■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【しR酉曰夲】廣嶋キティネットワーク セキC-24【廣嶋死者】
- 1 :広ヒロ ◆KABEf5y1p2 :04/03/11 19:39 ID:QdGy3pgx
- 伝説は、酉にある。
_________ ___
 ̄──_/ / _)
(__/ / ̄──___
 ̄ ̄ ̄ ̄
T R A D I T I O N A L
J A P A N !
[國鐵・廣嶋]
自動改札って何じゃワリャァ? ドブ川の側に新駅天神川キーター
ええから、芸 備 線 改 良 は ど う な っ た ん じ ゃ
223系見せびらかしに天神川開業式で登場決定!! ついでに置いて逝け!!!
嗚呼103、嗚呼MT55、國鐡型は素晴らしい ギギギ
前スレ【しR酉曰夲】廣嶋シティネットワーク C-23【廣嶋支社】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1074694093/
★スレッド検索は“廣”で | 荒らしを呼ぶ漢、●●っ子、115-550とともに逝ってよし
関連スレ・前スレ、各種「タイプ」のFAQなどは>>2-10あたり勝手に加計! 2ゲットハゲはシゴ
泣く子も黙る 酉 曰 夲 國 鐵 型 聖 地 連 合 珍 走 団マンセー真理教の諸君、
おどりゃぁ、ニュータイプ115系新怪速で BE TRADITIONAL!
- 821 :名無しでGO!:04/05/06 22:29 ID:U8G8d2i8
- >>820
むしろ
東京を通過する快速・・・。(;´Д`)ハァハァ
- 822 :名無しでGO!:04/05/07 16:17 ID:ok8wneaJ
- ゴゴゴ
- 823 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :04/05/07 17:35 ID:snLv0GXf
- ホームテレビに支社長が出とるぞ
- 824 :ワンステップ・ゴリラ|ミ´_`) ◆tFnc9LJloc :04/05/07 17:37 ID:3lwQZ6kx
- ホームテレビ支社長キテル━━━(゚∀゚)━━━!!!!
- 825 :名無しでGO!:04/05/07 17:39 ID:qrI8i8QQ
- 内容は?
- 826 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :04/05/07 17:44 ID:snLv0GXf
- 天神川は平均1日1万人の利用とな。
白島新駅の話も出ております。
- 827 :ワンステップ・ゴリラ|ミ´_`) ◆tFnc9LJloc :04/05/07 17:46 ID:3lwQZ6kx
- 白島新駅って結局どうよ、意味あるのかなぁ
- 828 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :04/05/07 18:24 ID:snLv0GXf
- ホームテレビ、今度は朝霧の巫女かよw
- 829 :名無しでGO!:04/05/07 18:27 ID:ky/rn+BL
- 内容詳細きぼん!
何か目新しい話とかありました?
- 830 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :04/05/07 18:28 ID:snLv0GXf
- しかし今日のJステは俺好みのネタが満載だな。
- 831 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :04/05/07 18:34 ID:snLv0GXf
- >>829
支社長の方?
えっと、今年のゴールデンウィーク中の利用者が新幹線74万人、広島支社管内在来線が130万人で
前年の1.3倍になった話、10月ダイヤ改正でののぞみ増発も一つの要因ではないか、とか
100万都市広島にふさわしい公共交通網としてのシティネットワークの充実とか。
- 832 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :04/05/07 18:40 ID:snLv0GXf
- 目新しい話はなかったな。
もちろん車両がボロいぞネタもなし(当たり前
横川駅改良などの結節点の充実、その話の中での白島新駅のこととか。
- 833 :名無しでGO!:04/05/07 18:51 ID:0zQbZhJR
- シティネットワークとか言ってるが、昔のシティ電車のパクリだろ。
あんなのは国鉄時代を知ってる人間にとっては何も目新しくはない罠。
白島新駅はアストとの結節ばかりに目が向けられるが、
あの位置に駅をつくること自体が重要だと思う。
アストがあろうとなかろうとあの位置に駅をつくれば非常に便利になる。
あのへんには崇徳学園や安田学園、基町高校もあるし、
市民球場やグリーンアリーナ、郵便貯金ホール、広島城も徒歩圏内。
あそこに駅ができれば紙屋町や立町、基町の官庁街に通勤する人は、
白島新駅から徒歩orチャリでの通勤が想定される。
- 834 :名無しでGO!:04/05/07 19:13 ID:SmGXeK+W
- あそこから徒歩かよ!!
