■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今まさにどこで「乗り鉄」していますか?3日目
- 1 :名無しでGO!:03/12/25 23:30 ID:0zN/KTdy
- 冬休み中に2スレ目1000いきそうなのでたてますた。
前スレ
今まさにどこで「乗り鉄」していますか?その2
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1063349716/l20
その前
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1057720985/
- 2 :名無しでGO!:03/12/25 23:33 ID:MVZS+p5+
- ((´∀`))ケラケラ((´∀`))ケラケラ((´∀`))ケラケラ((´∀`))ケラケラ((´∀`))ケラケラ
((´∀`))ケラケラ((´∀`))ケラケラ((´∀`))ケラケラ((´∀`))ケラケラ((´∀`))ケラケラ
((´∀`))ケラケラ((´∀`))ケラケラ((´∀`))ケラケラ((´∀`))ケラケラ((´∀`))ケラケラ
((´∀`))ケラケラ((´∀`))ケラケラ((´∀`))ケラケラ((´∀`))ケラケラ((´∀`))ケラケラ
((´∀`))ケラケラ((´∀`))ケラケラ((´∀`))ケラケラ((´∀`))ケラケラ((´∀`))ケラケラ
((´∀`))ケラケラ((´∀`))ケラケラ((´∀`))ケラケラ((´∀`))ケラケラ((´∀`))ケラケラ
((´∀`))ケラケラ((´∀`))ケラケラ((´∀`))ケラケラ((´∀`))ケラケラ((´∀`))ケラケラ
((´∀`))ケラケラ((´∀`))ケラケラ((´∀`))ケラケラ((´∀`))ケラケラ((´∀`))ケラケラ
- 3 :名無しでGO!:03/12/25 23:36 ID:0zN/KTdy
- 午後から四国グリーン豪遊開始。
児島からマリンパノラマ37
坂出出るまで車掌けーへんだ
マリンで坂出戻って坂出からいしづち
岡山からの列車遲れのため宇多津第2場内3分待ち
宇多津連結後しおかぜグリーン
道後温泉いったら閉館(´・ω・`)ショボーン
- 4 :あじあじ:03/12/25 23:44 ID:5xFHemH9
- ながら91の人、いますか?
- 5 :名無しでGO!:03/12/26 00:13 ID:24l6LETo
- 下りドリームつばめの自由席に乗車中です。結構混んでます。
- 6 :名無しでGO!:03/12/26 00:46 ID:1c7D6zKf
- >>1
乙カレだす。
- 7 :名無しでGO!:03/12/26 01:09 ID:MkHimoQ0
- >>1
スレ立て乙ですた。
漏れは今日品川発のながら91で旅立ちまつ。3週連続のながらでつが、今回はスル関3dayで関西私鉄を乗り倒しまつ♪
- 8 :あじあじ:03/12/26 02:08 ID:8qQpjpPk
- >>7さんも91号ですか。あまり遅れていないようが、旅に支障がないように祈っております。
- 9 :名無しでGO!:03/12/26 06:49 ID:AcobcDZk
- ながらからの乗りつぎで久留里線。
まったり
- 10 :7:03/12/26 07:09 ID:MkHimoQ0
- >>8
ありがとうございます。
どうぞよい旅を!
- 11 :名無しでGO!:03/12/26 07:33 ID:AcobcDZk
- 久留里線、上総亀山を目前にして乗客三人でその内同業者二人…
- 12 :あじあじ:03/12/26 08:09 ID:unbacH6z
- 91の後、網干行きに乗って米原へ、金沢行きに乗って敦賀へ、今は小浜線に乗っています。
- 13 :5:03/12/26 09:52 ID:24l6LETo
- 鹿児島を観光し終えてつばめ8号のグリーン車(トップキャビン)に乗車中。周遊きっぷ使用なので奮発したのに向かいの椰子が独り言を言ったり、コレクションを見てニヤニヤしてまつ。鬱だけど、なんとなくスッキリ。
- 14 :なごやん鉄ヲタ ◆8rKRJPkXQ2 :03/12/26 10:52 ID:M3Wj9H6m
- おお、もう18きっぷの時期ですねえ。
私も時期を見計らって乗り鉄しに行こうとおもってまつ。
- 15 :前スレ916:03/12/26 11:13 ID:c5WHDErc
- スパ北斗1で札幌に着くと大雪のせいでダイヤ混乱中。
7、8番線に先後発エアポートが並んでたりしてた。二つは続行で発車
- 16 :名無しでGO!:03/12/26 11:27 ID:iMuDHgMc
- けけけ。わいはムーンライト高知のグリー――――――ンで四国旅行だぜ。
- 17 :名無しでGO!:03/12/26 11:35 ID:iMuDHgMc
- ヴォケ
- 18 :遅れ:03/12/26 16:15 ID:aqst+U6p
- 宇都宮 高崎線 浦和にて発煙?の為30〜75分遅れ
宇都宮行は小金井行に変更 その先ウヤ
- 19 :名無しでGO!:03/12/26 16:32 ID:VwwrSKvw
- (`д´)
>>1
糞スレ立てるな!蛆虫氏ね!
- 20 :名無しでGO!:03/12/26 17:08 ID:HCjEk0vP
- 新宿から埼京線、宇都宮線、東北本線を乗り継いで奥羽本線米沢駅へ。
今は車内で山形行きの発車待ち。
- 21 :名無しでGO!:03/12/26 22:09 ID:5mj8Z3tG
- ML九州で博多いってきまつ
なんとか展望車にすわれました
今大阪でつ
なんかリーマン3人乗ってきたうるさくてウザイ
- 22 :21:03/12/26 23:01 ID:qYGv5EpT
- 今サンライズとすれ違いますた。
とりあえず展望車から自分の席に戻りまつた暖房ききすぎて暑い…
トイレに行きたいのだが隣が寝ているので行けない…(´・ω・`)
- 23 :7:03/12/26 23:52 ID:MkHimoQ0
- 今日のながら91はH101編成で、2と3号車がバタンコシートでつ。私のは9号車でつが、ロックが壊れてフニャンコシートになってしまってますた
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
接続のため若干延発する模様でつ。
- 24 :7:03/12/27 00:24 ID:Ow7nLcyP
- 横浜で漏れの隣を含めて殆どの席が埋まりますた。隣がシートを倒したところ、漏れのフニャンコシートも解消されたでつ
(゚∀゚)アヒャ?
シートの中の人も大変だなw
- 25 :7:03/12/27 06:06 ID:Ow7nLcyP
- 大垣運動会は、岐阜を過ぎてから熾烈なスタートポジション争いが繰り広げれますたw
漏れは姫路行きではあえて座らず、一番前海側のドア脇で米原運動会に備えてまつ。車内はいつものように殺伐としてまつ。
この後は新快速で加古川、加古川線で粟生に出て、神鉄攻めに入りまつ。
- 26 :7:03/12/27 07:17 ID:Ow7nLcyP
- 能登川ではうっすら雪化粧で小雪も舞っていますた。野洲を出ると雪が強くなり、守山と草津では数センチ積もってまつ。草津構内の分岐器にはカンテラが焚かれてますた。
石山では雪も小止みで積雪もほとんどないものの、この先はさてはて…
- 27 :7:03/12/27 09:17 ID:Ow7nLcyP
- …と思いきや、雪は山科までで京都ではかけらしかありませんですた。大阪からは晴れてますが、結構寒いでつ。
加古川には1分延で到着。加古川線ホームは地平のままで大回りさせられますた。
加古川線1329Dはキハ4736と1134の2連で、各ボックスが埋まる程度乗ってまつ。
- 28 :モバイル名無しライナー:03/12/27 09:44 ID:YddUhmm8
- ただ今加賀笠間。金沢まで後少し
- 29 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :03/12/27 14:18 ID:q1YYlvf6
- 呉線開業100周年記念号乗車中。
半ズボン氏改め長ズボン氏もご乗車。
あぁ、今年は半ズボン氏に始まり(こんぴら初日の出号で同乗)、長ズボン氏でに終わるのか…
- 30 :名無しでGO!:03/12/27 14:32 ID:/AUYIsF2
- 今奈良県のJRを乗り潰すため桜井線の車内にいます。
周りの乗客がJRの悪口を言ってます。
奈良県のJRを乗り潰すときは耳栓を持っていったほうがいいです。
- 31 :定期ながら:03/12/28 01:05 ID:HsBWLnhn
- 只今、小田原到着。通路は満員。
- 32 :定期ながら:03/12/28 01:06 ID:HsBWLnhn
- 夜行サジはこうじゃなくっちゃ、てなカンジ。
- 33 :定期ながら:03/12/28 01:09 ID:HsBWLnhn
- 隣に座った香具師は小田原で2h待ちだと。
- 34 :定期ながら:03/12/28 06:25 ID:ioM/oDB9
- 次は、稲沢に停まりまつ。
- 35 :定期ながら:03/12/28 06:27 ID:ioM/oDB9
- オレは岐阜まで逝きたいのだが、名古屋アヴォーン9号車のハジしか取れなかった鬱。
- 36 :定期ながら:03/12/28 06:29 ID:ioM/oDB9
- 只今一号車通路からうpしてまつ。通路に座り込み、独りで昭和を演出してまつ。
- 37 :定期ながら:03/12/28 06:31 ID:ioM/oDB9
- 今度からアヲ汁使おう、と劇後悔。ここから先の実況は高山線スレにて。
- 38 :7:03/12/28 08:36 ID:Meg5lfyT
- 昨日は粟生から神鉄、神戸市営地下鉄、阪急9300などに乗ってますた。
今日は一日南海でつ。南海線から始めて、午後は高野線に向かいまつ。
只今泉大津を出ますた。
- 39 :425D:03/12/28 08:50 ID:8ugZvprw
- 大糸北線 9割ヲタ
9年振りに北上 かなり雪深い
キハ52 156タイフォンを鳴らしながら雪道を行く
- 40 :538M:03/12/28 09:15 ID:8ugZvprw
- 北陸線親不知付近
日本海は意外に荒れてはいない
車内は閑散クハ418-8にてワンボックス占めて
しばし下段寝台気分でエビ寝
親不知発車後車内改札あり
- 41 :とと:03/12/28 09:19 ID:VZVOhg93
- 現在フェアーウエイの乗り継ぎで黒磯。秋田まではまだまだかぁ…だれかおらんか?
- 42 :前スレ982:03/12/28 10:01 ID:z7Fq/F1L
- 只今敦賀です。小浜線930Mの車内で発車待ち中。発車まであと45分w
- 43 :名無しでGO!:03/12/28 11:15 ID:M2UynZDa
- 仙台シティラビット51号、間もなく仙台です
俺は北海道へいくよ
- 44 :とと:03/12/28 11:30 ID:VZVOhg93
- 仙台ですか、こちらは二本松付近。果たして福島から東北本線か山形線か…手元に時刻表がないので、どちらがいいものか…?
- 45 :名無しでGO!:03/12/28 11:39 ID:v/j/+CtC
- >>42
2+2列改造の125の混雑率はどう?
以前見た時は酷かった
>>44
福島1204→1316仙台1408→1516仙台
福島1322→1454山形
山形線でしょうね(牛タン食べるなら別だがw)
- 46 :名無しでGO!:03/12/28 11:49 ID:I2CPR14P
- >>44
455に乗りたければ東北線経由に汁。
- 47 :名無しでGO!:03/12/28 11:50 ID:UZG2RKW+
- >>44
>>45もかいてるけど、牛タンなら仙山線、峠の力餅なら山形線。
どっちで行っても山形での新庄方面への接続は同じ列車
- 48 :前スレ982:03/12/28 11:57 ID:z7Fq/F1L
- ただいま小浜を出たところです。乗車率は60%というところ。これでもかなり空いた方です。敦賀発車時は120%位でしたよ。正直クモハ単行では座席が少ないですね。ああ眠い。
- 49 :837M:03/12/28 12:21 ID:8ugZvprw
- ほくほく線 ゆめぞら号
まあ聞いてはいたが…
10人しか乗ってないし
かぶりつきは両サイド親子でひとり2席占拠してるアフォいるし
18切符で乗り通そうとしてるし…
- 50 :前スレ982:03/12/28 12:52 ID:z7Fq/F1L
- 東舞鶴です。これから福知山へ向かいます。
- 51 :名無しでGO!:03/12/28 13:31 ID:I7BlkuPK
- つばめ11号3号車指定席、乗車中です。ついさきほど、
熊本を出たところ。
九州新幹線部分開業を来春に控え、並行在来線区間を走る
つばめの乗り納めに来ますた。
天気は最高です。車内は暮れの帰省客で満席です。
もうすぐ、新八代かな。
- 52 :51:03/12/28 13:49 ID:KZKYDzCt
- つばめレディ?の社内放送アリ。
”八代駅の到着前に、現在建設中の新幹線駅をごらんいただけます”。。。
ほどなく、新八代駅を徐行して通過。まるでゆっくり見てください
といわんばかり。まあ、徐行するのは見せるためではなく、新幹線駅の
下に作っている在来線駅が工事中のためでしょうが。。
数年しか使わないにしては、立派なアプローチ線ですね。複線だし。
単線でもよかったんじゃないのか、と言ってみる考査。
- 53 :名無しでGO!:03/12/28 14:15 ID:zaHAZahy
- えのしま35号乗車中。単に買い物帰りなだけだけどね。
- 54 :前スレ982:03/12/28 14:49 ID:z7Fq/F1L
- 只今篠山口です。
丹波路快速で大阪へ行き本日の行程は終了です。
明日は
大阪〜姫路〜岡山〜高松〜岡山〜広島〜東京
です。また明日実況します。それでは。
- 55 :とと:03/12/28 15:15 ID:VZVOhg93
- いろいろありがとうございます、結局福島でぶらぶらしていたので山形線経由に。
峠駅では力餅の売り子さんがいたけどだれも買ってない…寒いのにお疲れさまです。現在は山形駅で三時三十四分発の新庄行きに乗車中。朝からのフェアーウエイ組がぼちぼち皆様お疲れさまです…
- 56 :名無しでGO!:03/12/28 15:20 ID:v/j/+CtC
- >>とと氏
新庄で23分待ちだね
駅横のコミュニティプラザにパソコンがあったはずなので、暇があればどうぞ
- 57 :とと:03/12/28 15:29 ID:VZVOhg93
- 情報サンクス!実は昨日張り切って1000曲入れたiPodが電池切れで…電源がほしい…
ちなみに電車は乗車率120%。山形線で先に着いていて正解みたいです。
- 58 :名無しでGO!:03/12/28 17:01 ID:1Z0IK08M
- 豊橋17:03新快速米原行117系8連
間もなく静岡方面より18きっぱー移動が始まります、ってかキタ━━(゚∀゚)━━!!後ろ四両大垣までの案内に一部混乱
てかヒゲ剃ってるヤシいる。
- 59 :名無しでGO!:03/12/28 17:03 ID:VQEive5r
- 旅先ではジョイント音聞け、ホイッスルが最高のBGMだYO
- 60 :名無しでGO!:03/12/28 17:07 ID:1Z0IK08M
- 117系新快速、豊橋発車、目の前の席のブラ汁人うぜーくせー
車掌はお姉ちゃんでつ。
- 61 :1742M:03/12/28 17:24 ID:8ugZvprw
- 上越国境越え 土合はホーム積雪が窓枠の所まで!
車内は湯沢 中里のスキー帰り多し
暗くてループは楽しみ半減
- 62 :43:03/12/28 20:52 ID:1lNbGeUK
- 浅虫温泉ゆーさ浅虫です
青森からはなますで北海道上陸します
- 63 :43:03/12/28 22:42 ID:4IVwtV/P
- はなます自由席満員です
- 64 :名無しでGO!:03/12/28 22:50 ID:tGjpX8dG
- 札幌発もほぼ席が埋まってます。
- 65 :なごやん鉄ヲタ ◆8rKRJPkXQ2 :03/12/28 23:27 ID:x5DjJiru
- 皆さん、雪深いところへ行かれてるそうですが、
くれぐれもお気をつけて。
俺は、三が日に天橋立を中心に鈍行鉄しに行く
事に。伊根の舟屋に止まりたかったが、案の定正月休み
で全滅ですた・゚・(ノД`)・゚・
- 66 :名無しでGO!:03/12/29 07:06 ID:FCpDhbsA
- >>52
考査ご苦労様です。
方々でがいしゅつだが、単にアプローチ線というだけではなく、FGTの実証試験もかねているので複線設備です。
- 67 :名無しでGO!:03/12/29 07:21 ID:t7k6CL33
- >>49
10人しか乗ってないのだから、一人二席でもいいやん。
- 68 :前スレ982:03/12/29 08:14 ID:LZhsZO+l
- おはようございます。新快速@姫路ゆきです。
ながら組が来る前の列車なので車内は普通の通勤客ばかり。
座席は埋まっていますがマターリしてます。
まもなく芦屋です。
- 69 :前スレ982:03/12/29 10:11 ID:LZhsZO+l
- 普通三原ゆきです。
113系8連です。隣のホームに来た赤穂線経由の岡山ゆきは221系だった、、、失敗した。
まもなく網干です。
- 70 :名無しでGO!:03/12/29 10:46 ID:qpoheQbq
- >>69
115やのーて?
漏れは伊勢からSeries21乗ってるが
早速特別改札
- 71 :名無しでGO!:03/12/29 10:50 ID:tE62GG1g
- 札幌駅5番線でスーパー北斗10号の発車待ち。
予想外に本格的な雨が降っているので、
今日は乗り鉄に終始しまつ。
車内放送によると、指定席はほぼ満席の模様。
漏れは自由席に座ってまつが、こっちも満席。
帰省の分散化の影響ですかね。
- 72 :名無しでGO!:03/12/29 11:18 ID:mRuQKfGL
- スーパー北斗10号で間もなく南千歳。こんなに混んでる
のに、椅子回転させて2席取ってたバカ1名。車掌が
毅然と対応して戻させた。イイ!
- 73 :名無しでGO!:03/12/29 11:22 ID:qpoheQbq
- 西青山
雪ツモっとる
- 74 :名無しでGO!:03/12/29 11:59 ID:2McgRslQ
- 白鳥3号で野辺地青森間走行中。
車内はほぼ座席が埋まる程度。
結構がんばって走ってます。揺れがすごい。
特にロングレールになってないところ。
このまま函館までいきまつ。
- 75 :ななし:03/12/29 12:07 ID:o+XwQPq4
- 今大阪駅ではまかぜ3号の入線待ちです。 今日は7両編成だそうな。
- 76 :前スレ982:03/12/29 12:19 ID:LZhsZO+l
- マリンライナー27号車内です。
指定席が車両端の平屋部トイレ前でマズー
これから初の四国上陸です。
- 77 :名無しでGO!:03/12/29 13:28 ID:xk/i88rT
- 岡山13:22発の快速ことぶきで
津山に向けて移動中
- 78 :名無しでGO!:03/12/29 13:55 ID:qpoheQbq
- 高安山きたけど
デムパよわいし
飲み物ポテンシャル20円高
便所は上も下も壁打ちの罠
- 79 :名無しでGO!:03/12/29 14:05 ID:qef1iOft
- 東室蘭行き485D乗車中。洞爺でやっとPHS圏内に復帰。
車内はまあまあ混んでます。席は半分くらい埋まってる。
このまま行くと、東室蘭で足止めくらいなあw
- 80 :名無しでGO!:03/12/29 14:16 ID:qpoheQbq
- 山本局貯金窓口2つで27人待ち
- 81 :名無しでGO!:03/12/29 14:43 ID:WHEZJo50
- いそかぜ号発車待ちです。
なんなんだこの絵は...
国鉄塗装が台無し
- 82 :名無しでGO!:03/12/29 15:02 ID:yTNaARB8
- 中央西線で、中津川から名古屋目指してます。
天気大丈夫かな
- 83 :前スレ982:03/12/29 15:26 ID:LZhsZO+l
- 岡山駅新幹線ホームからです。
岡山から広島までひかり367号(レールスター)でいきます。
- 84 :名無しでGO!:03/12/29 15:50 ID:dQwXu7KT
- 札幌行き北斗11号。ひさびさの183系。
この方向だと席は楽勝で確保可能です。
道南はまた雨が降り出した。風も強いよ。
- 85 :偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/12/29 15:52 ID:51GpLExG
- ただ今長浜行き新快速乗車中。
隣のオッサンがまわりで携帯メールしてる乗客たちに
怒鳴り付けていたんで萎えまくり。
緩行線は20分近く遅れてるみたい。
- 86 :偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/12/29 16:35 ID:51GpLExG
- 米原着。
逆方向からしらさぎが着いてホームは大混雑。
乗り継ぐ新城行きは4連だけど、
通勤ラッシュ並の大混雑の悪寒
- 87 :77:03/12/29 16:45 ID:oAo2ZCM4
- 今度は姫新線でとあえず、姫路に移動
で、今は播磨新宮で姫路行きの
発射待ち
- 88 : :03/12/29 16:46 ID:+5aJjs7N
- こりゃすごい損害賠償を請求されるぞ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1072674284/l50
- 89 :名無しでGO!:03/12/29 16:48 ID:4Cw53JsK
- 大回り乗車で乗り納め中。立川で南武線待ち
- 90 :偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/12/29 17:20 ID:51GpLExG
- 混雑は思ったほどでなかった。
隣に一人で立ってる女の子に萌え
抱きつこうか(w
- 91 :名無しでGO!:03/12/29 17:45 ID:+Rp6xV7R
- 弥彦線吉田駅からですが…
強風で遅れてます
- 92 :77:03/12/29 17:46 ID:dhl/NTHL
- 今度は新快速で、大阪に行って
時間つぶしてから「だいせん」に乗る予定
- 93 :名無しでGO!:03/12/29 17:49 ID:0KhQeloi
- 今 姫路着 ML山陽に乗るので駅蕎麦を喰って、京都まで折り返しますが・・・
14:40発の大垣〜米原の2連地獄でかぶりつきでおにぎり喰ってた香具師。米粒そこらにくっつけるな。
ウェハースも喰ってたけど匂い考えろ。カバンはたてて置け横に長いカバンを寝かせておくな。
大垣で後から乗ってくる香具師を阻止するな。
- 94 :名無し:03/12/29 17:59 ID:9swPOROZ
- 日本海1号乗車中
暑いです
- 95 :名無し:03/12/29 18:01 ID:9swPOROZ
- 日本海1号乗車中
暑いです
- 96 :名無しでGO!:03/12/29 18:19 ID:pJDhaGX4
- 西鹿児島駅。
なは入選まち。
- 97 :前スレ982:03/12/29 18:28 ID:LZhsZO+l
- 寝台列車のカキコが多いでつね。自分もですがw
広島で19時04分発のサンライズゆめ東京ゆきを待ってます。
- 98 :80:03/12/29 18:59 ID:qpoheQbq
- 山本局再履修したけど
よく見たら窓口4つあった
いま環状線のってるけどさっきまで
DQNギャルが運転席後部に固まってて
ウザかた
もまえら雌車に逝ってよし
- 99 :43:03/12/29 20:19 ID:lc3vy4U0
- 快速エアポートで札幌に移動中
石勝線はAirHがつかえないぞ
とりあえず追分の駅の中の人に感謝
- 100 :名無しでGO!:03/12/29 20:25 ID:qEdvgjHD
- 北斗星1号乗車中。ロビー室のテレビではマトリックスやってまつ。
- 101 :名無しでGO!:03/12/29 20:45 ID:qpoheQbq
- 難波から名張まで特急チケットレスで取ったけど
匂う3号車やのーて
ACE6号車にしる
高田にもとまるし前で横になってるヂヂィ
ガタガタウザい
- 102 :前スレ982:03/12/29 21:43 ID:LZhsZO+l
- サンライズゆめ車内@ソロです。
サンライズは初めてなんだけど、
結構狭いでつね、、、(下段です)
次は姫路です。とりあえず京都まで起きてるつもり。
- 103 :名無しでGO!:03/12/29 21:55 ID:uJdYmGWv
- 山陰本線、園部で切り離し作業中(ひまー
福知山で乗り継ぎ、だいせんに乗る予定。
誰かいるかなぁー?
- 104 :名無し:03/12/29 22:25 ID:9swPOROZ
- 日本海1号富山停車中
寝台内でタバコ吸う、携帯でかい声、DQNの見本のようなやつがいてうざい
- 105 :名無しでGO!:03/12/29 23:03 ID:E+wBMAnG
- 西武新宿線田無行きに乗車中。今高田馬場を発車。
- 106 :偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/12/29 23:41 ID:wtJ9lVis
- 岐阜からMLながら乗車、もうすぐ名古屋着。
喫煙車だが半分も席は埋まっていない模様。
なのに自分の隣にはしっかりと乗客が。
それにしても往復7回くらいこれに乗ってるが、
一度たりとも隣が女の子だったことってないんだよなあ。
- 107 : :03/12/29 23:45 ID:MFNpcbuA
- ML信州入線 山男もわずか
マジ少ない えちご ながらとは
かなり違う
- 108 :名無しでGO!:03/12/30 00:28 ID:rYSjPqL9
- ◆◇今日乗った区間を書き込むスレ◇◆
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1072613682/l50
- 109 :名無しでGO!:03/12/30 00:42 ID:VWMioo8w
- 南武線終電から漏れもML信州に乗った。 確かにガラガラ。1人2席いけるかも…最初指定券持ってない椰子が座っていてあせったが つーかトタ車なのにビクーリ
- 110 :名無しでGO!:03/12/30 06:00 ID:ME5ZXl2F
- 只見いまから小出行きでます じゅうめい位 鉄ヲタなし
- 111 :名無し:03/12/30 06:35 ID:cZHUvrCS
- 日本海1号
- 112 :名無し:03/12/30 06:38 ID:cZHUvrCS
- 日本海1号13分遅れで東能代発車
風の影響で
- 113 :43:03/12/30 08:09 ID:fhx4RsvZ
- フラノスキーEXPです。富良野に行きます
吹雪みたいです
- 114 :偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/12/30 08:27 ID:uWYTTzNl
- スーパーひたち仙台行きに乗車中、松戸発射。
グリーン車内の乗車率は7割程度か。
意外と若い女の子とかも乗ってる。
- 115 :名無しでGO!:03/12/30 08:45 ID:VWMioo8w
- 普通直江津行き@黒姫 雪がすごい。かんじきをはいて歩いている人をみてしまった…
- 116 :名無しでGO!:03/12/30 11:20 ID:8Oswyb+K
- 18でえちごから秋田方面に向かっています
秋田行きな電車は運転の試験?をしています
社員は8人いるのですがその社員に話しかけまくるドキュソがいっぴきいて困り果てている様子
北斗星ソロは空いてるかとか聞いている。指令に無線で空席状況を尋ねたりなんだかんだとしている状況。
つまみ出したい気分です
- 117 :名無しでGO!:03/12/30 12:45 ID:wz8+gf8K
- 越後湯沢でワイヤレス接続中。
これから美佐島へ行って「はくたか」通過を体験
- 118 :偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/12/30 14:47 ID:uWYTTzNl
- 福島から583光のページェントに乗るために仙台から移動中、
白石で防護無線を受信した模様。
隣の外国人18客たちがやかましくてぬっ頃したい気分。
- 119 :異端者でGO! ◆E5rgnRAMZA :03/12/30 15:22 ID:1b6dROaR
- はやて289号車内からAirH"にて。
いま赤羽を通過したところ。
上野駅は始発もマターリしていて良いです。
- 120 : :03/12/30 15:30 ID:UAMh0jpJ
- >>116 つまみ出せ 雪に埋めろ
- 121 :偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/12/30 15:33 ID:uWYTTzNl
- 無事福島にて583光のページェント乗車。
車内はかなりヲタ度高し。
しかしこの583、以前と見違えるほどに
外板も内装も綺麗になったのう。
- 122 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :03/12/30 15:49 ID:TFo2PuDV
- 大塚駅でgetしたML松島のパンフにはリニューアル583系で運転と書いてあったが、そんなに変わったのか。
- 123 :117:03/12/30 16:07 ID:wz8+gf8K
- 通過の様子ウpしてみますた。
もう1個はトンネル内ではくたかと交換です。。
http://up.isp.2ch.net/up/cced78ed9dd2.zip
- 124 :(天使会)さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :03/12/30 16:27 ID:OpEDiDgH
- >>乗り鉄中のスレ住民の皆賛江
画像のうpにこちらをどうぞ。
http://pksp.jp/sasurai2ch/
掲示板への画像投稿は携帯各キャリアーの画像や動画に対応します。
画像はPC←→携帯どちらからでも投稿、閲覧が可能です。
ぜひご利用ください。
- 125 :名無し:03/12/30 17:41 ID:cZHUvrCS
- スーパーおおぞら9号定刻発車
奮発してG車に乗ってます
- 126 :名無しでGO!:03/12/30 18:01 ID:UDrCy142
- 西武新宿線の普通に乗車中。あ、下井草発車した。次は鷺ノ宮。
>>116
まーそうカリカリしなさんな。鈍行らしくマターリいこうや。
- 127 :128:03/12/30 18:08 ID:UDrCy142
- >>116じゃなかった、>>118ね。
ただ今鷺ノ宮から西武新宿行き急行に乗り換えますた。
車内はマターリしてて良い感じ。
- 128 :名無しでGO!:03/12/30 18:13 ID:UDrCy142
- >>126=>>127だったね。スマソ。
高田馬場到着。これから山手線内回りにに乗り換えて新宿行きまつ。
- 129 :43:03/12/30 18:14 ID:fb5wEgxT
- 富良野で日本最速のロープウェーを乗りまくり
ついでにパウダースノー喰いまくり
で、富良野線で旭川に移動中
駅前にうまいラーメン屋ないかな
- 130 :名無しでGO!:03/12/30 18:20 ID:5vs0mtJT
- 東海道本線乗り鉄中。
車内は適度な混雑模様。
とりあえず座れてるけどね。
- 131 :名無しでGO!:03/12/30 18:51 ID:jyH7MRsF
- そうはい神埼(AA略
- 132 :43:03/12/30 18:52 ID:SCQl3QNb
- やっぱ寒いんで旭川から
スーパーホワイトアロー28号でススキノじゃなくて札幌に行きます
がらがらです
スーパー宗谷3号が入線
そっちは立ち客までいますた
- 133 :名無しでGO!:03/12/30 19:23 ID:+XB4i8Zx
- 名鉄急行豊橋行
3100系六両、前後〜知立間で車内検札キタ━━(゚∀゚)━━!!
- 134 :130:03/12/30 19:33 ID:hi9cBgnQ
- >>133
漏れも豊橋行きに乗ってまつ
(=゚ω゚)ノぃょぅ
- 135 :133豊橋在住:03/12/30 20:45 ID:+XB4i8Zx
- 電池切れ、で帰宅
マジデスカ?豊橋19:47着の急行でつよ。ちなみに前から五両目に乗ってますたが
- 136 :名無しでGO!:03/12/31 01:08 ID:8yO5y+B8
- MLえちご乗り鉄。長岡停車中っす。
- 137 :名無しでGO!:03/12/31 01:11 ID:YB2o6TTz
- >>136
すいません。今日その列車ドロンとしますた。
ちなみに2号車のD席。
- 138 :名無しでGO!:03/12/31 01:18 ID:8yO5y+B8
- >>137
代わりに指定持たずに飛び乗ってきた綺麗なねーたまが座ってるので問題なし!
