333,0338,0340,0358,0359,0377,0418,0419,0420,0421,0422,0423
今庄:0031 水橋:0204 新田:1175 桃山:1231 稲荷:1281,1287,1296
東福寺:1441,1443,1445,1448,1452,1464,1476 JR藤森:1511,1514 玉水:1113,1114 奈良2594
大阪:1609,1610,1640,1668,1671,1811,1814,1822,1832,1840,1843,1858,1861,1886
西九条:2091,2101,2110,2112 鶴橋:2146,2166 天王寺:2727,2742,2756 新今宮:2496,2549,2551,2552,2555,2558
吉野口:2863 長滝:2951 西相生:3255 粟生:3910 寺前:4121,4122
万富:4626 東総社:4201 備前一宮:4303 新市:6552 湖山:6606
伯耆大山:6662 天応:7026 呉ポートピア:7042,7045 都野津:6686
【四】
端岡:0052 伊予長浜:0102,0105,0106
【九】
日奈久:0105,0123,0125,0126 日向住吉:0191 肥後田浦:0238
西出水:0242,0243,0246 栗野:0282
0072名無しでGO!03/12/14 23:54ID:nkVQP5GT
【購入日時】12/13昼頃
【購入駅】札幌(東みどりの窓口)
【券番号】0018
【備考】たしか2番窓口だったと思って2番が空くタイミングで行ったのだが、
勘違いで、3番窓口ですた。
しかし窓口嬢(らっき~!)が機転をきかせてくれて、並び直さずにクレカで買えた。
ありがとう、助かった。
0073名無しでGO!03/12/15 00:56ID:t2H2lCG3
>>59
俺もパス使って行ったけど、機械に変わったからもう無いって言われた。(12/7時点)
くぅ~!ヤラレタ!
年末に根室行くけど浜中にはスケジュール上止まれない。
根室、池田、室蘭辺りで売っていればいいが。
0074名無しでGO!03/12/15 01:10ID:OND+U79t
北伊丹の北口に赤券がある。
南口はマルス券。C制は無条件でマルスになってしまう。
00757503/12/15 06:01ID:3odW/uEq
伊予長浜駅は12/1の人事異動で駅長なしで契約のみ。頑張って
0076名無しでGO!03/12/15 07:24ID:XFC901un
購入報告
草津線甲西
1060

はがきなし、粗品なしでつが、おねぇたんから発売してもらえます
ついでに指定券類は料補発売でしてくれる
0077名無しでGO!03/12/15 14:26ID:+VNAnu89
>>72
乙ノシ
0078名無しでGO!03/12/15 15:39ID:s1wumCMt
誰も米原で買った人いないの??
0079名無しでGO!03/12/15 17:06ID:D8koIq8V
筒石って駅特製のしおりをくれるんですよね!
結構萌えまつ
0080名無しでGO!03/12/15 17:15ID:j8XzWG0x
>>78
みんな筒石で買ってるんでしょうか?

今さっき買ってきますた。

【購入日時】12/15
【購入駅】米原(東口)
【券番号】0670

赤券のコピーが窓口に貼ってありました。
マルスの新型が入っていたのですが、指定券は発券不可とのこと。

0081ダミアン03/12/15 20:45ID:3JyVMvjR
>>78サンへ 【購入日時】12/14 【購入駅】米原 【番号】No.0666 番号が不吉だ・・・
0082名無しでGO!03/12/15 20:52ID:h/w31gef
関東では買えないの?
0083名無しでGO! 03/12/15 21:04ID:oPbm31DK
長浜の常備券に付いてきた記念券でつ!
485系ボンネッツに萌

ttp://homepage2.nifty.com/RYUUGEno66/koukenn005.jpg
ttp://homepage2.nifty.com/RYUUGEno66/koukenn003.jpg
0084名無しでGO!03/12/15 21:08ID:CuXTQH7e
>>82
買えるけど高いよ!
0085名無しでGO!03/12/15 21:16ID:ctctF2oW
【購入日時】12/15
【購入駅】柳井港
【券番号】6863

近くの駅だと藤生、通津でも取り扱い有り。(平日のみ営業)
柳井港は休日も営業しているので、広島近辺の香具師は大島ドライブのついでにいかが?
営業時間は730-1840だが、1200-1410まで休憩のため休止となるので注意。
0086名無しでGO!03/12/15 21:26ID:NAq9gMNn
【購入日時】12/15 18:58
【購入駅】呉ポートピア
【券番号】7047
【備考】無くなったら補充する由。天応には入荷が多いらしい。新広は不明。
0087岡フチ ◆W12xH8UpZY 03/12/15 21:34ID:Kew7A0GJ
>>86
閉店間際か。
補充情報サンクス。また買いに行くかも試練。
0088集計屋03/12/15 22:33ID:K9lJWz3q
【北】
札幌:0008,0018,0201.020○ 清水沢:0357 稚内:0416,0438 幌延:0492
音威子府:0514,0515,0518,0526,0590 函館:0702,0707,0708,0711,0716,0718 
黒松内:0764 湯ノ岱:0781
【西】
筒石:0152,0156,0284,0306,0317,0318,0326,0333,0338,0340,0358,0359,0377,0418,0419,0420,0421,0422,0423
今庄:0031 米原:0666,0670 甲西:1060 水橋:0204 新田:1175 桃山:1231 稲荷:1281,1287,1296
東福寺:1441,1443,1445,1448,1452,1464,1476 JR藤森:1511,1514 玉水:1113,1114 奈良2594
大阪:1609,1610,1640,1668,1671,1811,1814,1822,1832,1840,1843,1858,1861,1886
西九条:2091,2101,2110,2112 鶴橋:2146,2166 天王寺:2727,2742,2756 新今宮:2496,2549,2551,2552,2555,2558
吉野口:2863 長滝:2951 西相生:3255 粟生:3910 寺前:4121,4122
万富:4626 東総社:4201 備前一宮:4303 新市:6552 湖山:6606
伯耆大山:6662 天応:7026 呉ポートピア:7042,7045,7047 柳井港:6863 都野津:6686
【四】
端岡:0052 伊予長浜:0102,0105,0106
【九】
日奈久:0105,0123,0125,0126 日向住吉:0191 肥後田浦:0238
西出水:0242,0243,0246 栗野:0282
自分のがカウントされていなかったら一報キボンヌ
0089名無しでGO!03/12/15 22:48ID:7WGN3LMh
ttp://www.saitamamin.com/
このサイト見てて思ったんだが、
(「営業時間」の西日本のページ参照)
マルスの種類が書いてあるけど、「B-POS」ってタイプのやつがある駅には赤券があるんじゃないか?
たんなる偶然か…大阪にはないしなあ
0090名無しでGO!03/12/15 23:48ID:Xl5H0fEA
【購入日時】12/15 17時半ごろ
【購入駅】東福寺
【券番号】1479
【備考】「きっぷのほう、こちら(赤券のことね)になりますがよろしいでしょうか」
のコメント付きですた。
見た感じまだまだ余ってそうな。
00918203/12/16 00:02ID:b89AJfPX
>>84
どうゆうこと?
0092名無しでGO!03/12/16 00:06ID:yGtvbDNN
>>91
駅じゃなく、趣味の店で買えということ。
0093岡フチ ◆W12xH8UpZY 03/12/16 00:25ID:mEbmM9+r
うpしてみた。
ttp://ochimusha1.hp.infoseek.co.jp/18kippu.jpg
0094名無しでGO!03/12/16 01:05ID:o5PKJOrd
端岡が0052で長浜が100番台・・・また配分変えたな?
今まで小駅は15枚ずつだったけど20枚ずつに増やしたのかな?
そして0001は高松扱いに戻したのかな?
0095名無しでGO!03/12/16 01:08ID:N/B/dHJt
某駅に通販で申し込んだら、返送してもらった赤い18切符が郵便事故で
届かなかった。マジで痛いなあ。郵便局にも問い合わせたけど見つからない。
やっぱ80円で返送してもらったのがまずかったのか。
ちっ、郵政公社もあてにならんなあ。鬱
0096名無しでGO!03/12/16 02:26ID:j6rz6kHF
>>95
そういうこともある罠
遭ってしまったら仕方が無い
0097名無しでGO!03/12/16 08:57ID:zVkj56u5
>>96
そだね。
だからこそ80円なんだし。
普通郵便は、なくなっても補償は一切ない。

なくなって痛いと思うなら書留にすべし。
0098名無しでGO!03/12/16 09:51ID:bOug9H03
>>92
ヤフオクでもOK
0099名無しでGO!03/12/16 10:41ID:cLZHSBwS
>>89
指定券出せない端末をマルスなどというおまいはここに逝け
http://homepage2.nifty.com/mars/
0100≪注意≫過去の発売情報03/12/16 10:57ID:ZPSPO4qM
平成13(2001)年12/28 酉 丹波口 11 16(←意図的にスペース入れますた)
平成14(2002)年3/1  酉 丹波口 11 08(←上に同じ)

当時の丹波口駅マルスは長い切符で指定券が出ていました。
現在はマルス券しかないかと。
0101100 こういう指定券が出ていたときは赤券買えますた03/12/16 11:08ID:ZPSPO4qM

 西  指定席券           大人 小児 計(名) 備考
                       1        1    10

     名 古 屋   →  東 京
      23:41発
 ※月  ※日 ム-ライトナガラ号   ※号車  ※番  ※席 喫煙可
                                     \510


 13. -※. -※ タンバグチ  発行
 0054-5                   (4-タ) Χ
                              ↑○付き
0102名無しでGO!03/12/16 11:22ID:s5+N5V2k
>>89
B-POSってかPOS端末はマルス端末とは別物なんだけど。。。
それはともかくとして、B-POS端末オンリーの駅だと赤券でしょうね。
0103名無し野電車区03/12/16 12:52ID:rEjwHVTk
>88
自分は筒石で0391だったのでよかったら入れてくだちぃ
0104名無しでGO!03/12/16 14:58ID:Yb9S4HgI
そういや、今シーズンは報告用テンプレ出てなかったな…。
0105赤券報告用テンプレこぴぺ03/12/16 15:00ID:Yb9S4HgI
【購入日時】
【購入駅】会社名+駅名でおながいします
【券番号】
【備考】一部窓口限定とか、営業時間限定とか、キボンヌしないとマルス券とか、ほかにもマニアな常備券扱いありとか
0106名無しでGO!03/12/16 15:10ID:Sl4YAVPF
>>97
筒石は夏にそういう事例が1件あり、
今回DMに配達記録以上の切手を貼るようにと書いていたな。
0107集計屋03/12/16 16:19ID:KRjqAZEg
【北】
札幌:0008,0018,0201.020○ 清水沢:0357 稚内:0416,0438 幌延:0492
音威子府:0514,0515,0518,0526,0590 函館:0702,0707,0708,0711,0716,0718 
黒松内:0764 湯ノ岱:0781
【西】
筒石:0152,0156,0284,0306,0317,0318,0326,0333,0338,0340,0358,0359,0377,0391,0418,0419,0420,0421,0422,0423
今庄:0031 米原:0666,0670 甲西:1060 水橋:0204 新田:1175 桃山:1231 稲荷:1281,1287,1296
東福寺:1441,1443,1445,1448,1452,1464,1476,1479 JR藤森:1511,1514 玉水:1113,1114 奈良2594
大阪:1609,1610,1640,1668,1671,1811,1814,1822,1832,1840,1843,1858,1861,1886
西九条:2091,2101,2110,2112 鶴橋:2146,2166 天王寺:2727,2742,2756 新今宮:2496,2549,2551,2552,2555,2558
吉野口:2863 長滝:2951 西相生:3255 粟生:3910 寺前:4121,4122
万富:4626 東総社:4201 備前一宮:4303 新市:6552 湖山:6606
伯耆大山:6662 天応:7026 呉ポートピア:7042,7045,7047 柳井港:6863 都野津:6686
【四】
端岡:0052 伊予長浜:0102,0105,0106
【九】
日奈久:0105,0123,0125,0126 日向住吉:0191 肥後田浦:0238
西出水:0242,0243,0246 栗野:0282
自分のがカウントされていなかったら一報キボンヌ
>>103入れときやした
0108集計屋03/12/16 16:19ID:KRjqAZEg
>>101
中山寺で長い指定券買ったぞ(2001年冬)
0109名無しでGO!03/12/16 17:13ID:Eic46fl0
>>106
早く言って欲しかたった…‥無事に届いたけど。
0110名無しでGO!03/12/16 18:56ID:0MoZWd64
【購入日時】15.12.16
【購入駅】JR西・山陽本線埴生駅
【券番号】6931
【備考】ぱっと見て10枚以上は残あり。ハガキなし。兵庫以西版の
     小型時刻表をもらいました(買わなくても貰えそうでした)。
01113503/12/16 19:57ID:Y2lbcGeY
【購入日時】15.12.16
【購入駅】JR西日本・能生駅
【券番号】0254
【備考】詳細は>>35に。葉書なし。「新春西日本乗り放題きっぷ」のチラシ同封。
    先週土曜日の時点では、余裕があるようでした。本日佐川急便にて到着しました。
0112名無しでGO!03/12/16 22:29ID:OB3vBOlw
【購入日時】15.12.13
【購入駅】JR西日本・高月駅
【券番号】0597
【備考】
0113名無しでGO!03/12/16 22:33ID:YL2XBAgH
>>95
賠償はしてくれないが
ちゃんと調査を依頼するとそれなりにやってくれるよ。
前依頼したときは「受取人の家のポストに入れた」と
いうところまで調べてくれた。
0114名無しでGO!03/12/16 23:02ID:9Qfq6U1W
【購入日時】12月16日
【購入駅】JR西・大阪駅
【券番号】1953
【備考】
0115@@@03/12/16 23:09ID:/s6hbgsl
購入日時】12月15日
【購入駅】JR四・(讃)高松駅
【券番号】0028
【備考】 JR四国、商品企画課にTEL、通販可能ということで購入。
     結構若番 (^.^)  


0116名無しでGO!03/12/16 23:21ID:7PUdd0oy
やっぱ0001番高松に戻したんだね
0117名無しでGO!03/12/16 23:47ID:UJprJdvf

0118名無しでGO! 03/12/17 00:42ID:PtLfxNsE
【購入日時】12月13日
【購入駅】JR九・清武駅
【券番号】0215,0216
【備考】通販

0119名無しでGO!03/12/17 03:41ID:EZF01HO9
酉の5000番台はいずこ?
8000番台が無いのは枚数を減らした証拠?
0120名無しでGO!03/12/17 18:10ID:sqjeIsDL
>>119
アーバンネットワークで赤券が減少したのかな?
0121名無しでGO!03/12/17 18:16ID:zMWSQ74e
【購入日時】12月15日
【購入駅】JR九州・南鹿児島駅
【券番号】0172


0122名無しでGO!03/12/18 00:03ID:nEMIj212
看板赤券更新age
0123名無しでGO!03/12/18 00:23ID:ZVhcU4Va
米原東口ってながら91からの乗り継ぎの時間に開いてる?
0124名無しでGO!03/12/18 00:26ID:R9UX+v0r
>>123
http://www.saitamamin.com/jr-w.htm
0125集計屋03/12/18 00:58ID:/NHDPsWX
【北】
札幌:0008,0018,0201.020○ 清水沢:0357 稚内:0416,0438 幌延:0492
音威子府:0514,0515,0518,0526,0590 函館:0702,0707,0708,0711,0716,0718 
黒松内:0764 湯ノ岱:0781
【西】
筒石:0152,0156,0284,0306,0317,0318,0326,0333,0338,0340,0358,0359,0377,0391,0418,0419,0420,0421,0422,0423
能生:0254 今庄:0031 高月:0597 米原:0666,0670 甲西:1060 水橋:0204 新田:1175 桃山:1231 稲荷:1281,1287,1296
東福寺:1441,1443,1445,1448,1452,1464,1476,1479 JR藤森:1511,1514 玉水:1113,1114 奈良2594
大阪:1609,1610,1640,1668,1671,1811,1814,1822,1832,1840,1843,1858,1861,1886,1953
西九条:2091,2101,2110,2112 鶴橋:2146,2166 天王寺:2727,2742,2756 新今宮:2496,2549,2551,2552,2555,2558
吉野口:2863 長滝:2951 西相生:3255 粟生:3910 寺前:4121,4122
万富:4626 東総社:4201 備前一宮:4303 新市:6552 湖山:6606
伯耆大山:6662 天応:7026 呉ポートピア:7042,7045,7047 柳井港:6863 埴生:6931 都野津:6686
【四】
高松:0028 端岡:0052 伊予長浜:0102,0105,0106
【九】
日奈久:0105,0123,0125,0126 日向住吉:0191 肥後田浦:0238
西出水:0242,0243,0246 栗野:0282 清武:0215,0216 南鹿児島:0172
自分のがカウントされていなかったら一報キボンヌ
0126名無しでGO!03/12/18 01:07ID:ZVhcU4Va
>>124
バリバリOKみたいね。サンクスでした。
012712703/12/18 01:39ID:VE22MfPp
ローカルルール表紙のはどこの駅の切符?
0128名無しでGO! 03/12/18 03:40ID:XL4c3wNB
昨日、買ってきますた。
【購入日時】12/17 18:00頃
【購入駅】酉 東福寺駅
【券番号】1484
昨日初めてちゃりで東福寺行ったけど凄いトコに駅あるな・・・。
駅前のごみごみさは阪急淡路以上だ・・・。
0129名無しでGO!03/12/18 06:24ID:/2s2x60g
西鹿児島駅か南宮崎駅で売ってまつか?>赤券
0130名無しでGO!03/12/18 08:21ID:vwz+h94l
性春18禁切符
0131名無しでGO!03/12/18 11:22ID:KO3EG9FK
【購入日時】12/17 19時頃
【購入駅】名寄
【券番号】0700
スーパー宗谷4号乗車前に購入。最後の1枚と言われました。
>>54の方と同じ宗谷北線運輸営業所特製キハ54型写真の切符いれつき。
0132名無しでGO!03/12/18 12:53ID:Iq3lwllG
>>129
ない
0133名無しでGO!03/12/18 14:14ID:/NHDPsWX
購入した赤券を記録するのもいいけど、発売情報も記録しないか?

完売
筒石・名寄
残りわずか(具体的な数字が出たらいい)
能生
まだまだ余裕
大阪・西九条
どうよ?
0134名無しでGO!03/12/18 14:41ID:403gCyQd
>>133(に直接関係ないけど)


券番号っているのかどうか激しく疑問
番号ねらいのひとには必要な情報かもしれんけど、
このような駅では駅員からは個人特定されかねない罠

漏れは番号記載しなきゃいけないので情報提供はとてもじゃないけど
出来ない組
0135名無しでGO!03/12/18 15:16ID:s0BLKpbB
売れ行き具合や、その駅の割り当て枚数を予測したりする
このスレ特有の共有情報源として券番号を書き込んでいる。
嫌なら書かない。それで結構。
0136名無しでGO!03/12/18 16:42ID:a25WtuAa
>>134
来なくていいです
013713303/12/18 16:43ID:/NHDPsWX
誰か俺のレスにも返してほしい。。
0138名無しでGO!03/12/18 17:01ID:Rto6mG+D
しゃねーな、

どうよマソキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
0139名無しでGO!03/12/18 18:10ID:fnjWcPEl
>>133
完売や残りわずかだとしても追加発注することもあるから判断できないのでは?
014013303/12/18 18:12ID:/NHDPsWX
ウウム・・・・
やっぱ無理かな?
しかし、筒石は完売御礼が出たから発注しないと思われ。
0141名無しでGO!03/12/18 18:40ID:yZdJgyuu

0142名無しでGO!03/12/18 18:43ID:iurrHHjo
【購入日時】15.12.18
【購入駅】酉 手原駅
【券番号】1043
【備考】駅工事中。枚数はまだ10~20(?)枚ぐらい、十分あり。
    草津線イコカエリアの報告が無かったので心配してましたが、
    ちゃんとおねーたんから買えますた。
0143名無しでGO!03/12/18 20:59ID:fkoFnAyN
【購入日時】12月16日
【購入駅】JR西・大阪駅
【券番号】1955
【備考】
0144名無しでGO!03/12/18 21:13ID:2JMarZ1O
142
ちゃんと報告したぞ!