国鉄時代は先進を逝ってたからな
シティー電車にCTC導入やら
そのころから改造ネタも多かったが アヒャ
- 835 :ワンステップ・ゴリラ|ミ´_`) ◆tFnc9LJloc :04/05/07 19:14 ID:jJTLJmCw
- >>833
あーそうか、アトムの事ばっか考えてた
- 836 :♯hirosima:04/05/07 20:58 ID:Ly0a8jJk
- いつの間にボロダフォンから見られるようになったんだろ
- 837 :ワンステップ・ゴリラ|ミ´_`) ◆tFnc9LJloc :04/05/07 21:19 ID:Gj9PB1bM
- アヒャッヒャヒャ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッッ!!!!サラシトルサラシトル!!・・・・_| ̄|○
- 838 :名無しでGO!:04/05/07 22:08 ID:ObYI21RA
- ということで白島新駅には大きな駐輪場をきぼんぬ
- 839 :名無しでGO!:04/05/07 22:43 ID:aOW6WhfM
- 集客なら、東白島駅もきぼんしたほうが良いと思うのだが。
あのへんJRに乗るのにすんげぇ不便だから。
- 840 :名無しでGO!:04/05/07 23:03 ID:vXHVKZJr
- >>839
広電白島付近?
- 841 :ワンステップ・ゴリラ|ミ´_`) ◆tFnc9LJloc :04/05/07 23:06 ID:gJM/+wBH
- むしろ広電白島線をアトム白島付近まで延長すればいいのに・・・ってし尺とはかんけー無いか
- 842 :名無しでGO!:04/05/08 02:31 ID:I43headg
- 広島は新駅のレベルも低すぎる
1986年開業の京葉線駅>>>>>>∞>>>>>>2004年開業の天神川駅・200X年開業の白島新駅
- 843 : ◆tFnc9LJloc :04/05/08 07:23 ID:loBcnsj9
-
- 844 :名無しでGO!:04/05/08 15:42 ID:1PtlEd1q
- で、低いから何が悪い訳?
客が増えて儲かって何が悪い(w
- 845 :名無しでGO!:04/05/08 15:59 ID:RMrXX1X1
- 広島は福岡と比べたら乗車マナーは良い。
- 846 :ワンステップ・ゴリラ(ヴァカ)@新トリップ ◆lmz.uTEF3U :04/05/08 16:56 ID:Jbp0K+5d
- >>845
●下の生徒はヤヴァイ@可部線下祇園
- 847 :名無しでGO!:04/05/08 18:05 ID:PYYa9wpr
- 新山口のライブカメラに混色映ってた
- 848 :名無しでGO!:04/05/08 19:56 ID:ivYAaB3x
- >>845
846も書いてるが、平日夕方の下祇園駅から可部線
に乗ってみるとそんなことは言えなくなるぞ。
- 849 :名無しでGO!:04/05/08 20:02 ID:gpT6Pbrz
- >>846 >>848
大●は右に出る者がいない廣嶋一のバカ学校だからな。
- 850 :名無しでGO!:04/05/08 20:12 ID:J/+IDSgF
- こんな感じれすか?