- 139 :名無しでGO!:03/12/31 02:41 ID:q6Dds3Qu
- MLながら92号乗車中。田子ノ浦のプラント群を抜け、沼津へ驀進中。10号車ほぼ満席なり〜。
- 140 :名無しでGO!:03/12/31 04:01 ID:OiPPqUPb
- 横浜線橋本駅、開くの早いでつなぁ。
これから始発で帰りまつ。
- 141 :名無しでGO!:03/12/31 06:07 ID:QaHJPYEK
- ながら91から網干行きに乗り換え。車内は混んでますね〜。自分は座れますたが。
- 142 :名無しでGO!:03/12/31 06:44 ID:sZ8etgfk
- >>139
自分も92号に乗っていますた。2号車でしたが。
で、今は池袋の漫喫で時間潰し。
- 143 :139:03/12/31 07:06 ID:q6Dds3Qu
- ≫142 漏れは横浜駅前のスカイスパ(サウナ)でサパーリ(W
- 144 :名無しでGO!:03/12/31 08:13 ID:QaHJPYEK
- 新大阪からひかり331号乗車中。自由席ですが結構空席が目立ちます。福山まで行きます。新神戸着。
- 145 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :03/12/31 08:30 ID:cCmUsv/s
- ながら91号から乗り継いだ新快速3203M、4+8の10号車サハ223-2034。
半分強の入り、米原からずっと隣に座ってこない…
- 146 :名無しでGO!:03/12/31 08:41 ID:7kmrlzFl
- くまがわ1号で人吉に向けて乗車中
車内はガラガラ、ディーゼル臭いです
- 147 :名無しでGO!:03/12/31 09:28 ID:QaHJPYEK
- 福山から福塩線に乗り換え。ワンマンの2両編成…空いてるな。
- 148 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :03/12/31 09:35 ID:cCmUsv/s
- 姫路駅「まねき食品のえきそば」で、ちょっと早い年越しそば(゚д゚)ウマー
すぐに新快速近江今津逝き(12両の内、後4両京都止)3222Mで引き返し。1号車クハ222-2038。
姫路停車中にトイレに入ったら、煙草の煙がたまらん。前に入っていた親父逝ってよし。
斜め前には姫路まで祖父母に連れてこられた消防の孫二人。
「大阪着いたら電話よこせよ」と言われていた。
- 149 :名無しでGO!:03/12/31 09:55 ID:7Qi9Cktm
- Sおき2号乗車中。
自由席車は座れない人数名程。
まもなく津和野。
- 150 :146:03/12/31 10:01 ID:08Me6hqV
- 人吉駅
吉松行きがくるホーム
漏れも含めて鉄ヲタしかいない
- 151 :146:03/12/31 10:15 ID:U5tWzXvH
- 一般人も増えてきたけど
やっぱヲタが多い
- 152 :名無しでGO!:03/12/31 10:21 ID:WnhD1dcA
- >>145
この前、223新快速8両の5号車モハ223に乗ったら最悪でつた。
高速時の「ブーン」という唸りとコンプレッサーの振動でろくに寝つけませんでつた。
これから、この号車は避けるようにしまつ。
- 153 :名無しでGO!:03/12/31 10:29 ID:br8SS/m9
- >>148
列車のトイレは使わん方がよろし。
- 154 :149:03/12/31 10:59 ID:7Qi9Cktm
- 山陰本線に入ってキハ187系の性能を
如何なく発揮してます。
でも酔うかも。
- 155 :名無しでGO!:03/12/31 11:22 ID:QaHJPYEK
- 福塩線内からです。万能倉、神辺に寄ってから福山に戻り岡山に向かいます。
そういえば新市駅に赤い18間だ在庫あったな。
- 156 :名無しでGO!:03/12/31 11:49 ID:P4hnmfiE
- 山手線外回りに乗車中。ただ今池袋。これから湘南新宿〜東北新幹線なすのと
乗り継いで、郡山から583光号に乗りに行きまつ。今日は18きっぷの使い初め。
- 157 :名無しでGO!:03/12/31 11:57 ID:QaHJPYEK
- 今、万能倉駅で福山行き列車待ち。時間があるから昼飯にしようと思ったら調達するところがない…
- 158 :(天使会)さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :03/12/31 12:34 ID:Q7nr5FpF
- お京阪してまつ
萱島を発車
- 159 :名無しでGO!:03/12/31 12:49 ID:J5wTEmw4
- カウントダウソライブ前の乗り鉄で新十津川へ。同業者しかいない模様。
- 160 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :03/12/31 12:52 ID:cCmUsv/s
- 先程の二人は、大阪駅ホームで待っていた父親と感動の再会を果たしましたとさ。
めでたしめでたし。
で、漏れは駅前第三?ビルの金券屋で近鉄株優(\1400)を買い、北新地〜京橋〜鶴橋から青山町逝き急行。
6両の先頭#5813。LCシート回転させてマターリしてます。次は桔梗が丘。
- 161 :名無しでGO!:03/12/31 13:04 ID:PGHVsZ5R
- これから名古屋から大阪まで
倒壊と酉の新快速乗り継いで逝きます。
- 162 :名無しでGO!:03/12/31 13:05 ID:QaHJPYEK
- 快速サンライナー車内より。次は笠岡。福山で昼飯を調達しめでたしめでたし。岡山へ行きます。
- 163 :161:03/12/31 13:15 ID:PGHVsZ5R
- あ、いま乗ってるのはただの快速だった。>豊橋発
名古屋に近付くにつれて車内も混み合ってきますた。
- 164 :161:03/12/31 13:16 ID:PGHVsZ5R
- >>162
岡山から姫路方面は乗り継ぎ悪いから気をつけてね〜(・ω・)ノ
- 165 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :03/12/31 13:23 ID:cCmUsv/s
- 青山町から中川逝き普通車#1426。2両で20人弱か?大垣〜米原とは大違いだ。
上津・西青山は乗降無し。
東青山で特急待避、外は冷たい雨。説明など書いていないが、ドアが半自動になっている。
- 166 :156:03/12/31 13:30 ID:P4hnmfiE
- 宇都宮線、宇都宮行き普通に乗車中。乗客は3割程度で、
ヨ231のボックス席でネトーリ(wただ今雀宮発車。
>>159
札幌ドームでのCHAGE&ASKAのカウントダウンライブかい?
- 167 :名無しでGO!:03/12/31 13:39 ID:J5wTEmw4
- >>166
そうだよ。昨日の公開リハは逝かなかったが。
札幌から滝川まできて、そこから新十津川までバスにのりますた。ヲタらしき4名以外は客なし。いま豊ヶ岡だが北海道らしい雪景色でイイ!
- 168 :156:03/12/31 13:53 ID:P4hnmfiE
- 東北新幹線なすのに乗って、たった今宇都宮発車した所。
全号車かなりの混雑で、自由席には立ち客も。5号車にようやく席を見つけて座れた。
隣の席のおねーちゃんの話だと東京からこんな感じだそうな。
よく見りゃこの編成、鼠園仕様だ。
- 169 :名無しでGO!:03/12/31 13:53 ID:ujtLhmzy
- 近江塩津@近江今津行き419系 直江津から来て419が3回、413と475が2回ずつ… クハが月光形なのは良いがヲタ度高杉。検察で赤券の椰子もいた しかし419は限界を遙かに越えているよな
- 170 :名無しでGO!:03/12/31 14:00 ID:QaHJPYEK
- >>164
サンクス。岡山からは姫路方面でなく吉備線乗車中です。もう時期発車かな。
- 171 :名無しでGO!:03/12/31 14:03 ID:AWWuu6DJ
- 札幌駅5?番線、トワエク発車待ち。大晦日は
年越しソバが食べられると聞いたが、どうかな。
- 172 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :03/12/31 14:13 ID:cCmUsv/s
- 中川から伊勢方面へ。思い切って\500奮発(車内精算)して
鳥羽逝き特急1213レの6号車、#12253。
宇治山田着。
- 173 :156:03/12/31 14:53 ID:P4hnmfiE
- 郡山から光のページェントに乗車。やっぱ発車5分前なら、
1ボックスまるまる空いてる所はない罠…とりあえず6号車に座った。
乗車率は5割くらい。客層はその道とパンピー半々かな。前に座ってるのは、
郡山に買い物に来たねーちゃんだけど、本宮で下りた。これで1ボックス占領!
- 174 :(天使会)さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :03/12/31 15:51 ID:f0MdE3YK
- 大阪環状線内回りでマターリちう
これから大阪へ・・・
ビグマソ通過とアム茶をかすめて摂津へ向かう
- 175 :名無しでGO!:03/12/31 15:53 ID:qyvI9zTK
- 水戸からいわきへ455の9連でマターリ しかし車内がイカ臭い! 後ろのボックスのオサーン2人つれがカップ酒の肴にサキイカ食ってる
- 176 :名無しでGO!:03/12/31 15:53 ID:QaHJPYEK
- 東総社から間に合わないと思っていた交換列車の岡山行きに乗れました。この後、津山線乗りますが予定より1本早くなってラッキー!
- 177 :名無しでGO!:03/12/31 16:01 ID:+tUlRzo0
- トワエク乗車中。次は洞爺。今年も年越しソバの提供が
あるので、予約してみた。期待していいのかな?
道南は雨が降ってまつ。
- 178 :177:03/12/31 16:17 ID:bFL5S/PW
- 暇なんで、サロンカーに来てみた。各席に1人から2人程度で
まあまあ混んでる。外はだいぶ暮れてきた。相変わらず雨。
洞爺近辺までは1.9GHz圏外の模様。うーむ。
- 179 :名無しでGO!:03/12/31 16:31 ID:ujtLhmzy
- 新快速姫路行きに乗ってますが、「次は神戸です。イノキボンバイエにお越しのお客様はこちらでお降り下さい」との放送がw 車内ほうぼうで失笑してるよ…
- 180 :146:03/12/31 16:35 ID:K38z4o1Y
- 延岡から大分行き普通に乗車
もうすぐ発車なのに車内ガラガラ
- 181 :名無しでGO!:03/12/31 16:42 ID:qX9gYYIj
- ただいま恵比寿〜大崎byあずさ94 それにしても撮り鉄&糊鉄多ぃょぅ
- 182 :名無しでGO!:03/12/31 17:01 ID:YPflwret
- 今、乗り鉄してる人たちは明日は正月パス組ですか?
それとも18キップかな、もしくは西、東海ですかね
みんなでたのしみましょう!!
- 183 :名無しでGO!:03/12/31 17:10 ID:i2dR6uTv
- swa20号降りてホテル到着。
チャゲアスのライブ行く人たち?でいっぱいです。
- 184 :名無しでGO!:03/12/31 17:18 ID:4Uxn9tAI
- あずさ94乗った帰り。
新宿から指定なしで乗るDQN多数。氏ね。
- 185 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :03/12/31 17:22 ID:cCmUsv/s
- 伊勢神宮内宮で初詣?と「おかげ横丁」(赤福本店)に寄り、
伊勢市から「みえ20号」2両の前寄りキハ75-103。
多気発車時でほぼ半分。伊勢鉄\490は、さっさと払っておきました。
- 186 :名無しでGO!:03/12/31 17:26 ID:YPflwret
- >>184
まあまあ
ところであずさ94って存在する?
みつけられんのだが
- 187 :(天使会)さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :03/12/31 17:27 ID:bQwdEnlD
- 漏れの今年最後の乗り鉄は大阪→千里丘です。
ただ今、201系(サハ201-87)ボディー更新車。
>>スレ住民の皆賛江
よいお年を。
- 188 :名無しでGO!:03/12/31 17:51 ID:9XjnYQVH
- age6から9721のってく!!
表示は 区間快速松阪
肉声で宇治山田まで延長補足
- 189 :名無しでGO!:03/12/31 17:59 ID:tGOC1a2V
- 漏れは、しおかぜ21号乗車中。今、瀬戸大橋走行中でつ。青アンパンでつ。
- 190 :名無しでGO!:03/12/31 18:09 ID:Kr0+So8A
- >>186
JR時刻表なら黄色いページを見れ
- 191 :常磐線@258M:03/12/31 18:11 ID:+2wfVhPa
- 454系爆音をあげて爆走中、停車時のブレーキ音が凄い
岩沼まで乗車
- 192 :名無しでGO!:03/12/31 18:36 ID:YPflwret
- >>190
みつかりますたw
- 193 :名無しでGO!:03/12/31 18:36 ID:X7/IpyHX
- 下関行き5331Mがデカ目でもと大ヒネの111。しかもセルフ車掌乗車中。とどめは暖かい車内に天然冷房を入れてるし。かなーりうぜー。
- 194 :名無しでGO!:03/12/31 18:39 ID:QaHJPYEK
- 津山線快速ことぶき車内より。金川を過ぎて次は法界院。これから岡山の宿に向かいます。
今年の乗り鉄はこれで終了。
- 195 :名無しでGO!:03/12/31 18:57 ID:9XjnYQVH
- ナハッ
急行宇治山田に化けた
それより優先席3席占領してるヂヂィξ
- 196 :名無しでGO!:03/12/31 19:11 ID:ujtLhmzy
- マリンライナーに乗ってますが違和感ありすぎ。漏れは高松まで乗って今年は終わり。実家で寝正月の予定 明日出撃のみなさまはがんがれ
- 197 :名無しでGO!:03/12/31 20:16 ID:J5wTEmw4
- 福住から札幌ドームのライブ会場に到着。ドーム内で駅弁食ってた椰子がいたのでカキコw
- 198 :189:03/12/31 21:16 ID:tGOC1a2V
- あと30分で宇和島。これで今年の乗り鉄終了。よい年を。
- 199 :名無しでGO!:03/12/31 21:18 ID:ItplE4U4
- トワエク、青森に運転停車。車掌さんがJR北からJR西に交代。
JR北には今年もお世話になりました。車掌さん、この刷れの
みなさんもよいお年を。
まだ先は長い。このあと年越しソバでつ。
- 200 :妄想が(略:03/12/31 21:19 ID:QR9eIJ/8
- 博多南線は同志でいっぱいじゃった罠。
- 201 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :03/12/31 21:44 ID:cCmUsv/s
- 名古屋に着いても逝く場所が無かった。地下街はカンバンだったし。
とりあえず名駅名物「どぇりゃぁ亭」(今日は19時まで)で晩飯。
武豊線沿線に風呂屋があったという記憶を頼りに乗った区快4556D。
東浦発車後に赤い【ゆ】のネオンが。もっと大きかったと思いつつ、東成岩まで逝ったら、
【半田コロナワールド】【天然温泉コロナの湯】キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
平日\450休日\500。設備も(・∀・)イイ!!
充分暖まって乗った571D。キハ75-302を、たのしいかしきり。
- 202 :名無しでGO!:03/12/31 22:11 ID:wQAdFR5D
- 明日は熱海初日の出号
- 203 :名無しでGO!:03/12/31 22:25 ID:CnZKCpWU
- 今日は郡山から光のページェントに乗りはやて22号グリーンで
帰京、一旦上野から京成で帰宅し今年の乗り鉄は、終了。郡山までの
MAXやまびこはデッキまで一杯。漏れは着席できたが、前の席のババア
が下呂吐いていて鬱に。一休みしたら成田山初詣2号に初乗り鉄に行きます。
みなさん良いお年を。明日正月パス等で出撃のみなさん、良い旅を!
- 204 :名無しでGO!:03/12/31 22:29 ID:/kAJ6d8/
- クモハ205-1002。
- 205 :名無しでGO!:03/12/31 22:30 ID:GjFRie6r
- 年越しソバ@トワエク食ってきた。500円だったが、まあ普通。
プラのお椀はしょぼいぞ。。。
本州に入ってからは、1.9GHz圏内が多くなった。北海道は
まだまだ携帯がいるなあ。
- 206 :156:03/12/31 22:38 ID:P4hnmfiE
- 盛岡からゆく年来る年Kenji号に乗車。さっき仙北町を発車。これが今年の乗り納め。
来年は一ノ関からの平泉初詣臨が乗り初めになるんかな。ではみなさん良いお年を〜
- 207 :名無しでGO!:03/12/31 22:54 ID:9XjnYQVH
- ウヤ
Series21撮ってたウホッいい男とラジカセ持参の坊主居てる
- 208 :運転士さん:04/01/01 00:15 ID:7+Ma8JOv
- あけおめ
乗務は年越し前にオワタ
そば食べて仮眠するよ
- 209 :156:04/01/01 00:27 ID:9sxV9sOt
- 平泉初詣3号に乗っだども、向かいの座席にサー、着物サ着た
めんごいわらしが座っでおっただ。ぎっど中尊寺に初詣でサいぐんだべ〜
と、どっかの方言で実況中継。今年もよろしく。
- 210 :名無しでGO!:04/01/01 00:45 ID:oyajl5Z5
- >>208ご苦労様でした今年も一年よろしこ
- 211 :名無しでGO!:04/01/01 02:41 ID:vrUAsPZI
- 宇治山田ヲタ多し
これからnextの69捕獲へ
- 212 :名無しでGO!:04/01/01 03:09 ID:vrUAsPZI
- 鳥羽持ち切り
next2本続けて入線待ち(藁)
この時間は56のみ営業だから
next2本並ぶけど戻る列車が1時間後の罠
- 213 :名無しでGO!:04/01/01 03:21 ID:h5vtrfij
- 当方、名市交神宮西、栄方面待ち。
22分までなく、ホーム人大杉状態でつ
- 214 :156:04/01/01 03:51 ID:9sxV9sOt
- こがね初日の出気仙沼号に乗車。現在一ノ関停車中。
- 215 :名無しでGO!:04/01/01 05:05 ID:tpComQDZ
- 只今、熱海初日の出3号乗車中。車内はマターリ進行中。
- 216 :名無しでGO!:04/01/01 05:33 ID:kgajxruu
- (ノ゚Д゚)謹賀新年
夜遊びしてから東海道本線の東京始発323Mに乗りますた。上りながらの返しでつが、東京発場面で既に満席になり立客が多数出てまつ。
品川ではさらに乗って、通路が一杯になりますた。このままじゃ積み残しが出るかも。ながらよりよっぽど殺伐としてる罠…w
熱海で一風呂浴びてから静岡に帰る友人を見送って、漏れは東京に戻りまつ。
本年も乗り鉄の度に書き込むかと思われ。どうぞよろしくでつ。
- 217 :156:04/01/01 05:52 ID:9sxV9sOt
- こがね初日の出仙台号、気仙沼発車待ち。1号車展望室は同業者4人+車掌。
みんな手持ち無沙汰と見えて車掌捕まえて世間話。
一ノ関と気仙沼でこがね初日の出号の乗車証明書Gets!
今日は気仙沼出発時3号車が先頭車になる模様。
- 218 :名無しでGO!:04/01/01 05:58 ID:KyuTNnYx
- 岡山から普通米子行き乗車中。新見まで行きます。
- 219 :名無しでGO!:04/01/01 06:15 ID:VC7DjHFS
- これから佐貫まで下りフレッシュひたち4号乗ります、正月パス組です
- 220 :名無しでGO!:04/01/01 06:19 ID:54WvNSgH
- ただいま稚内
初日の出なぞ見ずに
スーパー宗谷7で帰りまつ
- 221 :215:04/01/01 06:19 ID:tpComQDZ
- 熱海初日の出3号、大磯通過。東の空が明るくなってきました。根府川駅で初日の出が見れそうです。
- 222 :名無しでGO!:04/01/01 06:23 ID:vrUAsPZI
- Series21区快とったし
寝るぽ
空あかるなってきた
- 223 :156:04/01/01 06:26 ID:9sxV9sOt
- こがね初日の出仙台号、大谷海岸に向けて爆走中(w。た、縦揺れが…
東の水平線の辺りがこがね色になってきた。空の色も深い青から淡くなってきた。
- 224 :モバイル名無しライナー:04/01/01 06:39 ID:/PjLhdnI
- あべの橋行急行乗車中御所へむかいます
- 225 :221:04/01/01 06:59 ID:tpComQDZ
- 熱海初日の出3号、根府川発車。初日の出は見れず…。無念。
- 226 :225:04/01/01 07:02 ID:tpComQDZ
- 熱海初日の出3号、真鶴の手前で初日の出キター。
- 227 :名無し:04/01/01 07:08 ID:aQsk5R5m
- SWA1号、乗車中。
ガラガラです。
曇ってて、初日の出はみえなさそう
- 228 :名無しでGO!:04/01/01 07:24 ID:KyuTNnYx
- 新見より姫新線津山行き車内より。乗客は漏れの他1名だけ。
空は明るくなってきたが曇ってるようです。
- 229 :どこも使い:04/01/01 08:38 ID:6ehnbVFe
- キター大阪急行で江坂に向け進行中…こだまフリーで今年最初の乗り鉄します
- 230 :156:04/01/01 09:21 ID:9sxV9sOt
- 仙台発阿武隈急行直通梁川行きに乗り換え。こがね初日の出号は大谷海岸〜本吉で
初日の出見レター!これから館腰で下りて、仙台空港から沖縄に飛びまつ。
次の実況はゆいレールの予定。風呂入ってサパーリしたい。沖縄の銭湯やってるかな?
- 231 :どこも使い:04/01/01 09:31 ID:6ehnbVFe
- こだまフリーの特権使い新大阪からひかり266に乗車中…700B編成だったので驚いた。新幹線三昧してきます
- 232 :名無しでGO!:04/01/01 09:39 ID:KyuTNnYx
- 津山より因美線美作加茂行き発車待ち。
キハ120トイレなし車両です。
- 233 :名無しでGO!:04/01/01 09:42 ID:uGG82URi
- スーパーやくも5号。指定はほぼ満席。乗客の8割は乗り放題でしょうが、ヲタは少数。どうも6枚家族で使っている豪な家族がいるようです。
- 234 :どこも使い:04/01/01 10:53 ID:6ehnbVFe
- こだま404に乗車。次は豊橋。思っていたより空いててラクだ。
- 235 :名無し野電車区:04/01/01 11:07 ID:RG/PWSEe
- >>191
漏れ、コレに乗れたら無音で閉まるドアに感動するYO。
- 236 :216:04/01/01 11:09 ID:kgajxruu
- 323Mでは初日の出も気付かず爆睡してますた。熱海の温泉でだらだらリフレッシュして、11:00発の悪茶3754Mで東京に戻って本日は終了でつ。
晴れてるので景色を楽しむべく、2Fグリーンの海側をゲトしますた。凪いだ相模灘と初島がよく見えて
(・∀・)イイ!!
周りは温泉帰りでイパーイでつか、それほどやかましくもなくマターリしてまつ。
真鶴発車しますた。
- 237 :名無しでGO!:04/01/01 12:02 ID:MuWKWJEA
- 現在安芸路ライナー広島逝き3両目。クモハ103-2502。只今吉浦通過。立客いるのに足組んで座って二席占領する二十代男イパーイ。さすが珍走の名産地広島。広島より線路星で新大阪へ。
- 238 :名無しでGO!:04/01/01 12:09 ID:MuWKWJEA
- 今から30分〜1時間半後に広島を出る上り新幹線自由席に乗車予定(乗車中)の人がいたら相席しませんか?当方新大阪まで乗車予定。
- 239 :どこも使い:04/01/01 12:27 ID:6ehnbVFe
- 浜松でひつまぶしの駅弁ゲッツ。掛川までの12分間にうな茶にしてかっこみ…ウマー。で今は掛川城見物の帰り。40分発間に合うかな…
- 240 :名無しでGO!:04/01/01 12:49 ID:MuWKWJEA
- 当然のごとくレスなしなのでひとりで乗車。
乗り心地のよいレールスターにしようと思ったが先に来た700系のぞみがガラガラなので三席独占中。
しかし、東逝きで「いい日旅立ち・西へ」を流されても…
呉線乗車中に建設中の天神川駅を見逃したのは残念
- 241 :名無し:04/01/01 13:42 ID:aQsk5R5m
- スーパーとかち6号室蘭本線追分駅で下車。岩見沢行き普通待ち合わせ。一瞬楓駅見れました。追分駅は駅員もおらず閑散としてます。
- 242 :名無しでGO!:04/01/01 14:02 ID:+hwQDj27
- 快速エアポート車内。721系ゅうシートマターリ。昨日のチャゲアスカウントダウソの袋をもった椰子多数ハケーン、これから飛行機で東京むかいまつ。
- 243 :名無しでGO!:04/01/01 14:16 ID:7+Ma8JOv
- 昨日から運転してた運転士です。
13時過ぎに釈放されて帰宅
明日も日勤ですから自宅でゴロゴロしてます。しかし自宅戻ったら誰もいない…冷たいなぁ
- 244 :名無しでGO!:04/01/01 14:36 ID:rNiloojD
- >>243
お仕事乙です。明日もがんがってください
- 245 :どこも使い:04/01/01 14:42 ID:6ehnbVFe
- 静岡、新富士と足跡を残して三島着。おやつ代わりにそば食ってマターリしてまつ。このあと熱海、品川と回って東京入りします…寒風吹き抜けてサムー
- 246 :156:04/01/01 16:24 ID:9sxV9sOt
- 沖縄・ゆいレール那覇空港駅。これから2日間の乗り鉄の垢を落としに、
国際通りのサウナへ風呂入りに行ってきます。
- 247 :どこも使い:04/01/01 16:40 ID:6ehnbVFe
- 品川駅から東京入り完遂!荷物置きしにホテル入り後、また新幹線を攻めに行きます。品川までのこだま車内で爆睡…いささか疲れますた
- 248 :名無しでGO!:04/01/01 17:26 ID:KyuTNnYx
- マリンライナー47号車内より。車内は立ち客がちらほらと。
観音寺への途中。
次は児島。
- 249 :名無しでGO!:04/01/01 17:31 ID:KyuTNnYx
- 瀬戸大橋キター!
大分暗くなってきて遠くまで景色が見えにくくなってます。
- 250 :156:04/01/01 17:49 ID:9sxV9sOt
- 美栄橋からゆいレールに再び乗車。沖縄の銭湯、数が少ない上に元日は
一斉休業…(:_;)しようがないから、日本最南端駅の赤嶺に行きまつ。
- 251 :名無しでGO!:04/01/01 18:01 ID:OFvcIxLR
- 苗穂の信号トラブルでエアポート166号からの夕張行き普通との接続に失敗…。
南千歳から1410円払って新夕張に逝くか…。
- 252 :146:04/01/01 18:14 ID:kAidMT4F
- これで最後
松山からサンライズ瀬戸で東京まで行くよ
- 253 :どこも使い:04/01/01 18:50 ID:6ehnbVFe
- ホテルで風呂→充電完了!で東京駅にいまつ…こだま601が700系なので狙って待機中(・∀・)
- 254 :どこも使い:04/01/01 19:27 ID:6ehnbVFe
- こだま601号に乗車中…海の700でした。やっぱり700は(・∀・)イイ!!まもなく新横浜着
- 255 :名無しでGO!:04/01/01 20:54 ID:KyuTNnYx
- >>252
さっき川之江駅でサンライズ目撃しました。ただ今、高瀬にて下りとの交換待ち。
1日移動してたらさすがに疲れた…早く宿に戻りたい…
- 256 :名無しでGO!:04/01/01 23:01 ID:ktgGhIqM
- 上りML九州、乗車中
- 257 :名無しでGO!:04/01/01 23:09 ID:V4JQC4Ln
- どちら様か、はまなすの状況を教えて。
あと、指定の増結はドリームカー?
- 258 :156:04/01/01 23:09 ID:9sxV9sOt
- 京急羽田空港駅で印旛日本医大行きの発車待ち。品川で山手外回り、高田馬場で
西武新宿線に乗り換えて今日の乗り鉄はおしまい。二徹した上に体内に
アルコールが入っていい気分(w。明日は北海道で乗り鉄するつもり。
早く家帰って寝たい…
- 259 :43:04/01/01 23:11 ID:l6hmFqIU
- まりも 釧路でました
増結の2両は暖房故障のため使用不可
しかし北斗星の個室あかないな
- 260 :aa2001100113003.userreverse.dion.ne.jp松尾:04/01/01 23:16 ID:Jt0jDGhL
- 路線板の土合オフ参加のため今夜は上野駅近くのネカフェにてマルヨ。
そのため上野まで移動してきたので一応・・・。
366M
1号車、ドキュソではない家族だったが生後半年未満の赤ん坊が泣き出しわしの
後ろに座っていたドキュソが窓を叩くも痛がっていたのにワロタ
接続の京浜東北北行大宮行き
鼠園帰りの若者大杉、通路に座るドキュソハケーン
明日は高崎線ニダ
- 261 :名無しでGO!:04/01/01 23:32 ID:s/fc9SxZ
- 赤ちゃんのうちにいっぱい泣かないといい大人になれないよ。(本当)
- 262 :どこも使い:04/01/02 00:07 ID:crqAbZ2a
- あれから三島には定刻に着きました。平日なら帰宅組のリーマンで盛況な列車なんだろうけど、今日は5,6号車だけがそこそこの入りで、後は10人いるかどうか…三島でも50人ほどでローカルな雰囲気だった。明日はホリパで東京近郊の乗り鉄を予定。おやすみなさい
- 263 :名無しでGO!:04/01/02 00:18 ID:aQlZVuqs
- 下りあかつき、人身事故の影響で30分遅れでつ。
ただ今、笠岡を通過。
- 264 :43:04/01/02 06:04 ID:K2W/4iyk
- 新札幌ではなますに乗り換えてみました
7号車の乗車率60%くらい
- 265 :名無しでGO!:04/01/02 08:22 ID:8SPK+Iml
- 呉線乗車中。三原で乗りかえなくてはいけないのに寝過ごして本郷まで行ってしもた。
今無事に呉線です。
次は風早です。
- 266 :名無しでGO!:04/01/02 08:30 ID:ozKidMR2
- 下り なは号乗車中。
現在約20分遅れ。
ヲタ度高し。
次の停車駅は水俣。
- 267 :どこも使い:04/01/02 09:30 ID:crqAbZ2a
- 浜川崎駅に滞在中…南武支線でなぜかキモヲタにメンチ切られた。海芝浦に行こうかな
- 268 :ななし:04/01/02 10:01 ID:5F448yV8
- 只今快速大牟田行きに乗車。18切符使って熊本まで行く。車内はガラガラ
- 269 :名無しでGO!:04/01/02 10:02 ID:1zHiSn0l
- >>267
国道にでも行ってみたら?
- 270 :どこも使い:04/01/02 10:24 ID:crqAbZ2a
- ↑提案サンクス!国道駅近くのコンビニでトイレタイム中…次は45分か
- 271 :(天使会)さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :04/01/02 10:32 ID:e2TXF/6W
- >>スレ住民の皆さん、明けましておめでとうございます。
事始めの今日、漏れはおけいはんからしR酉で乗り鉄が始まりますた。
今年もよろしくお願いします。
間もなく大阪・・・関空紀州路快速車内より。
- 272 :半ズボソ3号!:04/01/02 10:41 ID:JSoJgqRe
- 2004年の鉄始めはムーソライト松山〜市内観光でし。 ただ今伊予鉄のチン電乗車中!なかなかレトロでイイ(゜Д゜)!
- 273 :名無しでGO!:04/01/02 10:55 ID:8SPK+Iml
- 呉線小屋浦より。車内混んでます。広島へ行きます。
- 274 :(天使会)さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :04/01/02 11:07 ID:yJ885Dxd
- 大阪からは篠山口行丹波路快速に乗車、友人を大阪→尼崎同乗見送り。
友人はそのまま篠山口へ、漏れは午前中の乗り鉄終了。
- 275 :名無しでGO!:04/01/02 11:12 ID:8dN5RDgr
- 今根室本線の快速狩勝(キハ150単行)に乗車中。
暖房効き過ぎて寝ちゃいそう。
- 276 :名無しでGO!:04/01/02 11:47 ID:HZvVK9LM
- ここ見てたら無性に乗り鉄したくなってきたので
ホリデーパス買って上野に来ちゃいました。
今から水上5号で高崎に逝って八高線に乗りに逝きます。
二十数年東京に住んでいて、185系の特急に乗るのは初めてです。
上野−高崎103kmくらいなのに150kmまでの特急券買うの
もったいない気もしますが。
- 277 :276:04/01/02 12:04 ID:GRKEVo03
- Sひたちとの同時発車キター
- 278 :名無しでGO!:04/01/02 12:13 ID:0pByAL9g
- ただ今スーパー宗谷2号
自由席は激混み
指定席も空席は数えるほど
おかげで外は一面の銀世界だというのに車内には冷房が
- 279 :どこも使い:04/01/02 12:20 ID:crqAbZ2a
- 相模線番田で交換のため停車。マターリした雰囲気が(・∀・)イイ!!です
- 280 :名無しでGO!:04/01/02 12:30 ID:aaoitCje
- 西鹿児島駅でつばめ16号を待っています。
今日の上りつばめは軒並み指定席は満席。
今14号が発車して行きましたが、自由席は80%くらいの乗車率。
途中駅からの着席は厳しそうでつ。
漏れは今朝16号のD席をGET。
在来線つばめのお別れ乗車を楽しみまつ」。
- 281 :276:04/01/02 12:39 ID:Fy/861L/
- 水上5号大宮でほぼ乗車率100%に。
さいたま新都心付近で湘新ラインを走る
国鉄特急色車両とすれちがったけど、
初詣臨かなにかかな?
うわさのバタバタ窓にやや萎え・・・
- 282 :名無しでGO!:04/01/02 12:56 ID:akR1XqqZ
- 東海道線新快速浜松逝き2224F乗車中。立ち客が各車両数名と予想より空いてた。2両目に悪臭放つヲタ1匹。乗り鉄するのはいいが風呂くらい入れ。地元の牝工房が臭いを連発。たまらんので岡崎で普通に逃げる予定。
- 283 :276:04/01/02 13:06 ID:TBU7M1iz
- 水上5号の車掌にホリデーパス飛び出し区間
(熊谷−倉賀野−高麗川)の乗車券を発行して
もらったんだけど、1110円て安くないか?
川越線経由で計算している伊予柑・・・
- 284 :282:04/01/02 13:07 ID:akR1XqqZ
- 乗り換えた156Fは車掌が雌。悪臭ヲタから逃げたし一石二鳥
- 285 :名無しでGO!:04/01/02 13:21 ID:8SPK+Iml
- 芸備線にて三次へ向かってます。車内はマターリしていまつ。外は雨が降っていて寒いです。三次で昼飯が調達できるか…?
- 286 :どこも使い:04/01/02 13:22 ID:crqAbZ2a
- 社家駅でマターリしてまつ。平塚まで出て普G乗ろうかと。オール2の編成と113,211のDD、どっちのGがいいかな?
- 287 :276:04/01/02 13:47 ID:dONU0fhO
- 13:35発八高線高麗川行き、意外にも立客イパーイ。
持ってる荷物がハゲシク帰省客っぽいので
みんな乗り通す悪寒。だるま弁当買ったのに
食べづらいなぁ。
- 288 :名無しでGO!:04/01/02 13:56 ID:8SPK+Iml
- 三次で無事昼飯をゲットし芸備線備後落合行き乗車中。備後庄原へ行きまつ。
- 289 :246D:04/01/02 13:58 ID:EVTq8bgU
- 富山発13:46の854D乗車中。キハ120の2連で車内は立ち客がちらほら。マターリモードかと思いきや、いきなり池沼登場!前途多難。
- 290 :名無しでGO!:04/01/02 14:16 ID:6gUNsSNV
- >>276
近郊区間内だったら、最短距離でキップを出すんじゃなかったっけ?