手原は1060で終了と書いた様な気がする
隣の石部は割り当て枚数は30、甲西は50、甲南から甲賀までは各駅30枚しか無い
0145名無しでGO!03/12/18 21:49ID:am+ds573
>>144
そうでしたか(´Д`;)
ていうか甲西の購入報告あったねスマソ
0146名無しでGO!03/12/18 23:13ID:BNTQWKr4
【購入日時】12月16日
【購入駅】JR西日本 戸出
【券番号】0477
【備考】
0147名無しでGO!03/12/18 23:44ID:RawYMwRi
>>134
協力できる範囲で良いと思うよ。
0148名無しでGO!03/12/19 02:36ID:kUJUSkE4
【購入日時】12月15日 16時27分ごろ
【購入駅】酉 山城青谷駅
【券番号】1134
【備考】645Mで逝きました。いったん降りて647Mまで30分待たなきゃ…
と思ってましたが、この駅で3分の時間調整。集札の駅員さんは出札も兼ねた(多分)
1人勤務なので、改札外へ出る必要もなし。近郊区間の大回り乗車で逝くには
好都合です。長池発から山城青谷発まで6分ある列車(日中の閑散時)が、
この時間調整をするようです。改札は下りホーム側にあるので、
上りで停車中に買おうとするのはひょっとしたらキツいかも。下りで、
一番京都寄りに乗ってください。ジャスト1万1500円用意するのが
いいでしょう。
 急いでいたので残り枚数などは確認できませんでした。
0149名無しでGO!03/12/19 12:55ID:bRCDe8J0
>>129
大穴?狙って電話したけど、「取り扱ってません」と。
西駅も名前変わっちゃうからね…。
0150名無しでGO!03/12/19 13:22ID:KwOXQvGq
鶴橋のナマ券
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/63300686
0151集計屋03/12/19 14:18ID:EM8oonN+
【北】
札幌:0008,0018,0201.020○ 清水沢:0357 稚内:0416,0438 幌延:0492
音威子府:0514,0515,0518,0526,0590 名寄:0700 函館:0702,0707,0708,0711,0716,0718 
黒松内:0764 湯ノ岱:0781
【西】
筒石:0152,0156,0284,0306,0317,0318,0326,0333,0338,0340,0358,0359,0377,0391,0418,0419,0420,0421,0422,0423
能生:0254 水橋:0204 今庄:0031 高月:0597 米原:0666,0670 手原:1043 甲西:1060 新田:1175 桃山:1231 稲荷:1281,1287,1296
東福寺:1441,1443,1445,1448,1452,1464,1476,1479,1484 JR藤森:1511,1514 山城青谷:1134 玉水:1113,1114 奈良2594
大阪:1609,1610,1640,1668,1671,1811,1814,1822,1832,1840,1843,1858,1861,1886,1953,1955
西九条:2091,2101,2110,2112 鶴橋:2146,2166 天王寺:2727,2742,2756 新今宮:2496,2549,2551,2552,2555,2558
吉野口:2863 長滝:2951 西相生:3255 粟生:3910 寺前:4121,4122
万富:4626 東総社:4201 備前一宮:4303 新市:6552 湖山:6606
伯耆大山:6662 戸出:0477 天応:7026 呉ポートピア:7042,7045,7047 柳井港:6863 埴生:6931 都野津:6686
【四】
高松:0028 端岡:0052 伊予長浜:0102,0105,0106
【九】
日奈久:0105,0123,0125,0126 日向住吉:0191 肥後田浦:0238
西出水:0242,0243,0246 栗野:0282 清武:0215,0216 南鹿児島:0172
自分のがカウントされていなかったら一報キボンヌ
※路線名もいっしょにカキコしてください。
0152半ズボソ3号@携帯03/12/19 14:51ID:qAT7a+Qr
では遅ばせながらカキコ。 串間駅(九)NO.0204 只今ムーソライト松島乗車の為東海道を北上中!夜勤明けの為眠いでつ。それにしても米原の乗継ぎが昔に逆戻りしたぞゴルァ!(゜д゜)しR倒壊逝ってよし!
0153名無しでGO! 03/12/19 15:59ID:LvEm290a
【購入日時】12月14日
【購入駅】九 日奈久駅
【券番号】0315
【備考】300番台に突入ということは、在庫切れで追加請求したのかしら?
    〒局が遠いので、現金書留でおながいしますとの由。
0154名無しでGO!03/12/19 17:17ID:0jH1jcln
夏の加計祭りに引き続いて、今季は日奈久・西出水祭りになりそうですな
0155名無しでGO!03/12/19 17:44ID:ddonFYC/
清水沢無人化説は払拭されたのか?
0156名無しでGO!03/12/19 20:29ID:qvF8bwms
>>155
実際に買った人いるもんね
0157名無しでGO!03/12/19 20:49ID:nZy/qSw9
いや楓廃止後の清水沢無人化説が、だ。
0158名無しでGO!03/12/19 21:13ID:EM8oonN+
つまり3月改正でだろ?
湯ノ岱も無人化されるらしいし。
>>152の串間もあぼーんらしいし。
0159名無しでGO!03/12/19 22:33ID:GjtpBDDy
【購入日時】12月19日 19時台
【購入駅】酉 天王寺駅
【券番号】2772
【備考】
18時台に大阪駅に行ってみたら、「大阪駅の分は完売したんですよ」と
申し訳なさそうに言われたので…2駅目で買えてヨカタ
0160名無しでGO!03/12/19 22:46ID:JEO9SzU0
26日の時点で大阪近辺で直接買いに行って手に入るかな?
大阪は終了したみたいだけど(>>159
0161名無しでGO!03/12/19 23:48ID:98hZB6CW
今は北新地じゃ売ってないのか…
0162名無しでGO!03/12/20 00:00ID:ZrvTBEhb
>>161
過去の事例によると北新地にはある。
しかしマルスが故障したとき等に使われるので"本当の"常備券。
0163名無しでGO!03/12/20 01:14ID:2uDW51ji
【購入日時】12月16日
【購入駅】JR西・西九条駅
【券番号】2115
【備考】駅員が束で(東じゃないよ)これでつか?
     っていって売ってくれた。
     
0164名無しでGO!03/12/20 01:18ID:2uDW51ji
>>163
続き、西九条では改札の外にある
みどりの窓口に行く際、イコカで乗車中であったが
駅員の計らいにより改札をそのまま出してくれた。
0165名無しでGO!03/12/20 01:22ID:K0IjeqKy
気づけば板の看板が赤い18きっぷに
01667時でGO!03/12/20 07:04ID:CERQ7xF/
 青海駅連絡したらまだあるということなんで
書留で郵送すれば送るということなんで早速投函してきまツ
0167 03/12/20 16:17ID:cMKOinzW
今日清水沢行ったら 常備券品切れ…
0168名無しでGO!03/12/20 16:36ID:GB38eK2s
>>166
書留はポストに投函するなよ。
局の窓口に出してね。
0169名無しでGO!03/12/20 18:28ID:fumSAvc9
>>166
おっそろしいなぁー
01707時でGO!03/12/20 18:41ID:CERQ7xF/
ポストに入れないで本局の窓口で投函しました。
(土日だから近くの局休みでやんの)
一応早めにっていうことだったので速達に・・・。
(速達代高いけど現地まで行って買うよりは安いとおもいやすんで、その辺は割り切り)
0171\1130003/12/20 20:39ID:nXhYLe9S
札幌近郊はありそでないね
札幌以外がほすいんだが
0172名無しでGO!03/12/20 21:53ID:DpuS2IqW
>>171
山線方面にはあるはずなのだが、どこからなんだろう?
意外と小樽にあったりして
0173\1150003/12/20 22:17ID:nXhYLe9S
小樽 倶知安 ニセコ 蘭越
黒松内にあるからなあ
明日いってみるよ
0174名無しでGO!03/12/20 23:58ID:214dufnl
【購入日時】12月20日
【購入駅】JR西・大阪駅
【券番号】1964
【備考】クレジットカードで購入。
    C制のスタンプ押されなかったけど……いいの?
0175名無しでGO!03/12/21 00:01ID:qVjF/JWk
質問ですが、18切符って買ったその日にもう使えるものなのですか?
0176名無しでGO!03/12/21 00:07ID:Gs7F2GwB
>>174
>C制のスタンプ押されなかったけど……いいの?

単なる押し忘れ ホンマはアカン
0177名無しでGO!03/12/21 00:10ID:xpFeHpqO
>>175買ったのが有効期間内なら即座に使えますよ
一応漏れも米原購入
(購入日時)12月14日 
(券番号)0659
(備考)輪ゴムでまとめられて束になっていたのでさほど在庫が少ない訳でもなさそう                        
0178名無しでGO!03/12/21 05:38ID:Obhu/llJ
上りMLえちごが越後湯沢で運転打ち切りになりました。
なのでこれからMaxたにがわに18きっぷだけで乗車しまつ。
0179集計屋03/12/21 06:35ID:q2eYG4Hq
【北】
札幌:0008,0018,0201.020○ 清水沢:0357 稚内:0416,0438 幌延:0492
音威子府:0514,0515,0518,0526,0590 名寄:0700 函館:0702,0707,0708,0711,0716,0718 
黒松内:0764 湯ノ岱:0781
【西】
筒石:0152,0156,0284,0306,0317,0318,0326,0333,0338,0340,0358,0359,0377,0391,0418,0419,0420,0421,0422,0423
能生:0254 水橋:0204 今庄:0031 高月:0597 米原:0659,0666,0670 手原:1043 甲西:1060 新田:1175 桃山:1231 稲荷:1281,1287,1296
東福寺:1441,1443,1445,1448,1452,1464,1476,1479,1484 JR藤森:1511,1514 山城青谷:1134 玉水:1113,1114 奈良2594
大阪:1609,1610,1640,1668,1671,1811,1814,1822,1832,1840,1843,1858,1861,1886,1953,1955,1964
西九条:2091,2101,2110,2112,2115 鶴橋:2146,2166 天王寺:2727,2742,2756,2772 新今宮:2496,2549,2551,2552,2555,2558
吉野口:2863 長滝:2951 西相生:3255 粟生:3910 寺前:4121,4122
万富:4626 東総社:4201 備前一宮:4303 新市:6552 湖山:6606
伯耆大山:6662 戸出:0477 天応:7026 呉ポートピア:7042,7045,7047 柳井港:6863 埴生:6931 都野津:6686
【四】
高松:0028 端岡:0052 伊予長浜:0102,0105,0106
【九】
日奈久:0105,0123,0125,0126,0315 日向住吉:191 肥後田浦:0238
西出水:0242,0243,0246 串間:0204 栗野:0282 清武:0215,0216 南鹿児島:0172
自分のがカウントされていなかったら一報キボンヌ
※路線名もいっしょにカキコしてください。
0180集計屋03/12/21 06:36ID:q2eYG4Hq
>>178
乙彼。雪ですか?貴重な体験ができていいですね~(これからの行程が大変そうですが)
がんがって!
0181名無しでGO!03/12/21 07:07ID:piiG+jGt
米原(東口)ではクレカで買えないのね(´・ω・`)
0182名無しでGO!03/12/21 10:37ID:YZBpIjv2
【購入日】12月21日
【購入駅】JR九 日向住吉
【券番号】0196
【備考】入場券、乗車券ともに全て手売りの軟券です。
0183名無しでGO!03/12/21 11:18ID:I3yCPszM

質問!
札幌ではどこの窓口に行けば買えるのでしょーか?

0184名無しでGO!03/12/21 12:08ID:W949HG0R
>>178
私も振り替え組だったのですが、
18キッパーは特急券代払えとか
言ってませんでしたか?
無視して通り抜けましたが…
0185名無しでGO!03/12/21 12:11ID:q2eYG4Hq
>>184
過去の打ち切りで「18は乗車券として使用可。特急券は買え」という指示が出たものの、
結局はみんな18だけで乗れたという話があるけど。
新幹線窓口は混雑しまくったらしい。
0186名無しでGO!03/12/21 12:28ID:M9hErN/e
夏場に大雨で小田原~三島が不通になったときに、なし崩し的に新幹線振替えてた。
最初は東海らしく振替すら認めないという態度だったが、18キッパーばかりではなかったが、客の怒り爆発で結局そうなった。
0187名無しでGO!03/12/21 13:39ID:hGlbvStw
>>185
新幹線振り替えについては、束はOKなことが多い。
酉は無理。

倒壊は>>186な時もあれば、駄目な時もある。
018817803/12/21 15:11ID:Obhu/llJ
>>184
漏れはえちごの車掌に18きっぷだけで乗れるか確認して、
なおかつ乗り換え改札で乗れるか確認してから乗りましたが、
結局東京でも有人改札でそのまま皆スルーされた。
018917803/12/21 15:15ID:Obhu/llJ
追記。
漏れは特急券払えとは一言も言われなかったよ。
払えと言われても払うほどの金持ってなかったし(w
019017803/12/21 15:24ID:Obhu/llJ
連カキコスマソ。
>集計屋氏
どうもでつ。
えちごの後は家に帰るだけだったので悠々と帰宅しますた。
漏れも赤券組ですが、他にも赤券使ってるヤシがいたなぁ。
0191名無しでGO!03/12/21 16:43ID:NdGMVf8d
【購入日時】12月21日
【購入駅】JR西・若狭和田駅
【券番号】0019
【備考】購入した13:30の時点で残り枚数は9枚でした。
0192集計屋03/12/21 17:06ID:q2eYG4Hq
>>190
それはよかった。5時に気だるい体を起こして降りるよりもいささか快適だったでしょうw
しかし、大阪以西に行く予定の人は大変ですね。
0193名無しでGO!03/12/21 19:18ID:VtlYopa6
【購入日時】12月21日13時ごろ
【購入駅】 奈良
【券番号】 2622
【備考】  あと20枚くらいはありそう
      
0194名無しでGO!03/12/21 20:25ID:FswJ6XIj
【購入日時】12月21日12時ごろ
【購入駅】 東福寺
【券番号】 1497
0195名無しでGO!03/12/21 20:36ID:Cdxbjtt1
>>173
集計屋さんの報告みて思ったのだが、黒松内って函館側の連番じゃない?
とすると山線の胴元は長万部なのかな

以前乗った時にはニセコだか倶知安から赤券(普通乗車券)持った客が乗ってきたから
山線の駅ではどこでも買えそうな気もするけど
0196>>17303/12/21 20:47ID:7RMPL+vO
【購入日時】12月21日20時25分
【購入駅】 札幌東口
【券番号】 0036
【備考】  小樽 倶知安 ニセコ なし
0197土佐っ子03/12/21 22:20ID:tYp0P0gL
【購入日時】12月21日
【購入駅】 旭(土讃線)
【券番号】 0289
【備考】  まだまだありそう!昼休み11:20~12:20注意

0198名無しでGO!03/12/21 23:07ID:yrLNTyne
【購入日時】12月17日(郵送)
【購入駅】 黒松内
【券番号】 0768
 
0199名無しでGO!03/12/21 23:13ID:/OTWb+yY
【購入日時】12月17日(郵送)
【購入駅】 黒松内
【券番号】 0767
【備 考】取り扱い枚数は20枚。今までに完売したことなし。営業時間9:00~18:50。
     列車扱い時、電話応対不可。
0200名無しでGO!03/12/21 23:22ID:HCMAiM9C
【購入日時】 12月21日
【購入駅】 日奈久
【券番号】 0319
【備 考】  温泉が目的でしたが、切符も買えました。徒歩10分で外湯。湯上りに駅前でちくわ購入。ビールがウマー。
    
020120103/12/22 02:48ID:5ICzJwA3
>>197
あとは高徳/徳島線の報告があれば、イイ
0202名無し野電車区03/12/22 04:25ID:KaI+N6h7
いよいよ91号の走るシーズンになったね
0203名無しでGO!03/12/22 11:28ID:PLdVxJg2
天王寺ではどこの窓口で買えるんでしょうか?
0204名無しでGO!03/12/22 12:30ID:gj5KrOiM
【購入日時】12月20日
【購入駅】西・東福寺
【券番号】1493
0205名無しでGO!03/12/22 13:14ID:cpZ/eszE
【購入日時】12月20日(発送)到着は22日(北関東某所)
【購入駅】 音威子府
【券番号】 0644
【備 考】 宗谷北線運輸営業所オリジナル青春18きっぷ乗車券袋(冬季用)付。
       アンケート葉書はなし。


音威子府ものすごい勢いで売れているのか・・・
>>179の集計を見るとびっくり
0206名無しでGO!03/12/22 13:54ID:R2FcLcdn
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/63300686
12月4日
JR西・鶴橋
NO.2151
0207名無しでGO!03/12/22 14:04ID:byU+y0MV
石狩月形でも毎回発売するが完売せずと言うことを現地駅員から聞きますた。
誰か買われてみては?
0208集計屋03/12/22 14:21ID:LmAi/mLY
【北】
札幌:0008,0018,0036,0201.020○ 清水沢:0357 稚内:0416,0438 幌延:0492
音威子府:0514,0515,0518,0526,0590,0644 名寄:0700 函館:0702,0707,0708,0711,0716,0718 
黒松内:0764,0767,0768 湯ノ岱:0781
【西】
筒石:0152,0156,0284,0306,0317,0318,0326,0333,0338,0340,0358,0359,0377,0391,0418,0419,0420,0421,0422,0423
能生:0254 水橋:0204 若狭和田:0019 今庄:0031 高月:0597 米原:0659,0666,0670 手原:1043 甲西:1060 新田:1175 桃山:1231 稲荷:1281,1287,1296
東福寺:1441,1443,1445,1448,1452,1464,1476,1479,1484,1493,1497 JR藤森:1511,1514 山城青谷:1134 玉水:1113,1114 奈良:2594,2622
大阪:1609,1610,1640,1668,1671,1811,1814,1822,1832,1840,1843,1858,1861,1886,1953,1955,1964
西九条:2091,2101,2110,2112,2115 鶴橋:2146,2151,2166 天王寺:2727,2742,2756,2772 新今宮:2496,2549,2551,2552,2555,2558
吉野口:2863 長滝:2951 西相生:3255 粟生:3910 寺前:4121,4122
万富:4626 東総社:4201 備前一宮:4303 新市:6552 湖山:6606
伯耆大山:6662 戸出:0477 天応:7026 呉ポートピア:7042,7045,7047 柳井港:6863 埴生:6931 都野津:6686
【四】
高松:0028 端岡:0052 伊予長浜:0102,0105,0106 旭:0289
【九】
日奈久:0105,0123,0125,0126,0315,0319 日向住吉:0191,0196 肥後田浦:0238
西出水:0242,0243,0246 串間:0204 栗野:0282 清武:0215,0216 南鹿児島:0172
ヤフオクの赤券(>>206)カウントしたけどいいの?前期はしなかったみたいだが。
0209名無しでGO!03/12/22 19:12ID:9bEvObOr
>>203
自分が買ったのは、中央きっぷ売り場の一番右の窓口。
たくさん窓口があるから、どこでも良いかどうかはわかんないっす。

0210名無しでGO!03/12/22 19:13ID:4t14ytMx
下1桁をXにしたらヤフオク等見たものでもいいのでは? 一応配慮として。



0211名無しの電車区03/12/22 20:16ID:vhX+gSlk
【購入日時】12月22日
【購入駅】 九 日奈久
【券番号】 0324
【備 考】 残り10枚程度
営業時間 6:30-18:00
0212名無しでGO!03/12/22 21:06ID:imIA63FN
>>97
>>95

http://www.post.yusei.go.jp/service/fuka_service/daibiki/
これを見ているJRの人がいたら95氏のような被害にあわないためにも
代金引換郵便をお勧めする。
オレカの通販にも便利です。
0213名無しでGO!03/12/22 21:21ID:+ny9b1Re
【購入日時】12月22日
【購入駅】 天王寺
【券番号】 2786
【備 考】 >>209さんの言うとおり自分も中央切符売り場の
         一番右の窓口で発券してもらいました。
         常備券と言わないと買えません。
         後、窓口のおねーちゃんににやっとされるので注意w
0214名無しでGO!03/12/22 23:32ID:QN8BpDRZ
【購入日時】12月22日
【購入駅】 奈良
【券番号】 2627
【備考】  本日22時半頃購入。
      赤券は臨時窓口でしか売らないのですが・・・みたいなコト言われました。
      奈良で買われた方は改札前の立ち売りで買われたのでしょうか?
      愛想のいい窓口氏でした。
02157時でGO!03/12/23 08:30ID:7FmXxXO7
【購入日時】12月22日(郵送到着日)郵送日は21日
【購入駅】 青海
【券番号】 0230
【備考】 今週夜勤なんで出勤時ポストに入ってた。速達で到着
0216集計屋03/12/23 11:37ID:woROPBN9
【北】
札幌:0008,0018,0036,0201.020○ 清水沢:0357 稚内:0416,0438 幌延:0492
音威子府:0514,0515,0518,0526,0590,0644 名寄:0700 函館:0702,0707,0708,0711,0716,0718 
黒松内:0764,0767,0768 湯ノ岱:0781
【西】
筒石:0152,0156,0284,0306,0317,0318,0326,0333,0338,0340,0358,0359,0377,0391,0418,0419,0420,0421,0422,0423
能生:0254 青海:0230 水橋:0204 若狭和田:0019 今庄:0031 高月:0597 米原:0659,0666,0670 手原:1043 甲西:1060 新田:1175 桃山:1231 稲荷:1281,1287,1296
東福寺:1441,1443,1445,1448,1452,1464,1476,1479,1484,1493,1497 JR藤森:1511,1514 山城青谷:1134 玉水:1113,1114 奈良:2594,2622,2627
大阪:1609,1610,1640,1668,1671,1811,1814,1822,1832,1840,1843,1858,1861,1886,1953,1955,1964
西九条:2091,2101,2110,2112,2115 鶴橋:2146,2151,2166 天王寺:2727,2742,2756,2772,2786 新今宮:2496,2549,2551,2552,2555,2558
吉野口:2863 長滝:2951 西相生:3255 粟生:3910 寺前:4121,4122
万富:4626 東総社:4201 備前一宮:4303 新市:6552 湖山:6606
伯耆大山:6662 戸出:0477 天応:7026 呉ポートピア:7042,7045,7047 柳井港:6863 埴生:6931 都野津:6686
【四】
高松:0028 端岡:0052 伊予長浜:0102,0105,0106 旭:0289
【九】
日奈久:0105,0123,0125,0126,0315,0319,0324 日向住吉:0191,0196 肥後田浦:0238
西出水:0242,0243,0246 串間:0204 栗野:0282 清武:0215,0216 南鹿児島:0172
日奈久は200枚以上開きがありますね。
0217 ◆k1lLLoV86w 03/12/23 16:06ID:TnsCTfZQ
【購入日時】12月21日
【購入駅】筒石
【券番号】0179
【備考】初めての赤券購入。先週末に郵送で送り今日届きました。
   
0218名無しでGO!03/12/23 16:35ID:c3jbL18s
結構、頻繁に集計してますなぁ(w
ヤフオクも集計に加えてもいいと思いますよ。
このスレの集計の意義はこの駅でこういう番号が売られていたというのを
統計として残す為ですから、都合が悪ければ下1桁伏せてもいいし。
下1桁位不明でも全然影響ないし。
冬は四国と綾羅木が少ないですなぁ
0219名無しでGO!03/12/23 19:41ID:PKrzrzRG
【購入日時】 12月23日
【購入駅】 JR西 東福寺
【券番号】 1502
【備考】
0220集計屋03/12/23 21:23ID:woROPBN9
>>218
たまったらウザいんでw
私はヤフオクまでカバーできませんのでほかの方チェックよろしくです。

※2件しかないので集計しませんw
0221名無しでGO!03/12/23 21:38ID:x+1lAKoj
>>220
2件しかないのなら、いれてやれよ。
0222名無しでGO!03/12/23 21:45ID:M+eQ8WTf
>>220
2件くらいいれてやれよ
0223集計屋03/12/23 21:51ID:woROPBN9
苦情がきたので入れます。
【北】
札幌:0008,0018,0036,0201.020○ 清水沢:0357 稚内:0416,0438 幌延:0492
音威子府:0514,0515,0518,0526,0590,0644 名寄:0700 函館:0702,0707,0708,0711,0716,0718 
黒松内:0764,0767,0768 湯ノ岱:0781
【西】
筒石:0152,0156,0179,0284,0306,0317,0318,0326,0333,0338,0340,0358,0359,0377,0391,0418,0419,0420,0421,0422,0423
能生:0254 青海:0230 水橋:0204 若狭和田:0019 今庄:0031 高月:0597 米原:0659,0666,0670 手原:1043 甲西:1060 新田:1175 桃山:1231 稲荷:1281,1287,1296
東福寺:1441,1443,1445,1448,1452,1464,1476,1479,1484,1493,1497,1502 JR藤森:1511,1514 山城青谷:1134 玉水:1113,1114 奈良:2594,2622,2627
大阪:1609,1610,1640,1668,1671,1811,1814,1822,1832,1840,1843,1858,1861,1886,1953,1955,1964
西九条:2091,2101,2110,2112,2115 鶴橋:2146,2151,2166 天王寺:2727,2742,2756,2772,2786 新今宮:2496,2549,2551,2552,2555,2558
吉野口:2863 長滝:2951 西相生:3255 粟生:3910 寺前:4121,4122
万富:4626 東総社:4201 備前一宮:4303 新市:6552 湖山:6606
伯耆大山:6662 戸出:0477 天応:7026 呉ポートピア:7042,7045,7047 柳井港:6863 埴生:6931 都野津:6686
【四】
高松:0028 端岡:0052 伊予長浜:0102,0105,0106 旭:0289
【九】
日奈久:0105,0123,0125,0126,0315,0319,0324 日向住吉:0191,0196 肥後田浦:0238
西出水:0242,0243,0246 串間:0204 栗野:0282 清武:0215,0216 南鹿児島:0172
0224名無しでGO!03/12/23 21:58ID:x+1lAKoj
>>223
ご苦労様です。
で、どれが、屋フ億なんだ?
0225集計屋03/12/23 22:10ID:woROPBN9
>>224
鶴橋駅の1枚がそれです。カキコがあったので掲載しました。
どれがヤフオクのか分かりますけど、一体化してるのでいいかなと。
0226名無しでGO!03/12/23 22:16ID:x+1lAKoj
>>225
あなたは、ほんと律儀な人ね。
チュッ♥
0227名無しでGO!03/12/23 23:24ID:M+eQ8WTf
>>223
ヤフオク分いれていただきありがとう
0228集計屋03/12/23 23:27ID:woROPBN9
矢不奥に関しては、カキコとページをうpしてくれたらカウントします

>>226
ハートマークってどうやって出すんですか?