ttp://www.geocities.jp/fd8reke/meiwakugakusei.htm
- 851 :ワンステップ・ゴリラ(ヴァカ)@新トリップ ◆lmz.uTEF3U :04/05/09 00:31 ID:ts5MrWwh
- >>850
そこまでひどくは・・・円陣組んで座ってるくらいかな。でもそのやり方は悪質だけど
乗り込む時に後ろにまだ並んでるのに座り出すとかね
- 852 :名無しでGO!:04/05/09 03:08 ID:DaEplHM6
- >>851
その長いハンドルはどうにかならんものかと、苦言を呈しておく
- 853 :名無しでGO!:04/05/09 07:41 ID:cCgVc0w2
- 昨日の幡生。
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2004050907390682911.jpg
まだ改造するのかね。>加古川103系
- 854 :名無しでGO!:04/05/09 10:34 ID:LfIbV0aC
- 広島最強の馬鹿収容所だからなぁ、大下は。
下校時刻の下祇園の駅内も凄いよ。
- 855 :名無しでGO!:04/05/09 11:35 ID:5V5eDv/w
- >>853
甲羅干しだな
なんか1/1模型って感じがしないわけでもない
- 856 :名無しでGO!:04/05/09 12:36 ID:Nzd2BIxg
- 103系 103系 タイプ式
103系 103系 タイプ式
そんな剥ぎ取りしなくとも
103系 103系 タイプ式
[國鐵・廣嶋]
- 857 :名無しでGO!:04/05/09 15:50 ID:H+0qOqqN
- >>853
この絵ワロタ
山の田ベストの向かいにあんなマンションあったっけ??
左の階段みたいなマンションも。。
故郷が進化…。でも電車は退化…。
- 858 :名無しでGO!:04/05/09 16:39 ID:6SR5UUX0
- つーか良く見ると103の乗務員扉がまた…
ハァハァ
- 859 :名無しでGO!:04/05/09 17:02 ID:8PChnrsd
- なんか可哀想になってくる。
- 860 :名無しでGO!:04/05/09 18:00 ID:KnP0sRUz
- 大●の女にも相手にされない奴って
ほんとに可哀想だね・・・・
- 861 :名無しでGO!:04/05/09 18:22 ID:sCWm3Z2J
- そもそも大下の学生と接点がある時点で(ry
- 862 :ワンステップ・ゴリラ|ミ´_`) ◆lmz.uTEF3U :04/05/09 18:22 ID:KqbkhuSu
- >>853
手前のクーラー群がなんとも・・・WAU102も捨てるのか
- 863 :名無しでGO!:04/05/09 18:27 ID:xNAsRCgf
- 105の塗装ダサすぎ
なんとかならんのかアレ
- 864 :名無しでGO!:04/05/09 19:54 ID:TrTLyO5W
- 軍用鉄道の名残に別れ 広島・旧宇品線
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn04050936.html
- 865 :広ヒロ ◆KABEf5y1p2 :04/05/09 20:18 ID:Yo3WTzs0
- >>862
105系に移植じゃない?
- 866 :広ヒロ ◆KABEf5y1p2 :04/05/09 20:45 ID:Yo3WTzs0
- 神ホシ223系の増備はいいが、またセキにボロ113送りつけかYO!!
貸し出しとか言ってるけど実際はセキで酷使してあの世逝きだろうし。
- 867 :名無しでGO!:04/05/09 22:10 ID:R1UezWTB
- なにを今更
- 868 :名無しでGO!:04/05/09 22:37 ID:iYwzgPl0
- >>866
何がそんなに腹立たしいのかい? 房や
- 869 :広ヒロ ◆KABEf5y1p2 :04/05/09 23:37 ID:Yo3WTzs0
- >>867-868
いま、既にK10の一部が来てるというのに、13日に更にもう1本来るなんて・・・。
ボロいらない。
- 870 :名無しでGO!:04/05/09 23:52 ID:9GQl6Ot+
- >>869
廣嶋死者が神ホシ113の老人ホームになるのは間違いなさそうだ。
現在、廣嶋周辺で使われているK10の一部だが、これまでのF11などにはアーバンネットワークの路線図が残されていたが、今回のやつは路線図も剥がされているからなあ。
だから、もうアーバンに戻ることはないだろうけど。
225 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★