1110円の近郊大回り・・と考えればいいんじゃないの?
- 291 :どこも使い:04/01/02 14:20 ID:crqAbZ2a
- 自己完結レススマソ…平塚1412発の113系のDD1Fでマターリしてまつ。
- 292 :276:04/01/02 14:46 ID:komubRWc
- >>290
なるほど!そういえば今は高崎線、八高線も
全線近郊区間内でしたね。目からウロコ。
コソーリ、プッバカ車掌が、と思っていた自分がバカでした。
八高線236D、現在越生駅の手前。いくぶん空いたものの
まだ若干立客が残っています。車窓はかなり
マターリしてますが。
- 293 :名無しでGO!:04/01/02 15:05 ID:wq4aQofT
- 大阪環状線内回りモハ102-566。大正駅を過ぎました。大阪ドームが見えます。今宮駅よりJR難波へ。環状線今宮駅できてから初めて降ります。今宮駅で初乗り換え。
- 294 :名無しでGO!:04/01/02 15:08 ID:G5NIsU8W
- 今宮駅ってなんか寒いんだよね。乗換えのとき。
- 295 :名無しでGO!:04/01/02 15:11 ID:G5NIsU8W
- >>291
DDからなんかいいもん見えますか?(w
- 296 :名無しでGO!:04/01/02 15:12 ID:i5cEkUa7
- 特別快速きたみ、車内より携帯からカキコ結構すいてる
- 297 :名無しでGO!:04/01/02 15:25 ID:8SPK+Iml
- 急行みよし5号車内より。乗り込んで席ゲトーと思いきや喫煙車だった…欝、そういえば検札来ないなー、自分は甲立で降りますが。
- 298 :名無しでGO!:04/01/02 15:26 ID:5DQ2ofls
- 島田始発780M沼津逝き乗車。3連トイレ無し地獄に陥りそうになりますた。
- 299 :名無しでGO!:04/01/02 15:28 ID:G5NIsU8W
- >>298みたいな賢い奴意外と少ないんだよな。どうせ暇なくせに。
- 300 :名無しでGO!:04/01/02 15:29 ID:G5NIsU8W
- >>297
いま広島支社に緊急通報しますた。
- 301 :276:04/01/02 15:32 ID:xBsnPnhL
- 高麗川駅で八高南線1本見送って
駅前を散策するも特になにもなし。
15:28発八王子行きに乗車。
今回の乗り鉄、ホリデーパスなど買わずに
普通に最低運賃で近郊区間大回りにしとけば
よかったかも(鬱
- 302 :はげたか:04/01/02 15:40 ID:HZMIgQyH
- 先程釧路出発。 芽室行き車内からカキコ。 18きっぷで2日かけて函館へ。 釧路、それほど雪ない。 氷点下ではあるが思ったほど寒くもない。
- 303 :どこも使い:04/01/02 15:43 ID:crqAbZ2a
- 携帯のバッテリーが悲鳴をあげつつ京浜東北線からカキコ…DD階下では爆睡してたので景色は何も…モハ車の床下機器は何回か見れた。これからさいたま〜に向かいます
- 304 :はげたか:04/01/02 15:53 ID:HZMIgQyH
- 白糠付近。 太平洋に沈む夕陽見てマターソしてまつ。 もうちょい粘れ、夕陽。
- 305 :名無しでGO!:04/01/02 16:00 ID:Num07QcP
- 目黒山手線外回り 有楽町駅でなんか有ったみたい 時間調整だらけ
- 306 :名無しでGO!:04/01/02 16:26 ID:cdc1cFuW
- >>302
どんな服装でつか?東京と同じで大丈夫でつか?
- 307 :コヒ奇行:04/01/02 16:32 ID:0pByAL9g
- いま旭川
ライラックで滝川まで移動してフラノスキーEXPに乗ります
クリスタル先頭車の最前列でハアハアしてきまつ
- 308 :名無しでGO!:04/01/02 17:01 ID:8SPK+Iml
- 芸備線上川立駅より。なんだか急に霧が出てきて見通し不良。
広島へ向かいます。
- 309 :297でつ:04/01/02 17:23 ID:8SPK+Iml
- >>300
きちんと乗車券及び急行券は購入した上で乗車しましたのであしからず。
- 310 :はげたか:04/01/02 17:52 ID:HZMIgQyH
- 池田出発。 隣ホームに銀河線が停まってて、チョト心揺らいだが・・・もうすぐ帯広、豚丼弁当あるかな? >>306 日中は3枚着てれば足りるくらい、ただ日が暮れて、激しく寒い。4枚+ダウンジャケットでも寒い。 >>307 いいでつね、ライラック、フラノスキー・・ 俺も滝川通るんだけど。
- 311 :コヒ奇行:04/01/02 18:24 ID:0pByAL9g
- フラノスキーの先頭でハアハアしてまつ
奈井江で通過待ちしたアローが遅れたあおりで岩見沢3分延発
おかげで飛ばす飛ばす
時折吹雪いて視界ゼロになるのに平気で飛ばしまくるコヒのウテシってすげぇ
- 312 :名無しでGO!:04/01/02 18:28 ID:2ZyA2miP
- ML八重垣待ちで梅田で時間つぶしちゅう!
日付が変わるまでの切符どこまで買えばいいのか思案中・・・
- 313 :名無しでGO!:04/01/02 18:37 ID:xKDhkepQ
- 伊良湖岬からバスで一時間
豊橋鉄道三河田原より豊橋へ向かってます
- 314 :名無し:04/01/02 18:48 ID:zCERQY7K
- ML九州待ち合わせのため博多のネット喫茶で待機中
一蘭に行ったけどちょっと味が辛かったな
- 315 :名無し:04/01/02 19:14 ID:zCERQY7K
- ちなみに今日の乗り鉄はホテル→博多で特急有明 2枚切符久留米まで
久留米から18切符で熊本
熊本から市電にのり水前寺公園、熊本城
そこから繁華街のダイエーに全国のたくさんのラーメンがありそこで昼食
そこから上熊本へ
そして815系2両ワンマンロングシート車で大牟田
大牟田から普通で久留米
久留米から2枚切符で有明に乗ろうとしたが満員で
次のゆふに乗る
博多に着いてから817系に乗りたくて篠栗だったかそこで往復
これからML九州で大阪へ帰るぞ
- 316 :北奇行:04/01/02 19:59 ID:0pByAL9g
- 札幌到着は結局4分延でした
ちなみに今夜はJRタワーホテルに泊まります
男一人でw
苗穂方向の部屋にしてくれたので終電までハアハアしていそうでつw
- 317 :名無しでGO!:04/01/02 21:49 ID:B+LewUEI
- 新宿歌舞伎町インターネット喫茶にて、MLえちご待ちです
- 318 :はげたか:04/01/02 22:00 ID:HZMIgQyH
- 新得からの山越えを終え、圏外から生還。 ようやく人の息吹を感じる。ただ、隣の親子がナポリタンスパゲティ食べ始めて、臭い充満で・・鬱 オホーツク遅れの為、岩見沢行き5分程度の遅れ。
- 319 :名無し:04/01/02 22:11 ID:5F448yV8
- 只今博多からML九州に乗車。五割がヲタです
- 320 :名無し野電車区:04/01/02 22:13 ID:wiiNtxvJ
- >>317
乗り遅れんようにしろよ。
- 321 :名無しでGO!:04/01/02 22:20 ID:76MDaRi+
- 319に同じく。指定席券は発車8時間は前に取りました。
隣は毛唐のようですがJRPではなく18。まだアジアンでないだけましか。
あとヲタがちょろちょろしすぎ。
- 322 :43:04/01/02 23:34 ID:uiW6yTLq
- 函館駅です
積雪はありません
北斗星4号待ちの間
ラッキーピエロで食料調達
ついでにうまい棒も調達
- 323 :どこも使い:04/01/03 00:13 ID:uyKA/d2L
- 新宿のホテルで寝ながらカキコ。水上で奥利根を撮影していた友人と合流するためホリパ北限の熊谷へ。大宮まで戻ってメシ食った後、川越〜八高〜中央と乗り鉄。今日は鶴見線内で本数の少なさに泣かされました。明日は東京フリーで都内出没予定です。おやすみなさい
- 324 :名無しでGO!:04/01/03 00:46 ID:X/m8ewCJ
- ML八重垣出雲市行きです うるさい一号車から三号車に来てみたら。。。後ろのオサーン歯ぎしり強烈!
- 325 :あう雄:04/01/03 01:00 ID:hmy0fC8k
- ただいま岐阜のワシントンプラザ宿泊中
明日は高山線北上して大糸線南下の予定でつ。
高山で時間が開くので観光でもしたいと思いまつ。
夜行移動中の皆様、お気をつけて。
明日早朝より行動されるかた(自分も含めて)寝坊注意!
- 326 :名無しでGO!:04/01/03 01:25 ID:X/m8ewCJ
- ML八重垣ただいま岡山停車中 まだ一時間以上ある コンビニへ行こう!
- 327 :はげたか:04/01/03 01:42 ID:WoNd7hHU
- 札幌の宿でつ。 >>306氏へ補足。 北海道でいつもより余計に着てる物として 厚手のアウター1枚、ダウンジャケット。 やっぱり、それなりの寒さ対策が必要なのでは。 あと、ニット帽があると重宝するかも。 ご参考までに。おやすみなさいです。
- 328 :名無しでGO!:04/01/03 02:26 ID:261eqB7w
- >306
俺も北海道だけど列車に乗ってるだけだと、東京と一緒でOK。東北より暑い感じ
ただ、駅ビルの外に出ると・・・
- 329 :名無しでGO!:04/01/03 08:11 ID:iUIhESIy
- >325
俺は高山線を南下中。現在844Dに乗ってまつ
- 330 :どこも使い:04/01/03 08:55 ID:uyKA/d2L
- 関東旅行最終日。今朝もはりきって…と思いきや大寝坊!計画が…まあいいか。これも旅。とりあえず東京フリーで中央特快乗って東京目指します。
- 331 :名無しでGO!:04/01/03 09:15 ID:ito5INdA
- 岡山より東京まで帰ります。まだ網干ですが頑張って帰ります。
座席は確保出来たのでとりあえず米原までは安泰です。
- 332 :名無しでGO!:04/01/03 09:17 ID:4ZQ6jxJB
- 日南線 志布志行き1929Dの車内からでつ。
キハ40の単行で車内はボックスに1〜2人位でマターリ。
途中の油津まで逝きまつ。
- 333 :名無しでGO!:04/01/03 10:34 ID:jx4dBvIc
- 山陽本線。大道駅が県内橋上駅第2号になりそうです。
- 334 :名無しでGO!:04/01/03 10:43 ID:GS0bJoHj
- 今、1006AでB9ヘセのG乗車中。隣の席ですが、すごくきれいなお姉さんでつ。香水の香りでハァハァでつ。
- 335 :AAAAAAAAAA:04/01/03 10:59 ID:/2sJHKRB
- >>306
列車内の温度は25〜7度というのもざらだから、脱いだり着たりしやすいものの方がよろし。
足先、指先などの末梢が冷えやすいので、靴や手袋は充分な耐寒性能があるものを選択すべし。後耳もね。
さて、2枚残っている恵庭までの回数券が今日までなので、利用がてらに乗ってくるか。
- 336 :ストイチコフ:04/01/03 11:06 ID:MTWRPT8u
- ひかり268で東へ。
チャイムが元へ戻らずやや鬱。
車内に幼児が何人か乗車していて
託児所のように泣くのにはマイータ。
それよりなによりこの椅子(12C)に座ると
何故か痒いのが一番つらい。
- 337 :334:04/01/03 11:22 ID:GS0bJoHj
- こっちもだ。シックなGも託児所だ。
- 338 :名無しでGO!:04/01/03 11:27 ID:VTxTy8it
- >>336 >>337
赤ん坊は泣くのが仕事w
勘弁してやれ
ニューヨークから成田まで3組にずっと泣かれた香具師より
- 339 :331です:04/01/03 11:29 ID:ito5INdA
- 新快速長浜行き。現在野洲→近江八幡間を約4分遅れで運転中。車内は以外と混んでいます。
- 340 :偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :04/01/03 11:56 ID:XuwnFzb5
- 実家近く、常磐線岩沼付近にて455系普通に乗車中。
10年くらい前からずっと見ている
基地外セルフ車掌が今も乗っているのに仰天。
- 341 :どこも使い:04/01/03 12:03 ID:uyKA/d2L
- 王子→町屋で都電乗車。車内はマターリの極致でした。地下鉄で二重橋へ
- 342 :311です:04/01/03 12:08 ID:ito5INdA
- 現在米原にて大垣行きの発車待ち。相変わらず混んでます。
- 343 :334:04/01/03 12:15 ID:GS0bJoHj
- 1006Aシス通過。お姉さんお休み中。胸の膨らみ感じがイイ。
- 344 :334:04/01/03 12:19 ID:GS0bJoHj
- 今日は、富士山の頂きみえまつ。
- 345 :名無しでGO!:04/01/03 12:21 ID:NxfkGRhn
- 鹿児島本線811系快速乗車中。
グモ現場遭遇でバラバラ死体目撃…_| ̄|○ウツダシノウ
- 346 :ストイチコフ:04/01/03 12:24 ID:MTWRPT8u
- トンネルの中から記念カキコ。
あれから名古屋、浜松、静岡と停まる度にA席の人が入れ替わる。
Bの人とCの私はのくのたが、
『ちょっと通りますよのAA』が思いだされてしょうがない(w
そしてB席の女子大生風が寝た。
こっちへもたれかかったりしてハアハア。
さっきまではビーアンビシャースな気持ちだったのが
今ではもはやchoo choo train でつ(w
- 347 :名無しでGO!:04/01/03 12:32 ID:NxfkGRhn
- 今夜のML九州を折尾→京都で取ろうとしたら「新大阪までしか取れない」とのこと。
新大阪→京都で指定券だと?嫌がらせか?とも思ったが…w
まぁどっちにしても1枚だけだったので取りますた。
新大阪→京都はサロン室にいれば(・∀・)イイ!!か。
つー訳で乗車予定報告。
- 348 :偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :04/01/03 12:49 ID:XuwnFzb5
- はやて12号乗車中。
全車指定なのに車端部に人があふれていて
殺伐としています。
車内販売で一戸のロースカツ弁当をゲトしたが、
販売のおねいたんがハァハァしてて大変そう。
- 349 :311です:04/01/03 12:52 ID:ito5INdA
- 大垣にて新快速浜松行きに乗り換え。座席確保に失敗。浜松まで立ちっぱかな…。なぜに4両…
- 350 :名無しでGO!:04/01/03 12:52 ID:iUIhESIy
- 高山線上麻生にて反対列車まち。ひだは軒並み長編成
- 351 :名無しでGO!:04/01/03 12:56 ID:261eqB7w
- >338
ただ、普通赤ん坊連れの帰省は1週間ぐらいずらすだろ。12/23の東京駅はすごかったぞ。
母親と子供が新幹線に乗って、お父さんが手を振ってるのが
1/10の連休で東京に帰れや と思うが。
- 352 :名無しでGO!:04/01/03 12:57 ID:iUIhESIy
- >>349
あぁ、新快速はこんでますか、、新快速じゃないけど、岐阜から米原乗る予定
- 353 :名無しでGO!:04/01/03 12:59 ID:gDy7kS5B
- >>347
1/2発のM九州では京都→三ノ宮で指定席券を確保している香具師がいたようだ。
京都→岡山は少なからずいるのだが。
それにしてもドロンとシート大杉。そろそろ規制かけられるぞ。
- 354 :名無しでGO!:04/01/03 13:01 ID:iyyGUMu3
- 銚子にて成田まわりの千葉ゆき452Mの発車待ち中。
4両なので成田から激混みの悪寒。
ホームにはしおさい10号が止まってますが、
成東まで普通列車なので結構な混みっぷりです。
- 355 :ストイチコフ:04/01/03 13:06 ID:MTWRPT8u
- >>349
がんがれ!
こちらは品川着。
泣く子を英語でしかるお母さん(お母さんも子供も日本人にしか見えない)や
ピーチクいうなあとオモータラ本当に鳥籠を持ち込む人がいたりして
『晴れの日』の新幹線といった風情ですた。
後は有楽町のMUJIで福袋を買ってかえりまつ。
まだ乗り鉄中の皆様には道中の無事をお祈りしまつ。
- 356 :156改めスレタイ職人:04/01/03 13:09 ID:NVm4dNrd
- 中央総武緩行線千葉行きに乗車中。現在東中野発車。
15年くらい前の事故、知っている人はいるんだろうか…
- 357 :モバイル名無しライナー:04/01/03 13:13 ID:cIYuVu4V
- 関空紀州路快速乗車中和歌山へむかいます
- 358 :スレタイ職人:04/01/03 13:21 ID:NVm4dNrd
- 新宿で山手線内回りに乗り換え。原宿の臨時ホームが使用中の所、
生まれて始めて見た。これから品川に向かいまつ。
>>345
イ`。グモった方もされた方もそれを望んでいる。
- 359 :名無しでGO!:04/01/03 13:24 ID:ito5INdA
- >>352
車内混んでます。
次は名古屋ですがどうなることやら…
東京はまだ遠い…
- 360 :311です:04/01/03 13:35 ID:ito5INdA
- 名古屋にて席の確保に成功。車内は更に大変な状態に。何でこんな真昼間にラッシュ?
笠寺停車。
- 361 :名無しでGO!:04/01/03 13:43 ID:N+sBZu0t
- 横須賀線1220Fで東京から逗子まで。先頭車に居まつが、11両のせいか激混み。
西大井でも新川崎でも乗ってきて、横浜からは買い物帰りがどっさり、大船は乗り換えがどっさり。大船〜北鎌倉は乗車率200%越えですた。
鎌倉で車内が完全に入れ替わってもそれなりに立ち客がいまつ。
まもなく逗子到着。
- 362 :名無しでGO!:04/01/03 13:46 ID:jx4dBvIc
- 芸備線備後落合ゆき。なんで木次の120-6がここにいるんだよ!
- 363 :偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :04/01/03 13:47 ID:XuwnFzb5
- 大宮着。下りホーム先端に撮り鉄ハケーン。
東北上越分岐点付近から10分程度で下りだけで5本もすれ違った。
喫煙車なので前の客が煙草吸いだして最悪。
- 364 :スレタイ職人:04/01/03 13:49 ID:NVm4dNrd
- 品川から京急の急行で羽田空港へ。現在京急蒲田を発車。
午後6時30分の全日空便で千歳に行きまつ。出発までsignetで
酒でも飲みながらマターリしてまつ。
- 365 :モバイル名無しライナー:04/01/03 13:50 ID:cIYuVu4V
- 日根野到着。 切り離しのため最後尾の車両に移りました。
- 366 :名無しでGO!:04/01/03 13:50 ID:qB1NqCzx
- 勝田→上野で、サハ411-2乗車中。 昭和59年製造とある。
- 367 :名無しでGO!:04/01/03 14:03 ID:YmtsmtnK
- >>360
今日からUターンラッシュだ。
熱海までは大混雑するでしょう。
- 368 :偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :04/01/03 14:04 ID:XuwnFzb5
- 上野着。直前に東北線ヨ231に抜かされますた。
この後のぞみ乗車後に実況再開予定。
- 369 :名無しでGO!:04/01/03 14:15 ID:O6Bun2rC
- JR全線乗り潰しをめざし今、城端線14:16高岡発にのっています
- 370 :どこも使い:04/01/03 14:15 ID:uyKA/d2L
- のぞみ73発車!指定席は言うまでもなく満席
- 371 :311です:04/01/03 14:16 ID:ito5INdA
- >>367
Uターンラッシュか…
素直に新幹線に乗って帰ってくれ…
豊橋に着きました。
- 372 :モバイル名無しライナー:04/01/03 14:23 ID:cIYuVu4V
- 和歌山到着。写真撮れたので。 すぐに大阪に帰ります。
- 373 :名無しでGO!:04/01/03 14:27 ID:RMlgDoSX
- >>372
ホームでラーメンとか食わないの?
- 374 :どこも使い:04/01/03 14:28 ID:uyKA/d2L
- のぞみ73車内。85%まで帰省客。特選弁当「東京」ウマー
- 375 :はげたか:04/01/03 14:35 ID:WoNd7hHU
- 小樽1221長万部行き車内。 150の2連で座席はほぼ埋まってる。鉄チャーソ率高い。 車内をうろついてるヤシもいる。
- 376 :モバイル名無しライナー:04/01/03 14:39 ID:cIYuVu4V
- 紀州路快速車内は満員でかなりの立客です。ラーメンはまたの機会にゆっくり食べたいと思います。今日は時間が無いです。残念
- 377 :偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :04/01/03 14:43 ID:XuwnFzb5
- 57A品川通過、700系C編成。
確かに車内放送のオルゴール、違和感あるなぁ。
普通車は満席だがグリーン車内は半分程度の乗車率。
車内は極めてマターリしてまつ。
- 378 :モバイル名無しライナー:04/01/03 15:05 ID:cIYuVu4V
- 日根野到着。今から関空快速連結。座席求めて後ろへ行く人多数・それでもかなりの人が立ってます。
- 379 :311でつ:04/01/03 15:18 ID:ito5INdA
- 浜松より普通富士行きに乗り換え。車内は激混みです。
DQN女が混雑車内で携帯通話。出掛ける前にテルカット持っていこうか迷ったが持ってくるべきだったと後悔…
今度は静岡で乗り換えます。
掛川到着。
- 380 :名無しでGO!:04/01/03 15:19 ID:v3+grhzQ
- 飯田逝き快速みすず号長野を発車。立ち客多数。松本からは西線に乗り換え、座れるかな…
- 381 :偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :04/01/03 15:23 ID:XuwnFzb5
- 57Aは新富士通過。富士山は中腹が雲にかかるも
山頂は西陽を浴びてめっちゃ綺麗。
- 382 :どこも使い:04/01/03 15:30 ID:uyKA/d2L
- のぞみ73ただいま浜松駅を通過。1時間12分経過…車内は極めて静か
- 383 :311でつ:04/01/03 15:36 ID:ito5INdA
- 富士行き。菊川か金谷を発車した途端に緊急停車。何があった。車内放送はなし。
- 384 :どこも使い:04/01/03 15:56 ID:uyKA/d2L
- のぞみ73名古屋着。1/3ほどが降りた
- 385 :偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :04/01/03 16:07 ID:XuwnFzb5
- 57Aロザ車内、三河安城を時刻どおり通過。
漏れの前の席の女の子が、サングラスかけてさらにマスクしている。
かなり不自然な格好だがもしや芸能人とか?
20代半ばくらいの雰囲気、顔見せればかなり綺麗そう。
- 386 :どこも使い:04/01/03 16:08 ID:uyKA/d2L
- のぞみ73岐阜羽島通過…名神上りやや混雑気味。車販の「山銘水」ウマー
- 387 :モバイル名無しライナー:04/01/03 16:09 ID:cIYuVu4V
- 京橋です。 今から尼崎へ。 207系緑窓きたー
- 388 :311でつ:04/01/03 16:11 ID:ito5INdA
- 1530頃島田〜六合間にて人身事故発生。上下線で運転を見合わせてます。
- 389 :どこも使い:04/01/03 16:15 ID:uyKA/d2L
- のぞみ73米原通過…伊吹山付近はモノトーンの風景が幻想的。左側は薄日がさしており幻想的。
- 390 :はげたか:04/01/03 16:21 ID:WoNd7hHU
- 長万部1617函館行き車内。 いよいよ函館までのラストラン。 キハ40単行。 席は概ね埋まっているがボックス占領は可。 うち2/3が18利用者と思われ。 カプールもいて羨まちい。 内浦湾見てマターソです。
- 391 :名無しでGO!:04/01/03 16:24 ID:iUIhESIy
- 長浜で北陸本線まち。さむいですよぅー。
- 392 :偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :04/01/03 16:25 ID:XuwnFzb5
- 57A岐阜羽島通過。
並走する名神は上りが大渋滞してる。
前に座ってた謎の女の子は名古屋で降りた。
サングラスとマスク、さらに帽子までかぶって
完全武装なんで誰か判別できず。
愛知出身の有名人・・・
- 393 :モバイル名無しライナー:04/01/03 16:29 ID:cIYuVu4V
- 尼崎で快速に乗り換え。和田岬へむかいます
- 394 :どこも使い:04/01/03 16:36 ID:uyKA/d2L
- のぞみ73京都着。1/3が降り2人ほど乗車。西に行くにつれ減っていくんだろうな…僕の旅ももうすぐ終わり…
- 395 :311でつ:04/01/03 16:36 ID:ito5INdA
- 相変わらず島田停車中。現場検証時間掛かり過ぎ!
もう時期動く模様。さーて熱海に何時何分に着くやら。それ以降は熱海着いてから考えよ。
- 396 :名無しでGO!:04/01/03 16:37 ID:dMWsvwF6
- http://www.ichigobbs.net/cgi/readres.cgi?bo=sonin&vi=0060
http://www.ichigobbs.net/cgi/readres.cgi?bo=sonin&vi=0069&rm=30
http://www.ichigobbs.net/cgi/readres.cgi?bo=sonin&vi=0070&rm=30
http://www.ichigobbs.net/cgi/readres.cgi?bo=sonin&vi=0063
- 397 :332.:04/01/03 16:39 ID:4ZQ6jxJB
- 油津から日南マリーン号で志布志へ、そして今南宮崎に向けて走っているところ。
キハ58の扇風機が回っています。
ドキュン餓鬼、靴を履いたまま座席に足を置いている。氏ね
- 398 :名無しでGO!:04/01/03 16:40 ID:iUIhESIy
- 419系キター
- 399 :半ズボソ3号!:04/01/03 16:48 ID:8Otir40v
- 急行くまがわ10号にて人吉〜熊本間走行中。つばめが5分後に来る為かなり飛ばしてまつ。やはりキハ65はイイ! まもなく熊本です。
- 400 :どこも使い:04/01/03 16:50 ID:uyKA/d2L
- のぞみ73新大阪着。久々の東海道新幹線でしたがかなり便利になってまつね。また乗れたら(・∀・)イイ!!な…福知山線乗り継いで帰りまつ
- 401 :名無しでGO!:04/01/03 16:55 ID:iUIhESIy
- 419系なんだかうんこ臭いのだが気のせいか?
- 402 :モバイル名無しライナー:04/01/03 17:03 ID:cIYuVu4V
- 兵庫駅で改札開始を待っています
- 403 :311でつ:04/01/03 17:20 ID:ito5INdA
- 東海道線富士行き列車、静岡駅にて運転打ち切り。幸いにも後続列車が熱海行き。ホームでの待ち人数は凄いことになってます。
- 404 :偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :04/01/03 17:23 ID:XuwnFzb5
- のぞみは新大阪着、快速は大阪発。
のぞみロザは至福の時間ですた。
帰省旅行のラストは221系快速と一駅だけの各停。
長い正月休みの最終日は家でごろごろします。
- 405 :名無しでGO!:04/01/03 17:24 ID:KoQsm5vp
- 静岡までは運転して欲しいけど、整理下手な静岡司令だからどうなるやら…
347M沼津から乗車中
現在8分程遅れてますが、共産党マンセーババアマジうざぃ
- 406 :名無しでGO!:04/01/03 17:27 ID:Lk6gsTQ9
- 芸備線444Dから着陸。
隣の席のねーちゃんがよかったけど名前は教えてくれない・・・。
ちなみに乗車率は普段比3倍と思われます。クロスにヲタが乗っているわかりやすい陣型です。
それにしてもこの列車、441Dと矢神で交換するのだが、ちょっといじれば東城で交換できそうなのにな。
それをやらないのは備中鉄道部の温情か。
- 407 :405訂正:04/01/03 17:30 ID:KoQsm5vp
- 該当列車12分遅れで富士を出た
- 408 :モバイル名無しライナー:04/01/03 17:41 ID:cIYuVu4V
- 新快速乗車中 激しく混んでいます
- 409 :モバイル名無しライナー:04/01/03 18:04 ID:cIYuVu4V
- 尼崎で東西線に逃げますた。車内は激しくマターリ
- 410 :半ズボソ3号@モバイル:04/01/03 18:11 ID:8Otir40v
- ただ今くまがわ10号〜有明46号門司項逝き乗車中。自由席は激しく混雑してまつ。(´д`) 新幹線やつばめも軒並み満席でし。 まもなく羽犬塚です。
- 411 :311でつ:04/01/03 18:29 ID:ito5INdA
- 熱海行き車内より。吉原発車。
本当ならもう神奈川県内にいる筈なのに…
- 412 :311でつ:04/01/03 18:47 ID:ito5INdA
- やっと沼津で東京行きに乗れました。やっと東京まで行けるめどが立った…
先程乗っていた熱海行きは三島止まりに…
- 413 :名無しでGO!:04/01/03 18:54 ID:iUIhESIy
- 武生で芦原温泉行き419を見切って続行の金沢行き475に乗り換えました。しかし特急街道北陸本線ばんばんすれ違います。
- 414 :311でつ:04/01/03 19:57 ID:ito5INdA
- 小田原より快速アクティー東京行きに乗り換え。やっと車内の雰囲気が落ち着いてきました。
- 415 :名無しでGO!:04/01/03 20:03 ID:cVmBmJqT
- いま浪岡駅でつ。
583系ふるさとゴロンと号に乗る人が30人以上。
駅前の温泉にもそれらしき人が多数。
駅前の酒屋の主人に「これからゴロンとに乗るの?」と聞かれる程でした。
- 416 :スレタイ職人:04/01/03 20:51 ID:NVm4dNrd
- 新千歳空港からエアポート205号で爆走中。指定券をよく見ると、
エアポート205号「B室」4号車10番A席と書いてある。
どうやら車両中央の扉を境にA室・B室と分けてるみたい。変なの(w
取りあえず、実家がある手稲まで乗まつ。つか、千歳線沿線思った程雪が無い…
線路も路盤とバラストが剥き出し…どーなっとるんだ今年の冬は!?
- 417 :311でつ:04/01/03 21:23 ID:ito5INdA
- やっと東京に着き中央線に乗り換えました。これで帰れるぞ、と。
さーてとこれがラストカキコ。
まだ乗り鉄中の方々道中気を付けて…
- 418 :名無しでGO!:04/01/03 23:02 ID:5Xi/F8oq
- 352でつ
>>359
俺がのった岐阜→米原も激混み
なぜに4両? みたいな。
外人鉄ヲタ発見(w
その後北陸本線を北上して帰宅。
419がんこ臭いと書いたのは俺でつ(w
- 419 :名無しでGO!:04/01/03 23:37 ID:b6qTdCUp
- 最終三島行新幹線に乗り遅れ、23時40分発小田原行で小田原まで行き、ながらに乗り換えて三島まで行きます。
車内はがらがらです。
ながら乗り換え組もちらほら。
- 420 :名無しでGO!:04/01/03 23:50 ID:eTr1Vtk5
- >>311でつ
乙!
- 421 :なごやん鉄ヲタ ◆8rKRJPkXQ2 :04/01/04 00:57 ID:gfzqCsEa
- >>418
まじっすか?あさってその区間に乗るんだよなあ。
- 422 :名無しでGO!:04/01/04 00:58 ID:OD70B2oS
- >421
あさってなら、おっさん、おばはんが居なくなるからだいぶまし
- 423 :なごやん鉄ヲタ ◆8rKRJPkXQ2 :04/01/04 01:33 ID:gfzqCsEa
- >>422
その日は、姫路城を見に行って、北上して天橋立でも見ようかなと
思案しとります。それにしても、山陰線は温泉の宝庫ですなあ。
- 424 :名無しでGO!:04/01/04 11:38 ID:yENe8AHz
- 今日はだれもいないのかな? あげ
- 425 :名無しでGO!:04/01/04 11:45 ID:WLhgYP8+
- 昨日から今日にかけて博多→ML九州→京都→米原→大垣→豊橋→三河田原と乗りますた。
やっと布団で寝れる…(泣
- 426 :名無しライナー@ ◆G16O8P8i52 :04/01/04 12:07 ID:CA1zI2rf
- >>425おつかれー
- 427 :名無しでGO!:04/01/04 12:21 ID:flR7PiyJ
- iL1102満席マンセー
自動放送使ってない萎え
- 428 :名無しでGO!:04/01/04 12:30 ID:xboAcWEt
- サハ682-2210、しらさぎ6号乗車中。米原→大垣走行中。
自由席の連中が通路までなだれてきてまつ。
- 429 :名無しでGO!:04/01/04 12:42 ID:flR7PiyJ
- グリーソクルーキタ━━(゜∀゜)━━!!