>>227
いえいえ。
今日は引きageます。
0229 03/12/23 23:49ID:bcL2rc2P
集計屋 乙
~やれよ の言い方はちとキツイなあ
0230名無しでGO!03/12/24 02:00ID:euNBKp1w
ヤフーオークション出品分も入れて頂ければ幸いです。
0231名無しでGO!03/12/24 08:04ID:VyAe07z0
【購入日時】12月20日
【購入駅】薩摩松元
【券番号】0292
【備考】最後の1枚だと言われますた
0232名無しでGO!03/12/24 16:45ID:+lzKgA+P
ヤフオクの分はとりあえず()でくくっといたらどうでしょう?
0233名無しでGO!03/12/24 17:21ID:/clACRBo
もう、4日分使ってしまいました。
木次線、三江線、美祢線、芸備線に行きました。
0234集計屋03/12/24 22:19ID:PrRSOr9N
>>229
>~やれよ の言い方はちとキツイなあ
どこですか??

>>230
カキコとページのURLをうpしていただけたらカウントします。

>>232
そうしましょう。
0235集計屋03/12/24 22:20ID:PrRSOr9N
連続カキコスマソ
【北】
札幌:0008,0018,0036,0201.020○ 清水沢:0357 稚内:0416,0438 幌延:0492
音威子府:0514,0515,0518,0526,0590,0644 名寄:0700 函館:0702,0707,0708,0711,0716,0718 
黒松内:0764,0767,0768 湯ノ岱:0781
【西】
筒石:0152,0156,0179,0284,0306,0317,0318,0326,0333,0338,0340,0358,0359,0377,0391,0418,0419,0420,0421,0422,0423
能生:0254 青海:0230 水橋:0204 若狭和田:0019 今庄:0031 高月:0597 米原:0659,0666,0670 手原:1043 甲西:1060 新田:1175 桃山:1231 稲荷:1281,1287,1296
東福寺:1441,1443,1445,1448,1452,1464,1476,1479,1484,1493,1497,1502 JR藤森:1511,1514 山城青谷:1134 玉水:1113,1114 奈良:2594,2622,2627
大阪:1609,1610,1640,1668,1671,1811,1814,1822,1832,1840,1843,1858,1861,1886,1953,1955,1964
西九条:2091,2101,2110,2112,2115 鶴橋:2146,2151,2166 天王寺:2727,2742,2756,2772,2786 新今宮:2496,2549,2551,2552,2555,2558
吉野口:2863 長滝:2951 西相生:3255 粟生:3910 寺前:4121,4122
万富:4626 東総社:4201 備前一宮:4303 新市:6552 湖山:6606
伯耆大山:6662 戸出:0477 天応:7026 呉ポートピア:7042,7045,7047 柳井港:6863 埴生:6931 都野津:6686
【四】
高松:0028 端岡:0052 伊予長浜:0102,0105,0106 旭:0289
【九】
日奈久:0105,0123,0125,0126,0315,0319,0324 日向住吉:0191,0196 肥後田浦:0238
西出水:0242,0243,0246 薩摩松元:0292 串間:0204 栗野:0282 清武:0215,0216 南鹿児島:0172
0236名無しでGO!03/12/24 23:25ID:pJWnG96w
【購入日時】 12月23日 (21日発、23日駅着、24日受)
【購入駅】 JR西 青海 (北陸本線)
【券番号】 0231
【備考】  初めて通販しました。以外に早いんですね。
      週末帰省する為、もしもの場合を考え返送先を実家にしてしまったんで、
      まだ実物を拝めてません。
0237名無しでGO!03/12/25 03:43ID:jYS0eR9s
>>101>>108
101のタイプの切符はs-pos端末という
pos端末(通常は指定券発券できない)に
指定券発券機能を追加した端末の切符です。
指定券は発券できるが18切符などの企画券は
発券できないのでこの端末の駅はみどりの窓口なのに
一部(最初から置いていない駅)を除き赤切符がありました。
2002年1~3月に大量あぼ~ん(普通のマルスに置き換え)
されて、同年9月の赤穂線伊部の置き換えを最後にお亡くなりに
なりました。
これとは逆に最近急ピッチで導入されている九州のpos端末は
指定券は出ないが企画券が出るので九州の赤券の今後が心配です。
0238名無しでGO!03/12/25 04:26ID:SnxDrhTq
>>237
九州の赤券は今年度限りで消滅します 
今回は熊本工大前がお勧め?
0239名無しでGO!03/12/25 05:25ID:wxUjplVI
もう使い切った香具師わおらんか?
0240名無しでGO!03/12/25 09:59ID:uIpCcZDa
>239
既に1枚使用済みで、2枚目も今週中に使いきりますが?
0241集計屋03/12/25 12:36ID:YVZDXFUj
【北】
札幌:0008,0018,0036,0201.020○ 清水沢:0357 稚内:0416,0438 幌延:0492
音威子府:0514,0515,0518,0526,0590,0644 名寄:0700 函館:0702,0707,0708,0711,0716,0718 
黒松内:0764,0767,0768 湯ノ岱:0781
【西】
筒石:0152,0156,0179,0284,0306,0317,0318,0326,0333,0338,0340,0358,0359,0377,0391,0418,0419,0420,0421,0422,0423
能生:0254 青海:0230,0231 水橋:0204 若狭和田:0019 今庄:0031 高月:0597 米原:0659,0666,0670 手原:1043 甲西:1060 新田:1175 桃山:1231 稲荷:1281,1287,1296
東福寺:1441,1443,1445,1448,1452,1464,1476,1479,1484,1493,1497,1502 JR藤森:1511,1514 山城青谷:1134 玉水:1113,1114 奈良:2594,2622,2627
大阪:1609,1610,1640,1668,1671,1811,1814,1822,1832,1840,1843,1858,1861,1886,1953,1955,1964
西九条:2091,2101,2110,2112,2115 鶴橋:2146,2151,2166 天王寺:2727,2742,2756,2772,2786 新今宮:2496,2549,2551,2552,2555,2558
吉野口:2863 長滝:2951 西相生:3255 粟生:3910 寺前:4121,4122
万富:4626 東総社:4201 備前一宮:4303 新市:6552 湖山:6606
伯耆大山:6662 戸出:0477 天応:7026 呉ポートピア:7042,7045,7047 柳井港:6863 埴生:6931 都野津:6686
【四】
高松:0028 端岡:0052 伊予長浜:0102,0105,0106 旭:0289
【九】
日奈久:0105,0123,0125,0126,0315,0319,0324 日向住吉:0191,0196 肥後田浦:0238
西出水:0242,0243,0246 薩摩松元:0292 串間:0204 栗野:0282 清武:0215,0216 南鹿児島:0172
金に執着するこのごろのJR九州が赤券廃止するとは・・・
0242名無しでGO!03/12/25 15:00ID:WYlfNMh0
>>239
名古屋 播州赤穂 と2人で行って4回分使いまつた。
残り1回
0243日奈久010503/12/25 21:00ID:jJ3XnN5d
1回目
綾瀬駅 12.19 入鋏済
2回目
入鋏済 15.12.19 馬喰横山駅
3・4回目
ありがとうございます JR東日本 12.20 (在)仙台駅
5回目
銀河鉄道 12.21 好摩駅
0244名無しでGO!03/12/25 23:06ID:ZnuVBTJ+
【購入日時】12月21日
【購入駅】 函館
【券番号】 0726
【備考】  真ん中の窓口。薄くはなっていたがまだ束の状態でしまわれていた。
      発行日押し忘れられているのだが、このまま使って平気だろうか?
0245名無しでGO!03/12/26 00:45ID:yRkacAh4
>>244
大丈夫よ
0246名無しでGO!03/12/26 01:01ID:5T/unbUW
>>244
>発行日押し忘れられているのだが、このまま使って平気だろうか?
むしろそのほうが,2回目を飛ばされずに済みそうだが
0247名無しでGO!03/12/26 01:08ID:tG6AbUpY
残数情報
熊本工大前 3枚 (25日07:30)
日奈久   7枚 (25日12:00)
西出水   9枚 (25日16:30)
0248岡フチ ◆W12xH8UpZY 03/12/26 01:13ID:zxlTkit0
>>239
購入:15.12.10(券番号・購入駅申告済)
1:西条駅12.13
2:金山駅12.14
3:西条駅12.20
4:名車12.21
5:東京車掌区12.22

もう一枚欲しいが金が無い_| ̄|○
0249名無しでGO!03/12/26 04:39ID:OzSImDNK
【購入日時】12月23日(火祝)
【購入場所】JR藤森
【券番号】 1538
【備考】   まだ15枚くらいは残っていそうだった

初めに嵯峨嵐山駅に行ったが無いと言われた。
京都駅中央口脇のみどりの窓口でも無いと言われたが、
「少々お待ち下さい」と言って近隣の駅へ電話をして確認してくれたりと親切だった。
琵琶湖線や京都線沿線には米原と大阪以外は無いのかな?
0250西相生駅発売中03/12/26 07:23ID:1XPO5YXh
集計屋 様の集計によりますと、まだ1枚しか購入報告のない 赤穂線西相生駅ですが、
でかでかと「発売中」のポスターが貼ってありました。
(駅の規模から見ても5枚ぐらいしか割り当てがなさそうだが・・・・)

昔、その隣の坂越駅では、「18きっぷは売り切れましたので・・・・」と出札口に
張り紙がしてあったことが・・・・ 確実に赤券だった証明ですね。

あと、その坂越駅と同じ赤穂市内にある 山陽本線有年駅では、赤券のコピーを出札
口に貼っていたこともあった!
0251名無しでGO!03/12/26 09:06ID:Y+GJpfmU
JR藤森 1540
12:20にいったら昼休みで窓口閉まってた(´・ω・`)ショボーン
クレジット不可
0252集計屋03/12/26 10:00ID:O1WkltPV
【北】
札幌:0008,0018,0036,0201.020○ 清水沢:0357 稚内:0416,0438 幌延:0492
音威子府:0514,0515,0518,0526,0590,0644 名寄:0700 函館:0702,0707,0708,0711,0716,0718,0726 
黒松内:0764,0767,0768 湯ノ岱:0781
【西】
筒石:0152,0156,0179,0284,0306,0317,0318,0326,0333,0338,0340,0358,0359,0377,0391,0418,0419,0420,0421,0422,0423
能生:0254 青海:0230,0231 水橋:0204 若狭和田:0019 今庄:0031 高月:0597 米原:0659,0666,0670 手原:1043 甲西:1060 新田:1175 桃山:1231 稲荷:1281,1287,1296
東福寺:1441,1443,1445,1448,1452,1464,1476,1479,1484,1493,1497,1502 JR藤森:1511,1514,1538,1540 山城青谷:1134 玉水:1113,1114 奈良:2594,2622,2627
大阪:1609,1610,1640,1668,1671,1811,1814,1822,1832,1840,1843,1858,1861,1886,1953,1955,1964
西九条:2091,2101,2110,2112,2115 鶴橋:2146,2151,2166 天王寺:2727,2742,2756,2772,2786 新今宮:2496,2549,2551,2552,2555,2558
吉野口:2863 長滝:2951 西相生:3255 粟生:3910 寺前:4121,4122
万富:4626 東総社:4201 備前一宮:4303 新市:6552 湖山:6606
伯耆大山:6662 戸出:0477 天応:7026 呉ポートピア:7042,7045,7047 柳井港:6863 埴生:6931 都野津:6686
【四】
高松:0028 端岡:0052 伊予長浜:0102,0105,0106 旭:0289
【九】
日奈久:0105,0123,0125,0126,0315,0319,0324 日向住吉:0191,0196 肥後田浦:0238
西出水:0242,0243,0246 薩摩松元:0292 串間:0204 栗野:0282 清武:0215,0216 南鹿児島:0172
日奈久と西出水は春季発売しないでしょうね。
0253名無しでGO!03/12/26 14:12ID:MCmFEMIg
【購入日時】12月26日
【購入駅】JR九 大野下
【券番号】0144
【備考】乗車券も手売りの軟券だったよ。
0254名無しでGO!03/12/26 14:32ID:YQYJwtRP
>>243 好摩・・・東パスを見せたら
   (ここからJRについては使用開始だったが)
    スタンプ入れてくれなかった。
    
0255集計屋03/12/26 15:04ID:O1WkltPV
【北】
札幌:0008,0018,0036,0201.020○ 清水沢:0357 稚内:0416,0438 幌延:0492
音威子府:0514,0515,0518,0526,0590,0644 名寄:0700 函館:0702,0707,0708,0711,0716,0718,0726 
黒松内:0764,0767,0768 湯ノ岱:0781
【西】
筒石:0152,0156,0179,0284,0306,0317,0318,0326,0333,0338,0340,0358,0359,0377,0391,0418,0419,0420,0421,0422,0423
能生:0254 青海:0230,0231 水橋:0204 若狭和田:0019 今庄:0031 高月:0597 米原:0659,0666,0670 手原:1043 甲西:1060 新田:1175 桃山:1231 稲荷:1281,1287,1296
東福寺:1441,1443,1445,1448,1452,1464,1476,1479,1484,1493,1497,1502 JR藤森:1511,1514,1538,1540 山城青谷:1134 玉水:1113,1114 奈良:2594,2622,2627
大阪:1609,1610,1640,1668,1671,1811,1814,1822,1832,1840,1843,1858,1861,1886,1953,1955,1964
西九条:2091,2101,2110,2112,2115 鶴橋:2146,2151,2166 天王寺:2727,2742,2756,2772,2786 新今宮:2496,2549,2551,2552,2555,2558
吉野口:2863 長滝:2951 西相生:3255 粟生:3910 寺前:4121,4122
万富:4626 東総社:4201 備前一宮:4303 新市:6552 湖山:6606
伯耆大山:6662 戸出:0477 天応:7026 呉ポートピア:7042,7045,7047 柳井港:6863 埴生:6931 都野津:6686
【四】
高松:0028 端岡:0052 伊予長浜:0102,0105,0106 旭:0289
【九】
大野下:0144 日奈久:0105,0123,0125,0126,0315,0319,0324 日向住吉:0191,0196 肥後田浦:0238
西出水:0242,0243,0246 薩摩松元:0292 串間:0204 栗野:0282 清武:0215,0216 南鹿児島:0172

久大・日田彦山の夜明(駅前の坂本商店)はないんですか?ありそうな雰囲気なんですけど・・・
0256秘密・非公開03/12/26 15:09ID:pI1c9Jka
夏にお世話になったのでカキコする。

【購入日時】12/6
【購入駅】 西出水@鹿児島本線
【券番号】 0252
【備考】  実は少し「営業時間前」なのだが、高校生様御通学の時間帯なので開いていました。

「九遊きっぷ」で金曜の深夜(土曜の早朝)から二日間「八代-出水」間を各駅で乗り潰した儂。日奈久・肥後田浦・西出水の春シーズンはどうなるのでしょうかね?3/12迄はどうするのかな?二月下旬には答えが出るでしょうが。

ところで、「東市来」@鹿児島本線の報告は無いの?今年の夏は其処にしたのだが。機械化された?それとも品切れ??
0257秘密・非公開03/12/26 15:13ID:pI1c9Jka
>>251
確か、あの一帯は「赤い切符 ex-or C制」地域。両立不可。
025818きっぷ愛好者03/12/26 23:13ID:XIMoaNn2
【購入日時】 12月20日 (18日現金書留発 20日駅到着、24日発送 26日到着)
【購入駅】 JR九州 西出水駅 (鹿児島本線)
【券番号】 0256
【備考】  電話にて確認後発送
 要現金書留11500円  返信用封筒と切手貼り付けのこと
 返信は簡易書留で要望にて到着 しかし
>>256 さんと4番違いはこれしか売れていないのか?

今回は、薩摩オレンジ鉄道に変わるためこの駅で購入。
最近は、ビューカードで支払う「東C制」のマルスばかりでした。
ちなみにチケットの封筒は、800系つばめの新幹線のチケットいれだった。
0259名無しでGO!03/12/28 01:20ID:SS4tARwA
【購入日時】 12月20日午前7時30分頃
【購入駅】 清水沢
【券番号】 0370
【備 考】 最後の1枚でした。
0260名無しでGO!03/12/28 01:29ID:8/QNyYcE
【北】
札幌:0008,0018,0036,0201.020○ 清水沢:0357,0370 稚内:0416,0438 幌延:0492
音威子府:0514,0515,0518,0526,0590,0644 名寄:0700 函館:0702,0707,0708,0711,0716,0718,0726 
黒松内:0764,0767,0768 湯ノ岱:0781
【西】
筒石:0152,0156,0179,0284,0306,0317,0318,0326,0333,0338,0340,0358,0359,0377,0391,0418,0419,0420,0421,0422,0423
能生:0254 青海:0230,0231 水橋:0204 若狭和田:0019 今庄:0031 高月:0597 米原:0659,0666,0670 手原:1043 甲西:1060 新田:1175 桃山:1231 稲荷:1281,1287,1296
東福寺:1441,1443,1445,1448,1452,1464,1476,1479,1484,1493,1497,1502 JR藤森:1511,1514,1538,1540 山城青谷:1134 玉水:1113,1114 奈良:2594,2622,2627
大阪:1609,1610,1640,1668,1671,1811,1814,1822,1832,1840,1843,1858,1861,1886,1953,1955,1964
西九条:2091,2101,2110,2112,2115 鶴橋:2146,2151,2166 天王寺:2727,2742,2756,2772,2786 新今宮:2496,2549,2551,2552,2555,2558
吉野口:2863 長滝:2951 西相生:3255 粟生:3910 寺前:4121,4122
万富:4626 東総社:4201 備前一宮:4303 新市:6552 湖山:6606
伯耆大山:6662 戸出:0477 天応:7026 呉ポートピア:7042,7045,7047 柳井港:6863 埴生:6931 都野津:6686
【四】
高松:0028 端岡:0052 伊予長浜:0102,0105,0106 旭:0289
【九】
大野下:0144 日奈久:0105,0123,0125,0126,0315,0319,0324 日向住吉:0191,0196 肥後田浦:0238
西出水:0242,0243,0246,0252,0256 薩摩松元:0292 串間:0204 栗野:0282 清武:0215,0216 南鹿児島:0172
>>258肥薩おれんじ鉄道なので。
0261名無しでGO!03/12/28 17:08ID:9FpzMaOm
JR西日本の米原駅でも、赤券の18きっぷってまだ買えますかね?
0262名無しでGO!03/12/28 20:17ID:BIG1qgt1
>>261
虎姫へ行ったら?
0263名無しでGO!03/12/29 01:17ID:X4YjFS6K
【購入日時】 12月27日
【購入駅】 JR西 米原駅
【券番号】 0733
【備考】  束になっていたのをチラッと見ただけですがまだ余裕ありそうです。
0264名無しでGO!03/12/29 01:29ID:HpkRYCbH
【購入日時】12月28日
【購入駅】JR九 大野下
【券番号】0145

券番号が赤鉛筆で印されてるけど、これって何か意味あるのですか?
0265名無しでGO!03/12/29 01:47ID:F7ORqvxo
常備券の残1券。どこのだろ?
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14165525

未使用券。これもどこのだろ?
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/63562659
↑11,000円だから、振込手数料と送料入れても安いね。
 でも、手数料3%上乗せされるとかえって高いか?

>>264
売上日報に0144番まで売れたことを記載した後に
この口座(券種)は日報に記入したというチェックです
0266岡フチ ◆W12xH8UpZY 03/12/29 01:48ID:syivFbW5
>>264
その日一枚目の販売の印じゃなかったっけ?
0267名無しでGO!03/12/29 02:29ID:iMInuwcI
>>266
そのとおり。
0268名無しでGO!03/12/29 09:01ID:7+mgbmIB
>>264-267
俺のには、赤鉛筆と鉛筆(黒)の2本のチェックがある。
0269集計屋03/12/29 09:50ID:5Vjf9qs9
【北】
札幌:0008,0018,0036,0201.020○ 清水沢:0357,0370 稚内:0416,0438 幌延:0492
音威子府:0514,0515,0518,0526,0590,0644 名寄:0700 函館:0702,0707,0708,0711,0716,0718,0726 
黒松内:0764,0767,0768 湯ノ岱:0781
【西】
筒石:0152,0156,0179,0284,0306,0317,0318,0326,0333,0338,0340,0358,0359,0377,0391,0418,0419,0420,0421,0422,0423
能生:0254 青海:0230,0231 水橋:0204 若狭和田:0019 今庄:0031 高月:0597 米原:0659,0666,0670,0733 手原:1043 甲西:1060 新田:1175 桃山:1231 稲荷:1281,1287,1296
東福寺:1441,1443,1445,1448,1452,1464,1476,1479,1484,1493,1497,1502 JR藤森:1511,1514,1538,1540 山城青谷:1134 玉水:1113,1114 奈良:2594,2622,2627
大阪:1609,1610,1640,1668,1671,(1808),1811,1814,1822,1832,1840,1843,1858,1861,1886,1953,1955,1964
西九条:2091,2101,2110,2112,2115 鶴橋:2146,(2151),2166 天王寺:2727,2742,2756,2772,2786 新今宮:2496,2549,2551,2552,2555,2558
吉野口:2863 長滝:2951 西相生:3255 粟生:3910 寺前:4121,4122
万富:4626 東総社:4201 備前一宮:4303 新市:6552 湖山:6606
伯耆大山:6662 戸出:0477 天応:7026 呉ポートピア:7042,7045,7047 柳井港:6863 埴生:6931 都野津:6686
【四】
高松:0028 端岡:0052 伊予長浜:0102,0105,0106 旭:0289
【九】
大野下:0144,0145 日奈久:0105,0123,0125,0126,0315,0319,0324 日向住吉:0191,0196 肥後田浦:0238
西出水:0242,0243,0246,0252,0256 薩摩松元:0292 串間:0204 栗野:0282 清武:0215,0216 南鹿児島:0172
>>265
下の方は大阪と思われ。上は、西管内ということはわかるが。
0270名無しでGO!03/12/29 10:01ID:xf8LtPjh
【購入日時】 12月24日
【購入駅】 鷲別駅
【券番号】 0329
【備考】  窓口に「青春18きっぷ発売中」という手書きのポスターが貼ってありました。
      あやうく発行日の印を押し忘れられるところでした。
      約2週間で数枚程度しか売れてないようです。
     
0271名無しでGO!03/12/29 18:29ID:hsU+zUMd
>>268
2日間売れていなかったということか
0272名無しでGO!03/12/29 22:16ID:c0Ex79fV
【購入日時】 12月27日
【購入駅】 熊本工大前
【券番号】 0139
【備考】 なかなか丁寧な対応。
しかし一緒にもらったチケット入れに(800系つばめの新幹線)
切符が入らないのはどういうことかと。
これで全社の赤券を入手。
0273名無しでGO!03/12/29 23:51ID:gcBG0QFu
>>265
>ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/63562659
C制 やめとけ 購入者本人がカードと一緒やないと払い戻し出来んよ
0274名無しでGO!03/12/30 00:28ID:d9L+A1vD
>>273
そうだね。120%使用する可能性があるときでないと・・・
0275名無しでGO!03/12/30 00:49ID:kfPKm5x1
ガイシュツかもしれんが、本日15時ごろ大阪駅Jスルー立売で赤い青春18購入しているオタをみかけました。その数分後、みどりの窓口から混雑しているので案内係の駅員さんに誘導されてきたらしきおばさんグループも購入していました。
0276集計屋03/12/30 01:08ID:KrLb5Y2l
【北】
札幌:0008,0018,0036,0201.020○ 鷲別:0329 清水沢:0357,0370 稚内:0416,0438 幌延:0492
音威子府:0514,0515,0518,0526,0590,0644 名寄:0700 函館:0702,0707,0708,0711,0716,0718,0726 
黒松内:0764,0767,0768 湯ノ岱:0781
【西】
筒石:0152,0156,0179,0284,0306,0317,0318,0326,0333,0338,0340,0358,0359,0377,0391,0418,0419,0420,0421,0422,0423
能生:0254 青海:0230,0231 水橋:0204 若狭和田:0019 今庄:0031 高月:0597 米原:0659,0666,0670,0733 手原:1043 甲西:1060 新田:1175 桃山:1231 稲荷:1281,1287,1296
東福寺:1441,1443,1445,1448,1452,1464,1476,1479,1484,1493,1497,1502 JR藤森:1511,1514,1538,1540 山城青谷:1134 玉水:1113,1114 奈良:2594,2622,2627
大阪:1609,1610,1640,1668,1671,(1808),1811,1814,1822,1832,1840,1843,1858,1861,1886,1953,1955,1964
西九条:2091,2101,2110,2112,2115 鶴橋:2146,(2151),2166 天王寺:2727,2742,2756,2772,2786 新今宮:2496,2549,2551,2552,2555,2558
吉野口:2863 長滝:2951 西相生:3255 粟生:3910 寺前:4121,4122
万富:4626 東総社:4201 備前一宮:4303 新市:6552 湖山:6606
伯耆大山:6662 戸出:0477 天応:7026 呉ポートピア:7042,7045,7047 柳井港:6863 埴生:6931 都野津:6686
【四】
高松:0028 端岡:0052 伊予長浜:0102,0105,0106 旭:0289
【九】
大野下:0144,0145 熊本工大前:0139 日奈久:0105,0123,0125,0126,0315,0319,0324 日向住吉:0191,0196 肥後田浦:0238
西出水:0242,0243,0246,0252,0256 薩摩松元:0292 串間:0204 栗野:0282 清武:0215,0216 南鹿児島:0172
0277名無しでGO!03/12/30 01:09ID:wJgwf/Ek
http://www.jr-odekake.net/eki/time_01/train/250065.htm
0278集計屋03/12/30 01:11ID:KrLb5Y2l
連カキすまん
※記入漏れがあったら一報頼みます。
また、明日から数日帰省するので集計できません。
反映は、今日の21時ごろまでとさせていただきます。
ご了承ください。
0279名無しでGO!03/12/30 10:39ID:t60BqdsJ
>>273
おまけに落札手数料忌避行為をやっとるやないか!
0280名無しでGO!03/12/30 13:42ID:EsnIMOkB
【購入日時】 12月30日
【購入駅】 大住駅
【券番号】 2400
【備考】 まだ数枚は在庫があるようでした。
0281名無しでGO!03/12/30 15:05ID:BbDyhYjH
>>273
こっちのはC制じゃないなw
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12480783
0282名無しでGO!03/12/30 17:07ID:8PXKhu4L
>>278
集計代行しておいてあげるから安心して帰省してきて下さい。

>>6>>9に挙がっている駅で1枚も売れていない駅ってあるのかな?
0283集計屋03/12/30 21:27ID:KrLb5Y2l
【北】
札幌:0008,0018,0036,0201.020○ 鷲別:0329 清水沢:0357,0370 稚内:0416,0438 幌延:0492
音威子府:0514,0515,0518,0526,0590,0644 名寄:0700 函館:0702,0707,0708,0711,0716,0718,0726 
黒松内:0764,0767,0768 湯ノ岱:0781
【西】
筒石:0152,0156,0179,0284,0306,0317,0318,0326,0333,0338,0340,0358,0359,0377,0391,0418,0419,0420,0421,0422,0423
能生:0254 青海:0230,0231 水橋:0204 若狭和田:0019 今庄:0031 高月:0597 米原:0659,0666,0670,0733 手原:1043 甲西:1060 新田:1175 桃山:1231 稲荷:1281,1287,1296
東福寺:1441,1443,1445,1448,1452,1464,1476,1479,1484,1493,1497,1502 JR藤森:1511,1514,1538,1540 山城青谷:1134 玉水:1113,1114 大住:2400 奈良:2594,2622,2627
大阪:1609,1610,1640,1668,1671,(1808),1811,1814,1822,1832,1840,1843,1858,1861,1886,1953,1955,1964
西九条:2091,2101,2110,2112,2115 鶴橋:2146,(2151),2166 天王寺:2727,2742,2756,2772,2786 新今宮:2496,2549,2551,2552,2555,2558
吉野口:2863 長滝:2951 西相生:3255 粟生:3910 寺前:4121,4122
万富:4626 東総社:4201 備前一宮:4303 新市:6552 湖山:6606
伯耆大山:6662 戸出:0477 天応:7026 呉ポートピア:7042,7045,7047 柳井港:6863 埴生:6931 都野津:6686
【四】
高松:0028 端岡:0052 伊予長浜:0102,0105,0106 旭:0289
【九】
大野下:0144,0145 熊本工大前:0139 日奈久:0105,0123,0125,0126,0315,0319,0324 日向住吉:0191,0196 肥後田浦:0238
西出水:0242,0243,0246,0252,0256 薩摩松元:0292 串間:0204 栗野:0282 清武:0215,0216 南鹿児島:0172
>>282
>>280の大住2400までカウントしました。しばらく、お願いいたします。
0284名無しでGO!03/12/30 21:39ID:Wf1jtD7H
>>281
なんとも言えんな 券番やら発行駅 巧妙に隠しとるさかいな
画像自体おかしいから手出さんほうがええやろ
どうしても欲しい!! 言うんやったら止めはせんけど・・・
0285名無しでGO!03/12/30 22:41ID:p4RMyrZO
【購入日時】 12月28日
【購入駅】 栗野
【券番号】 0336
【備考】栗野駅での最後の一枚みたいです。
    当初は鹿児島本線の転換区間の名残乗車後に、薩摩松元or東市来での購入を
    予定しましたが、事前のTEL確認では全て売り切れと言う事なので、急遽
    予定を肥薩線経由に変え、栗野駅で無事入手。
    売り切れ駅が続出しているみたいです。
    発売終了まであと10日あまり、九州最後の赤券??が、最後まで発売される
    駅はとこなのか?

    余談ですが、ムーンライト九州からの鹿児島入りは、鹿児島線経由が一般的ですが、
    八代からの肥薩線(1233D,1235D(いさぶろう),4235D,6959M)も最高!!
    接続も良く、眺望料も含み、東シナ海を望むよりいいかも。
    (転換区間廃止後は、注目を集めそう)
0286名無しでGO!03/12/30 23:25ID:GhSvjwE/
【購入日時】 12月30日
【購入駅】 大阪
【券番号】 1982
【備考】 自分が見たのが全部ではないと思いますが、
    窓口さんが常備券を取り出した時の束から察するに、
    10数枚くらいだったかも。あくまでも私感ですが。
0287名無しでGO!03/12/31 00:19ID:06OnfqWB
八重垣車中より 【購入日】 12.28 【購入駅】 大阪 【券番号】 1977 新今宮、天王寺、鳳は売り切れ。
0288名無しでGO!03/12/31 13:13ID:JlM2g39y
ここに書くのも何だとは思ったのですが、関連ということで許して下さい。

JR西日本の「鉄道の日記念1日乗り放題きっぷ」についていた葉書を送ったら、
景品が届きました。

内容は、新幹線オリジナルミニチュア列車模型セット(4つ入り)
(左上)500系のぞみ  (右上)700系新幹線
(左下)300系新幹線  (右下)ひかりレールスター

関連ネタなので sageます!
0289名無しでGO!03/12/31 20:01ID:gt58cNbq
【購入日時】 12月28日10時21分
【購入駅】 JR西 米原駅
【券番号】 0736
【備考】  今期は発行日が平成2003年ではなく平成15年になっている。
        購入後、直ちに旅行開始したため、ここに書くのが遅くなりました。
0290集計代行04/01/01 00:44ID:sDJB45M4
【北】
札幌:0008,0018,0036,0201.020○ 鷲別:0329 清水沢:0357,0370 稚内:0416,0438
幌延:0492 音威子府:0514,0515,0518,0526,0590,0644 名寄:0700
函館:0702,0707,0708,0711,0716,0718,0726 黒松内:0764,0767,0768 湯ノ岱:0781
【西】
筒石:0152,0156,0179,0284,0306,0317,0318,0326,0333,0338,0340,0358,0359,0377,0391,0418,0419,0420,0421,0422,0423
大阪:1609,1610,1640,1668,1671,(1808),1811,1814,1822,1832,1840,1843,1858,1861,1886,1953,1955,1964,1977,1982
若狭和田:0019 今庄:0031 水橋:0204 青海:0230,0231 能生:0254
戸出:0477 高月:0597 米原:0659,0666,0670,0733,0736 手原:1043
甲西:1060 玉水:1113,1114 山城青谷:1134 新田:1175 桃山:1231
稲荷:1281,1287,1296 東福寺:1441,1443,1445,1448,1452,1464,1476,1479,1484,1493,1497,1502
JR藤森:1511,1514,1538,1540 西九条:2091,2101,2110,2112,2115 鶴橋:2146,(2151,2164),2166
大住:2400 新今宮:2496,2549,2551,2552,2555,2558 奈良:2594,2622,2627
天王寺:2727,2742,2756,2772,2786 吉野口:2826 長滝:2951 西相生:3255
粟生:3910 寺前:4121,4122 豊岡:(4183) 東総社:4201 備前一宮:4303
万富:4626 新市:6552 湖山:6606 伯耆大山:6662 都野津:6686
柳井港:6863 埴生:6931 天応:7026 呉ポートピア:7042,7045,7047
0291集計代行04/01/01 00:45ID:sDJB45M4
【四】
高松:0028 端岡:0052 伊予長浜:0102,0105,0106 旭:0289
【九】
大野下:0144,0145 熊本工大前:0139 日奈久:0105,0123,0125,0126,0315,0319,0324
肥後田浦:0238 西出水:0242,0243,0246,0252,0256 薩摩松元:0292 南鹿児島:0172
串間:0204 栗野:0282,0336 日向住吉:0191,0196 清武:0215,0216

12月内の報告分です。
0292名無しでGO!04/01/01 04:27ID:Lzd/UFnc
集計代行氏へ
吉野口2826購入者です。
訂正して頂いて感謝です。。。
ずっと2863になってたんですが、集計して貰ってるんで何か意見できなくて。
ありがとうございます。
0293名無しでGO!04/01/01 11:25ID:CZqgWQDI
ところで今年の紅白はどっちが勝ったの?
0294名無しでGO!04/01/01 12:44ID:He73J/HS
>>293
サップVS曙 戦見ていて、そのまま寝てしまったのでしりま千円。
0295名無しでGO!04/01/01 12:47ID:Z7ec6DT7
>>293
今年の紅白はまだやってないだろ。
0296名無しでGO!04/01/01 12:57ID:UlQKCgE8
>>295
たしかに今年の紅白は2004年12月31日だなw
0297名無しでGO! 04/01/01 13:35ID:NLSBGI5y
>>296
なんだかなあ
0298名無しでGO!04/01/01 16:28ID:0ZVfRtdl
遅ればせながら買ってきました。

【購入日時】 1月1日
【購入駅】 JR西 蓬莱駅 (湖西線)
【券番号】 0805
【備考】   まだ10枚以上残ってます。
いつもそうだけど、湖西線の駅ではあんまり売れてないですね。
0299名無しでGO! 04/01/01 16:31ID:NLSBGI5y
雪見に北陸方面行く奴多いからかな?今週は雪無いけど。
0300名無しでGO!04/01/01 21:23ID:OO+yjPiX
【購入日時】 1月1日
【購入駅】 JR西 米原駅
【券番号】 0747
【備考】   飛行機ヲタの漏れにはうれしい番号かも。
      残りがどれだけかは不明。
0301名無しでGO!04/01/01 23:54ID:t/AxpPMZ
>>214
現場の見たままの記憶。
奈良駅では右の窓口で主婦が「青春18きっぷ」と「奈良→播州赤穂のこどもの乗車券」を求めていたようです。
そのときに常備券をキャビネットから取り出していたようです。
そのとき私は左の窓口で2004年新春乗り放題きっぷ1日用を買い求めました。
要は右側から買えば入手率が上がるということです。
私はそこまでしてほしくないですが。効力は同じなので。
余談:その乗車券を購入した主婦に窓口担当は「途中下車できませんがよろしいですか?」とコンファーム求めていました。
よく考えたら近郊区間なのね。
0302名無しでGO!04/01/02 02:29ID:zKHCxabf
【購入日時】 1月1日
【購入駅】 JR西 大阪駅
【券番号】 1990
【備考】   特になし。
0303山城青谷113404/01/02 08:48ID:bHoXZinK
>>302
 あれ? 元日午後、2枚目が必要となって大阪駅へ逝ったら、
「もう枚数が少ないので、夜中のマルスが止まってる時間しかお売りできません」
と、断られてしまいますた。302氏が買われて、残り10枚(?)になったからかも
しれませんが。
 そこで、訪れたのが…。(続く)
0304山城青谷113404/01/02 09:00ID:bHoXZinK
【購入日時】 1月1日 20時18分ごろ
【購入駅】 JR西 甲西駅(草津線)
【券番号】 1090
【備考】大阪から直通の4782Mで来訪。以前この駅で買われた方と同様、
おねーたんが売ってくれました。「青春18・2」、そして1081から1110
までの番号が表書きされた袋から赤券を出してくれ、私の購入した「1090」
の横に元日の日付が書き加えられました。甲西に届いたものとしては第2便で、
あと10枚残っているようです。ざっと見たところ、1日2枚程度売れている
様子でした。
 駅前をフラフラして、5387Mで帰るべく改札へ逝くと、もう窓口は閉まっていました。
0305山城青谷113404/01/02 09:02ID:bHoXZinK
訂正・袋の表書きは「1081から1100まで」ですね。20枚分書かれてました。
0306名無しでGO!04/01/02 23:21ID:RKfW1Lq0
12月31日に京都で立ち売りしてたんだが、あれは赤券だったのかな。
これ以上買う気がないので、素通りしてしまったのだが
0307懐かしの集計屋w04/01/03 00:15ID:ogN1Es/O
>>290-291集計代行さん
ありがとうございました。助かりました。

>>292
とんでもない。ミスがありましたら一報をお願いします。
0308集計屋04/01/03 00:17ID:ogN1Es/O
【北】
札幌:0008,0018,0036,0201.020○ 鷲別:0329 清水沢:0357,0370 稚内:0416,0438
幌延:0492 音威子府:0514,0515,0518,0526,0590,0644 名寄:0700
函館:0702,0707,0708,0711,0716,0718,0726 黒松内:0764,0767,0768 湯ノ岱:0781
【西】
筒石:0152,0156,0179,0284,0306,0317,0318,0326,0333,0338,0340,0358,0359,0377,0391,0418,0419,0420,0421,0422,0423
大阪:1609,1610,1640,1668,1671,(1808),1811,1814,1822,1832,1840,1843,1858,1861,1886,1953,1955,1964,1977,1982,1990
若狭和田:0019 今庄:0031 水橋:0204 青海:0230,0231 能生:0254
戸出:0477 高月:0597 米原:0659,0666,0670,0733,0736,0747 蓬莱:0805 手原:1043
甲西:1060,1090 玉水:1113,1114 山城青谷:1134 新田:1175 桃山:1231
稲荷:1281,1287,1296 東福寺:1441,1443,1445,1448,1452,1464,1476,1479,1484,1493,1497,1502
JR藤森:1511,1514,1538,1540 西九条:2091,2101,2110,2112,2115 鶴橋:2146,(2151,2164),2166
大住:2400 新今宮:2496,2549,2551,2552,2555,2558 奈良:2594,2622,2627
天王寺:2727,2742,2756,2772,2786 吉野口:2826 長滝:2951 西相生:3255
粟生:3910 寺前:4121,4122 豊岡:(4183) 東総社:4201 備前一宮:4303
万富:4626 新市:6552 湖山:6606 伯耆大山:6662 都野津:6686
柳井港:6863 埴生:6931 天応:7026 呉ポートピア:7042,7045,7047
0309集計屋04/01/03 00:22ID:ogN1Es/O
【四】
高松:0028 端岡:0052 伊予長浜:0102,0105,0106 旭:0289
【九】
大野下:0144,0145 熊本工大前:0139 日奈久:0105,0123,0125,0126,0315,0319,0324
肥後田浦:0238 西出水:0242,0243,0246,0252,0256 薩摩松元:0292 南鹿児島:0172
串間:0204 栗野:0282,0336 日向住吉:0191,0196 清武:0215,0216

帰省にもちろん18を使いました(集計屋を語るわりにマルス券で恐縮ですw
窓口の開いてない時間に出発するのはわかっていましたが、あらかじめ切符を買っておらず、
駅係員氏に事情を説明したら、赤券くるか!?と思ったんですが乗車駅証明をいただきました。
乗換駅にて無事購入。当然?乗換駅までの運賃は請求されませんでした。
031029204/01/03 03:19ID:r/Jb2N5n
おかえりなさい、集計屋さん。
早速反映して頂いてありがとうございます。
0311名無しでGO!04/01/03 10:57ID:k7tb+RGt
>>303
自分は>>159なんですけど、直後に購入報告あったりして
「あの時の窓口対応はなんだったんだヽ(`Д´)ノ」とか思ったです。
なんでその時々で状況?違うんだよ・・・まったく。