只今桜井通過厨
- 430 :名無しでGO!:04/01/04 13:02 ID:flR7PiyJ
- 大阪教育大前で人身かよ(061)
その影響で関屋出てから牛歩
- 431 :はげたか:04/01/04 13:10 ID:YyGqIQZ6
- 白鳥20号車内。 自由・指定共にかなり空席あり。 でも車内放送では指定満席らしい。青森で乗って来るのかな? 昨晩の雪で、駒ケ岳がきれいに見えたよ。 早起きして足伸ばした甲斐あった。 今、蟹田。
- 432 :はげたか:04/01/04 13:10 ID:YyGqIQZ6
- 白鳥20号車内。 自由・指定共にかなり空席あり。 でも車内放送では指定満席らしい。青森で乗って来るのかな? 昨晩の雪で、駒ケ岳がきれいに見えたよ。 早起きして足伸ばした甲斐あった。 今、蟹田。
- 433 :名無しでGO!:04/01/04 13:14 ID:flR7PiyJ
- 国分
入れ換えが先かよ
とおもたら下り線渋滞4本
- 434 :名無しでGO!:04/01/04 13:16 ID:/4567n5I
- 博多駅すごすぎ。
4、5本待たないと乗れない
- 435 :名無しでGO!:04/01/04 13:30 ID:D62HiZkU
- >>434
新幹線Uターンだよな?
始発ひかりRS、のぞみ待てば座れるだけまし
- 436 :名無しでGO!:04/01/04 13:52 ID:tQvV5IMR
- 乗り初めで東北千を北上中。
黒磯駅付近。
空がきれいだ。風は冷たいが
- 437 :名無しでGO!:04/01/04 16:24 ID:flR7PiyJ
- ひかりRS
福山で席換え
7-1A匂うし
- 438 :スレタイ職人:04/01/04 16:30 ID:jXKrek++
- ニセコスキーエクスプレス3号に乗車中。3chの走行放送にハァハァ。
まもなく札幌到着。
- 439 :はげたか:04/01/04 17:31 ID:YyGqIQZ6
- はやて20座れず。 でもUターンの割りには空いてるかも。 仙台で乗り捨て、やまびこへ。
- 440 :名無しでGO!:04/01/04 18:08 ID:flR7PiyJ
- SM11かもめ3分延発
普段の日曜よりも空いてる
- 441 : :04/01/04 18:25 ID:kPnb43v4
- 東海道線上りキト〜ナコひかり316激混み 10分遅れ
浜松行特快に乗り換えても大混雑
静岡行磐田を過ぎてからやっと座れつつある
366M狙い東上中
- 442 :名無しでGO!:04/01/04 18:37 ID:ugiyzvsv
- たった今サイババ覗いたところ、東海道新幹線名古屋→東京のぞみ・ひかりどこもイパーイな中、20:15発ひかり286号普通禁煙だけ△アター。
- 443 :名無しでGO!:04/01/04 22:04 ID:jLNgas3/
- サンライズゆめ
岡山から乗車し帰還します。
漏れの正月旅行もこれで終わりでつ…。
- 444 :名無しでGO!:04/01/04 22:21 ID:Agt5yzw/
- 漏れは正月返上で働いたんで明後日からマターソ旅行開始な訳だが・・
下り始発RSだけ△なのが謎。
見送りで新大阪ホームまで行ってみたが、自由席の辺りは地獄絵図でしたなw
- 445 :はげたか:04/01/04 22:32 ID:YyGqIQZ6
- ようやく自宅到着。 仙台の駅構内の喫茶店でマターソしたり、メシ食ったりで遅くなったよ。 仙台→東京は座れたよ。 今日で乗り収めの人、乙かれ様。 まだ乗り鉄してる人、よい旅を。
- 446 :???????l?B:04/01/05 00:08 ID:k85mkB/i
- 今日日中に米原からのろうとしたんだが、なんだアレ!
2料ってなによ? いっつもああなのか?
JR倒壊ってアホなの? 最低だよな。
地元のばあさんが困ってたぞ。大垣駅はエスカレタしかねえし。
ほんと、人間に優しいという姿勢にひとり犯行してる鉄道会社だな。
大阪船井の駅でも設備はしっかりしてきてるってのに。
どうして二両しかつなげねえの?
- 447 :名無しでGO!:04/01/05 00:16 ID:eR4KMAi7
- おまいら
こっちは大晦日から働いてたけど今日から休みダァァァァァァァァ
明日はマターリラッシュ後狙いで活動します
- 448 :名無し野電車区:04/01/05 01:01 ID:DIAqaYWC
- >>446
大垣寄りの車両に乗れば、普通の階段。
- 449 :名無しでGO!:04/01/05 01:27 ID:fRT4iNFZ
- >>446
本当にひどいな。この怒りを忘れずに、しR倒会に苦情メール汁!!
- 450 :なごやん鉄ヲタ:04/01/05 06:08 ID:XAy7xcGb
- >>446
今岐阜で乗り換え待ち。大垣と米原で乗り継いで姫路に向かいます。
しかし、2両ですか...。座れると良いけれど。
- 451 :名無しでGO!:04/01/05 06:16 ID:HGsSgtTh
- >>446
まぁ餅付いて18シーズン以外で乗ってごらん。2両で十分な人数しかいないから。18シーズンの混みっぷりが異常なだけ。
自分もその区間で2両の列車に当たったことがあるから、確かに増結してほしいとは思う。
でも、大して儲からない18シーズンの為に車両を余分に造れというのはいささか酷な要求じゃないかい?
- 452 :なごやん鉄ヲタ:04/01/05 10:10 ID:XAy7xcGb
- 姫路到着。城を見ていますが、広いですわ...
11時ぐらい発の播但線で北上しまつ。
- 453 :なごやん鉄ヲタ ◆8rKRJPkXQ2 :04/01/05 11:21 ID:XAy7xcGb
- 播但線砥堀駅に停車中、車内検札キター!
- 454 :異端者でGO! ◆E5rgnRAMZA :04/01/05 12:21 ID:XBayNDep
- くりはら田園鉄道上りの車内です。鶯沢−尾松間。
鶯沢以東はH"全部エリア内っぽい。すご。
- 455 :名無しでGO!:04/01/05 12:34 ID:+TN9dXeC
- はこね23号RSEでつ。
くっさいヲタはいるわ
ガキは泣き叫ぶは
DQN親子連れがフラッシュパチパチ&金持ち自慢話in大声+デカイ荷物を床に放置プレイ
締めはセルフ車掌の車内巡回
と発車早々惨憺たる状況でつ、あぁ30分待てばよかった......
- 456 :名無しでGO!:04/01/05 12:36 ID:t9cPMlfT
- 454さんと同行で、くりでん津久毛@味ぽんで初2ch。
- 457 :なごやん鉄ヲタ:04/01/05 13:09 ID:XAy7xcGb
- 豊岡近辺。姫路の地酒と和田山の和牛弁当でマターリ。
- 458 :名無しでGO!:04/01/05 13:14 ID:oKmTmdEL
- >>455
そのくっさいヲタは何味?そんな楽しい車内も珍しいぞ。展望室だろ。
- 459 :名無しでGO!:04/01/05 13:15 ID:oKmTmdEL
- >>457
羨ましい。まだカニ58走ってるかな。
- 460 :455:04/01/05 16:11 ID:+TN9dXeC
- >>458
いえいえあさぎりの車両で、3号車の一階でした。
町田でかなり降りたのでもう空いたと思ったのかそのフケ満載ヲタは座席を回転し二席一人占めしようとしたら案の定、客が。
しかも[その筋の方]2名で、早く戻せやと冷静を装いつつ圧力をかけてたのがおもしろかったでつ。
余談ですが換気が悪いのか一人が弁当広げると臭いが充満してしまい欝でした。
- 461 :なごやん鉄ヲタ:04/01/05 17:24 ID:XAy7xcGb
- >>459
播但線のDCには「かにカニ日帰りエキスプレス」の名称板が付いていたけれど、それとも特急の方ですか?
こちらは、城崎で乗り遅れ、やむなく豊岡まで「きのさき」に乗車。
んで出石に行こうと思ったが、本数が間引かれていて手頃な便がなく断念。
余分な出費がかさんだと思ったら、豊岡から乗ったKTR車内の棚ににコートを置き忘れ。
即KTR本社に電話して事なきを得たものの、カナーリしんどい(w。
天橋立に着いたらコートを受取りがてら、駅前の温泉に寄ってきます。
夜はカニでウマーする予定。
- 462 :名無しでGO!:04/01/05 17:40 ID:fgdj3u83
- >>460
RSE羨ましい。俺が先週乗ったのはボロイHiSE。なかなか良かったけどね。
>>461
カニ特需のキハ58(城崎以西の普通列車増結)のことです。
もういないのかな。
乙でした。
- 463 :なごやん鉄ヲタ:04/01/05 18:50 ID:XAy7xcGb
- >>462
むむ、俺は城崎からKTR経由で天橋立に来たもんでその辺りには行って無いんっすよ(^_^;)
そいで、天橋立駅前の智恵の湯に入って来たが、ヌメヌメっとした湯で気持良かったっす。
今は近くの民宿にて一服。これからカニを食います。
- 464 :ソ300マンセ〜:04/01/05 19:08 ID:ZoAtWsnS
- 琴電の一日フリーを買ってマ-タリ乗り鉄してまつ。
現在、琴平線高松築港逝き乗車中、車両は元京急車の1090号車。
- 465 :名無しライナー@ ◆G16O8P8i52 :04/01/05 19:39 ID:7nHji6bT
- >>461
カニうまそうだな。また行きたい。
- 466 :ソ300マンセ〜:04/01/05 20:10 ID:ZoAtWsnS
- 長尾線300号車長尾逝き乗車中。
釣り掛けの爆音スゲー。
- 467 :名無しでGO!:04/01/05 20:57 ID:kNETENor
- 688Mで黒磯発。
E231,10両だけど5+5でセミクロス車が多い。
黒磯までの2152Mも455系でまあ快適。
- 468 :なごやん鉄ヲタ:04/01/05 20:58 ID:XAy7xcGb
- >>465
今食べ終わりましたが、食べきれない程の量だった...ウマー
食事後は豊岡で買った地酒の残りを飲んでマターリしています。
そいじゃオヤスミ。
- 469 :467:04/01/05 21:00 ID:kNETENor
- 688Mでなくて690Mだった。
訂正。
- 470 :スレタイ職人:04/01/05 21:29 ID:2WSMFLm0
- 小樽行き普通、琴似発車。4号車μシート自由席開放のため激混み。
隣の席のねーちゃん琴似で下りて今度はオサーンが座った。
- 471 :名無しでGO!:04/01/05 21:38 ID:qnW6L8eu
- 只今北斗星の食堂車でお食事中 後ろ席のヤシがパスタをズルズルと音を立てて食っている
- 472 :スレタイ職人:04/01/06 09:24 ID:NH2trQvb
- 江別行き普通、発寒中央発車。721+731の6両。731は空いてるけど、
721は乗車率150%以上…(鬱)。札幌からswaで深川に行きまつ。
- 473 :名無しでGO!:04/01/06 09:41 ID:LXf6CVgE
- 水上にて長岡行きの発車待ち。雪が降っています。予想以上の量です
- 474 :スレタイ職人:04/01/06 10:06 ID:NH2trQvb
- オホーツク3号、函館本線を爆走中。札幌市内はそうでも無かったけど、
江別からは積雪が…深川までマターリしてまつ。
- 475 :スレタイ職人:04/01/06 11:11 ID:NH2trQvb
- 深川で留萌行きに乗り換え。さっき深川発車。車内はマターリムード。秩父別まで乗りまつ。
- 476 :なごやん鉄ヲタ:04/01/06 14:13 ID:7fUzraV0
- 天橋立からバスで伊根へ。地酒を買って再び折り返し。
傘松ケーブルに寄り、天橋立を眼下に見ながら往復。
天橋立を突っきればなんとか間に合うだろうと思ったが乗り遅れ。
今は園部の手前を進行中。
- 477 :スレタイ職人:04/01/06 17:10 ID:NH2trQvb
- 留萌線普通、キター一已発車しますた。車両はキハ54-527、元急行礼文の車両でつ。
- 478 :スレタイ職人:04/01/06 18:59 ID:NH2trQvb
- 札幌行きスーパーホワイトアロー、岩見沢を発車しますた。
- 479 :なごやん鉄ヲタ ◆8rKRJPkXQ2 :04/01/06 21:11 ID:KtJZMAYQ
- さっき帰宅しますた。2日間という事で、案外と疲れなかったっす。
- 480 :スレタイ職人:04/01/07 13:39 ID:Yff93yoA
- 羽田空港発の京急特快に乗車中。ただ今京急蒲田に停車。
- 481 :名無しでGO!:04/01/07 18:20 ID:apeSFS0I
- 今日は、九頭竜線と小浜線を走破しようとしたが、寝坊したので、関西本線経由で、伊勢神宮に。
もう七日だと言うのに内宮とおかげ横町は満員でした。
今は「みえ」から乗り継いだ新快速の車中です、ちなみに117系四両を二本つないだ八両編成。
- 482 :名無しでGO!:04/01/08 00:08 ID:W2HI0xXz
- 現在ながら乗車中
今回は特急ワープをふんだんに使いつつ、
JR西日本を乗り鉄します。
- 483 :名無しでGO!:04/01/08 10:42 ID:fEQuuwTP
- 東北線仙台〜長町間。福島行普通@クハ700-1502
雪でダイヤが乱れたのか4分遅れの発車。
東京に帰る友達を見送りがてら一緒に福島まで行ってきまふ。
- 484 :名無しでGO!:04/01/08 11:27 ID:FOsjKW6a
- 昨日の上り急行はまなすから乗り継いて、五能線上り2826Dの鯵ケ沢駅で対向列車待ち
五所川原で対向列車827D待ちで20分待ち・遅れ
鯵ケ沢駅で2523Dを60分待ちで12:00頃発車予定
どいしょう(T_T)
- 485 :483:04/01/08 11:44 ID:ZGWUOEep
- 東北線貝田〜藤田間。
いつもながらこの区間で山を下るときの車窓に広がる風景に見とれてしまう。
- 486 :名無しでGO!:04/01/08 12:12 ID:tdOX0wGf
- 山陽線上郡。始業式帰りの工房うざい…せっかくニュータイプなのに。 今日は一応名古屋まで。もしかしたらぷらっと駒田かながらで帰京するかもしれんが
- 487 :483:04/01/08 13:27 ID:1hfrO61e
- 福島交通曽根田〜美術館図書館前
飯坂温泉までひとっ風呂浴びてきまふ。
- 488 :名無しでGO!:04/01/08 15:34 ID:tdOX0wGf
- 新快速長浜行き、次は能登川。草津までは晴れてたが雨が…関ヶ原は雪かもしれん
- 489 :異端者でGO! ◆E5rgnRAMZA :04/01/08 15:37 ID:4ZcwDdoW
- やまびこ58号に福島から乗りました。ただいま郡山発車。
今まで何度「はやて」に乗っても当たらなかった
E2系1000番台が来たよ。。。
……たぶん483さんは、さっきまで同行していただいていた方ですね(w
ありがとうございました。
- 490 :483:04/01/08 17:08 ID:Jand3U5V
- 東北線藤田〜貝田@クモハ719-31。
藤田〜貝田間強風のためいったん藤田で足止め。徐行運転してるから18時までに仙台に帰れるだろうか…
>>489サン
帰省乙でした!
- 491 :名無しでGO!:04/01/09 10:57 ID:8405de5r
- 新快速浜松逝き@岡崎 名古屋で朝モーニングを食べたら量が多くてで沼津あたりまで持ちそうだ…静岡の駅弁食べたかったのに
- 492 :名無しでGO!:04/01/09 11:24 ID:hXxyFFfl
- 今、迷商船の胃液におるんだが…
信号工事は10日からということなのに、ケーブル埋設工事が行われている。
待合室には同業者が5人ほどおるw
- 493 :名無しでGO!:04/01/09 21:31 ID:/ePr330f
- 山陽本線31列車(=寝台特急なは)。
当初白すぎる北東北へ行こうかと思ったものですが、鹿児島まで「なは」号で行くチャンスは少ないので急遽こちらの予定にしました。
3月になると阿鼻叫喚になるのは目に見えているので。
個室はやっぱりいいけど、どこかにJR九州の薫りを感じさせるんだよな・・・。
お向かいさんの個室の鍵が閉まらなくてあたふたしているのもこのせい??
- 494 :名無しでGO!:04/01/09 22:47 ID:ku4cd0cd
- >>297
空いてる車両が喫煙だったりする。
- 495 :名無しでGO!:04/01/10 00:04 ID:HwNNH5+u
- ムーンライト松島です
乗客がかなりこゆい鉄ヲタばっかりです
ちょっとこの場所にいるのを後悔しているところ
今、古河を通過
- 496 :名無しでGO!:04/01/10 00:11 ID:kwJUCYCP
- >>495
ご愁傷様でつ
と言うオレは今日の猪苗代・羽鳥湖スキーで出発
覚悟しとくか・・・
- 497 :名無しでGO!:04/01/10 01:05 ID:eOgRAeXn
- >>496
漏れもそのレシャーで幾三ー
ご愁傷様かい?(w
- 498 :495:04/01/10 03:46 ID:/jiJbRra
- ムーンライト松島 白河停車中
これは寝にくい
眠れない
ゴロンとしたいよ〜
- 499 :(天使会)さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :04/01/10 05:24 ID:daJqbZND
- これから東海道昼行軍
大阪5:23発京都行発車
目指すは東京で開催される光線銃オフ
・・・あぁ、もち2ちゃんのオフね(^^
- 500 :496:04/01/10 06:36 ID:Lb/78OY2
- 乗ってるぞー
周り結構賑やか。
>>495は乗っとんのか〜?
- 501 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :04/01/10 07:13 ID:STuDqGKJ
- 総武快速3674M、モハ ヨ217-40。
昨日、突然三連休が決まったので、只今必死に旅程を計画中。
一本前の京葉快速辺りなら「みなかみ物語号」にでも乗れたのに。
- 502 :493:04/01/10 07:27 ID:eH4gAfeg
- 引き続き「なは」号。
東シナ海の見えるサイドの個室です。弁当をもそもそと食べながら曇った車窓を見ているが、
九州新幹線本当にできるのかしら。熊本まわりはやばめ。
なお、車内は熊本以南からヲタ度2倍になっております(熊本までは3連休ということもあり比較的一般人が多かったが)。
ところでこの列車、旧熊本発の「つばめ」の代替ということで立席特急券で乗車できるのですが、B寝台4両すべてに乗れるんですね。
指定は言うまでもなく乗車可能で、熊本から乗車する人も少なからずいるようでした。
これ、「2枚きっぷ」しようできましたっけ?
- 503 :493:04/01/10 08:17 ID:u9Oi8xEZ
- 「なは」号佐敷駅を2Mを待たせてそろーりと通過。
2Mはロも含めてかなり乗っているようです。自由席は八代越えていないのにいっぱいのようで!!
- 504 :名無しでGO!:04/01/10 08:24 ID:j8XXqj8R
- 猪苗代・羽鳥湖スキー号乗車中
鉄ヲタよりは一般の18きっぷ利用者が多そう
最初指定された席は前が壁の窓側で、しかも隣が迷惑顔・・・(スマン)
だもんで、車掌さんに言って移動させてもらいますた
車内は8割ぐらいの乗車率
しかしそんな中一人だけボックス占拠のDQNがいます
車窓左手の那須連山がキレイですが、積雪少ないなぁ
- 505 :名無しでGO!:04/01/10 08:30 ID:u9Oi8xEZ
- なは号新水俣駅、もとい、初野信号場を通過。
初野信号場はご存知のとおりHSOR(肥薩おれんじ鉄道)の新水俣駅となるのですが、やはり無人駅のようです。
HSOR新水俣駅は出水寄りにスロープがあるようで、HSORからJRに乗り換える人はそのスロープを降りてJR新水俣駅の高架下に入っていくようですよ。
- 506 :名無しでGO!:04/01/10 08:32 ID:u9Oi8xEZ
- なは号水俣駅を発車。なは号を下車した人に18族がかなりいるようです。
なお、私は終点まで乗車しますが。
- 507 :(天使会)さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :04/01/10 09:24 ID:aDTMKvCb
- 檄混みの大垣発で2ちゃん見ながら乗り鉄中、酔って名古屋でうp>マジ鬱
名古屋で大半の客が降りて楽になったのでそのまま継続乗車中。
- 508 :504:04/01/10 09:30 ID:MmPJwJXg
- 白河到着
黒磯を出てから沿線に撮り鉄の姿を目にするようになってきた
ところで、黒磯で4人まとまって下車して空いたボックスができた
互いの妙な牽制ムードwを知ってか知らずか、ジジイが堂々をそこを占拠
席を変更させてもらったオレガ言うのもアレだが、周りの白い目を気にせずようやるわ
あと、スキー客らしき姿は見えません
- 509 :名無しでGO!:04/01/10 09:32 ID:LHzN6MbY
- 「なは」号もいよいよ東シナ海を離れて西鹿児島まで向かってます。
HSORも着々と3月の収穫に向けて準備が進んでいるようです。
当方の乗車レポはこれにてお開きです。
- 510 :名無しでGO!:04/01/10 09:40 ID:AFG3uIOU
- 下り定期ながらから乗りついで新快速で
姫路に向け爆進中。
赤穂線、呉線と乗り鉄して、九州上陸を
目指します。
明日は、今回のメイン、鹿児島本線を乗り鉄予定。
- 511 : ラビット:04/01/10 09:45 ID:Y5OooDn+
- ただいま新快速車内からです。
米原で激混み4両からの栗り換えはすごいです。
八イキングに行くと思われるオバハンたちに遭遇。−度は向かい合わせの座席確保したものの、残り3席を取られてしまい、負けドツクなおいらはもちろん退散。(w
これから山科で湖西線に乗りまつ。本日は鉄分多めで逝きまつ。
- 512 :五能厨:04/01/10 09:46 ID:Y3IkWTzY
- MLえちごスレから移動。酒田発秋田行クハ700−2。
ピーカンで、鳥海山の姿に「ウホッ、いいヤマ。」
- 513 :名無しでGO!:04/01/10 09:46 ID:inNzVw8w
- >>502
でける
- 514 :名無しでGO!:04/01/10 09:55 ID:AFG3uIOU
- >504
漏れは郡山(北)あたりにいるが
会津のあたりは、8日に結構、
雪が降ったので、雪景色が楽しめそうですよ。
- 515 :名無しでGO!:04/01/10 10:13 ID:shYCUeZ+
- 郡山発車
仙台方面に逝くと思われる人が降りて、乗車率5割強になったかと思いきや
乗車多数でまた8〜9割程度に
先頭6号車のみ自由席になりました
福島ゆきは719M4連とあってか、郡山ダッシュwの姿も
工場では仙石103が重機くんのエサになってまつ
>>512
いいですね
上空からは何度も見たことあるのに、オレが羽越線に乗るとなぜか全貌が見えない・・・
>>514
おっ、それは楽しみ
- 516 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :04/01/10 10:23 ID:STuDqGKJ
- 千葉(1431M)成田
成田山でお参り。駅前マクドで朝食とったが、
時間かかるなら始めに言えや。乗り遅れそうになったぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
成田(435M)佐原(529M)鹿島神宮
佐原〜潮来までは先頭車たのしいかしきり。
潮来で鹿島神宮参拝客(約15人)が乗ってきて大賑わい。
神宮駅前は不動産屋とパチンコ屋と喫茶店があるだけ。潮来で時間潰ししたほうが良かった。
- 517 :名無しでGO!:04/01/10 10:33 ID:8vl5Ad10
- 仕事で新大阪までのぞみ49号。
世の中三連休か…_| ̄|〇
- 518 :(天使会)さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :04/01/10 11:16 ID:K3nQ/ALS
- 豊橋でエヴァンゲリオンして空中給油機に補給。
体調も整えて豊橋発熱海行普通電車で昼行軍再開。
まぁ、大船まで空中給油機をもたせて、E231でエヴァンゲリオンすればなんとかなるなぁ。
おおっ、車窓は浜名湖だ。
次は弁天島〜。
- 519 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :04/01/10 11:21 ID:STuDqGKJ
- 鹿島臨海140D、#6003の単行。約半分の入り。
車内のチラシによると、当140Dと127・141・158Dが、
1/1〜4の間はマリンライナー車だったとの事。
大洋で交換待ち停車中に、水戸までの客にウテシが精算を呼びかけていた(自己申告制)。
18きっぷ出したのは漏れ一人…
- 520 :名無しでGO!:04/01/10 12:01 ID:AFG3uIOU
- 赤穂線、日生で列車交換待ち。
目の前が海でマターリ気持ちいいですな。
- 521 :名無しでGO!:04/01/10 12:04 ID:wcTly//8
- >>520
車内もマターリ感がありますか?
たしか岡山行きは105系では?
- 522 :504:04/01/10 12:22 ID:cDsuAmsw
- 思いついて磐梯熱海で下車し、駅そばの「元湯」で一浴び(\500)
で、後続の快速ばんだいに乗ったらクロハ455-1キターーー!
しかも猪苗代でかなり降りたので、元G車に座れてウマー
少し悩んで、混雑のAIZUマウントは取り止めて、ただいまビール飲んでまつw
- 523 :名無しでGO!:04/01/10 12:31 ID:AFG3uIOU
- 赤穂線、1915M乗車中です。
岡山が近づくにつれ、マターリ感は
なくなってきますた。
車両は115系改造型。
顔つきが食パンのようだ(汗
- 524 :名無しでGO!:04/01/10 12:44 ID:AFG3uIOU
- >522
クロハ455-1乗車オメー
乗り得車両ですねー。
- 525 :名無しでGO!:04/01/10 12:51 ID:qCdMQ+XT
- 白かもめ〜オフィスひかり
竹下から渋滞3分
浪慢鉄道2巡したし
- 526 : :04/01/10 13:01 ID:UtO3z0RP
- いま、八戸に到着。以外と雪が少ない。
ところで、盛岡を出たときに左手に見えた山は何山でしたっけ?
- 527 :名無しでGO!:04/01/10 13:10 ID:Or5PNqfD
- >>493
2枚きっぷは立席区間となは・あかつきのレガートに対してのみ利用可。
- 528 :名無しでGO!:04/01/10 13:11 ID:L+KvbvmN
- 岩木山
- 529 :名無しでGO!:04/01/10 13:15 ID:AFG3uIOU
- >>526
岩手山と思われ。
- 530 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :04/01/10 13:16 ID:STuDqGKJ
- 水戸(355M)東海
駅で指定券取るのと駅前のジャスコに寄り道するために途中下車。
東海から359M、モハ415-1524。空いていたが、HITACHIで大量乗車、ほぼ満席に。
車端ロングで高知の地酒を紙コップ片手に一杯やっているオサーン5人グループが。
これが常磐線名物なのだろうか?
- 531 :526:04/01/10 13:25 ID:UtO3z0RP
- >>528-529
ありがとう。
岩木山と勘違いしてて、『岩木山は津軽のはず…』
と思いながら岩手山を思い出せませんでした。
只今つがる73に乗車。
自由席は60%ぐらいの乗車率。
となりのオサーンのいちご煮の弁当がおいしそう。
- 532 :(天使会)さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :04/01/10 13:25 ID:rl7nqU2m
- 引き続き豊橋発熱海行普通
車窓は富士山
半分より上は雲がかかってます
- 533 :526:04/01/10 13:25 ID:UtO3z0RP
- >>528-529
ありがとう。
岩木山と勘違いしてて、『岩木山は津軽のはず…』
と思いながら岩手山を思い出せませんでした。
只今つがる73に乗車。
自由席は60%ぐらいの乗車率。
となりのオサーンのいちご煮の弁当がおいしそう。
- 534 :ラビット:04/01/10 13:56 ID:HFSi2FJ4
- 小浜線乗車中。2両編成キター。
酔っぱらったオサーンが
「小浜線は美浜のおかげで電化できたのだ」
と近くにいた夫妻のうちの夫にまくしたてている。よく判らねー。それにしてもなぜか、北陸に来てから酔っぱらいが多いような・・・。車窓からの景色はとりたてて、いまのとこ見所なしです。
- 535 :526:04/01/10 14:19 ID:UtO3z0RP
- 十和田電鉄に乗車中。
なんとなく車内に甘酸っぱい香りが。
女子高生が多いからかと一人でハアハアしていたが、
斜め向こうのオバハンがガムを噛んでいただけだった_| ̄|〇
>>534
美浜原発→沿線自治体に高額の補助金→小浜線電化
こんな感じかと。
- 536 :(天使会)さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :04/01/10 14:39 ID:vkTL4ESA
- 東海道昼行軍もラストランです。
東京行に乗り換えますた。
>>534ラビットID:HFSi2FJ4賛江
小浜線の電車はすべて元関空快速の223系0番台。
改造の出来はどうでしょうか?
>>535 526ID:UtO3z0RP賛江
・・・ということはある意味、原子力で走る電車ですなぁ(w
- 537 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :04/01/10 14:51 ID:STuDqGKJ
- >>534-535
同じく原発の村・東海も駅前通りは立派だったな。悪く言えば「味気ない」といった感じか。
今は磐越東線3741D「あぶくま号」キハ111-104以下2連。
3割程の入り、各BOXに誰かいると言った具合。
小川郷発車時に若い車掌の徹底検札。漏れの向かいロングシートの
「日本時刻表」を片手にした(漏れモナー)60過ぎの男性が、
「都区内→盛岡」を出して、車掌は「経由が違う」客は「(・∀・)イイ!!」と押し問答。
このままでは日が暮れてしまうので、車掌が「聞いてくる」と言い、検札続行(以下続く)
- 538 :名無しでGO!:04/01/10 15:02 ID:AFG3uIOU
- 山陽本線、三原から呉線の14時21分発
147Mに1分接続。
マターリ瀬戸内海を眺めつつ乗り鉄。
105系のロングシートなのが残念。
- 539 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :04/01/10 15:26 ID:STuDqGKJ
- (続き)
船引発車後に車掌が戻ってきた。
「差額は\580ですが、この機械では対応出来ませんので、駅で申し出てください。」と。
取りこぼしになると思われ。
- 540 :五能厨:04/01/10 15:38 ID:/OMm7BeY
- 秋田発青森行きクハ700−1。大館にてうp。
曇天から細かい雪が降りしきり、日本海側の冬の風情です。
花輪線キハ58(白地に赤帯)の2連が到着し、当列車も間もなく発車しまつ。
- 541 :(天使会)さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :04/01/10 15:43 ID:PUYhVOXH
- 空中給油機がお腹をすかせているので、大船から横須賀線E217系(サハE217-1)に乗り換えました。
車内でエヴァンゲリオンしてます。
このまま新橋に向かうという感じかな?
- 542 :504:04/01/10 15:45 ID:wEBK8EUj
- 地ビールと喜多方ラーメンを楽しんでから、新潟行231Dに乗車
キハ47×2の車内は野沢を出たところで、各ボックス1〜2人&ロング少々といったところ
空きボックスをめぐって静かな戦いが・・・w
(オイラは同席の方が降りたのに恵まれますた)
積雪は少しずつ深くなってきましたが、それでも「平年の半分」「いや三分の一」だそうです
>>524
ありがとさんです
- 543 :名無しでGO!:04/01/10 15:59 ID:e5DArhqf
- 現在、和歌山15:39発、紀州路快速乗車中、現在、和泉砂川を出たとこ。この後、大阪から網干へ行き、113快速に乗る予定
- 544 :名無しでGO!:04/01/10 16:12 ID:gOsRxGsZ
- 水郡線 矢祭山
- 545 :ストイチコフ(526):04/01/10 16:40 ID:UtO3z0RP
- はやて22に乗車中。盛岡はすごい雪でつ。
今日はこのまま日帰りまつ。
明日はこまちで秋田へ向かい、温泉&きりたんぽでつ。
男汁神さんもシコースキーさんも、全ての乗り鉄をしておられる方々、
気を付けて目的地まで。
- 546 :名無しでGO!:04/01/10 16:57 ID:qCdMQ+XT
- 全面塗装の103見てから
天王寺きたらセルフ駅ティいて欝
- 547 :名無しでGO!:04/01/10 17:02 ID:AFG3uIOU
- 呉線完乗。
14時44時広発安芸路ライナー(5635M)は103系
16時30時広島発(5363M)は115系の転クロ車でウマー。
外、明るいので岩徳線でも乗ってみるか。
- 548 :名無しでGO!:04/01/10 17:03 ID:WBLmKdqL
- 只今あさま559号乗車中、もうすぐ熊谷到着。自由席激混み。通路までぎっしりでつ。
- 549 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :04/01/10 17:05 ID:STuDqGKJ
- >>545
レスサンクスです。途中で抜かれてしまいますね。
と言うのも、東海駅で取った「猪苗代羽鳥湖スキー号」に乗っている訳で。
6号車クハ481-347(MLえちごレディス)20人程か。新白河で本来の?スキーヤーが5人程乗ってきた。
あと、白河で京王百貨店の紙袋持った客が乗ってきたが、中身は駅弁大会の戦利品かな?