ちなみに、購入はしたもののなかなか使う暇が作れなくて
未使用です。5回使い切る前に期限切れそう・・・
0312名無しでGO!04/01/03 15:40ID:7CjxNgCX
大阪駅の赤券売ってる窓口って、一ヶ所だけなの?
0313名無しでGO!04/01/03 17:42ID:ZkvosiVb
【購入日時】1/2
【購入駅】桃山
【券番号】1265
【備考】その日の夜乗車したムーンライトながらの指定席券も一緒に購入。
    青春18きっぷは残り15枚ぐらいとの事です。
0314名無しでGO!04/01/03 18:16ID:e3HOGhtc
来季の【九】赤券は日奈久、西出水、野田郷は発売される?可能性がありまつが、(請求できるなら請求するとの事)他駅はE-POS導入のと関連で微妙な感じですかね
0315名無しでGO!04/01/03 19:13ID:HX044E/9
【購入日時】1月1日16時ごろ
【購入駅】 南鹿児島
【券番号】 0184
【備考】  「手書きの赤いきっぷのほうがいいですか?」
      と聞かれたので、マルスの券も出るということなのかも。
      残り枚数は不明。
0316集計屋04/01/03 19:52ID:bPZIAh5D
【北】
札幌:0008,0018,0036,0201.020○ 鷲別:0329 清水沢:0357,0370 稚内:0416,0438
幌延:0492 音威子府:0514,0515,0518,0526,0590,0644 名寄:0700
函館:0702,0707,0708,0711,0716,0718,0726 黒松内:0764,0767,0768 湯ノ岱:0781
【西】
筒石:0152,0156,0179,0284,0306,0317,0318,0326,0333,0338,0340,0358,0359,0377,0391,0418,0419,0420,0421,0422,0423
大阪:1609,1610,1640,1668,1671,(1808),1811,1814,1822,1832,1840,1843,1858,1861,1886,1953,1955,1964,1977,1982,1990
若狭和田:0019 今庄:0031 水橋:0204 青海:0230,0231 能生:0254
戸出:0477 高月:0597 米原:0659,0666,0670,0733,0736,0747 蓬莱:0805 手原:1043
甲西:1060,1090 玉水:1113,1114 山城青谷:1134 新田:1175 桃山:1231,1265
稲荷:1281,1287,1296 東福寺:1441,1443,1445,1448,1452,1464,1476,1479,1484,1493,1497,1502
JR藤森:1511,1514,1538,1540 西九条:2091,2101,2110,2112,2115 鶴橋:2146,(2151,2164),2166
大住:2400 新今宮:2496,2549,2551,2552,2555,2558 奈良:2594,2622,2627
天王寺:2727,2742,2756,2772,2786 吉野口:2826 長滝:2951 西相生:3255
粟生:3910 寺前:4121,4122 豊岡:(4183) 東総社:4201 備前一宮:4303
万富:4626 新市:6552 湖山:6606 伯耆大山:6662 都野津:6686
柳井港:6863 埴生:6931 天応:7026 呉ポートピア:7042,7045,7047
0317集計屋04/01/03 19:54ID:bPZIAh5D
【四】
高松:0028 端岡:0052 伊予長浜:0102,0105,0106 旭:0289
【九】
日奈久:0105,0123,0125,0126,0315,0319,0324 熊本工大前:0139 大野下:0144,0145 
南鹿児島:0172,0184 日向住吉:0191,0196 串間:0204 清武:0215,0216 
肥後田浦:0238 西出水:0242,0243,0246,0252,0256 栗野:0282,0336 薩摩松元:0292

大阪駅の対応は夏のときも曖昧だったような・・・
ある駅員に聞けば「赤券はもうない」という対応だったが、他の駅員に聞けばすんなり出してくれたそうな。

だめだったときは違う駅員氏と取り合うのがいいかも。
0318名無しでGO!04/01/03 20:18ID:iT5xxb3U
今日EL&SL奥利根に乗って、検札時にカレチに筒石の赤券見せたら、
「通販で購入されたんですね?」と聞かれ、
続けざまに「筒石って駅はどこの線?あ~北陸線のね」
「いやぁこっちじゃあまり見かけないタイプの券だからねぇ」と言われた。
結構ベテランぽいカレチだった。
0319名無しでGO!04/01/03 21:26ID:Do0z/UFw
>>317 自分は275ですが、年末のみどりの窓口が混雑しているときに案内係の人に青春18きっぷを買いたいといったおばさんが、「こちらへどうぞ」屋台に誘導されてるのを見ました。
0320名無しでGO!04/01/03 23:45ID:no/YTeZP
大阪駅No.1748
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14369753
大阪駅No.2005
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14373641
鷲別駅No.0330
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14351014
札幌駅No.0028
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42765015

売り物件が激増したのに伴い、ナマ券もチラホラ出てきました。

>>306
京都にも確かに予備として数十枚程度ナマ券が配置されていますが、
非常時以外は売らないことになったということなので、
立ち売りでは売らないと思います。
0321名無しでGO!04/01/04 00:33ID:X6yCfzZs
>>320
>京都にも確かに予備として数十枚程度ナマ券が配置されて
>いますが、
>非常時以外は売らないことになったということなので、
>立ち売りでは売らないと思います。

ていうことは,京都で毎回数十枚の使われない 赤 が出ているのですか?
今度 出雲がつく頃に窓口逝ったら売ってくれるかな?
0322名無しでGO! 04/01/04 01:22ID:Ne48Dsgz
何でJRは赤を出し惜しむの?
0323名無しでGO!04/01/04 02:09ID:UruFGNKS
>>322
売り切れて、時間外に対応できなくなるのが不安なんです。
0324集計屋04/01/04 12:27ID:1Cipajnk
【北】
札幌:0008,0018,(0028),0036,0201.020○ 鷲別:0329,(0330) 清水沢:0357,0370 稚内:0416,0438
幌延:0492 音威子府:0514,0515,0518,0526,0590,0644 名寄:0700
函館:0702,0707,0708,0711,0716,0718,0726 黒松内:0764,0767,0768 湯ノ岱:0781
【西】
筒石:0152,0156,0179,0284,0306,0317,0318,0326,0333,0338,0340,0358,0359,0377,0391,0418,0419,0420,0421,0422,0423
大阪:1609,1610,1640,1668,1671,(1748,1808),1811,1814,1822,1832,1840,1843,1858,1861,1886,1953,1955,1964,1977,1982,1990,(2005)
若狭和田:0019 今庄:0031 水橋:0204 青海:0230,0231 能生:0254
戸出:0477 高月:0597 米原:0659,0666,0670,0733,0736,0747 蓬莱:0805 手原:1043
甲西:1060,1090 玉水:1113,1114 山城青谷:1134 新田:1175 桃山:1231,1265
稲荷:1281,1287,1296 東福寺:1441,1443,1445,1448,1452,1464,1476,1479,1484,1493,1497,1502
JR藤森:1511,1514,1538,1540 西九条:2091,2101,2110,2112,2115 鶴橋:2146,(2151,2164),2166
大住:2400 新今宮:2496,2549,2551,2552,2555,2558 奈良:2594,2622,2627
天王寺:2727,2742,2756,2772,2786 吉野口:2826 長滝:2951 西相生:3255
粟生:3910 寺前:4121,4122 豊岡:(4183) 東総社:4201 備前一宮:4303
万富:4626 新市:6552 湖山:6606 伯耆大山:6662 都野津:6686
柳井港:6863 埴生:6931 天応:7026 呉ポートピア:7042,7045,7047
0325集計屋04/01/04 12:30ID:1Cipajnk
四国・九州は報告がないので省略。
>>323
私は緑の窓口が営業していない時間に18切符呉と言ったら発券できないと言われたので乗車証明もらった。
赤券がなくてもそれで対応してもらえると思われ。
そんなこといってたら全国の駅に"常備券"が必要になるし。そう思いません?
0326名無しでGO!04/01/04 15:57ID:2ZoKYOeU
赤券を12月前半に買っておいたのだが、西が乗り放題切符を出したので
1月20日までに全部消費できなくて困ったなと思いましたが・・・

弟とその友達が使うと言い出して無駄にならずに済んでホッとしてる次第

さて残る2回分は上京で使おうっと
0327名無しでGO!04/01/04 19:16ID:ii4kj+92
>>322
本来はそれが正しい使い方。狙って買うものではありません。
そのうちマルス券を打ちだめて置いておくという形になるかもしれません。
0328名無しでGO!04/01/04 19:48ID:CQNyVlmx
【購入日時】1/3 15時頃
【購入駅】米原
【券番号】0751
【備考】 赤鉛筆の記しつき                                                                                                 
0329名無しでGO!04/01/05 00:35ID:zoPZTuPz
>>325
乗車証明では、その駅の売上にならんのでは?
利用者も二度手間だろうし。
0330名無しでGO! 04/01/05 00:44ID:KAnLJC6Z
最寄は松任だけど赤券買った事無いから今年次買う機会あったら筒石の通販頼む前に上で上がってた野々市と加賀笠間聞いてみようかな。
過去にこの界隈(小松~金沢東くらいが限度)で買われた方いらっしゃいますか。
0331名無しでGO!04/01/05 00:48ID:I0giR1Gt
>>321
京都だけじゃなく、他にも予備として持っていて
結局売らずに廃札にする駅はかなりありますよ。
大きい駅なら大抵持ってます。
奈良や天王寺のように売ってくれる駅もあるし、売らない駅もある。
これはその駅の方針によるんだと思います。
非常時というのは、時間外というよりは、
マルスでの発券が出来なくなった時とか近隣のB-POS駅で売り切って
枚数が足らなくなった場合(小口の補充)とかに備えて持っているんです。
筒石で全部売り切ってから足らなくなって金沢駅から取り寄せた
っていうのがたまにあるでしょ?でも金沢では通常売りませんし。
0332急行奥只見04/01/05 01:57ID:SOMgZttG
報告です
購入日時 12月5日頃
購入駅 南鹿児島駅(郵送)
番号 0155
郵送時、一部、いや多くのの地方ではもうみられない裏が白の使用済み乗車券やペラペラの回数券等を同封してくれた駅員さんに感謝です。
0333通過良いか? ◆WN1uVNgY.k 04/01/05 02:11ID:/FRfiFfH
>>330 金沢東てあーた(藁
0334名無しでGO!04/01/05 11:06ID:S4heBT1B
【北】
札幌:0008,0018,(0028),0036,0201.020○ 鷲別:0329,(0330) 清水沢:0357,0370 稚内:0416,0438
幌延:0492 音威子府:0514,0515,0518,0526,0590,0644 名寄:0700
函館:0702,0707,0708,0711,0716,0718,0726 黒松内:0764,0767,0768 湯ノ岱:0781
【西】
筒石:0152,0156,0179,0284,0306,0317,0318,0326,0333,0338,0340,0358,0359,0377,0391,0418,0419,0420,0421,0422,0423
大阪:1609,1610,1640,1668,1671,(1748,1808),1811,1814,1822,1832,1840,1843,1858,1861,1886,1953,1955,1964,1977,1982,1990,(2005)
若狭和田:0019 今庄:0031 水橋:0204 青海:0230,0231 能生:0254
戸出:0477 高月:0597 米原:0659,0666,0670,0733,0736,0747,0751 蓬莱:0805 手原:1043
甲西:1060,1090 玉水:1113,1114 山城青谷:1134 新田:1175 桃山:1231,1265
稲荷:1281,1287,1296 東福寺:1441,1443,1445,1448,1452,1464,1476,1479,1484,1493,1497,1502
JR藤森:1511,1514,1538,1540 西九条:2091,2101,2110,2112,2115 鶴橋:2146,(2151,2164),2166
大住:2400 新今宮:2496,2549,2551,2552,2555,2558 奈良:2594,2622,2627
天王寺:2727,2742,2756,2772,2786 吉野口:2826 長滝:2951 西相生:3255
粟生:3910 寺前:4121,4122 豊岡:(4183) 東総社:4201 備前一宮:4303
万富:4626 新市:6552 湖山:6606 伯耆大山:6662 都野津:6686
柳井港:6863 埴生:6931 天応:7026 呉ポートピア:7042,7045,7047
0335集計屋04/01/05 11:08ID:S4heBT1B
名前忘れてたw
【四】
高松:0028 端岡:0052 伊予長浜:0102,0105,0106 旭:0289
【九】
日奈久:0105,0123,0125,0126,0315,0319,0324 熊本工大前:0139 大野下:0144,0145 
南鹿児島:0155,0172,0184 日向住吉:0191,0196 串間:0204 清武:0215,0216 
肥後田浦:0238 西出水:0242,0243,0246,0252,0256 栗野:0282,0336 薩摩松元:0292

>>329
そりゃならないでしょう。
まあ二度手間でしたが旅程に響かなかったのでよかったということにw
私の18切符購入で売上が左右されるような駅でもありませんしw
0336名無しでGO!04/01/05 19:49ID:QDtGZjp5
>>331 様
321です
そうでっか いろいろ教えてもろてすんません。

そやけど 無駄なことしはりますな
そのまんま 売ったらよろしのに・・
0337名無しでGO!04/01/05 21:15ID:19lmlzaw
だから本来の用途は、あくまでも緊急時用だって
0338新潟県人 ◆Jy53BOlark 04/01/06 00:52ID:uvpOl8Pm
もし、ふらりと下りた小駅で窓口氏に緊急時用の赤券を
売れとゴネるヲタを見たら…?
0339名無しでGO!04/01/06 18:54ID:QnQ5+pd9
>>338
応援しる!!
0340名無しでGO!04/01/06 20:16ID:wxlbei9K
だから鉄ヲタは嫌われる
0341名無しでGO!04/01/07 01:21ID:GVDI2lBh
黒松内No.0766
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c50682588
札幌No.0049
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e34167150

小駅には予備札なんかないよ
0342集計屋04/01/07 01:35ID:3KKvSFCZ
【北】
札幌:0008,0018,(0028),0036,(0049),0201.020○ 鷲別:0329,(0330) 清水沢:0357,0370 稚内:0416,0438
幌延:0492 音威子府:0514,0515,0518,0526,0590,0644 名寄:0700
函館:0702,0707,0708,0711,0716,0718,0726 黒松内:0764,(0766),0767,0768 湯ノ岱:0781
【西】
筒石:0152,0156,0179,0284,0306,0317,0318,0326,0333,0338,0340,0358,0359,0377,0391,0418,0419,0420,0421,0422,0423
大阪:1609,1610,1640,1668,1671,(1748,1808),1811,1814,1822,1832,1840,1843,1858,1861,1886,1953,1955,1964,1977,1982,1990,(2005)
若狭和田:0019 今庄:0031 水橋:0204 青海:0230,0231 能生:0254
戸出:0477 高月:0597 米原:0659,0666,0670,0733,0736,0747,0751 蓬莱:0805 手原:1043
甲西:1060,1090 玉水:1113,1114 山城青谷:1134 新田:1175 桃山:1231,1265
稲荷:1281,1287,1296 東福寺:1441,1443,1445,1448,1452,1464,1476,1479,1484,1493,1497,1502
JR藤森:1511,1514,1538,1540 西九条:2091,2101,2110,2112,2115 鶴橋:2146,(2151,2164),2166
大住:2400 新今宮:2496,2549,2551,2552,2555,2558 奈良:2594,2622,2627
天王寺:2727,2742,2756,2772,2786 吉野口:2826 長滝:2951 西相生:3255
粟生:3910 寺前:4121,4122 豊岡:(4183) 東総社:4201 備前一宮:4303
万富:4626 新市:6552 湖山:6606 伯耆大山:6662 都野津:6686
柳井港:6863 埴生:6931 天応:7026 呉ポートピア:7042,7045,7047

1月に入って減ってきましたな。
0343名無し野電車区04/01/07 02:11ID:YoDDTsVl
っていうかこれから1セット買うやつなんているのか?
余ってるから売りますなんていくらでもいる時期だろ
0344秘密・非公開04/01/07 10:17ID:uUyKToQ+
さて、今日を含めて発売終了まで4日だ。京都駅などの予備券(という使い方になっている・・・)は10日の23時過ぎには発売に回るので有ろうか?
0345集計屋04/01/07 10:48ID:3KKvSFCZ
>>344
普段の日も23時過ぎや6時半前には売られると思われ。
0346名無しでGO!04/01/07 19:59ID:e/5peKKs
【購入日時】12月30日15時ごろ
【購入駅】 札幌
【券番号】 0048
【備考】  東口?の3番窓口のみの発売。残り20枚位はあった。
      母恋駅で聞いてくるの忘れた!インコはしっかり見てきた。
0347名無しでGO!04/01/07 23:08ID:WXH3fl46
指宿枕崎線の西頴娃駅(簡易委託駅)で聞いたら、
18切符そのものを発売していないと言われた。
0348名無しでGO!04/01/08 01:08ID:7jYDT7Vd
【購入日時】1/5 6:40頃
【購入駅】 東福寺
【券番号】 1439
【備考】  稲荷から持ち込んできたモノ。発売駅「稲荷駅」を二重線で消し、その上に東福寺印。
0349秘密・非公開04/01/08 10:19ID:8E4dmGmB
>>345 集計屋様
御意。
では、夏のシーズンに(春は九州で)、「ムーンライト山陽」10分前に試してみます。
0350秘密・非公開04/01/08 10:23ID:8E4dmGmB
>>349
自己修正。「春は九州で」→「春は九州で調達」。スマソ
0351集計屋04/01/08 13:37ID:r9KV8RGi
>>349
保険という意味であらかじめ持っておいたほうがよいと思われ。
それ狙いの香具師が多くて「すでに完売しますた」なんて言われたときには・・・
0352集計屋04/01/08 13:38ID:r9KV8RGi
本業のほうもやっておきます。

【北】
札幌:0008,0018,(0028),0036,0048,(0049),0201.020○ 鷲別:0329,(0330) 清水沢:0357,0370 稚内:0416,0438
幌延:0492 音威子府:0514,0515,0518,0526,0590,0644 名寄:0700
函館:0702,0707,0708,0711,0716,0718,0726 黒松内:0764,(0766),0767,0768 湯ノ岱:0781
【西】
筒石:0152,0156,0179,0284,0306,0317,0318,0326,0333,0338,0340,0358,0359,0377,0391,0418,0419,0420,0421,0422,0423
大阪:1609,1610,1640,1668,1671,(1748,1808),1811,1814,1822,1832,1840,1843,1858,1861,1886,1953,1955,1964,1977,1982,1990,(2005)
若狭和田:0019 今庄:0031 水橋:0204 青海:0230,0231 能生:0254
戸出:0477 高月:0597 米原:0659,0666,0670,0733,0736,0747,0751 蓬莱:0805 手原:1043
甲西:1060,1090 玉水:1113,1114 山城青谷:1134 新田:1175 桃山:1231,1265
稲荷:1281,1287,1296,〔1439〕 東福寺:1439,1441,1443,1445,1448,1452,1464,1476,1479,1484,1493,1497,1502
JR藤森:1511,1514,1538,1540 西九条:2091,2101,2110,2112,2115 鶴橋:2146,(2151,2164),2166
大住:2400 新今宮:2496,2549,2551,2552,2555,2558 奈良:2594,2622,2627
天王寺:2727,2742,2756,2772,2786 吉野口:2826 長滝:2951 西相生:3255
粟生:3910 寺前:4121,4122 豊岡:(4183) 東総社:4201 備前一宮:4303
万富:4626 新市:6552 湖山:6606 伯耆大山:6662 都野津:6686
柳井港:6863 埴生:6931 天応:7026 呉ポートピア:7042,7045,7047
>>348の東福寺分は、稲荷からのものなので稲荷に〔〕で表示しておきました。
0353秘密・非公開04/01/08 17:12ID:8E4dmGmB
>>351 餅。たぶん夏は複数冊使用。
0354名無しでGO!04/01/09 12:10ID:fbx+dH6A
【購入日時】 12/23
【購入駅】 鶴橋(大阪環状線)
【券番号】 2251
【備考】 ヤフオクで4回分買って今日届きました
0355名無しでGO!04/01/10 23:38ID:5pGAUZ1l
発売終了 22分前アゲ
0356名無しでGO!04/01/10 23:49ID:Tj0piTX3
今から京都に行けば売ってもらえる?
0357名無しでGO!04/01/11 00:25ID:HZ6iE1dF
40日後に会いましょう
0358幌延No.049204/01/11 00:27ID:xbEhMul+
発売も終わったし恒例(だっけ?)のやついってみまつ。

購入:15.12.-5 幌延No.0492
1:小田原駅12.13
2:新秋津駅12.23
3:東京車掌区1.-3(ながら91号)
4:東京駅1.-4
5:国分寺駅1.10

冬期間で遠出は大阪に1回、飯田線に1回。あとは上越線とか房総半島の方に日帰りで出かけてた。
春はどこで購入するかはまだ未定。でもまた幌延駅に郵送で申し込むかも。
0359名無しでGO!04/01/11 12:59ID:eSo0lzBM
購入駅 15.12-5 新今宮 No.2549
1:放出 12.28
2:名車 12.29(ながら92号)
3:松本運輸区 12.31(信州81号)
4: 空白
5: 空白

どうしよう…
0360名無しでGO!04/01/11 13:07ID:ZrgpsrOA
「通報されますた」になりたくないので。。。。。

集計リストに載っている赤券弟子。
1回目 12/13自宅最寄駅
2回目 12/19自宅最寄駅
3回目 12/20新潟車掌区
4回目 押印無し
5回目 12/28自宅最寄駅
6回目 01/10自宅最寄駅
0361集計屋04/01/11 16:37ID:d+kJuIhN
1回目:
2回目:
3回目:
4回目:
5回目:
ご自由にドゾー
0362集計屋04/01/11 16:39ID:d+kJuIhN
【北】
札幌:0008,0018,(0028),0036,0048,(0049),0201.020○ 鷲別:0329,(0330) 清水沢:0357,0370 稚内:0416,0438
幌延:0492 音威子府:0514,0515,0518,0526,0590,0644 名寄:0700
函館:0702,0707,0708,0711,0716,0718,0726 黒松内:0764,(0766),0767,0768 湯ノ岱:0781
【西】
筒石:0152,0156,0179,0284,0306,0317,0318,0326,0333,0338,0340,0358,0359,0377,0391,0418,0419,0420,0421,0422,0423
大阪:1609,1610,1640,1668,1671,(1748,1808),1811,1814,1822,1832,1840,1843,1858,1861,1886,1953,1955,1964,1977,1982,1990,(2005)
若狭和田:0019 今庄:0031 水橋:0204 青海:0230,0231 能生:0254
戸出:0477 高月:0597 米原:0659,0666,0670,0733,0736,0747,0751 蓬莱:0805 手原:1043
甲西:1060,1090 玉水:1113,1114 山城青谷:1134 新田:1175 桃山:1231,1265
稲荷:1281,1287,1296,〔1439〕 東福寺:1439,1441,1443,1445,1448,1452,1464,1476,1479,1484,1493,1497,1502
JR藤森:1511,1514,1538,1540 西九条:2091,2101,2110,2112,2115 鶴橋:2146,(2151,2164),2166,(2251)
大住:2400 新今宮:2496,2549,2551,2552,2555,2558 奈良:2594,2622,2627
天王寺:2727,2742,2756,2772,2786 吉野口:2826 長滝:2951 西相生:3255
粟生:3910 寺前:4121,4122 豊岡:(4183) 東総社:4201 備前一宮:4303
万富:4626 新市:6552 湖山:6606 伯耆大山:6662 都野津:6686
柳井港:6863 埴生:6931 天応:7026 呉ポートピア:7042,7045,7047
0363千ケヨ ◆KEIYOp2iig 04/01/11 19:52ID:M6/Nz5h9
今日の朝、筒石に行ったらもう春の18の受け付けしてた。
0364集計屋04/01/11 20:44ID:d+kJuIhN
ということは、春も安泰ですか。ヨカッター
0365名無しでGO!04/01/11 20:53ID:wTEypjOz
>>363
早っ!(藁
0366名無しでGO!04/01/11 22:07ID:LuXf1jKb
ちうわけで、さっそく…
1回目:12/20自宅最寄駅
2回目:同上
3回目:同上
4回目:1/11自宅最寄駅
5回目:

社会人はなかなか18きっぷじゃ遠出できんよ…_| ̄|○
0367名無しでGO!04/01/11 22:25ID:ifLJUWdF
冬の発売は終わりましたね。
ICOCA導入によるアーバンネットのみどりの窓口増殖で
アーバンネット内での赤券発売事情はどうなりましたか?
0368名無しでGO!04/01/11 23:24ID:Ic2HqSxa
1回目: 兵庫12・25JR西日本 
2回目: 海 名古屋駅 12・28
3回目: 西 広島駅 1・1
4回目: 高松 1・3 JR四国
5回目: 横須賀駅 1・4 
0369集計屋04/01/11 23:26ID:d+kJuIhN
漏れもやりますか
1回目:12/31自宅最寄駅
2回目:同上
3回目:1/2倉敷
4回目:同上
5回目:売買掲示板にて売った
明日、新得駅より使われる模様。人より切符のほうが長旅なんだよなw
03707時でGO!04/01/11 23:56ID:wrSxEiDa
青海駅のを郵送にて購入したものです。
お礼を兼ねて青海駅に行きましたところ。
なかなか売れなくてかなりの分を戻しているということだそうなので
今度のシーズンは皆さん買ってあげてくださいませ。

新潟県西頚城郡青海町青海 JR西日本青海駅
(JR西日本を入れないと貨物のほうに届くかも・・・)
0371名無しでGO!04/01/12 00:16ID:D2ByNJ1F
1回目:成田空港 12月13日
2回目:宮崎空港 12月20日
3回目:新千歳空港12月27日
4回目:関西空港 1月7日
5回目:

全部空港でまとめてみたけど、後一つはどこで使おうかな…
0372名無しでGO!04/01/12 00:18ID:Nzn1cGdn
>>371
花巻空港はどうよ?
空港まで徒歩30分ですがw
あとはしR○○空港駅ってないと思われ。
空港がついてなくても空港に近い駅は結構あるけどな。宇部線草江・境線大篠津・日豊線下曽根など・・・
0373名無しでGO!04/01/12 00:22ID:VGIM3Z0e
発行:JR九州某駅
購入:2003/12/10
番号:02**
1回目:ありがとうございます JR東日本 1.-2 東京車掌区
2回目:米子車掌区 1.-3 米子支社(西)
3回目:(海) 1.-4 垣輸
4回目:16年1月10日 [列車番号]レチ [車掌さんの姓]
5回目:JR難波 1.11 JR西日本
他、下車印多数いただきました。
0374名無しでGO!04/01/12 01:11ID:k5+ZDan4
春から一部の3セクでも使えるようになるらしいけど
それらの3セクでナマ券出るのかな?
0375名無しでGO!04/01/12 01:15ID:AtRqwxpk
>>371
妥協するなら空港第2ビル
0376名無しでGO!04/01/12 01:50ID:dCyKIFZd
>>373
下車印って、まだあったの?
駅ゴム印でしょ。
0377名無しでGO!04/01/12 06:28ID:wq58J3sD
1回目: 1/5地元駅
2回目: 1/6松本
3回目: 1/7神田
4回目: 空白
5回目: 空白
最初は金券にでも持って逝こうかと思ってたけど、
番号が偶然、自分の誕生年の西暦と一緒やって、
かといってもう時間が取れないから、今期はこれにて終了。
0378名無しでGO!04/01/12 06:30ID:/ephZX2X
>>376
駅ゴム印って駅名小印のこと?
0379名無しでGO!04/01/12 07:52ID:5ADwcOUq
>>371
飛行場前(仮)はどうよ?
0380名無しでGO!04/01/12 08:08ID:r80eGl24
とある金券屋でみた18きっぷ(マルス券)
1回目:12.27東京車掌区2回目
3回目
4回目
5回目
ってな状態だった。確かにそういうやり方もある罠。
0381名無しでGO!04/01/12 09:47ID:MlOqihjN
>>380
すいません、意味が分からないんですけど。
0382名無しでGO!04/01/12 11:12ID:1HcBcD/Q
>>376
西の場合によっては「途中下車 日付 ○○駅」というのもあった。
0383名無しでGO!04/01/12 11:37ID:/MBxZQjk
>>371 神! 乗ってますね~! Jetに

頼むから、花巻空港に行ってくれ!
0384名無しでGO!04/01/12 12:14ID:r80eGl24
>>381
東京から帰ってのに1回分だけ使って残りを金券屋に売却、
7000以下での買取と思われるが、差し引き4500円で東京から広島まで移動できてるんだから、
バスとかよりはずっと安い訳だ。

俺の場合、2300円を基準に考えるから、1回分が実質4000円オーバーになる使い方はしないので、新鮮だっただけ。
0385名無しでGO!04/01/12 18:51ID:n1+aElgT
春は北海道行くので、赤券を現地買いしようかと。

コヒで手書きの普通乗車券売っている駅ってありますか?
過去ログ読むと清水沢あたりで売ってそうだけど…
0386名無しでGO!04/01/12 19:54ID:y6mt656M
1回目 12/10 京都
2回目 1/2 徳山地域鉄道部(「ムーンライト山陽」の車内)
3回目 1/3 倉敷
4回目 1/4 米子
5回目 1/11 京都

全部 T-1グランプリの踏破に使って、西日本エリアから一歩も出てません。
0387名無しでGO!04/01/12 21:58ID:dWU1oviL
>>385
湯ノ岱、黒松内、本輪西、鷲別、萩野、石狩月形、清水沢の直営駅と、浜中、中富良野
などの簡易委託駅で常備券口座がない駅着は、出札補充券対応となる。
0388名無しでGO!04/01/12 22:03ID:dbmCWo/q
(1枚目)
1回目 12/29新今宮
2回目 12/30名古屋運輸区
3回目 12/31東京車掌区
4回目 12/31東京車掌区
5回目 12/31東京車掌区

(2枚目)
1回目 12/30名古屋運輸区
2回目 12/30名古屋運輸区
3回目 01/01新今宮
4回目 01/02下関地域鉄道部
5回目 01/03米原

12/29~31は友人(イパーン人&アニヲタ)と利用、01/01~03は一人で利用しました。
0389名無しでGO!04/01/12 22:14ID:AFrm8oOw
来シーズンは早々に日奈久か野田郷か西出水に郵頼する予定でつ。
この3駅祭りのヨカーン
0390名無しでGO!04/01/12 22:25ID:lJsy5BzP
当方、
(1枚目)
1回目:小川町 12.20
2回目:小諸駅 12.21
3回目:高崎車掌区 12.23
4回目;東京車掌区 12.26
5回目:金沢駅 12.27

(1枚目)
1回目:仙台駅 12.29
2回目:新橋駅 12.30
3回目:広島車掌区 1.-3
4回目;上野車掌区 1.10
5回目:高田駅 1.11
0391名無しでGO!04/01/13 12:45ID:XswPRCOv
>>371
すごいですね~
境港も「港」ですよ
0392名無しでGO!04/01/13 14:03ID:QZUPYgfG
赤券使って、日奈久・肥後田浦・西出水・野田郷のどれかで
手書き券の福岡市内発普通乗車券・指定席特急券買いにいきたいのですが、
手書き券売ってますよね?
0393名無しでGO!04/01/13 15:10ID:2+yYYLTk
>>392
出札補充券は全部の駅にあるから、乗車券は買えそうだ。ただし、指定券を伴わない乗車券単独
だと自駅発以外は発券を拒否される可能性もなくはない。
指定席特急券は料金専用補充券での対応となるが、特急が停車しない駅だと指定券の取り次ぎを
行っていない可能性が高い。
よって、日奈久に電話して聞いてみ。他の駅では難しそうな・・・
0394名無しでGO!04/01/13 15:27ID:gxgGJiea
>>391
そのヲチ良いかも!
0395名無しでGO!04/01/13 16:18ID:LDSo/MXJ
>>394
いや、ここはぜひ「空港」にこだわってほしいなぁ。

一つ考えたが、福岡空港で、福岡空港→姪浜(320円)を
別途購入の上、「姪浜から18きっぷ使うからここで日付けを
押印しる」とやるのはどう?
0396 ◆k1lLLoV86w 04/01/13 19:20ID:t2LHUwJz
来週は新宿~会津若松~新潟~新宿の行程で行きまつ。
0397名無しでGO!04/01/13 19:39ID:xd+TNkp3
>>395
姪浜に日付印なんてあるのかいな?
0398名無しでGO!04/01/13 19:40ID:xd+TNkp3
まちがった、福岡空港ね
0399名無しでGO!04/01/13 20:03ID:tCuMA30a
>>371
花巻空港で揃えたらマジで神ですがな
首都圏在住でしたら、花巻や盛岡行きの夜行バスで向かってみては?w

>>389
売るかなぁ・・・
万が一売れ残ったらどうするんだろ?
0400名無しでGO!04/01/13 20:04ID:tCuMA30a
そいでは自分のも

1  ありがとうございます JR東日本 12.13 東京車掌区
2  ありがとうございます JR東日本 1.10 赤羽駅
3  ありがとうございます JR西日本 1.11 魚津駅
4  (海)金山駅 1.12 入紋済D
0401名無しでGO!04/01/14 20:38ID:edtl1L54
ぜんぜん関係ないけど
日奈久の駅員さんはイイオッチャンだった
0402名無しでGO!04/01/14 21:09ID:s/s58gHg
1回目: 京都 1.10
2回目: 出雲市 1.11
3回目: 大阪 1.12
4回目:
5回目:
040338504/01/15 18:16ID:K5ibIENt
>>387
サンクスコ

0404名無しでGO!04/01/16 20:09ID:8CHrL1f9
あと1回分残ってる。
どこ行くかな。
0405名無しでGO!04/01/16 20:37ID:SdHOaePU
1回目: 三国ヶ丘 1.-4
2回目: 三国ヶ丘 1.-4
3回目: 三国ヶ丘 1.-4
4回目: 八王子車掌区 1.-9
5回目: 高崎車掌区  1.10

三国ヶ丘は南海様式だからか、熱海駅の改札で
「いったい、どこからきたの?」って嫌味ったらしく疑われました…。
0406名無しでGO!04/01/16 20:46ID:qUgnEHq4
購入駅 15.12.15 生山 No.6602
1:米子 12.18
2:浜田鉄道部 12.29
3:出雲市 1.-2
4:米子車掌区 1.-3
5:浜田鉄道部 1.11
0407名無しでGO!04/01/16 23:37ID:M8p49gJc
>>405
熱海でそんなことをねぇ・・
普段ほとんど見ないくせにね
運が悪かったとしか言いようが・・・
0408名無しでGO!04/01/17 00:35ID:xgBMZu5H
>>407
束はね、客を盗人を見るような目つきで見てるからな。
0409名無しでGO!04/01/17 13:37ID:xQTirHcI
車掌区と鉄道部の違いってなんだろう?
0410名無しでGO!04/01/17 18:24ID:MYZP74kX
>>409
鉄道部には保線・駅なども含まれる。支社と同じような職域をもつ。
0411名無しでGO!04/01/17 22:40ID:bX4QE5mS
漏れの一枚目
1回目:12.19 馬喰横山駅
2回目:12.20 西若松駅
3回目:12.21 好摩駅
4回目:1.2 小川町駅
5回目:1.3 小諸駅

二枚目
1回目:1.10 八丁畷駅
2回目:1.11 和歌山市駅
3回目:1.12 津駅
4回目:1.17 綾瀬駅
5回目:1.18 大甕駅(予定)

皆社線口のスタンプ(大甕は明日の予定)
今日立市内宿泊中
0412名無しでGO!04/01/17 23:11ID:HP7i0uyt
>>411 うぷ きぼ~ん
0413名無しでGO!04/01/18 21:35ID:mARuiIj2
ほんじゃ、漏れのも。
ちなみにヤフオクで4回分購入妻蔦。

購入日 15.12.15
発行駅 石部
番号 1005
1回目:12.21 東京車掌区
2回目: 1.-1 (京)横浜駅
3回目: 1.-2 新潟運輸区
4回目: 1.12 (幹)新横浜駅
5回目: 1.18 (社)藤沢駅
0414 04/01/18 22:40ID:N7bi7Ha3
購入日 15.12.21
発行駅 札幌3 番号 0036
1回目:12.28 松本運輸区
2回目:12.31 東京車掌区
3回目: 1.-4 (西)新今宮駅
4回目: 1.17 新潟運輸区
5回目: 1.18 (東)仙台駅
0415名無しでGO!04/01/18 22:49ID:NU1Od2S3
昨夜のMLながら車内で20代のOL風の女性2人がナマ券持っていた。
券番は01??でよく見えなかったが本津幡駅発行っていうのが見えた。
0416名無しでGO!04/01/18 23:33ID:T21KZdoV
特急券買えば乗車券として使えるんですか?(新幹線等)
0417名無しでGO!04/01/19 00:17ID:ALHRlKOH
>>416
使えません
0418名無しでGO!04/01/19 00:53ID:Srr0KXnY
特急しか走っていないところでは、
特例で使えるようですが、
境界駅では改札をでないといけませんか。
0419名無しでGO!04/01/19 01:14ID:jD51LkqG
JR九、大野下駅の張り紙より
【2/1 より自動改札機を通れる乗車券を発売します】
熊本工大前駅も三月ダイヤ改正前(この駅は駅名改称もする)にはE-POS 導入を匂わせる事を言ってたんで、もしかしたらJR九の熊本支社管内は、この冬が最後のあか春発行となったかも…
上記駅以外だと肥後伊倉、日奈久、肥後田浦も該当すると思われ。
0420名無しでGO!04/01/19 01:26ID:u8hF28WE
>>418
いけません。
0421名無しでGO!04/01/19 07:59ID:PKeNZjfI
>>419

肥薩おれんじ鉄道転換区間は転換まで放置では?
0422名無しでGO!04/01/19 08:46ID:xWdZbgeM
>>418
改札を出て同じ列車に正規運賃・料金を払って乗ってもいけません(マジ)。
0423名無しでGO!04/01/19 09:48ID:9hZ2z/Pf
3回特急乗ったけど、2回は特急券だけですんだ。
検札で18きっぷみせて行き先だけいう。
結構わかってない車掌が多い。
で言われた金額を払うだけ、いちいち料金なんてしらないふりして
払う。
こちらに非は全くなし。
0424名無しでGO!04/01/19 09:58ID:QGjODXLA
>>423
ルールを知っているくせに、乗車券を購入しないということは、立派な確定的故意が成立する。
非はないどころか、完璧な不正乗車でつ。
もちろんDQN車掌も悪いことは言うまでもないが。
0425matiruda04/01/19 10:54ID:Wjs9w0Ow
ML松島利用で青森へ・・。寒い車内に一睡も出来ず・・。こんなことなら上野乗車はやまった・・。
そういえば向かいの席の坊主は赤券だったなw。
なんで1~3地元、4山形車掌区・5青森で利用。

さらにめずらしくいつもの金券ショップ・田舎なんでめったにナイ・で岡山・広島と乗り継いだラスイチ券購入で
仙台へ・・。

最近はスタンプ改札でギョロミされっからあかんな!!
以前は手書きでサイン入りの日付してくれてたのにのう@@。
そんなサインすら偽造するやからがおるんかのう。
0426名無しでGO!04/01/19 13:33ID:sSDf9P+1
>>419
廃止駅は対象外です
0427名無しでGO!04/01/19 17:44ID:9hZ2z/Pf
>>423
乗車券もまともに買ってない客って結構多いよ。
まあ車掌がDQNですね。
基本的ルールも知らないとは。。。
0428名無しでGO!04/01/19 21:39ID:w0RXJO8L
>>423 427
漏れは
(1)東北新幹線開業直前のはつかりの車内でした。野辺地~青森間
(2)10年ほど前のあさまの車内、小諸~篠ノ井
でした。


0429名無しでGO!04/01/19 22:05ID:WguJONwW
常磐線特急指定席は特急券だけで乗れる
車内改札廃止された
ソースは水戸支社ホムペより
0430名無しでGO!04/01/20 00:01ID:nmE50S8/
今日で青春18ラストですな
0431☆キキ+キ゚Д゚♪04/01/20 00:09ID:HcRWN7c8
お前らはなぜそんなにバカなんだ?
鉄道はなんなんだ?
僕という天才が判断する!
鉄道はクズだ!
お前らは理由を言わない!
好きな理由を一切言わない!
文句があるならここで語れ、真剣に話すなら真剣に聞く↓

http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1074524409/
0432名無しでGO!04/01/20 13:40ID:x/urBfaD
>>429
上野駅と水戸駅は特急専用ホームなので、
乗車券と特急券のチェックがある。
0433名無しでGO!04/01/20 22:54ID:r8b1lr3U
使用期限 約1時間前アゲ
0434名無しでGO!04/01/20 22:57ID:XKI9Q4HS
>>433
特定区間があるから2時間はあるかと。
まあ、多くの人があと1時間で終わりだが。
0435名無しでGO!04/01/20 22:58ID:COVuLzGu

1回目:1.02 (海)豊橋駅
2回目:1.18 (海)(幹)京都駅
3回目:1.18 京都駅
4回目:1.19 (海)蒲郡駅
5回目:1.20 (京)品川駅
0436名無しでGO!04/01/20 23:45ID:zjoScMgm
高尾に終電到着まであと1時間30分余り・・・
0437岡フチ ◆W12xH8UpZY 04/01/20 23:47ID:isxMRx7o
赤券じゃないけど…
金券屋で3回分を購入。
1回目:12.27 神戸
2回目:12.27 神戸
----------------------------
3回目:1.12 西条駅
4回目:1.16 備中鉄道部
5回目:1.18 大阪
0438名無しでGO!04/01/21 00:17ID:eu7zcPlN
18きっぷ2003冬関係スレも無事終わりですね
0439名無しでGO!04/01/21 00:19ID:309PJgN4
スレタイのまんま春を迎えるのかw
0440名無しでGO!04/01/21 13:08ID:eu7zcPlN
2003冬なんてスレタイに入れなければ春も使えたのに
0441名無しでGO!04/01/21 13:43ID:sVfR6jLb
シーズンオフのうちにスレを使い切れば良い。
ってシーズンオフはどうやってスレを進めるか・・・
0442名無しでGO!04/01/21 15:24ID:fhTeEGMP
どういう経路を乗ったかでも書けばいいのでは
0443名無しでGO!04/01/21 15:44ID:eu7zcPlN
赤いきっぷが売られる駅を改めて表にしたものがみたい
0444集計屋04/01/21 17:34ID:309PJgN4
【北】
札幌:0008,0018,(0028),0036,0048,(0049),0201.020○ 鷲別:0329,(0330) 清水沢:0357,0370 稚内:0416,0438
幌延:0492 音威子府:0514,0515,0518,0526,0590,0644 名寄:0700
函館:0702,0707,0708,0711,0716,0718,0726 黒松内:0764,(0766),0767,0768 湯ノ岱:0781
【西】
筒石:0152,0156,0179,0284,0306,0317,0318,0326,0333,0338,0340,0358,0359,0377,0391,0418,0419,0420,0421,0422,0423
大阪:1609,1610,1640,1668,1671,(1748,1808),1811,1814,1822,1832,1840,1843,1858,1861,1886,1953,1955,1964,1977,1982,1990,(2005)
若狭和田:0019 今庄:0031 水橋:0204 青海:0230,0231 能生:0254
戸出:0477 高月:0597 米原:0659,0666,0670,0733,0736,0747,0751 蓬莱:0805 手原:1043
甲西:1060,1090 玉水:1113,1114 山城青谷:1134 新田:1175 桃山:1231,1265
稲荷:1281,1287,1296,〔1439〕 東福寺:1439,1441,1443,1445,1448,1452,1464,1476,1479,1484,1493,1497,1502
JR藤森:1511,1514,1538,1540 西九条:2091,2101,2110,2112,2115 鶴橋:2146,(2151,2164),2166,(2251)
大住:2400 新今宮:2496,2549,2551,2552,2555,2558 奈良:2594,2622,2627
天王寺:2727,2742,2756,2772,2786 吉野口:2826 長滝:2951 西相生:3255
粟生:3910 寺前:4121,4122 豊岡:(4183) 東総社:4201 備前一宮:4303
万富:4626 新市:6552 湖山:6606 伯耆大山:6662 都野津:6686
柳井港:6863 埴生:6931 天応:7026 呉ポートピア:7042,7045,7047
0445集計屋04/01/21 17:36ID:309PJgN4
【四】
高松:0028 端岡:0052 伊予長浜:0102,0105,0106 旭:0289
【九】
日奈久:0105,0123,0125,0126,0315,0319,0324 熊本工大前:0139 大野下:0144,0145 
南鹿児島:0155,0172,0184 日向住吉:0191,0196 串間:0204 清武:0215,0216 
肥後田浦:0238 西出水:0242,0243,0246,0252,0256 栗野:0282,0336 薩摩松元:0292

リクエストもあったことですので、今期分を確認の意味であげました。
評論会でもしますか?
これで、来期発売駅をあげていきましょうか?
とりあえず、筒石は決定。
0446名無しでGO!04/01/21 19:52ID:L6yPFmvD
購入駅:南鹿児島駅 16.1.-1

1回目:1.-2 宮崎(九)
2回目:1.-3 大阪(西)
3回目:1.-5 高知駅(四)
4回目:1.14 東京駅(A) (東)
5回目:1.19 大府駅(海)

とゆーわけで、5回とも別々の会社になったよ。
これで、購入駅が北だったら、完璧だったのだが。
0447名無しでGO!04/01/21 20:38ID:YjmCq8t5
購入駅:音威子府

1回目:12.22 静岡駅
2回目:12.23 岐阜駅
3回目:12.29 静岡駅
4回目:1.4  旭川駅
5回目:1.10 新松戸駅

乗り鉄・帰省にフル活用
0448名無しでGO!04/01/21 23:16ID:XeE5+GJM
冬の18きっぷは、社会人でも効率よく使った人が多いみたいでつね。
漏れはあまり遠出はしないで、家族と使い合いますた。
0449名無しでGO!04/01/22 03:58ID:VdEPLWaC
発行駅:筒石

1回目:12.27 大井町駅(東)
2回目:12.28 (帰省先最寄り駅)(九)
3回目:1.3   博多駅(九)
4回目:1.4   京都駅(西)
5回目:1.17  目黒駅(東)

1~4回目は帰省で,5回目は観光に利用です.
0450名無しでGO!04/01/22 12:58ID://qtQOzZ
>445
まずは無くなりそうな駅を先に知りたいところ
本命は日奈久か?