- 550 :名無しでGO!:04/01/10 17:28 ID:BqIgU0jx
- >>549
あした「猪苗代羽鳥湖スキー号」に乗ります。
もしよかったら4号車のD席が進行方向の
どちら向きか教えて呉呉。
- 551 :名無しでGO!:04/01/10 17:32 ID:AFG3uIOU
- 岩徳線、17時19分岩国発2241D乗車。
キハ47の2連。ワンマン化改造車ですね。
しかし、天井の扇風機があり、ウマー。
- 552 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :04/01/10 17:54 ID:STuDqGKJ
- >>550
郡山に向かって左側。(さいたまアリーナのある方)
あと、結構指定券の車内発行多し。漏れの前に西那須野から来た客もだ。
5号車(喫煙)の客の少ないこと。
- 553 :名無しでGO!:04/01/10 18:11 ID:w14Ymuvl
- 関西線で亀山に向かってる。キハ58 737乗車。さっきから工房が携帯でうるさい。
- 554 :旅程安全祈念:04/01/10 18:16 ID:hsSMOHzn
- 皆様の旅情あふれるレス、車窓を思い浮かべてROMしておりまつ。
もう、10数年乗り鉄しておりませんが、次は漏れも…と、その気にさせてくれる名スレですね。
>>549
白河で遭遇した京王百貨店の紙袋にもし駅弁が入っていたらと考えると…
もしそうならば、持ち主はかなり濃ゆい鉄分の持ち主でつねw
余談ですが、池袋東武百貨店で『食の北海道展』開催中。
森の『いかめし』や小樽の『駅弁各種』販売しておりますた。
但し、連休中は人大杉w
スレ違いsage
皆様、風邪や怪我等に充分ご注意の上、快適な旅を!!
- 555 :550:04/01/10 18:40 ID:HpiHqjVs
- >>552
ありがとございます。
多分そちらがわのほうが那須の山や
猪苗代湖が眺められていいかなと
思っていたのでラッキー。
- 556 :504:04/01/10 18:45 ID:ygQCxlcJ
- 磐越西線、県境付近では横なぐりの雪だったのに、馬下あたりまで来たらなんと雨(かなり強し)
新潟平野には雪のかけらも見えません
やっぱ異常気象だよなぁ
五泉でちょいと寄り道してから、新津より450M長岡行き
意外にもE127の2連×3
加茂を過ぎたあたりからガラガラになり、思わずC寝台を(ry
- 557 :543:04/01/10 18:45 ID:e5DArhqf
- 大阪17:15発赤穂行き新快で姫路へ。只今時間つぶし中。これから113系快速、大垣行きに乗り、琵琶湖近くの宿へ向かいます。ちなみに18きっぷ使ってます。
- 558 :504:04/01/10 18:46 ID:ygQCxlcJ
- 先頭車、5人だけになりますたw
- 559 :名無しでGO!:04/01/10 18:47 ID:/wcs24GS
- >>557
113に乗るためにそこまで行きましたか。おつかれさまです。まねきのそばは
食いますたか?
- 560 :名無しでGO!:04/01/10 19:36 ID:r+j0KL6x
- 青春18で博多へ。
博多駅にてのぞみ乗車待ち。
徳山だかそのあたりの日立の工場の引込み線に
つくばエクスプレスの車輌が留置されておりますた。
白でカコイイ。
ボディに青で小さくつくばエクスプレスと書き込みあり。
- 561 :名無しでGO!:04/01/10 19:55 ID:6MgEtS8F
- 今日のながら上りに乗車しまつ
- 562 :543:04/01/10 20:05 ID:e5DArhqf
- 大阪17:15発赤穂行き新快で姫路へ。只今113系快速、大垣行きに乗り琵琶湖近くの宿へ向かっている最中。東加古川で新快待避。はまかぜ6号遅れでキハ181がタイフォン鳴らして、新快の先行で爆走して通渦。明石で583系シュプール号とすれ違い。ちなみに18きっぷ使ってます。
- 563 :562:04/01/10 20:25 ID:e5DArhqf
- さっきは書き込みエラーだった。二重カキコというか、かぶってスマソ(^^;
>>559
食べますた。ウマかった!1/2にも姫路19:21発大垣快速に乗りましたが、1/2もオールカボチャで今日もオールカボチャでした。現在元町発車。
- 564 :名無しライナー@ ◆G16O8P8i52 :04/01/10 20:32 ID:/XjpC4x5
- オールカボチャうらやましいぃ
- 565 :名無しでGO!:04/01/10 20:39 ID:AFG3uIOU
- >>560
岩徳線で徳山経由して山陽本線3365Mに乗車中。
徳山到着した時点で日没。
当該車両は確認出来ず。残念。
岩徳線内で日没を迎えたので
車窓は楽しめませんでした(ショボーン
- 566 :名無しでGO!:04/01/10 20:49 ID:Is1BRIVn
- >>553
キハ58って、まだ西に残ってるんだね。
倒壊は全滅だけど・・・
(閉まるときに「プシュー」という音が無く閉まるドアも)
- 567 :名無しでGO!:04/01/10 20:58 ID:wwLZWZZ2
- あれ?なぜにキハ58が関西線?
東海は絶滅したはずだし、西でもあそこは軽気動車キハ120のはず(それも亀山から山口に放出するぐらいだから余ってるんだろな)
- 568 :(天使会)さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :04/01/10 21:03 ID:NRM+GGLB
- >>545ストイチコフ(526)賛江
ありがとう
中央総武緩行線車内より
- 569 :名無しでGO!:04/01/10 21:05 ID:XIOTbJGz
- >>567
まだ、向日町に列を成して留置されているのを見るけど・・・
(先日、「なつかしの急行きのくに」に使われたみたい)
- 570 :553:04/01/10 21:28 ID:UxyvGoD+
- ごめん。キハ58 737は今天国にいます。
- 571 :553:04/01/10 21:32 ID:UxyvGoD+
- >>569
向日町車に留置されてるのは、波動用だったものが既に
引退したものです。
リバイバル系は鳥取車が一環して使用されているので、
向日町車は関係ありません。
マジレスありがとう
- 572 :504:04/01/10 21:32 ID:L7mOgjE8
- 直江津−糸魚川をはくたかで繋いで、今日のラスト580M富山行き
トータル乗客一桁?の419系3連
吊革等を脳内削除して気分は「ムーンライト松島」か「きたぐに」かw
それにしても繰り返しになりますが、雪はどこへ逝ったのやら
なんかガクガクブルブルな気もする
今乗り鉄されている方々、またこのスレを見ている皆様のの前途が無事でありますように・・・
P.S
上にT-1と並んでプルサーマルを宣伝する関西電力のポスターが揺れている
関 電 、 必 死 だ な w
- 573 :名無しでGO!:04/01/10 21:43 ID:yMyBxx33
- 只今、小田急下り急行。
樫尾E-3000のACコードが接触不良になり、急遽新宿淀まで買い替えに来まつた。
(町田淀は取り寄せでした)
急いでた為、来た甲斐がありまつた。
では、帰るまで充電ができませんのでこの辺で・・・
- 574 :563:04/01/10 21:46 ID:e5DArhqf
- >>564
1/2は前4両が、前後冷改クハに113-5700ユニット入り+後ろ7両が5001、5002ユニット入りで、モハ112-5002に乗車。今日は前4両が、前後冷改クハにM'M113-5700入り+後ろ7両がM'M115-1000ユニットでモハ114-6193に乗車しますた。
鷹取〜兵庫で新快に向日町〜西大路で新快とはるかに、駅間走行中に追い抜かれますた(;´д`)
- 575 :名無しでGO!:04/01/10 22:36 ID:AFG3uIOU
- 九州上陸しました。
21時16分、門司発3197Mに乗車中。
博多に向かってます。
本日のラストランです。
813系のVVVF音も子守歌に聞こえてきますた。
明日も駄文を書き込むかもしれませんが
よろしくお付き合いお願いします。
それでは皆さん、良い旅を。
- 576 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :04/01/10 22:38 ID:STuDqGKJ
- 赤羽から宇都宮線・京浜東北で蒲田へ。
「黒湯の温泉(沸かし湯だけど)ゆ〜シティ蒲田」で一風呂。
一般銭湯並の\400なのが(・∀・)イイ!!
駅への戻り道、以前から気になっていた「HOTELナガラ」の前を通った。
休憩\3800〜4200・宿泊\7500〜8000だそうだ。入口看板に鵜の絵が(藁
閑話休題、川崎まで一駅進み366M、サハ373-3。品川までは立ち客も。
続きは「ながら」スレで。
- 577 :561:04/01/10 22:58 ID:3TXWRU6n
- 名古屋にてながら待ち…寒い〜
- 578 :ラビット:04/01/11 00:33 ID:To17vtnE
- いま、加古川線に乗って姫路のホテルよりカキコ。
クリエを使ってカキコしてたんですが、電池切れ。アフォーマ使いなので、電池とデムパの入
りが悪くて。
それにしても、西の爆走ぶりと転クロは(・∀・)イイ!!
それに比べると、普段使ってる東ときたら・・・。
>>526さん。
なるほど、美浜原発のおかげかあ。
>>男汁神さん。
最近の車番はほとんど判りません。これが小学生の頃だったら、熱く語れるのだが。
おいらが乗ったのは新しい車両で、乗り心地はよく、途中で寝ちゃいました。
明日は早く起きて、まずじゃ姫路城見て、それからどこに行くか決めまつ。
- 579 :名無しでGO!:04/01/11 00:40 ID:l+PwBPDH
- >>572
>>吊革等を脳内削除して気分は「ムーンライト松島」か「きたぐに」かw
なんか悲しいな(w
俺ならせめて「雷鳥」とか「はつかり」を想像するが
- 580 :574:04/01/11 03:42 ID:1CKYR70A
- >>578さん
漏れも関東人なので、普段は束乗りです。酉の爆走ぶりには萌えてます。( ´ー`)ノ良い乗り鉄を!
- 581 :573:04/01/11 06:05 ID:2x7dwtRU
- そのおかげで、この連休ユクーリ静養できる運びになりまつた。
- 582 :名無しでGO!:04/01/11 06:39 ID:2Gr0lNmU
- いま、大宮でシーハイル上越の入線待ち中でつ。
自由席は各扉5〜6人並んでいる状態でマターリ。
寒くて凍え死にそう…
早く来てくれ!
- 583 :名無しでGO!:04/01/11 06:57 ID:m8iRrr1v
- シーハイル上越、大宮を発車しました。
自由席はそこそこの乗車率。
漏れは1号車のグレードアップ車に乗ってまつ。
鉄分の濃い人がイパーイw
- 584 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :04/01/11 07:29 ID:TXv25ZK0
- 大垣バトルに勝利した暁に待っていた、あぼ氏…もとい、網干逝き。
中間サハが転クロカフェオレだったが、混みそうだったので再後尾へ。
クハ111-5072。各BOX1〜2人とドア脇に各一人でマターリ。
伊吹山も雪少ないなあ。近江長岡駅前の「Mt.Ibuki看板」は、いつ見ても(・∀・)イイ!!
車掌が「まだ空席のある後寄りの車両をご利用下さい」の放送あり。
- 585 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :04/01/11 07:38 ID:TXv25ZK0
- 米原で新快速待ち。雪が降ってきました。
つくばEXP・TX2000の甲種回送もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 586 :名無しでGO!:04/01/11 07:44 ID:g/7p6XAz
- 7時22分博多発大牟田行き2329Mで出発。
本日は鹿児島本線を乗り鉄予定。
7時を過ぎて日が昇ってきたことが
北に住む漏れには驚きですた。
- 587 :名無しでGO!:04/01/11 07:47 ID:Urd9Fmk3
- 十八切符の消化でただいま2531M。宝塚からたくさんのってきた。まもなく生瀬。
- 588 :582:04/01/11 07:51 ID:Qjp4dW95
- 岡部〜本庄間の撮影地、撮影部隊大杉
車内から見てザット30人はいたかと。
あそこで撮ってた人、寒い中乙!
- 589 :504:04/01/11 07:56 ID:JagTVStz
- おはようございまつ
今日のトップは520M福井ゆき413系@松任
外は粉雪と言うかみぞれっぽい
朝風呂に山代あたり行こうかな
東北・北海道は大荒れの予報らしいので、そちら方面の方はお気をつけて・・・
あと今日は奈良・若草山の山焼きのはず
>>579
すんません、昼行特急の583に乗った事ないので・・・w
- 590 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :04/01/11 08:08 ID:TXv25ZK0
- 新快速3213M(8+4)、10号車モハ223-1021。
そういえば最近ずっと2000番台ばかりだった。当列車も前8両は2000だ。
能登川発車時に約8割の入り。雪は止みましたが、曇っています。
- 591 :名無しでGO!:04/01/11 08:28 ID:FuaMybU1
- ELSLみなかみ物語
車中はマターリしてるんだけど
向かいに座ってる奴モロ地沼
水上まで欝な旅になりそう(T_T)
- 592 :582:04/01/11 08:51 ID:0yYBbiJ9
- 雪キタ-
もうすぐ沼田でつ
>>591
ガンガレ!
水上についたら雪玉を投げつけ(ry
- 593 :582:04/01/11 09:10 ID:DFHKsVV4
- 水上到着
水上付近、雪大杉
おまけに吹雪いてたりするw
SL撮影の人は気をつけて
- 594 :名無しでGO!:04/01/11 09:12 ID:FuaMybU1
- みなかみ物語
セルフ車掌あらわる
駅通過のたびに窓全開にして指差確認
寒いんだゴルア!!!
- 595 :586:04/01/11 09:19 ID:g/7p6XAz
- 9時4分大牟田発八代行き5329M乗車。
大牟田4分遅れ。
815系ワンマン車両。
八代で1分で接続する6337Mに乗れるか。
- 596 :名無しでGO!:04/01/11 09:24 ID:pGBUDzUt
- 快速アクアライナーでまもなく江津。ほぼ満席くらいの乗車率。結構とばす列車内でマターリ。
- 597 :582:04/01/11 09:31 ID:fZ/F9grj
- 越後中里発車
積雪約50センチ
ホームにも大量に積もっております。
スキーしてーw
- 598 :名無しでGO!:04/01/11 09:44 ID:FuaMybU1
- もうすぐ高崎でつ
まあ家族連れが多いからカマ交換が阿鼻叫喚の地獄絵図にはならんと思うが
それにしてもばんえつ編成にレインボー塗色のカマは恐ろしく似合わん
- 599 :名無しでGO!:04/01/11 09:49 ID:fSdxQV17
- 東武の急行「南会津」にのるために
銀座線で浅草に向かっています。
乗客の平均年齢高杉。
- 600 :名無しでGO!:04/01/11 10:11 ID:UxJxQi4f
- 急行「南会津」浅草発車です。
- 601 :ストイチコフ(526):04/01/11 10:13 ID:HJrrLT09
- 寝坊してしまった_| ̄|〇
こまち5の指定に乗るばすがまだ池袋。
三時間近いロスをどうするか、思案しつつも平静を装って最強線へ。
それにしても池袋の客が少ない。三連休の中日はこんなものなのか?
- 602 :@東武急行「南会津」:04/01/11 10:25 ID:UxJxQi4f
- >>600は途中で送信しちゃいました。
某スレではボロ車両と叩かれていましたが、
小ぎれいに保たれているほうではないかと。
浅草発車時点で乗車率6割くらい、
北千住で9割くらいになりました。
マイナー列車かと甘く見ていましたが
意外と乗りますね。
ほぼ全員行楽客っぽいです。
- 603 :561:04/01/11 10:26 ID:RKttSuqo
- 快速仙台シティラビット車内でタバコ吸い始めた超DQNいまつ
- 604 :586:04/01/11 10:26 ID:g/7p6XAz
- 時刻表の見る列間違ってた(汗
5329Mでは6337Mには繋がんね。
八代〜水俣、つばめ5号でワープか(涙
大牟田〜熊本でワープしたかった。グスン…
- 605 :@東武急行「南会津」:04/01/11 10:51 ID:Bhxu4XcD
- 春日部でほぼ満席になりますた。
おばちゃんの話し声等でけっこう賑やかな車内です。
やや霞んでいるものの車窓左手には
関東平野の向こうに富士山が見えています。
- 606 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :04/01/11 11:00 ID:TXv25ZK0
- 金券屋で\700だった南海株優と駅窓口で特急券を買い、
ラピートβ57号の2号車より。3割の入り。それでも詰め込みっぽい。
岸和田・泉佐野までの客も数人いた。
金券屋でラピート回数券が\1250だったので、別々に買った方が安いと思ったら(\700+指定500)
株優の券面に【関西空港駅を除く】だって…鬱駄獅能生。(高野山ケーブルは不明)
ま、りんくうタウンでも元は取れるけど。
- 607 :582:04/01/11 11:07 ID:rsRjJ0qW
- とりあえず、完乗するんでガーラに来たんだが、恐ろしく場違い…
18きっぷだから、帰りは240円ケチッテ無料のシャトルバスに乗車w
- 608 :586:04/01/11 11:59 ID:g/7p6XAz
- つばめ5号で水俣到着。
駅前寂しいですね。
漏れのイメージでは、もっと大きな
街だったのですが
駅前交番で教えてもらった
付近のうどん、そば屋で昼食。
かけ、かまあげうどん、そば、250円也。
- 609 :@東武急行「南会津」:04/01/11 12:08 ID:gVTo6nuY
- 下今市を発車。
車内は暖かですが外は相当寒そうです。
窓がみんな曇ってしまっています。
あいかわらず車内は賑やかです。
- 610 :ラビット:04/01/11 12:15 ID:JTOeid2P
- やっちまった。乗り遅れたぁ〜。
土・休日の時刻が違ってたー。
播但線乗って和田山の駅弁食するという野望が・・・。
しょうがないので、大阪に行くことにしました。いま、
三ノ宮を出発しますた。客は大半が入れ替わりました。
相変わらず混んでます。
- 611 :ストイチコフ:04/01/11 12:19 ID:HJrrLT09
- 福島到着。しかしこの先、
福島〜一ノ関で強風による遅れあり(車内の電光掲示より)。
また、東北本線の岩切では電車が犬をはねて更に遅れが出ているもよう(交通情報板より)。
ご利用される方は注意を。
本当に風は強い様で、雪が引力に反して舞い上がってます。
- 612 :名無しでGO!:04/01/11 12:24 ID:nuyJKOUE
- >>610
もうすぐはまかぜ3号とスレチガイますね、と、冴えないレスをしちゃうテストw
- 613 :(天使会)さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :04/01/11 12:40 ID:IALjow1X
- 東海道昼行軍復路スタート!
ただ今、京葉線東京行。
今日こそは富士山が見れるのか?
東海道を乗り鉄してる方、どうですか?
- 614 :586:04/01/11 12:57 ID:g/7p6XAz
- 12時30分水俣発西鹿児島行きに乗車。
各ボックスに1人くらいで、マターリした感じ。
このまま終点まで向かいます。
- 615 :五能厨:04/01/11 12:59 ID:TuPp4BRL
- 津軽鉄道ストーブ列車からうp。強烈な地吹雪の為、金木にて運転停止中。
復旧の可否不明。
隙間から雪が吹き込み、まさにガクガクブルブル。
- 616 :582:04/01/11 13:19 ID:lJonf/rS
- いま、水上
寒すぎ&雪凄すぎ
D51を駅近くで雪の中撮影
デジカメ壊れそう…
- 617 :p1085-ipad25gifu.gifu.ocn.ne.jp松尾:04/01/11 13:34 ID:fqv2MyZU
- わしもいろいろと乗ったで!
10日
・猪苗代スキー号(新宿会津若松間2号車2番D席)
ここで実況していた人とニアミスだった予感。
車内は新宿から人大杉状態で鉄ヲタは少なめだった。
その後、会津若松でネットを探したもIPで規制され書きこめず残念。
・快速ばんだい(会津若松郡山間乗車)
S40を午前中見たのでニヤニヤして待っていたら来たのはS19編成でがっかり。
・水郡線(郡山水戸間)
ここでは駅弁のためだけにこの路線をセレクト。
岩城石川過ぎたらガラガラだった。常陸大子の軍鶏弁当は今までの駅弁で一番うまかった。
- 618 :p1085-ipad25gifu.gifu.ocn.ne.jp松尾:04/01/11 13:41 ID:fqv2MyZU
- ・常磐線普通(水戸上野)
こちら、バクチ帰りの親父が座っていたようで足元汚く萎えた。
13番線に入線したのは萌えた。
・ML信州81号(新宿白馬間5号車17番D席)
Dだから隣に誰かくるかと思ったら八王子過ぎてもこなかったので横になって寝て
おきたら白馬到着前で爆睡できますた。
11日
・快速(白馬南小谷間)
ボックスには座れずロングで我慢。
南小谷駅は糸魚川行きを待つヲタでにぎわっていました。
ストーブ焚かれていなくて寒かったけどゴルァした親父のおかげで焚かれた。
・大糸線普通(南小谷糸魚川間)
ほぼ座席は埋まった。只見線以上の豪雪に驚く。
・北陸線普通(糸魚川富山間)
元581系の419系の海側ボックスでマターリ。検札があった。
- 619 :@東武急行「南会津」:04/01/11 13:41 ID:r53RzQSU
- 会津田島につきました。
こんなところでもAirH"が通じるのにびっくり。
こちらも雪がすごいです。
- 620 :p1085-ipad25gifu.gifu.ocn.ne.jp松尾:04/01/11 13:45 ID:fqv2MyZU
- ・高山本線(富山猪谷)
酉のローカル標準便所無しキハ120で車内は通路まで埋まる激パだったが
これも神通川側のボックスゲトー 雪景色は最高ですた。
・高山本線(猪谷高山)
ここからJRC管内ということでCカラーのキハ48・47でボックスが埋まる程度の乗車。
んで、今は高山の観光案内施設よりカキコ
この後、14時の列車で下呂行って温泉行って名古屋まで抜けMLながらで上京予定。
次のカキコは名古屋駅近くのネカフェからの予定。
- 621 :名無しでGO!:04/01/11 13:48 ID:0/KIVVeF
- >>620
なんか今日中に帰れそうなところをゲロですか。いいですな。もつかれ。
- 622 :@会津鉄道快速会津若松行:04/01/11 13:53 ID:duKPbg+S
- 会津マウントエクスプレスと入れ替わりに
会津田島を出発。こちらの車両はかなり
くたびれています。できればあれに乗りたかった・・・
ボックスがさらっと埋まる程度に乗っています。
グループ客が酒を飲んで盛り上がっていて
ややうるさいです。
窓の外はほとんど真っ白です。
- 623 :ストイチコフ:04/01/11 14:36 ID:HJrrLT09
- 仙台でこげた牛タンを出された後、現在くりでんに乗車中。
皆、地元の方や帰省中の方の模様で約20人ぐらい。
ただ一人だけ走行中でもウテシになれなれしく話しかける30前後の男は何者?
- 624 :582:04/01/11 14:50 ID:9fi677BA
- 吾妻線完乗目指して大前行き乗車
107系で鬱…
大前からの折り返しはウインター吾妻に逃げようかな
- 625 :五能厨:04/01/11 14:57 ID:TuPp4BRL
- 津軽鉄道、只今五所川原〜金木間で運転再開。現在五所川原に向かってまつ。
金木で足止め喰らったストーブ列車の後ろに、気動車を連結したすぺさる列車でつ。
地吹雪も止み、所々青空も見えまつ。
- 626 :@臨時快速猪苗代・羽鳥湖スキー号:04/01/11 15:11 ID:OTDZO95/
- 会津若松で会津鉄道から乗り換え、新宿に戻ります。
典型的な乗り鉄コースです(w
会津盆地は雪は止んでいて晴れ間も見えます。
あいづライナー6号はまたも車両故障だそうで、
さすがに今日は455系3両編成が代走でした。
指定・グリーン券は窓口で払い戻すとの
案内がされていました。
- 627 :名無しでGO!:04/01/11 15:12 ID:PXHw5lRO
- これから房総特急に乗ってきます
- 628 :(天使会)さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :04/01/11 15:24 ID:AmrnPnPW
- 東海道昼行軍
沼津から静岡行普通電車に乗り換えました。
沼津を出たところから富士山がきれいに見えてます。
ここまできれいな姿を見るのはモバイルで昼行軍してからはじめてです。
中腹に雲がかかっていますねぇ。
いいアングルになったら撮影して、のちほどうpします。
- 629 :ラビット:04/01/11 15:59 ID:9oxz6bph
- 亀山にて足止め中です。
大阪から加茂に行き、鈴鹿越え(間違ってるかも知れません
が)しました。そこから時間があるので鳥羽へ行き、名古屋へとんぼ帰りする予定。松坂で駅弁調達することにします。
- 630 :(天使会)さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :04/01/11 16:30 ID:WbMO2EN9
- 東海道昼行軍
静岡→浜松
さきほどの富士山をうpしますた
http://pksp.jp/sasurai2ch/
掲示板をご覧ください
携帯でもご覧になれます
- 631 :586:04/01/11 16:51 ID:g/7p6XAz
- 水俣発の453M、無事に定刻どおり西鹿児島到着。
駅前ちょっとぶらついて、16時35分
西鹿児島発出水行き460M乗車。
455系国鉄色で萌え(汗
しかし、車内は鹿児島から帰る人々で
ボックスはほぼ埋まってマターリとは
いかないですね。
- 632 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :04/01/11 16:53 ID:TXv25ZK0
- >>617-620
松尾さん、「ML信州」乗ったんだ。(藁
あと、郡山でニアミスしたかも。15:54の水郡線だとすると、漏れはその頃
駅前アティ地下の西友で寿司買ってた。(ぎゃ〜しかも3割引)
漏れも今晩の「ながら」に乗ります。大垣からか名駅からかは未定。
今日はアレから関空ローソンでスッチー見物した後、関空快速で新今宮へ。
新世界ジャンジャン町で串かつ・どて焼き・きつねうどん(゚д゚)ウマー
今宮えべっさんの為か、人大杉でした。
天王寺から環状線で梅田。阪神百(略
今、新快速野洲逝き3486M・大津より。2号車モハ223-2007。
12両の為か、半分程度の入りだが、一本前の長浜逝きは8両で混んでいた。
野洲で一風呂浴びるか。
- 633 :@臨時快速猪苗代・羽鳥湖スキー号:04/01/11 16:53 ID:rPyA31eh
- 郡山駅から乗って来たカプールが不安げに
「これ安積永盛に止まりますかね?」と聞いてきますた。
持ってた日本時刻表で調べてあげたら、次の停車駅の
矢吹着は16:37で、運の悪いことに1分前に下り
普通列車がでてしまったあと。
次の17:22発まで45分のまちぼうけとなることに。
せめて須賀川にこの列車が止まってたら間に合ったのにねぇ。
でもきちんとお礼を言って降りていき、感じのいいカプールでした。
- 634 :名無しでGO!:04/01/11 17:06 ID:rsHsM0ic
- なんか北はすごいことになってますね。
現在鹿児島本線2434Mで北上中。
でも今日泊まるのは鹿児島(w
21Mでつばめが壊死します。
- 635 :名無しでGO!:04/01/11 17:37 ID:/jN/Sh4+
- 今奈良方面に向かってる奴いないのか?車窓から若草山(三笠山)の
山焼きが見られるぞ。たぶん6時頃から。JRだったら奈良を中心に
平城山〜郡山辺りがよく見えると思うが。近鉄は西大寺〜新大宮だね。
- 636 :五能厨:04/01/11 17:52 ID:TuPp4BRL
- 五能線、2834D。五所川原を只今22分遅れで発車。
雪も止み、闇の雪原を切り裂いて列車は進行していまつ。風、若干あり。
- 637 :(天使会)さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :04/01/11 18:00 ID:4Rg3NywZ
- 東海道昼行軍
浜松発大垣行特別快速
弁天島発車
>>632王天上シコースキー◆KN37l0SIko賛江
どこかですれ違いますねぇ(w
- 638 :ラビット:04/01/11 18:03 ID:A730p8Wj
- 男汁紳さんへ。
富士山のキレイな姿をみたのは、久しぶり。
ただいま、近鉄で松阪から鳥羽へGO! してます。無事に牛肉弁当ゲッツできました。
- 639 :587:04/01/11 18:18 ID:Urd9Fmk3
- いま津山線3941Dつやま車中。まあまあ埋まっている。
因美線683Dからの雪景色最高でした。
岡山から1332Mに乗って帰阪します。
- 640 :582:04/01/11 18:35 ID:43g7lK/t
- 吾妻線の大前に行ってきまつた。
往復107系のロングでもう限界…
やっと渋川をでまつた
この後は高崎線だ…
- 641 :五能厨:04/01/11 18:42 ID:TuPp4BRL
- 鯵ヶ沢にて1時間に遅れ確定。
- 642 :ストイチコフ:04/01/11 18:43 ID:HJrrLT09
- 今日最後のこまち21。大釜で待ち合わせ1分のはずがなかなか来ません。
しかし、盛岡も郊外の道路沿いに大規模商業施設が並んだりして、
『電車でGO!』の頃の景色とは変わったんだなぁとしみじみしています。
対面にこまちがやっと来ました。
それから、盛岡の駅ビルの某中華料理店でジャージャー麺(盛岡名物)を食べない方がいいぞ。
そぼろがのっただけのぬるぽな麺が出てくるぞ、気を付けろ!
>>男汁神さん
富士山、ありがとう。
縁起がいいので一月の待ち受けにさせてもらいまつね。
- 643 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :04/01/11 18:48 ID:TXv25ZK0
- 「ほほえみ乃湯」入ってから新快速3496Mに。8両の7号車サハ223-2088。
編成が短いせいか、まだ立ち客がいる。漏れは八幡で座れたが。
>>637男汁神さん
大垣で漏れが先着します。待っていましょうか?
- 644 :(天使会)さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :04/01/11 19:09 ID:seI0+qPO
- 東海道昼行軍
浜松発大垣行特別快速
次は刈谷
>>638ラビット賛江
レスど〜もでつ
>>642ストイチコフ賛江
たいした画質ではありませんが、うれしい限りです。
>>643王天上シコースキー◆KN37l0SIko賛江
ではこのまま大垣まで逝きます。
後続の米原行新快速に乗り換えるまで「プチオフ」しましょう。
4両編成の3両目、サハ313-9 14Bですので、この車両の一番後ろのドアから降ります。
緑のバンダナが目印です。
電車は今、金山です。
- 645 :(天使会)さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :04/01/11 19:13 ID:seI0+qPO
- >>644訂正
次は刈谷の時点で作文開始。
コピペなどで、そのうち刈谷を発車。
送信の頃には金山に(w
現在は名古屋
連カキコスマソ
- 646 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :04/01/11 19:23 ID:TXv25ZK0
- >>644
お、それは楽しみですね。すぐ判る格好してますので。
今、新快速浜松逝き2256F、4両の再後尾クハ310-2。
漏れの到着前から列が出来ていた。入線同時に立ち客約20人。前の方は、もっと多そう。
漏れの隣は多賀大社帰りのおばあちゃんだ。
- 647 :@臨時快速猪苗代・羽鳥湖スキー号:04/01/11 19:27 ID:MLGgN51Q
- 会津若松−新宿5時間弱の道程もあと20分ほど。
外見はやや色あせ気味の485系でも椅子がなかなか
いいものに交換されていていれば、なかなか快適。
これならMLえちごでもそれなりに眠れそうな気がします。
今回この列車は喫煙車しか取れなかったのですが、
やはり見事にオヤジ専用車と化していますた。
- 648 :名無しでGO!:04/01/11 19:32 ID:da7NzbzN
- 只今、中央西線の奈良井でつ。
これから長野に向かいます。
- 649 :@臨時快速猪苗代・羽鳥湖スキー号:04/01/11 19:43 ID:aRkRGStX
- 最後の最後に池袋からデブ池沼が乗ってキターーーーーーーーーーー
なんか次は新宿とかぶつぶつ喋ってるし。
思わず下半身(ズボソ)確認しちまった(w
- 650 :名無しでGO!:04/01/11 19:46 ID:3QCyenoH
- 水上物語レポした人、どーもでつ。
漏れは明日乗る。水上雪晴れになれば最高なんだが。
DQN客いやがったら帰ってきてからレポ入れまつ。
- 651 :ストイチコフ:04/01/11 19:56 ID:HJrrLT09
- もうすぐ秋田。チャイムがなりました。
昨日も書いたけど、皆さん家や投宿先まで気を付けてイイ旅を。
>>シコースキーさん&男汁神さん
プチoff裏山Cです。
そう言えば民営化記念パスの時は結構チャネラーに会ったんだけどなぁ。
>>五能厨さん
鯵ヶ沢以降大丈夫ですか?
- 652 :589=504:04/01/11 19:57 ID:wTEypjOz
- 新岐阜の東横印から
午前中は大熱戦のNFL実況スレ見てたら、充電がみるみる減ってここに書くどころじゃなかったw
一応報告だけしときます
●行程
魚津→加賀温泉(バスで山代温泉)→福井→敦賀→三方→敦賀→米原→大垣
●以前は鉄道線時代の駅舎が残ってた山代東口、いつの間にやら温泉広場とかいう空き地に
しかも移転したバス停の隣はかつての加賀信用金庫山代支店跡・・・(平成13年に破たん)
●北陸線の乗り換えの度に、ボックス目掛けてダッシュするヲタの姿がw
●気比の松原は強風で大荒れ、北日本の状況を想像する
●あまりの不評に座席を増やしたという小浜線の125系だが、それでも窓なし席があったりして
いかがなものかと(r
●米原1746発新城ゆきは大混雑だったので見送り
ところが次の1810発を待とうとホームにいたら、直後に来た新快速からどっと客が降りて大行列
更に117系が入線→ドア開放すると後ろから押すわ、荷物でどんどん座席キープするわの殺伐ぶり
大垣も含め、その内マジで事故起きるんじゃないかなぁ・・・(ガクガクブルブル
- 653 :586:04/01/11 20:05 ID:g/7p6XAz
- 西鹿児島から乗車した460M、出水まで無事定刻どおり到着。
川内でほぼ降車した模様。
川内駅に入線直前、試運転中?の
九州新幹線つばめと併走。
高校生くらいのカプールも携帯で撮影
する姿も見られ、関心の高さを実感。
出水からは、つばめ24号で八代までワープ。
八代からは19時46分発6360Mで熊本、熊本からは20時25分2360Mで博多に向かいます。
- 654 :(天使会)さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :04/01/11 20:09 ID:FL6oC5Ep
- 東海道昼行軍
豊橋発米原行新快速
ただいま垂井
>>王天上シコースキー◆KN37l0SIko賛江
これからもお気をつけて。
またどこかでお会いしましょう。
>>651ストイチコフ賛江
ど〜もど〜も、無事プチオフ終了でつ(^^
- 655 :589=504:04/01/11 20:09 ID:wTEypjOz
- e-天気ネットより明日の天気概況
●冬型緩む
成人の日は、早くも冬型の気圧配置が緩んで、北日本の風、雪も収まってきます。
●明日の北日本
日本海側の雪は、午後には止んできそうです。しかし、晴れる間もなく次の低気圧が接近。
●明日の東日本
北陸の雪は朝のうちで大体やみますが、夜には今度は雨が降り出しそうです。
●明日の西日本
天気はすっかり回復。昼間は晴れる所がほとんどですが、夜には雲が広がって山陰では雨も。
>王天上氏&さすらいの〜氏
ミニオフ乙です
- 656 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :04/01/11 20:35 ID:TXv25ZK0
- >>651ストイチコフさん
いつか会えると(・∀・)イイ!!ですね。
>>654男汁神さん
ありがとうございました。これからもお気をつけて。
で、新快速2258F、4両再後尾クハ312-11。
大垣で座れず、岐阜で座れた。先程と同じような状況。
- 657 :名無しでGO!:04/01/11 21:14 ID:n1xJGVHr
- みなかみ物語のってきました。
水上は雪かなりすごかったです。
帰り指定席の1号車がなんと故障で席変更・・・
何とか4人座れたけど、明日1号車の人は要注意です!!
- 658 :582:04/01/11 21:17 ID:NRBuZ/lL
- 高崎から快速アーバンに乗って赤羽へ。
アーバンは結局赤羽までガラガラ
ずっと1ボックス占領できてマターリできまつた。
赤羽からは、りんかい線直通の埼京線に乗車
さりげなく臨海車
こちらもガラガラでマターリ
途中で山手線に乗り換えて家に帰ります。
まだ旅行途中の方、気をつけて旅を楽しんできてください
これにてレポ終了
- 659 :名無しでGO!:04/01/11 21:19 ID:1IxVixaT
- 大阪からの新快速人大杉が収まって姫路着いたとおもたら
岡山行たった3両
立ち客多数で三石へ
- 660 :名無しでGO!:04/01/11 21:20 ID:dE4MLPJd
- >>657
をいをい・・・・明日、逝きはもろにそこでつが?空調故障なん?
やはり初日のDQNヲタのせいか?w
- 661 :名無しでGO!:04/01/11 21:21 ID:L0xF8AdR
- >>649
漏れも猪苗代・羽鳥湖スキー号 で帰りました。長かったです。
思ったより、客多かったですね。(オタも…)
赤羽到着前、車掌と客が一悶着あり、険悪なムードだったようです。
その後、2人の車掌が平謝りでした。
最初、車掌が客に怒鳴っていたようだったけど、詳細は不明です。
- 662 :657:04/01/11 21:37 ID:n1xJGVHr
- >>660
空調故障のようです。
寒くて乗れたもんじゃありません、たぶん
明日までに直るかは不明です。
自分もいきなり乗って1号車は乗れませんといわれたときは
さすがに頭にきましたが、車掌に文句をいってもしょうがないので
移動しました。サロンカーがあったせいか、最初は4人バラバラだったのですが
誰も隣にこないので、高崎からは一緒に座れました。(車掌さんの了解済です)
サロンカーにずっといる人も結構いて車内は結構空席ありましたけどね。
水上ですが上牧あたりからは結構雪がありました。水上は吹雪に近いですね。
帰りはちょっとトラブルありましたがやはり雪のSLはやはりよかったです。
- 663 :660:04/01/11 22:00 ID:dE4MLPJd
- >>662
おー どーもでつ。
まあ2号車でもいいや。マルスでも結構余席あるっていってたし。
- 664 :(天使会)さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :04/01/11 22:00 ID:seT9bcFB
- 東海道昼行軍
いよいよ最終段階です。
新快速は山崎を通過しました(w
帰路につかれた方お疲れさまでした。
まだ乗り鉄される方、これからもお気をつけて。
- 665 :名無しでGO!:04/01/11 22:14 ID:+1FlXaJk
- >>660他
漏れは10日にのってきました。いろんな風景が見られました。
・3号車も暖房の効き悪かったです。(関西弁のおじさんが車掌にゴルァしてました。)
・車掌にサインを求め、断られた厨房が逆ギレしていました。
・渋川で停車中ホームで「ドサクサにまぎれて、この発車ベルのボタン押したら、祭のヨカーン」って2ch用語を使って独り言を言ったデブオタがいました。
・列車無線を窓際において聞いている香具師(イヤホンでなく…)いました。
- 666 :名無しでGO!:04/01/11 22:30 ID:OyNLgJbt
- >>615
>>625
五能厨氏が乗っていたストーブ列車が津軽中里まで来てくれなかったせいで、
津軽中里で待っていた漏れは...
いつ次の列車が来るかわからないので、バスで五所川原まで戻りました。
五所川原から弘前までリゾしら3号に乗る予定だったのだが、
3号は運休で1号が何と約3時間30分遅れでやってきました。
1号は弘前打切りで、2号として折り返していきました。
ストーブ列車に乗りたかった...
- 667 :五能厨:04/01/11 22:33 ID:4TIAqmJT
- >>651
結局、鯵ヶ沢で運転打ち切り、代行バスで深浦に到達しますた。
深浦でキハ48のタラコ色ハケーソ!ヲイ土崎!こんなものまでリバイバルかと、小一時間(ry
只今深浦の旅館にてマターリ中。五能厨はこんな状態でも、ハァハァできまつ。(w
- 668 :五能厨:04/01/11 22:37 ID:4TIAqmJT
- >>625
自己レスながら・・・。
ストーブ列車のケツに連結された「走れメロス号」はさながら、
「気動車失格号」
かな?
- 669 :南会津〜猪・羽スキー:04/01/11 22:43 ID:NFNc7o/c
- 帰宅しました。
お粗末ですが撮ってきた写真うpします。
急行「南会津」@会津田島
http://asahi39.s16.xrea.com/cgi-bin/train/img-box/img20040111223232.jpg
臨時快速「猪苗代・羽鳥湖スキー号」
http://asahi39.s16.xrea.com/cgi-bin/train/img-box/img20040111223301.jpg
>>661
喫煙車はオヤジばかりでヲタっぽい人はほとんど見ませんでした。池袋までは。
本人の名誉のために付け加えておくと、指定券代510円はしっかり払っていました(w
- 670 :p5169-ipadfx21sasajima.aichi.ocn.ne.jp松尾:04/01/11 22:45 ID:NpYHNYCU
- 現在、金山駅前マンボーよりカキコ。
あの後、下呂で公共温泉に浸かり美濃太田行きの3両のキハ40・48に乗車。
んで、美濃太田からキハ11の岐阜行きに乗り岐阜から尾張一宮まで19時42分発の普電で
そして尾張一宮からは名古屋に来たんだから名鉄乗るべということで特急のイパーン車に乗り
新名古屋へ。下車後、駅周辺で名古屋名物の店を探すも風俗店ばかりで見つけられず
食欲より性欲が沸いてきますたので特快で金山に来て松屋で飯食って23時10分まで休憩後、名古屋よりMLに乗車予定。
上りMLに乗車されるネラーの方、7号車東京方乗車口にいる茶色いダッフルの工房に声をかけてください(w
- 671 :p5169-ipadfx21sasajima.aichi.ocn.ne.jp松尾:04/01/11 22:49 ID:NpYHNYCU
- もし見つけられなかったら7号車通路側でマスク&メガネの工房が車両中ほど1*番B席にいるのでよろしこ(w
- 672 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :04/01/11 22:55 ID:TXv25ZK0
- >>666
ご愁傷様です。
>>668
座布団一枚!
金山のダイエー内のスガキヤで晩飯。間に合って良かった。(ラストオーダー21:30)
ついでに惣菜売場で非常食(明日の朝食?)のカツサンド半額ゲトー。
時間が余り、地下鉄で本陣へ。トクダラジヲ参り(藁
更に時間が余った。名駅周辺では居場所がない。寒くてかなわぬ。
そこで普通岐阜逝きでマターリマターリと岐阜へ。サハ311-11他4両。
- 673 :名無しでGO!:04/01/11 22:57 ID:Tcnq/CTB
- スガキヤうまいよね。
- 674 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :04/01/11 22:59 ID:TXv25ZK0
- >>671松尾さん
岐阜で会いましょう。楽しみです。
- 675 :五能厨:04/01/11 23:08 ID:4TIAqmJT
- >>666
残念・・・でつたね。
私、ストーブ列車は2回目なのですが、金木〜津軽中里を期待してたんでつよ。
五所川原〜金木は人大杉で殺伐としていますが、
金木でガラガラになり、ストーブ前の席をゲトーして、
クツを脱ぎ、足を暖めマターリしながら中里での折り返しを待つ。
若い車掌が車内を駆けまわり、ストーブに石炭をくべる。
窓枠までが木で、隙間からは風のみならず、雪まで吹き込む。
広窓、蛍光灯、暖房配線(蒸気暖房?)装備のくせに、ストーブとはこれ如何に?
そんな世界でつ。
>>666さんも、是非再びストーブ列車に再挑戦して下さい。
津鉄は他にも、腕木信号機、タブレット運行なので、
そちらでもハァハァできまつよ。
- 676 :p5169-ipadfx21sasajima.aichi.ocn.ne.jp松尾:04/01/11 23:13 ID:NpYHNYCU
- んじゃ今から金山駅前を出発し名古屋駅へ行きますね。
この後は372Mで上京し千葉方面へ。
シコースキー氏とあえるかワカラソが期待age
- 677 :速い三連星=五能厨:04/01/11 23:14 ID:4TIAqmJT
- >>670
松尾さんって、高山線スレでお見かけした方かな?
今名古屋?時間があれば、JR名古屋駅ビルの最上階展望台はどうでしょう?
700円とられるけど、それなりの価値はあったなー。
- 678 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :04/01/11 23:36 ID:TXv25ZK0
- 岐阜では会えないという初歩的ミスカキコ、スマヌ。
ながら先行の普通・岡崎友紀で名駅へ向かっている。クモハ211-5045以下3両。
岐阜でほぼ満席。先頭ヲタシート付近で酔っ払いのオサーンがフラフラしてる。
座ってる若造と漫才やってるようにも見える(藁
- 679 :586:04/01/11 23:38 ID:g/7p6XAz
- 20時25分熊本発2360M、定刻どおり博多到着。
23時15分博多発196Mに乗り、門司に向かいます。
本日のラストランです。
門司からは、32列車なはを三原まで宿代わりに。
肥薩おれんじに分離される区間を乗り鉄でき、今回の旅行の目的はほぼ達成。
あとは、郡山(北)まで帰るだけです。
皆さん、お疲れさまでした。
旅の途中の皆さん、明日も良い旅と
なることを願っております。
- 680 :名無しでGO!:04/01/11 23:49 ID:iPaG3Ucy
- 岡山で285のセクースみたかったけど下り電車の都合で途中でやめ
倉敷南口1045inn入庫
- 681 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :04/01/12 00:14 ID:r3Nbgars
- 無事松尾さんとお会い出来ました。
しかし先程のオサーン、名駅と間違え枇杷島で降り、若造が車内に戻そうにも、思うように動かず。
漏れが機転をきかせ手伝い、一緒に引きずり戻したが、(一度閉まりかけた)
若造は礼の一つも無し。何様のつもりだ(゚Д゚)ゴルァ!!
女性車掌には「発車間際の〜」と言われるし。
- 682 :666@束横イソ盛岡:04/01/12 00:25 ID:tYVHvD+N
- >>675
ストーブ列車、必ず再挑戦いたします!!
ストーブ列車の2本前の列車で五所川原〜金木に乗ったのですが、
20人以上乗っていた乗客のほとんどが金木で降りてしまって、
そのまま乗っていったのは外国人女性1人だけのようでした。
金木〜津軽中里はほとんど需要が無いようで、ビクーリしました。
でもその後、青森で偶然出会った583系でハァハァできたので、
少しは救われました。
- 683 :ラビット:04/01/12 00:58 ID:9HVxgVJ+
- >>504さん。
東横印@新岐阜ですか。おいらもそこに泊まろうとしましたが、岐阜駅からちょっと遠いの
で辞めてしまったところです。いまは、安城のスパーホテルよりカキコ。
>>男汁神さん。
名前間違えてしまい、スマソ。
本題に行きます。
松阪より近鉄線で鳥羽へ。JRのあの寂れっぷりはすばらしい。鳥羽からは快速(中尾)み
え号で名古屋へ。2両編成でも思ったより混まないところが・・・。そして安城へ。新快速
の車内も思ったよりも混んでない。
明日は、東海道昼行軍でつ。
おやすみなさい。
- 684 :名無しでGO!:04/01/12 05:28 ID:Eqslv77s
- 越後線@吉田ゆきからです。
乗客のほとんどはMLえちごからの乗り継ぎですが、
意外にも内野で半分位に。
この後富山までいきます。
- 685 :名無しでGO!:04/01/12 05:35 ID:DTG5IwgK
- >>684
朝っぱらから乙。
良い旅を。
- 686 :586:04/01/12 05:55 ID:DaAARuk4
- 三原でなはを降り万富行き426Mに乗車。
こんな時間でも車両に数人乗客あり。
しかも、前席のおばちゃんの整髪料の
香りキツすぎ(鬱
- 687 :五能厨:04/01/12 06:21 ID:fQ+NOBWt
- 只今ウェスパ椿山にてうp。深浦地方、現在曇り、降雪なし。風も寒さも和らいでいまつ。
深浦発一番列車で、闇夜のウェスパ椿山に到着。
夜明けの日本海を眺めた後、温泉に浸かる予定。
水平線に漁火が見えまつ。
山ひだの向こうが周期的に明るくなるのは、艫作灯台の灯りです。
- 688 :586:04/01/12 06:54 ID:DaAARuk4
- 新倉敷で日の出かな。
て優香、新倉敷で漏れの乗っている車両に
女性客大量乗車。
会話が弾んでいるようで、急に華やかに
なっておりまつ。
- 689 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :04/01/12 06:55 ID:r3Nbgars
- 松尾さん、ありがとうございました。
内房線125M、暖房弱く寒かった割には見事に君津まで寝過ごし。
京葉快速3608A(これも君津停車中ドア全開でかなわぬ)で木更津着。
あと、今日は一日氏んでいようかな?ではまた。
- 690 :名無しでGO!:04/01/12 07:32 ID:r80eGl24
- >>688
成人式かな>女性客
んな訳ないか。着付に忙しい頃だろうし。
- 691 :名無しでGO!:04/01/12 08:01 ID:qcAtdu+i
- 猪苗代羽鳥湖スキー号です
乗車率30%、鉄分少なめ、匂い無臭、リクライニングで
地獄の月光松島号にくらべれば特急のような快適さ(当たり前か)天気もよく、男体山の冠雪まではっきりみえます
とりあえず会津若松まで指定はとってありますが
羽鳥湖にいってみます
- 692 :586:04/01/12 08:07 ID:DaAARuk4
- 万富行きを岡山で下車。
7時43分岡山発姫路行き1304Mに乗車。
走行音を録音していると思しき方が一名。
先ほどとは打って変わって、高齢者の乗車率高し。
マターリかと思いきや、リアル工房2人組が
デカい声でバカ話していてuze〜
喪米らもちっとマターリ汁!
- 693 :名無しでGO!:04/01/12 08:22 ID:IAMqEGcP
- 新快速長浜行き(3204M)只今山崎通過。立ち客もいるが空席あり。一般人だらけ。米原、大垣で乗り換え、名古屋に向かいます。
- 694 :名無しでGO!:04/01/12 08:45 ID:7AWcstUk
- 今渡島大野。ぐるり使ってるけど、仁山、砂原、倶知安乗るために、各停で小樽まで。小樽からは公列車に乗る予定。
明日は楓駅訪問予定。
- 695 :名無しでGO!:04/01/12 09:00 ID:nDHzNR63
- 鎌倉物語号に乗車してます。1号車1番D席に「あぼ氏」が乗ってます。呉線開業100周年号同様、長袖に長ズボンでした。あと車内のコンセントで充電してる模様。彼も3連休東京近郊で乗り鉄してたのでしょうか?
- 696 :ななし:04/01/12 09:14 ID:43ExZ8mL
- 只今3208M大阪から新快速乗車中。新快速は結構混んでいます。只今石山停車。もうすぐ米原バトルですね
- 697 :586:04/01/12 09:25 ID:DaAARuk4
- 9時15分姫路発近江今津行き新快速3222Mに乗車。
京都までばく進でつ。
快調に飛ばしておりまつ。
天候も良好で気持ちイイ!
- 698 :695:04/01/12 09:35 ID:nDHzNR63
- ただいま横浜駅停車です。あぼ氏は下車した模様。これから鎌倉臨を撮って、東横線(横浜〜桜木町)をさよなら乗車します。
- 699 :ラビット:04/01/12 09:43 ID:hR23TZdD
- おはようございます。
武豊線乗車中。マターリしております。これを完乗し、東海
道を東に向かいます。
あんまり、東海道で帰りたくないが・・・。
- 700 :ストイチコフ:04/01/12 09:55 ID:spgadb/X
- おはようございます。
相変わらず早起きができず、五能線を断念して酒田行き534Mです。
こちらは日本海側らしい曇天で雪もチラチラでつ。
ところでチラチラと言えば向かい側のマイクロミ二のおねえたんがたった一駅で降りたのはショボンですた(w
(お約束の)700ゲッツ!
- 701 :696:04/01/12 09:59 ID:43ExZ8mL
- 只今米原から走って快速豊橋行きに乗車。立ち席がちらほらいる程度ですね。
- 702 :名無しでGO!:04/01/12 10:18 ID:Eqslv77s
- 北陸本線544M@富山ゆき車内からです。
1ボックスに一人ずつ位の乗車率でマターリしてます。
非常にいい天気で、日本海も意外と穏やかです。
次は糸魚川です。
- 703 :名無しでGO!:04/01/12 10:31 ID:f2d5lZhY
- 姫路10:01発の1313M
人身事故の影響でまだ英賀保駅に止まってまつ
ソースは父親からの電話(x
- 704 :586:04/01/12 11:16 ID:DaAARuk4
- 京都10時58分発長浜行き3224M乗車。
米原に向かっています。
近畿地方も快晴。雪化粧した山々の稜線もはっきり見えます。
北陸地方にも行きたかったな。
- 705 :名無しでGO!:04/01/12 11:27 ID:MOoC/Tdm
- 今、長野から直江津に向かう妙高一号の車内でつ。
長野と新潟の白銀の景色は最高ですた。只今、妙高高原を発射すました。
- 706 :ストイチコフ:04/01/12 11:42 ID:spgadb/X
- 現在羽後岩谷駅。
駅に隣接している道の駅にある『ぽぽろっこ』で入浴。
改札から徒歩2分ですごく便利だしお風呂だけなら400円。
で、ホームで待っていると、秋田側から来る貨物列車が大きくカーブして
こちらに向かってくるのが見えて絵になる風景ですた。
- 707 :ラビット:04/01/12 11:44 ID:9r5hVKvf
- まもなく豊橋到着します。豊橋で駅弁ゲトーしようか、浜松で
しようか思案中。
4両ですが、かなりマターリしてまつ。
- 708 :ストイチコフ:04/01/12 11:59 ID:spgadb/X
- >>ラビットさん
濃い目の味付けが苦にならなければ、
稲荷ずし(豊橋)をお勧め!
- 709 :696:04/01/12 12:15 ID:43ExZ8mL
- 只今高山線1717Cに乗車中。駅弁を食べながらボックス占領してマターリしています。今日は下呂温泉に行って風呂三昧です
- 710 :504:04/01/12 13:03 ID:kvykjC3U
- ただいま犬山遊園駅
犬山城へ行ってから、成田山参拝ついでモノレール乗車
連休という事で大賑わいでした
遠くに雪をかぶった鈴鹿山地?がキレイに見えます
さて、いよいよ帰京の途に
蒲郡と浜名湖の教程が両方ともあるらしいので要注意ですな
- 711 :586:04/01/12 13:03 ID:DaAARuk4
- 12時9分米原発3206Fから大垣発浜松行き5228Fへ乗り継ぎ。
シートはほぼ埋まっています。
名古屋に近づくにつれ殺伐度が上がるか…
- 712 :名無しでGO!:04/01/12 13:09 ID:MOoC/Tdm
- 直江津につきました。これから一時三十一分発の富山行きに乗ります。
- 713 :五能厨:04/01/12 13:22 ID:DvsUPWZC
- 深浦発東能代行き826Dにてうp。五能線沿線は好天に恵まれまつた。
しかし漏れはむしろ荒天の五能線をキヴォンヌ。よって・・・。
再挑戦は 必 至 だな。
- 714 :ラビット:04/01/12 13:35 ID:S16As11t
- ストイチコフさん。
そんなにんうまいものですか。次回必ず食します。
豊橋から浜松までは113系ボックスシートでマターリで来られ
たからよかったのですが、浜松から熱海までは恐怖の3両編成
トイレなしロングシート車キ夕ー!! 車掌さんはモロ声も顔もおいら好みだからOK!! 倒壊は女性車掌さん多めでイイ!!
- 715 :ストイチコフ:04/01/12 13:53 ID:spgadb/X
- 由利高原鉄道に乗ってきますた。
行きはかぶりつかせてもらった運転士さん(話好きで有名らしい)に
雪の時の話など矢島まで案内して頂きました。
矢島では売店のお母さんにずーっと話相手になって貰った上に
お茶を点てて頂きました。
正直、最初は乗り潰すだけの目的で来たのですが、
今回の一番(・∀・)イイ思いでになりそうでつ。
城跡もあるらしい(私は城好き)ので、また来たいでつ。
これからもう一度秋田へ戻って、
稲庭うどんorはたはた鍋を食べにいってきまつ。
- 716 :名無しでGO!:04/01/12 14:48 ID:B1KzXa1X
- 広島〜新山口ワプして
キティオレカハケーンしたが見送り
カフェオレのってウトウト(-_-)zzz
新下関あたりで目覚めたら
ホームにT3いるし
前でかぶってるウホッ
学蘭姿のカワイイ男子
下関では平面乗換だったが
小倉は端から端乗換
- 717 :名無しでGO!:04/01/12 14:54 ID:GxSOChsP
- パノラマカーは来なかったが、短区間ながら1380系?(外国人に特攻食らって
パノラマスーパーから一般車に格下げされた車両)に乗れたのでウマー
名古屋から2232F新快速浜松行き6連
どう見ても長距離客は多そうなので、浜松で時間調整するか検討中
このまま行ければ784M-466M-890M-2700Eとなるんだが
- 718 :586:04/01/12 14:58 ID:DaAARuk4
- 14時53分浜松発富士行き778M乗車。
211系3両オールロング。ショボーン。
レチ氏も男性でショボボーン
- 719 :名無しでGO!:04/01/12 15:32 ID:MOoC/Tdm
- 今、富山発金沢逝きに乗り富山を出ました。
- 720 :松尾 ◆rGBcuCJb3c :04/01/12 16:06 ID:gjRHmrfK
- シコースキー氏乙ですた。
372Mを東京で下車し総武快速始発の583Fエアポート成田で千葉へ向かい千葉から125Mに乗車するも
暖房が効いておらず(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルな状況ですた。
んで蘇我で下車し京葉線658Y、103系キターということでモハに乗車しモーターサウンドを楽しみ
舞浜付近で日の出を見て東京駅へ行く。鼠園へ行く同年代の子達がイパーイいて心の中でハァハァしつつ上野へ。
上野で9733レを撮影するとなぜか赤い1118号機の次位に641001が・・・。あとでわかったのだがスハフ12がアボーンし
急遽高崎のスハフを使うことになり早朝に1001牽引で送られてきたらしくその回送を兼ねての重連だったそうな。
- 721 :松尾 ◆rGBcuCJb3c :04/01/12 16:11 ID:gjRHmrfK
- 839Mで大宮に先回りするとヲタ20人ほど待機しており入線して停車すると同時に厨房が前に出すぎるものだから
他の鉄が注意するも聞かずわしも発車直後に厨房が前を横切り撃沈。撮影後、武蔵野線で府中本町へTX甲種を撮影しに向かう。
カマはEF81100号機でTXは6+6の12両。ダイヤはDJ記載のものと府中本町では同じだったが西国分寺で予想外の中線停で越谷タでの停が無くなるも
北朝霞にてなんとか撮影し帰宅。
- 722 :五能厨:04/01/12 16:20 ID:jR3lhRfb
- >>715
ストイチコフ氏はもう帰り道かな?
漏れは只今、秋田駅ビル「トピコ」の「杉や」からうpしてまつ。
秋田って、ウマーなもの大杉。550M→834D→MLえちごで帰京予定。
- 723 :504:04/01/12 16:20 ID:FafV2HpR
- 784Mは113系3連でこちらが浜松到着時には既に立ち客も
しかも階段乗り換えときた
一方、向かいのホームには折り返し786Mとなる113系4連が
当然、後者を選択しますわな
全員着席(ボックス2〜4人)でマターリ
ビールは飲めるwしトイレもあるので文句なし
で、このままだと次は行くと静岡から360M国府津行きか
これって以前は東京行きじゃなかったか?
- 724 :504:04/01/12 16:25 ID:bx+A+sEf
- あ、忘れてた
>>ラビット氏
東横インは新岐阜駅からでも少しわかりにくいのが難ですね
しかしスーパーホテルもそうだったと思いますが、ネット無料はありがたいもんです
ちなみに「年末年始キャンペーン」とやらで1000円もらいますたw
- 725 :名無しでGO!:04/01/12 16:26 ID:4TKFSito
- 日豊本線3042MことSonic42号。子供のSonicのせいか自由席はほぼ一杯。2号車は半室指定なのね。
- 726 :ストイチコフ:04/01/12 16:28 ID:spgadb/X
- >>五能厨さん
杉やには一時間まえに入ってしょっつる鍋(ry
今は駅前のスタバです。
こまち22に乗るので駅中央改札に向かいますね。
私の格好は紺のコートに赤いマフラーです。
- 727 :五能厨:04/01/12 16:35 ID:jR3lhRfb
- >>726
何と、「杉や」かよ!この調子なら、またどこかでお会いできそうでつね。(w
って言うか、「こまち26」でつよね?
- 728 :ストイチコフ:04/01/12 16:40 ID:spgadb/X
- >>五能厨さん
そうです。こまち26です(あわてて2を連打した)。
今は食事中でつか?私は観光案内場で200円引きのクーポンを貰ったんですが…。
- 729 :ラビット:04/01/12 16:49 ID:HAGu77zZ
- ただいま湘南新宿ライン乗車し、横浜を出ますた。
熱海から国府津へ行き、そこからいまに至る・・・。
それにしても西や倒壊を乗ったあとに東の車両に乗るとかな
り欝になりますな。座席の堅さにはまいります。痔再発ケテーイ!!
オッサンのグチはこのあたりでやめてっと。大宮で欝飲み屋
線に乗り換えて帰宅と相成ります。
ストイチコフさん。
それは貴重な体験ですね。すごくいい思い出ですね!
586さん。
おいらの勝ちですね! それにしても、 長時間乗ってるのにト
イレなしはひどすぎです。でも、乗り通すのは18キッパーく
らいからしょうがないかも。
- 730 :五能厨:04/01/12 17:15 ID:jR3lhRfb
- >>728
ストイチコフさん江
入場券まで買って、こまちホームまで行きましたが、確認できませんでした。
また、どこかでお会いできる事でしょう。
それも、すぐ、の予感(w
- 731 :586:04/01/12 17:24 ID:DaAARuk4
- 16時07分静岡発沼津行き780Mから
沼津発品川行き356Mに乗り継ぎ。
熱海で一旦下車しまつ。
どちらも113系です。
富士山は頂上部が曇っていたのが残念。
- 732 :504:04/01/12 17:26 ID:EeGKwRxq
- 静岡で乗り換え
2番線、よりによって373系特急連続かよw
国府津行きは113系4連×2との事
もうこれで東京までトイレは気にする必要ないですなw
- 733 :ストイチコフ:04/01/12 17:40 ID:spgadb/X
- >>五能厨さん
わざわざ入場券まで買って貰って申し訳ないことをしました。
発車3分前ぐらいまで、上(改札外)で立ってたんです。うまい棒持って(w
今回は残念でしたが、おっしゃる通りカナーリ近いうちに
お会いできるヨカーンがしまつ。相当変な所で(w
そちらも秋田発の時刻、お互いの旅の無事を祈ってまつ。
- 734 :名無しでGO!:04/01/12 17:48 ID:w5jLpcci
- >>504
ちなみに
静岡18:07発の2792Mは6両のうち2両がそのこ
- 735 :(天使会)さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :04/01/12 17:57 ID:ViofRMa1
- この時間よりあぼ〜んネットワークのグモ哨戒もかねて、大回りします。
>>731586ID:DaAARuk4賛江
今日の富士山は傘が被ってましたか・・・。
- 736 :586:04/01/12 18:01 ID:DaAARuk4
- 17時45分熱海発東京行き
快速アクティ3768Mに乗車。
浜松からの462Mと伊豆急下田
からの5562Mからの大量の乗車あり。
熱海で降りて最初にトイレに
駆け込みますた(汗
ホームの立ちそばを食おうとしたら
完売とのこと。そんなんアリ?ウワァーン
- 737 :名無しでGO!:04/01/12 18:27 ID:Pa4w6UfS
- 猪苗代羽鳥湖スキー号帰りです
今日の磐梯山はいいお天気で山麓と山腹をひたすら索道に乗って往復
途中、きらきらと光る猪苗代湖がとても美しく
温泉っぽい公共浴場からも絶景が堪能できました
車内は乗車率60%くらいですが、隣のお兄さんのトニック系が臭すぎてかなり鬱
つーか大量のドロンをなんとかしる!
宇都宮でも前の2席は飽きっぱなしじゃんか
あと車掌が列車名を「スキー号」と略しすぎ
と、書いていたら前の席が埋まったよ
もうひと眠りしますか
- 738 :586:04/01/12 18:36 ID:DaAARuk4
- >>729
お疲れさまです。
トイレ無しは辛かったでつ(油汗
ラビット氏の仰る通り、拠点都市間を
1時間程度で結んでいるような感じ
ですものね。
漏れは、東京から東北新幹線やまびこ
165号で鬱飲み屋までワープかけます。
余命僅かな200系H編成と思われるので
香典代わりにグリーン個室に乗ろうかしら。
- 739 :北陸房@関西:04/01/12 18:44 ID:MOoC/Tdm
- 今、鯖江を発射敦賀に向かっています。相変わらず475とは413に当たらなくてよかった。
- 740 :(天使会)さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :04/01/12 18:46 ID:ViofRMa1
- 加茂行に乗るため天王寺駅15番ホーム
このホームから流れる構内放送(肉声)はマイクでなく携帯電話からなんですね
駅社員が携帯電話で話すと声がホームに響いてました
- 741 :名無しでGO!:04/01/12 18:50 ID:B1KzXa1X
- 普通でマターリ
鱈でハイパァ待避後
車内改札キタ━━(゜∀゜)━━!!
ナマ券見せて残念がる車掌
- 742 :名無しでGO!:04/01/12 18:52 ID:VIg+Jzwm
- 先発は15番線から大和路快速加茂行きです。この電車の車内は
納豆フレイバー仕様となっております。ご注意ください。
- 743 :504:04/01/12 19:10 ID:AiDL5u80
- 360M@根府川
由比を出た辺りで各ボックス1〜2人といたってマターリ
熱海で結構乗るも、先頭車は座席がすべて埋まった程度です
国府津行きという事で見送る人もいます
熱海のように「小田原で東京行きに接続」と案内すれば、慌てて乗るケースもあるのですが
- 744 :504:04/01/12 19:31 ID:4lG8TmDt
- 896M東京行きは211系セミクロス10連+ロング5連
クロスにこだわる必然性もないので、ガラガラのロング車へ
この車両の乗客10人wの中によく見ると
・「551蓬莱」の袋を下げた男性
・名古屋地区で売られている小型時刻表を持ったおばさま
と18きっぷ長距離旅行者らしき姿が見えます
さて車内からはこれで終了して、最後は帰宅後に書きます
旅行中の方、お帰りまでお気をつけて・・・
- 745 :五能厨:04/01/12 19:48 ID:YM/2jc3G
- 酒田発村上行834D。村上発車したキハ47 520車内にてうp。
この後MLえちごにて帰京→出社という、非社会人行為を実施する予定。
帰路にダイヤの乱れがないのは良かった。
思い出したが、五能線のタラコは一回しか見なかったぞ。貴重なのかな?
この後はMLえちごスレに移動予定。
- 746 :北陸房@関西:04/01/12 20:53 ID:MOoC/Tdm
- 只今、湖西線の堅田を出ました。目的地、神戸まで後少し。
- 747 :千ケヨ ◆KEIYOp2iig :04/01/12 21:30 ID:XcQOJiRa
- 昨日の朝、筒石駅行ったら駅ノート(遂道日記だっけ?)に
松尾◆rGBcuCJb3cのカキコがあった(w
8/25ということは18で行ったのかね?
それにしてもあんただけやん、ノートに「(・∀・)イイ!!」とか書いてるの(w
あ、そうそう、駅員さんが言ってたけど、筒石駅が来月下旬テレビで紹介されます。
日テレで所ジョージが司会してる「所さんの笑ってコラえて」?の
「日本全国駅長の旅」で放送するそうです。
駅員さんは2/28OAって言ってたけど、ネット局で放送日の違いがあるから、
関東では2/25あたりOAじゃないかな?
他にもテレ東から春ごろ取材したいとオファーがきてるらしい。
- 748 :松尾 ◆rGBcuCJb3c :04/01/12 21:39 ID:gjRHmrfK
- >>747 激しくキタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!キニシナイ!!
- 749 :千ケヨ ◆KEIYOp2iig :04/01/12 21:45 ID:XcQOJiRa
- >松尾氏
駅員に春の赤券買ってくれって言われたよ(w
おまいさんも買ってみれ(w
- 750 :ストイチコフ:04/01/12 22:09 ID:spgadb/X
- 家につきますた。
三パスの割には寝坊のせいなどであまり乗りつぶせませんでした。
しかし、妙な満足感につつまれています。
まだ乗車されている皆さん、
くれぐれも気を付けて目的地まで。
- 751 :504:04/01/12 22:18 ID:4/kD2t8l
- 帰宅
東京駅でばったり会った知り合いは高校サッカー決勝を見てきたそうで、
「サガン鳥栖と入れ替え戦やろうぜw」と力説するのを聞く
(国見6-0筑陽学園 やり過ぎだろこれは・・・)
>>五能厨氏
自分も夜行→そのまま出社はしばしばやります
運休・抑止でヤバイ目にあった事も・・・
- 752 :504:04/01/12 22:20 ID:4/kD2t8l
- そいでは長いことスレ汚しで失礼しますた
重ね重ねですが、皆さんも帰宅までお気をつけて・・・
- 753 :(天使会)さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :04/01/12 23:34 ID:kJ1JTbha
- 大回り、間もなく新今宮で終わります。
さっき西九条でシャトル電車のスパイダーマンが見れた。
今度のデザインは窓の部分まで絵柄がのっているぞ。
連休中の乗り鉄さん方々、お疲れさまでした。
- 754 :名無しでGO!:04/01/12 23:46 ID:2hNl/wN5
- http://homepage2.nifty.com/nurukun/SLminakami.htm
11日にSLみなかみ物語に乗ってきました。
たいしたページではないですが、よかったらのぞいてやってください。
- 755 :586:04/01/13 01:41 ID:gKVoczjj
- 586です。
結局やまびこ165のグリーン個室に乗りました。
H編成でした。
個室でラジオ(NACK5)を聞きながら、宇都宮までの小一時間、贅沢してしまいました。
でも、ビデオはテープ入ってなくて見れないし、ラジオも1局(NACK5)だけしか入らない。
100V用コンセントも通電していないようで、携帯の充電はできませんでした。
車販呼び出しサービスも無いし、やる気あるのかヽ(`Д´)ノゴラァって感じもしないでもありませんが、余命僅かですから、勘弁しました(汗
一息ついて、元カフェテリアへ移動。がらんとしていて、やはり寂しい。
個室利用は漏れともう一人のようでした。
宇都宮で乗車記念にグリーン席特急券に証明印を押印してもらい(゜Д゜) ウマー。
- 756 :586:04/01/13 01:44 ID:gKVoczjj
- 586です。
連続書き込みすいません。
宇都宮からは20時53分宇都宮発の快速ラビット3547Mで帰宅となりますた。
3泊4日で南東北から、鹿児島まで行くのはちょっと疲れました(汗
皆さんお疲れ様でした。
スレ汚しで申し訳ありませんでした。
また機会があれば書き込みさせてください。
では、皆さん、これからも良い旅を!
- 757 :名無しでGO!:04/01/13 09:09 ID:Bqy9rJO/
- 只今、高松から宇野まで乗車中…というより乗船中でつ。本日、強風で瀬戸大橋線運休でフェリーで代替中。朝から激しく揺れて鬱でつ。
- 758 :名無しでGO!:04/01/13 16:33 ID:8dswDJ+m
- 福塩線。塩町から学生がいーっぱい乗ってきました。いきなり15キロ規制はやめい!
それはともかく、ヲタってなんでクロスに執着するんだろな。漏れの隣に無理矢理座ってくる香具師がいるし。ウザったいのでのきました。因みに4つのクロスはすべてヲタが押さえており、学生は相席を拒んでいます。
- 759 :名無しでGO!:04/01/13 16:37 ID:VtWXWlAL
- >ヲタってなんでクロスに執着するんだろな
景色をしっかりと見るためです。ちょっと考えたら分かること。
- 760 :名無しでGO!:04/01/13 18:55 ID:tCuMA30a
- >>758
タビテツあたりが
「一人だけのボックスシートに足を投げ出し風景を眺める、これぞ鉄道旅行の醍醐味」
とか煽るのも一因だろうな
あとロング化が進んだ結果、相対的にボックスに固執するDQNの割合が上がっているのでは?
>>759
車番取ったりかぶりついたりでウロウロするのも多いわけだがw
スレ違いsage
- 761 :名無しでGO!:04/01/13 19:19 ID:Ir5HvP2d
- >>760
ウロウロする奴はボックス取った上でウロウロします
- 762 :760:04/01/13 19:22 ID:tCuMA30a
- >>761
そのつもりで書いたんだが、言葉足らずでしたな(スマヌ)
- 763 :(天使会)さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :04/01/13 19:35 ID:a05HJ9Rz
- >>760名無しでGO!ID:tCuMA30a賛江
車番取ったり・・・
窃盗でつか?(((;゚Д゚))
本日はバスに乗ってますが、何か?(w
さっき吉野屋でカレー丼を食ったが、あれで400円はぼったくり価格かと・・・。
大阪市営バス5系統の車内よりカキコ
- 764 :名無しでGO!:04/01/13 19:42 ID:729/NYJY
- ナヌ?カレー丼280円じゃないのか!!!?
- 765 :松尾 ◆rGBcuCJb3c :04/01/13 20:12 ID:nclurBN5
- >>764 んやあれは400円。
激しくまずいしぼったくりだ、松屋のほうがマシだよ。
今日、16時のアクティー乗ったら寝過ごし目覚めたら国府津発車で小田原まで(w
おかげで1時間ほど帰るのが遅れた罠。昨日の疲れが残っているようでつ。
- 766 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :04/01/13 21:47 ID:4qS3lzB/
- 通はすきやのカレーだ罠
とか言ってみる。今週末に向けて体力蓄積するか。
- 767 :名無しでGO!:04/01/14 00:19 ID:Ojg9Nysc
- 吉野家、やってもうたか…
- 768 :758:04/01/14 16:29 ID:NjNmLfI3
- >>760
それはありえると思います。
でも結局上下でほぼ完全に客層が入れ替わりましたけど。
あと、九州のほうでは国鉄時代の車両のナンバープレートや製造エンブレムをわざわざはがしているんですね。
いうまでもなく盗りヲタ対策で、末期の415系1500番台でさえも「日立製作所/昭和61年」のプレートが変わっていたぐらいですから。
- 769 :名無しでGO!:04/01/14 16:59 ID:RPQaHD/U
- 釧路9時発の快速しれとこで網走に出たが、網走で抑止くらってまつ。やっと留辺蘂のDQNトラックどいて、あと70分くらいで折り返し6号になるアホーシク6号がくるそうでつ。札幌到着は日付変わるな。
- 770 :769:04/01/14 18:56 ID:KngsfjlQ
- アホーシク6号アボーンしやがった。釧網線で釧路に戻って、まりも化するおおぞらで南千歳に向かいまつ。
- 771 :名無しでGO!:04/01/14 19:05 ID:O+c4MmQo
- >>769-770
マジで乙彼・・・。寒いだろうがガンガレ。
- 772 :名無しでGO!:04/01/14 20:36 ID:uYgvOB32
- 札幌駅で数時間待ったけど列車が来ない。
函館本線上下線、千歳線、札沼線、全部ダイヤがおかしくなっている。
旅行中止して撤退してきた。
- 773 :名無しでGO!:04/01/14 22:08 ID:5y29SyCh
- >>772
今日はそれで正解でしょうね、乙ですた
- 774 :名無しでGO!:04/01/15 11:01 ID:AxbF9G1a
- >>772
北海道フリーきっぷ(G車用)を使って旅していたが、昨日はまいった。
朝、まりもが120分遅れで札幌に到着。仕方が無いので、スーパー
とかち1号に乗ったら、これまた120分遅れ。スーパーおおぞら6号で
折り返したら、千歳線が遅延祭りになっていて、南千歳から札幌まで
4時間くらいかかって、21時頃札幌着。札幌駅はほぼ機能停止状態。
道内夜行もはまなす意外は全滅だったので、しかたなく、4時間遅れの
スーパー北斗22号で函館に出て(グリーン貸切)、北斗星1号のヒルネ
でようやく札幌に戻ってきたところ。
今日も混乱しているようで、これからSWA11−サロベツ−利尻と乗り継い
で明日の朝の飛行機で帰る予定なんだけど。。。どうなることやら。
- 775 :名無しでGO!:04/01/15 21:30 ID:UMAZZmu6
- >>774さんはどうなったのだろう・・・
逝けたとしても明日の飛行機はダメっぽいが
- 776 :松尾 ◆rGBcuCJb3c :04/01/15 21:42 ID:RIR6DpKf
- 本日、16時台下りアクティーに乗車。
レチがすごいヲヤっぽい香具師で発車時とか「レピーター点等!」「品川発車!」と甲高い大声で確認してるんで
乗り合わせた乗客の失笑を買っていた。声は路車板の南武線スレで話題のボイコットトレイン氏のような声ですた。
藤沢で下車し駅前のさいか屋に向かい駅弁スレで襲えてもらった駅弁フェアを覘くも売り切ればかりで残念だったが
なんとか高崎と小倉の弁当を手に入れ一家3人で夜飯は駅弁。おめでてーな(w
- 777 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :04/01/16 05:44 ID:CwuGAAeJ
- T-1の為に吉備線始発列車に乗車中。ただ今大安寺〜備前一宮間。
総社から新見、備後落合、宍道、江津、三次経由で
吉備線・芸備線・木次線・三江線・福塩線を走破の予定。
大安寺では岡山行き始発列車と行き違いだったが、向こうのキハ40の座席は結構埋まってました。
こちらはキハ47の2連。客は5人弱。
- 778 :名無しでGO!:04/01/16 17:18 ID:Eb+95alT
- >747 筒石って駅長がいるってことは、直営なの?
- 779 :名無しでGO!:04/01/16 17:58 ID:6DzoWs6v
- サンダーバード39号魚津行き乗車中。
乗り鉄なので大阪ー>魚津乗車。681系のGはいいものですね。
はまかぜ遅延につき、2分遅れで出発。
回復運転に努めるらしいです。
- 780 :名無しでGO!:04/01/16 18:18 ID:Ac0TpdH2
- 只今、八王子17:54発横浜線東神奈川逝き、淵野辺発射。
小田急より凄いラッシュでつ。
- 781 : :04/01/16 18:58 ID:zu0lsdK8
- 明日は関東〜東海の平野部も積雪かも
予定には余裕を持って…
俺は東北1泊2日だが。
- 782 :名無しでGO!:04/01/16 22:58 ID:23Erp/Zs
- 新宿から小金井行のった
3分前は余裕しゃくしゃくだたのに
駆け込みで人大杉に
ま、漏れが乗った10号車も♀車ちゃーただけ
救いだが
- 783 :名無しでGO!:04/01/17 06:30 ID:8Z7dQIcU
- 猪苗代羽鳥湖スキー新宿発車でつ
- 784 :名無しでGO!:04/01/17 06:36 ID:8Z7dQIcU
- いきなり池袋で5分停車とは
えらく人を馬鹿にしたダイヤだな
- 785 :名無しでGO!:04/01/17 06:53 ID:8Z7dQIcU
- 車内改札来ますた
前の席の赤18を持った二人連れがスタンプじゃなく手書きで日付を入れてくれとゴネて
レチ氏が露骨にいやな顔してまつ
- 786 :名無しでGO!:04/01/17 08:33 ID:pMrwv4ko
- 手書きなら、自分でいれればいいのに〜
適当な列車番号と自分の印鑑で…w
先週、スキー号のりました。
漏れは車内で上野車掌区のスタンプを、青春18にいれてもらいました。
- 787 :1124D:04/01/17 09:10 ID:6iuaMnIh
- キハ52-120米坂線今泉駅 積雪かなりあり 確かに豪雪地帯だけある
ただ晴れてて気温は低い。
猪苗代スキーは車輌は何?
旅は久々なんでチェックしてなかった
- 788 :名無しでGO!:04/01/17 09:46 ID:8Z7dQIcU
- 猪苗代スキーはムーンライトえちご編成の485でつよ
栃木県内のゴルフ客がみんな降りたので車内はマターリでつ
俺も郡山で猪苗代スキーを捨てて板谷峠を経由して米坂に向かいまつ
52乗れるかな?
- 789 :名無しでGO!:04/01/17 10:25 ID:8Z7dQIcU
- 快適な485に後ろ髪を引かれつつ郡山で719に乗り換えたら新米ウテシの試験中ですた
進行! 発車!
頼もしい声が聞こえてきます
ガンガレ!!!
- 790 :名無しでGO!:04/01/17 10:30 ID:TlNVGGPp
- 現在、津山駅。10:33発車で新見に向かいます。
今日はこの後、新見から備後落合に出て、出雲市に向かいます。
- 791 :名無しでGO!:04/01/17 10:43 ID:ISZiEQZt
- 城端線乗車中。キハ40 2136単行で高岡に向かっています。
砺波で結構な人数が乗車。席も埋まっています。
戸出着、数人乗車しました。
- 792 :名無しでGO!:04/01/17 10:45 ID:WhJ+rlW6
- (゜д゜)<ゆきやだ!
折角ロマソスカーのろとしたのに
1号車満席だたゎ
- 793 :名無しでGO!:04/01/17 10:50 ID:paZm1EjY
- 実家帰るために上信電鉄。何か車内撮影してる。乗客みんな田舎者だからめずらしそうに見てる。
- 794 :769-770:04/01/17 10:51 ID:FxGTt2Oe
- あれから緑折り返し食らって、知床斜里で3泊させられました。
今朝になって網走バスで網走へ脱出できるとのことで、今網走駅の待合室でアホーシクリレーバス待ってます。
網走バス代は、振替扱い汁ゴルァするために、しRコヒ名の領収切ってます。
- 795 :名無しでGO!:04/01/17 11:06 ID:Pmh/fCS8
- >>794
えっ、陸の孤島でハマってたの?
なんと言っていいのやら・・・
(DQNトラックがなくてオホーツクに乗れていたら・・・)
「人生で二度とできない(したくない)」体験だと思うしかないですなw
お気をつけて
※知ってるかもしれないけど、網走−北見間は「オホーツクのみ」代替バスありとの事
(網走1250、1635−北見1410頃、1758頃)
間に合うといいんですが
- 796 :名無しでGO!:04/01/17 12:22 ID:WhJ+rlW6
- 箱そば喰うため茅ヶ崎で2段落ち
211 3連荘ウマー
コツで御殿場線乗り継ぎも
平面移動で安心
- 797 :336D:04/01/17 12:39 ID:6iuaMnIh
- 左沢線左沢駅発車
雪が眩しい 気温もやや緩みがち
でもトンネル内のツララはデカイ
- 798 :790:04/01/17 14:26 ID:+gPVLHkf
- 今、備後落合にて木次線の発射待ち。
車内は十五人前後。全員鉄分が豊富なご様子。
さすがにH"が圏外なので、あう あいもな 5401CA より
- 799 :734D:04/01/17 15:27 ID:UH0+76s7
- 北上線、横手発1410時に乗車し北上へ。
天候にも恵まれ雪景色を堪能。
キハ100系2連。
ウテシの後ろのかぶりつきは、漏れと
もう1人だけ(汗
鉄分少な目でつ。
- 800 :名無しでGO!:04/01/17 15:34 ID:WhJ+rlW6
- ハメ松までこだマターリでワプしたけど
10秒のりかえシパーイ_| ̄|○
- 801 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :04/01/17 16:12 ID:Nw4VWEYa
- 今日はICOCA購入記念wで関西枝線巡り。
とは言っても、桜島、JR難波、関西空港、東羽衣だけだけど。
- 802 :名無しでGO!:04/01/17 16:16 ID:bX4QE5mS
- 今快速鎌倉物語欝飲み屋行き5号車
車内は漏れとキモヲタの貸切
まったくガクガクブルブルだな
- 803 :萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M :04/01/17 18:21 ID:vBBDda4w
- 小浜線乗車中。
九頭竜線から帰った福井で「しらさぎ12号」「雷鳥34号」が30分以上の遅れ。
せっかくワープしようと思っていたのに、予定が狂ったよ。
帰宅できるか微妙ですね。
- 804 :快速湯けむり:04/01/17 18:54 ID:6iuaMnIh
- 仙台からやまびこで古川
さらに鳴子温泉目指し雪中行軍
キハ111-214+キハ112-214は10数人
聞こえるのはジョイント音だけ
外湯でマターリするか
- 805 :名無しでGO!:04/01/17 18:54 ID:WhJ+rlW6
- 18で関ヶ原越えるのマンドクセーから
名古屋からULnext
さっき113km/hって出たが70切ってた
1号車はヲタばっかし
- 806 :名無しでGO!:04/01/17 19:06 ID:WksOL5XS
- おまいもヲタ
- 807 :名無しでGO!:04/01/17 19:15 ID:7giqrVBN
- べにばな3号に乗車中でつ。今日は国鉄色2連でマターリしてまつ。
- 808 :1746D:04/01/17 20:28 ID:6iuaMnIh
- ディーゼルカーを降り 硫黄の匂いと宴会の喧騒の中
雪道を踏み締め辿り着いた白濁の湯に身を沈める
快楽のひととき
ここは陸羽東線鳴子温泉 滝乃湯
帰りは危うく凍った道で滑りそうだった
小牛田経由仙台泊まり
キハ111-219+キハ112-219は3人
- 809 :名無しでGO!:04/01/17 20:59 ID:8Z7dQIcU
- ムーンライトえちご送り込みの村上行き快速でつ
車内はマターリなんだけど
1号車の前半分だけ満席ってどうよw
- 810 :五能厨:04/01/18 00:21 ID:VwuSMI04
- >>808
滝乃湯って、これかな?
ttp://www011.upp.so-net.ne.jp/journey/naruko1.html
駅から3分、150円ってスゴイね!
- 811 :モバイル名無しライナー:04/01/18 06:45 ID:U4lq80Gq
- 221系の普通奈良行に乗車中。次は天王寺
- 812 :769-770:04/01/18 07:12 ID:ALxYBZav
- アホーシク6に乗り継いで、今北斗星4でマターリ。
東北本線岩沼-那須塩原未乗もフォローできてウマーでつ。
- 813 :モバイル名無しライナー:04/01/18 07:41 ID:U4lq80Gq
- 奈良到着。 寒過ぎ
- 814 :常磐線220M:04/01/18 08:04 ID:N7bi7Ha3
- 0737夜ノ森駅手前でポイント故障?で抑止
乗客約30人ほど。長期戦か?
水戸指令では受験生がいたら優先で振替えるもよう
実際はゼロ
編成はクモハ701-105+クハ700-105の2輌
係員(保線巡回?)が現場に急行
予定はいわきから水戸に乗り継ぎたいのだが…
- 815 :モバイル名無しライナー:04/01/18 08:17 ID:U4lq80Gq
- 加茂駅でつ 亀山行キハ120に座れました…
- 816 :常磐線220M:04/01/18 08:22 ID:N7bi7Ha3
- 40分遅れで運転再開
夜ノ森着
1M交換待ち臨時停車
- 817 :常磐線220M:04/01/18 08:40 ID:N7bi7Ha3
- 夜ノ森57分遅れで発車
いわき〜仙台で上下線に影響あり
- 818 :モバイル名無しライナー:04/01/18 09:15 ID:U4lq80Gq
- 今柘植駅発車 あたりは真っ白
- 819 :名無しでGO!:04/01/18 09:58 ID:t8fODlwK
- EST1で大阪駅に出入りする列車みながら
マターリ朝マクド
ハンバーガーロハ券キタ━━(゜∀゜)━━!!
- 820 :モバイル名無しライナー:04/01/18 10:03 ID:U4lq80Gq
- 今亀山駅でつ 名古屋行ワンマンカー で発車待ち中
- 821 :名無しでGO!:04/01/18 10:12 ID:aDA6bLrN
- 只今、松江駅、米子行き列車待ち、3分送遅れ、反対の出雲市行きは十五分ほどの遅れ。
- 822 :五能厨:04/01/18 10:35 ID:2t8YSHhS
- 真岡鉄道、SL列車オハ50 11よりうp。
下館にて出発待ち。ピーカンで乗車率70%程度。本日はC11でつ。
- 823 :ななし:04/01/18 10:37 ID:YLc4nOhA
- 只今新快速で姫路方面へ。立ち席ちらほら。これから香川に行きうどん食べに行きます
- 824 :名無しでGO!:04/01/18 10:53 ID:8Ca7KaXI
- 余ったデータイムグリーン回数券を使って快速悪茶のグリーン乗ってまつ。
本当は大崎から215に乗ろうと思ったんだけど、ポイント故障で運休(つД`)
その影響で悪茶も2分遅れで品川発車。
とりあえず、熱海まで行って、2分接続でリゾート21に乗る予定。
遅れを回復してくれないと乗り遅れる…
ガンガレ!運転士w
川崎発車。
隣の磯子行き京浜東北が209-500だ。
- 825 :824:04/01/18 11:12 ID:GukLYuo5
- グリーンは1階,2階,FL,平屋ともにほぼ満席。
漏れは1階に乗ってる。
ガキとヲヤジがうるさくて非常にウザイ
ここはグリーン車だ!静かに汁!
漏れがここでキレたところでどうにもならないけどw
- 826 :827D〜531D:04/01/18 12:21 ID:N7bi7Ha3
- 水郡線 水戸発車 新人ウテシ
上菅谷から常陸太田へ
なお明日から23日まで
上菅谷〜常陸大宮は日中バス代行
- 827 :五能厨:04/01/18 12:59 ID:2t8YSHhS
- 真岡鉄道、茂木駅近くの「道の駅」のレストランからうp。
満員で案内待ちの間のドサクサにまぎれ、充電してまつ。
SL列車は乗客を入れ替えながら、茂木に到着しますた。
昨日もこちらは雪は降らなかったとの事。
- 828 :日立電鉄:04/01/18 13:05 ID:N7bi7Ha3
- 常北太田から鮎川へ
折り返し大甕へ
常北太田12:56発車
2215+2006は近畿車輌S.37製!
乗客6人 沿線撮り鉄1人
- 829 :ななし:04/01/18 13:16 ID:YLc4nOhA
- 姫路から115系の3両編成です。立ち席がちらほらいる程度です。途中姫路ではまかぜを見ましたがグリーン車は半分以上埋まっていました。やはりかに食う客は金持ちだな。岡山でマリーンライナーの指定席に乗車。デジカメで車内を徘徊するヲタ発見。うどんは宇多津で食べます
- 830 :名無しでGO!:04/01/18 13:52 ID:A+TpWQQ5
- 石巻線を小牛田に向けて移動中。仙台付近、
快晴です。しかも暖かい。起きる時間ミスって
女川行けなかったので残念。仙台でお昼でも
食べよう。。。
- 831 :鹿島臨海:04/01/18 15:49 ID:N7bi7Ha3
- 水戸発鹿島神宮行151D
右に北浦 上空には成田に向かうジェットを見つつ
鉄建公団規格線を行く
車内は10人くらい
沿線の風景に溶け込む田舎列車
まもなく 長者ケ浜潮騒はまなす公園前−
- 832 :名無しでGO!:04/01/18 15:59 ID:J/+MwMz9
- 仙台駅でMAXやまびこ190号発車待ち。降り出す前に
東京に帰りまつ。
今回あまり乗り鉄できなかったので、次回に向けて
車中でプラン練り直し。。。岩切〜利府も残して
しもーたよ。。。
- 833 :名無しでGO!:04/01/18 15:59 ID:smjSF71s
- 横川まで行こうと思ったが激しく寝坊…_| ̄|〇 仕方がないので京王百貨店で弁当仕入れてでサイタマの名湯?東鷲宮の百観音温泉に向け115に揺られてまつ。今蓮田を出ますた
- 834 :名無しでGO!:04/01/18 16:07 ID:t8fODlwK
- 博多雨
1530現在
18時杉のかもめ・つばめ・ソニックだけ普通車満席
- 835 :名無しでGO!:04/01/18 17:11 ID:D89UZEaO
- 刈谷→名古屋→鳥羽→亀山→何故か貴生川
信楽→貴生川…そして近江鉄道にて米原を目指すべく発車待ち中
今目の前に117柘植行きが滑り込んできました
- 836 :名無しでGO!:04/01/18 18:27 ID:S/xS/aVt
- 中央線で東京駅出たとこ。南東北から帰ってきたけど、
東京も暖かいね。さっ、晩飯でも食べて帰るか。
- 837 :鰤:04/01/18 22:20 ID:fiJlwblc
- 今あけぼのの車内です。
これから夜行日帰りの東北の旅にいってきます。
まずはまりもでも作るか…
- 838 :松尾 ◆rGBcuCJb3c :04/01/18 22:53 ID:KmYKRxZj
- 17日(土)よりもらい物の18キップを消化しに出掛けてきますた。
まず、17日は新宿駅より猪苗代スキー号で会津若松へ向かった。検札に気合を入れていたようでやって来たのは上野車掌区ではなく特改プロジェクト。
つーか指定買わないで乗り込む確信犯ヲタが多くお金を取られている状況に心の中でニヤニヤ。郡山からの会津若松運転区のレチ氏は磐梯山が見えると解説キター
会津若松に到着後はAIZUマウントエクスプレスで喜多方へ向かいラーメンを食す。ちなみに駅前で地元の女の子に声を掛けられ飯を一緒にたべないか?と言ったものの用事があったようで撃沈。
喜多方から普電で若松に戻り上りスキー号に乗車。下りと違いガラガラだった。新宿手前で埼京線と乗り間違えたのにもかかわらず指定券代を拒否るドキュソが現れ新宿駅にて駅員手配という事態になった。
そして大宮からMLえちごで新潟へ向かう。
18日は新潟到着後、越後線を乗り継ぎ青海川へ行き駅ノートとかにカキコして直江津へ行きもずくそばを食しほくほく線六日町へ抜け越後湯沢へ・・・。
ここで足湯と公共浴場に入浴、しかし事件ハセーイ!!連れがロッカー荒らしの被害にあいサイフをパクられるヽ(;´Д`)ノ
ケーサツで被害届けを出した後、帰りのキップは無賃でOKとのことだったのでとりあえず石打へ。
シーハイル上越号は元M8(特急シンボルマーク付き編成)のS3編成キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ここで自由席を確保すると前に並んでいたドキュソリア厨ヲタ2人が1人で4席独占するというドキュソ行為に走る。
軽めに注意したが越後湯沢まで直さなかった。ま、ホームの人人人・・・を見て驚いて直していたが(w
中里で立ち客数名が出るも高崎で消える。そして大宮に到着し帰宅。
今は高崎駅で購入したチャーシュー弁当をマターリ食しながらカキコ。
- 839 :名無しでGO!:04/01/18 23:09 ID:35zEx2y4
- ホスト規制で書けなかったので事後報告ですが、今日は18きっぷ最後の一回で
埼玉から讃岐まで移動しますた。
・大宮→上野 211系10連
センター試験受験者が目立つ、がんがったか?
・上野→東京 209系10連
やはり受験者風多し
・東京→熱海 快速アクティー3753M 211系15連
運良くセミクロス車に当たる、長編成の威力でさほど混まず
・熱海→浜松 439M 113系4連
後続の441Mにするつもりだったが、なぜか数人しか並んでいない停車位置の列があったおけげで
座れたのでそのまま
しかも沼津、静岡で大量下車があり後半はマターリ
女性運転士に萌えw
・浜松→豊橋 新快速2223F 313系4連
浜名湖を眺めつつ移動、競艇客は時間帯のせいかあまりおらず
- 840 :839:04/01/18 23:11 ID:35zEx2y4
- ・豊橋→米原 快速2323F 313系4連
ストイチコフ氏推奨の稲荷寿司購入、ウマー
食後のデザートwに知立・三河屋の大あんまきと、青柳ういろう白スモールサイズ
腹が満たされたのであとはウトウト
・米原→姫路 新快速3285M 223系12連
米原から4両増結したので着席は問題なし
夜食用にステーキ弁当購入
明石海峡大橋のライトアップがきれい
・姫路→岡山 1337M 115系ノーマル&3500番台4連
お約束の「まねきそば」は大人気
転換クロスを確保、昼間の事を考えればかなり空いていた
・岡山→高松 快速マリンライナー63号 223系&5000系5連
指定席も考えたが、少年サッカー?の集団がいたので回避
かなり長距離客も多かったようで、東京で見かけた人を姫路で見るケースも・・・
ヲタがあまりいなかったのと、全行程座れたのであまり疲労感はありませんでした。
- 841 :名無しでGO!:04/01/18 23:11 ID:Du/pwINm
-
- 842 :839:04/01/18 23:14 ID:35zEx2y4
- で、夜食にステーキ弁当&さぬきビール、冷めた肉でも美味いのは大したもんです
シャワー浴びて、明日のうどん巡りに備えますw
>>838
以前私も置き引きにあったので、盗難は人ごとではありません
しかし治安も悪くなったもんですね・・・(鬱
- 843 :名無しでGO!:04/01/19 10:28 ID:BorlXLFK
- 中央西線中津川1016発松本逝き乗車中。115系3両で車内はマターリ。車窓は早くも水墨画の様相、次は田立。
- 844 :鰤:04/01/19 11:18 ID:ul9GQ2P2
- 現在、スーパー白鳥14のグリーン車内。
789のグリーン、これでグリーン料金1000円は(・∀・)イイッ。
これから温泉入って、うまいもん食って、最終のはやてで東京に帰ります。
- 845 :名無しでGO!:04/01/19 12:08 ID:jOKoeEAG
- はくたか9号越後湯沢行き だけど富山でおりまつ
- 846 :名無しでGO!:04/01/19 12:20 ID:sOeUPFsl
- 夜勤明けを利用し、新宿から吾妻線の川原湯温泉駅近くの外湯に浸かりにきました。昨日までの、天気予報は雪でしたが、ただ今の天気は、ピーカンで、雪景色の露天風呂を楽しみにしていましたので少し残念です。
- 847 :名無しでGO!:04/01/19 21:37 ID:KfA7aaPN
- 今朝はヲタ藁駅構内のグモッチュイーン影響の中、3722Mに乗車。
殺伐としている普通列車待ちの乗客を横目にガラガラの車内でマターリ。
気分はムスカAAの「見ろ!人が(ry・・・」ような感じだった罠(w
- 848 :名無しでGO!:04/01/20 23:03 ID:y3Sjnkr5
- 保守age
- 849 :名無しでGO!:04/01/23 21:39 ID:BTovdsXw
- このスレ、18キップが終わった瞬間に、停まってるな・・・。
- 850 :名無しでGO!:04/01/24 07:28 ID:waFGJRp/
- ドリームつばめのあと鹿児島のハートラム乗車中
市内観光の前に温泉銭湯行ってくる
- 851 :(天使会)さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :04/01/24 10:39 ID:oFYxRttL
- 阪急宝塚線からいきなり東京モノレール
ただ今、天空橋に到着します。
いつもなら東海道昼行軍ですが、今日は飛行機にしました。
これから都心・千葉・横浜へむかいます。
大阪モノレールに乗っておけば、三つのモノレールが楽しめる一日になったのになぁ・・・。
- 852 :名無しでGO!:04/01/24 10:47 ID:3w17Wg8a
- 九遊きっぷでつばめ10号にお別れ乗車
日陰には雪の残る鹿児島県内を快走中
それにしても、西駅5・6番ホーム売店横の広告スペースにあった
787系の写真が、どう見ても【裏返し】なのはいかがなものあと(r
>>850
入れ替わりですな
ただ鹿児島は「ゆーとらむ」でわ?
- 853 :852:04/01/24 12:35 ID:yR0rGL0w
- 有明海沿いを「つばめ」が行く
木々には蜜柑の実り
こんな風景もあとひと月半で昔語りに・・・
日奈久を通過
- 854 :(天使会)さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :04/01/24 13:21 ID:qOt/foKL
- サハE217-2001でマターリ千葉を目指してます。
恐竜の空中給油機が機能不全に陥り、明日の東海道昼行軍が手持ち無沙汰になりそうです。
- 855 :850:04/01/24 15:36 ID:nof8cuMj
- つばめ10号を鳥栖で降り、快速に乗り換えて二日市温泉『博多湯』へ
駅から近いし(徒歩10分少々)、入浴料もたったの100円でウマー
で、これからランタンフェスティバルの長崎へ向かうわけだが、たぶん立ち客多数だろうな・・・
(指定席は確保)
- 856 :名無しでGO!:04/01/24 15:52 ID:7OkFiAdq
- しおさい12号で佐倉停車中。
旭から乗ってきたDQN親子がうるさい。ガキが土足で座席を歩いてても親は知らん顔。
- 857 :名無しでGO!:04/01/24 15:53 ID:8875Yd0A
- HTB82乗ろうとハウステンボスで降りたのに
トケかよ
しかも乗車券に駅名小印押される罠
- 858 :名無しでGO!:04/01/24 17:05 ID:qHWy5U6Q
- モハ112−676で沼津へ移動中。
大井川鉄道で蒸気牽引客車に乗車したあと、金谷より乗車。
疲れたので、静岡から新幹線か特急で東京へ行く予定。
- 859 :850:04/01/24 18:06 ID:M9aRoQSM
- かもめ27号、諫早での大量乗車もあったが、入れ替わりも多く思ったより混雑せず
しかし車窓に見えた諫早湾堤防&干拓地には・・・(略
【女の都団地】の方向幕を掲げたバスにハァハァしてからホテルにチェックイン
(注 念のため書いときますが【めのとだんち】と読みますw)
- 860 :はや:04/01/24 20:08 ID:GRz4sf/O
- 現在「はやぶさ」にて徳山に向かってます。今富士に停車。車内はガラガラ。個室でマターリ中。
- 861 :名無しでGO!:04/01/24 23:01 ID:m1llXcWC
- ゆいレール乗ってます。風が強いです。
- 862 :名無しでGO!:04/01/24 23:52 ID:nR8z8CTF
- 銀河で大阪へ向かっています。
久しぶりなんで寝るのが勿体無いですね。
- 863 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :04/01/25 05:53 ID:tkguJW6F
- 内房線1122M、6+4の再後尾、クハ111-1031に他5人。
長浦〜姉崎で踏切異常?で停車、姉崎発車は6分延。
- 864 :イカクサーアナル:04/01/25 05:59 ID:fER/E0gA
- ただいま201系の高尾行き乗車中
つぎは高円寺
DQN外人試ね!
- 865 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :04/01/25 06:52 ID:tkguJW6F
- 本当は千葉まで迎えに逝きたかったが、遅れが心配で蘇我から乗った「館山若潮マラソン号」、モハ113-1261。
前幕横幕共に【臨時】表示、ヘッドマーク等は無し。
編成は、館山←S224+307→錦糸町の10両。
BOXは全部埋まっている。蘇我で空きもあったが、取れなかった。
千葉駅の「受験にカツ弁当」(この時期だけの掛け紙)食べている客が。それ食べたかったんだよ〜。
一人で海老寝から家族四人まで色々。全体的に6割程の入りか。
- 866 :どこも使い:04/01/25 07:30 ID:D9QdPVZu
- 大阪から山陽昼特3便乗車のため福知山線鈍行京都行きに乗車中…北伊丹発車
- 867 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :04/01/25 07:33 ID:tkguJW6F
- 青堀で運転停車中(10分)、工房が運転席をノックしていた。誤乗したらしい。
大貫の君津商高か上総湊の天羽高か。ドキュソには見えなかった。
乗務員扉から降ろしてもらっていた。( ´∀`)ヨカタネー
今、佐貫で運転停車中。
- 868 :王天上シコースキー ◆KN37l0SIko :04/01/25 08:41 ID:tkguJW6F
- 館山着。トイレの列と西瓜精算の列の長いこと…
あと、ウヤ情にも載っていない君津〜館山の時刻はこちら↓
青堀714-24
大貫-28
佐貫32-40
湊45-50
竹岡-55
金谷-59
保田-802
勝山-06
岩井-08
富浦14-23
船形-26
- 869 :名無しでGO!:04/01/25 12:14 ID:3MGO0+Rv
- 土日きっぷでこまち13号に乗ってまつ。
さて思った事ですがDQN率は女のほうが多いような気がしまつ。
ボタン確認音+大音量着メロ+通話女
昨日のこまち13号の指定券をもった馬鹿女と正規の券を持った可哀相なおばさまがバトル中、見兼ねたおじさまがたしなめる
そんな香ばしい人達に挟まれてます
今日は仙台着後はやて16号でとんぼ帰りし、かいじ甲府→スパあずさ松本→しなの長野→あさま東京と寝坊したため詰め込み気味でつ。
昨日は只見線に乗りましたが大白川の助役?さんイイ(・∀・)
入場券も記念買いしてしまいますた。
- 870 :名無しでGO!:04/01/25 13:12 ID:bNFzeytH
- 小田急のサポート33号@小田原ゆきです。
新宿発車しますた。
車両はEXEです。
- 871 :名無しでGO!:04/01/25 13:33 ID:+1g89jqi
- ちんこサポート33号
- 872 :(天使会)さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :04/01/25 15:49 ID:6xJkqm5l
- 東海道昼行軍下り
先程見た富士山の画像は・・・
http://pksp.jp/sasurai2ch/
・・・の掲示板にうpしますた
- 873 :名無しでGO!:04/01/25 16:46 ID:3MGO0+Rv
- かいじ115号乗車中。
糞ウルサイDQN親子と満席なのに窓側に荷物置き座席占有厨のババァと親父がバトル中、あぁぁDQNに囲まれる運命なのか....
車掌が来ると逃げるアホが多い中わざわざ新宿から三鷹まで乗車で車掌に申告に行く素晴らしい女子高生がいますた。(人間見た目じゃないですね)
特急券がやすいせいか立川までの券を求める人が多数。
いま三鷹を出ました。車内は満席ですが立つ人もいません。
- 874 :名無しでGO!:04/01/25 16:49 ID:lgJUvyAT
- sagaからSM1かもめ
sagaで大量下車にもかかわらず各号車立席多数
山口出ても変わらず
- 875 :名無しでGO!:04/01/25 17:25 ID:nfC28wFl
- 超割で羽田に到着
自宅に帰るにゃチト早いので、東急桜木町逝ってきまつ
- 876 :名無しでGO!:04/01/25 17:53 ID:3MGO0+Rv
- かいじ115号、さっきから空席を探し歩くヲタ5人組が喫煙車までちょこちょこ徘徊してきてウザいでつ
この列車の車内販売員のにーちゃん激しく不愛想、車掌がせっかく
『車内販売どうぞご利用ください』
って放送してるのに、本人はやる気0
『砂糖ミルク使いますか?』とガン飛ばしながら言う始末
朝のこまちは可愛いお姉ちゃんですごい愛想良かったのになぁ同じNREとは思えません
近くにJR北の夫婦二人旅きっぷで旅してるヲタ二人(もちろん男)がいて車掌がやや困ってました
次は塩山です高台から眺める夜景は素晴らしいでつ
- 877 :875:04/01/25 18:16 ID:+ejDP8hD
- 東急高島町駅
ホーム上は10数人で、一般人も交えマターリモード
(少なくとも横浜にいたフラッシュ馬鹿がいないだけでも救い)
高架下の小さな駅改札、老朽化したガード下の店舗、小汚い便所w
ちょっと昔の雰囲気でつ
走る電車を眺めつつ、桜木町まで歩くとしますか
あ、改札で硬券入場券売ってまつ
- 878 :875@東急桜木町:04/01/25 18:56 ID:r33cbouZ
- こちらもマターリしてまつ
やはり「本番」は金曜日か?
あとここでも硬券入場券発売中(高島町と違って横長のタイプ)
先頭車にかぶるヲタもいますが、夜間なので幕が上がっているのが運転席と反対側の
狭いスペースだけとあって、「本番」では醜い争いが起きる悪寒・・・w
そいでは帰ります
- 879 :(天使会)さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :04/01/25 22:33 ID:B0ef7E55
- 東海道昼行軍
ただ今、天王寺駅に到着して終了しますた。
- 880 :名無しでGO!:04/01/25 23:22 ID:1gFBhyRW
- 南武線の103に乗ってます。
- 881 :どこも使い:04/01/26 06:52 ID:okr8WaiO
- 浜田6時46分発益田行きに乗車。キハ127(・∀・)イイ!! DQN工房ハセーイのヨカーン
- 882 :名無しでGO!:04/01/26 07:21 ID:okr8WaiO
- 鎌手駅で特急スライド待ち…工房はうるさいがDQN度は低い。特改がいるからか?
- 883 :どこも使い:04/01/26 07:38 ID:okr8WaiO
- 定刻に益田着。浜田〜益田間の工房は質がいいのか…
- 884 :名無しでGO!:04/01/26 08:32 ID:SEZjMJ3s
- >>881
126だろ。
それはともかく東海道本線743Mのロ。
トラディショナルなシングルデッカーのグリーン車ですが、余命いくばくもありません。
おなじR51のシートを突っ込んでいるのに18きっぱーはなぜやいやいいうんだろうなあ。
どこまでもがめついというか、グリーン車の利用者はそこまで考えていないとか・・・。
- 885 :名無しでGO!:04/01/26 09:47 ID:4aIiL1/D
- 只今、四谷9:18総武緩行津田沼逝きでつが、モハE231-1、トップナンバーでつ。
幸先良き1日のスタートとなりまつた。
- 886 :名無しでGO!:04/01/26 10:08 ID:NnpTDSNr
- 熱海〜豊橋・静岡ゆき。けっこうきれいなねーちゃんがいたが鞄から鏡を出すかと思ったら出したのは聖教新聞…ガチンコのガッカイダーだった。もうだめぽ
- 887 :なごやん鉄ヲタ ◆8rKRJPkXQ2 :04/01/26 15:24 ID:1gMHLxPX
- 今、多治見。
さっき恵那峡の温泉に入ってきますた。
土産の地酒でウマー。
- 888 :どこも使い:04/01/26 17:16 ID:okr8WaiO
- グリーンムーバ乗りに廿日市方面へ移動中…@JR山陽線
- 889 :どこも使い:04/01/26 17:34 ID:okr8WaiO
- …気が変わって宮島口まで乗り越しました…始発から乗車!
- 890 :どこも使い:04/01/26 17:59 ID:okr8WaiO
- グリーンムーバキター!!5003でつ。広島まで38駅いや電停…長い
- 891 :どこも使い:04/01/26 19:13 ID:okr8WaiO
- 広島駅定着(?)グリーンムーバって加速が凄く(・∀・)イイ!!また乗りたいでつ(今度は昼間に)
- 892 :名無しでGO!:04/01/26 21:15 ID:g31ZncRR
- >>884
フォローサンクス・・・
- 893 :名無しライナー:04/01/28 17:42 ID:6UDCGfMi
- 保全
- 894 :名無しでGO!:04/01/29 09:07 ID:pVWeMViZ
- 釧路からの快速しれとこ
腰紐つけたお兄さんがおじさん
二人につれられて
同乗中
- 895 :どこも使い:04/01/30 17:18 ID:nwUnyiIS
- 北鎌倉発1716に乗車。やたらホームの細長さが目立つ駅でつた。次は大船
- 896 :名無しでGO!:04/01/30 19:51 ID:SVldP8Cy
- のぞみ145に乗車。C2編成。自由席人大杉。
いま掛川通過。
- 897 :名無しでGO!:04/01/30 21:07 ID:0SQ+s/DN
- RSオフィス乗車中
隣のヲタがPCでチャイム鳴らすし
- 898 :名無しでGO!:04/01/30 21:19 ID:Zc/r7vth
- 今桜木町で廃止になる東横線に乗るところ。 祭り中
- 899 :五能厨:04/01/31 08:40 ID:EcHXE9ZH
- 中央東線427M松本行き、クハ115−436よりうp。
諏訪湖の御神渡りを見に行きます。天気ピーカン。すずらんの里に停車。
- 900 :ふっふっふっ:04/01/31 08:52 ID:tc9cX4vE
- 900は俺がもらった!!
- 901 :名無しでGO!:04/01/31 09:38 ID:Z+awS41Z
- 快速アーバン前橋行き乗車中。新前橋まで行きます。次は赤羽です。今のところマターリモード…
- 902 :名無しでGO!:04/01/31 09:48 ID:490UPf77
- 快速ファンタジー舞浜に乗車中。まもなく八王子。この先武蔵野線経由で東京まで乗り通す物好きは漏れを含めて何人いるのか!
- 903 :名無しでGO!:04/01/31 10:43 ID:Z+awS41Z
- 快速アーバン前橋行きより。車内精算しようと思って待っているが車掌が回って来ない…
次は本庄です。
先程漏れの乗っている車両で自然に戸袋窓が開いてましたが近くにいた人が閉めてた…
- 904 :名無しでGO!:04/01/31 10:59 ID:FjF4pD6g
- 彼女に乗り鉄中
- 905 :名無しでGO!:04/01/31 11:28 ID:4F1CIxKX
- ただ今東横線の地下区間乗車中@反町駅
- 906 :名無しでGO!:04/01/31 11:43 ID:490UPf77
- ファンタジー舞浜。今舞浜。団体客が下車し車内はヲタばっかり?( ̄○ ̄;)
- 907 :名無しでGO!:04/01/31 12:25 ID:dm1Ai9G1
- AIZUマウントエクスプレスに乗ってます。マターリしてまつ
- 908 :五能厨:04/01/31 14:43 ID:/RgR3XJ/
- 上諏訪駅、足湯からうp。今日は熱い気がしまつ。
- 909 :五能厨:04/01/31 15:42 ID:/RgR3XJ/
- 中央東線、442M高尾行きクハ115−436よりうp。
って行きと同じ車輌ジャン!>>899
乗客は二人になりますた。特急通過待ち等で長時間停車していると、
風が窓を揺らす音だけが響き、まるで旧客の旅の様です(妄想が飛躍すぎ)。
上諏訪で買った「真澄」のカップ酒を傾けつつ、この豊かな時間を満喫しています。
乗り鉄バンザイ。小淵沢に接近中。
- 910 :北帰り:04/01/31 16:57 ID:mEuTvY/9
- 当該トローツク6号乗車中(6連)1号車にいます。愛別駅で特雪と交換、常紋信号所は荒れるにまかせのよう。金華に慰霊碑があるようだ。ただ今当麻駅通過!
- 911 :名無しでGO!:04/01/31 17:22 ID:h2zox4q7
- ぷらっとこだまにて、こだま425号中。
只今、静岡。
- 912 :名無しでGO!:04/01/31 17:30 ID:490UPf77
- 大江戸線で移動中…痛散湯
- 913 :名無しでGO!:04/01/31 18:13 ID:SczcvgAX
- ただいまモハ114−6172乗車中。現在須磨。
こんなところで115に乗れるとは思ってもなかったので
神戸で新快速に乗り換える予定を変更してこのまま大阪まで爆音を堪能始末
- 914 :913:04/01/31 18:22 ID:z3KcDwpy
- なんだか知らないがこの115系快速、さっきから各駅での発車の加速が
流しノッチ気味のノロい加速で遅れ気味。
兵庫で抜かした新快速、神戸で待たずに行っちゃった。
- 915 :913:04/01/31 18:26 ID:sxXB0FNK
- >914の日本語変になってしまった。
要は新快速が接続とらずに行ってしまったってこと。
現在三ノ宮で2分遅延。
回復運転で爆音がさらに期待できそう・・・
- 916 :名無しでGO!:04/01/31 23:32 ID:rFyltcLg
- 小樽行きブービー
赤電萌え〜
- 917 :名無しでGO!:04/02/01 08:28 ID:mIyXrDAU
- 只今、東海道下り5105F。
女性車掌でつ。
これから、岐阜聖徳学園短期大学受験逝ってきまつ。
- 918 :名無しでGO!:04/02/01 09:13 ID:JpYJ77HJ
- >>917
乙、頑張れ〜!としか書けないが・・・。もう受けてるころかな。
- 919 :名無しでGO!:04/02/01 09:34 ID:kVsuYk34
- 東横線特急で元町へ移動中。先頭車はそれなりの人たちがかぶりつき中(^_^;)
- 920 :名無しでGO!:04/02/01 09:38 ID:lCekx8dq
- いそかぜ。 久しぶりに乗るためだけに出かけたよ。
- 921 :名無しでGO!:04/02/01 10:28 ID:YZFXFos/
- 石巻線女川行き乗車中。
車内ガラガラだけど、工房共の話声がウッサイ
ついでに質問だけど、石巻から仙石線に乗った場合進行方向向かってどっち側が松島?
- 922 :名無しでGO!:04/02/01 11:20 ID:9rMemdhY
- >>921
石巻から仙台方面に向かう場合ですよね?
だったら進行方向に向かって左側。
ていうか、どうして右側かもしれないと思うのか、
小一時間問いつめてもよいですか?
- 923 :名無しでGO!:04/02/01 11:27 ID:lCekx8dq
- いそかぜ、宇田郷通過。しかし、のんびりを通り越した遅さだなぁ。 普通に左じゃねーの? >>松島
- 924 :921:04/02/01 11:48 ID:YZFXFos/
- 左側ですか サンクスです
>>922
問いつめないでくらはい(w
- 925 :名無しでGO!:04/02/01 12:14 ID:lCekx8dq
- 益田からスーパーまつかぜに乗り換えました。鳥取へ向かいます。 か、加速がちがう・・・ しかし、えー天気じゃー。日本海も冬とはおもえぬ穏やかな青。
- 926 :名無しでGO!:04/02/01 13:17 ID:o2TxgXVF
- >>921
確かに左側だけど、今日宮城東部が晴天なら
窓際の席はかなり眩しいと思うよ。オレの
乗った時は画面なんか見てられんかった。
- 927 :名無しでGO!:04/02/01 15:08 ID:kVsuYk34
- 61Mあずさ61号に乗車中。久々の東京旅行楽しかったなあ〜o(^-^)o
- 928 :名無しでGO!:04/02/01 15:22 ID:eqBqCwhJ
- MM線元町中華街から特急で渋谷に向かいます。
駅のエレベータにセルフ車掌がいたw
- 929 :名無しでGO!:04/02/01 16:35 ID:iVYMQzr4
- >>927
漏れは昨日、かいじ118号使って東京に帰ったんだが無茶苦茶遅かったなぁ
前後快速列車に挟まれてるし,追い抜きも出来ないから苦しいのだろうけど
- 930 :917:04/02/02 13:39 ID:ebFlKhh/
- 2日間の試験オワター。
只今2230F、そしてぷらっとこだまで帰りまつ。
- 931 :名無しでGO!:04/02/04 10:49 ID:63gHo2oa
- ここまで来て落とすのも勿体無いのでage
- 932 :名無しでGO!:04/02/05 14:48 ID:9CuN/QAG
- 高崎線932Mはこれより熊谷・大宮間で運転士試験実施の模様。
- 933 :名無しでGO!:04/02/05 14:54 ID:9CuN/QAG
- 籠原出発直後、線路内侵入(中年撮り鉄)視認のため急停車。安全確認後発車。
何かかわいそうだな。がんがれ、ウテシ候補。( ̄〜 ̄)ξ
- 934 :名無しでGO!:04/02/05 14:59 ID:XxyLd2ne
- あしずり一号で中村へ。車掌の女の子に茂平
- 935 :932M試験ヲチ中:04/02/05 15:07 ID:9CuN/QAG
- 行田では停止位置誤差2,3cmだったけど、吹上は1.5m。北鴻巣15cm。
- 936 :名無しでGO!:04/02/05 15:21 ID:9CuN/QAG
- 鴻巣30cm、北本10cm。もういちいち書く必要はないね。うまいもんだ。
全体的に警笛鳴らし過ぎっぽいけど、本当は他もあのぐらい必要なのかも。
発車・停車は特に違和感なし。某1号線に比べれば丁寧過ぎかと。
- 937 :名無しでGO!:04/02/05 16:56 ID:gNP8HDwU
- いま、あさま524に乗ってまつ。
さっき松本→長野しなの13号のハァハァシートで(*´Д`*)しようと思ってグリーン奮発したのでつが保線区員に占拠されしかもよく右に左にフラフラするもんだからまったく見えませんでしたゴルァ(゚Д゚)
でもまぁ吹雪で篠ノ井までの下りが雪にさえぎられ下界が真っ白ってのはなかなかよかったでつ
今夜は北斗星3号ロネに乗りまつ
- 938 :名無しでGO!:04/02/05 16:59 ID:ZHGJYIN4
- 【重要】
今の旬は加古川線。
加古川鉄橋に架線が掛かるまでに乗り鉄・撮り鉄しろよオマエラ。
【重要】
今日は架線は掛かってなかった。
- 939 :名無しでGO!:04/02/05 21:24 ID:gNP8HDwU
- 北斗星3号食堂車より
20:40頃から待ってた人もおり車内は満席、喫煙一家にやや憂欝になりながら初夜行列車の食堂車でつ。
- 940 :名無しでGO!:04/02/06 07:02 ID:uRxUZ+jl
- 東武野田線大宮行きで、藤の牛島〜春日部走行中。
大宮からあさま1号で長野に行きまつ。東京から乗るつもりだったんだけど、寝坊したので急遽ショートカット(w
今日明日は栂池、明後日はガーラでスキー漬けの週末でつ。新幹線に板とでかいバッグを置くスペースが残ってるだろうか…
- 941 :名無しでGO!:04/02/06 07:08 ID:fTSZn0oR
- >>940
w
大宮公園〜北大宮で5070とすれ違うよ
- 942 :940:04/02/06 08:08 ID:uRxUZ+jl
- >>941
その区間は寝てますた…
昨夜柏発の春日部終で5182Fに乗ったんでいーや (爆
あさま1号は見事に満席で、ヤパーリ荷物のスペースは無かったでつ。仕方ないので、上田でドアが開かない側のデッキに放置することに
(´・ω・`)ショボーン
本庄早稲田通過(w
- 943 :名無しでGO!:04/02/06 08:29 ID:s3nJOJ/z
- 281のスーパー北斗3号でつ。
午前中札幌方面ロザは満席でした。
朝一で800円ボラれたことに気付きゴルァしたくてもまもなく発車時刻....仕方ないのでツインクルレディさんに(*´Д`*)しまつ
- 944 :943:04/02/06 09:34 ID:s3nJOJ/z
- スパ北斗3ロザでつ。
座席のテーブルが引きこもり症候群に陥ったらしくレチさんが出ておいでと奮闘してますた。
東京からきましたが以外に寒くないでつ
- 945 :名無しでGO!:04/02/06 11:01 ID:s3nJOJ/z
- スパ北斗3より
東室蘭で徘徊厨が乗車してきましてさっきから〜盾ワで往復してるようでつウザッ!
厨房みたいな青ジャンバーきてるお前だゴルァ(゚Д゜)
あ、またきた
いま苫小牧手前ですが快晴で海がキレイでつ(´∀`)
- 946 :名無しでGO!:04/02/07 00:24 ID:1skdGXs0
- ゲレンデ蔵王に乗車中。
ゴロンとはカーテンが閉まっててどの程度乗ってるかわからん。
福島運輸区担当というのは意外な感。純粋なスキー客は少なそう(W
とりあえず隣の寝台のやつのイビキうっさい。
- 947 :946:04/02/07 05:09 ID:1skdGXs0
- ゲレンデ蔵王福島で運転停車。
相変わらずイビキうるさい。1号車8番下段のデブ。
- 948 :名無しでGO!:04/02/07 06:48 ID:9n9f1Z+u
- おはようございます。ただいま鶴見線の大川行に乗ってます
- 949 :名無しでGO!:04/02/07 08:16 ID:5tS+x671
- >>947
山寺のポイント故障で仙山線遅れだってさ
- 950 :名無しでGO!:04/02/07 09:30 ID:9n9f1Z+u
- 948でつ。無事鶴見線完乗しますた。今から飛行機で北海道に移動しまつ。
- 951 :名無しでGO!:04/02/07 11:04 ID:mE30hVc2
- 名鉄の猿投西中金間ヲタしかいませんw
- 952 :名無しでGO!:04/02/07 11:14 ID:hQQzwl0i
- いま苫小牧行普通431Mでつ、白老駅の駅員さん感じ良かったので駅限定オレカを買いました。
南千歳からスパおおぞら4号で札幌へ向かいまつ。
- 953 :名無しでGO!:04/02/07 13:47 ID:9n9f1Z+u
- 北海道は帯広に到着しますた。結構寒くないでつね。
これからちほく高原鉄道にお別れ乗車?しまつ。
- 954 :名無しでGO!:04/02/07 15:27 ID:5AaPv1/j
- ちほく線快速銀河、17〜18人くらいですかね。
日本海側に進むにつれて雲ってきますた。
足寄到着で5〜6人入れ替わりますた
- 955 : :04/02/07 16:07 ID:qDm8fUVY
- Fひたち37号 まもなく土浦
用務客で自由席は満席 けだるい車内
- 956 :名無しでGO!:04/02/07 16:34 ID:Mib8HMS3
- 沖ノ鳥島
- 957 :名無しでGO!:04/02/07 17:18 ID:9n9f1Z+u
- ちほく高原20人ほどで北見到着。これで乗り鉄は終了。
明日は雪祭りみて帰ります。ただいま美幌へ普通に乗ってます。
35人くらいです、単行。
- 958 :名無しでGO!:04/02/07 17:42 ID:hzLtrRbF
- 今、とき329号乗ってまつ。越後湯沢からはくたか18号乗り換えで高岡まで。
富山また大雪みたいだし、遅れや運休が心配でつ…
- 959 :名無しでGO!:04/02/07 17:42 ID:hzLtrRbF
- 今、とき329号乗ってまつ。越後湯沢からはくたか18号乗り換えで高岡まで。
富山また大雪みたいだし、遅れや運休が心配でつ…
- 960 :952:04/02/07 17:45 ID:hQQzwl0i
- いま札幌駅でつ北斗星4号ロネに乗りまつ。
ニセコスキーエクスプレスに小樽から乗りましたがDQN外人が乗り込んできて車掌さん困ってました
シートテレビでワンピース映画版をみました
- 961 :名無しでGO!:04/02/07 17:45 ID:pQ542AjU
- >>959
今日は城端線でラッセルが日中走らないかんぐらい降ったみたいだよ。
おかげで昼間に列車抑止・・・
- 962 :名無しでGO!:04/02/07 17:52 ID:8Hvl/4JR
- 北陸地方かなりダイヤ乱れてますね。
- 963 :958:04/02/07 18:58 ID:hzLtrRbF
- 無事はくたかに乗れました。今の所は定刻だけど、この先どうなるか…
((((; ゜Д゜))))ガクガクブルブル
>>961 962レスサンクス
帰ったら除雪ケテーイだな…
- 964 :名無しでGO!:04/02/07 19:01 ID:xnrT53tZ
- >>955
バカ、フレッシュはいつもコンドル。
- 965 :名無しでGO!:04/02/07 21:49 ID:hQQzwl0i
- 北斗星4号でつ。
反対列車遅れのため(ちなみに札幌1859着の北斗は25分遅れ、オホーツク4号は15分遅れ)
洞爺を8分遅れで出ますた。
さっき伊達紋別でホームに出たら字巻が
急行あきた 新宿
になってますた………誰だ?
- 966 :962:04/02/07 21:51 ID:Xa2qyhAm
- >>958=963さん
定刻発車良かったですね。
自分は今日はくたか10号で、
越後湯沢−直江津間乗ったんですが、
17分くらい遅れて到着しました(w
- 967 :名無しでGO!:04/02/08 07:20 ID:nAqVRphY
- 只今こまち1号に乗ってます。おはようあきた往復切符でグリーン車に乗ってます。しかも6A。やっぱり快適!まもなく大宮到着。
- 968 :名無しでGO!:04/02/08 08:01 ID:+3p3W40P
- つばさ181に乗ってきますた。
乗客は全部で10人いるかいないか。新庄までの送り込みなんだろうけど…。
- 969 :名無しでGO!:04/02/08 08:50 ID:FeR9Tb9f
- age
- 970 :名無しでGO!:04/02/08 10:39 ID:wwBrJWxK
- 今から、フグを食べに敦賀に行きます。尼崎から、湖西線経由、全て普通です。
- 971 :名無しでGO!:04/02/08 10:58 ID:/2PsDI7r
- どなたか次スレ立てて頂けないでしょうか?
昨日からやってるんだが、拒否され続けていてできない。(?)
- 972 :名無しでGO!:04/02/08 11:21 ID:wwBrJWxK
- 湖西線、突入しますた。北陸線の影響なし。
- 973 :名無でGO!:04/02/08 12:14 ID:d13sX+QS
- >>971
前に自分で立てたスレに一定数のレスが付くまでは、新スレ立てられないYO。
- 974 :名無しでGO!:04/02/08 12:14 ID:DqxA4MbY
- 雪祭りみたのでエアポートで帰宅、混んでるなあ…
- 975 :名無しでGO!:04/02/08 12:31 ID:+3p3W40P
- 山形線1434M乗車中。
かみのやま温泉から乗ってきた向かいのヲタカップルがキモひ。
- 976 :名無しでGO!:04/02/08 14:27 ID:aP4YawWF
- 夫婦二人旅きっぷでグリーン豪遊中、北と東の格差をしみじみ感じながら軽井沢にきますた。
後で嬬恋草津スキーに乗ります。
- 977 :乗鉄報国:04/02/08 15:29 ID:diujMNPv
- 次スレたてまつた
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1076221424/l50
- 978 :名無しでGO!:04/02/08 16:28 ID:6gaxBPVC
- 夫婦二人旅切符って夫婦の証明書(健康保険証)みたいなの必要なんですか?
- 979 :名無しでGO!:04/02/08 17:16 ID:+3p3W40P
- なすの252のG個室に乗車。郡山発車時点でグリーン3室と普通1室が埋まる。
2人用個室を一人で使う神ハケーン!
- 980 :976:04/02/08 19:07 ID:aP4YawWF
- >>978さん
まったく要りませんし聞かれません、だから彼女とでも可能です。私も実際まだ結婚してないので…。
以前、男二人で使ってたヲタもいましたよ。
嬬恋草津スキー号より
- 981 :名無しでGO!:04/02/08 19:15 ID:fUyRrxo7
- このスレだけ見て、次スレ立てちゃうところだった。。。
今日は快速くびきのに乗ったんだけど、
20分程度遅延してました。
- 982 :名無しライナー:04/02/08 19:59 ID:/jdPiijt
- 携帯アドレスはこちら↓
http://hobby3.2ch.net/test/r.i/train/1076221424/
- 983 :978:04/02/08 20:27 ID:Ufw9a+Th
- >>976さんどうもありがとうございます。
グリーンだったら彼女も喜びそうです。まだお互い学生ですが(笑)
- 984 :名無しでGO!:04/02/08 23:07 ID:aP4YawWF
- あげ
- 985 :976:04/02/08 23:17 ID:VZWfAKkU
- 978.984さん
北海道の電話予約センターに電話すればすぐ手配できます
送料込み68800円(クロネコヤマトで時間指定可)
東管内でも送ってもらった後でも指定券は取れます、北斗星ツインDXで往復しましたがいいと思いますよ。
参考までに俺は行程に軽井沢・八ヶ岳のアウトレット、小樽築港のショッピングモール
宿泊は登別温泉にして買い物してやりました(10万使ってしまった....)
北はグリーンもいいし彼女連れの乗り鉄もある程度買い物なんかいれたらごまかせますよw
- 986 :名無しでGO!:04/02/09 01:43 ID:YXTypwqP
- >>977
スレ立てオシ・・・オツでつ
- 987 :名無しでGO!:04/02/09 02:35 ID:6drAAdsj
- ハアハア
- 988 :名無しでGO!:04/02/09 02:35 ID:6drAAdsj
- ハアハア
- 989 :名無しでGO!:04/02/09 02:36 ID:6drAAdsj
- ハアハア
- 990 :名無しでGO!:04/02/09 02:36 ID:6drAAdsj
- ハアハア
- 991 :名無しでGO!:04/02/09 02:36 ID:6drAAdsj
- ハアハア
- 992 :名無しでGO!:04/02/09 02:36 ID:6drAAdsj
- ハアハア
- 993 :名無しでGO!:04/02/09 02:36 ID:6drAAdsj
- ハアハア
- 994 :名無しでGO!:04/02/09 02:36 ID:6drAAdsj
- ハアハア
- 995 :名無しでGO!:04/02/09 02:36 ID:6drAAdsj
- ハアハア
- 996 :名無しでGO!:04/02/09 02:37 ID:6drAAdsj
- ハアハア
- 997 :名無しでGO!:04/02/09 02:37 ID:6drAAdsj
- ハアハア
- 998 :名無しでGO!:04/02/09 02:37 ID:6drAAdsj
- ハアハア
- 999 :名無しでGO!:04/02/09 02:37 ID:2i/O8rIX
- アヒャアヒャ
- 1000 :神人・あう使い ◆AULLaevvAU :04/02/09 02:37 ID:lyNXjuQN
- ID:6drAAdsj、通報しますた。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
207 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★