>448
年末年始と3連休があるからでしょうね。確かに夏よりは使いやすい。
>449
あんた私と住んでるところが近そうだね
0451名無しでGO!04/01/22 16:12ID:7qb8lNjq
>>450
吸収はE-POSとのからみで、肥薩おれんじ圏内以外全滅か?
わしも居住地、近いぞ。目黒、五反田、大井町、渋谷なんかをよく使う。
045245004/01/22 16:38ID://qtQOzZ
うちは目黒が最寄り駅 そちらさんはその4つを使うところからして
旗の台~大岡山あたりに在住ですか?
0453名無しでGO!04/01/22 18:11ID:ahptQkY3
発行駅 伊予長浜
発効日 15.12.-8
券番号 No.0105

1回目:12.12 池袋駅
2回目:12.13 上野車掌区
3回目:12.12 日光駅
4回目:12.12 (在)一ノ関駅
5回目:-1.11 目黒駅

見事に2回目すっ飛ばされたわけでw

>>452
漏れも目黒が最寄り駅なんだがw
045445304/01/22 18:13ID:ahptQkY3
4回目の日付を間違えてた

1回目:12.12 池袋駅
2回目:12.13 上野車掌区
3回目:12.12 日光駅
4回目:12.13 (在)一ノ関駅
5回目:-1.11 目黒駅
045545104/01/22 18:38ID:7qb8lNjq
何か赤券使いがご近所にいっぱいいる訳ね。

http://www.westjr-itoigawa.gr.jp/
1枚は筒石にお世話になるとして、さて、もう1枚はどこから調達するか?
0456名無しキッパー04/01/22 20:01ID:vW8rrpJl
1 ありがとうございます JR東日本 1. -3 東京車掌区
2 水前寺駅 1. 4  [九] ありがとうございます
3 南福岡駅 1. 5  [九] ありがとうございます
4 広島車掌区 1. -6 (西) 広島支社
5 ありがとうございます JR東日本 1. -3 長岡運輸区
0457名無しキッパー04/01/22 20:05ID:+bRHWcwv
  指定席券
 品川→大垣
1月2日 (23:55発) (5:55着) C26
ムーンライトながら91 *号車16番C席 Ф
¥510
15.12.23東京駅MR952(3-タ) 20114-01
---------------------------------------------------
  指定席券
 下関→京都
1月5日 (20:35発) (6:24着) C03
ムーンライト山陽号 *号車 5番C席 Ф
¥510
15.12.24四ッ谷駅M3(2-タ) 00252-01
---------------------------------------------------
  指定席券
 新潟→新宿
1月6日 (23:32発) (5:10着) C45
ムーンライトえちご *号車16番A席 Ф
¥510
16.1.-5南福岡駅 -MR(6-タ) 50222-01
0458名無しキッパー04/01/22 20:18ID:+9FmbkYc
須磨祖、5回目は日付まちがい。 て優香1回目からコピペなのバレバレ(;´Д`)

1 ありがとうございます JR東日本 1. -3 東京車掌区
2 水前寺駅 1. 4  [九] ありがとうございます
3 南福岡駅 1. 5  [九] ありがとうございます
4 広島車掌区 1. -6 (西) 広島支社
5 ありがとうございます JR東日本 1. -7 長岡運輸区

その他下車印、駅名小印イパーイヽ(´▽`)ノ
0459名無しでGO!04/01/22 22:31ID:WiUgoSNM
束とQの「ありがとうございます」
って、

なんか白々しくてムカツク
0460名無しでGO!04/01/23 13:55ID:vwbD9BgG
冬の通用機関が終了してやや虚脱状態。
前スレッドで、筒石駅から六枚の赤券を購入したことについて
御注意をいただいた点について、確かにもっともな点もある
と反省した次第。
これまで個人的に縁があったのは筒石駅だけだったので、知人
に分ける枚数を含めて依頼していたのだが、筒石の知名度も相当
上がってきただろうし、他の赤券発売駅とも縁が出来そうで、
春の発売分については、筒石の割当分が相当程度増やされない
限り、完売に支障が出ることもないだろうし、他の駅で購入す
る分を予め差し引いて筒石で購入しようかと考えている。
特に同じ糸魚川事業部の青海駅について>>370さんの書き込み
を見ると、何とも勿体無い。春の通用期間にはこちらに出向い
て購入しようかと考えている。
春には九州、夏には北海道を旅行する予定なので、応援できる
赤券発売駅を増やしていこうかと考えている。
0461KH04/01/23 13:58ID:vwbD9BgG
>>460は私です。
ハンドル名を忘れました。不注意スマソ。
0462名無しでGO!04/01/23 17:09ID:qB2tFudz
ヤフオクに入札してるけど


なんで??


http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g14085142
0463名無しでGO!04/01/23 19:04ID:utosQTsN
名寄で赤18が売られてるみたいですけど、普通に窓口に行けば買えますかね?
友人が春スキーに行くとか言って宝買ってきてもらおうかな
0464名無しでGO!04/01/23 19:19ID:wFpOlQxh
糸魚川地域鉄道部のサイト管理人は仕事が雑だぞ。

>JRグループでは、今年の夏も
>マルス端末設置(従来の薄緑色のきっぷ)
>おとこども同額
0465名無しでGO!04/01/23 20:58ID:yy01U2C9
赤い青春18きっぷ取り扱い駅でもある、JR北の黒松内駅って春で
無人化するんですかねぇ?
そんなような噂を聞いたので。
0466札幌000804/01/23 22:02ID:jsZYB3dY
使い終わったよ報告

1回目:12.20 日光駅
2回目:12.20 日光駅
3回目:1.10 東京車掌区
4回目:1.12 恵那駅
5回目:1.18 (京)横浜駅

去年は、春・夏:能生、冬:札幌で購入したので、今年は南の方にしようかなぁ。
それでは、みなさままた春にお会いしましょう~。
0467名無しでGO!04/01/23 22:40ID:IXBisfh/
>>466
転換される八代~川内の駅で春の18きっぷが売られるかどうかに
かかっているかと。
0468名無しでGO!04/01/23 23:11ID:Wzjmqbxp
>>460
湖西線か七尾線辺りで買ってみてはいかが?
0469名無しでGO!04/01/24 02:37ID:0o9BW9/A
1回目:1/16青森駅
2回目:1/17長岡運輸区
3回目:1/19五反田駅
4回目:1/19新宿駅(西)
5回目:1/20新宿駅(西)

アクシデントで1/18に不戦敗決定、しかたがないので
3~5回目は都区内パスの代わりとして消化試合
(19日は途中から人誘って2人になった)

というわけで負け組となってしまいますた
0470名無しでGO!04/01/24 10:02ID:jfIwsjXB
>>464
糸魚川ってまだ薄緑なのかよ!
0471名無しでGO!04/01/24 10:11ID:kl00SJX2
>>470
普通じゃん
0472名無しでGO!04/01/24 13:03ID:WjgzPccN
大阪とかマルス設置駅の場合、「18切符一枚。赤いやつで。」みたいに一言加えといた方がいいでしょうか?
0473名無しでGO!04/01/24 14:45ID:+xpBRAO9
木曜夜東京発のながら下りなんだけど、指定券って平日発でも
即SOLDOUTになるのかな?
0474名無しでGO!04/01/24 19:50ID:ieYe5n6y
>>470-471

一般人的には薄緑だが、鉄ヲタ的には薄青なんだよな。今の券。
0475名無しでGO!04/01/24 22:49ID:BsuASbmE
>>473
即ではないと思うが、午前10時に逝かれることをおすすめします
0476名無しでGO!04/01/24 23:08ID:ewaaSNOs
>>473
特に、小田原以西、名古屋までの指定を取りたい場合には、できるだけ早く行っ
た方がいい。
平日でも、かなり遅くまで大丈夫な場合もあるが、早々に完売し、ネットオーク
ションに出品される場合もある。
油断は禁物。
できるだけ、発売当日中には購入されることをお薦めする。
0477名無しでGO!04/01/24 23:25ID:ZpZB0FNE
長浜、米原でボンネット絵の硬券がもらいたらしい
0478千ケヨ ◆KEIYOp2iig 04/01/24 23:26ID:TiI+z8O1
春の赤券もまた筒石にお願いすることになりますた。
ていうか駅の名簿に書かかされたし(w
0479名無しでGO!04/01/25 00:13ID:6XrLpF6x
冬から春は、間が短いな。
常時保全ということで。
0480名無しでGO!04/01/25 06:51ID:FBdx2OjN
筒石駅で購入した赤18を、1日目から5日目まで酉以外の5社のスタンプ押してもらった人いる?
048187504/01/25 17:45ID:oFL5ark/
快特新逗子行きは2000系4連
京急川崎直前で側線に入り、連結相手の三崎口行きをやり過ごしてから
その後部に連結という荒業w
車内の荷物を見渡すと、徳島空港ビル、長崎、おたべ、551、おっとっと九州版、六花亭・・・


0482名無しでGO!04/01/25 18:00ID:kOcrZikZ
>>481
誤爆?
0483名無しでGO!04/01/25 18:05ID:OjiHmUod
>>475
>>476

ありがとうございます。関西方面へ遊びに行くので
1ヶ月前の9時頃から並んでみたいと思います。
0484名無しでGO!04/01/25 18:43ID:Mm4YJm+Y
>>480
去年の夏ですが

1回目:日付のみ(えちご車内)
2回目:AM JR北海道函館駅
3回目:PM JR北海道札幌駅
4回目:ありがとうございます JR東日本青森駅
5回目:ありがとうございます JR東日本仙台駅
0485名無し野電車区04/01/25 19:41ID:8VAnteMV
次スレは「2004春」とかの表記はしないで欲しい、ずっと使えるように
0486名無しでGO!04/01/25 20:18ID:Mm4YJm+Y
春はコミケの開催無いんだな
よかったよかった
0487名無しでGO!04/01/25 20:35ID:7dK8EXO7
春はコミケは無いが社会人の場合、年度末だとかで何かと毎日忙しい罠。
18きっぷを使いきるまでが一苦労かな?
漏れは現在フリーターだが正社員だった頃、5日分ですら使いつぶすのに苦労しますた。
0488名無しでGO!04/01/25 20:45ID:Mm4YJm+Y
学生だから春はむしろ大歓迎
0489名無しでGO!04/01/25 21:17ID:Ej9OSK4m
JR九州で郵送してくれる駅ってどこがあるの?
春は九州のが欲しいので

質問厨でスマン
0490名無しでGO!04/01/25 21:17ID:OjiHmUod
>>767
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
0491名無しでGO!04/01/25 21:39ID:ABt87tP0
>>490
エロゲーか?
0492名無しでGO!04/01/25 22:09ID:kOcrZikZ
>>489
電話して確認汁!
0493KH04/01/26 00:52ID:h3NWRqCW
>>468
それもいいですね。御忠告多謝。
>>489
指宿枕崎線の南鹿児島駅で郵送取扱いをしているとの
書き込みを見たことがあるが、今でもしているのかど
うかは不明。
一度電話してくらはい。
>>444の一覧を見ると虎姫駅からの購入報告がないよ
うでつが、赤券取扱いを取り止めたんでせうか。
まだ大丈夫なら、春には久しぶりにこちらにも寄ろうかな。
0494名無しでGO!04/01/26 02:25ID:8zHBp/uu
ιナ" ぁ
0495名無しでGO!04/01/26 02:40ID:c++RT9ao
もし知り合いなどにいるなら
郵便局の代金引換通常郵便やクロネコのコレクトなら
通販の代金決済など便利と伝えておいて販路の拡大を目指してください。
0496名無しでGO!04/01/26 16:02ID:WmUn1tIm
筒石じゃなくて、青海駅から赤券を買うオフとかやらないかw
0497名無しでGO!04/01/26 16:11ID:O4JbwuDK
>>496
青海は通販を受け付けていると電話で言っていた。
まだ早いので、2月になってから現金書留で送るよう勧められた。
ただし、入荷枚数が少ないのか、しきりに希望枚数を聞かれますた。
オフは良いけど、業者級の注文するとすぐ在庫切れをおこしそう。
筒石、青海、名立、能生あたりに分散させるのが良いと思われ。
0498名無しでGO!04/01/26 16:22ID:5NfOqrg8
糸魚川はネット注文&クレレジット決済のシステムを設置し、ついでに送料無料に汁!
DM送る手間や予算を別の面に生かせ!
0499名無しでGO!04/01/26 17:56ID:5NfOqrg8
>>500
早すぎますた
0500名無しでGO!04/01/26 17:57ID:5NfOqrg8
おいおぃおぃ?気がついたらみな鉄が>>500ゲットしちまったZE?勘弁してyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |\_/ ̄ ̄\_/|
          /\ /\\_| ▼ ▼  |_/
          / /\  \ \ 皿  /
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l  ドノレノレノレノレノレノレ
   γ ⌒ /|Ⅲ||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
みな鉄は神!みな鉄は神!みな鉄は神!みな鉄は神!みな鉄は紙!
私 IS GOD!私 IS GOD!私 IS GOD!私 IS GOD!私 IS PAPER!

>>499は早すぎたな!
>>500をゲットしたみな鉄さまはもはやネ申!
>>501は残念だったな!
>>502は極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
・・・以下全員極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
050149604/01/26 18:57ID:WmUn1tIm
>>497
それいいね~。
筒石の影に隠れる赤券設置駅で、増収に貢献したいものだ。

>>498
禿堂
0502名無しでGO!04/01/26 21:28ID:DNuOjvhO
新橋のチケットBKで今年はじめ常備券の1残りを売っていた。マルス券よりも
500円高かったが2~3日で売り切れた。というより俺が見ていた目の前でオ
ヤジが買って行った。
0503名無しでGO!04/01/27 06:58ID:zYH8KNxk
もう筒石に送金した猛者はいるかい?
0504名無しでGO!04/01/27 20:23ID:KhW/Af12
赤券設置駅のリストは作らないの?
0505名無しでGO!04/01/27 20:40ID:oCaF8clX
うちの地元がマルス券になってよかった。
売り切れの心配がなくなったよw
0506名無しでGO!04/01/27 22:27ID:HfCbd09x
0507名無しでGO!04/01/27 23:31ID:YRiQ6Bh8
>>505
どこですか?
0508名無しでGO!04/01/28 00:30ID:2LQZgA0/
>>504
作ってみたい気もするけど、ここの情報を元に冬のリストとか
作成してHPにうpしてもいいのだろうか?
0509名無し野電車区04/01/28 00:48ID:avyyxMVx
>508
いいんじゃない?有益な情報なんだから
0510名無しでGO!04/01/28 05:52ID:DsX0SOkZ
>>504
>>7-9にあるじゃん
0511名無しでGO!04/01/28 06:46ID:WSu/8AKs

   ∧__∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/  < はい、>>503先生!
__ /    /    |    現金書留で送っちゃいました!
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\  \__________
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||  
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
0512名無しでGO!04/01/28 09:47ID:m3EhJY43
発売開始日はいつなん?
0513名無しでGO!04/01/28 09:51ID:2LQZgA0/
>>509
ん~、ならhtmlに書き出してみますかね。夜にでもうpしてみますわ。

>>512
2/20のはずでし。
0514名無しでGO!04/01/28 09:54ID:m3EhJY43
>>513
ありがとう
1ヶ月近く現金を保管せねばならない筒石駅の中の人も大変だな。
0515名無し野電車区04/01/28 11:51ID:avyyxMVx
一度くらい直接訪問して買ってみたいもんだ>赤い18
051650304/01/28 12:43ID:REAOlTcO
>>511
はやっ(w
漏れも来月になったら送るべ。
0517名無しでGO!04/01/28 14:21ID:2LQZgA0/
>>515
お近くに販売駅がないんでつか?
漏れの場合、倒壊のフリー切符使えば米原で買えるが
やはり郵送の味をしめてからはいってませんわ。
0518名無し野電車区04/01/28 16:11ID:avyyxMVx
>517
束日本地域在住です(東京)
0519名無しでGO!04/01/28 17:03ID:9IYzu3yV
北陸線乗り潰すときには、筒石周辺の駅に降りようと思う。
もちろん、駅員さんに取っておいてもらってから。
この方が駅員さんも喜ぶでしょう。
052050804/01/28 17:19ID:2LQZgA0/
>>518
東京ですか・・・。確かにないですな。ちょっとでないと無理ですね。

>>504
ttp://wko.web.infoseek.co.jp/seishun-18.htm

つくってみますた。ここの情報を表にまとめただけなんですが・・・。
0521名無しでGO!04/01/28 18:00ID:9IYzu3yV
>>520
乙!
0522大ミハ ◆JRW/XKAAUc 04/01/28 18:08ID:ViNphpP7
>>520
いきなり指摘でスマソが、青海が青梅になってまつ

来月10日頃現金書留を筒石駅に送ろうと思ってまつが、間に合うかな?
ちなみに去年4月2日に大阪の赤券で駅を訪れました。
先方は漏れが18きっぷで来たとすぐ察されたので、掲示はしませんですたが…
052350804/01/28 18:20ID:2LQZgA0/
>>522
うぉ、スマソ。早速修正しますたので、ご確認ください。

筒石18は、電話で取り置きできるならしたほうが良いかと。
とか言う漏れは、いまだ一度も筒石18を買ったことがないけど・・・。
052450304/01/28 18:48ID:REAOlTcO
>>520
乙。
突っ込みでスマソだが、柘植駅が柘植液になってまつ。
筒石駅は電話して赤券について聞けば親切丁寧に教えてくれるし予約も出来るよ。
予約さえしておけばちゃんと取り置きしてくれる。
052550304/01/28 18:53ID:REAOlTcO
来月末ごろ放送の日テレ系「所さんの笑ってコラえて」の、
「日本全国駅長の旅」の中で筒石駅が取り上げられる予定。
0526508=52304/01/28 20:19ID:2LQZgA0/
>>524
ミスが多くて申し訳ない。また修正しておきますた。
何か気づいたらまた報告願いたいm(__)m
0527のびのび04/01/28 20:55ID:/dTwwpaq
筒石駅の人達迷惑やな。
0528名無しでGO!04/01/28 21:00ID:2LQZgA0/
>>527
どうだか。
1日の乗降数が150人の駅だし、窓口収入は少ないだろうから
18切符でかなり頑張っているだろうに。
0529名無し野電車区04/01/28 22:39ID:avyyxMVx
>527
あんな辺鄙なところなんだからありがたいと思うのが普通だぞ。
下手したら糸魚川鉄道部でナンバー1の売上誇ってたりして
0530名無しでGO!04/01/28 22:42ID:9IYzu3yV
筒石自体がトンネル駅としてヲタには有名だった。
それが、物珍しさでしばしばマスコミに紹介され、イパーン人にも結構知名度があると思う。
筒石駅が地上のままorトンネルによりあぼーんならここまで売れるわけがない。
0531千ケヨ ◆KEIYOp2iig 04/01/29 00:36ID:2MWSY7Te
筒石の駅舎は山の中にポツンとあるし駅前に民家が数軒あるだけ。
初めて行くと「なんでこんなとこに駅が・・」と誰もが思う。
そんな漏れも来月筒石にまた送金。
0532名無しでGO!04/01/29 01:53ID:JXGeaWT4
>>529
青春18きっぷ売り上げでは間違いなく部内第一位でせうね。
ところで今筒石にある機械では、周遊きっぷなど、他の企画
乗車券は発行できるんでせうか。また、特に希望すれば「筒
石駅発行マルス版青春18きっぷ」なんての(そんなのわざわ
ざ買う人がいるとは思えないが)も購入できるんでせうか。
さういふJR駅出札にまつわる機械の性能について承知して
いないのれすが、どなたか御存じの方、御教示下され。

駅に問い合わせれば一番確実なんでせうけれど。
0533名無し野電車区04/01/29 11:01ID:ZF9otgjO
>532
指定の売上含めても糸魚川駅といい勝負。わざわざ数万円単位で買う人も
いるから
0534名無しでGO!04/01/29 11:14ID:RacbVnNd
>>532
筒石にはPOSがあるのだが、プリンタが感熱紙(車掌から買うのと同じ用紙)。
長距離乗車券や特急券はPOSのデータを補充券に書き写して発行している。
0535名無しでGO!04/01/29 11:14ID:vFMictvH
>>532
B-POSという機械が設置されているが、企画券は発券できない。
POSで企画券が発券できるのは、吸収のE-POSのみ。
053653504/01/29 11:19ID:vFMictvH
>>534
かぶってしまったが、筒石のPOSは昨年更新された。
したがって用紙は熱転写(マルスと同じもの)。
基本的に、B-POS発行の長距離乗車券や自由席特急券は、補充券類を別出しにする必要がない。
(指定券類は、料金補充券対応)
ただマニア向けに、補充片道券や料金補充券(自由席料金券の場合)で客に渡しているだけ。
053753204/01/29 15:34ID:JXGeaWT4
皆様お教えいただき有り難うございました。
普通乗車券で長距離鉄道旅行をすることは殆どないので、
なかなか筒石に依頼することはないかと思いますが、今度
「なは」博多→西鹿児島間にお別れ乗車(座席車乗車、周遊きっぷ
九州ゾーンと併用)することを考えているので、春の青春
18きっぷと同時に特急券を頼もうかと思います。
0538名無しでGO!04/01/29 16:15ID:LNsURqo2
>>537
がんがれ!
0539名無しでGO!04/01/29 21:50ID:CnZFWf5R
>>535-536
知らなんだ
マニア向けに必死だな(w
0540 ◆RoMAN/nMeA 04/01/29 21:55ID:74tvfwwt
>>539
ま、悪いことではない罠
0541名無しでGO!04/01/30 03:12ID:9bH/iXop
>>520
一番下の「戻る」ってどこへ戻るんねん?
0542千ケヨ ◆KEIYOp2iig 04/01/30 07:21ID:XKNXpIHh
乗車券を購入する際、駅員がマニアだなと思った場合は
「手書きのもあるよ」と聞いてくるみたい。
ちゃんと窓口のPOSの近くに手書きの券が置いてありいつでも発券できるようになっている。
054354204/01/30 07:22ID:XKNXpIHh
>>542は筒石の話ね。
0544名無しでGO!04/01/30 17:05ID:7SdDkF5q
今さっき糸魚川鉄道部のURLを見たら、筒石の18情報がアボーンされてるけど、何があったんだろう?
今朝、筒石と青海に送金してしまったのだが...
0545名無しでGO!04/01/30 17:24ID:wa3qngO7
>>544
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1069767289/618
0546名無しでGO!04/01/30 17:24ID:Fd4yN40R
>>542
さすがだなあ、それだけで充分差別化できてるよな

マニアックチケット・プロショップとかの称号を差し上げたい気持ち
0547名無しでGO!04/01/30 17:26ID:FBkedjaX
>>544
本社の発表より先に出すのはさすがにまずかったんじゃないの?
054854704/01/30 17:28ID:FBkedjaX
>>545の書き込みに気づかないまま書き込んでしまった。
スマソ
0549名無しでGO!04/01/30 18:49ID:NrNdSByy
リンクは外されたけど、ページそのものはまだ存在してるよね。

http://www.westjr-itoigawa.gr.jp/18.htm
055054404/01/30 18:56ID:7SdDkF5q
>>545 >>547
サンクス。そう言やー、そうだね。
糸魚川鉄道部4駅のカキコはあったけど、注目の吸収はどうよ? 確認した人いまつか?
0551千ケヨ ◆KEIYOp2iig 04/01/30 21:21ID:XKNXpIHh
>>544
もう筒石駅は春用の予約者リストが作ってあって、
11日の時点で少なくとも4人は申し込んでいたので心配無用かと。
0552名無しでGO!04/01/30 21:27ID:6WvvCLq+
>>550
知り合いを通じて、日奈久にきいてもらいますた。その結果、こういう返事が。

「肥薩おれんじ鉄道は、時刻表を決まっていなければ運賃も決まっておらず本当に開業できるか不安。
で、切符についてもおれんじ鉄道のみなら無理だが、JR線も発券可能であれば従来どおりいけると思う。
そのようなことは、うちらに聞くより博多の本社に聞いてもかまわない。」

だったそうでし。
で、まあ遅くても2/10ぐらいまでには大勢が判明するとのことでしたので
また聞いてもらうつもりでし。そのとき報告しますわ。
055355204/01/30 21:29ID:6WvvCLq+
それと、薩摩松元駅は3/12を最後に営業終了だってさ。
0554名無しでGO!04/01/30 22:50ID:5y7nkMxB
九州は春が最後の作製になるということだし・・・
薩摩松元とかは扱ってくれそうかな?
0555名無しでGO!04/01/30 22:51ID:Cgzx3E1N
>>553
無人駅になるんでつか?
機械になるの?
0556名無しでGO!04/01/30 22:59ID:2WWebMZf
>>555
駅が廃止
0557名無しでGO!04/01/31 01:12ID:1V3zfRwU
>>554
えっ、そうなんだ。
じゃあ、次回通用期間が、九州から購入する最後の18きっぷに
なるということでつか。
南鹿児島駅との御縁もこれで終わりになりそうでつ。
>>556
西鹿児島にも程近いところの駅なのにどうして?
廃止前に赤券を置いてくれるならば、昨年夏に続いて訪れて
みようかと思う。
0558名無しでGO!04/01/31 06:19ID:mBAgrYfM
>>557
556は嘘だろ。
0559名無しでGO!04/01/31 08:57ID:s1l9nfIA
>>556-558
3/13から駅が無人化されるだけ。
0560名無しでGO!04/01/31 10:23ID:qS8nmOQC
>>559
特に有人である必要はあるかどうか疑問だったからな<薩摩松元
昔は「かいもん」も停車していたような気がするけど。

056155504/01/31 10:26ID:26lCqqEr
>>559
サンクス。
赤券の駅がまたひとつ減ったな
0562名無しでGO!04/02/01 09:07ID:iJf/MWM7
おいおぃおぃ?気がついたらみな鉄が>>562ゲットしちまったZE?勘弁してyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |\_/ ̄ ̄\_/|
          /\ /\\_| ▼ ▼  |_/
          / /\  \ \ 皿  /
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l  ドノレノレノレノレノレノレ
   γ ⌒ /|Ⅲ||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
みな鉄は神!みな鉄は神!みな鉄は神!みな鉄は神!みな鉄は紙!
私 IS GOD!私 IS GOD!私 IS GOD!私 IS GOD!私 IS PAPER!

>>561は早すぎたな!
>>562をゲットしたみな鉄さまはもはやネ申!
>>563は残念だったな!
>>564は極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
・・・以下全員極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
0563名無しでGO!04/02/02 14:03ID:dasBBBFq
↑楽しいのか?
0564名無しでGO!04/02/02 14:26ID:PJCZY1X5
>>1は赤券
0565名無しでGO!04/02/02 18:50ID:Wz04PGZF
 ┏━━━━━┓
 ┃わ~い565 !┃
 ┗━━┳━━┛ ニコニコ.......
       ┃ ∧ ∧
      ⊂( ^∀^ )⊃
       \  /
        (  )
        ∪∪
0566名無しでGO!04/02/02 21:44ID:kToWzFAD
今ごろ購入報告…スマソ

【購入日】12月5日
【駅】西、筒石
【券番】0398、0399
【備考】通販

【購入日】12月28日
【駅】九、西出水
【券番】0260
【備考】通販

【購入日】1月10日16時すぎ
【駅】西、能生
【券番】0262
【備考】最終日だったが、まだ20枚位の束になっていた
訪問前に電話で、取り置いて貰うように頼んだら、(絶対売り切れにならん!というような口調で)大丈夫!と言われた
筒石は放っといても完売するから、次回は能生かな
0567名無しでGO!04/02/04 17:35ID:HM/z4/an
春ダ 青春ダ! 青春18キップのご案内
筒石駅からDMが届いた。2月20日から発売開始
値段も11500円と変わらずだったよ。
0568名無しでGO!04/02/04 21:12ID:PxcQS2N4
この前冬の18が終わったかと思ったら、もう春の18か。
早いな
0569名無しでGO!04/02/04 23:38ID:WP819qr7
>>549 も消えちゃったね… Webmasterさん、ここの住人?
0570名無しでGO!04/02/05 12:55ID:btbJOfju
今度の春の青春18の通用期間は?
教えてキミでスマソ
0571秘密・非公開04/02/05 13:24ID:OfyS0iMA
保守兼ねて、余の使用記録申告である。

1 12.13 (海)刈谷駅 「ながら」東京行 
2 12.27 (海)刈谷駅 「臨時ながら」東京行
3 12.28 (海)大垣駅 本当なら「東京車掌区」なのだろうが。「臨時」が入線してすぐ乗ったらしい(23時15分でした)。熟睡。
4  1. 3 (海)金山駅 大阪方面。
5  1.19 (海)垣運  「ながら」東京行2号車。高山線某駅から岐阜乗り換え。点火用の切符の金額は「大府までの金額ですね」と確認されました。
0572名無しでGO!04/02/05 16:24ID:+Z/j6+Yx
>>570
3月1日から4月10日まで。
0573名無しでGO!04/02/05 20:24ID:y2D+fURI


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□
□□□■□□□□□■□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□
□■■□■■■■■□■■□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□□■□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□■□□■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□■□■□□□□□
□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□■□□□□□
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□■□□□□
□□□■■■■■■■□□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□□■□□□□
□□□■□□□□□■□□□□□■□■■□□□□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□□■□■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□□□■□□■□□□■■■■■■■□■□□□□□□□□□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
0574名無しでGO!04/02/05 22:21ID:jhz5lL+V
↑ イマイチの出来やな(w
0575名無しでGO!04/02/05 22:42ID:zAsd45cx
日光線
0576山 崎渉04/02/05 23:33ID:m+sdFifL
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉


0577名無しでGO!04/02/05 23:57ID:2CtK7pqS
3/1から有効ということは、発売は2/20ですね。
ってことは、あと半月・・・
私は、JR藤森駅から徒歩20分ほどのところに住んでいるのですが、
これって、他の人から見れば、非常に恵まれた環境になるのだろうか?
0578名無しでGO!04/02/06 12:30ID:Uv1xtH3x
いや別に。
0579名無しでGO!04/02/06 19:29ID:sojEpWAK
>>578
関東人の漏れには非常に羨ましい環境なんだが
0580名無しでGO!04/02/06 21:01ID:QD1UhJuD
筒石から春の18きっぷ案内

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
0581名無しでGO!04/02/07 12:14ID:2aN/2DMk
赤券がすぐ近くで手に入ることで、初めてローカル線沿いで良かったと思った。
でもそれ以外は良いと思った事はなく不便だ・・どこ行くにも。
0582名無しでGO!04/02/07 13:32ID:fphBisXA
筒石からのハガキ来てました( ´,_ゝ`)プッ
買わねーからシュレッダーにかけてやろう。
0583名無しでGO!04/02/07 13:48ID:yK+dZjSu
>>582
( ´_ゝ`)フーン
0584名無しでGO!04/02/07 16:40ID:CPmvRkUR
>>582

ま、自分宛のハガキも立派な個人情報記載書類だからな。
0585名無しでGO!04/02/07 17:04ID:H+edVC/w
急行はまなすは使えるんだっけ?
0586名無しでGO!04/02/07 17:24ID:Zs3ZsSTY
>>585
使えません 船に乗りなさい
0587名無しでGO!04/02/07 17:28ID:Z/BGL0Xo
>>585
金を払えば使えるw
0588名無しでGO!04/02/08 00:54ID:ZIekVNQ9
>>585
くれぐれも、「予想外の出費」として投書・クレームをつけないようにw
0589名無しでGO!04/02/08 02:16ID:DbDA9j/B
>>587
それって使ったことになるの?w
0590名無しでGO!04/02/08 12:12ID:cwfSDRfl
>>588
お金を持っていなかったらどうするのですか?
野宿しろ言われるのでしょうか。
0591名無しでGO!04/02/08 12:22ID:2lnZYnYR
>>590
警察に保護され、交番で一夜を明かします。
0592名無しでGO!04/02/08 15:18ID:qnET5pBU

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□
□□□■□□□□□■□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□
□■■□■■■■■□■■□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□□■□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□■□□■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□■□■□□□□□
□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□■□□□□□
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□■□□□□
□□□■■■■■■■□□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□□■□□□□
□□□■□□□□□■□□□□□■□■■□□□□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□□■□■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□□□■□□■□□□■■■■■■■□■□□□□□□□□□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
0593名無しでGO!04/02/08 16:32ID:QSr3HWH0
筒石駅に注文しました。名前を言ったら、「いつも有難うございます。」だって。
今までに、2回注文して215,510円使っているからね。
でも、申し訳ないが今回は18,960円分しか買ってあげられないのねん。
0594名無しでGO!04/02/08 17:35ID:rKsn7kkI
>>593
転売するなよ。
0595名無しでGO!04/02/08 22:05ID:ZIekVNQ9
>>593
一回で約10万円も筒石に貢献するとは兵だ。
2万円でも"お得意様"だね。
0596名無しでGO!04/02/09 19:03ID:B88Y9gpQ
>>592
進歩がねえなぁ、おめえは...
0597名無しでGO!04/02/09 20:15ID:JxksDG6B
>>596
ヲレ、笑えねぇw
0598神聖・不可侵04/02/10 10:43ID:PLSaU5Nf
>>592
ドット数を上げてAAカキコし玉恵。
君の解像度は20年前のプリンタだ(漢字が出る様になった頃)。
0599名無しでGO!04/02/10 12:52ID:g3OjyLJM
コピペしか能の無い奴に、んなこと言っても無理ぽ。
0600名無しでGO!04/02/10 13:29ID:2tXiROn/


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□
□□□■□□□□□■□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□
□■■□■■■■■□■■□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□□■□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□■□□■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□■□■□□□□□
□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□■□□□□□
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□■□□□□
□□□■■■■■■■□□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□□■□□□□
□□□■□□□□□■□□□□□■□■■□□□□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□□■□■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□□□■□□■□□□■■■■■■■□■□□□□□□□□□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
0601名無しでGO!04/02/10 14:56ID:z/evO8zu
>>600
( ´,_ゝ`)プッ
0602名無しでGO!04/02/10 19:05ID:cy6WebXy
貧乏人
0603名無しでGO!04/02/10 21:42ID:eVRkvXcK
>>600
せめて、貧を修正してくれ・・・
0604名無しでGO!04/02/10 22:21ID:3/QwonYe
>>603
進歩のないアホにそんな注文は酷とオモワレ(w
0605名無しでGO!04/02/10 22:29ID:Ngsd/L/U
含乏人?
0606千ケヨ ◆KEIYOp2iig 04/02/11 11:03ID:hOkz2PpF
月曜午後に某駅前局から筒石駅宛に書留出したら、昨日のうちに能生局に着いてた。
( ゚д゚)ハエー
0607名無しでGO!04/02/11 20:57ID:UK74fg8l
>>606
普通〒はまたーりしてますが、現金書留とかはえぇですぞ。
名古屋→札幌なら翌日なこの世の中w
0608名無しでGO!04/02/11 21:44ID:NPErXCUu
2月20日に関東から千林に行くんだが、R1、R8、名神から近くて、10㌧路駐して買える駅ある?
無理かな…
0609名無しでGO!04/02/11 23:21ID:x291XkOH
>>608
ないので、郊外のドライブインに停めて、
それから好きなところに買いに行くよろし
0610名無しでGO!04/02/12 09:43ID:r4mB9+AO
>>607
普通郵便でも「長崎で午後投函→翌日東海地方で配達」とか余裕。

書留だから能生局への到着が早い訳ではない。
普通郵便と書留の速さの違いは、集配局(能生局)→配達先(筒石駅)の間だけじゃないか?
0611名無し野電車区04/02/12 11:23ID:nbh6rd0G
毎回同じ駅から赤券買うのはおもしろくないな、冬は筒石だったから次は
九州の駅で買うことにしよう
0612千ケヨ ◆KEIYOp2iig 04/02/12 12:45ID:xFm1jKcV
因みに筒石駅には昨日朝に着いてた模様。
0613神聖・不可侵04/02/12 16:14ID:HS4MqZjf
>>600
こんなモノでキリ番取りやがって!
それはさておき、「貧」の字は正しくAAもとい□■しようや。
(この件、603はんもお望みやしな。)

「分」を上下とも1ドット圧縮して、下半分を正しく「貝」に直してみなれ。
*で、修正が完成したらAA板にも置いてこいよ。
0614名無しでGO!04/02/12 21:50ID:l1Y6Y6JG
春は資金があったら粟生で購入予定
0615名無しでGO!04/02/12 22:01ID:H5K9r27W
肥後高田ー上川内間のどこかで春の常備券は売られますか?
0616名無しでGO!04/02/12 23:00ID:aLiItZE8
だれか前スレから通販のやりかたコピペしてください。おながいします。
0617名無しでGO!04/02/13 01:31ID:oEzsyd0K
>>615
>>6
0618名無しでGO!04/02/13 12:52ID:oXBu/jYq
通販で買えるんですか?教えてください。
0619名無しでGO!04/02/13 17:20ID:K6RhS3A2
>>618
電話して聞くのが1番確実だと思うが
迷惑かけない時間にな
062061504/02/13 20:43ID:LbfumJMR
日奈久と肥後田浦に電話して聞いたが、春の18きっぷは販売しないとのこと。
残念。大野下や熊本工大前もPOS導入で常備券は発売しないとのことです。
0621名無しでGO!04/02/13 21:38ID:zQo/JVd8
吸収管内はどうなるんだろうな~。
まぢで気になるニダ
鹿児島管内はどうでつか?
0622名無し野電車区04/02/13 21:47ID:uriojls9
おれんじ鉄道区間はたぶんダメだろうな。
12日まで限定で売るとも思えんし
0623名無しでGO!04/02/14 17:17ID:dgVPipcY
鹿児島の友人にききますた。
南鹿児島駅、赤18請求済みとのことで直に来るそうです。
^^^^^^^^^^^^
0624 04/02/14 20:54ID:EoUGl6pw
おれんじ区間はだめぽ・・?
松元とか無理か・・・
0625名無しでGO!04/02/14 21:08ID:JYencrni
>>624
薩摩松元のどこが「おれんじ鉄道」の区間なのか小一時間(ry
0626名無しでGO!04/02/14 22:44ID:m0fOl4mz
しR東のサイトから18切符のページが消えているのですが。
0627名無しでGO!04/02/14 23:25ID:po1mHJuc
>>626
気にしない。プレスリリース待ちの空白期はいつも切れている。
0628名無しでGO!04/02/15 19:18ID:CowQ/d6x
今日、春の青春18のポスターを見た。
キャッチフレーズは、たしか、「√a=18」だった。
0629名無しでGO!04/02/15 19:21ID:WN51GqdO
どんな意味なんだろ
0630名無しでGO!04/02/15 19:25ID:asXlF2y/
ということはa=18~2=324か。
0631名無しでGO!04/02/15 20:52ID:cPLjMrYn
去年の夏からキャッチコピーが狂い出した
0632名無しでGO!04/02/15 21:30ID:CowQ/d6x
今、調べたら、
この冬が、I=t人^2
昨夏が、E=(km)^2
だったよね。
0633名無しでGO!04/02/15 22:55ID:C0t17jQj
ポスター作成者に数学者がいるのか?
0634名無しでGO!04/02/15 23:31ID:exS3bU7K
>>633
数学者より、物理のような気も・・・
夏のなんか、ちょっと変えると重要な公式になったようなw
0635名無しでGO!04/02/15 23:33ID:pTXkRmz6
次回18きっぷのポスターなら、『旅の手帖』3月号87ページに出てるぞ
ネタばらしみたいでスマンが


・撮影場所  呉線須波駅付近
・コピー  √a=18 旅路(ルート)のなかでは、人はいつも18(age)である。
・発売期間  2月20日~3月31日
・利用期間  3月1日~4月10日
0636名無しでGO!04/02/16 00:10ID:HriR/Q2a
利用条件も対策されていないようだな。
なんとしても正しく指定席券が購入できる体制がいいのだけど。
0637名無しでGO!04/02/16 00:33ID:VZQmw5xD
おれんじ化される区間の常備券は発売されないのか・・・やはり、とも思うが。

阿久根のマルス券でも買っておこうか。。。
0638名無しでGO!04/02/16 12:35ID:oSHUZhEr

筒石に電話して聞けばいいんですね?んで書留を送る。と。
0639名無しでGO!04/02/16 13:06ID:V1q/umvD
筒石など大々的に通販やっている駅は定額小為替で十分。
九州の駅は迷惑掛けないように現金書留。
0640名無しでGO!04/02/16 13:08ID:V1q/umvD
北海道の旭川駅って今でも通販に熱心なんかな?
あそこはオマケくれる事もあるし、専用の郵便振替口座を持っている。
0641名無しでGO!04/02/16 17:01ID:o/vqN7fs
>>365
コピーの"18(age)"をまじめに"あげ"とか読んだ俺はおしまいかな…w

俺は南鹿児島に頼んでみようかな
南鹿児島って毎回どのくらいの枚数販売するの?
0642名無しでGO!04/02/16 18:16ID:ijTFIfOz
>>640
>専用の郵便振替口座
それはありがたいですね。駅に問い合わせれば教えてもらえるんですか?
0643大ミハ ◆JRW/XKAAUc 04/02/17 19:41ID:GYs2rlJM
11500円郵送しますたage
0644大ミハ ◆JRW/XKAAUc 04/02/17 19:42ID:GYs2rlJM
↑筒石でつ
0645名無し野電車区04/02/17 21:39ID:jM48Bujs
>639
逆に思うんだが銀行口座でも開設して振り込んでくれとか言うわけにはいかんのか?
第四銀行能生支店なんか近いから「JR西日本筒石駅」で口座作っちゃえばいいのに。

0646名無しでGO!04/02/17 21:56ID:mCUKSj3V
山陽本線朝霧駅みどりの窓口が3月1日であぼーんとの事。
もしかすると赤(r
0647名無しでGO!04/02/17 22:00ID:nOfFd6HR
大糸線・平岩駅って無人なんですか?
赤いのはないですよね?
0648名無しでGO!04/02/17 22:14ID:NfuAHfsp
>>643
返信用切手も貼ったか?
0649名無しでGO!04/02/17 22:15ID:88sGhY9B
>>647
やや愚問。だからこそ糸魚川のJRが筒石にしてるんだろ?
0650名無しでGO!04/02/17 22:37ID:SiQV+KN2
>>646
JR西日本のプレスリリースからすれば、
券売機以外での切符の販売をやめるのでは?
だから、改札の係員がいる以外は、無人駅と同じだったりして・・・
0651名無しでGO!04/02/17 23:08ID:l0FQYhNO
今シーズンも札幌で売るのかな…
売るんなら21日に襲撃かけるんだが。
065264704/02/17 23:40ID:AvZDEb5t
>>649
スマソ。どういう意味?
0653 04/02/17 23:42ID:Zcyf8EPG
捕まるぜ
窓口に並びなさい
0654 ◆cgDQNullPo 04/02/18 00:40ID:0mpqyO9J

住所と電話を調べて電話してから送ればいいんですか?

一覧とかないですか?
0655元大糸線沿線住民04/02/18 00:55ID:jz0Taol2
>>647

残念ながら現在は無人駅です。
0656名無しでGO!04/02/18 01:04ID:gbuJM0V4
>>651
0001が欲しいんでなければ、音威子府とか石狩月形とかから買ってあげればよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています